-
1. 匿名 2022/03/05(土) 09:17:31
米国やカナダからは、退役軍人から戦闘経験のない一般人まで幅広い人が志願。ウクライナの首都キエフに到着した米国人男性は、「欧州が再び戦争に突入することが耐えられなかった」と、動機を語った。2008年にロシアの侵攻を受けたジョージアからも志願兵が殺到している模様だ。+330
-44
-
2. 匿名 2022/03/05(土) 09:18:01
未経験だとダメなの?+8
-68
-
3. 匿名 2022/03/05(土) 09:18:06
実質開戦になるの?+224
-12
-
5. 匿名 2022/03/05(土) 09:18:42
プーチンさんは雲隠れしてるのかな+272
-7
-
6. 匿名 2022/03/05(土) 09:18:43
戦争はやく終わらせないと+471
-3
-
7. 匿名 2022/03/05(土) 09:19:00
一般人が行っても足手まといにならない?
もうそれなりの覚悟で行ってるんだよね
早く停戦状態にしてしてほしい+681
-6
-
8. 匿名 2022/03/05(土) 09:19:04
経験がない一般人もかあ
ただの烏合の衆とならないことを祈るばかり+282
-7
-
9. 匿名 2022/03/05(土) 09:19:06
戦闘経験の無い一般人は駄目だろ+417
-8
-
10. 匿名 2022/03/05(土) 09:19:10
今井君みたいな、迷惑だけのや、ユーチューバーもいるのかな?+97
-3
-
11. 匿名 2022/03/05(土) 09:19:19
北が挑発する原因か+7
-2
-
12. 匿名 2022/03/05(土) 09:19:21
>>2
難民援助のお手伝いとは又違うと思うんだけど
+218
-3
-
13. 匿名 2022/03/05(土) 09:19:28
早く終戦してほしい
戦争なんかゲームの中だけでたくさん+353
-5
-
14. 匿名 2022/03/05(土) 09:19:36
>>1
戦争はダメだよ…
憎しみしか生まれないから+64
-39
-
15. 匿名 2022/03/05(土) 09:19:37
ロシアの兵って何万人だっけ。90万?+22
-3
-
16. 匿名 2022/03/05(土) 09:19:38
プーチンの首をとれ+320
-31
-
17. 匿名 2022/03/05(土) 09:19:40
>>2
ダメじゃ無いから入国してるんじゃない?
そりゃ経験者の方が良いと思うよ、本人の為にも。+176
-4
-
18. 匿名 2022/03/05(土) 09:19:42
裏地見る風珍は迷惑な大統領+114
-7
-
19. 匿名 2022/03/05(土) 09:19:45
士気が高いな+55
-1
-
20. 匿名 2022/03/05(土) 09:19:47
ただスリルを味わいたいだけの人もいそう+176
-8
-
21. 匿名 2022/03/05(土) 09:20:05
ウクライナがクレクレだって知ってからはどうでも良くなった+10
-44
-
22. 匿名 2022/03/05(土) 09:20:12
国際問題にならないように
義勇兵はフェイクでほんとはガチの軍人だったりして
+330
-5
-
23. 匿名 2022/03/05(土) 09:20:17
今ウクライナの収入源って無いよね
こんな時に農業もできないだろうし
戦争中ってどうやってお金稼いでるんだろう?+116
-1
-
24. 匿名 2022/03/05(土) 09:20:20
>>18
検索避けの念の入れようがすごいねw+155
-1
-
25. 匿名 2022/03/05(土) 09:20:24
なんで一般市民を巻き込むの?
戦争したいなら上の人たちがやればいいじゃん!+173
-11
-
26. 匿名 2022/03/05(土) 09:20:25
フランスの外人部隊とかに入隊する日本人って時々いるらしいけれど、まず語学についていけなくて脱落するとか
フランス語はおろか英語すら話せなくて「一体アナタ何しに来たの?パリ観光して帰りなさい」ってなるらしい
+224
-7
-
27. 匿名 2022/03/05(土) 09:20:27
>>2
人質になって「助かりたい〜死にたくない〜」の新たな外交の交渉材料になりそうだなという懸念はあるよね
未経験だと、戦場の過酷さとか(私もそうだけど)理想と現実の差とかわかってないだろうし+213
-3
-
28. 匿名 2022/03/05(土) 09:20:38
>>2
未経験なんて観光客と変わらない。+151
-1
-
29. 匿名 2022/03/05(土) 09:20:42
>>4
相手にも選ぶ権利あるから+1
-0
-
30. 匿名 2022/03/05(土) 09:21:02
こんなやり方したらヤバくない?
また世界大戦引き起こすよこんなん+80
-9
-
31. 匿名 2022/03/05(土) 09:21:02
有能なスナイパーがプーチン仕留めたら終戦しますか?+177
-3
-
32. 匿名 2022/03/05(土) 09:21:15
あのダジャレが現実になる日が来るとは──────。+16
-1
-
33. 匿名 2022/03/05(土) 09:21:16
経験無い人達には救助関係の下っ端か雑務やるのかな+22
-1
-
34. 匿名 2022/03/05(土) 09:21:23
ボランティアなんだよね?
何者なの?+9
-0
-
35. 匿名 2022/03/05(土) 09:21:34
日本人も志願してる人たちいたよね+57
-1
-
36. 匿名 2022/03/05(土) 09:21:38
結局日本人で志願してた70人はどうなったの?日本は行くな!って言ってたけど。+110
-2
-
37. 匿名 2022/03/05(土) 09:21:38
隣国に押し込み強盗するプーチンが一方的に悪い。勇気ある方々が早く止めてくれるのを祈るのみです+112
-8
-
38. 匿名 2022/03/05(土) 09:21:45
>>7
もしかしたら技術者とかかもしれないね。
日本第一党の党首の桜井誠さんも義勇兵に申し込むって表明してたけど彼はなにか役立つ技術持ってるのかな+178
-3
-
39. 匿名 2022/03/05(土) 09:21:52
>>22
その可能性はあるね。
後方支援部隊も必要だから、未経験でも需要が無いわけではないけど。+169
-0
-
40. 匿名 2022/03/05(土) 09:22:09
>>2
例えば、神社の修繕の最中に人手が足りないからといって「神社の修繕したいです!DIYすらやったことないけどやりたいです!」という未経験者が即戦力になるか?ってことだと思う。+147
-6
-
41. 匿名 2022/03/05(土) 09:22:11
ウクライナのネオナチに殺されるかもしれないのによく行くね+12
-20
-
42. 匿名 2022/03/05(土) 09:22:18
>>36
出国自体できないんじゃない?+99
-3
-
43. 匿名 2022/03/05(土) 09:23:11
もうやめようよ+8
-0
-
44. 匿名 2022/03/05(土) 09:23:22
>>33
救助にもスキルが必要だから未経験者が来ても足手まといになりそう+25
-0
-
45. 匿名 2022/03/05(土) 09:23:32
ロシアの戦費1日2兆円くらい何だって 破産すんじゃない+154
-0
-
46. 匿名 2022/03/05(土) 09:23:49
スパイとか混ざってない?大丈夫なの?+49
-1
-
47. 匿名 2022/03/05(土) 09:23:50
>>22
昨日までアメリカやイギリスの特殊部隊にいた人達かもねw
それが「急に」退職して義勇兵に+279
-2
-
48. 匿名 2022/03/05(土) 09:24:28
>>7
ウクライナが一方的に攻撃された
だけじゃないか停戦にはならないよ+55
-2
-
49. 匿名 2022/03/05(土) 09:24:43
>>37
ウクライナがネオナチで悪いのはウクライナでロシアは被害者だって聞いたけど+17
-40
-
50. 匿名 2022/03/05(土) 09:25:07
>>40
木屑の清掃要員なんかも必要だから、数人は居ても良いと思うよ。
未経験ばっかりではダメだけど。+13
-13
-
51. 匿名 2022/03/05(土) 09:25:08
ウクライナの首都キエフに到着した米国人男性は、「欧州が再び戦争に突入することが耐えられなかった」と、動機を語った
皆同じ気持ち、本当にこんなこと耐えられないよね
何も出来ずに自国でじっとしているのも違う気がするし、
じゃあ実戦の最前線へ行くのが正しいことなのか
(結局ロシア兵を殺すことになる)
もう、何がいいのかわからない+72
-4
-
52. 匿名 2022/03/05(土) 09:25:40
>>38
技術者か
その視点はなかった
いわゆるIT関係とかもいるのかな+137
-2
-
53. 匿名 2022/03/05(土) 09:26:11
>>42
何で?
とりあえずヨーロッパへ渡れたら、あとはどうにでもなりそうだけど。+31
-2
-
54. 匿名 2022/03/05(土) 09:26:21
>>42
あっそうか、そう言えばヨーロッパ行きの飛行機が飛んで無いってニュースで見たわ。ありがとう。+69
-0
-
55. 匿名 2022/03/05(土) 09:26:48
これひょっとしてNATO軍入ってない?+40
-0
-
56. 匿名 2022/03/05(土) 09:26:57
>>14
分かるけど、
私だったら、このロシアの侵略で自分の親しい人が殺されたら絶対に許せないなだろうな。きっと+87
-1
-
57. 匿名 2022/03/05(土) 09:27:00
完全ボランティア(国からウクライナへの移動費も出ない)で、ロシア軍に捕まると捕虜扱いではなく犯罪者扱い
ウクライナ軍からもどういう扱いされるかわからないし正直日本人には行ってほしくないわ
ただ欧米からは民間人を装ったプロが潜んでるのかなとドキドキはする+93
-1
-
58. 匿名 2022/03/05(土) 09:27:02
>>14
もうそんな綺麗ごとを言ってられる状況じゃないんだけど、、
ロシアがウクライナの原子力発電所周辺まで平気で攻撃して火災まで起きたのに+114
-5
-
59. 匿名 2022/03/05(土) 09:27:07
>>18
裏地見るw+64
-1
-
60. 匿名 2022/03/05(土) 09:28:14
人を殺してみたかったとか言うバカ、行ってこいよ+78
-2
-
61. 匿名 2022/03/05(土) 09:28:37
>>1
「戦闘経験ない一般人」
サバゲマニアか単なるにわかか無敵な人も続々参加してそう+75
-2
-
62. 匿名 2022/03/05(土) 09:28:38
>>1
単純に行動力があるなぁと思う
自分の生活や人生や仕事全部捨てて、今起こっている戦争について何かしようなんて、簡単には真似できない+123
-2
-
63. 匿名 2022/03/05(土) 09:28:41
戦争ごっこじゃないんだからさぁ
ちゃんと頭で考えろよ+5
-10
-
64. 匿名 2022/03/05(土) 09:29:25
原発を狙って攻撃した時点で義勇兵は続々とキエフ入りするよ+41
-2
-
65. 匿名 2022/03/05(土) 09:29:34
>>53
自己レスだけど、ヨーロッパ便が欠航なんだね。
確かにロシア上空を通過せず、ヨーロッパへ飛ぶのはかなり厳しいわ。+66
-0
-
66. 匿名 2022/03/05(土) 09:29:53
>>9
戦闘経験なんかそうそうあるわけない
戦闘訓練でしょ+2
-21
-
67. 匿名 2022/03/05(土) 09:30:04
>>55
私もそう思う
つい最近までNATO軍の精鋭部隊だった人かなって
兵士は送り込めないけど、元兵士ならね+88
-2
-
68. 匿名 2022/03/05(土) 09:30:10
もうええて
ロシア様に負けました
ロシア人が地球の王でええ+4
-46
-
69. 匿名 2022/03/05(土) 09:30:16
>>7
非常時に訓練してる時間はないから仕方ないと思う
それに軍服着て数日行動したら能力でふるい分けされると思うよ
海外からも戦うために人が入ってくる
ロシアの心ある人達がはやく戦争を止めさせてくれるといいんだけど+130
-1
-
70. 匿名 2022/03/05(土) 09:30:22
人が増えたところで戦闘機や武器はあるの?+2
-1
-
71. 匿名 2022/03/05(土) 09:30:22
>>9
第一次世界大戦で長年平和だったドイツが似た様な事やったけど、戦闘が長引いて戦死やPTSDが続出して結局敗けたよね+76
-2
-
72. 匿名 2022/03/05(土) 09:30:35
>>49
どこ情報?
ガルだからってあんまり適当な事書かない方がいいよ+22
-6
-
73. 匿名 2022/03/05(土) 09:30:48
>>60
奴らは逃げ帰ってくる
+30
-2
-
74. 匿名 2022/03/05(土) 09:30:56
>>18
最初何て書いてるか分からなくて、ググったけどそれでも分からなくて。今やっと分かった(^^)d+32
-1
-
75. 匿名 2022/03/05(土) 09:31:07
>>5
安全な所にいるから、あんな暴走できるんだよ+145
-2
-
76. 匿名 2022/03/05(土) 09:31:11
>>57
日本ですら元自衛隊員が志願するんだから、未経験なんてフェイクに決まってる。+12
-6
-
77. 匿名 2022/03/05(土) 09:31:18
>>7
通訳とか医療関係者とか色々専門的な知識があればいいのかも
日本にいるウクライナ人の方が日本人が行くなら通訳として行きたいって言ってたわ+136
-1
-
78. 匿名 2022/03/05(土) 09:31:37
>>40
宮大工来いって話だよね
でも今は戦略的戦闘を考えるよりも、人がたくさんいた方が良いのかもね。「敵は少ない」と聞かされているはずのロシア兵へのプレッシャーにはなる
ゲームでもどんどん出てきたら嫌になるもの。投降させる心理戦だよね+54
-0
-
79. 匿名 2022/03/05(土) 09:31:39
プーチンの最側近って4人くらいしか居ないらしいよ
本当に人を信じられなくなって、後はイエスマンだけ。プーチン政権もそんなに長くないと思う
+68
-1
-
80. 匿名 2022/03/05(土) 09:31:46
>>2
未経験で何が出来るの?
