-
1. 匿名 2022/03/09(水) 12:47:36
男の腰パン+パンツをチラ見せ+裾をずるずる引きずってボロボロ。
今思うと汚い感じがする。+2636
-28
-
2. 匿名 2022/03/09(水) 12:47:56
たぴおか+810
-320
-
3. 匿名 2022/03/09(水) 12:47:59
マンバメイク
異人種じゃん+1645
-33
-
4. 匿名 2022/03/09(水) 12:48:09
ガングロギャル+1349
-33
-
5. 匿名 2022/03/09(水) 12:48:09
ケツルル+556
-19
-
6. 匿名 2022/03/09(水) 12:48:12
携帯につけるジャラジャラのストラップ+1109
-55
-
7. 匿名 2022/03/09(水) 12:48:14
ガングロ+584
-23
-
8. 匿名 2022/03/09(水) 12:48:20
ハンドスピナー+1584
-13
-
9. 匿名 2022/03/09(水) 12:48:23
パラパラ+553
-43
-
10. 匿名 2022/03/09(水) 12:48:23
キティさん+40
-88
-
11. 匿名 2022/03/09(水) 12:48:25
鬼滅の刃+383
-399
-
12. 匿名 2022/03/09(水) 12:48:26
瑛人の香水+1967
-60
-
13. 匿名 2022/03/09(水) 12:48:36
ロングスカート+23
-156
-
14. 匿名 2022/03/09(水) 12:48:38
だっこちゃん+281
-26
-
15. 匿名 2022/03/09(水) 12:48:47
![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+1561
-89
-
16. 匿名 2022/03/09(水) 12:48:57
しっぽ。+501
-10
-
17. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:00
あるある探検隊+286
-49
-
18. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:06
クマムシ
あったかいんだから~♪
何が面白いねん?+1524
-53
-
19. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:06
りんごちゃん
すぐ消えたし+1034
-36
-
20. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:06
ハンドスピナー
一瞬で流行り終わった気がするけど![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+1113
-8
-
21. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:08
コロナ+18
-71
-
22. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:09
ラッスンゴレライ+1258
-13
-
23. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:14
ギャル文字
敵国にギャルのスパイがいない限り読めないと思う+927
-13
-
24. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:17
ヘキサゴン+558
-9
-
25. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:18
逃げ恥と変なダンス及び2人の結婚
+1104
-115
-
26. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:21
ギャル
小汚い…+352
-29
-
27. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:21
ラッスンゴレライ
これは全く笑わなかった+1251
-10
-
28. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:22
タピオカ
ある両生類の卵みたいな見た目なのに+504
-63
-
29. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:23
亀田三兄弟+528
-6
-
30. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:23
マリトッツォ+590
-43
-
31. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:24
たまごっち+24
-79
-
32. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:25
ストレッチブーツ+22
-57
-
33. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:26
ギンギンドンだかビクンビクンだかっていうパンダ
名前を覚える気はない+412
-42
-
34. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:35
アムロのくちびるの輪郭を描くメイク
当時から不思議だった+622
-39
-
35. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:38
シャ乱Qみたいな男の眉毛+580
-6
-
36. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:39
花柄のスキニーパンツ
当時履いてたけど+852
-15
-
37. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:42
>>15
服もシンプルでよかったよね。+45
-64
-
38. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:43
ウーパールーパー。前にホームセンターでウーパーの大人を売ってるの見た時に鳥肌たった。+110
-76
-
39. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:47
韓流+537
-38
-
40. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:53
股上浅すぎて、しゃがむとパンツやお尻が見えるデニム…
今思うとよくあんなの履いてたな+1022
-10
-
41. 匿名 2022/03/09(水) 12:49:57
フユソナ+308
-28
-
42. 匿名 2022/03/09(水) 12:50:08
キャミソールだけで外出
昔と紫外線や気温が違うから何とも言えないけど+989
-5
-
43. 匿名 2022/03/09(水) 12:50:11
AKB系列+337
-12
-
45. 匿名 2022/03/09(水) 12:50:24
デカいメガネ+193
-10
-
46. 匿名 2022/03/09(水) 12:50:24
ビックボス+122
-18
-
47. 匿名 2022/03/09(水) 12:50:24
![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+677
-17
-
48. 匿名 2022/03/09(水) 12:50:25
エリマキトカゲ+118
-6
-
49. 匿名 2022/03/09(水) 12:50:25
ハンドスピナー+102
-3
-
50. 匿名 2022/03/09(水) 12:50:28
ラー油+54
-26
-
51. 匿名 2022/03/09(水) 12:50:28
>>1
男性の前髪センター分け+68
-48
-
52. 匿名 2022/03/09(水) 12:50:31
>>30
お菓子業界が流行らせただけ。
でもスベリマシタ。+195
-4
-
53. 匿名 2022/03/09(水) 12:50:39
>>21
まだ流行真っ盛り+66
-4
-
54. 匿名 2022/03/09(水) 12:50:42
ダルゴナコーヒー+143
-1
-
55. 匿名 2022/03/09(水) 12:50:46
妖怪ウォッチ+125
-10
-
56. 匿名 2022/03/09(水) 12:51:01
>>1
もっと昔のことになるけど剃り込み。
だってハゲは嫌なんでしょ。+46
-2
-
57. 匿名 2022/03/09(水) 12:51:03
カンナムスタイル![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+263
-6
-
58. 匿名 2022/03/09(水) 12:51:04
>>2
私も
美味しさが全然わからんかった+36
-54
-
59. 匿名 2022/03/09(水) 12:51:26
カヌレ
昨日久しぶりに食べたけど半生みたいで不味かった+60
-56
-
60. 匿名 2022/03/09(水) 12:51:27
一瞬だけ流行ったよね![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+432
-4
-
61. 匿名 2022/03/09(水) 12:51:29
お馬鹿タレント+236
-0
-
62. 匿名 2022/03/09(水) 12:51:29
クラブハウス+151
-1
-
63. 匿名 2022/03/09(水) 12:51:38
見せブラ
見せパン
今考えると頭がおかしい+342
-2
-
64. 匿名 2022/03/09(水) 12:51:40
>>33
なんだっけ?
ファンビンビン?+139
-14
-
65. 匿名 2022/03/09(水) 12:51:40
ジーンズ
重いとにかく重い+19
-32
-
66. 匿名 2022/03/09(水) 12:51:46
ルーズソックスとソックタッチ
靴下のゴムとってまでやってた子いたな
+110
-11
-
67. 匿名 2022/03/09(水) 12:51:47
韓国ドラマ
私はまったく見たこと無くて友達や周りは韓国に旅行に行くくらいハマってた
どこが良いのか謎だった
+377
-23
-
68. 匿名 2022/03/09(水) 12:51:54
ルーズソックス+57
-17
-
69. 匿名 2022/03/09(水) 12:51:55
>>2
私は好き。1番最初のブームから好き+314
-21
-
70. 匿名 2022/03/09(水) 12:52:00
鬼滅の刃+61
-42
-
71. 匿名 2022/03/09(水) 12:52:08
>>1
B系ファッションが流行ったからでは?
ちなみに元々はアメリカの貧困街の子供達が成長しても服を買い替えずに済むように、銃を隠しやすいようにって理由でオーバーサイズの服を着るよになったのがルーツと言われてるよ。+347
-2
-
72. 匿名 2022/03/09(水) 12:52:08
>>57
なんだこのスティックのりみたいな髪型+171
-0
-
73. 匿名 2022/03/09(水) 12:52:18
>>33
なんとかビョンビョンじゃなかったっけ+88
-7
-
74. 匿名 2022/03/09(水) 12:52:23
>>55
話はよくわからないけどジバニャンはかわいい。
トラックに轢かれた猫の地縛霊なのにあのキャラは好きよ。+236
-7
-
75. 匿名 2022/03/09(水) 12:52:26
スパッツ+14
-2
-
76. 匿名 2022/03/09(水) 12:52:26
>>12
歌詞とかはちんぷんかんぷんだけど、ドルチェ&ガッパーナの部分のリズムと音程はなんか本当斬新というか、口ずさみたくなったな
まさにキャッチーというか
あとチョコプラや芸人のおかげもかなりあると思うけど
流行ったのはなんか分かるな+557
-26
-
77. 匿名 2022/03/09(水) 12:52:28
>>68
可愛いと思う+23
-10
-
78. 匿名 2022/03/09(水) 12:52:29
右ひじ左ひじ交互に見て+151
-4
-
79. 匿名 2022/03/09(水) 12:52:30
>>60
マスコミや芸能人は
流行ったいることにしたかったけど
誰もやってなかった+214
-3
-
80. 匿名 2022/03/09(水) 12:52:42
のまのまイェイ!ってやつ
寒気がする+29
-33
-
81. 匿名 2022/03/09(水) 12:52:51
ファービー、不気味だと思う。+230
-7
-
82. 匿名 2022/03/09(水) 12:52:52
>>20
これは分かるw
やってみたけど????って感じだった+163
-2
-
83. 匿名 2022/03/09(水) 12:52:52
ディズニーのチュロス作り
みんなおうち時間暇だったんだよね
絞り袋と口金一時期どこにも売ってなかった+45
-3
-
84. 匿名 2022/03/09(水) 12:52:54
有吉。
毒舌なんて全然面白くない。+157
-56
-
85. 匿名 2022/03/09(水) 12:52:54
アメリカンクラッカー+42
-4
-
86. 匿名 2022/03/09(水) 12:53:03
>>6
シノラーが発祥だっけ?+53
-3
-
87. 匿名 2022/03/09(水) 12:53:08
>>42
今思えばあれだけで外出なんて恐ろしすぎ
お風呂上がりでウロついてるようなもの+375
-1
-
88. 匿名 2022/03/09(水) 12:53:10
ダボダボとスニーカーの組み合わせ。くそダサい。+11
-12
-
89. 匿名 2022/03/09(水) 12:53:14
触覚みたいな眉毛+103
-3
-
90. 匿名 2022/03/09(水) 12:53:17
メル画![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+144
-5
-
91. 匿名 2022/03/09(水) 12:53:22
>>33
ドキュンドキュン+17
-9
-
92. 匿名 2022/03/09(水) 12:53:36
>>72
確かにスティックのりに見えるねwww+85
-0
-
93. 匿名 2022/03/09(水) 12:53:42
>>20
YouTubeでみたけど、麻薬並みの中毒性があるんだって+3
-39
-
94. 匿名 2022/03/09(水) 12:53:47
>>15
あゆは流行るべくして流行ったと思うわ
あの頃は最高だった+812
-73
-
95. 匿名 2022/03/09(水) 12:53:48
腰に付けるシッポのアクセサリー+45
-1
-
96. 匿名 2022/03/09(水) 12:53:56
>>5
懐かしい😭結構高かったよね+196
-3
-
97. 匿名 2022/03/09(水) 12:53:56
>>2
結局食べないままブームが終わってた。+101
-6
-
98. 匿名 2022/03/09(水) 12:53:58
>>90
きめぇw+173
-4
-
99. 匿名 2022/03/09(水) 12:54:10
>>67
そりゃー感性なんて人それぞれなんだから、そんな事もあるのって当たり前じゃない?+40
-9
-
100. 匿名 2022/03/09(水) 12:54:15
>>64
それ、女優!バカウケ(笑)+60
-3
-
101. 匿名 2022/03/09(水) 12:54:16
ガルでのプーチンブーム
+133
-6
-
102. 匿名 2022/03/09(水) 12:54:20
>>76
分かるー。
スッと入ってくるし、耳に残りやすい。つい口ずさんじゃう感じ笑
たまにはああいう歌も良いよね。+117
-16
-
103. 匿名 2022/03/09(水) 12:54:25
噴水みたいな形に固めたチャラ男の髪型+95
-0
-
104. 匿名 2022/03/09(水) 12:54:40
>>69
私はむしろ昔の
小粒+ココナッツミルクのほうが食べやすかったな+116
-7
-
105. 匿名 2022/03/09(水) 12:54:57
>>68
あったかいし、脚をごまかせて便利だったのに
今の子素足にくるぶしソックスで気の毒+99
-12
-
106. 匿名 2022/03/09(水) 12:55:16
盛り髪って当時ほんとにやってる人いたの?
