-
1. 匿名 2022/03/06(日) 18:53:54
ホラー漫画好きなガル民でおすすめの作品を教えあったり、好きな作品を語りたいです(((o(* ˙-˙ *)o)))
主はホラーは好きなんですが、グロいのがダメなのでグロ予想無し、もしくは少なめのおすすめのホラー漫画を教えて欲しいです!
ちなみに好きな作品は不安の種や、裏バイト、後はチャオのホラー漫画も好きで良く読んでました(笑)+27
-1
-
2. 匿名 2022/03/06(日) 18:55:01
+28
-1
-
3. 匿名 2022/03/06(日) 18:55:32
地獄先生ぬ〜べ〜をおすすめしたいけど、結構ぐろかったわ。+34
-1
-
4. 匿名 2022/03/06(日) 18:55:49
美内すずえのホラー漫画好きだったから、ガラスの仮面は所々ホラーに見えてしまう笑+22
-0
-
5. 匿名 2022/03/06(日) 18:55:52
>>1
富江+24
-0
-
6. 匿名 2022/03/06(日) 18:56:32
+43
-0
-
7. 匿名 2022/03/06(日) 18:56:36
>>2
懐かしい!!ちょうど20年くらい前だよね。私も歳とるわけだわ。+12
-0
-
8. 匿名 2022/03/06(日) 18:56:47
関よしみさんが好き
絵柄は可愛らしいのに描写がえげつない
愛の墓標が好き+43
-0
-
9. 匿名 2022/03/06(日) 18:56:56
まことちゃん+1
-3
-
10. 匿名 2022/03/06(日) 18:57:10
神霊狩
かなり怖い+3
-0
-
11. 匿名 2022/03/06(日) 18:57:42
中学生の友達がお茶漬け海苔先生作品のファンで無理矢理読まされた記憶蘇ってきた…+12
-0
-
12. 匿名 2022/03/06(日) 18:57:48
とりあえずご挨拶で
楳図かずおの洗礼+44
-0
-
13. 匿名 2022/03/06(日) 18:58:10
おろち 5巻セット+4
-0
-
14. 匿名 2022/03/06(日) 18:58:22
+2
-3
-
15. 匿名 2022/03/06(日) 18:58:25
小さい頃にハマったのは
いぬきかなこのホラー漫画。
口裂け女の話が怖かった+39
-0
-
16. 匿名 2022/03/06(日) 18:59:10
見える子ちゃん
面白いけど怖くはなかった
巨乳の子が苦手で何度か見るの挫折したけどね+7
-0
-
17. 匿名 2022/03/06(日) 18:59:49
+38
-0
-
18. 匿名 2022/03/06(日) 19:00:20
伊藤潤二の漫画おもしろいよ!+46
-0
-
19. 匿名 2022/03/06(日) 19:00:21
伊藤潤二さんの双一シリーズはコミカルで読みやすいですよ+12
-1
-
20. 匿名 2022/03/06(日) 19:00:27
猫に触れられた人間は体が
猫になってしまうホラー漫画
ニャイトオブザリビングキャット+29
-1
-
21. 匿名 2022/03/06(日) 19:00:46
絶叫学級読んでたー
黄泉の学生時代に一人理解してくれる友達がいて、先生になってる。でもその後おばあちゃんになり病室で召されるとこまでやらんでも…身内に囲まれてはいるけど+12
-0
-
22. 匿名 2022/03/06(日) 19:01:31
まつざきあけみ先生のホラー作品
絵柄がとても綺麗です+28
-0
-
23. 匿名 2022/03/06(日) 19:02:43
伊藤潤二の中でも死びとの恋わずらいが好きでおすすめだけど、
そこそこグロシーンあるからな…
グロなし難しいな…+17
-0
-
24. 匿名 2022/03/06(日) 19:03:09
>>3
あれはかなり初心者向きだよ+8
-0
-
25. 匿名 2022/03/06(日) 19:03:19
最近だと、僕が死ぬだけの百物語が面白い+6
-0
-
26. 匿名 2022/03/06(日) 19:03:40
淵+2
-0
-
27. 匿名 2022/03/06(日) 19:03:45
+6
-3
-
28. 匿名 2022/03/06(日) 19:04:21
>>8
だいすき!!