銃器の扱い方や戦闘方法を一から指南なんて出来る状況じゃないし、ぶっちゃけ殺人行為なんだから軍人経験ないと色々無理でしょ
今ってどさくさに紛れて志願兵って言えば入国できる状態だから、ウクライナより経済が死んでる国の人なんかが未経験で入り込んだ後に失踪ってあると思うよ
近代戦争で傭兵じゃなく外国人志願兵を入れた例ってあるのかね?後々なんらかの火種になりそう
+11
-4
-
81. 匿名 2022/03/05(土) 09:31:52
>>2
未経験だからといって馬鹿にできないよ。
中東だって戦闘未経験のイスラム戦士が爆薬ごと車で突っ込んで米軍にすさまじい被害与えてたから。+13
-7
-
82. 匿名 2022/03/05(土) 09:31:54
>>62
男ってこういう時に謎の使命感みたいなものが出るよね。+21
-2
-
83. 匿名 2022/03/05(土) 09:31:57
志願して米兵になり、敵地で銃を向けられた時に「ジャパニ!ジャパニ!!」って日本人を強調しながらも撃たれて亡くなった人いたね。
米兵として敵地(ビンラディン襲撃)に入りながら銃を向けられたら日本人として温情を求めるなんて…と当事思ったけど…。+34
-1
-
84. 匿名 2022/03/05(土) 09:32:15
>>70
西側諸国が物資ガンガン寄越してるからその心配はなさそう+12
-0
-
85. 匿名 2022/03/05(土) 09:32:29
>>68
あなたは良くてもみんな困ることになるよ
こんなガルちゃんなんてやる時間も場所も無くなるよ
日本が無くなると経済悪化、物資もロシアにまわされる
それでもいいの?+52
-2
-
86. 匿名 2022/03/05(土) 09:32:35
>>72
そんなわけ無いじゃん。
軍事介入したロシアが悪いに決まってる。+6
-13
-
87. 匿名 2022/03/05(土) 09:32:36
>>50
その木屑の清掃員を戦地に置き換えて何になると思う?+7
-1
-
88. 匿名 2022/03/05(土) 09:32:59
>>49
でた
ガル名物の陰謀論者+22
-8
-
89. 匿名 2022/03/05(土) 09:33:52
>>31
ゴルゴ31が現実にいてくれたら…+72
-3
-
90. 匿名 2022/03/05(土) 09:34:44
>>27
若い世代とかフォートナイトみたいなイメージしてそう+22
-0
-
91. 匿名 2022/03/05(土) 09:35:06
>>87
ロシア側ならそうだろうけど、侵略受けてて人員が足りない状態なら未経験でも人手は欲しいでしょ。
あなたが正しいなら、ウクライナ側で経験のみ募集するよ。
まぁ実際は、軍事経歴を隠して入国してるん人も多いと思うけどね。+16
-4
-
92. 匿名 2022/03/05(土) 09:35:22
>>2
足手纏いになるだけです。+18
-2
-
93. 匿名 2022/03/05(土) 09:35:41
>>76
ウクライナ大使館から専門的な訓練の経験ないと応募できないって書いてあったからね
日本人で経験があるのなんて元自衛官くらいしかいないよ
自衛官って訓練がきついからってやめる人多いけど、元自衛官のミリタリーオタクってSNSでよく見かけるからそういう人が応募してるのかな
+24
-0
-
94. 匿名 2022/03/05(土) 09:36:04
>>60
それで捕まった奴らを全員釈放して送り込めばいいと思う
逃げた奴はロシアに引き渡す+26
-0
-
95. 匿名 2022/03/05(土) 09:36:18
ウクライナを守るというよりロシアの暴挙を許さない気持ちが強い+58
-1
-
96. 匿名 2022/03/05(土) 09:37:10
>>79
逆!
これだけロシアが世界中から非難されると、次に融和派温厚派の大統領がトップになってしまったら国際世論に押されてロシアを守れなくなる、
下手したら資源なんかを今後長期間無償提供やタダ同然みたいな条件で持っていかれたり、国防のあれやこれを制限されてロシア自体が厳しい状況にさらされるから、こうなればこうなるほど国民は国を強硬に守れる指導者を求める
テレビに出てるのはウクライナに都合の良い反ロシアのロシア国民のインタビューだけだけど、多くのロシア人は普通にプーチン支持だよ
+11
-10
-
97. 匿名 2022/03/05(土) 09:37:13
>>83
戦地で、死を回避できる可能性のある行動をするのは正しいんじゃない?
それで捕虜になれたら御の字でしょ。+18
-1
-
98. 匿名 2022/03/05(土) 09:37:42
>>2
未経験者なんて役に立たないでしょ。裏方するつもりできてるのかもしれないけど、正直、経験者のために砲撃の壁になる!くらいの気持ちじゃないと来たらダメだよ+25
-2
-
99. 匿名 2022/03/05(土) 09:37:55
>>45
短期で終わると踏んでたからね。プーチンの私財も突っ込むかね。でも、こっそり支援する国もあるんじゃないかな。+109
-0
-
100. 匿名 2022/03/05(土) 09:38:02
ムシャクシャして通り魔する予定の人も行って欲しい。気も晴れるしお役に立てて一石二鳥では?+35
-0
-
101. 匿名 2022/03/05(土) 09:38:03
ネットで見たけど元フランスの外人部隊に所属してた日本人の記事で、今のロシアの戦い方を見てるとロシアの精鋭部隊がまだ出てないからどこで何してるのかが気になる、って言ってたけど、まさかこの中に紛れてないよね?!ほんと怖いわ。+56
-0
-
102. 匿名 2022/03/05(土) 09:38:32
>>80
横だけど
いくら自分の国が貧しくても、今のウクライナに入り込んで自ら失踪する人はいないと思うよ+11
-1
-
103. 匿名 2022/03/05(土) 09:38:46
>>23
戦時国債発行して310億調達したって記事見たよ。+58
-1
-
104. 匿名 2022/03/05(土) 09:38:51
>>1
人を無差別に殺したいだけの人も居そう、捕まらないし+27
-1
-
105. 匿名 2022/03/05(土) 09:38:54
>>9
無駄に死人増やすのだけは辞めて欲しい…
辛過ぎるだけだよね+93
-0
-
106. 匿名 2022/03/05(土) 09:39:17
この戦争ロシアは勝っても負けても苦境に立たされるのに続けるのかな
やるほど確実に国力は弱ってる
ウクライナがNATO入りあってもロシアを攻めるようなことはしないしプーチンが生きている間に加盟できるかすらわからない
何のための戦争なんだかよくわからない+81
-1
-
107. 匿名 2022/03/05(土) 09:39:31
元傭兵(日本人)の人が書いた本読んだけど、傭兵・義勇兵希望のど素人日本人は時々いるそうな
一応面接はするんだけど彼女に振られて死にたい大学生なんかも来るんだって
もちろん追い返すんだけど
今回そういう人も混ざってるのかな+59
-1
-
108. 匿名 2022/03/05(土) 09:39:33
>>2
その辺のバイトじゃないんだから+18
-0
-
109. 匿名 2022/03/05(土) 09:39:45
>>9
一般人でもウクライナ国民と手を繋いで無言のバリケードとか作ればロシア軍も躊躇しないかな?人の気持ちが通った兵士なら武器を持たない人を攻撃できないはず。
ロシア軍も士気が下がってるみたいだし、罪悪感でいっぱいにしてやればいい。+1
-25
-
110. 匿名 2022/03/05(土) 09:40:54
>>97
本人だけがよくても…ね。+6
-1
-
111. 匿名 2022/03/05(土) 09:40:54
>>6
どうやって?+3
-0
-
112. 匿名 2022/03/05(土) 09:40:54
>>2
消火作業とかできそう。武器を運んで兵士に届けるとか。+13
-3
-
113. 匿名 2022/03/05(土) 09:41:02
>>75
安全なところってどこだろう。
宇宙か?+0
-6
-
114. 匿名 2022/03/05(土) 09:41:16
どうか無事でいて下さい+4
-2
-
115. 匿名 2022/03/05(土) 09:41:20
どこの国とかそういうことはおいといて、日本語が通じる場所ならもっと義勇兵やボランティアについて現実的に考えられるんだろうか
英語自信なくて自分がそういうとこにいる想像がつかない+5
-0
-
116. 匿名 2022/03/05(土) 09:41:22
>>2
サイコパスが紛れ込む事もできるよね+8
-4
-
117. 匿名 2022/03/05(土) 09:41:39
>>99
Cの国とかね+69
-0
-
118. 匿名 2022/03/05(土) 09:41:58
>>104
日本の刑務所にいる誰でもよかった犯を送り込んだら?本望だろ。+48
-0
-
119. 匿名 2022/03/05(土) 09:42:13
>>2
戦況が刻一刻と変わる最中に未経験者がどういうことで役に立つと思う?
いちいち親切に手取り足取り指導してもらえる現場ではないよ
「未経験者可!誰にでもできる簡単なお仕事です!」じゃないということは容易に想像できる+28
-1
-
120. 匿名 2022/03/05(土) 09:42:16
>>116
未経験とサイコパスがどうつながるの?
+1
-1
-
121. 匿名 2022/03/05(土) 09:42:35
>>14
防衛という意味で止む終えないと思う。+15
-5
-
122. 匿名 2022/03/05(土) 09:43:43
>>121
やむを得ない、な+14
-3
-
123. 匿名 2022/03/05(土) 09:43:50
>>109
戦車で車轢いてるからそんな甘くないと思う+35
-1
-
124. 匿名 2022/03/05(土) 09:43:52
>>31
プーチン外に出てこないやろな+52
-0
-
125. 匿名 2022/03/05(土) 09:44:18
>>77
武器を持って戦うだけじゃないですもんね
医療や通訳、技術者も一般人の括りに入るし
その人達も戦力ってことか+94
-1
-
126. 匿名 2022/03/05(土) 09:44:32
>>109
ロシア兵性的暴行始めてるよ+13
-9
-
127. 匿名 2022/03/05(土) 09:45:23
>>112
ええ…
消火作業って、水かけたり家庭用の消火器プシュー!する程度しかできないんじゃ邪魔だと思う
武器を運ぶのも、扱い方次第では暴発する危険性だってあるのに
言葉は悪いけど平和ボケってこういうことか+13
-3
-
128. 匿名 2022/03/05(土) 09:45:46
>>118
この前 散弾銃で地域のお医者さん打ったおじさんとかね。+28
-0
-
129. 匿名 2022/03/05(土) 09:45:47
>>109
海外の動画ならロシア軍が無抵抗のウクライナ市民を殺しまくってる動画も多く出てるよ+9
-4
-
130. 匿名 2022/03/05(土) 09:46:22
>>1
ウクライナは終わるどころか激化する
北京でパラとか開催してるのが矛盾すぎるが、どちらもしばらく終わらないだろう
+20
-1
-
131. 匿名 2022/03/05(土) 09:47:15
>>60
自分が死ぬのは怖いチキンだから無理でしょ+16
-1
-
132. 匿名 2022/03/05(土) 09:48:23
>>1
橋下よ、日本の政治家も志願したぞ!
これぞ、誉れ高き日本男児よ‼︎![外国人志願兵がウクライナへ続々、1週間で1万6千人…戦闘経験ない一般人も]()
+5
-20
-
133. 匿名 2022/03/05(土) 09:48:50
>>127
戦争だしそんなこと言ってる場合じゃないんじゃない?行く人もそれなりの覚悟してるでしょ+10
-3
-
134. 匿名 2022/03/05(土) 09:49:05
>>2
死体が増える+13
-0
-
135. 匿名 2022/03/05(土) 09:49:13
>>132
初めから断られる気マンマンなのが笑える。+35
-2
-
136. 匿名 2022/03/05(土) 09:49:56
>>127
そんな発想なんて そちらこそ平和ボケだね。
志願兵が そんなお手軽な作業って 思っているはずないでしょ。原発付近の消火の映像だって いまどきみんな見てるわけだし。+9
-1
-
137. 匿名 2022/03/05(土) 09:50:03
友好的プレデター部隊でも来て
くれたらいいのにな。+1
-0
-
138. 匿名 2022/03/05(土) 09:50:05
>>100
アイツらはロシア軍人相手には戦わず反撃しない善良なウクライナ国民を襲う+37
-0
-
139. 匿名 2022/03/05(土) 09:50:39
>>132
応募資格読んで、ないなら応募するなよ。迷惑+11
-2
-
140. 匿名 2022/03/05(土) 09:50:43
>>109
原子力発電所の近くで発電所職員と一般市民が協力して人のバリケードを作ってたけど
ロシア軍に戦車で突っ込まれて発電所を占拠されたよ+28
-0
-
141. 匿名 2022/03/05(土) 09:50:56
>>40
教会?の絵の修繕がおサルさんみたいな絵になってるの思い出した。
未経験者はかえって邪魔になりそうだね。
後方で雑用とかでも出来る物なのかな?+23
-0
-
142. 匿名 2022/03/05(土) 09:51:11
>>100
そういう人は無抵抗の女性や子供を襲いたいから、参加するならロシア軍だと思う。
負けているウクライナ軍には入りたくないはず+11
-2
-
143. 匿名 2022/03/05(土) 09:54:04
人を殺して喜ぶ変態サイコも紛れてそう。快楽目的。+0
-0
-
144. 匿名 2022/03/05(土) 09:54:12
>>23
経済活動は
水・電気・食料・道路などのインフラがあって
初めて成立するんだから、感謝するべき+22
-1
-
145. 匿名 2022/03/05(土) 09:56:50
>>89
31はアイス+48
-0
-
146. 匿名 2022/03/05(土) 09:57:24
>>89
………サーティワン?+25
-0
-
147. 匿名 2022/03/05(土) 09:57:58
>>111
ガルちゃんで議論することじゃなく世界中のトップが日々動いているよ
+10
-0
-
148. 匿名 2022/03/05(土) 09:58:10
>>113
地下シェルターだろうな
日の差さないところ
だから人間性もおかしくなるんだよ+73
-0
-
149. 匿名 2022/03/05(土) 09:58:26
日本人は日本に居て欲しいかなぁ
いつ中国がくるかわかんないし+12
-0
-
150. 匿名 2022/03/05(土) 09:58:29
ロシアは追い詰められて核ミサイルを使うだろうね+9
-0
-
151. 匿名 2022/03/05(土) 09:58:33
>>22
そうだよね
欧米諸国も表立っては派遣できないから水面下で動いてるだろうね+90
-2
-
152. 匿名 2022/03/05(土) 09:58:34
>>2
命が要らないならいいんじゃない?でも戦場では誰も守ってはくれないよ?+7
-0
-
153. 匿名 2022/03/05(土) 09:58:37
プーチンはもういない気がする。顔違う気がする。+8
-7
-
154. 匿名 2022/03/05(土) 09:58:40
>>20
絶対いる
個人で所有出来ない武器を使って実戦出来る事に有頂天になってると思う
雑務しかさせてもらえなかったら文句言いそう+42
-0
-
155. 匿名 2022/03/05(土) 09:59:42
>>138
>>142
そっか!やるならやってくれと思ったけど弱者狙いか。どこまでもクズだな。+10
-1
-
156. 匿名 2022/03/05(土) 10:00:03
>>107
昔のアニメでそのパターンよくあったよ。
実らない恋を振り切るために志願する。
ベルばらでも見たから昔からなのかも。+9
-0
-
157. 匿名 2022/03/05(土) 10:01:04
>>7
大事な人や物の弾除けにだって
なれれば充分なんだよ
私も後10年若くて目が悪く無かったら
行きたかった+2
-17
-
158. 匿名 2022/03/05(土) 10:01:25
自前の荷物だとしたら凄い
見たことない装備がたくさん+0
-0
-
159. 匿名 2022/03/05(土) 10:01:27
>>25
上の人たちの中でもやりたい人だけね
プーチンだけか?+24
-0
-
160. 匿名 2022/03/05(土) 10:01:34
余程の経験豊富な軍人じゃないと役には立たない。多分、傭兵の中に現役の軍人も紛れて諜報活動すると思うわ?建前上は傭兵って形にしてね…
それでロシアの軍事情報収集にあたる…
+4
-2
-
161. 匿名 2022/03/05(土) 10:02:21
>>1
プーチン大統領早く首になればいいのに。+22
-3
-
162. 匿名 2022/03/05(土) 10:02:32
>>142
むしゃくしゃしてるなら無抵抗の人じゃなくて強いやつと戦えよと言いたい!!!+7
-0
-
163. 匿名 2022/03/05(土) 10:02:33
>>152
黙れ
ヘタレ+0
-9
-
164. 匿名 2022/03/05(土) 10:03:09
>>122
わかってるよ
ウッセーな+2
-12
-
165. 匿名 2022/03/05(土) 10:03:54
>>163
どうしたの急に(笑)+5
-2
-
166. 匿名 2022/03/05(土) 10:04:42
>>6
ウクライナが降伏すればいいとテレビでやっていた+4
-30
-
167. 匿名 2022/03/05(土) 10:04:58
>>164
は? ガキかてめえはw+1
-3
-
168. 匿名 2022/03/05(土) 10:08:49
>>126
なんでそっちにいくかね。
殺しが目的なんでしょ?