キャバ嬢とかだけ?+59
-0
-
107. 匿名 2022/03/09(水) 12:55:21
アナと雪の女王
そこまでおもしろいか?+230
-10
-
108. 匿名 2022/03/09(水) 12:55:23
キャベツ畑人形
流行らせようとしたけど流行らなかったって感じかな
あれどう見ても可愛くなかった+167
-3
-
109. 匿名 2022/03/09(水) 12:55:24
>>11
読んだ?
この間読んだけど私は面白いと思ったよ!+70
-67
-
110. 匿名 2022/03/09(水) 12:55:34
>>72
カンナムスタイル+45
-1
-
111. 匿名 2022/03/09(水) 12:55:34
>>1
ホットケーキミックス+7
-11
-
112. 匿名 2022/03/09(水) 12:55:37
>>1
🐰うさぎ系男子🥺![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+17
-92
-
113. 匿名 2022/03/09(水) 12:55:43
モーニング娘![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+82
-143
-
114. 匿名 2022/03/09(水) 12:55:50
>>90
なっつかし!+34
-0
-
115. 匿名 2022/03/09(水) 12:55:51
グラディエーターサンダル。
当時2ちゃんで「アテネの戦士」って言われてた。![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+398
-3
-
116. 匿名 2022/03/09(水) 12:55:54
クールビス 省エネルック 省エネスーツ
![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+134
-3
-
117. 匿名 2022/03/09(水) 12:55:54
>>101
ガルちゃんは安倍信者が多いから
安倍、トランプ、プーチン好きが多い+24
-29
-
118. 匿名 2022/03/09(水) 12:55:56
細眉
ガングロ+60
-2
-
119. 匿名 2022/03/09(水) 12:56:04
ジャーサラダ
衛生面に難ありと言われ始めて消えた+182
-0
-
120. 匿名 2022/03/09(水) 12:56:09
>>1
リアルにこないだ見た…しかも半ケツで歩いてた
きたねーもん見せんなよって嫌悪感しかない+152
-0
-
121. 匿名 2022/03/09(水) 12:56:16
>>107
わたしは映画館で見たら楽しめたよ
家だと微妙
君の名はとかも同じ+21
-2
-
122. 匿名 2022/03/09(水) 12:56:16
鬼滅の刃+47
-31
-
123. 匿名 2022/03/09(水) 12:56:20
ありえない高さの厚底。30センチとかあった気がする。+143
-1
-
124. 匿名 2022/03/09(水) 12:56:24
>>90
オタクだけどこれは大嫌いだった。+110
-4
-
125. 匿名 2022/03/09(水) 12:56:26
>>20
入手困難で煽る商法だったね
あれが手放せなくなってずっとくるくるしてる人は自閉傾向が強そうだった+122
-2
-
126. 匿名 2022/03/09(水) 12:56:36
AKB
握手会商法でオタクたちにウケるのはわかるが、国民的ヒットしたのは未だにわからない+138
-4
-
127. 匿名 2022/03/09(水) 12:56:45
>>113
モー娘。は分かるな
流行ってた当時、なんかあのポジティブなパワーは好きだったし、カラオケで幅広い世代が盛り上がれた+198
-18
-
128. 匿名 2022/03/09(水) 12:56:56
>>71
Bボーイはダボダボだけど、Bガールはピッチピチのデニムにチューブトップみたいな格好が多いのは何故だろう。+132
-3
-
129. 匿名 2022/03/09(水) 12:57:07
>>12
これよりもドライフラワーが分からない(自分のなかでは同じくくり)
これは耳に残る+416
-16
-
130. 匿名 2022/03/09(水) 12:57:09
>>109
感想は人それぞれだからねぇ+38
-1
-
131. 匿名 2022/03/09(水) 12:57:30
>>126
電通+29
-1
-
132. 匿名 2022/03/09(水) 12:57:34
>>20
人からもらったけどいらないから
父にボケ防止にいいよって言ってやらせた+28
-6
-
133. 匿名 2022/03/09(水) 12:57:35
鬼滅や東リベ
つまらなくはないけど世間が騒ぐほど面白かったかと言われると微妙…+113
-21
-
134. 匿名 2022/03/09(水) 12:57:38
>>125
元はそういう子供が落ち着いているための道具だよ。あれやりながら授業受けたり。+109
-2
-
135. 匿名 2022/03/09(水) 12:57:41
>>115
短い方はよく見たな![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+360
-3
-
136. 匿名 2022/03/09(水) 12:57:46
![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+82
-89
-
137. 匿名 2022/03/09(水) 12:57:50
>>57
ちょっと違うような気がするけど気のせいだな+79
-1
-
138. 匿名 2022/03/09(水) 12:57:59
>>90
これ、アニメキャラならまだしもジャニーズとか声優とかのバージョンもあるのが怖いw+83
-4
-
139. 匿名 2022/03/09(水) 12:58:02
トレンカもだね
脚長効果とか言われてたけど、その次の年にはもう終わってて穿けなくなってた
男には野球部とか言われて不評だったしな+144
-3
-
140. 匿名 2022/03/09(水) 12:58:03
>>107
曲の良さは分かる
やっぱりレリゴーはいい歌だ
ただストーリーは微妙だと思う+50
-2
-
141. 匿名 2022/03/09(水) 12:58:08
>>6
大きいぬいぐるみ付けてる人とかいたよね+83
-2
-
142. 匿名 2022/03/09(水) 12:58:11
マリトッツォ+4
-3
-
143. 匿名 2022/03/09(水) 12:58:11
>>90![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+66
-0
-
144. 匿名 2022/03/09(水) 12:58:15
>>123
死人まで出たよね
わたしは低身長だったから厚底ブームうれしかったけど+55
-2
-
145. 匿名 2022/03/09(水) 12:58:15
>>30
違うトピで「マリートッツオオ」てあって
頭から離れない!今日は1日中マリトッツォ聞いたら 思い出し笑いで楽しめる+11
-7
-
146. 匿名 2022/03/09(水) 12:58:19
ごつい肩パッド
+50
-0
-
147. 匿名 2022/03/09(水) 12:58:21
>>117
ネットって極端な右翼の人集まる傾向あるよね+14
-10
-
148. 匿名 2022/03/09(水) 12:58:22
>>1
私の地元は腰パンどころか膝パンだったよww+59
-0
-
149. 匿名 2022/03/09(水) 12:58:31
>>68
洗濯や雨の日の乾燥大変だっただろうなって洗う立場になった今は思う+33
-0
-
150. 匿名 2022/03/09(水) 12:58:34
COWCOW
あたりまえ体操
これで笑ったことない+56
-18
-
151. 匿名 2022/03/09(水) 12:58:38
米とぐやつ
網でいいよね+10
-1
-
152. 匿名 2022/03/09(水) 12:58:40
>>22
反日だと知ってもう2度と見たくない
面白くないし+330
-10
-
153. 匿名 2022/03/09(水) 12:58:42
チョコミントとピスタチオ
昔からあったのに、なぜいきなり人気爆発したのか。なんかきっかけがあったのか、、、?+77
-1
-
154. 匿名 2022/03/09(水) 12:58:55
k-pop+77
-3
-
155. 匿名 2022/03/09(水) 12:58:56
>>115
靴は変だけどこの人の脚が細くて羨ましい
太ももじゃなくて細もも+139
-1
-
156. 匿名 2022/03/09(水) 12:58:58
>>133
子供~若い人には斬新なんだと思う。長男なんだから!とかヤンキーとか。+25
-1
-
157. 匿名 2022/03/09(水) 12:59:06
タピオカ+4
-6
-
158. 匿名 2022/03/09(水) 12:59:07
>>115
日焼けしたら恥ずかしい事になりそう+71
-2
-
159. 匿名 2022/03/09(水) 12:59:09
>>42
紫外線量とか気温の問題なの!?笑
見た目の事かと思ったわ+236
-0
-
160. 匿名 2022/03/09(水) 12:59:13
>>15
可愛いから色々真似してた。尻尾はさすがにつけなかったけど+329
-15
-
161. 匿名 2022/03/09(水) 12:59:21
