ガールズちゃんねる

友達に突然会いたいと言われたらどうしますか?

199コメント2022/03/07(月) 01:13

  • 1. 匿名 2022/03/03(木) 00:00:12 

    友達から突然深刻な様子で今から会えないかと言われたらどうしますか?
    主は平日の仕事中に友人からこのようなメールが届いたのですが、仕事中だしなにより距離も離れているところにお互い住んでいるので断ってしまいましたがなんだが悩みがあって落ち込んでいる様子だったので断ってしまった自分に少し罪悪感が残ってしまいました。

    このような場合皆さんならどうしますか?会って話を聞いてあげるべきだったのでしょうか

    +105

    -10

  • 2. 匿名 2022/03/03(木) 00:01:16 

    罪悪感感じる事ないよ
    今から会いたいは面倒

    +345

    -20

  • 3. 匿名 2022/03/03(木) 00:01:18 

    電話では話せ内容なのかな

    +272

    -3

  • 4. 匿名 2022/03/03(木) 00:01:21 

    夜に電話しない?って言う

    +303

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/03(木) 00:01:22 

    >>1
    平日の仕事中はダメだよ笑
    独身だったら仕事終わってから飲み行こーってそこで話聞く

    +288

    -2

  • 6. 匿名 2022/03/03(木) 00:01:26 

    とても大切な友達ならすっ飛んでいく

    +52

    -47

  • 7. 匿名 2022/03/03(木) 00:01:34 

    仕事中なら無理って断るかな。

    +134

    -2

  • 8. 匿名 2022/03/03(木) 00:01:36 

    +4

    -57

  • 9. 匿名 2022/03/03(木) 00:01:44 

    >>3
    自己レス
    話せない内容

    +15

    -3

  • 10. 匿名 2022/03/03(木) 00:01:45 

    ①結婚式の招待
    ②マルチ商法の勧誘
    ③宗教の勧誘
    ④借金の申込み
    ⑤単純に会いたいだけ

    +129

    -32

  • 11. 匿名 2022/03/03(木) 00:01:45 

    何かあった?とメールする

    +131

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/03(木) 00:01:45 

    電話にするかな?

    申し訳ないけど私はそれでマルチだった経験あり

    +107

    -2

  • 13. 匿名 2022/03/03(木) 00:01:53 

    それ経験ある
    マルチの勧誘

    +84

    -2

  • 14. 匿名 2022/03/03(木) 00:01:53 

    こんなご時世だから電話するかな

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/03(木) 00:01:56 

    突然は嫌だな~。せめて前日までに連絡欲しい。

    +41

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/03(木) 00:01:59 

    新幹線、飛行機レベルの距離なら行かない。来てくれるなら話聞くけど

    +98

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/03(木) 00:02:02 

    平日だし明日も仕事あるし電話じゃだめかな?と聞く

    +82

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/03(木) 00:02:02 

    当日の誘いは全て断る

    +29

    -4

  • 19. 匿名 2022/03/03(木) 00:02:04 

    会いたくて震えるって言われたら会ってあげる。

    +3

    -13

  • 20. 匿名 2022/03/03(木) 00:02:04 

    時間や距離的に無理な時は後日会うようにするけど
    電話はすぐするかな。もし可能ならこっちに来てもらうか。

    +40

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/03(木) 00:02:06 

    とりあえず状況を聞いてみる
    仕事中なのと距離的な事もあるしLINEである程度の現状を聞く

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/03(木) 00:02:08 

    無理じゃなければ合うけど、夜に今すぐとか来ると困る
    仕事帰りで良ければみたいな返事するかな

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/03(木) 00:02:09 

    自分は関わらない。
    ろくでもない話だと思うから。

    +8

    -7

  • 24. 匿名 2022/03/03(木) 00:02:18 

    >>10
    4に一票

    +19

    -3

  • 25. 匿名 2022/03/03(木) 00:02:20 

    数日あけて、どうした?くらいは聞くかも
    理由言わずに会いたいって言う人は怖い笑

    +64

    -2

  • 26. 匿名 2022/03/03(木) 00:02:27 

    会わないのが正解
    トラブルに巻き込まれる危険があるから

    +25

    -2

  • 27. 匿名 2022/03/03(木) 00:02:28 

    仕事中はキツイな
    同じ市内か隣の市くらいなら仕事終わりに会うかも
    それ以外なら電話できる?って聞くかな

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/03(木) 00:02:29 

    仕事終わったら会えるよ、それまで待てる?って返事するかな。

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/03(木) 00:02:58 

    もし日ごろそんなこと言い出さない人だったらやっぱり心配
    仕事が終わったら電話で話したい

    +81

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/03(木) 00:03:01 

    >>1
    仕事中、距離も遠いなら物理的に無理だから気にする必要なし!