バンバン殺すより胸くそ悪いわ。+21
-0
-
169. 匿名 2022/03/05(土) 10:09:09
>>167
は?じゃねーよ
いちいち上から目線で指摘するようなことか+0
-8
-
170. 匿名 2022/03/05(土) 10:09:39
>>2
足引っ張る要因になるかと
一般人が犠牲になるのは嫌だな+8
-0
-
171. 匿名 2022/03/05(土) 10:10:30
>>14
いや、信長の野望をやれば分かるけど
それは違うさ+5
-3
-
172. 匿名 2022/03/05(土) 10:12:02
ガル民で応募したい!って息巻いてひとは結局どうしたの?口だけ?女だし経験ないから絶対選ばれない立ち位置でほざいてただけだよね?なっさけな
+3
-6
-
173. 匿名 2022/03/05(土) 10:12:55
>>2 >>119
物資の輸送も見張りも見張りについてる兵士に食事等を運んだり休める場所を探してそこに怪我人を運んだりやれることはたくさんあると思う
よく訓練された兵士が大勢いて行進してるような場所を想像しているのかもしれないけど、実際は複数の都市が攻撃されてるから兵士も分散されるしけが人も出てる
それに戦闘だって経験のある兵士が吹っ飛ばされたら未経験者がやるしかない
市民だって火炎瓶を作ってるでしょ
別の紛争では子どもが銃を持ってたりする
戦場だからね
+9
-1
-
174. 匿名 2022/03/05(土) 10:13:17
>>10
底辺YouTuberふざけて志願するやついそう+33
-0
-
175. 匿名 2022/03/05(土) 10:13:38
>>160
ロシア軍内部に行かなきゃ情報収集は無理では?
前線にいるのはいつでも何も知らない人たち
ましてやウクライナ軍に加勢して収集なんて出来る?+1
-0
-
176. 匿名 2022/03/05(土) 10:15:04
>>14
それ、プーチンとロシアに言って+14
-2
-
177. 匿名 2022/03/05(土) 10:16:47
>>18
なんかジワジワくる+28
-0
-
178. 匿名 2022/03/05(土) 10:16:53
がる子、今までありがとう。
散々罵られたけど今となってはいい思い出だと自分で思い込むしかない。本当は俺のこと嫌いなんだろうけど俺はお前のこと好きだよ。愛してる。がる子のこと一度は抱きたかったな。腕の中で抱きしめたかった。
だが俺は行かなければならない。正義を全うしなければならない。ウクライナの子供たちを救わなければならない。ロシアの野望を打ち砕かなければならない。
それが男として生まれた使命だから。女を守るのが男の役割だから。生まれ変わったらがる子の飼ってる猫になりたい。いや、がる子のことを見守る虫になりたい。お前に会ったことないけど美人なんだろうな。がる子と話せて良かった。青春らしい青春を送れなかった俺の青春。離れ離れだけど心はずっと一緒だよ。千年先生まれ変わったらがる子に会いに行く。+0
-11
-
179. 匿名 2022/03/05(土) 10:17:02
みんな死なないで
本当に嫌だわ、これ以上人が亡くなっていくのが+20
-1
-
180. 匿名 2022/03/05(土) 10:19:33
>>101
ロ特殊部隊確かキエフの西の方に展開してたと思う+17
-0
-
181. 匿名 2022/03/05(土) 10:19:46
>>89
サーティワンのチョコミントは美味い
サーティーンの狙撃は上手い+30
-1
-
182. 匿名 2022/03/05(土) 10:19:46
>>153
いると思うけど、顔はめちゃ変わったよね。
ボトックス打った?って思った。何か不自然な顔+14
-1
-
183. 匿名 2022/03/05(土) 10:20:56
>>68
もうええなら他のトピへ行ってきな
ここにいる義務もないよ+4
-0
-
184. 匿名 2022/03/05(土) 10:23:51
普段から死にたいって言ってる人、ガルちゃんにもたくさんいるよね。
人助けして死ねるなら、電車に飛び込むよりいいと思うわ。+11
-0
-
185. 匿名 2022/03/05(土) 10:24:09
>>96
でもプーチンって経済を良くしたことでプーチン支持者を増やした経緯があるって聞いたから、いまのこの侵略戦争でロシア経済が落ち込んでいったら離れる支持者も多いんじゃないかな。結局市民は自分の生活が優先だから。
ロシア人だって開けた本当の民主主義国家を希望する人は多いでしょ。民主的な大統領を据えて、独裁政治が生まれにくい憲法改正をしたら世界がロシアに制裁与えませんよ、今後の経済回復をサポートしますよって姿勢をちゃんと見せられるかどうかだと思う。+32
-0
-
186. 匿名 2022/03/05(土) 10:24:10
>>151
今回の戦争では正規軍兵士を派遣できない各国が、志願兵の募集に応じたって形で兵士の立場をフリーにして派遣してるのかな+39
-0
-
187. 匿名 2022/03/05(土) 10:24:33
>>16
それはロシア人自身にしてもらわないとあとあと収まりが悪い。+73
-0
-
188. 匿名 2022/03/05(土) 10:25:26
死刑になりなくて無差別殺人するような奴はさっさとウクライナに行けばいいと思う。+6
-0
-
189. 匿名 2022/03/05(土) 10:25:29
>>31
現代にシモ・ヘイへが現れることを願うわ+33
-0
-
190. 匿名 2022/03/05(土) 10:27:32
>>3
開戦もなにももうやってるじゃん。空爆も戦車からの爆撃も。銃撃戦もやってるじゃん。+146
-1
-
191. 匿名 2022/03/05(土) 10:27:40
>>1
ジョージアも危害を加えられてたって今知りました。無知でした。+29
-0
-
192. 匿名 2022/03/05(土) 10:28:15
>>190
世界戦+20
-1
-
193. 匿名 2022/03/05(土) 10:28:34
それにしてもウクライナは第二次世界大戦時は今のロシアの一部で、日本を打ち負かした国の一つだと云うのに。満州でどれだけの日本人がロシア兵(ウクライナ地域も含む)が殺されたか。ウクライナ人もいたかもしれない。
ロシア憎しでウクライナを助けに行く日本人って歴史を知らんのかな?+13
-4
-
194. 匿名 2022/03/05(土) 10:28:38
>>188
そんな極悪人を行かせて迷惑を掛けたらダメじゃない??本人が努力して心根を治さないと。+0
-1
-
195. 匿名 2022/03/05(土) 10:29:43
>>194
殺人衝動は努力でどうにもならんやろ。
戦場で処分されるのが一番。+2
-0
-
196. 匿名 2022/03/05(土) 10:29:44
ガル男が女になりすますのと口先だけなのがよくわかるトピ+0
-0
-
197. 匿名 2022/03/05(土) 10:30:04
>>175
建前上は傭兵で現地入りして色んな情報収集作業って良くあるよ。戦場では色んな役割分担があるからさ。素人レベルでは思いつかない任務…
+9
-0
-
198. 匿名 2022/03/05(土) 10:30:17
>>107
やっぱり知識があって能力も伴っていて、協調性もある人じゃないと迷惑になりそうだから、選抜はしっかりして欲しい。+17
-0
-
199. 匿名 2022/03/05(土) 10:30:36
>>126
今回、そんな感じじゃないけどね。若手が多いし。女性はポーランド側に避難してるのがほとんどだし。+23
-0
-
200. 匿名 2022/03/05(土) 10:31:07
>>40
荷物運べる+5
-1
-
201. 匿名 2022/03/05(土) 10:32:11
>>15
数が多くても兵士の士気が低かったりするからどうなんだろうね。
気迫はウクライナ側の方がはるかに強い。
派遣されたロシア兵の中には、まだ10代で訓練だと言われてウクライナに行かされていきなり戦わされてる人も多いみたい。
まだロシアのすごい特殊精鋭部隊が出てきてないらしいし、ロシアの実力ってどんな感じなんだろうね。+51
-2
-
202. 匿名 2022/03/05(土) 10:32:16
>>126
それ確実にロシア兵なの?
ウクライナも囚人が戦えって釈放されてるし変な奴らも事に乗じてる
+30
-3
-
203. 匿名 2022/03/05(土) 10:34:34
>>193
ウクライナはそのときソビエト連邦の一部だったということ、
そしてウクライナはもうロシアの干渉を受けたくない自由になりたいって思っているという視点が大事。+16
-1
-
204. 匿名 2022/03/05(土) 10:35:09
>>148
わんちゃん達どうしてるんだろう。+25
-0
-
205. 匿名 2022/03/05(土) 10:35:40
ミャンマーの内戦に参加する日本人とかの本読んだわ。逆に戦争にはまって物足りなくなるらしい。+8
-0
-
206. 匿名 2022/03/05(土) 10:35:53
>>100
ムシャクシャしただけでそんなことする人は、隣を歩いてる味方をやりそうだから、だめw
ちゃんと標的がわかってて作戦に乗っ取って計画通りの動きができるちゃんとした人でないと。基ちがいはどこでも使い物にならない。+15
-0
-
207. 匿名 2022/03/05(土) 10:38:11
>>107
死ぬ為に来られても面食らう気がする。皆、生きる為に戦ってるよね+26
-0
-
208. 匿名 2022/03/05(土) 10:39:44
ただ人を殺したいサイコパスも混ざってそう。+4
-0
-
209. 匿名 2022/03/05(土) 10:40:01
>>107
元傭兵(日本人)の人の本、私も読みました。
外国人部隊内でも派閥があって、銃撃戦のどさくさにまぎれて味方が味方に攻撃されて死んでしまったって話がありましたね。「あいつ目障り」みたいな理由で。
上官に訴えたけど「戦場では味方を誤射するのはよくあることなので、わざとかどうかも証明できないし罪には問えない」
という返事だったような。
+29
-0
-
210. 匿名 2022/03/05(土) 10:40:54
>>7
動画目的の馬鹿がいない事を願うわ+16
-0
-
211. 匿名 2022/03/05(土) 10:40:59
メイトリックスなら1日かからんやろ![外国人志願兵がウクライナへ続々、1週間で1万6千人…戦闘経験ない一般人も]()
+7
-0
-
212. 匿名 2022/03/05(土) 10:41:20
ちょっと前にYahooニュースでプーチンがどっかの山脈に隠れてるかも?って記事見て後で読もうと思ってたら今見つからないんだけど消えてる??+0
-0
-
213. 匿名 2022/03/05(土) 10:42:58
>>1
日本のロシア料理屋とか雑貨屋攻撃する人達どうにかならんか?