>>128
男は身体を大きく見せたい
女は身体は細く胸は強調して見せたい
の違いかな+95
-2
-
162. 匿名 2022/03/09(水) 12:59:24
>>97
最近食べたよ
美味しかったよ+13
-2
-
163. 匿名 2022/03/09(水) 12:59:25
>>15
お浜+49
-25
-
164. 匿名 2022/03/09(水) 12:59:33
>>121
映画館のスクリーンで綺麗な映像+最高の音響で音楽が楽しめるって満足度高いよね
流行るの分かる+20
-1
-
165. 匿名 2022/03/09(水) 12:59:39
100わに+75
-0
-
166. 匿名 2022/03/09(水) 12:59:58
>>156
私21だけどあんまり斬新さは感じなかったなぁ…+9
-3
-
167. 匿名 2022/03/09(水) 13:00:02
>>2
私は好き。美味しいと思う。
歩きながらでも片手で楽しめてよかった。アイスとかクレープは汚れたりするし。+159
-11
-
168. 匿名 2022/03/09(水) 13:00:03
>>85
これ確かに、全く何が面白いのか理解できない
5分やったら飽きるでしょ+7
-0
-
169. 匿名 2022/03/09(水) 13:00:21
>>78
ラッスンゴレライも+20
-1
-
170. 匿名 2022/03/09(水) 13:00:22
メイソンジャー
洗いにくそうだし持ち運び不便そうだし何だったの+70
-0
-
171. 匿名 2022/03/09(水) 13:00:32
水曜日のカンパネラ+69
-0
-
172. 匿名 2022/03/09(水) 13:00:34
羞恥心
ヘキサゴンもそうだけど羞恥心もなんで流行ってたのかよく理解出来なかった+152
-1
-
173. 匿名 2022/03/09(水) 13:00:51
ASAYAN+19
-4
-
174. 匿名 2022/03/09(水) 13:01:08
銀魂
自分もオタクだけどあのノリはきついて+19
-20
-
175. 匿名 2022/03/09(水) 13:01:13
>>51
あれたまにチ○コヘアになってる人いるよねw![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+87
-26
-
176. 匿名 2022/03/09(水) 13:01:14
呪術廻戦
良さが分からないけど+67
-9
-
177. 匿名 2022/03/09(水) 13:01:30
なぜごまき加入前までなっちが人気あった![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+54
-25
-
178. 匿名 2022/03/09(水) 13:01:34
ヘアヌードブーム![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+34
-1
-
179. 匿名 2022/03/09(水) 13:01:55
>>2
真っ先に浮かんだ。
普段からあるのになんで流行り出したのか不思議だった。
無理矢理流行らせようとしてる感が丸見えだった+28
-20
-
180. 匿名 2022/03/09(水) 13:02:05
>>2
いや流行った理由めっちゃ分かるけどな
オシャレだし+11
-28
-
181. 匿名 2022/03/09(水) 13:02:09
>>134
治療(?)用目的で作られてたって事?
なるほど
教えてくれてありがとう+109
-2
-
182. 匿名 2022/03/09(水) 13:02:20
韓流メイクとファッション+69
-2
-
183. 匿名 2022/03/09(水) 13:02:25
>>15
この尻尾?持ってた人どのくらいいるのかな+193
-1
-
184. 匿名 2022/03/09(水) 13:02:30
>>133
今までの少年漫画にありがちな、夢!希望!冒険!とかよりも、辛い現実に直向きに立ち向かって行く感じが令和の暗い時代に合ったんだと思う。
90年代や00年代のドラゴンボールやワンピースの全盛期に出ても、当時には合わなくて流行らなかったはず。+18
-5
-
185. 匿名 2022/03/09(水) 13:02:32
>>6![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+95
-1
-
186. 匿名 2022/03/09(水) 13:02:37
>>109
私は面白いと思う。流行るだけの内容ではあると思う。てか 今もだけど社会現象だよね+14
-48
-
187. 匿名 2022/03/09(水) 13:02:43
>>128
本家もそうだよね。男ラッパーはダボダボ服でキングな椅子に座ってギャル侍らせてるMVのイメージ。+68
-1
-
188. 匿名 2022/03/09(水) 13:02:44
>>15
これ、あゆ自身のことじゃなくて、
尻尾のことを言ってるんじゃないの?+347
-5
-
189. 匿名 2022/03/09(水) 13:02:47
>>60
これ、まだあるの?
インスタグラマー()達が必死に「招待して下さい!」みたいな投稿してたな。+96
-0
-
190. 匿名 2022/03/09(水) 13:02:57
ビスチェ
ブラジャーやん+39
-1
-
191. 匿名 2022/03/09(水) 13:02:58
>>156
この辺に関しては
10代中盤の子達の間で人気出る
→結構歳いってる人たちが過剰に騒ぐ
って感じがするなぁ+13
-2
-
192. 匿名 2022/03/09(水) 13:03:01
>>90
最近ガルによく貼られてて何かと思ってた
昔流行ったんだね
今はメール使わないもんね+20
-4
-
193. 匿名 2022/03/09(水) 13:03:50
「彼女とデートなう」
結局ブーム火付け役である橋本環奈一強だったね![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+147
-10
-
194. 匿名 2022/03/09(水) 13:03:50
菅田将暉+35
-2
-
195. 匿名 2022/03/09(水) 13:03:55
>>166
そりゃ個人差あるでしょ。+4
-1
-
196. 匿名 2022/03/09(水) 13:03:57
>>169
私は今のハリウッドザコシショウが全く理解できない
ハンマーカンマーの何が面白いのか+105
-5
-
197. 匿名 2022/03/09(水) 13:04:05
>>69
私も前から好きだし今も好きで飲んでる。
もともとインスタに載せたりおしゃれだと思って飲んでないけどまた飲んでるの!?と思われるのはちょっと恥ずかしい。+56
-0
-
198. 匿名 2022/03/09(水) 13:04:06
>>42
二の腕太くてできなかった…。+75
-2
-
199. 匿名 2022/03/09(水) 13:04:19
>>2
もちもち食感が好きな人って結構多いし、不思議ではないかな。
タピオカってより飲み物が好きで飲んでるって人も多そうだけど。+161
-2
-
200. 匿名 2022/03/09(水) 13:04:34
>>177
この写真あからさまだなあ。
後ろの人たちピント合ってなくない?+99
-0
-
201. 匿名 2022/03/09(水) 13:04:43
>>147
プーチンの写真で遊んでる時点で
政治に関心あってプーチン個人が好きなんて人は参加してないと思うよ。宮田の画像トピに宮田のファンがいないことしかり。笑+62
-4
-
202. 匿名 2022/03/09(水) 13:04:51
鬼滅の刃、東京リベンジャーズ。
どっちもそこまで?って感じ+28
-6
-
203. 匿名 2022/03/09(水) 13:04:53
>>184
そうかな?むしろ90年代以降なんか暗い少年漫画多くなかった?
ハンタやナルトとかって結構ダークじゃん+10
-0
-
204. 匿名 2022/03/09(水) 13:05:01
あたいのあしわざみさらせよー+3
-0
-
205. 匿名 2022/03/09(水) 13:05:16
>>187
それw
首が痛くなりそうな重そ〜なアクセをジャラジャラつけて。
ギャルはビキニとホットパンツみたいな格好でラッパーにスリスリしてお尻プリプリ振ってる。+63
-1
-
206. 匿名 2022/03/09(水) 13:05:21
>>2
タピナさんが終わらせたイメージ(笑)+122
-5
-
207. 匿名 2022/03/09(水) 13:05:40
>>156
今の世代にとって初めて出会うヤンキー漫画なのかもね。各世代に代表的な恋愛ものとかヤンキー漫画があるもんね+21
-1
-
208. 匿名 2022/03/09(水) 13:05:41
>>183
だよね
多分わかってない人いる+44
-3
-
209. 匿名 2022/03/09(水) 13:05:49
>>90
もう15年くらい前なんだけど中学時代にこういう歌詞が書かれたりごちゃごちゃ書かれた画像をわざわざコピーして切り抜いてノートの表紙に貼ったりしてたんだわ
本当に黒歴史本当に![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+210
-0
-
210. 匿名 2022/03/09(水) 13:05:50
地べたに座る人たち
電車でもいたしほんと汚いわ+38
-2
-
211. 匿名 2022/03/09(水) 13:06:00
>>208
?