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/03(木) 00:03:01 

    仕事中に今からは無理だよね。でも様子がおかしいと思ったらすぐ電話してどーした?て聞くかな。

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/03(木) 00:03:06 

    お金貸してくれとかじゃないの?

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/03(木) 00:03:09 

    距離が離れてるなら当日は無理
    電話か後日なら

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/03(木) 00:03:09 

    突然は無理だな

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/03(木) 00:03:11 

    まずは電話かな

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/03(木) 00:03:13 

    >>10
    4だな

    +21

    -2

  • 37. 匿名 2022/03/03(木) 00:03:22 

    親友ならそういうことも汲んでくれてからの電話してくると思う
    自分の都合で会いたいって言われても困るよね
    都合の良い友達なの?って思っちゃう

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/03(木) 00:03:24 

    自分が気になるから会いに行っちゃう
    それで宗教だったらガッカリだけど

    友達もダメもとだろうから気にしなくていいと思うよ〜

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/03(木) 00:03:26 

    相手にもよるけど大事な友達で新幹線とかの距離でなければ仕事終わったら会いに行くかも。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/03(木) 00:03:39 

    友達なら会うに決まってんだろ🙌ウェーイ

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2022/03/03(木) 00:03:39 

    その人がどのくらい大切かによるな。何となく年賀状だけ出し合ってるみたいな間なら断る

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/03(木) 00:03:40 

    なんで突然会いたがる人って来てもらう前提なんだろう

    +35

    -3

  • 43. 匿名 2022/03/03(木) 00:03:45 

    わたしは家族の余命が僅かと連絡したところ、大変なときだけど会えない?失恋して話したいことがあって。と言われた。
    頭がハテナになった。
    私の辛いことより自分の気持ちが優先なんだなと。
    それをきっかけに友達に不信感を抱いている。

    +105

    -3

  • 44. 匿名 2022/03/03(木) 00:03:46 

    >>1
    罪悪感っていうけど仕事中ならダメですよね?
    社会人としての自覚ありますか?

    +2

    -9

  • 45. 匿名 2022/03/03(木) 00:03:46 

    どした?ってメールしてからその返答で決める
    勧誘とかなら会わない
    精神的にキツくてしにたいとかなら会う

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/03(木) 00:03:47 

    >>10
    ②だと思う

    +14

    -5

  • 47. 匿名 2022/03/03(木) 00:03:53 

    仕事中は無理だし、遠距離なら会うかどうかは要件による。
    電話で話聞こうか?って提案するかも。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/03(木) 00:04:00 

    >>8
    ホストかぁ?

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/03(木) 00:04:23 

    >>1
    その時会わなくて良かったのかも知れないし、
    人生色々やで。
    連絡取れ無いかい?
    私の友達はもう会えない子も居るからさ。
    思い出したときに行動やで。

    +12

    -4

  • 50. 匿名 2022/03/03(木) 00:04:34 

    >>1
    罪悪感も何も仕事中はアカンやろ!笑

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2022/03/03(木) 00:04:43 

    >>10
    3/5で地雷じゃんw

    +36

    -2

  • 52. 匿名 2022/03/03(木) 00:04:50 

    >>1
    何かあったの?仕事中だよって返して様子見る。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/03(木) 00:04:52 

    >>1
    友達に突然会いたいと言われたらどうしますか?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/03(木) 00:04:57 

    >>10
    私は2でした。
    親友だと思ってたのに…
    エステは嫌いだ。

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/03(木) 00:04:58 

    断るというか仕事後にまた連絡するねと言って仕事後に話を聞く。
    距離離れたところに住んでるのに今から会えないかなんてよほど切羽詰まってる状況だと感じます。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/03(木) 00:05:05 

    仕事優先するけど終わったあと電話でワンクッション置いてから判断する

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/03(木) 00:05:13 

    距離の程度もあるけど、
    やっぱりその子とどれくらい信頼関係があるかが一番だな、私は。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/03(木) 00:05:37 

    >>1
    普段から会ってる友達なら後日アポ取り直して会うけど疎遠なら断ったまんま

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/03(木) 00:05:58 

    人づてに「マルチとエステと顕正会の黒い三連星」って言われてる子から誘われたけど断った。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/03(木) 00:06:00 

    >>10
    ⑤単純にというか追い詰められてるんじゃないの?精神的にまいってそう

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2022/03/03(木) 00:06:05 

    会えそうな時は会うよ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/03(木) 00:06:11 

    >>8
    せふれかぁ?