あれ中ではウクライナ人が働いてたりするんだけどな。+75
-1
-
214. 匿名 2022/03/05(土) 10:44:15
>>166
ウクライナが降伏したら次はポーランドなどのウクライナと隣接する国々か日本だよ。+39
-5
-
215. 匿名 2022/03/05(土) 10:44:22
>>7
災害ボランティアみたいな感覚で志願してないか心配+43
-0
-
216. 匿名 2022/03/05(土) 10:44:23
>>22
もしかしたら外国人志願兵って言うのも口実で、最初からゼレンスキーさんと他国が話していたりするかも。
これなら一般人に紛れて堂々と入国させられるもんね。+75
-1
-
217. 匿名 2022/03/05(土) 10:44:30
>>16
こんな時、ゴルゴがいてくれたらなぁ+6
-5
-
218. 匿名 2022/03/05(土) 10:46:13
>>1
給与の出る軍事経験ありの傭兵なら分かるけど、ボランティア兵なんだよね?一般人まで引っ張り出して何かあったら国際問題じゃないの。
ゼレンスキー大統領、囚人まで解放してるみたいだし一般人がうろついていい環境じゃないと思うんだけど…+29
-1
-
219. 匿名 2022/03/05(土) 10:49:03
>>9
太平洋戦争のときは普通に一般人も徴収されたし、ウクライナでも戦っているのは一般人もだろうしね。
もうなりふりかまわずなんだろうね。
外国人にそれを適用していいかは分からないけど。+15
-0
-
220. 匿名 2022/03/05(土) 10:49:32
美女が多いと噂のウクライナでこんな事やって治安大丈夫なのか+2
-0
-
221. 匿名 2022/03/05(土) 10:50:39
>>22
朝鮮戦争の時に中国がやった手法だね
義勇軍が勝手にやったことだから中国政府は関係ありまてーーんってなって中国に対して何もできなかった+73
-1
-
222. 匿名 2022/03/05(土) 10:51:00
>>7
一般人て武器の知識はあるミリオタかと思ったわ+5
-0
-
223. 匿名 2022/03/05(土) 10:52:08
>>47
だとしたらめっちゃ心強い。
もしくは義勇軍と言っておいて各国の軍隊を送ってくる。
国を代表しちゃうとまずいから。+97
-2
-
224. 匿名 2022/03/05(土) 10:52:45
>>153
腫れてるよね。虫歯か内臓悪いのかと思った。+1
-0
-
225. 匿名 2022/03/05(土) 10:56:22
>>202
ウクライナが暴挙の限りを尽くして
「ロシアにやられました!」って言ってる自作自演という話があるね。
プーチンを一方的に悪者にするために。
ウクライナ市民はマフィアみたいな奴らに虐げられていてロシア兵を歓迎している、とも。
どれが本当の話かわからなくて混乱する。
とりあえず
「寄付金よろしく」「兵士募集中」「移民受け入れろ」「インフラ設備復興もお願い」
なんて言い出したウクライナ大統領は図々しいし胡散臭くなってきた。
英雄扱いもおかしい。
+16
-22
-
226. 匿名 2022/03/05(土) 10:59:02
>>209
第二次世界大戦の時にアメリカ軍が黒人に銃を持たせなかった理由はどさくさに紛れて自国白人を打つかもしれないからだった
+18
-0
-
227. 匿名 2022/03/05(土) 11:02:05
>>1
この中にロシアのスパイやアメリカのスパイとか紛れ込んで誘導して行きそう。+14
-0
-
228. 匿名 2022/03/05(土) 11:04:09
ロシアとウクライナ間で民間人の避難は合意してたけど、残ってるのは軍人で民間人じゃないからってヤバい兵器とかガンガン使われそう+5
-0
-
229. 匿名 2022/03/05(土) 11:05:58
>>36
実際は、「義勇兵だから」っていう言い訳は通用しないから日本人捕虜として利用されたり、「日本が参戦した」っていう口実にされるから行かないでほしい。国としてはその人達を助ける義務も生じるし、某自称ジャーナリストの様に「人質ビジネス」の人が義勇兵と称して行くかもしれない。
+132
-0
-
230. 匿名 2022/03/05(土) 11:11:26
>>8
ロシアの特殊部隊に初心者狩りされそうだよね+7
-0
-
231. 匿名 2022/03/05(土) 11:12:21
>>14
一方でお金を生み出すからそれに集るハイエナもいるよ+3
-0
-
232. 匿名 2022/03/05(土) 11:12:48
>>16
安倍も+1
-15
-
233. 匿名 2022/03/05(土) 11:18:30
>>129
ウクライナの装備や戦車などはロシアと同じで(元は同じ国だからね)ウクライナのプロバガンダじゃないかっていうのが結構あると言われてる。
+9
-1
-
234. 匿名 2022/03/05(土) 11:20:23
>>119
人手不足だろうに
未経験者がどういうことで役に立つと思う?とか呑気だね+8
-0
-
235. 匿名 2022/03/05(土) 11:22:14
>>164
横だけど反抗期の中学生男子のようで微笑ましいわねぇ、近くいたらムカつくけど。+0
-0
-
236. 匿名 2022/03/05(土) 11:24:45
>>225
まあ、ウクライナも中国とズブズブだし、DSの影はあるからきな臭い部分はある
ただ寄付金については、日本もウクライナみたいな立場になれば他国に頼むからなんとも言えんよ
+28
-0
-
237. 匿名 2022/03/05(土) 11:25:01
>>153
いるけどたぶん地下都市の牢獄に裸で繋がれていると思うよ
+1
-0
-
238. 匿名 2022/03/05(土) 11:25:21
>>103
どこが買ったんだろう?中国?アフリカ?
返してもらえないだろう紙切れ買って焦げ付いたらどうするんだ+11
-0
-
239. 匿名 2022/03/05(土) 11:26:24
>>119
爆弾を満載した車でロシアの車列に突入する。効果絶大。
アフガニスタンのときによくあったよね。+0
-0
-
240. 匿名 2022/03/05(土) 11:27:07
この前の日曜日にそこまで言って委員会npの番組でウクライナの事を流れてたけど、
番組に出てた田嶋陽子は何も言わずにふんぞり返ったような座ってただけだったし、
VTR流れてた時は笑ってたような顔をしてたしね、
あなたは戦争反対の立場のはずなのになぜ何も言わないの?
中国ロシアのやることは全て正しいと思ってるから?
それでアメリカの話になると急にアメリカは最低だみたいな事を言い出したり、本当に何なの?
まさかロシア中国を支持している人はこんな人と同じ考えだって事?+11
-1
-
241. 匿名 2022/03/05(土) 11:37:06
>>15
ベテランのロシア兵も困惑してるみたい
「聞いた話と違う」って+38
-0
-
242. 匿名 2022/03/05(土) 11:37:26
コロナ禍なのに、隔離とかないの?+0
-0
-
243. 匿名 2022/03/05(土) 11:39:05
>>124
色白だもんね。日焼けするの嫌なんだろうね。+3
-0
-
244. 匿名 2022/03/05(土) 11:45:32
>>236
中国に空母を売ったのはウクライナだし、北朝鮮に弾道ミサイルの技術を売ったのもウクライナなんだよね。
寄付金については同意+16
-2
-
245. 匿名 2022/03/05(土) 11:53:02
>>201
ロシアの精鋭部隊って本当にいるのかな。+11
-2
-
246. 匿名 2022/03/05(土) 12:00:46
>>52
ウクライナはIT先進国だから技術者はいそう。+17
-2
-
247. 匿名 2022/03/05(土) 12:00:48
公認で人殺しに行くのって基地害じみてる
身内や知り合いをやられたってなら大義もあるけど
ただ人殺しに参加したいっておかしい
+2
-0
-
248. 匿名 2022/03/05(土) 12:03:56
>>154
あ~・・・戦争ゲーム絵ドンパチするのが好きな武器マニアとか?実物は重いだろうし、自分にも弾当たるかもしれないのにね。+6
-0
-
249. 匿名 2022/03/05(土) 12:07:36
>>38
桜井くん、役に立つのか?+32
-0
-
250. 匿名 2022/03/05(土) 12:13:33
あんまりタイミング良すぎる きっと正規軍の特殊部隊員 志願兵に見立てて入国してるよきっと 供与した対戦車携帯ミサイルジャペリンとかの指導訓練 実戦のために![外国人志願兵がウクライナへ続々、1週間で1万6千人…戦闘経験ない一般人も]()
+14
-0
-
251. 匿名 2022/03/05(土) 12:14:31
>>201
特殊部隊まだ入ってないの?
プーチンは2日でキエフ落とすって言っててこんな長引いてるのに勿体ぶる意味ないと思うよ
+27
-1
-
252. 匿名 2022/03/05(土) 12:14:40
>>75
プーチンに、放射線を頭から爪の先まで浴びせてあげたい。+66
-3
-
253. 名無しの権兵衛 2022/03/05(土) 12:15:13
>>36 ウクライナの若者が戦うくらいなら自分が代わりにという志は素晴らしいのですが、日本は戦争を放棄した国なので、政府としては行くなと言うのは当然のことだと思いますし、ウクライナ大使館には募集を取り下げてほしいと思っています。+91
-2
-
254. 匿名 2022/03/05(土) 12:15:42
>>166
その後はポーランド、日本にもしかけてくるよ彼奴らは。+23
-2
-
255. 匿名 2022/03/05(土) 12:23:27
>>15
それは全体でね
ウクライナに出兵してるのはその何分の1とかだよ。
兵士全員ウクライナに行ったら、自国が無防備になるっしょ。+52
-1
-
256. 匿名 2022/03/05(土) 12:24:27
>>25
志願兵はあくまでも本人の志願だよ。
一般市民をその気にさせて…という気持ちもわかるけど、巻き込むという解釈は間違い。
+27
-0
-
257. 匿名 2022/03/05(土) 12:27:10
>>6
こんにちは😃わたしたちも参戦中で頑張ってます![外国人志願兵がウクライナへ続々、1週間で1万6千人…戦闘経験ない一般人も]()
+3
-29
-
258. 匿名 2022/03/05(土) 12:42:29
>>252
シェルターに居るならダクト伝って何か送れそうだけどね。+16
-1
-
259. 匿名 2022/03/05(土) 12:43:42
プーチンが行けばいいじゃん+1
-1
-
260. 匿名 2022/03/05(土) 12:48:35
日本人の義勇兵70人の報で
9条賛成派はこのウクライナ大使館預かりの
義勇兵は将来の徴兵制、派兵に繋がるから喜んでたんじゃないの?+1
-1
-
261. 匿名 2022/03/05(土) 12:56:19
>>20
YouTubeで配信したり映像売って稼ぐ目的の人も絶対いるだろうなあ+28
-0
-
262. 匿名 2022/03/05(土) 13:51:48
>>9
ゲームの腕前を試したいとかそう言う人なのかな。+0
-1
-
263. 匿名 2022/03/05(土) 14:12:28
>>27
それがあるから、日本政府が渡航するなと言うのは当然だと思う。
交渉のカードに使われる可能性は考えなければならない。
だからウクライナ大使館が自国民以外にも義勇兵を募ったことには、モヤモヤした。+21
-0
-
264. 匿名 2022/03/05(土) 14:14:50
2008年にロシアの侵攻を受けたジョージア
知らなかった 。黒海沿岸にある国「グルジア」の呼び名を
「ジョージア」と改める法律が日本で成立した理由の一つだろうね+6
-0
-
265. 匿名 2022/03/05(土) 14:16:43
ロシア国債、デフォルト懸念強まる 米S&P、一段と格下げ
ロシア国債、デフォルト懸念強まる 米S&P、一段と格下げ:時事ドットコムwww.jiji.com【ニューヨーク時事】ロシア国債のデフォルト(債務不履行)リスクが強まっている。ウクライナ侵攻を受けた西側諸国による金融制裁に加え、ロシア中央銀行がルーブル建て国債を持つ外国人投資家への利払いを一時停止したためだ。米格付け大手S&Pグローバル・レー...
ロシア国債のデフォルト(債務不履行)リスクが強まっている。ウクライナ侵攻を受けた西側諸国による金融制裁に加え、ロシア中央銀行がルーブル建て国債を持つ外国人投資家への利払いを一時停止したためだ。米格付け大手S&Pグローバル・レーティングスは3日、すでに投機的水準のロシア国債をさらに格下げ。「期限通りに償還されない可能性が非常に高い」と警告した。
ロシアはもう、友好国以外からは金が流れていかなくなりつつあります+8
-1
-
266. 匿名 2022/03/05(土) 14:18:38
>>3
第三次世界大戦だよ
クソチャイナのコロナ皮切りにね+96
-0
-
267. 匿名 2022/03/05(土) 14:20:11
ユタ州の元米海兵隊員が、新婚の妻を残してウクライナ軍外人部隊に志願+9
-1
-
268. 匿名 2022/03/05(土) 14:21:10
>>1
ジョージアの人、怒りに燃えているだろうな。
原発迄攻撃するし、ロシア、ふざけんな!+29
-2
-
269. 匿名 2022/03/05(土) 14:21:17
18歳のウクライナ人志願兵達。3日間の訓練の後、最前線へ派遣される+6
-1
-
270. 匿名 2022/03/05(土) 14:22:37
>>240
自分のイデオロギーを内省することもできず、思考停止状態に陥っているのか。
言うべき意見が無いのであれば、表舞台から去るべきなのに。
オファーがあったから、立場とお金のためにただ出てるんでしょうね。
もはや、論客ぶる資格もない人。+5
-0
-
271. 匿名 2022/03/05(土) 14:22:56
プーチンはパーキンソン病を患っているとの噂。それを伺わせるかのような仕草の映像+1
-3
-
272. 匿名 2022/03/05(土) 14:25:55
>>8
それだけ、黙ってられない!何かやれれば!って人が多いんだろうね。無理だけど、願いとしては誰も死んでほしくない。+5
-1
-
273. 匿名 2022/03/05(土) 14:26:40
ロシアの侵攻は「ヒトラーのよう」、ウクライナ難民を迎え入れる独・ベルリンの人々
ロシアの侵攻は「ヒトラーのよう」、ウクライナ難民を迎え入れる独・ベルリンの人々 - BBCニュースwww.bbc.comロシアが侵攻を続けるウクライナから、数百人もの難民がドイツ・ベルリンに到着している。ベルリン中央駅には、難民を自宅に迎え入れるためにドイツ人家族らが集まっている。
難民が到着しているドイツ・ベルリン中央駅には、難民を自宅に迎え入れるためにドイツ人家族らが集まっている。
集まるドイツ人からは、人を助けたいという強い思いがあふれている。それはなぜなのか。
ある女性は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がやっていることは「かつてヒトラーがやっていたことのよう」だと語った。+11
-2
-
274. 匿名 2022/03/05(土) 14:28:28
>>5
プーチンの首にかかった懸賞金の件が気になる。早く首とられて欲しい。+101
-2
-
275. 匿名 2022/03/05(土) 14:28:51
薬がなくなる……がんを患う少女と家族、ウクライナ第2都市からの脱出試みる
薬がなくなる……がんを患う少女と家族、ウクライナ第2都市からの脱出試みる - BBCニュースwww.bbc.comロシアによるウクライナ侵攻は、ウクライナ市民の日常を奪うだけでなく、がんと闘う子供にも危険を及ぼしている。
+11
-0
-
276. 匿名 2022/03/05(土) 14:35:29
黒く焼け焦げた町、ロシア軍の攻撃受けたキーウ近郊の様子
黒く焼け焦げた町、ロシア軍の攻撃受けたキーウ近郊の様子 - BBCニュースwww.bbc.comロシア軍がウクライナ各地で攻勢を強める中、首都キーウ(キエフ)の北西約60キロにあるボロディアンカも甚大な被害を受けた。
+3
-0
-
277. 匿名 2022/03/05(土) 14:37:28
陰謀論信じてるロシアは被害者って言ってる人が見てたら聞きたいんだけど「ウクライナのロシア人虐殺」とか「ウクライナが生物兵器を地下施設で製造」とか「核を持ち込もうとしてた」とか色々言ってるけどなんでそれを侵攻前に国際社会に訴えなかったの?
西側諸国が無視するから無意味とか言っても常任理事国のロシアが叫んでる事を完全に消し去るなんて不可能じゃない?