+2
-1
-
212. 匿名 2022/03/09(水) 13:06:00
恋空
ただのDQN小説じゃん
なんでこんなの小学生の時に読んでたんだろ…+118
-1
-
213. 匿名 2022/03/09(水) 13:06:06
シャツの前を結ぶ
今時はマジで見ない+43
-2
-
214. 匿名 2022/03/09(水) 13:06:11
バブリーな薄い前髪
平成生まれだから良さが分からない+26
-5
-
215. 匿名 2022/03/09(水) 13:06:18
>>2
私はめっちゃ好き
でもなんでこれがインスタ映え?と思ってた
黒いぶつぶつがなぜ?と+89
-1
-
216. 匿名 2022/03/09(水) 13:06:21
>>1
それは女子もいっしょだったよ。当時の講義の最中とか、後ろから見ると半分ぐらいの人達がお尻のワレメ直前ぐらいまで地肌やパンツ見えてたわ。ローライズ流行ってたからね。+161
-0
-
217. 匿名 2022/03/09(水) 13:06:25
マリトッツォは突然ドーンと来たので謎
何がきっかけだったんだろう+25
-2
-
218. 匿名 2022/03/09(水) 13:06:37
>>177
太る前は可愛かったと思うよ![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+90
-23
-
219. 匿名 2022/03/09(水) 13:06:37
>>203
だからワンピースを抜けなかったのでは+2
-0
-
220. 匿名 2022/03/09(水) 13:06:38
>>1
どれくらいで履くかによるけど
また再流行するみたいよ
+6
-2
-
221. 匿名 2022/03/09(水) 13:06:42
>>20
でもこのハンドスピナーが生まれたエピソードを思い出すとたまにまわしてしまう。
「筋無力症」という難病の娘のために、母親が1990年代初めに作った。
当時7歳だった娘さんは普通の玩具をほとんど手に取って動かすことができなかったため、指で弾くだけで遊べるようにと作られたんだよね。+224
-2
-
222. 匿名 2022/03/09(水) 13:06:52
>>174
銀魂が流行るまで、ギャグ漫画はうすた京介風のシュール系ばっかりだった、会話で笑わす銀魂は当時は目新しかったから流行ったと思う
+29
-4
-
223. 匿名 2022/03/09(水) 13:06:58
鬼滅+24
-5
-
224. 匿名 2022/03/09(水) 13:07:17
>>42
私はできなかったけどカーディガン羽織っただけのコーデはよくしてた 今思うとそれもなかなか+199
-2
-
225. 匿名 2022/03/09(水) 13:07:29
>>211
アユの事だと思ってる人が多いけど、しっぽの事だよ
という意味だと思う+39
-5
-
226. 匿名 2022/03/09(水) 13:07:50
>>209
私のプリ帳この惨状だよ。
こんなの他人に見られたら死ぬし
たまに見たら死にたくなるけど
プリクラ捨てる気にはなれなくてひっそり保管してる+101
-3
-
227. 匿名 2022/03/09(水) 13:08:01
>>109
こういう所も苦手
オタクだからアニメ化前からチェックしてたけど?って感じ+34
-13
-
228. 匿名 2022/03/09(水) 13:08:13
>>216
ローライズ流行ったときは女子も半ケツだったよね。ヤンキー女はスウェットずり下げて半ケツだったし。+60
-0
-
229. 匿名 2022/03/09(水) 13:08:14
>>57![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+145
-1
-
230. 匿名 2022/03/09(水) 13:08:28
>>23
かの国に手紙書いたら混乱するかな?+126
-2
-
231. 匿名 2022/03/09(水) 13:08:28
>>28
でもモチモチで美味しくて好き+51
-1
-
232. 匿名 2022/03/09(水) 13:08:36
サッシュベルト。流行ってる時からえぇ…って思ってたけど、今見るとすごい。腹巻?まわし?って感じ+39
-1
-
233. 匿名 2022/03/09(水) 13:08:43
>>186
もう今は流行ってないよ…笑
+31
-11
-
234. 匿名 2022/03/09(水) 13:08:55
>>214
平成初期生まれのアラサーだけど、スカスカ過ぎるのも変だと思うけど、自分達が若い頃していた重くて厚いパッツン前髪もカツラみたいで変だなと、今になって思うよw+12
-6
-
235. 匿名 2022/03/09(水) 13:08:56
>>133
鬼退治とヤンキーものだよね
たまたま時代とタイミングが合ってたんでしょう+29
-2
-
236. 匿名 2022/03/09(水) 13:09:01
>>225
私そんなこと言ってるコメントではないのに
だよねって言われて?????ってなったよw
自分の言いたいこと言うためだけに安価向けてくるのウザイw+5
-17
-
237. 匿名 2022/03/09(水) 13:09:13
>>220
Y2Kファッションていうんだよね+3
-0
-
238. 匿名 2022/03/09(水) 13:09:19
>>11
相変わらずトピの主旨理解出来ない信者ばかり+63
-20
-
239. 匿名 2022/03/09(水) 13:09:25
ノースリーブのニットに、同じ素材の袖をアームウォーマーみたいにはめてた時無かった?
結局それ付けるならなんで切り離した?って思ってた+108
-0
-
240. 匿名 2022/03/09(水) 13:09:27
アンチウキウキで草+1
-2
-
241. 匿名 2022/03/09(水) 13:09:33
>>47
今見るととんでもない格好だけど当時はこれがオシャレの最先端な超陽キャ女子だったんだもんね
流行ってすごい+304
-11
-
242. 匿名 2022/03/09(水) 13:09:53
>>133
経済が不安定な時は王道ストーリーが流行るらしいよ
みんな挑戦したくなくなるらしい
映画もハラハラ系じゃなくてオチがわかりきってる物が流行するって+12
-3
-
243. 匿名 2022/03/09(水) 13:09:58
NiziU
デビューまでがピークだった+93
-2
-
244. 匿名 2022/03/09(水) 13:10:01
>>34
あれは木の実ナナさんもやってたから別に安室ちゃん時代発祥でもないから、昔から何がよくてあれだったのか確かに疑問。+189
-1
-
245. 匿名 2022/03/09(水) 13:10:03
>>1
今だに腰パンしてる男見るけどキモいよねw+97
-0
-
246. 匿名 2022/03/09(水) 13:10:03
>>147
ネトウヨってやつね それは匿名掲示板の昔からの流れよ+5
-15
-
247. 匿名 2022/03/09(水) 13:10:34
>>212
しょうがないよ小学生だもの。目が覚めたってことは成長した証。+21
-1
-
248. 匿名 2022/03/09(水) 13:10:48
>>51
え、センター分け個人的に男性の髪型で1番好きなんだけど![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+62
-57
-
249. 匿名 2022/03/09(水) 13:10:58
>>246
あなた一人で喋ってそう+10
-7
-
250. 匿名 2022/03/09(水) 13:11:42
>>209
私から待ち受けにしてた気する(笑)
zipperのモデルさんかな?記憶が薄れてて違ったらごめん。テレタビーズとかも好きだった頃!+44
-3
-
251. 匿名 2022/03/09(水) 13:11:43
>>244
アムロがローリンヒルやジャネットのファンだったからだよ
木の実ナナw+81
-0
-
252. 匿名 2022/03/09(水) 13:11:45
>>229
この彼は今の画面に現れなくなっちゃったねー+40
-0
-
253. 匿名 2022/03/09(水) 13:11:45
>>227
ガルにいる鬼滅オタクって問題行動ばかりして他の掲示板追放された人達の掃き溜めらしい
ガルだけやたら鬼滅鬼滅言ってるけどリアルで鬼滅の話してる人誰もいない
もう数ある人気漫画の一つ、くらいの位置に落ち着いたと思う
ハマってた子供でさえ
+28
-17
-
254. 匿名 2022/03/09(水) 13:12:20
>>33
ドゴンドゴンだった気がする🤔+34
-7
-
255. 匿名 2022/03/09(水) 13:12:22
>>51
今流行ってる気するよー。
タイタニックの頃のディカプリオの髪型の男子多い!+60
-5
-
256. 匿名 2022/03/09(水) 13:12:27
>>34
あれ所謂B系のアーティストがやってたからじゃない?今もフィメールラッパーはやってるよ。![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+174
-0
-
257. 匿名 2022/03/09(水) 13:12:32
嫌な雰囲気になってきたね。
アンチするトピじゃないと思う+29
-0
-
258. 匿名 2022/03/09(水) 13:12:44
>>2
家の最寄駅の向かい側にタピオカドリンク専門店あって、女子高生(近くに高校もある)が買いに来てたの見たけど最近別の店になった+3
-0
-
259. 匿名 2022/03/09(水) 13:12:48
>>6
今でも可愛いと思うな
人それぞれの個性が出て+169
-1
-
260. 匿名 2022/03/09(水) 13:13:00
>>33
チャンドンゴン+126
-5
-
261. 匿名 2022/03/09(水) 13:13:02
おかずラー油+5
-3
-
262. 匿名 2022/03/09(水) 13:13:28
>>248
これは顔が良すぎて参考になりませんねw+100
-4
-
263. 匿名 2022/03/09(水) 13:13:39
>>15
浜崎あゆみ自体のことを言ってるならお門違い。この頃のあゆは現代でも売れてたと思う。圧倒的だった、カリスマ性が。+206
-84
-
264. 匿名 2022/03/09(水) 13:13:40
>>249
?+3
-6
-
265. 匿名 2022/03/09(水) 13:13:45
>>101
この当時はプーチンがこんなことするやつだとは思ってもみなかった+72
-8
-
266. 匿名 2022/03/09(水) 13:14:02
>>94
10代だけどアユ大好き!!
今のアユはーとかって言われてるけど、昔から美人だから別にいーやんと思ってる
+44
-46
-
267. 匿名 2022/03/09(水) 13:14:09
多分安室ちゃんがやってたんだろうけど、タトゥー風のブレスレットとかチョーカー流行ってたなあ+32
-0
-
268. 匿名 2022/03/09(水) 13:14:11
紅茶キノコ+11
-1
-
269. 匿名 2022/03/09(水) 13:14:12
>>41
ユンソナみたい、+18
-0
-
270. 匿名 2022/03/09(水) 13:14:17
ロケットペンシル
+14
-1
-
271. 匿名 2022/03/09(水) 13:14:27
昔みたいにドカーンと流行る物って無くなったよね
安室奈美恵とか浜崎あゆみとかがカリスマだった時代はその人達が「コレ美味しい〜ハマってます」とテレビで言えば大流行だったのに
今はそう言う存在がいないからかな
大行列とか売り切れで買えないとかの現象起こしたのってここ数年ではタピオカと鬼滅ぐらいだよね+40
-4
-
272. 匿名 2022/03/09(水) 13:14:49
>>51
なんか今年流行ってきてるよね?