皆殺しの関とかいう異名つくのも納得のえげつなさなのに、たまにめちゃくちゃいい話持ってくるのもいいw
目を見たら魅了されてなんでも言うこと聞いてしまうシリーズが好き+10
-0
-
29. 匿名 2022/03/06(日) 19:04:43
>>24
えっそうなの?上級者向けを教えてほしい+0
-0
-
30. 匿名 2022/03/06(日) 19:05:25
渡千枝の鈴蘭シリーズ好きだけど、胸糞悪い+17
-0
-
31. 匿名 2022/03/06(日) 19:05:56
>>1
日野日出志の作品を一時期読み漁ったなぁ+9
-0
-
32. 匿名 2022/03/06(日) 19:05:59
うぐいすみつるとTONOの漫画はどうだろう?+13
-0
-
33. 匿名 2022/03/06(日) 19:06:19
>>3
主ですが、ぬ~べ~ぐらいのグロさは全然大丈夫です!
ホラー漫画じゃないかもしれませんが、鬼畜島とかはダメでした…_| ̄|○+12
-0
-
34. 匿名 2022/03/06(日) 19:06:29
ひぐらしのなく頃に+6
-0
-
35. 匿名 2022/03/06(日) 19:06:40
>>8
学園長の娘が授業中にクラスの男子全員におかされるのが読んでてすごい悲しくなった。+5
-0
-
36. 匿名 2022/03/06(日) 19:07:07
自殺部+0
-0
-
37. 匿名 2022/03/06(日) 19:07:09
>>2
まぼろしの口裂け女の回が見たい+9
-0
-
38. 匿名 2022/03/06(日) 19:08:00
じゅんじを+0
-0
-
39. 匿名 2022/03/06(日) 19:08:12
>>2
懐かしい。オープニングの歌が好きだったな。
+9
-0
-
40. 匿名 2022/03/06(日) 19:08:34
百鬼夜行抄
栞と紙魚子
死人の恋わずらい
観葉少女 もある意味ホラーだな
ネムキやハロウィンばっかり読んでたわ+15
-0
-
41. 匿名 2022/03/06(日) 19:08:37
殺戮モルフ+1
-0
-
42. 匿名 2022/03/06(日) 19:10:12
エコエコアザラク好きだった+11
-0
-
43. 匿名 2022/03/06(日) 19:10:17
青野くんに触りたいから死にたいって前にトピで立ってたよね。
あれ、結構バリバリのホラー漫画??+17
-2
-
44. 匿名 2022/03/06(日) 19:11:47
一時期凄くハマってグチャグチャに暴行された後の描写もリアルで気持ち悪い少女漫画みたいに
綺麗なイラストのホラー系みてたけど、どうやってリアルに描けたんだろう・・って思う事にゾクっとする
動物虐待とか人の拷問シーンとか画像や動画で研究したんだろうか・・・
流石に拾いだよね+1
-2
-
45. 匿名 2022/03/06(日) 19:12:15
戸部けいこさんの『びいどろ怪談』時代物の怪談なんだけど悲しいお話があって..また詠みたいなと思っています。+1
-0
-
46. 匿名 2022/03/06(日) 19:12:41
>>29
伊藤潤二さんはストーリーも絵も恐怖物!って感じ
先駆者の日野日出志さんはとにかく絵がグロいけどストーリーはなんじゃこりゃ(笑)って感じ+9
-0
-
47. 匿名 2022/03/06(日) 19:13:16
>>31
昔親戚の家で読んだ日野日出志の単行本で、短編集っぽい感じだったんだけどさ
デメキンか何か魚が出てきて、いろいろあって最後に床屋で主人公の男の子がカミソリで滅多切りにされてしまうみたいな話、なんだったかなあってずっと気になってるんだ+2