現に中国は今のロシアに同調してる訳だし。。。
どうしても理解できないんだよね
+12
-3
-
278. 匿名 2022/03/05(土) 14:39:46
>>26
テレンスリーとか現地語ペラペラってことなんか?
そんな感じに見えない
フランス外人部隊に入れた日本人男性はかなり語学も堪能なんだねえ😊+25
-4
-
279. 匿名 2022/03/05(土) 14:42:35
>>277
あなたは西側のプロパガンダに洗脳されて思考停止してるだけでしょ
説明しても馬鹿だから分からないと思うよ+3
-8
-
280. 匿名 2022/03/05(土) 14:43:35
最低限、英語か現地の言葉は出来ないとね+5
-0
-
281. 匿名 2022/03/05(土) 14:44:30
キエフの米大使館は、ロシア軍によるザポリージャ原発への攻撃を「戦争犯罪(war crime)」と呼んでいる+7
-1
-
282. 匿名 2022/03/05(土) 14:46:56
戦争研究所(ISW)の戦況リポート
・キエフに向け、東のスムイ方面から部隊が到着。近くキエフ東側への攻撃も
・ハリコフ周辺の一部部隊も、キエフ攻撃の支援に向かったか
・マリウポリには残忍な攻撃を継続。数日で陥落も
・南部ではムィコラーイウ制圧を待って、海軍がオデッサ攻略に動く狙いか+1
-1
-
283. 匿名 2022/03/05(土) 14:48:57
英国防省の戦況リポート
「ウクライナ空軍と防空戦力の制圧にロシア軍が失敗したことで、ロシア軍は部隊への効果的な支援ができずにいる。これが、ロシア軍が全体的に停滞している要因のようだ」
+3
-1
-
284. 匿名 2022/03/05(土) 14:52:23
こういう名目で本当のプロフェッショナルが米国から介入するんでしょ
+5
-1
-
285. 匿名 2022/03/05(土) 14:55:56
ウクライナの子どもたちが最近描いたもの+2
-0
-
286. 匿名 2022/03/05(土) 14:57:25
「戦争8日が過ぎキーウだけで390人の赤ちゃんが誕生。世界が守ろうとせず、どんな未来がこの子たちを待つのか。新生児たちの安全を守るため、NATOは空の封鎖を」+7
-1
-
287. 匿名 2022/03/05(土) 14:58:37
「マリウポリ市長は人道的回廊を求め支援を切望
Vadym Boychenko市長によると、市では暖房、水道、電気が切断され、食糧と医薬品が欠乏している」+1
-0
-
288. 匿名 2022/03/05(土) 15:05:43
>>277
その完全に消し去るか、似たような対応してるんでしょ
+1
-2
-
289. 匿名 2022/03/05(土) 15:17:32
>>25
米NATOは建前では援軍出せないから、表向き義勇兵、ボランティア名目で外国人を呼んだだけのことで、本当は戦争のプロフェッショナルが入るんだよ
+20
-2
-
290. 匿名 2022/03/05(土) 15:18:13
義勇兵に紛れて特殊部隊が入っていたりして。ロシアにも特殊部隊がいるはずだけど、プーチンを警護してるのかしらね。+6
-1
-
291. 匿名 2022/03/05(土) 15:19:04
もっと50万くらい集まればいいのに+1
-0
-
292. 匿名 2022/03/05(土) 15:25:40
ウクライナの北京五輪でただ一人のメダリスト、現在はキーウのガレージで家族と寝泊まりしてます+4
-0
-
293. 匿名 2022/03/05(土) 15:26:57
>>89
ゴルゴ31って芸人に居そうだねw+6
-1
-
294. 匿名 2022/03/05(土) 15:27:09
>>1
ロシア側もダメージ受けてるのに、なんのメリットがあるのか…+0
-1
-
295. 匿名 2022/03/05(土) 15:29:16
>>31
プーチンに賛同してるヤツが第二のプーチンとして君臨するだけ+17
-1
-
296. 匿名 2022/03/05(土) 15:30:50
東京・渋谷 青山通りに約1000人の隊列 ウクライナ支持のデモ行進
東京・渋谷 青山通りに約1000人の隊列 ウクライナ支持のデモ行進|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jpロシアがウクライナに侵攻を始めて1週間余り、東京・渋谷区ではウクライナへの支持を表明するデモ行進が行われています。 5日午後1時、渋谷区の都民の城をスタートしたデモには少なくとも1000人が参加しているとみられます。 隊列には大きなウクライナの旗を...
東京・渋谷区ではウクライナへの支持を表明するデモ行進が行われています。
5日午後1時、渋谷区の都民の城をスタートしたデモには少なくとも1000人が参加しているとみられます。
隊列には大きなウクライナの旗を持った人たちや日本人の若者も多くみられます。
5日のデモは在日ウクライナ人らが主催しているもので、ウクライナの平和と自由のための連帯を訴えています。
デモ行進はこの後、表参道や渋谷駅近くを通り、スタート地点に戻ってくる予定です。
在日ウクライナ人による集会は先週も渋谷駅周辺で開かれ、1000人ほどの支持者らがハチ公前広場を埋め尽くしました。+10
-1
-
297. 匿名 2022/03/05(土) 15:34:38
>>20
ほぼそれじゃない?欧州が戦争になるの見てられないってアメリカ人、中東でやらかしまくってるのによく言うわ。+29
-0
-
298. 匿名 2022/03/05(土) 15:40:01
>>1
アメリカが戦争したいんだからアメリカ人がいけばいい。+10
-2
-
299. 匿名 2022/03/05(土) 15:50:38
アメリカは悪の帝国と化したわ+3
-0
-
300. 匿名 2022/03/05(土) 15:56:00
>>140
突破されてしまったとは言え、守ろうとしたその姿勢に感服する
+6
-0
-
301. 匿名 2022/03/05(土) 16:00:07
何年後か、何の貢献もしてないのに武勇伝を自慢する馬鹿が大量発生しそう。+0
-0
-
302. 匿名 2022/03/05(土) 16:32:04
>>14
ロシア人からしたらNATOという刃物を目の前に持ってくる
オデッサ虐殺もあったね
ロシア人をビルに閉じ込め火をつけて焼き殺した
煽りに煽る米英。いつもの手口で侵略するときの手段だね。
そして裏にウクライナに資金提供をし続けてきたジョージ・ソロスのような奴がいる
マケインもいたな
ここにはメディアは触れない
お花畑では誰も救えませんよ+8
-15
-
303. 匿名 2022/03/05(土) 16:34:45
>>288
だからどうやって?国連の議題を議事録から消したりしてるの?
それも反欧米系メディアも報じない程徹底的に消し去るって凄いねっ!+3
-2
-
304. 匿名 2022/03/05(土) 16:47:04
>>258
私のオナラの臭い強烈なんだけど送り込もうかしら?+18
-2
-
305. 匿名 2022/03/05(土) 16:55:06
>>258
オオスズメバチの大群を送り込んでやりたい+7
-0
-
306. 匿名 2022/03/05(土) 17:06:48
祖国に戻るウクライナ人、数万人か「自分の身に何が起きても守る」
祖国に戻るウクライナ人、数万人か「自分の身に何が起きても守る」 | 毎日新聞mainichi.jpロシア軍による攻撃が激しさを増す中、国外から祖国を目指すウクライナ人が増えている。ウクライナでは現在、18~60歳の男性は出国が禁止されており、武器を持ってロシア軍と戦う人が多い。祖国に向かう人々も家族、そして国を守るため、停戦まで現地に残る覚悟だ...
ロシア軍による攻撃が激しさを増す中、国外から祖国を目指すウクライナ人が増えている。ウクライナでは現在、18~60歳の男性は出国が禁止されており、武器を持ってロシア軍と戦う人が多い。祖国に向かう人々も家族、そして国を守るため、停戦まで現地に残る覚悟だという。
「首都キエフにいる両親を守りたい。自分の身に何が起きても、覚悟はできている」。入国手続きを待つイバンさん(36)は、厳しい表情でそう話した。キエフで大学を卒業後、2013年にウクライナ人移民が多いカナダに渡り、プログラマーの職を得た。両親に仕送りをしつつ、生活基盤を築いてきた。だがロシア軍の侵攻後、家族が心配で夜も眠れなくなった。両親は「危険だから、ウクライナに戻らなくていい」と言ったが、会社に事情を告げて休暇を取り、隣国のポーランドに渡った。同国在住の友人とともに車にできる限りの物資を積み込み、キエフを目指す。
だが、ポーランド国境からキエフまでは車で通常8時間かかる。幹線道路を使う場合、今月1日に巡航ミサイルの被害に遭った西部ジトーミルなどを通ることになる。「危険なのは分かっている。恐怖心だってある。でも車で行くしか方法はないんだ。何もせず、家族を失う方が怖いよ」。イバンさんは言った。ウクライナは徴兵制があり、イバンさんも約1年間軍隊にいたが、実戦経験はない。「これまで全く想像していなかったけど、武器を持つことになるだろう」。ウクライナからロシア軍がいなくなるまで、帰国するつもりはないという。+6
-2
-
307. 匿名 2022/03/05(土) 17:08:38
>>8
大戦時のソビエト軍だ。+0
-0
-
308. 匿名 2022/03/05(土) 17:12:01
昔から義勇兵稼業はあるよ。
今回は。武器弾薬以外は手弁当みたい。
+3
-0
-
309. 匿名 2022/03/05(土) 17:14:00
英国防省の戦況リポート
・この24時間のロシア軍による空爆や砲撃は、過去数日より減少
・ハリコフ、チェルニーヒウ、マリウポリは陥落せず。スムイも含めた4都市は包囲されている可能性大
・南部ではムィコラーイウに進軍。一部の部隊は同都市を迂回し、オデッサを優先する現実的な可能性も+3
-0
-
310. 匿名 2022/03/05(土) 17:15:50
どんな理由があろうとも人を殺したらもう戻れないよ
ずっとただの人殺し+3
-0
-
311. 匿名 2022/03/05(土) 17:18:33
ウクライナ・ボロジャンカで,ロシア軍の攻撃により破壊された街区・軍用車の3Dデータを掲載しました。ずームイン・アウトしながら閲覧できます。
@stim3onさんによるキャプチャムービーとフォトグラメトリ3Dモデルの詳細な説明はこちら。
+0
-1
-
312. 匿名 2022/03/05(土) 17:23:08
Pentagon: We will make it clear to Putin, the U.S. will defend every inch of NATO territorywww.msnbc.comPentagon Press Secretary Jack Kirby joins Morning Joe to discuss Russian forces taking control of Zaporizhzhia, Europe’s largest nuclear power plant, and how the U.S. is helping Ukrainian armed forces.
キエフ北部で足踏みしているロシア軍の車列。停滞の理由を米国防総省のカービー報道官が語る。
「率直に言って、停滞の大きな理由はウクライナの抵抗だ。先頭車両のいくつかを攻撃し、足止めさせた」
+2
-2
-
313. 匿名 2022/03/05(土) 17:24:29
もうウクライナは終わらない戦いの戦地になるね+3
-0
-
314. 匿名 2022/03/05(土) 17:26:25
>>9
戦闘経験軍事訓練経験なくていいなら、死刑になりたかったって理由で無差別事件起こすようなクズたち、今こそ行けと思うんだけど、絶対行かないよね+21
-0
-
315. 匿名 2022/03/05(土) 17:35:44
プーチンの「取り巻き」が見せる反逆の兆候...「独裁者」の足元が崩れ始めた
プーチンの「取り巻き」が見せる反逆の兆候...「独裁者」の足元が崩れ始めた|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp<すべてを失うことを恐れるオリガルヒ(新興財閥)が、一斉に戦争反対の声を上げ始め...