芸能人にめっちゃ多い
てか久しぶりに見たら歌のお兄さんも真ん中で分けてた+60
-2
-
273. 匿名 2022/03/09(水) 13:15:08
現在進行形で流行ってる?けど、コムドットとか東海オンエアとかのチンピラみたいなユーチューバー
試しに見てみたけどよく分からなかった+22
-1
-
274. 匿名 2022/03/09(水) 13:15:16
香水ベビードール
みんなつけてた。+18
-2
-
275. 匿名 2022/03/09(水) 13:16:25
>>18クマムシの暖かくない方が菅田将暉ソックリ!![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+185
-32
-
276. 匿名 2022/03/09(水) 13:16:33
>>80
着うたにしてたわ 笑+12
-0
-
277. 匿名 2022/03/09(水) 13:16:36
>>209
当時を思い出して震えるわ(黒歴史)![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+153
-1
-
278. 匿名 2022/03/09(水) 13:16:46
>>266
え?お母さんの影響?+28
-1
-
279. 匿名 2022/03/09(水) 13:17:19
>>177
1番可愛いやん+34
-8
-
280. 匿名 2022/03/09(水) 13:17:21
年齢がばれるなー![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+198
-0
-
281. 匿名 2022/03/09(水) 13:17:32
>>271
AKB系列というゴリゴリ作られたブームがぶち込まれたせいで、その後が続かなかったというか
芸能人の流行りを冷めた目で見るようになった+33
-1
-
282. 匿名 2022/03/09(水) 13:17:38
モンクレやカナダグースのダウン
値段の割にクリーニングに出す程度でトラブル起きすぎ+13
-1
-
283. 匿名 2022/03/09(水) 13:17:42
エビアンホルダー
手作りした
思い出![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+60
-6
-
284. 匿名 2022/03/09(水) 13:17:43
>>106
めっちゃ巻きまくってる人はいたけど、これ系はさすがにリアルで見たことはない。![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+105
-3
-
285. 匿名 2022/03/09(水) 13:17:59
>>93
ないわ!!!+24
-1
-
286. 匿名 2022/03/09(水) 13:18:01
花男
いじめが胸糞悪いし、そもそもどんな要因で流行ったんだろう+49
-2
-
287. 匿名 2022/03/09(水) 13:18:04
>>263
当時は勿論凄かったし今見ても可愛いんだけど、今この時のあゆが出て来ても売れないと思うよ
YOASOBIやAdoなんかが流行る時代にイケイケで喋るとお馬鹿っぽいお姉ちゃんは受け入れて貰えないと思う
逆にYOASOBIなんかが20年前に出て来てもパッとせず終わったと思う
時代に乗るってホントに重要+103
-15
-
288. 匿名 2022/03/09(水) 13:18:14
ラッキーホール+0
-0
-
289. 匿名 2022/03/09(水) 13:18:23
>>15
社会現象になるほどのブームを作る歌姫ってこの人以来いない感覚。色々言われるけど凄いわ。+248
-35
-
290. 匿名 2022/03/09(水) 13:19:55
>>241
当時も一部のメンヘラギャルしか着てなくね?笑+78
-2
-
291. 匿名 2022/03/09(水) 13:20:00
エリマキトカゲ+1
-1
-
292. 匿名 2022/03/09(水) 13:20:33
>>287
昨日陽キャ陰キャトピがあったけど、YOASOBIやAdoが流行ってアニメは鬼滅が流行るいまって陰キャに優しい時代だよね+77
-9
-
293. 匿名 2022/03/09(水) 13:20:35
>>105
うちの子の高校はハイソックスが指定だわ+6
-0
-
294. 匿名 2022/03/09(水) 13:20:52
>>287
ヨアソビはバックに後藤おじさん&電通が浮かぶからもうオワコンだろ+66
-5
-
295. 匿名 2022/03/09(水) 13:21:05
>>270 持ってた
+0
-0
-
296. 匿名 2022/03/09(水) 13:21:33
>>105
くるぶしソックスはブーム終わった気がするけどそんなことない? 夏に再来かな+1
-5
-
297. 匿名 2022/03/09(水) 13:21:59
妖怪ウォッチ
社会現象とか嘘だよね?+7
-1
-
298. 匿名 2022/03/09(水) 13:22:04
>>236
んん??
>>183は私なのですが‥
なりすまさないでw+7
-12
-
299. 匿名 2022/03/09(水) 13:22:44
>>241
超局所的な流行だと思う笑
90年代のガングロみたいなもん+72
-0
-
300. 匿名 2022/03/09(水) 13:22:50
君の名は
K-POP
フワ
第7世代
鬼滅+28
-2
-
301. 匿名 2022/03/09(水) 13:22:52
>>209
汚友拉致って言葉酷くない?w+85
-1
-
302. 匿名 2022/03/09(水) 13:23:00
>>2
水玉模様でかわいくてシック
インスタ映え
安価でおてがるで美味しい!+6
-6
-
303. 匿名 2022/03/09(水) 13:23:41
レイザーラモンHG
純粋な子供たちが真似してて戦慄した
テレビ局や事務所もよくあれを売り出そうとしたよね+61
-2
-
304. 匿名 2022/03/09(水) 13:23:46
>>69
私も好き🙂たぶん三周くらいは流行りが来てるんじゃないかな。
ナタデココもいまだに好き。今たらみのゼリーぐらしかないけど。+58
-1
-
305. 匿名 2022/03/09(水) 13:24:01
>>51
1番好きな髪型だわ+9
-13
-
306. 匿名 2022/03/09(水) 13:24:27
>>12
半分くらいはチョコプラの功績なんじゃ笑+334
-3
-
307. 匿名 2022/03/09(水) 13:24:29
>>15
流行ったけどこのしっぽもパクリだよね。+145
-11
-
308. 匿名 2022/03/09(水) 13:24:30
声優養成所ブーム+2
-0
-
309. 匿名 2022/03/09(水) 13:24:34
>>33
ファンビンビンだっけ?トンチンカンだっけ?なんだっけね。+87
-6
-
310. 匿名 2022/03/09(水) 13:24:38
326+13
-0
-
311. 匿名 2022/03/09(水) 13:24:47
>>251
そういうことね!
芸能界のヘアメイクさんの好みとかかと思ってた!すみません笑+15
-0
-
312. 匿名 2022/03/09(水) 13:24:49
>>213
今人気1位のアニメでヒロインがやってるよ
流行リバイバルするんじゃない?知らないけど![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+12
-14
-
313. 匿名 2022/03/09(水) 13:25:12
>>300
鬼滅はまだ分かるけど君の名はは不思議だった
キモいオタク受け要素も多かったし話もよくある普通
背景が綺麗で曲と声優が良かったからかな?+21
-12
-
314. 匿名 2022/03/09(水) 13:25:34
>>47
これペラペラなのにめっちゃ高かった記憶+120
-0
-
315. 匿名 2022/03/09(水) 13:25:56
>>292
陰でも陽でも無いと思ってるけど、イケイケな時代よりマシ、生きやすい+39
-5
-
316. 匿名 2022/03/09(水) 13:25:58
>>18
「ムール貝、酒蒸しにして〜」「いや!
酒蒸しにしたら酔っぱらっちゃう
ヨーーン様ンサタバサ!」は、さらに何が面白いのか心の底から分からない。+101
-7
-
317. 匿名 2022/03/09(水) 13:26:25
石田純一ファッション![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+46
-3
-
318. 匿名 2022/03/09(水) 13:26:39
>>183
雑貨屋でバイトしてたけど、すごく売れたよ!
店員もみんなつけるようにと上から指示があり、私ギャルじゃないのにつけてたw+103
-4
-
319. 匿名 2022/03/09(水) 13:26:43
>>33
ビンドゥンドゥン🐼+125
-3
-
320. 匿名 2022/03/09(水) 13:26:57
>>280
懐っ+17
-0
-
321. 匿名 2022/03/09(水) 13:28:27
>>33
チムドンドンじゃなかったっけ?+104
-7
-
322. 匿名 2022/03/09(水) 13:28:37
プリキュア
ファンの人には悪いけどセーラームーンの二番煎じじゃん+12
-0
-
323. 匿名 2022/03/09(水) 13:28:45
>>47
可愛い!+30
-22
-
324. 匿名 2022/03/09(水) 13:28:57
ジャニーズの一斉逆さマイク+7
-1
-
325. 匿名 2022/03/09(水) 13:29:00
ここまで色々出てきた中で一番「なぜ流行ったのか不思議」にピッタリだなあと私が思ったのは
ハンドスピナーとアメリカンクラッカーだわ
それ以外はまあまあ自分はハマらなかったけど流行ったのも分かる部分がある+7
-2
-
326. 匿名 2022/03/09(水) 13:29:07
>>28
かえるの卵に見える時ある+13
-6
-
327. 匿名 2022/03/09(水) 13:29:22
>>33
ワロタwww
ちょ、みんな適当にもほどがあるわw+277
-4
-
328. 匿名 2022/03/09(水) 13:29:38
>>23
諜報員としてギャル起用してロシアに送り込んで、報告書翻訳用ギャルも配置したらいい
ギャル同士の会話だったら外国人のエリートでも聞き取れないし理解できないと思うし何よりフレンドリーなギャルに警戒心持つことない+202
-3
-
329. 匿名 2022/03/09(水) 13:30:01
>>33
チャンリンシャンだっけ?+148
-5
-
330. 匿名 2022/03/09(水) 13:30:03
暇な女子大生
ただただ下品だし、結局業者だったんでしょ?+3
-0
-
331. 匿名 2022/03/09(水) 13:30:13
>>33
🐼・・。名前しっかり覚えていたのに、このコメ見たら一瞬で忘れて思い出せなくなってしまった・・
+132
-2
-
332. 匿名 2022/03/09(水) 13:30:29
>>227
この間読んだって書いたんだけどアニメ化の前から読んでましたみたいに見えた?