-0
-
48. 匿名 2022/03/06(日) 19:14:59
>>43
最近ホラー漫画ホラー漫画言われてるけど、
あれホラーかな??シュールで不可思議だけどホラーと言われるとそうか?と思う+6
-0
-
49. 匿名 2022/03/06(日) 19:15:17
>>43
恋愛に見せかけたホラーです。+8
-0
-
50. 匿名 2022/03/06(日) 19:15:20
>>37
当時、小学生だったんだけど
口裂け女の回が他のになってて
混乱した思い出。
口裂け女なんて映画やら放映されてるのに
学校の怪談だけ、放送されてないのは納得いかない。
今からでも放送してほしいな+11
-0
-
51. 匿名 2022/03/06(日) 19:16:18
>>47
まだらの卵かな?+0
-0
-
52. 匿名 2022/03/06(日) 19:19:02
+26
-0
-
53. 匿名 2022/03/06(日) 19:19:02
絶叫学級好き。
たまに怖いだけじゃなくて感動する話もある。
優美ちゃん可愛いけど過去悲しい、、+3
-0
-
54. 匿名 2022/03/06(日) 19:19:45
>>11
私も子供の頃、色んなホラー漫画が載ってる雑誌で御茶漬海苔さん・日野さん・犬木さんとか見てたな。独特な絵が印象に残るんだよな…+12
-0
-
55. 匿名 2022/03/06(日) 19:20:16
LINEマンガの「他人は地獄だ」
中盤までは直接的なグロはほとんどないのにめちゃくちゃ怖い。主人公がどんどんおかしくなっていく描写がリアル
一応設定は日本に変更されてるけど、元は韓国のマンガだから嫌いな人にはごめんなさいだけど+7
-0
-
56. 匿名 2022/03/06(日) 19:21:08
亜月亮さん結構好き
リボンのときは明るい漫画が多かったから意外だったけど、やっぱ絵が可愛い
そんなに怖くないし短編も多いから読みやすい
+10
-0
-
57. 匿名 2022/03/06(日) 19:21:17
>>20
なにこれ、怖い💛+12
-0
-
58. 匿名 2022/03/06(日) 19:21:20
>>50
口唇口蓋裂の患者の会みたいな団体が抗議したんだってね。
私の子供は口唇口蓋裂じゃなくて別の障害を抱えているけど、それが連想されるかもしれないから放送反対!とか言えないなぁ。
ましてや口裂け女とかよくある怪談に対して過敏すぎると思う。+16
-0
-
59. 匿名 2022/03/06(日) 19:21:24
エコエコアザラク+4
-0
-
60. 匿名 2022/03/06(日) 19:21:39
+3
-0
-
61. 匿名 2022/03/06(日) 19:21:49
>>40
ホラー?
ホラーコメディ?+0
-0
-
62. 匿名 2022/03/06(日) 19:22:42
私は渡千枝先生の漫画を小さい頃よく読んでて最近また集め始めました!
オススメですよー☺️+18
-0
-
63. 匿名 2022/03/06(日) 19:23:09
>>37
台本を入手した人がいたからストーリーはわかるよ相良の気儘ブログ☆ : アニメ 学校の怪談 口裂け女 台本から読み解く幻の第3話のあらすじ、ストーリーblog.livedoor.jp自分がずっとずっと見たかった「お蔵入り作品」の1つに、2000年にフジテレビで放送されたアニメ『学校の怪談』の第3話がありました。 この第3話は「口裂け女」が題材となっていた為、次回予告を見た口唇口蓋裂の障害を持つ子の親たちが組織する団体から抗議を受...