<すべてを失うことを恐れるオリガルヒ(新興財閥)が、一斉に戦争反対の声を上げ始めた。政権打倒は可能だと、暗殺されたリトビネンコの妻は訴える>
抵抗する主要都市を降伏させるため、ロシア軍は民間人を殺害して恐怖を煽っている。ロシア国内では情報統制が敷かれ、戒厳令発動の観測も飛び交い、国外に脱出する人が出始めた。
プーチン氏はロシアが滅びるぐらいなら、世界を先に滅ぼした方がいいという妄想に取り憑かれている。いや自分が失脚するぐらいなら祖国と世界を道連れにしてやると考えているのかもしれない。
+7
-2
-
316. 匿名 2022/03/05(土) 17:38:55
プーチンは言論統制をますます強め、いまの状況を「戦争」と呼んだだけで逮捕(メディアの場合は閉鎖)されうるようになった。戦争はもちろん恐ろしいが、戦争を戦争と呼べないことのほうがもっと恐ろしい。+1
-3
-
317. 匿名 2022/03/05(土) 17:40:18
これも南部メリトポリの動画。何も持たない市民がロシア軍に詰め寄る…。
+0
-2
-
318. 匿名 2022/03/05(土) 17:42:54
+0
-0
-
319. 匿名 2022/03/05(土) 17:43:53
>>313
ウクライナが滅ぶならロシアも滅ぶべき+5
-2
-
320. 匿名 2022/03/05(土) 17:44:59
NATOの東方拡大に問題があったという人たちは、プーチンが実権を握った99年当時から今と同じことを繰り返していたことを知らないのだと想像する。チェチェンの大虐殺を目の当たりにした周辺国は、当然、NATOの集団的安全保障がなければ、遅かれ早かれ同じ目に遭うだろうと悟る。事実そうなっている
賛同いたします。NATOが東欧諸国を誘い込んだのではなく、90年代後半の第二次チェチェン戦争によるロシアの弾圧とプーチンの本質をみた周辺国がロシアから距離を置きNATO入りを求めた因果関係を理解すべきだと思います。各国の自決の積み重ねは否定されるべきではありません。+4
-2
-
321. 匿名 2022/03/05(土) 17:45:41
>>315
はやくプーチンなんとかしてほしいね
ロシアごと消えてもらってもいいんだけど+4
-2
-
322. 匿名 2022/03/05(土) 17:49:46
>>9
物資供給したりとかはできると思う+3
-0
-
323. 匿名 2022/03/05(土) 17:51:47
ロシア国内では、重要な医薬品がすでに不足しつつあり、薬局にはインシュリンもない。
患者は品質を信じて、また外国製の成分の供給が続くという希望の下で国産のジェネリックに切り替えざるをえない。これで人が死ぬ可能性もある、と+3
-1
-
324. 匿名 2022/03/05(土) 17:54:04
情報筋によると、ハルキウ方面でのウクライナの反攻は、ロシア軍をロシア国境を越えて東に押し戻すことに成功し、ロシアの第144親衛ライフル師団は戦闘で完全に破壊されたと報告+3
-1
-
325. 匿名 2022/03/05(土) 18:00:58
>>320
その後に南オセチア紛争、さらにプーチンによるシリア内戦介入と殺戮、2014年のクリミア併合、これを見て周辺国はロシアと決別することを決断したのであって、現在のロシアの状況を生み出したのはロシアであり、プーチン大統領の言動だと考えます。その受け皿がNATOでありEUだったのだと思います。+2
-2
-
326. 匿名 2022/03/05(土) 18:04:36
朝の情報番組で車中のウクライナ人20代のカップルの動画があったけど、男性が笑顔で(ワルシャワに逃げる)と言ってた。検問で男の方は、止められるんじゃないのかな。外国人がウクライナの為に戦って、自国民の男が逃げるって違和感あるわ。+7
-1
-
327. 匿名 2022/03/05(土) 18:07:03
どこの世界にも色々な人がいるっていうだけでは+0
-0
-
328. 匿名 2022/03/05(土) 18:11:16
米の核戦力運用担う空中指揮管制機の飛行増大、侵攻前後に
CNN.co.jp : 米の核戦力運用担う空中指揮管制機の飛行増大、侵攻前後にwww.cnn.co.jp有事が発生した場合、核弾頭も搭載可能な弾道ミサイル発射の指揮系統も任せられている米軍の空中指揮管制機「E6」の1日の出動回数が、ロシアによるウクライナ侵攻以降、増大していることが5日までにわかった。
有事が発生した場合、核弾頭も搭載可能な弾道ミサイル発射の指揮系統も任せられている米軍の空中指揮管制機「E6」の1日の出動回数が、ロシアによるウクライナ侵攻以降、増大していることが5日までにわかった。
米軍は、大統領からの命令があった場合、これに数分内に応じるため保有する弾道ミサイルの一部を高度な発射態勢の状態に保っている。米国への攻撃が確認された場合、大陸間弾道ミサイルを発射する選択肢も準備している。+0
-1
-
329. 匿名 2022/03/05(土) 18:17:55
LIVE – War in Ukraine: Follow the latest on FRANCE 24 - YouTubewww.youtube.com? Follow our Special Coverage LIVE on France 24:The Ukrainian capital lifted a weekend curfew on Monday as the Russian invasion entered a fifth day. Ukraine...">
+0
-0
-
330. 匿名 2022/03/05(土) 18:17:58
>>1
世界の首脳は口だけ+4
-0
-
331. 匿名 2022/03/05(土) 18:27:52
ウクライナ報道で急浮上!「防衛研究所」の専門家としての存在感
ウクライナ報道で急浮上!「防衛研究所」の専門家としての存在感 – SAKISIRU(サキシル)sakisiru.jpウクライナ報道で急浮上!「防衛研究所」の専門家としての存在感 / 湾岸戦争や米同時多発テロ、イラク戦争など歴史的な有事の際には、日本国内でもNHKも民放各局はこぞって特別番組を放送していた。しかし今回のロシアによるウクライナ侵略では地上波放送で特別番組...
+0
-0
-
332. 匿名 2022/03/05(土) 18:27:56
>>304
スカンクと世界一臭い缶詰責めも良さそうね+5
-0
-
333. 匿名 2022/03/05(土) 18:31:04
地中海のロシア海軍、キプロスに入港拒否された
ロシアとキプロスは海賊対処とテロ対策の為に港湾利用の合意を結んでいたが、キプロス側が破棄した模様+6
-0
-
334. 匿名 2022/03/05(土) 18:37:28
>>7
ロシアも若い戦闘経験無いような人を軍隊に入れてるからどうだろうね。
どっちにしても早く戦争が終わってほしいね+2
-0
-
335. 匿名 2022/03/05(土) 18:37:54
ロシア、降伏狙い都市爆撃の構えか 民間人被害拡大の懸念 欧米当局者
CNN.co.jp : ロシア、降伏狙い都市爆撃の構えか 民間人被害拡大の懸念 欧米当局者www.cnn.co.jp西側情報当局の高官はCNNに対し、ウクライナの戦況を注視する米国や北大西洋条約機構(NATO)当局者の見方として、ロシアが今週から戦略を変更しており、現在は都市を爆撃して降伏を迫る構えとみられると明らかにした。民間人に甚大な被害が出る可能性がある...
+1
-0
-
336. 匿名 2022/03/05(土) 18:39:09
>>47
数も公表してる数字の10倍くらい居て欲しい…
IT技術もない私は日本から応援しかできなくて悔しい
こんなとき、超能力が使えたら…って最近毎日考えてるわ+31
-1
-
337. 匿名 2022/03/05(土) 18:39:25
>>321
ロシアごと消えたら善良なロシア人が可哀想
悪い奴らは散ってほしいけど+3
-0
-
338. 匿名 2022/03/05(土) 18:39:45
プーチン大統領の側近たち この戦争はどういう顔ぶれが遂行しているのか
プーチン大統領の側近たち この戦争はどういう顔ぶれが遂行しているのか - BBCニュースwww.bbc.comロシアのプーチン大統領は、孤独な人物という印象を漂わせている。しかし重要な決断をするときには、側近たちの考えに耳を傾ける。
+3
-0
-
339. 匿名 2022/03/05(土) 18:44:45
トルコ政府はウクライナ政府に、バイラクタル TB2無人攻撃機を追加で空輸したと発表+0
-0
-
340. 匿名 2022/03/05(土) 18:47:44
米ブリンケン国務長官「ウクライナはロシアに絶対に勝てる」
国防総省の見立てでは明日・明後日にはキエフ陥落だったが、少し流れが変わりつつあるよう+3
-0
-
341. 匿名 2022/03/05(土) 18:50:47
キエフ周辺で戦闘激化 9階建て住宅に砲撃、約100人が生き埋めか
キエフ周辺で戦闘激化 9階建て住宅に砲撃、約100人が生き埋めか(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpロシア軍が侵攻したウクライナで、首都キエフ周辺にある地域の被害が拡大している。ロシア軍はキエフを取り囲むように位置する町での攻撃を強めており、首都攻略の足がかりとする狙いがあるとみられる。国連によ
+3
-0
-
342. 匿名 2022/03/05(土) 18:53:15
>>3
すごいな
無知は恥を体現してるよ+2
-3
-
343. 匿名 2022/03/05(土) 18:55:18
>>66
元自衛官だけど、戦闘訓練でも凄いよ。
真っ暗で静寂に包まれた山の中、カサッっていう音だけでビビりまくるよ。ましてや実戦は命のやりとり、精神壊れるよ+5
-0
-
344. 匿名 2022/03/05(土) 18:56:51
>>14
その段階はとっくに過ぎてる事をニュースから読み取れませんかね?
恥ずかしい野党と一緒に見られちゃうよ。+6
-3
-
345. 匿名 2022/03/05(土) 19:00:41
「日本の方もウクライナ支援を」 渋谷の反戦デモに4000人参加
「日本の方もウクライナ支援を」 渋谷の反戦デモに4000人参加(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpロシアのウクライナ侵攻に抗議するデモが5日午後、東京都渋谷区周辺であった。参加者は「ストップ プーチン」「戦争反対」といったプラカードや国旗を掲げ、「ウクライナに平和を」などと訴えながら行進した。
日本に住むウクライナ人らの団体が主催。
家族で参加したナタリア・リセンコさんはロシア軍が占領した原発が立地するザポリージャの出身で、母や兄が今も暮らすという。「ウクライナだけでなく世界の平和が脅かされている。怒りや悲しみでいっぱいだが、日本の人たちの応援に勇気づけられた」と話した。+4
-3
-
346. 匿名 2022/03/05(土) 19:08:52
>>310
そうだよ
だから私達の先祖はみんな人殺し
非国民以外は+0
-0
-
347. 匿名 2022/03/05(土) 19:10:27
>>345
ウクライナ市民も沢山いるので
人道的食料支援は各国ちゃんとやって欲しいものだね+2
-1
-
348. 匿名 2022/03/05(土) 19:18:21
ロシア軍占領下のメリトポリ。ロシア兵が空砲を撃って威嚇する中、ウクライナ市民が抗議のデモ+0
-0
-
349. 匿名 2022/03/05(土) 19:35:45
>>49
アゾフ連隊(以前は大隊)の事?日本では公安調査庁のお墨付きも既に得ている極右過激主義組織だよね。公式サイトにもちゃんと「「ウクライナの愛国者」を自称するネオナチ組織が「アゾフ大隊」なる部隊を結成した」って書いてある。まぁさすがに、ロシアが一方的な被害者だとは思わないが、ウクライナが一切何も悪い事をしていないとも思わない。少なくとも、遠い日本から真実は到底見えないよ。当事国同士ですら分からなくなっているかもしれないのにさ+13
-1
-
350. 匿名 2022/03/05(土) 19:35:52
「直感に反するように聞こえると思いますが、今、ロシアとその軍隊が崩壊しかかっているように感じます。ロシア軍は明らかに予備が残っていません。彼らが前線に送る戦車は非常に古く、アクティブ装甲なし、訓練機材のようです。彼らは軍用トラックがないのか民間車を使用しています。」
「ウクライナの都市へのロシア軍による絨毯爆撃は、裕福な隣国を征服しようとしている国のやることとは反対です (そして、ウクライナはロシアのものよりも裕福です) 。それは絶望の兆候です。赤十字トラックを弾薬輸送として使用する試みとまったく同じです。
「ここ数日ウクライナ軍によって撃墜されたロシアの軍用機とヘリコプターの量が増加しています。少なくとも戦闘機4機にヘリコプター1機。戦争10日目になってもウクライナの防空システムはまだ機能しており、ロシア軍のパイロット(エリート中のエリート)は死にかけている
「ロシア軍の高級将校の戦死報告は多数あります。戦死者中の最高位は、空挺部隊の総司令です。報道によると、ロシア軍は部隊の行動を後から調整できないため、司令官は前線で陣頭指揮を取ることを余儀なくされて…そして戦死する、という流れです。」
「ロシアは大慌てで法律を駆け込み変更し、この戦争に関する真実を広めるた場合は最長15年間の投獄(明日から!)としました。フェイスブックはロシアでブロックされています。こんなことは、メディアを完全に制御する『勝利の独裁』が行うことではありません。
「ウクライナの諜報機関によると(そして、彼らは米国から多くの情報を得ていると思います)ロシアはすでに侵略のために終結した地上軍のうち95%を投入しており、それはロシアの活動的な地上軍のほぼ100%を占めています。事実上、ウクライナはロシアの地上軍を排除しました
「経済制裁、ロシア通貨の自由落下、(ロシア経済のあらゆる部分に不可欠な)欧米企業の撤退、そして非常に腐敗した軍事経済を持つことの結果と相まって、ロシアはすぐに内部の深刻なトラブルに直面するだろう
「もちろんプーチンはウクライナを核攻撃するかもしれません。(みんなそれが可能なことは知っています)。彼はまた、ウクライナ人が恐怖から降参することを期待して、(誘導なしの旧式爆弾やロケット砲 - 最も残酷で愚かな武器による)テロ攻撃を続けることもできます」
「ロシアはまた、ウクライナに『人道上の理由』から『平和』を強制するように、西側に圧力をかけます(すでに始めています)。これは、数十万人のウクライナ人の死、真の大量虐殺, そして、数十万人のための奴隷制となるでしょう。そして、それはプーチンの最後の希望です
「ウクライナがさらに数日抵抗するならば、私はロシアがその歴史の中で最大の敗北に直面すると確信しています。匹敵するものは何もない。またタタールスタン、バシコルトスタン、イケリヤ、サハ、コミなど、ロシアが占領している国々の独立運動を引き起すかもしれません
これら占領地域のロシア軍は、モスクワの強さのためだけに保持されています。占領軍がいなくなるとき(そしてそれはほぼ排除される)誰もバシコルトスタンにクレムリンからの命令に従うように強制することはできません。チェチェン人が死んだ者に復讐するのを止める人は誰もいないのです
「もちろん、その後は大変です。核の脅威は非常に現実的なままです(プーチンが信頼できる唯一の武器は核兵器のようです)。しかし、私はまた確信しています- すぐに私たちは、刑務所国家からの解放、輝かしい未来に直面するでしょう。勇敢なウクライナ人に感謝します。 ウクライナに栄光あれ!!!」
+2
-3
-
351. 匿名 2022/03/05(土) 19:45:03
>>113 ウラル山脈のどこか、とは言われてるよね
アムールトラに襲われたらいいのに+25
-0
-
352. 匿名 2022/03/05(土) 19:48:49
戦闘経験がない一般人が行ったりしたら、足手まといになる可能性が高いし、
食料も水も1人分必要になるんだから、かえって迷惑にもなりかねないんじゃない?+5
-0
-
353. 匿名 2022/03/05(土) 19:49:57
>>2
未経験者大歓迎!(アットホームな職場です!)
+1
-3
-
354. 匿名 2022/03/05(土) 19:52:08
共産党の田村智子政策委員長は5日の記者会見で、ウクライナに対する防衛装備品の供与に反対する考えを明らかにした。
田村氏は「防衛装備品の供与は武器輸出に当たる」と述べた。
+1
-6
-
355. 匿名 2022/03/05(土) 19:53:11
>>38
何もありません。偽名を使って活動してる時点で無理です。
+1
-2
-
356. 匿名 2022/03/05(土) 19:56:56
>>266
スペイン風邪→世界恐慌→第二次大戦の流れを見事に踏襲してると思う。+57
-2
-
357. 匿名 2022/03/05(土) 19:58:23
>>22
胸熱展開+0
-0
-
358. 匿名 2022/03/05(土) 20:08:01
>>7
捕虜になったりしないか心配。+2
-0
-
359. 匿名 2022/03/05(土) 20:11:05
トラス外相:
バルト三国の同盟国とともに、英国はウクライナの自衛のための支援を強化している。
NATOの東部戦線を強化し、欧州の安全保障を支え、制裁でプーチンの武力を弱体化させる。
プーチンはウクライナで必ず倒す。
#StandWithUkraine 🇬🇧🇺🇦🇪🇪🇱🇻🇱🇹+2
-0
-
360. 匿名 2022/03/05(土) 20:14:06
チエルニヒウで露Su-30かSu-34が撃墜+0
-0
-
361. 匿名 2022/03/05(土) 20:14:47
>>320
論陣張って言い返しているみたい+0
-0
-
362. 匿名 2022/03/05(土) 20:15:58
>>36
そうだよ!