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/03(木) 00:06:21 

    会うのも電話するのも面倒いな。私は。
    LINEで済ましてくれ。気が向いたら返信するから。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/03(木) 00:06:27 

    十中八苦借金の申込な気がする。
    普段から親しくしている友達なら、お金をあげる気で仕事終わりに会うかもしれないけど。
    仕事中だから無理だけど、どうかした?ってメールしてみる。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/03(木) 00:06:28 

    >>1
    仕事中で会えない。
    LINEで「何かあった?」と聞く。

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/03(木) 00:07:09 

    電話じゃ駄目?でOK
    会わないと出来ない事なんてろくなもんじゃない
    主さんの行動で正解!

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/03(木) 00:07:24 

    突然会いたいなんて
    夜更けに何があったの?
    慌ててジョークにしても
    その笑顔が哀しい
    ビルの上にはほら月明かり
    抱きしめてる思い出とか
    プライドとか捨てたらまたいいことあるから

    と言ってあげんしゃい!

    +1

    -6

  • 68. 匿名 2022/03/03(木) 00:07:24 

    めんどくさい😩

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/03(木) 00:07:27 

    >>44
    だから断ったんでしょ?

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2022/03/03(木) 00:08:06 

    >>1
    お金貸してちょうだ〜い🎹♪
    洗剤買ってちょうだ〜い🎹♪

    +6

    -3

  • 71. 匿名 2022/03/03(木) 00:08:41 

    >>1
    とりあえず仕事中の連絡ならば、休憩時間までは放置。
    まずは休憩中に電話して、その時の状況によっては会うことも検討する。
    あくまで自分の生活で無理のない程度にね。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/03(木) 00:08:50 

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/03(木) 00:09:16 

    >>1
    今からもだけど当日いきなり会いたいってカケラも遠慮なしに言う人って自由業の類?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/03(木) 00:09:17 

    >>69
    何故罪悪感なんて感じるのかよく分からないです

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2022/03/03(木) 00:09:48 

    >>1
    ○時なら大丈夫だよ、どうしたの?

    って返す。私なら。

    普段からかまってちゃんなら放置するけど、珍しいことなら絶対聞いてあげるよ大事な友達なら。
    どーでもいい友達なら合わないけど。

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/03(木) 00:10:11 

    仕事中なら仕方ないよ
    でも休憩入ったら速攻電話する

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/03(木) 00:10:14 

    とりあえずどうしたって聞く。
    会うのが難しい距離や時間なら電話で聞いてあげるかなぁ、
    どういう友達かにもよるけど
    普通そんなこと言ってくるのは親しい子だよね!?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/03(木) 00:10:18 

    ドラマなんかで考えてみてわざわざ会った時に話すって言ってる人だいたい死ぬんだよ

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/03(木) 00:10:38 

    >>1
    ガルは友達いない人多いからサバサバしたコメント多いけど、大事な友達なら聞いてあげたらどうかな。その方が主さんも後悔しなさそう。
    今のままだとめっちゃ気になるし。

    +10

    -7

  • 80. 匿名 2022/03/03(木) 00:10:40 

    >>10
    私は2と3同時だった

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/03(木) 00:12:03 

    大まかな内容メールしといて〜って言って内容怪しいなら無視する

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/03(木) 00:12:24 

    >>74
    主のコメ読んだ?罪悪感はいつもと様子が違う友達に対してだよ

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/03(木) 00:12:27 

    とりあえず電話で話聞く!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/03(木) 00:13:09 

    仕事中だから終わったら電話していい?って聞くな

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/03(木) 00:13:24 

    大事な友達で深刻そうだったら、やっぱり心配でDV被害とかだったら…とか思って会うかもしれない。
    仕事中は、無理だから仕事後にはなるだろうけど…。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/03(木) 00:13:32 

    >>82
    はい。

    +1

    -6

  • 87. 匿名 2022/03/03(木) 00:13:32 

    断る。そんなに大事な存在ではないから

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/03(木) 00:13:45 

    >>10
    ②が真っ先に思い浮かんだ。
    次点で③、④、①(数合わせ)
    ⑤は極めて低そう

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2022/03/03(木) 00:13:52 

    会いたいなぁ♡
    ♪(´ε` )

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/03(木) 00:14:53 

    >>1
    その状況からしてお金絡みかなぁ
    どっちにしろ一線引いてよかったと思う。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2022/03/03(木) 00:15:10 

    >>1
    わざわざ会って聞く話なのかな
    出来ればメールでして欲しいな

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/03(木) 00:15:16 

    >>10
    彼氏の悩み相談でした。
    ファミレスで泣かれて困った

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/03(木) 00:15:17 

    >>82
    はい。

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2022/03/03(木) 00:15:52 

    >>82
    はい!