+6
-0
-
64. 匿名 2022/03/06(日) 19:23:39
座敷女+6
-1
-
65. 匿名 2022/03/06(日) 19:23:48
>>43
結構巻数出てるけど(未完)、だんだん後半の話の方が怖くなってるよ+8
-0
-
66. 匿名 2022/03/06(日) 19:24:25
>>46
ありがとう。ここまで行くと私はもう楽しんで読めないや。にわかホラー好きを続けます。+1
-0
-
67. 匿名 2022/03/06(日) 19:24:39
>>3
子供の頃、幼なじみから借りたぬ~べ~ではたもんばの回読んで震えたわ…+2
-0
-
68. 匿名 2022/03/06(日) 19:24:47
+10
-0
-
69. 匿名 2022/03/06(日) 19:25:09
高階良子、松本洋子、山岸凉子あたりは、ホラーでいいのかな。+9
-0
-
70. 匿名 2022/03/06(日) 19:27:22
>>1
オチョンナさん あんなのがこっちをじっと見てたら怖い。+2
-0
-
71. 匿名 2022/03/06(日) 19:28:03
>>68
夢幻紳士はホラーじゃなくて怪奇もの、伝奇もの。
高橋葉介はホラー作品が多いけど、グチャグロ内臓ものが描かれているからトピ主に向かないと思う。+3
-0
-
72. 匿名 2022/03/06(日) 19:29:08
プーチンの存在自体がホラーだからなあ
ホラーで盛り上がれるのは幸せな時代だった+0
-3
-
73. 匿名 2022/03/06(日) 19:29:11
>>2
運動会の話と最終回は泣いた😭😭😭+3
-0
-
74. 匿名 2022/03/06(日) 19:29:22
ぬるぬる怖いよな、
喪黒福造の。+0
-1
-
75. 匿名 2022/03/06(日) 19:31:45
前に日野日出志さんて中国人なんだよねって書いたら国籍差別するなってすごく怒られた。理解不能。+1
-4
-
76. 匿名 2022/03/06(日) 19:33:26
+8
-0
-
77. 匿名 2022/03/06(日) 19:35:11
見える子ちゃん+3
-0
-
78. 匿名 2022/03/06(日) 19:36:19
>>62
あ〜みんにちいかわ!貴女とは気が合いそう笑
ホラーだと山岸凉子さんが好きです+4
-0
-
79. 匿名 2022/03/06(日) 19:37:06
死人の声をきくがよい
絵が可愛いのにジットリしてて、グロさも丁度よい
あと訳分からん異次元物?の話が混ざってるのも何かいい+5
-0
-
80. 匿名 2022/03/06(日) 19:37:38
>>51
まだらの卵だったかな?と思って調べている途中でなんとわかりました
ウロコのない魚だった!ありがとう!+0
-0
-
81. 匿名 2022/03/06(日) 19:37:55
>>62
渡千枝先生懐かしい~
闇からの招待状ってどんな話だったっけ?読んだ記憶あるけど思い出せない…+6
-0
-
82. 匿名 2022/03/06(日) 19:40:58
>>67
私は1話目だっけか?
トイレの花子さんの話で、2人目の花子さんが出てきた時にチビるかと思った思い出w+1
-0
-
83. 匿名 2022/03/06(日) 19:42:48
>>75
国籍はどうでもいいけど、日野日出志さんは中国(満州)生まれの日本人じゃないか?
日本が敗戦後、ご両親と生まれたばかりの日野さんとで日本に引き揚げてきた
あの頃満州にはたくさんの日本人がいたよ+10
-1
-
84. 匿名 2022/03/06(日) 19:44:30
>>2
好きだった!
当時は所々しか観てなかったから、この前アマプラで一気見したよ
エリーゼのためにがトラウマ+0
-0
-
85. 匿名 2022/03/06(日) 19:44:49
青野くん3巻まで持ってるけど最初はギャグもあるしゆうりちゃんは可愛いし好きなんだけどその後集めるのどうしよかコメント読んだら迷う+2
-0
-
86. 匿名 2022/03/06(日) 19:45:02
>>1
裏バイト大好き
主人公コンビが仲良しなところに癒される
夜中トイレに起きた時は読んだ事を後悔するけど面白いから読んじゃう+7
-0
-
87. 匿名 2022/03/06(日) 19:45:05
>>1
屍鬼+3
-0
-
88. 匿名 2022/03/06(日) 19:47:55
>>37
苦情でお蔵入りになった言うても何年も前だし、ボックスで収録されても良いような…。
>>63
有難うございます!+5
-0
-
89. 匿名 2022/03/06(日) 19:48:14
光が死んだ夏って作品、ぜひ読んでみてください。なんとも言えない不気味さがあって、私がここ最近読んだ作品でダントツ一番です!コミックスも1巻発売されているので!+2
-0
-
90. 匿名 2022/03/06(日) 19:48:58
>>20
シリアスなシーンなんだろうけどワロタ+14
-0
-
91. 匿名 2022/03/06(日) 19:49:14
>>78
趣味が合いそうな方が居て嬉しいです笑笑🤭
ここに写ってる漫画本は死ぬまで大事にしたいと思ってる物ばかりです!