行ったりしたら、日本も的になるよ!+15
-1
-
363. 匿名 2022/03/05(土) 20:16:25
ロシア軍が市の中心部を去り、市民が装甲輸送車を奪った+1
-0
-
364. 匿名 2022/03/05(土) 20:24:04
ロシア軍機、相変わらず結構やられてるんだよぬ。開戦一週間以上経ってウクライナの旧式防空網相手にSEAD/DEADが出来てないの、かなり問題では+2
-0
-
365. 匿名 2022/03/05(土) 20:25:07
>>2
日本の募集は軍隊か医療従事者の経験ある人になってたと思う+2
-0
-
366. 匿名 2022/03/05(土) 20:29:54
今日は渋谷は青と黄色でした!数十カ国からの数千人の巨大な反戦行進。皆さん、ありがとうございました!+3
-0
-
367. 匿名 2022/03/05(土) 20:35:37
>>166
それ言ってんの玉川だろ+6
-0
-
368. 匿名 2022/03/05(土) 20:36:40
橋下も+3
-0
-
369. 匿名 2022/03/05(土) 20:40:36
ウクライナのパラリンピック選手団が北京でウクライナの平和と戦争反対を訴え+7
-0
-
370. 匿名 2022/03/05(土) 20:42:24
これは本当??
情報戦の一部?
3日食事なく「俺たちは捨て駒」と嘆き...補給を絶たれた前線のロシア兵の映像(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自分たちは上官に「捨て駒にされた」と嘆くロシア兵たちの動画がソーシャルメディアに投稿され、話題になっている。ロシア政府がウクライナ侵攻のために派遣した部隊の士気が低さはたびたび指摘されているが、今回
国外にいてもどの情報が正しいのか分からない。
+9
-0
-
371. 匿名 2022/03/05(土) 20:46:45
+1
-2
-
372. 匿名 2022/03/05(土) 20:46:48
>>166
玉川徹氏が持論「ウクライナが引く以外にない」早期に降伏すべきと発言(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpテレビ朝日の玉川徹氏が4日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」にリモート出演し、ロシアによるウクライナ侵攻について、「どこかでウクライナが引く以外にない」と早期に降伏すべきとの持論を語った。
突然他国に侵略されて引けって言われるの?
占領された後は何が待ってる?
ロシアに敵対した人を生かしておくと?
あのプーチンですよ。
恐ろしいことを言うんですね。+19
-1
-
373. 匿名 2022/03/05(土) 20:48:42
バイデン大統領の発言は注視すべき 米軍ウクライナ投入へのステップにも見える(立岩陽一郎)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp立岩陽一郎【ファクトチェック・ニッポン!】 ロシア軍が猛攻をかけるキエフで取材を続けるCNNのクラリッサ・ワード記者が若い女性に「なぜ避難しないのか?」と問う。女性は、「なぜ? 出ていくのは私じ
+0
-0
-
374. 匿名 2022/03/05(土) 20:51:50
bne IntelliNews - Kremlin opposition calls for mass anti-war protests on March 6 as Russia releases first casualty numberswww.intellinews.comRussian opposition leaders have called on the population to hit the streets for a mass anti-war protest on March 6. Jailed anti-corruption ...
ロシアの野党指導者たちは、3月6日に大規模な反戦抗議行動を行うため、街頭に出るよう国民に呼びかけた。また、獄中のアレクセイ・ナワリヌイも、毎日19時に抗議行動を行うよう呼びかけた。+0
-0
-
375. 匿名 2022/03/05(土) 20:55:10
>>20
そう思う。戦争に加担してるだけにしか思えない。なんならプーチン暗殺隊だけ募集すればいい。+4
-0
-
376. 匿名 2022/03/05(土) 21:04:29
ロシアがウクライナに傭兵1000人派遣へ 都心部爆撃の恐れも
CNN.co.jp : ロシアがウクライナに傭兵1000人派遣へ 都心部爆撃の恐れも 西側当局者www.cnn.co.jpロシアは今後数日から数週間のうちに最大1000人の傭兵をウクライナへ派遣するとみられる。米当局者の1人がCNNに明らかにした。
+0
-0
-
377. 匿名 2022/03/05(土) 21:10:28
>>154
ジャベリンなら二人で使えば素人でも使えるらしい。
1人は下部を支えて、1人は発射。
戦車だけでなく、ヘリコプターも落とせる。
電子制御で勝手に焦点も合わせて飛んでいくらしい。
米国製で数千万。
馬鹿なYouTuberがジャベリン目当てに押し掛けてそう。
米国とEU諸国が沢山送ってくれてる。+2
-0
-
378. 匿名 2022/03/05(土) 21:18:51
「ウクライナ危機と世界秩序」
KGRI Virtual Seminar Series「ウクライナ危機と世界秩序」2022.3.2 - YouTubewww.youtube.com剥き出しの力と力がぶつかり合う19世紀的世界に回帰しているような眩暈を覚えた人も少なくないでしょう。なぜこの紛争は始まったのか?止めようがなかったのか?これによって何が変わり、世界は、そして日本はどう対応すべきか?ウクライナ危機が露わにした国際政治...
+0
-0
-
379. 匿名 2022/03/05(土) 21:19:57
>>372
突然他国に侵略じゃないんだよ
東部ではどっちもどっちっていう紛争を8年もやってきたんだし
ロシア側の要求はそんな無茶なことかな
双方にこれ以上犠牲者を出さないためにもウクライナも引くとこは引いた方がいい
ドラマじゃないんだから+0
-8
-
380. 匿名 2022/03/05(土) 21:20:21
【ウクライナは負けない】「ジャベリン」、「ドローン」、「超優秀な外交」ロシアに戦争で負けない理由を解説【ひろゆき】
【ウクライナは負けない】「ジャベリン」、「ドローン」、「超優秀な外交」ロシアに戦争で負けない理由を解説【ひろゆき】 - YouTubewww.youtube.comご視聴ありがとうございます。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!西村博之/ひろゆきさんのYoutubeライブでの生放送の見どころや役立つ情報、論破を編集し切り抜き動画にして投稿しています!【ジャベリンとは?】FGM-148 ジャベリン(英語: FGM-148 Jave...
+0
-1
-
381. 匿名 2022/03/05(土) 21:23:14
>>9
人の壁になるつもりなんだと思う。
私も両親が亡くなれば行くと思う。+0
-0
-
382. 匿名 2022/03/05(土) 21:26:52
>>75
コロナの時から籠って側近数名としか会わなかったらしいから、引きこもりは長いよね。+12
-0
-
383. 匿名 2022/03/05(土) 21:29:42
>>229
一応、戦時国際法では義勇兵は戦った国の人として扱われるので、日本が敵になるってことはないんだけど、まあ国際法一切無視の国相手だからね…
でもそれやっちゃうと、本当に第3次世界大戦待ったなしになるし敵国が多数になるので、さすがにそれで他国を攻め入る口実にはできないでしょう。+0
-0
-
384. 匿名 2022/03/05(土) 21:30:35
プーチンは最近はもう、側近とさえ5メートル離れないと話さない。
つまり、誰に殺されるかわからない状態+8
-1
-
385. 匿名 2022/03/05(土) 21:30:46
NATO Announces They Will Not Fight for Ukraine on the Ground or in the Air -- Rejects No-Fly Zone (VIDEO)www.thegatewaypundit.comNATO Announces They Will Not Fight for Ukraine on the Ground or in the Air -- Rejects No-Fly Zone (VIDEO) Gateway PunditWhere Hope Finally Made a Comeback.© 2022 The Gateway Pundit – All Rights Reserved.HomeAboutAdvertisePrivacyFacebookGETTRYouTub...
+0
-1
-
386. 匿名 2022/03/05(土) 21:31:04
>>379
今引いたら、またソ連の二の舞になるでしょ。+6
-0
-
387. 匿名 2022/03/05(土) 21:34:01
>>371
hallo liar+1
-1
-
388. 匿名 2022/03/05(土) 21:35:12
>>10
犯罪行為したいだけなヤバい奴も絶対まざってるし、これから泥仕合だね。+9
-0
-
389. 匿名 2022/03/05(土) 21:35:39
>>385
まーしゃーないっちゃあしゃーないんだけど、ウクライナの人たちがこのニュースを聞いたときの絶望を思うと、いたたまれない+4
-0
-
390. 匿名 2022/03/05(土) 21:36:24
>>356
コロナはじまった時から言われてたよね。あーあ。+22
-0
-
391. 匿名 2022/03/05(土) 21:36:52
今回のことでわかったのは、いくら平時は仲間だなんだ言ってても、いざ大国に侵略されたらどこも助けてくれないってこと。+7
-0
-
392. 匿名 2022/03/05(土) 21:42:48
人類対プーチン+3
-0
-
393. 匿名 2022/03/05(土) 21:44:18
>>238
ウクライナ取られるんでしょ+0
-1
-
394. 匿名 2022/03/05(土) 21:46:19
ウクライナの支持。NATO陣営の団結。ロシアの侵略を非難。同盟国とパートナーは一心同体。東京で今夜、NATO加盟国とパートナー諸国であるフィンランドとスウェーデンの大使が、ヨーロッパの自由と平和を支持するために一堂に会しました。
+2
-0
-
395. 匿名 2022/03/05(土) 21:48:05
>>349
そのアゾフ大隊のリーダーがウクライナ愛国主義だけど、ナチスを支持しているわけではないと否定しているし、ウクライナのユダヤ人でアゾフ大隊を金銭支援している人も数多くいる
このユダヤ人たちもナチスとは違うよと話しているよ+1
-4
-
396. 匿名 2022/03/05(土) 21:48:47
エマニュエル米大使、本気ですね。東京で米大使がNATO加盟国大使を集めて会合したこと、これまでにあったでしょうか?+0
-0
-
397. 匿名 2022/03/05(土) 21:50:30
ウクライナ国防相発表、66,200人以上のウクライナ人がロシアと戦うために帰国。+0
-0
-
398. 匿名 2022/03/05(土) 21:53:49
>>120
ヨコだから推測だけど、イスラム国に行きたがる人の中には合法的に殺人ができる、人を支配できる事が望みという人がいるらしい。
そんなサイコパスが他国の戦争を好機としてる可能性があるって事だと思う。+2
-0
-
399. 匿名 2022/03/05(土) 22:03:28
日本人も最初70人志願してたとニュースにあったけど、最終的に元自衛官50人ってなってたよね。
確か元自衛官が望ましいとか相手に言われたのかな?そんなような記事も読んだけど、きちんと覚えてなくてごめんなさい。
でも政府からは行かなでねって言われていたけど、結局どうなったんだろう?+3
-0
-
400. 匿名 2022/03/05(土) 22:07:15
>>216
ありうるよね。
そして、そのカラクリは書かない方が良かったかも…+4
-0
-
401. 匿名 2022/03/05(土) 22:10:54
戦争難民の子供を誘拐 異常幼児性愛者バイデンの元へ売られる
変態バイデンは今 戦争とかよりもそちらのほうが大事らしい 勿論息子のハンターも同じく変態異常幼児生愛者+10
-7
-
402. 匿名 2022/03/05(土) 22:10:58
ウクライナ でロシア軍が焼夷性爆弾を使っているのが発見された。これはたくさんの焼夷性弾をばら撒き広範囲を焼くもので、もちろん軍事目標だけをピンポイントで破壊するための兵器ではない+3
-1
-
403. 匿名 2022/03/05(土) 22:15:39
いつも思うけど、戦争する‼️って決めた人が
勝手にボクシングでもして勝ち負け決めればいいのに。
プーチン対誰か。
市民の命巻き込むとか何なん?
+8
-0
-
404. 匿名 2022/03/05(土) 22:15:51
金平キャスターが見たウクライナ【報道特集】
金平キャスターが見たウクライナ【報道特集】 - YouTubewww.youtube.comロシア軍のウクライナへの侵攻が激しさを増し、幼い子どもら民間人の犠牲も相次いでいる。さらには、原発への攻撃も・・・。ウクライナで取材を続ける金平キャスター。一見、安全に見える西部の町でも空襲警報が続く。避難するため国境へと向かう人たち、志願兵の招...
+0
-2
-
405. 匿名 2022/03/05(土) 22:24:22
>>352
人間の盾として犠牲になって世界中でロシア憎しの感情を煽る簡単なボランティア活動だから誰でもできる+1
-4
-
406. 匿名 2022/03/05(土) 22:32:06
>>57
国によっては兵役があるから
今は一般人だけど、かつて軍隊にいたことはある
そんな人もいる。+8
-0
-
407. 匿名 2022/03/05(土) 22:38:42
【ひろゆき解説】ロシア・ウクライナ情勢、今何が起こってる?これからどうなるの?【完全まとめ動画】
【ひろゆき解説】ロシア・ウクライナ情勢、今何が起こってる?これからどうなるの?【完全まとめ動画】 - YouTubewww.youtube.comご視聴ありがとうございます。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!西村博之/ひろゆきさんのYoutubeライブでの生放送の見どころや役立つ情報、論破を編集し切り抜き動画にして投稿しています!【アメリカの動向】ロシア軍がウクライナに侵攻した。今後の対...
+0
-7
-
408. 匿名 2022/03/05(土) 22:42:25
>>384
そんな状態で生きてるの楽しいのかな
孤独に生きてるのと一緒じゃん
+7
-0
-
409. 匿名 2022/03/05(土) 22:45:23
いろいろヒトラーとそっくり+5
-2
-
410. 匿名 2022/03/05(土) 23:19:28
>>87
物運んだり武器のメンテ?したりとか、なんとなく、猫の手も借りたいくらいいろいろあるんではと想像している
しかも死ぬ可能性を理解した上で手伝ってくれる人じゃないといけないから…+3
-0
-
411. 匿名 2022/03/05(土) 23:22:04
>>18
風珍wwww+7
-0
-
412. 匿名 2022/03/05(土) 23:24:37
>>403
わかる。格闘技とか、なんか手法決めて戦えば良いよね
チェスみたいな頭脳戦でもいいな。
もしくは戦争にするのかしないのか
せめて多数決で決めろて感じ
領土がどーちゃらこーちゃら
国民みんなのものなんだからさ
トップの意向だけで決めないで欲しいわ+3
-0
-
413. 匿名 2022/03/05(土) 23:29:35
>>356
まさに歴史は繰り返す (´・ω・`)+8
-0
-
414. 匿名 2022/03/05(土) 23:42:56
日本のネットで普段からイキがってる人達は行かないの?+3
-0
-
415. 匿名 2022/03/05(土) 23:43:00
>>403
勝手に決めた奴が自分だけで戦えばいいのにね。
一般市民巻き込んで死者出しといて
自分はヌクヌク安全な場所で衣食住確保して
隠れてるのおかしくない?