    +1

    -4

  • 95. 匿名 2022/03/03(木) 00:17:08 

    そういう人って他の人にも声を掛けてるから気にしなくていいと思うよ。
    相手の状況お構いなしに言ってくる人は自己中だから、一回それに合わせちゃうと当たり前みたいに依存してくる。
    私も昔そういう人に利用された事があるけど、仕事中に私が働いているお店に来て、こちらが断れないように仕向けられた。

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/03(木) 00:17:16 

    >>1
    ほぼ同じ状況で心配になって次の日会ったら、選挙で創◯への投票よろしくだった。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/03(木) 00:17:40 

    >>82
    はい

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2022/03/03(木) 00:17:44 

    今は子どもたち独立して主人は単身赴、暇だから飛んでくよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/03(木) 00:19:19 

    トピ主です、一人でモヤモヤしていたので皆さんのさまざまな意見本当にありがとうございます。
    電話で話を聞いてあげるという意見が多かったのですが主も断った後に、仕事が終わったら電話でよければ話聞けるよと友人にメールをしていました。ですが、電話は嫌なのか直接会って相談したいことなのかわかりませんが大丈夫だと断られてしまいました…

    +25

    -1

  • 100. 匿名 2022/03/03(木) 00:19:43 

    ねずみ講の勧誘とみて間違いない。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/03(木) 00:20:07 

    電話だって今からしていい?ってLINE来るよね今時。
    急に会うなんて。
    会社の近くまですぐ来るなら1時間を限度に会うかな。

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2022/03/03(木) 00:20:14 

    >>1
    本当に友達なら仕事が終わってから会う。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/03(木) 00:20:53 

    >>99
    わぁ〜〜めんどくさ〜
    ただの構ってちゃんだからほっときな〜

    +25

    -4

  • 104. 匿名 2022/03/03(木) 00:21:49 

    >>1
    正直、そのお友達は自分本位だと思う。
    仕事中ってわかってるのに、自分の都合で無茶言ったらダメ。
    しかも距離もあるのに。

    最悪、今から行くから仕事の帰りに付き合って欲しい
    って言われたら話を聞くけどね。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/03(木) 00:22:24 

    >>53
    年とったなーと思ったら58歳か〜

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2022/03/03(木) 00:22:45 

    >>13
    思い出した
    昔から顔見知りという程度の同級生から連絡あって???状態だったけどついて行ってしまったネズミ講と言ってた時代
    思い出してもムカつく!

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/03(木) 00:23:14 

    >>99
    そしたらこちらもめんどくさく行く?

    誰かいい返信あればお願いします
    私では思いつかない

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/03(木) 00:23:17 

    遠いにしてもその子が来るならいいと思う
    仕事終わりに

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/03(木) 00:24:05 

    >>1

    残業にもよるけど親友なら夕ご飯誘って会う。難しい時は電話で話す。
    普段あまり会わない友人なら電話で済まさせてもらう。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/03(木) 00:24:20 

    >>99
    なんか、後々その友人に何かあったらって思ってしまう部分がある

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/03(木) 00:25:45 

    だいぶひさしぶりならその方の職業を確認した方がいいと思う。エステかマルチは会う必要ない。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/03(木) 00:26:02 

    私も何年か前に突然、職場の元同僚から話したいことがあるから会えないか?とLINEがきたことがありました。LINEで話してと言ったら会って直接話したい、絶対にいい話だからと言われました。マルチとかだったら無理だよ?と言ったらそんなんじゃないよと言われ、ランチに誘われたので時間作って会ってみれば案の定マルチでした。本人はマルチじゃない、本当にいい話だと言ってたけど普通に化粧品の紹介だったし一緒に働いたら自動的に収入が入ると言って完全にマルチでした。せめてランチ奢りとかだったら許せたけどキッチリ割り勘で時間返せと思い二度と会ってません。主さんの友人は違うかもだけど。

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/03(木) 00:27:14 

    電話で無理、都合考えずに強引に来させようとする段階で悩み相談ではなさそう
    お金借りたいか勧誘だと思う
    非常識だしその対応でいいんでは

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/03(木) 00:27:18 

    全く連絡とってないのにいきなりなのか普段からよく連絡取ってて仲良いのかで変わるな後者なら会うかな

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/03(木) 00:28:11 

    >>99
    それ多分お金だ

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/03(木) 00:28:25 

    >>1
    こちらの都合も考えずに「今から会えない?」とか、時間帯フルシカトして電話掛けてくる人とか、本当にどうかしてると思う。

    よほどの緊急事態なら、「家族のことで~なことがあって相談したい」「たった今事故起こした」とか大まかな用件言ってくれなきゃ困るよね。
    内容次第では急いで仕事切り上げようとか、少し時間作って電話しようとか、終わってから会おうとか。

    お前の常識で世界動いてるんじゃねんだわって、社会人になってから無職やフリーターの友達に強く感じわ。

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/03(木) 00:28:47 

    >>1
    友達レベルによるかなぁ
    仲のいい幼馴染なら家に呼ぶし話も聞くし状況によってはお金も貸すけど、友達レベルなら理由聞いて彼氏と喧嘩レベルなら無理って言うかな