>>81
このお話面白いですよね!父親の事故死により自分達を捨てた母親から届いた手紙をキッカケに会いに行くお話です☺️
+3
-0
-
92. 匿名 2022/03/06(日) 19:49:51
山本まゆりさんの本集めてました。
緖方克巳シリーズ。+6
-0
-
93. 匿名 2022/03/06(日) 19:57:51
>>2
病院の話し感動した
りんごジュース1人で買いにいけるようになったところ見て涙腺やばかった+3
-0
-
94. 匿名 2022/03/06(日) 19:59:22
>>3
グロいというか、エロいよね+1
-0
-
95. 匿名 2022/03/06(日) 20:05:40
>>86
裏バイト好きな人いて嬉しい!
あの二人いいコンビだよね〜
でも私は橙ちゃんが好き(笑)+4
-0
-
96. 匿名 2022/03/06(日) 20:05:43
その昔に、楳図一夫のへび少女に似ていると言われてクラスの男のクラスメート達に虐められていたことが今でもトラウマナンだよ‼️+0
-0
-
97. 匿名 2022/03/06(日) 20:06:59
>>89
最近、Twitterで見かけて気になってた!
絵が綺麗だよね!
+1
-0
-
98. 匿名 2022/03/06(日) 20:15:18
呪いの招待状シリーズ好きです
あと霊能者緒方克巳シリーズ+5
-0
-
99. 匿名 2022/03/06(日) 20:15:50
>>8
ガラスの標的と、赤い悪魔の子守歌を小学生頃に読んで、なんて映画のような漫画だ!面白い!!となって何度も読み耽った思い出。
子供でも容赦なく殺す残酷さ、悪役の心底ムカつく意地の悪さ、優しかった人が裏切る弱さ、パニックを私は関よしみ先生から学んだわ。
+7
-0
-
100. 匿名 2022/03/06(日) 20:21:41
>>62
いやー!私が読みたかったけど電子書籍になってない初期の単行本が3冊ほどある!素敵!笑
異次元からの便りだったかな。本棚?の裏に描かれた腰から上だけの気味が悪い女の子の絵の話。あれは未だに思い出すと鳥肌立つ。+1
-1
-
101. 匿名 2022/03/06(日) 20:27:29
>>61
その人じゃないけど
栞と紙魚子 はホラーコメディかな
大好き笑 諸星大二郎+2
-0
-
102. 匿名 2022/03/06(日) 20:31:34
>>1
Jホラー的な怖さって事でいいのかな?
だったらこの3冊おすすめします+9
-1
-
103. 匿名 2022/03/06(日) 20:42:47
座敷女+17
-1
-
104. 匿名 2022/03/06(日) 20:46:04
>>100
多分この『闇からの招待状』に載ってる半身像のお話ですよね!
私も小さい頃この絵が怖くてトラウマになりました笑笑😂
+9
-0
-
105. 匿名 2022/03/06(日) 20:46:14
赤ん坊少女みたいな名前の+3
-1
-
106. 匿名 2022/03/06(日) 20:54:16
>>48
あれ結構ゾクッとするよ+2
-0
-
107. 匿名 2022/03/06(日) 20:57:29
ホラー漫画好きで子供の頃から読んでる。私もグロ中心みたいなのは苦手。
渡千枝、成毛厚子、古いけどつのだじろうのうしろの百太郎とか恐怖新聞とかオススメです。+7
-0
-
108. 匿名 2022/03/06(日) 21:02:22
ちゃおDXホラー好きだったな〜ショコラの魔法、人間回収車とかめっちゃ読んでた+1
-0
-
109. 匿名 2022/03/06(日) 21:02:51
>>97
そうなんです!絵も綺麗だしストーリーも、続きどうなるんだろう…!と毎回思う程引き込まれます!凄く面白いです!+1
-0
-
110. 匿名 2022/03/06(日) 21:08:35
カルラ舞う好きだったなぁ
今は読んでないけど+3
-0
-
111. 匿名 2022/03/06(日) 21:13:04
>>83
ちばてつやとかも満洲育ちだよね。
てつやの産まれは日本だけど、弟は満洲産まれじゃなかったかな。+5
-0
-
112. 匿名 2022/03/06(日) 21:14:05
>>85
結構エロもある…
でも面白いよ!