自分の意見で戦争→死者出す
犯罪者じゃん。
何も悪くない人達何人も亡くなってるのに
自分は勝手な指示出すだけ?+6
-0
-
416. 匿名 2022/03/05(土) 23:44:17
ガンダムファイトみたいにね![外国人志願兵がウクライナへ続々、1週間で1万6千人…戦闘経験ない一般人も]()
+0
-0
-
417. 匿名 2022/03/05(土) 23:45:01
>>412
多数決でも嫌だ。
1人でも一般市民の何も悪く無い人
巻き込まれてほしくない。+0
-0
-
418. 匿名 2022/03/05(土) 23:45:12
>>252
皮膚が再生されないから、生きたまま体液が体の外に出ちゃうんだよね。体がじわじわ溶けていく。最も恐ろしい光。+6
-0
-
419. 匿名 2022/03/05(土) 23:46:59
>>415
K-1みたいにリングに上がって正々堂々、タイマンで蹴り付けろよ。卑怯な負け犬プーチン。+1
-0
-
420. 匿名 2022/03/05(土) 23:48:11
>>8
義勇兵が参加するのは「実践を経験したいから」。
戦闘民族の人達。
「ウクライナを助けるために‼」なんて取ってつけた理由。
そして、素人さんは現地で追い返されると思う。
WWIIのソ連軍みたいに「全員突っ込め」の時代では無いんだし。+8
-0
-
421. 匿名 2022/03/05(土) 23:48:42
>>420
「実戦」でした。+0
-0
-
422. 匿名 2022/03/05(土) 23:49:15
>>419
同意見+0
-0
-
423. 匿名 2022/03/05(土) 23:53:15
プーチンが病死してくれればな いいんだけど+2
-1
-
424. 匿名 2022/03/05(土) 23:56:31
>>1
YouTuberは行かないの?+0
-0
-
425. 匿名 2022/03/06(日) 00:00:57
>>9
本物の銃を撃ってみたかったとか、人を殺してみたいとか、暴走したヒーロー願望とか、そういう考えの人がいるのではと思ってしまう。
過去にも兵士になった動機でそう言っていた人達いたよね。
ウクライナ兵は自国や大切な人たちを守ることが目的で、極力無駄な血は流さずにって思っているだろうから、そことの温度差や行動の差が生まれないといいな…一部の人が暴走して悪化することも十分あり得るし…+6
-0
-
426. 匿名 2022/03/06(日) 00:08:22
>>274
プーチンを捕まえた人には賞金1億5千らしいね+3
-0
-
427. 匿名 2022/03/06(日) 00:12:25
>>1
何しに行くのか、どういうつもりで行っているのか理解し難い。本人の自由ではあるけど。+1
-1
-
428. 匿名 2022/03/06(日) 00:15:13
殆どの日本国民が戦争に反対と思っているけどウクライナに対して特別感情が剥き出しすぎウクライナ国民の肌色がブラウンだったらどうかな?黒とか?なぜウクライナが特別なの?
白人だからか?セレンスキー大統領がユダヤ人だからか?
中東の国々の為にも死ぬ覚悟で戦争に参加してくださいね。+2
-0
-
429. 匿名 2022/03/06(日) 00:15:19
ヘミングウェイも参戦してたスペイン内戦も義勇兵たちが軍事政権と戦った
理想と現実のギャップに苦しんだけど作家だから作品に昇華した+3
-1
-
430. 匿名 2022/03/06(日) 00:17:38
>>425
傭兵程組織だってもいないし言語も文化も戦闘能力もバラバラ
統制が取れてるであろう大国ロシアの軍隊とやりあってどうなるか
ハリウッド映画なら劣勢ながら辛勝するんだろうけど+0
-0
-
431. 匿名 2022/03/06(日) 00:18:10
>>216
コンフィデンスマンJPの世界だね+4
-0
-
432. 匿名 2022/03/06(日) 00:18:54
>>118
本当だよね
世界の為に人の役に立ってこいよ
刑務所に入ってる犯罪者達行ってこい
+3
-0
-
433. 匿名 2022/03/06(日) 00:24:25
一般人でも、命と国がかかってるから足手まといとかの次元で見てないかと。+0
-0
-
434. 匿名 2022/03/06(日) 00:35:38
>>23
ウクライナに関しては長期的に見れば支援が物凄いと思う。逆に戦争が長引けばロシア経済壊滅する。+18
-1
-
435. 匿名 2022/03/06(日) 00:36:49
>>426
戦争の元凶金額が安い。1兆円出せばいいのにね+12
-0
-
436. 匿名 2022/03/06(日) 00:37:35
>>20
昔、元自衛隊の日本人傭兵がテレビに出てたんだけど、訓練じゃ物足りないんだって。ギリギリで生きていたいらしい。+4
-0
-
437. 匿名 2022/03/06(日) 00:51:27
一般人なわけなくない?
NATOの軍人なんじゃない?
表向き一般人とか元軍人+2
-0
-
438. 匿名 2022/03/06(日) 00:51:41
>>5
でも
通信機器持ってるだろうから
追跡出来るよね。
さっさと見つけて不審○でいいと思う。
テキトーにやっちゃってほしいわ。
中東で米国人達がよくやってるみたいに。
+3
-0
-
439. 匿名 2022/03/06(日) 00:55:10
軍事訓練を受けているのならともかくそうでないど素人がいった所で何の役にも立たない
かえってウクライナに迷惑掛けるだけだからすぐ帰れ+2
-0
-
440. 匿名 2022/03/06(日) 01:00:29
>>401
ハンターは姪っ子やガガともキメセクやってたから
成人女性でも間に合うよ。
オバマとバイデンは少年少女が好きだから
今は国内で調達してるよ。
+3
-0
-
441. 匿名 2022/03/06(日) 01:03:09
>>423
寒い国だし
脳の病気や心臓発作でコロッといく可能性もあるし
肺炎による合併症もありそうな年齢と気候だもんね。
+4
-0
-
442. 匿名 2022/03/06(日) 01:43:24
>>401
まぁ、どっちにしろ中間選挙 ズタボロに負ける
+1
-0
-
443. 匿名 2022/03/06(日) 01:51:01
戦争に加担してるようなもん。
負傷者助ける為とかなら立派とは思うが。+0
-0
-
444. 匿名 2022/03/06(日) 02:04:26
BLMのウクライナ・バージョンに感じる+0
-0
-
445. 匿名 2022/03/06(日) 02:45:05
何をやってるんだ人類
一定の周期で戦闘したくなる本能なんかな。
とにかくなんの罪のない人を巻き込まないでほしい。
+1
-0
-
446. 匿名 2022/03/06(日) 02:59:20
>>18
裏地見てる確認してる彼の姿が浮かんだ。+4
-0
-
447. 匿名 2022/03/06(日) 04:09:46
>>26
基本、欧米諸国の外人部隊に配属される人間は2種類居るよ!
最低限「英語が喋れる人間(チームワーク戦)」と「語学など関係無く、最前線に飛び出して行けるプロの兵士」
いわゆる個人戦(突入部隊)で、過去どんな戦場に参加したか?そして、必ず個人で参加する人間には
ネットワークがあるから、報酬はどれ位貰えるか?それ次第で参戦するからね……
今回のウクライナ侵攻での戦争参加は、ウクライナの国籍を問わない「外人部隊入隊希望者募集であり」
金銭が絡まないただ戦うだけの話なので、戦争事が好きな連中も、ボランティアで命はあげられないと……
実際、日本の自衛官だった人間が何十人か名乗り上げてるけど、傭兵ならいざ知らず
「日本を代表して参戦」ってパターンだけはやめてくれ!もし捕虜のでもなったら日本にどれだけ迷惑掛けるか
解ってない、ただのサバゲー好きなんじゃ無いか?と思う……サバゲー好きって、やたら元自衛官多いんだよね+4
-2
-
448. 匿名 2022/03/06(日) 04:14:08
ギャーギャー言ってたサッカー本田、行けば?
今こそ実行だろう?+1
-0
-
449. 匿名 2022/03/06(日) 04:26:13
戦いじゃ終わらないから話し合いしかない。
戦争は国が始めるんじゃなくて独裁者が始める。
+0
-0
-
450. 匿名 2022/03/06(日) 05:51:36
>>5
プーチンはロシア国内にはいるのかな?
たぶん外出もしないだろうし日光も浴びない場所にいるよね、どんどん認知症がひどくなりそう...
側近に裏切り者が出てくれる事を祈る!+5
-0
-
451. 匿名 2022/03/06(日) 06:37:50
>>303
横
国連の議事録ってみれるの?+0
-0
-
452. 匿名 2022/03/06(日) 06:45:47
>>395
まぁ何を信じるかだよね。
ウクライナの国家親衛隊を信じるのか。
日本の公安を信じるのか。+5
-1
-
453. 匿名 2022/03/06(日) 06:54:25
プーチンの盟友を自負する安倍元首相。和平の説得へ、今こそ出番ですよ。+4
-0
-
454. 匿名 2022/03/06(日) 06:54:41
>>385
戦争を避ける為には確かにそうだと思うよ。
だけどこの一言は余計だと思う。We are not part of this conflict,”
あんたらが一番の原因だろとは思うな。+4
-0
-
455. 匿名 2022/03/06(日) 07:07:12
日本も徴兵制度が必要かもしれない。ただ、いまの青年を軍隊でシゴいても戦力にはならないだろう。+3
-1
-
456. 匿名 2022/03/06(日) 07:18:57
岸田首相は、日本人の出兵にはダメ出し。+1
-1
-
457. 匿名 2022/03/06(日) 07:57:04
>>402
ウクライナの反ロシアの市民が作ってる火炎瓶はナパームだけどね。
+0
-0
-
458. 匿名 2022/03/06(日) 08:00:03
>>132
桜井さん好きだけど流出してるホモプレイの音声が気持ち悪すぎてゾッとした
+0
-0
-
459. 匿名 2022/03/06(日) 08:06:43
>>7
また「これが最後のお願いです、助けてくださぁい」みたいなのは避けなきゃ。分別なく勢いで飛び込む人が一定数いるから。+8
-0
-
460. 匿名 2022/03/06(日) 08:32:00
>>303
「うそに慣れた」国際社会、ファクト示し続ける ロシアの主張を一蹴 [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタルwww.asahi.comウクライナ危機をめぐってロシアがかたる「真実」に対し、国際社会はファクトを示しながら「うそ」だと指摘している。 4日昼、ウクライナ南部にある原発一帯への攻撃をめぐり、国連安全保障理事会の緊急会合が開…
+0
-0
-
461. 匿名 2022/03/06(日) 08:43:16
>>96
プーチンが経済回復させたわけではない
その前の大統領たちの成果が出たのがプーチンなだけ
この人の経済政策は特にない+7
-1
-
462. 匿名 2022/03/06(日) 09:13:11
>>441
それを恐れて安全なところでぬくぬくしてんじゃないの?
毒殺が得意だから自分もやられると思って食事は毒味させてるらしいじゃん?ドタバタと兵糧食なんか食べないと思うよ+3
-0
-
463. 匿名 2022/03/06(日) 09:35:57
>>9
兵とは言っても必ずしも戦闘員とは限らないよ。
物資等の運搬や拠点の設営、雑用も結構人手がいるし、救助や捜索、負傷者や捕虜などの面倒みたりと戦には結構人が要る。+0
-0
-
464. 匿名 2022/03/06(日) 11:10:27
>>132
ホンマ、こういうパフォーマンスだけはいっちょ前やなこのウヨ豚は+1
-0
-
465. 匿名 2022/03/07(月) 01:11:44
>>452
ウクライナ「義勇兵」を各国がスルーする理由――「自国民の安全」だけか?(六辻彰二) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpウクライナ政府が世界に呼びかける「義勇兵」の募集に、各国政府は消極的な姿勢を崩さない。そこには「自国民の安全」への配慮だけでなく、「義勇兵」がかえって自国にとってのリスクになることへの警戒がある。
アゾフ隊についてのニュース記事です。
ウクライナのことを支援したいのですが、これを読むとどこに寄付をすれば、きちんとウクライナの国民に使われるのか、考えてしまいます。+2
-1
-
466. 匿名 2022/03/07(月) 02:14:59
>>455
日本には徴兵制度が必要だ、韓国を見ろ、今の日本の若者は軟弱だと、おっさんに偉そうに語られて腹立ったことある。自分は前の戦争も行かず、今起きても行かないくせにって。ジム行って元気なくせに
プーチンだって69なんだから、日本も戦争起きたらおっさんから行き、若者は未来への資源として守ってほしい。ただでさえ少子化なのに
+2
-0
-
467. 匿名 2022/03/07(月) 16:20:53
>>118
それじゃあウクライナの人や味方を攻撃しちゃうかもしれないじゃん+0
-0
-
468. 匿名 2022/03/07(月) 21:01:12
軍隊経験なんかより士気のほうが百倍大事で強い+0
-0
-
469. 名無しの権兵衛 2022/03/08(火) 10:19:49
(>>253の追記)
>>36 大使館が、日本政府の要請に従いTwitterの投稿を削除したので、日本人が義勇兵に参加するという話はなしになったようです。
日本国憲法より
+2
-0
-
470. 匿名 2022/03/08(火) 18:58:17
未経験者ってサバゲー感覚で行くのかな
+0
-0
-
471. 匿名 2022/03/08(火) 19:25:16
支援の武器が到着
ウクライナにNATO加盟国が供与した対戦車ミサイル1万7000基、スティンガー2000基が到着 ロシア軍消滅へ | 保守速報hosyusokuhou.jp1: ホスフェニトインナトリウム(愛媛県) [JP]2022/03/08(火) 14:10:31.96 ID:kJLZxEHX0.net米政府高官がCNNに語ったところによると、米国などの北大西洋条約…
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する









ウクライナに軍事侵攻したロシア軍との戦闘に参加するため、外国人志願兵が続々とウクライナ入りしている。兵力で劣勢のウクライナにとっては貴重な戦力だが、各国が退避勧告を出している中で、自国民が戦闘に参加することに慎重な姿勢を示す国もあり、対応は分かれている。