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/03(木) 00:28:53 

    >>99
    相手に心配かけたくないための「大丈夫」なのか
    会ってくれないならもう結構の「大丈夫」なのか

    せめて理由を説明して欲しいよね

    +34

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/03(木) 00:29:22 

    >>42
    そんな法則ある?>>1にもそんなこと書いてないし。

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2022/03/03(木) 00:30:10 

    話聞いてほしいならLINEか電話で済ませられるでしょ
    直接にこだわるなら怪しい用事しか思い浮かばない
    しかも呼びつけようとまでしてたのに、主が無理そうなら引き下がるって

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/03(木) 00:30:18 

    学生だったらどこへでも行くけど、
    社会人だったら行かないなーいきなり言われると都合ってものがあるし

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/03(木) 00:30:25 

    電話は無理で直接ってお金かマルチ・宗教系だと思う

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2022/03/03(木) 00:30:25 

    >>51
    4/5でしょw

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2022/03/03(木) 00:31:01 

    >>1
    仕事終わったら電話する、とメールだけは返信して、電話で軽く事情きいてからどうするか考えるなー
    無理してでもかけつけるべき案件なら会いに行くかも

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/03(木) 00:33:55 

    相手が1人で来るとは限らないし、会うとしても要件聞いた上で人目のある安全な場所でね
    もし断ってその人に何かあっても責任感じる必要ないよ

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/03(木) 00:35:20 

    >>118
    明らかに後者でしょうね

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/03(木) 00:37:26 

    >>119
    距離もあるって書いてあるからじゃない?主が距離を気にしているから向こうが来るわけじゃなさそうではある

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/03(木) 00:38:43 

    私の時は保険の勧誘だったよwすごい深刻そうだったから会いに行ったのに

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/03(木) 00:39:11 

    ぽっちゃりしていて可愛いねとほめます

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2022/03/03(木) 00:43:38 

    友達というより知人からご飯行こうと電話でしつこくされたけど、電話で話せないの?と聞くと「ん〜」とはぐらかされた。
    なんかの勧誘だったと思う。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/03(木) 00:49:17 

    >>6
    仕事中の相手のことも考えてくれるのが本当の友達だよ

    +22

    -5

  • 132. 匿名 2022/03/03(木) 00:51:39 

    >>1
    私は数日前に夜中に電話が来て、
    戦争怖いと泣かれました………

    友人は独身
    私は既婚子持ち、子ども保育園
    共に30代後半

    そして最後に、ガル子は家族いて良いね。でも日本が戦争になったら子どもも旦那さんも戦争に取られちゃうね。
    私だったら耐えられないから独身で良かった、と言われ電話が終わりました。
    ここ数年で一番クソな時間でした。

    +37

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/03(木) 00:53:15 

    >>99
    あーそれ宗教かマルチだー

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/03(木) 00:53:51 

    >>1
    ただ断るだけで「何かあった?どうしたの?」って聞かなかったの?

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/03(木) 00:59:52 

    >>1
    悩みの相談だったら、今日すぐじゃなくアポ取りすると思う。
    今から会えないかって、深刻というよりは、単に吐き出してスッキリするためのダシにするつもりじゃないかな。
    今すぐ話したいってだけ。
    たぶん後日「この間の、今週末大丈夫だよ
    」と連絡したら既に「あ〜、それもうよくなったからいいわ」ってなってると思うよ。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/03(木) 01:01:37 

    >>6
    かつ、普段から、余程のことがなければこちらの都合を無視して今すぐ招集かけたりしないような子の場合ね。

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/03(木) 01:05:17 

    >>1
    仕事中だから、終わったら電話か、簡単に内容打てるならメッセージちょうだいって言う。

    緊急事態だったり、自分の都合が大丈夫なら駆けつけるけど、次の日も仕事あったり、自分も家庭や子供あれば相当の事ない限りは電話にしてもらうな。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/03(木) 01:13:17 

    平日は仕事だから〇時に終わる。
    なになに駅まで来てくれたら会えるよ。って言う

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/03(木) 01:15:05 

    どのぐらいの仲なのかによるなー。
    あとその子が私が同じ事言った時にどう対応してくれるか。
    めっちゃ仲良しな子なら行くのは面倒だから来てくれたら良いよって普通に会うし、どうしても来れない理由があるなら行くかな。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/03(木) 01:22:24 

    >>1
    ガチで言うが、人を選ぶよ!!

    めちゃくちゃ仲良い友達なら今日会える?って聞かれたら全然OKします。
    実際お土産持ってきたり、病気の報告とか、サプライズでケーキもらったりした!