集めるかは完結してからでも遅くないよ+5
-0
-
113. 匿名 2022/03/06(日) 21:14:57
>>1
裏バイト面白いねー!夜中読んでじわじわ来る怖さがあったわ。
基本的に人間の怖さが好きだから関よしみさんの昔のシリーズが好き!(軽くヒカレるから人にはオススメできないけど…)+2
-0
-
114. 匿名 2022/03/06(日) 21:22:51
ゴーストハントがホラー好きな私でもかなり怖かった
ストーリーもしっかりしていて読み応えある+4
-0
-
115. 匿名 2022/03/06(日) 21:25:17
ホラーM毎月買ってたな 懐かしい+9
-0
-
116. 匿名 2022/03/06(日) 21:37:18 ID:Uc7OJgv86Q
モノノ怪
スタイリッシュホラー+7
-1
-
117. 匿名 2022/03/06(日) 21:37:49
永久保貴一の「怪異談」。スキマで無料で読めるよ。+1
-0
-
118. 匿名 2022/03/06(日) 21:41:19
>>68
綺麗だなあ
好きな絵+2
-0
-
119. 匿名 2022/03/06(日) 21:42:20
>>62
がる受けしそうなやつ並べやがってw+6
-0
-
120. 匿名 2022/03/06(日) 21:44:48
犬木加奈子や御茶漬海苔をオススメしたかったけど
主さんはグロ的なの苦手なのね(;_;)
でも不安の種が読めたなら
犬木加奈子作品(不思議のたたりちゃんとか)はいけるかな?
余談だけど懐かしくなって不思議のたたりちゃんを
検索したら結婚してママ友トラブルみたいな漫画が新たに出てたw+4
-0
-
121. 匿名 2022/03/06(日) 21:48:35
>>6
楳図かずお先生ー!
東中野商店街でピョンピョン跳ねてたの良くお見掛けしたんだけど、引越し先でもお元気ですか???+7
-0
-
122. 匿名 2022/03/06(日) 21:50:02
>>8
関よしみ内臓ぐちゃぐちゃ系好きだよね+9
-0
-
123. 匿名 2022/03/06(日) 21:52:12
闇は集う+2
-0
-
124. 匿名 2022/03/06(日) 21:53:09
御茶漬海苔の静かな感じのホラー好き
+4
-0
-
125. 匿名 2022/03/06(日) 21:57:43
>>32
うぐいすみつるの日常怪話も面白い!私も広島県に住んでるので地味に嬉しい笑+5
-0
-
126. 匿名 2022/03/06(日) 22:13:52
>>104
うわぁそれです!久しぶりにその絵を見ましたが、今も鳥肌立ってます笑+2
-0
-
127. 匿名 2022/03/06(日) 22:15:53
大橋薫とか。
楠桂も読んでたなー。
めっちゃ怖い本格ホラーもあるし、ホラーコメディもあるし、伝奇ホラーもあるしバラエティ豊か。+4
-0
-
128. 匿名 2022/03/06(日) 22:15:56
>>120
ママ友編のたたりちゃん、勝ち組になってるし+0
-0
-
129. 匿名 2022/03/06(日) 22:17:05
呪みちるの古めかしい感じの漫画が好きです
オーソドックスだったりたまに
え!?ギャグ?だったり+1
-0
-
130. 匿名 2022/03/06(日) 22:19:29
>>20
気になるww+6
-0
-
131. 匿名 2022/03/06(日) 22:21:31
>>104
めちゃくちゃ怖いね… 読んでみたい+3
-0
-
132. 匿名 2022/03/06(日) 23:01:42
絶叫学級+1
-0
-
133. 匿名 2022/03/06(日) 23:45:25
>>77
たまたまアニメをアマプラで見たら面白くて、結局全話見ちゃったよw+3
-0
-
134. 匿名 2022/03/07(月) 01:03:34
タタリちゃん久々読みたい!+3
-0
-
135. 匿名 2022/03/07(月) 03:25:46
>>1
韓国の作者さん達ですが、LINEマンガで読めるPOGOさんの「ひとりの家」、springさんの「二度目の誕生日」はとても面白いです!