流別にオタクでもなんでもないけど、この間暇だったから読んだだけだよ。
実生活でもそうやって独自の理論振りかざしてるの?+11
-12
-
333. 匿名 2022/03/09(水) 13:30:30
>>218
可愛い!+13
-7
-
334. 匿名 2022/03/09(水) 13:30:30
>>12
チョコプラの長田さんの曲だと思った。+242
-4
-
335. 匿名 2022/03/09(水) 13:30:59
>>33
ケツバシバシだよ!+18
-12
-
336. 匿名 2022/03/09(水) 13:31:06
>>193
可愛い!+38
-2
-
337. 匿名 2022/03/09(水) 13:31:44
アットホームな職場ですって書いてる職場は地雷だよ+7
-0
-
338. 匿名 2022/03/09(水) 13:31:47
>>123
大道芸人みたい…+3
-0
-
339. 匿名 2022/03/09(水) 13:31:49
+75
-2
-
340. 匿名 2022/03/09(水) 13:31:51
>>292
陰キャに優しいというより、ありのままの自分でいいんだよというダイバーシティの時代じゃないだろうか
インスタ疲れとかもそうだけど、きらきらリア充だけじゃしんどいとみんなちょっと思ってる+60
-1
-
341. 匿名 2022/03/09(水) 13:31:59
>>51
あなたのコメ欄擬態した何者かが混ざってる気がする
+7
-0
-
342. 匿名 2022/03/09(水) 13:32:06
>>317
石田純一ファッションって、カーディガンはプロデューサー巻きで裸足にローファーのことでは?
これはただのカーディガンの肩掛け。+46
-0
-
343. 匿名 2022/03/09(水) 13:32:24
ガウチョパンツ+11
-2
-
344. 匿名 2022/03/09(水) 13:33:29
第7世代の芸人+14
-0
-
345. 匿名 2022/03/09(水) 13:34:01
>>36
リバティ柄パンはホント可愛いと思う。
でも他のは好きじゃない。+20
-7
-
346. 匿名 2022/03/09(水) 13:34:12
>>90
これ当時から需要があったのか疑問なんだけど待受にするファンそれなりに居たのかな?+6
-1
-
347. 匿名 2022/03/09(水) 13:35:32
>>303
あの時代だからよかった+11
-0
-
348. 匿名 2022/03/09(水) 13:35:33
>>1
オッサンになっても腰パンを続けてる奴居るよね。昔のファッションのまま生きるのは女バージョンも居るか。+97
-1
-
349. 匿名 2022/03/09(水) 13:35:34
>>2
冷凍タピオカが1キロ10円で売ってた時は危うく買いそうに、なったけど冷静に考えたら1キロもいらない。+22
-0
-
350. 匿名 2022/03/09(水) 13:36:22
>>186
廃れるのも早い
+24
-4
-
351. 匿名 2022/03/09(水) 13:37:14
>>148
転びそうだね+11
-0
-
352. 匿名 2022/03/09(水) 13:37:46
処女漫画は必ずドラマ化されるのってリアル処女が多いからか!?
+1
-12
-
353. 匿名 2022/03/09(水) 13:38:36
>>328
普通の人には分からないからピッタリだね
そういえば日本の顔文字がスパイ仕様?とアメリカは研究&分析してたらしいよ
(((*≧艸≦)ププッ+75
-4
-
354. 匿名 2022/03/09(水) 13:39:39
マリモッコリ
気色悪かった+36
-3
-
355. 匿名 2022/03/09(水) 13:40:08
>>303
今は絶対にムリだけど当時は面白かったよ
YouTubeで久々に見たけど笑えたw+8
-4
-
356. 匿名 2022/03/09(水) 13:40:18
2000年代初頭にあった、見せる下着とかキャミソールって、いま考えるとオッサンが考えて流行らせたファッション文化だと思う。
下着みたいなデザインの服。+30
-2
-
357. 匿名 2022/03/09(水) 13:40:54
>>174
あのノリの二次創作も一気に増えた+5
-0
-
358. 匿名 2022/03/09(水) 13:41:22
>>60
流行っても無くない?+81
-0
-
359. 匿名 2022/03/09(水) 13:41:34
>>134
違うでしょ
身体が不自由で動かせない人のためのおもちゃだよ+7
-1
-
360. 匿名 2022/03/09(水) 13:41:36
>>332
トピの主旨から
作品に触れた上で何でここまで流行るか分からないって回答なのに(触れてなければそもそも判断出来ないので)、さも「読んでないのに判断してるのでは」というニュアンスを感じたので
面白くなかったから回答したまでなんだけどそれに突っかかってくる人の多さに辟易している+14
-4
-
361. 匿名 2022/03/09(水) 13:42:09
>>101
キャラ立ちしてるから単なる素材みたいなモノでしょ
誰も今みたいになるなんて思っていなかったんだし+65
-1
-
362. 匿名 2022/03/09(水) 13:42:09
>>138
アニメキャラでやってるのが一番怖いんだけど+29
-2
-
363. 匿名 2022/03/09(水) 13:42:26
>>94
これも誰かの真似であゆが流行らせたわけではない
対して流行ってもなかったけど+71
-10
-
364. 匿名 2022/03/09(水) 13:43:10
>>1
当時も不潔ったらしいと思ってた。短足な人にとっては足の長さごまかせて良かったかもね+102
-0
-
365. 匿名 2022/03/09(水) 13:45:14
>>15
ギャルになりたくて仕方なかった中学生の頃
しっぽ流行ってるって聞いて親しっぽ欲しいって言ったらこんなの買ってきてくれた
なんか違った
![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+275
-0
-
366. 匿名 2022/03/09(水) 13:46:48
>>18
面白いんじゃなくて、リズム感とか好かれるテンポなんだよ。ユーチューバー達もそういうので売れてる。+77
-7
-
367. 匿名 2022/03/09(水) 13:48:10
>>81
外国発祥の可愛くないものが流行るとかあるよね。
でも、ファービーのファーブルスコモルスァのコピペ?は面白いから好き。+44
-1
-
368. 匿名 2022/03/09(水) 13:48:12
>>133
コロナによるステイホーム期間にアニメ流行ったのが大きいと思う+34
-0
-
369. 匿名 2022/03/09(水) 13:49:01
>>22
オリラジがやった時の躍動感半端なかった
いまはオリラジもうアレだけど…+126
-1
-
370. 匿名 2022/03/09(水) 13:49:33
>>6
ベッキーがめちゃくちゃじゃらじゃらつけてたね
あと千羽鶴つけてる人もいた
千羽ではないと思うけど
あと携帯のボタンをマニキュアとかストーンでデコる+125
-0
-
371. 匿名 2022/03/09(水) 13:49:50
>>332
そもそもここ「なぜ流行ったか不思議なもの」トピだからね
+20
-0
-
372. 匿名 2022/03/09(水) 13:50:58
>>356
アレは異様だったな…
日差しがキツイから今は流行らそうとしてもムリだけど+13
-0
-
373. 匿名 2022/03/09(水) 13:51:07
>>94
どの時代も流行りを作るのは若者でその時代に生きてた人はその時代の流行が最高だった!本物だった!て思うんだろうね!
私もあゆ大好きだった!
毎月ツーカーのパンフレット二冊ずつ貰いに行ってたなぁ(保存用と飾る様+90
-6
-
374. 匿名 2022/03/09(水) 13:51:16
>>109
>>186
こういうところ!こういうところ!!!+23
-11
-
375. 匿名 2022/03/09(水) 13:51:44
>>1
白いたい焼き。
外側がもちもちのやつ。
一回食べたらもういいと思った。
即閉店する店が続出してた記憶。+103
-6
-
376. 匿名 2022/03/09(水) 13:52:10
>>353
:-)←の方が初見よっぽど理解に苦しんだわ。説明されてあーねーって感じだった+77
-0
-
377. 匿名 2022/03/09(水) 13:52:47
>>307
確かマドンナ+69
-0
-
378. 匿名 2022/03/09(水) 13:53:00
>>15
あゆ大好きだったけど尻尾とかは真似しなかったな
Daybreakら辺のボヘミアン?みたいな格好は好きで真似してた+88
-8
-
379. 匿名 2022/03/09(水) 13:54:35
細眉&厚底ブーツが最悪だった
眉は無くなったし死者が出たから
迷惑だこと+5
-2
-
380. 匿名 2022/03/09(水) 13:54:59
>>33
なんでみんな忘れるかなぁー
ついこの間オリンピック終わったばっかじゃん
デコ・ピンピンだよ!!+87
-16
-
381. 匿名 2022/03/09(水) 13:56:01
>>239
暑いのか、寒いのか、いつのシーズンに着てたんだろう。![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+93
-0
-
382. 匿名 2022/03/09(水) 13:56:14
>>3
ブスが隠せるから流行った+79
-2
-
383. 匿名 2022/03/09(水) 13:56:56
>>38
あのイメージするかわいい幼形成熟の姿から、変態(外見も大きく変わる生態変化の事:サナギから蝶なども)して陸に上がった後の姿を見たって事だよね
変態させるとあの特徴的なエラが無くなって姿形が変わるから、たとえウーパールーパーが好きな人でも、うわってなるのはわかる+10
-4
-
384. 匿名 2022/03/09(水) 13:56:57
>>1
子持ちの男の腰パンこないだ見たけど、ダサくて、何とか羞恥ってやつが発動した+21
-1
-
385. 匿名 2022/03/09(水) 13:57:14
>>47
懐かしいw
働いてたよ+44
-3
-
386. 匿名 2022/03/09(水) 13:57:34
>>178一番、ビックリしたのは、やまかつウインクの横山知枝さん。ヘアヌードになるイメージなかったから。+9
-0
-
387. 匿名 2022/03/09(水) 13:58:52
>>376
わかる!