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/03(木) 01:23:29 

    >>132
    気を悪くしたらごめんだけど、ほんまにクソやね
    あなたより自分の方がマシだと思うことで安心しようとしてるんだろう
    それくらい怖いのだろうが、気の毒な人だ

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/03(木) 01:24:33 

    >>1
    とりあえず電話してみる。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/03(木) 01:46:48 

    >>10
    この選択肢で、「今から」ってつける?
    失恋して誰かに聞いてもらわないといてもたってもいられないとかじゃないかの?

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/03(木) 01:50:18 

    >>132
    悪く言ってごめんけど、夜中にそんな電話かけてくる友人が怖いわ。

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/03(木) 01:52:58 

    仕事中なら断るよ。終わって連絡してみる。
    あとは様子次第。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/03(木) 01:53:05 

    友達が癌と診断された時にこう言われた事がある
    マルチみたいな事もあるだろうし失恋したとか複雑なご家庭で親と揉めたとか何となく寂しいとか…実際にどんな状況かは分からないから
    それでも会いたいかどうかで判断するしかなくない?
    仕事中は無理だけど今日は〇〇時に終わるよ
    その後でもいいならって会いに行ける相手なら行けばいいし、仕事中に連絡来て終わってから行くのは厳しい相手なら断るしかない
    シビアなようだけどそれまでの付き合いにもよるよね

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/03(木) 02:01:56 

    >>1
    距離が離れているなら「ここまで来れる?会社帰りなら話聞けるよ」とかいうかな
    今会いたいってことは日中暇ってことだから移動できそう

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/03(木) 02:27:30 

    >>8
    どんだけ自分に価値あると思ってるのって感じ
    超絶イケメンで好みなら喜んで飛んで行きますが

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/03(木) 02:57:21 

    >>10
    私は5→3だった
    5でコイツは落とせそうかどうかって様子見されてたんだと思う
    もちろんその場で絶交して着拒した

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/03(木) 03:02:56 

    >>1
    仕事終わってからでいいか聞く。
    実際そういう事があった。
    相手が私が住んでる県の駅まできて、バスで40分かけてそこまで行った。
    会社を辞めた話だった。
    とりあえず話を聞けて良かった。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/03(木) 04:25:42 

    どうしたの?大丈夫?って聞いて、出来そうなら電話するかな。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/03(木) 04:34:52 

    知り合いに毛が生えたくらいの友達なら、帰宅してから、なんかあったー?と連絡入れる
    大切な友達なら、すぐ返信。 最短で会える時間、電話できる時間を提案
    (ちなみに同居じゃない家族なら即早退して向かう)

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/03(木) 04:39:27 

    精神的にキツくて私しか頼る相手がいないなら話聞いてやってもいい。ただしそちらがこちらに来てくれるなら。
    中間地点の我が家寄りか我が家の近所に来るなら会うよ! 急に呼び出しといて友家まで来て!はお姫様すぎてムリ。家で泣いとれ。

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/03(木) 05:03:53 

    >>1
    当日の誘いは気分で断る

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/03(木) 05:44:15 

    >>1
    友達が立てたトピかと思ったw
    わたしは逆の立場で会えないか聞いた。大事な相談したかったから。身バレするから何も言えないけど、あなたが罪悪感を感じる必要はないよ!どうしても聞いて欲しいなら、会えないなら電話して良い?ってなると思う。気にする事ないよ。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/03(木) 06:21:38 

    >>1

    仕事されている方なら仕事のストレス、結婚されている方なら家庭の悩みとかかもしれないですよね。

    簡単に会えない距離なら、夜電話すると思います。
    仕事中は無理なので。

    マルチとか借金とかってコメントも見ますが、でも万が一本当に辛くてしんどくてのhelpかもしれないし、もし電話してマルチとかなら「そういう話なら私は興味ないから」って切ればいいし。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/03(木) 06:22:00 

    主さん優しそうだね😊

    もし私なら仕事中抜け出したり早上がり出来るような感じだったら直ぐに会いに行くけど今の職場はそれは厳しいから断っちゃうな😢

    夜に電話するかお仕事終わりか次のお休みに会うかだよね

    主さんのお友達大丈夫だと良いね

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/03(木) 06:39:58 

    仕事後に〇〇(家の近く)でなら会えるけどどうかな?
    それか仕事後に電話するよって言うかな。
    さすがに家族でもないのに仕事中に今すぐ会うは無理かな…
    何だったのかは気になるね。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/03(木) 06:43:11 

    >>99
    電話じゃだめなのか…
    それはお金関係な気がするね…
    でもお金だとしても今すぐってどんな状況?
    ちょっと危険な気もする…
    もし会うなら主さんの指定した人がたくさんいる安全な場所にした方がいいかも。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/03(木) 06:50:06 

    >>1
    今仕事中だから終わったら電話する
    でいいんじゃないの。
    電話で聞いてみて、深刻な事態だったら次の日に休んで会う。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/03(木) 06:50:12 

    >>10
    まあ変な時間にかけて来るような人からはろくな話が出ないよ

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/03(木) 06:55:59 

    >>132
    何なんだ?これもマウント?