ヨンキさんの「他人は地獄だ」もすごく面白いのですが、ちょっとグロい...でも鬼畜島程ではないかもなのでおすすめです。+0
-1
-
136. 匿名 2022/03/07(月) 05:00:56
ちょっと雰囲気違うかもですが、ジャンプSQで小説「営繕かるかや怪異譚」が漫画化連載してて、おすすめです
土地や家に住み着いている怪異による怪奇現象を、家の間取りや修復によって回避し、お祓いができない霊と、生きている人が共存できる住まいを作ろう、という話。
1話完結や短い話が多いので読みやすいし、グロやびっくり系もほぼないです+1
-0
-
137. 匿名 2022/03/07(月) 06:37:32
ホラーM大好きだったんだけど。ゾンビ屋れいことか名作だわ。+4
-0
-
138. 匿名 2022/03/07(月) 12:15:44
+0
-0
-
139. 匿名 2022/03/07(月) 15:15:05
KATANAおすすめ+0
-0
-
140. 匿名 2022/03/07(月) 15:53:39
>>139
あれはホラーなのかしら?+0
-0
-
141. 匿名 2022/03/07(月) 20:42:13
魔百合の恐怖報告シリーズが大好き。実話だから読み応えあるし、玲子さんの考え方も好き。+0
-0
-
142. 匿名 2022/03/08(火) 06:26:17 ID:49vJITXhs8
丸尾末広
エログロという和製英語をヨーロッパに根付かせた
フランスでの評価が高い+1
-0
-
143. 匿名 2022/03/08(火) 12:54:33
辻占売、が好きかな。
幽霊だとか出てくるけど、怖くないしグロもない。日常系漫画みたいな感じで、ハードな内容が好きな人は少し物足りないかも?+1
-0
-
144. 匿名 2022/03/08(火) 18:39:17
>>17
ゴーストハント好き
キャラクターがすごく魅力あって、ホラー苦手なんだけど読み進めてしまう
解決出来なかった事件めちゃくちゃ怖かった+0
-0
-
145. 匿名 2022/03/09(水) 08:36:27
>>55
実際にありそうでリアルだった。+3
-0
-
146. 匿名 2022/03/09(水) 11:55:51
>>68
集めてたけど1、2巻じゃなくて〜編、〜編とあってダブって買っちゃったりで紛らわしいんよねwこれ+0
-0
-
147. 匿名 2022/03/09(水) 11:57:22
>>52
このようなホラー漫画専用図書館に入り浸りたい学生時代でした+1
-0
-
148. 匿名 2022/03/09(水) 11:59:41
稲垣みさお先生の猟奇伝説アルカード+0
-0
-
149. 匿名 2022/03/09(水) 19:09:33
>>102
山岸凉子先生は怖いね、怖い怖い。
私は、
曽祢まさこ先生をおすすめ。
絵柄は可愛いけど、
超ホラー。
+1
-0
-
150. 匿名 2022/03/09(水) 19:12:38
>>107
その系。
鈴蘭って作品がマジに怖かった。+1
-0
-
151. 匿名 2022/03/09(水) 23:33:31
作者が読者を全力で怖がらせようとしてるのに、肝心の読者が全力で大爆笑してしまうホラー漫画をよく見かける。+0
-0
-
152. 匿名 2022/03/09(水) 23:36:24
>>119
岡田あーみんを真ん中に並べつつ、
左上、少女椿だしwwww
ホラー漫画関係ないやん!ってなってるw+1
-0
-
153. 匿名 2022/03/09(水) 23:38:33
>>151
山咲トオルのタコ少女、
あれ読んだ時この人は天才だと思った
あのまま突き進んで欲しかった漫画家として+0
-0
-
154. 匿名 2022/03/10(木) 22:38:27
>>153
タコ少女は全力で笑わせようとしてる。+0
-0
-
155. 匿名 2022/03/11(金) 03:21:49
ホラーではないがホラー漫画界の巨匠、伊藤潤二が描いた猫エッセイは猫好きにおすすめ+1
-0
-
156. 匿名 2022/03/13(日) 00:43:11
>>76
花子さんの文庫本、小学生の時に流行ってた!
この花子さんの絵って暗くすると光るよね✨+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する