日本の顔文字の方がわかりやすくて使いやすいのに
外国人って頑なに縦の表情が読み取りにくい顔文字を使うよね
不便に感じないんだろうね+64
-0
-
388. 匿名 2022/03/09(水) 14:00:47
バッグナンバー
曲大した事ないと思う
女心歌ってるつもりなんだろけど
何かゾワってくる+10
-2
-
389. 匿名 2022/03/09(水) 14:00:57
>>15
中学生の頃チビT好きだったから、また流行って欲しい!+27
-12
-
390. 匿名 2022/03/09(水) 14:01:23
>>388
バックナンバー な+1
-0
-
391. 匿名 2022/03/09(水) 14:01:52
>>329
大賞
+41
-1
-
392. 匿名 2022/03/09(水) 14:02:49
サルエルパンツ
漏らしてるみたい+9
-1
-
393. 匿名 2022/03/09(水) 14:03:34
>>313
いつもの他下げもしっかり忘れない
鬼滅オタさん辛いわ
因みに私は両方流行ったの不思議+17
-4
-
394. 匿名 2022/03/09(水) 14:06:38
>>112
ハムスター系男子ってのもいたなぁ。+12
-1
-
395. 匿名 2022/03/09(水) 14:06:47
>>90
まだメル画作って投稿するサイトが稼働してることにびっくりしたわ+28
-0
-
396. 匿名 2022/03/09(水) 14:07:02
>>29
妹がバラエティに出てたこともあったけど、失礼だけど名前負けがすごいと思ってしまった+14
-2
-
397. 匿名 2022/03/09(水) 14:07:07
>>390
恥ずかしい〜
失礼しました!+0
-0
-
398. 匿名 2022/03/09(水) 14:07:11
>>138
星のカービーまであってたまげたわw+18
-1
-
399. 匿名 2022/03/09(水) 14:08:15
フラッシュムーブ?
結婚式の時にいきなり踊り出すやつ
素人がやると痛いだけw
+26
-0
-
400. 匿名 2022/03/09(水) 14:08:46
髪の毛みたいなブレスレットとチョーカー
細い網みたいな、名前が分からない。+5
-0
-
401. 匿名 2022/03/09(水) 14:09:03
+7
-0
-
402. 匿名 2022/03/09(水) 14:10:20
>>236
なりすまして喧嘩ふっかけるのやめてください。
>>183は私のコメントです。![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+14
-10
-
403. 匿名 2022/03/09(水) 14:11:03
+33
-13
-
404. 匿名 2022/03/09(水) 14:11:15
>>74
私はコマさん
あの兄弟かわいい+35
-1
-
405. 匿名 2022/03/09(水) 14:12:18
>>365
これは帽子?+37
-0
-
406. 匿名 2022/03/09(水) 14:12:47
ロシアのタトゥー+3
-0
-
407. 匿名 2022/03/09(水) 14:13:41
>>12
この曲のすごい所は音痴でも上手く唄えることなんだよね。
SNS等に載っていた子供達も怒鳴るような強弱のつけたメロディーライン皆無の歌い方だけどこの曲だと無効化されて音痴に聞こえない。ただ堂々とSNSでうちの子上手く唄えてるでしょ~と載せちゃいかんとは思ったw
比べるわけじゃないけどウクライナの女の子の歌がとても綺麗だったから余計にそう思った。+68
-4
-
408. 匿名 2022/03/09(水) 14:14:05
>>5中学生のとき、花火大会で先輩が着てた。というと年齢ばれそう、アラサーです(笑)
+128
-3
-
409. 匿名 2022/03/09(水) 14:14:22
日本エレキテル連合+27
-1
-
410. 匿名 2022/03/09(水) 14:14:33
浜崎あゆみが好きでなにが悪いのよ+9
-1
-
411. 匿名 2022/03/09(水) 14:14:52
鍵付きペンケース ロータリーロック![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+8
-4
-
412. 匿名 2022/03/09(水) 14:14:53
>>8たまに落ちてるのみつけてくるくる回してる。
+55
-5
-
413. 匿名 2022/03/09(水) 14:15:21
>>9今思うとエキセントリックな動きだよね。
+59
-0
-
414. 匿名 2022/03/09(水) 14:16:00
>>403
ディカプリオの髪型でいいよ
変な写真貼られるより
よっぽどいい+53
-5
-
415. 匿名 2022/03/09(水) 14:16:12
ミニモニ。+3
-0
-
416. 匿名 2022/03/09(水) 14:16:35
>>18クマムシはあったかいんだから~じゃない曲のほうが好き。コンコンコココンコココンチュッのやつ(笑)
+2
-7
-
417. 匿名 2022/03/09(水) 14:17:54
鉄骨飲料+0
-4
-
418. 匿名 2022/03/09(水) 14:18:13
桃の天然水+4
-3
-
419. 匿名 2022/03/09(水) 14:18:19
>>218
細いな
ぽっちゃりのイメージがある+15
-1
-
420. 匿名 2022/03/09(水) 14:18:31
>>30普通に美味しいから好きなんだけど、流行りに乗って買ってる人だと思われるのが嫌で買わなくなった。
+22
-0
-
421. 匿名 2022/03/09(水) 14:19:04
>>200
ジョンソン中澤市井石黒の方がなっちより綺麗やのに+28
-2
-
422. 匿名 2022/03/09(水) 14:19:16
>>4元ガングロ、今シミが絶えません。
+22
-0
-
423. 匿名 2022/03/09(水) 14:19:32
編み編みで日焼けしたら悲惨そうなブーツ+4
-0
-
424. 匿名 2022/03/09(水) 14:19:49
>>5
プーマジャージ(パンツの裾広め)+57
-0
-
425. 匿名 2022/03/09(水) 14:20:27
バルーンスカート
15年前大学の女子みんな履いてた+14
-2
-
426. 匿名 2022/03/09(水) 14:20:53
サンバイザー
あゆとか松浦亜弥ちゃんがかぶってた記憶はあるけど、誰が流行らせたんだろう?![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+71
-2
-
427. 匿名 2022/03/09(水) 14:21:41
>>178
つまり素っ裸って事だよね?
人気の女優さんとかも出してたらしいけど、今だと考えられないね+3
-1
-
428. 匿名 2022/03/09(水) 14:22:11
![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+1
-8
-
429. 匿名 2022/03/09(水) 14:22:17
シノラーかな
ランドセルをデコって背負ってる子たちよく見かけた!![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+69
-4
-
430. 匿名 2022/03/09(水) 14:25:15
>>18
「あったかいんだからぁ〜」
一昨年くらいからうちの子たちに大流行中。
今でも我が家では流行歌😅+34
-5
-
431. 匿名 2022/03/09(水) 14:27:09
>>377
このPVめちゃくちゃ好きだったわ
しっぽやテンガロンの小物が印象的に使われてた![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+72
-2
-
432. 匿名 2022/03/09(水) 14:27:56
ケセランパサラン![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+40
-1
-
433. 匿名 2022/03/09(水) 14:28:51
>>403
BTSはセンスが80年代で素でやってるだけなのに、日本で無理矢理お洒落とかKが何でも宣伝して大惨事+50
-4
-
434. 匿名 2022/03/09(水) 14:28:54
>>287
そうかな?私は特別ファンではないけどあの頃のあゆは本当に可愛かったしなにより今見ても古臭く感じないほど洗練されてたから今出てきてもまたギャル系ファッションを再ブームにさせるくらいの勢いはありそうだけどな+19
-24
-
435. 匿名 2022/03/09(水) 14:29:22
>>3
民俗学の研究対象になってて草+116
-2
-
436. 匿名 2022/03/09(水) 14:30:25
>>2
ブーム前から好きです
時間ないときにごはん代わりに食べてた+30
-3
-
437. 匿名 2022/03/09(水) 14:31:32
>>349
ちゃんと作った方が美味しいから買わなくて正解+0
-0
-
438. 匿名 2022/03/09(水) 14:31:54
>>405
しっぽついた温かい帽子です+21
-0
-
439. 匿名 2022/03/09(水) 14:31:55
>>69
私も好き
ナタデココも海ぶどうも好きだからああいう食感のが好きなんだと思う。+27
-1
-
440. 匿名 2022/03/09(水) 14:32:45
>>42
友達やってたけど、私は親が許さずカーディガン羽織ってたわ。
お母さん止めてくれてありがとう。+111
-6
-
441. 匿名 2022/03/09(水) 14:34:00
>>125
入手困難だったの?
普通に百均で買ったよ
子供達が欲しいって言うから買ったけど車の中とか暇な時今だにまわしてるなー
よっぽど暇じゃないとやってなさそうだけど+3
-5
-
442. 匿名 2022/03/09(水) 14:34:31
>>177
boketeに使われそうな画像。+5
-0
-
443. 匿名 2022/03/09(水) 14:34:53
パペットマペット
この前2005.6年の番組を見てたらゲストでいて思い出した
本当に忘れ去ってた+5
-1
-
444. 匿名 2022/03/09(水) 14:35:29
>>33
シャンシャンじゃない?+12
-3
-
445. 匿名 2022/03/09(水) 14:36:29
>>177
なぜ?って一番可愛かったからだよ
細かったし
途中で激太りしたけど、デビューに向けてダイエットしたらしいね
もともとポッチャリだったって知らなかった+50
-2
-
446. 匿名 2022/03/09(水) 14:36:45
>>248
私もセンター分け好きだけど、吉沢亮はセンター分け似合ってないと思うんだよなぁ
普通に下ろしてる方がかっこいい+43
-0
-
447. 匿名 2022/03/09(水) 14:36:50
>>47
MARS、好きな人には悪いけどめちゃくちゃ下品なデザイン多かったよね。露出狂みたいな服が沢山あった。
ギャルのなかでも結構好き嫌いハッキリわかれてた記憶+126
-1
-
448. 匿名 2022/03/09(水) 14:37:25
>>387
(((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (`・ω・)っ ;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
.∧__,,∧
⊂(`・ω・´)⊃
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
日本のアスキーアートはどう思われているんだろうね?+30
-1
-
449. 匿名 2022/03/09(水) 14:38:09
>>448
機密情報だよ+21
-0
-
450. 匿名 2022/03/09(水) 14:38:26
>>403
ジョングクとかダイナマイトの時にやってて、あの頃からセンター分け男子増えた気がする
うちの息子もしてる…+9
-16
-
451. 匿名 2022/03/09(水) 14:39:08
>>445
元々ぽっちゃりだから太りやすい体質だと思う+7
-1
-
452. 匿名 2022/03/09(水) 14:40:35
>>9
雑誌で踊り方とか書いてあったけど
頭悪すぎて覚えられなかった
パラパラダイエットとか
痩せたくて頑張ってたなんとなく踊ってた家で
+37
-0
-
453. 匿名 2022/03/09(水) 14:40:54
>>55
我が家では今もなお流行中+26
-1
-
454. 匿名 2022/03/09(水) 14:41:21
>>229
こんないい笑顔なのに、ミサイル打ったり、やってることが真逆で。+29
-0
-
455. 匿名 2022/03/09(水) 14:42:01
>>8
子供が狂ったように遊んでたけど、どこにやったんだろうか、、、+103
-0
-
456. 匿名 2022/03/09(水) 14:45:39
>>342
そのカーディガン肩掛けもなんで流行ったのかわからん+12
-0
-
457. 匿名 2022/03/09(水) 14:47:46
>>389
最近チビTよく見かけるよ。
また流行り出したのかなぁと思ってた。+14
-1
-
458. 匿名 2022/03/09(水) 14:57:13
ビニ本の黒墨をバター、マヨネーズで消す手法+0
-0
-
459. 匿名 2022/03/09(水) 15:00:39
>>15
浜崎あゆみ細い
今より20キロ位細い?+68
-6
-
460. 匿名 2022/03/09(水) 15:02:43
>>377
マドンナもパクリ
もっと古いよ
+5
-8
-
461. 匿名 2022/03/09(水) 15:03:28
>>322
それ言い出したらポワトリン…+3
-0
-
462. 匿名 2022/03/09(水) 15:06:52
>>177
他の人も書いてるけど一番わかりやすく可愛らしい感じだったからだと思う
美人度で言ったら飯田圭織や中澤さんや石黒彩の方が上では?と思うけど、ヤンキー系やお姉さん系よりもちょっと幼い感じの可愛さの方が日本では(海外を知ってるわけじゃないけど笑)万人受けするからさ〜+54
-1
-
463. 匿名 2022/03/09(水) 15:08:12
>>365
ロシアに行ってきたのかな?+51
-1
-
464. 匿名 2022/03/09(水) 15:09:48
>>328
ガングロで外国から人気のメイクだし向こうから勝手に心開いてガングロから離れなくなりそうww
マンバギャルとギャルの中間の所謂強めギャルやってた時に海外行ったけど私ハリウッドセレブなの…?ってくらい通行人に囲まれてパパラッチされまくったよ。歩くたび必ず。日本じゃ白い目で見られてフルシカトなのにwwアプローチ?の仕方が日本と正反対でびっくりした。+21
-0
-
465. 匿名 2022/03/09(水) 15:12:10
>>2
流行った理由は知らんけどあの歯ごたえはブーム前から中毒だったわ
ついでに言うとこんにゃくと同じく食物繊維豊富やで+48
-3
-
466. 匿名 2022/03/09(水) 15:13:45
>>46
そもそも流行ってない+19
-1
-
467. 匿名 2022/03/09(水) 15:13:51
聖子ちゃんカットはもう二度と流行らないと思う+12
-0
-
468. 匿名 2022/03/09(水) 15:14:13
>>1
当時高校生の息子が腰パンしていたお母さんが裾は汚れるし破けるしと困っていた+23
-0
-
469. 匿名 2022/03/09(水) 15:15:59
>>153
今更感あったよね+4
-0
-
470. 匿名 2022/03/09(水) 15:18:13
胸元があみあみになってるトップス
プラスそこに英字
男の子がよく着てた+3
-0
-
471. 匿名 2022/03/09(水) 15:18:56
>>365
帽子に付いたしっぽw
当時流行っていたのとは違うけど親御さんの愛を感じる+98
-1
-
472. 匿名 2022/03/09(水) 15:24:56
>>56
田舎のヤンキーまだやってない?
剃り込みは流行りではなくて、ヤンキーの文化かも
今後も伝統として守られて、成人式とかで披露される+8
-0
-
473. 匿名 2022/03/09(水) 15:27:10
>>364
ルーズソックスも同じ
脚が細く見えるではなくて、太いか細いかわからなくなる+21
-1
-
474. 匿名 2022/03/09(水) 15:29:09
>>42
小学生当時に友達全員で撮った写真が残ってるけど見事に皆キャミソールだったw
キャミソールを重ね着してる子もいた。+141
-0
-
475. 匿名 2022/03/09(水) 15:30:22
>>5
履いてましたwww+63
-0
-
476. 匿名 2022/03/09(水) 15:30:55
>>455
だよね。捨てたかな?消息不明よ笑+13
-0
-
477. 匿名 2022/03/09(水) 15:31:19
>>76
子供にうけたからかな?と+2
-2
-
478. 匿名 2022/03/09(水) 15:31:28
アームカバーって一瞬流行ったよね。+3
-0
-
479. 匿名 2022/03/09(水) 15:35:56
>>1
つい最近腰パン、パンツ丸見えの高校生見た
その状態で皮膚科にきたんだけど
素知らぬ顔しながらいまだにいるのねーっと
思ってたよ+18
-0
-
480. 匿名 2022/03/09(水) 15:37:30
>>33
みんな(笑)
落ち着いて+87
-1
-
481. 匿名 2022/03/09(水) 15:37:47
>>20
知り合いにもらった時
回して何に使うんですか?(だから何です?)
と聞いてしまったわ。。本当に意味不明だったから+24
-0
-
482. 匿名 2022/03/09(水) 15:40:15
>>3
進化と強みと熱意であーなったからね。
最初からあんなんじゃなかった。+14
-2
-
483. 匿名 2022/03/09(水) 15:45:37
>>359
自閉傾向のある子供のためはデマだけど、ストレス緩和や集中力アップ効果があるから落ち着きの無い子供に向いてるんだってさ。+32
-2
-
484. 匿名 2022/03/09(水) 15:49:04
>>55
妖怪ウォッチもすごかったけど、あれ以降のポケモンの本気っぷりがすごい
グッズとかここまで大人向けに出してなかったよね?
相当ムカついたんだと思う。+79
-2
-
485. 匿名 2022/03/09(水) 15:49:27
>>47
もうブランド自体ないんだろうな〜と思いながら検索したら、まだあったw
キャバ嬢系ギャル服から、いわゆる地雷系のファッションブランドになっててビックリ
明日カノのゆあてゃが着てそうな感じ+67
-1
-
486. 匿名 2022/03/09(水) 15:55:45
>>1
これ、未だにいるよ
ズリおろしてやろうかといつも、思ってるわ+13
-0
-
487. 匿名 2022/03/09(水) 15:57:45
>>278
そうだよ、鮎最高+4
-7
-
488. 匿名 2022/03/09(水) 15:58:35
>>42
海外だと娼婦のする恰好だよ、て言われてた。
知らぬが仏だね。+76
-6
-
489. 匿名 2022/03/09(水) 16:01:43
>>40
マン毛見えちゃってる子とかもいた。+23
-7
-
490. 匿名 2022/03/09(水) 16:02:52
>>464
珍しいからだよ。渋谷のギャルも日本に旅行にきた外国人にガンガン写真撮られてたし、一緒に撮りたがる旅行者も多かった。+7
-0
-
491. 匿名 2022/03/09(水) 16:04:35
>>462
スタイル顔なら中澤ジョンソン石黒
童顔幼児体型なっち+5
-1
-
492. 匿名 2022/03/09(水) 16:05:02
>>41
冬ソナは面白かった
映像が新鮮だったんじゃないかな
+21
-4
-
493. 匿名 2022/03/09(水) 16:07:25
アームウォーマー![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+48
-0
-
494. 匿名 2022/03/09(水) 16:12:08
>>493![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+28
-1
-
495. 匿名 2022/03/09(水) 16:13:10
>>365
これMステかなんかでディアレスト歌ってた時被ってたよ+46
-2
-
496. 匿名 2022/03/09(水) 16:13:16
ローライズで半ケツ見せるやつ
子供いるママさんまでやってたw+2
-0
-
497. 匿名 2022/03/09(水) 16:14:06
>>365
www😂+12
-2
-
498. 匿名 2022/03/09(水) 16:18:44
>>213
このスタイル、好きです…。
長めのワンピース着て、シャツで結んでベルト的な使い方で。
バランスが好き…。+6
-1
-
499. 匿名 2022/03/09(水) 16:18:54
>>94
あゆ最高に可愛いかった!
しかもめっちゃ細かったなあ。![なぜ流行ったのか不思議なものpart4]()
+110
-25
-
500. 匿名 2022/03/09(水) 16:22:40
>>447
MOUSSYとか好きなギャルだったからこういうの私も苦手で同じビルに入ってたけど入った事もなかった
下品なのあったの凄くわかる
地元の繁華街だと、ここの服に足元はスリッパみたいなサンダルに流行りが終わった綺麗とは言い難いブランドバッグをダらしくなく肩にかけて髪の毛乾かしただけ(もしくはまだ濡れてる)とかヘンテコな格好で歩いてるホストに向かってる子が多かったから風俗の子が好んで着てるイメージだった+41
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する











