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/03(木) 06:59:43 

    近所のコンビニまで来てくれたらいいよ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/03(木) 07:12:35 

    子供小さい時にそれ言われて困ったことある
    電話で話したけど

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/03(木) 07:33:12 

    >>3
    普通は仕事中ってことに配慮するから、配慮できないくらい深刻かつ急なこと(親兄弟なら家族になんかあったレベル)もしくは、配慮できないくらい本人がおかしくなってるかどちらかだよね。
    友だちなら、深刻・急なことではないだろうから友だち本人がおかしくなってる可能性が大かな…
    失恋とか?
    でも、自分の失恋で仕事中の友だちに電話するかな。

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2022/03/03(木) 07:37:24 

    >>92
    横ですがあるあるですね。

    さらにその手の人は、こちらとの会う予定は彼氏優先でドタキャンしますよね。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/03(木) 07:40:35 

    数年ぶりに会った友達に今度遊ぼうと言われ
    社交辞令と思っていたら、数日後突然誘いのメールが来た
    暇だったので行ってみると、アムウェイの勧誘だった
    即刻絶縁しました

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/03(木) 07:42:01 

    大まかな内容も言わずに思わせぶりをしてコチラの都合まるっきり無視。
    こういう事でしょ?

    無礼すぎない?社会人でしょ??

    まずはメールかLINEで挨拶、電話して事のあらましを説明、会うのはその後でしょ。
    主さんの友人は無礼。主さんは断るのは意地悪などではない、普通のこと。
    バラエティ番組で、CMのあと!みたいな引っ張る系な事は大体大したこと無いか、番組側都合の区切り。同じ事してるよね。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/03(木) 07:46:49 

    >>99
    本人がいないとダメってことは契約にまつわる話っぽい。
    正直、主さんじゃなくても誰でもいいのよ、すぐ会いに来てくれる人ならば。多分手当たり次第連絡してるはず。
    共通の知り合いに聞いてみ?

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/03(木) 07:55:29 

    >>165
    元々常識ない人ならあれだけど普段ちゃんとしてるなら余程のことだよね
    普通なら仕事終わりか休みの日に会えないか聞きそう

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/03(木) 07:56:07 

    >>1
    今からは仕事中だから無理とそのまんま伝え、仕事が終わったら連絡すると付け加える。
    あとは相手が決める事。
    気になるなら今からでも遅くないと思う。連絡してみれば?

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/03(木) 07:59:16 

    電話でもメールでも用件言えないなら断ったことを罪悪感持つ必要ないよ

    でも共通の知人にそれとなく話して様子を聞いてみるのはいいかも

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/03(木) 08:11:12 

    昔そういう事があって、会いに行ったら男と電話しててその人と会うことになったからもう大丈夫って言われたことあるわwwwもちろん縁切ったwww

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/03(木) 08:14:39 

    >>28
    優しい

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2022/03/03(木) 08:17:48 

    仕事中に会社の電話にかけてきて、仕事早退して話聞いて!って言うから何事かと思って無理言って早退したら、お前がワガママ言いまくって彼氏に避けられてるのに、自分が悪いと全く思っていないというクソ内容だった。
    2度と聞かねえ

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/03(木) 08:23:09 

    >>132
    私だったらそんな話なら電話切る。
    話聞いてあげて優しい。

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/03(木) 08:57:29 

    >>10
    5だけ許せるけど

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/03(木) 09:26:14 

    私が悩んでる時に帰宅すると家の前で友達が待ってて話聞くよ。って聞いてくれたけど、それから私も結婚したり子供出来たりでバタバタしてる時に
    「彼とのことで悩んでる、会えない?」
    って18時頃に言われたけど、パートから帰宅したばかりでご飯作ったり子供風呂入れたりと連絡取るのすら大変な時間帯で、「今はごめんー!」って言ったら
    「あなたが悩んでる時は家まで行って聞いてあげたのに!」みたいなこと言われた…

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/03(木) 09:30:48 

    >>1
    仕事後でも迷惑な時は仕方ない

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/03(木) 09:31:56 

    >>132
    友達どうしたんだ?
    戦争がどうとかより、病んでる?

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/03(木) 09:44:55 

    >>1
    同じようなことあった!
    そしてわたしも断って罪悪感あって
    何日か経って「この間はごめんね、あれから大丈夫?」と連絡したら
    「あ!なんだったっけ?」と言われて心底行かなくてよかったと思ったし罪悪感感じて損したわと思った

    その悩みの連絡のときも
    「こっちまで出て来てもらえれば」と打診したけど(1時間くらいの距離)
    「それはちょっと。。」と言われたから断ったってのもあるんだけどね

    わりと人に話せるレベルの悩みってそんなもんだから
    主さんが罪悪感感じる必要まったくなし!!!

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/03(木) 10:03:48 

    >>54
    わかるー。私は脱毛…連絡くれるなんて嬉しい!と思ってたら…。ショックで無反応だったら、電話の向こうで「どうー?」「なんか興味ないみたーい」って話し声が聞こえてきて、あぁ複数人からカモられてんのかって察知した。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2022/03/03(木) 10:14:31 

    えーざんねーん、愚痴聞いて欲しかったーと言われたけどそんな暇じゃないしと思った。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/03/03(木) 10:23:42 

    >>1
    今すぐなの?
    仕事中なら無理。
    お昼前ならお昼ご飯の時間ならっていうかな。
    お昼過ぎてたら、夜なら大丈夫よって会うかな。

    その相手によると思うけど。
    普段そんな非常識な事言わない子なら何かあったのかなと思う。
    いつもそんな感じの子なら夜ならって伝える

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/03(木) 10:24:53 

    >>178
    うわぁ…頼んでないのに勝手に来てそれを相手にもさせようとするってチョットヤバそうだと思ってしまった。
    私も独身だから子供がいたりする生活の事なんて何にも分からないけど、それでもその時間帯が戦争なのは心得てるつもり。
    まぁあなたしか頼れなかったのかもだけど、そうだとしてもその捨て台詞は流石に無いわー。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/03(木) 10:27:25 

    接客業で、仕事中はスマホ見れないから、、
    休憩時間に電話する

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/03(木) 10:48:37 

    私もマルチの勧誘だったよ。
    そいつは車持ってなかったからバカな私は自分の車で迎えに行ったw
    行き先も教えなかったから今思うと怖い

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/03(木) 11:20:17 

    >>99
    別の誰かが捕まったからもういいんじゃない?
    なんで呼び出そうとしたのか内容教えてほしいよね

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/03(木) 12:36:53 

    >>79
    一言多い人だって言われてるか思われてますね

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/03(木) 13:26:40 

    >>135
    わかる
    今すぐは今だけ限定の呼び出し
    本当に重要な用件もしくは気軽な久しぶりに会いたいは日時の約束するわ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/03(木) 15:06:09 

    >>118
    理由の説明がないからモヤモヤするよね。
    言ったら断られるような理由だから言わないんだろうけど。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/03(木) 17:48:57 

    受話器越しに歌を歌ってやれ

    涙の数だけ強くなれるよ
    アスファルトに咲く 花のように
    見るものすべてに おびえないで
    明日は来るよ 君のために

    突然会いたいなんて
    夜更けに何があったの
    あわててジョークにしても
    その笑顔が悲しい
    ビルの上には ほら月明かり
    抱きしめてる 思い出とか
    プライドとか 捨てたらまた
    いい事あるから

    涙の数だけ強くなれるよ
    アスファルトに咲く 花のように
    見るものすべてに おびえないで
    明日は来るよ 君のために

    季節を忘れるくらい
    いろんな事があるけど
    二人でただ歩いてる
    この感じがいとしい
    頼りにしてる だけど時には
    夢の荷物 放り投げて
    泣いてもいいよ つきあうから
    カッコつけないで

    涙の数だけ強くなろうよ
    風に揺れている花のように
    自分をそのまま 信じていてね
    明日は来るよ どんな時も

    涙の数だけ強くなれるよ
    アスファルトに咲く 花のように
    見るものすべてに おびえないで
    明日は来るよ 君のために

    涙の数だけ強くなろうよ
    風に揺れている花のように
    自分をそのまま 信じていてね
    明日は来るよ どんな時も

    明日は来るよ 君のために

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/03/03(木) 20:07:22 

    仕事中は無理だけど、終わったら会う
    私子なし主婦だから別に旦那に理由言えば大丈夫だろうし

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/03(木) 20:22:47 

    友達いないから想像出来ないけど
    急は無理です

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/03(木) 20:23:00 

    流れは違うのですが、私が彼氏に振られて、その事を友達にラインしたら、「今日会おうよ」って言ってくれた友達を今でも大切にしてます。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/03(木) 20:50:16 

    >>43
    え、それでも友達なの?

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/03/03(木) 20:52:37 

    >>196ごめん、この言い方じゃ誤解するかも
    そんな時に失恋話ししてこようとする人とまだ友達でいるの?

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/03/03(木) 21:43:52 

    変な壷とかラッセンの絵とか売ってくるような友達じゃなければ別に

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/07(月) 01:13:04 

    LINEや電話で話せるはず

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード