-
501. 匿名 2022/03/02(水) 23:54:44
引っ越しの挨拶とか子供がいるのでとか一言あれば良かったのに全くなしで引っ越して早々駐車トラブルをうちと逆隣に続けてしてから一気に感じ悪く見えるようになったし、そういう人って迷惑何件も続けてくる。+16
-0
-
502. 匿名 2022/03/02(水) 23:57:01
よくガルで騒音は警察に通報するって見るけど、最寄りの警察署に通報してるんですか?
それとも110番ですか?
夜に道路のど真ん中に座り込んで騒いでる集団がいて最寄りの警察署に通報したんだけど、来てくれなかった。
「一応、見回りに行きます」と言ってたんだけど、30分経っても1時間経っても来ず。
車庫に停めてた車にいたずらされて最寄り警察署に通報した時もすっごい来るの遅かった。
110番って事件や事故の時、緊急時にしか掛けちゃいけないっていう認識だったんですが、みなさんは普通?に110番通報してるのでしょうか?+5
-0
-
503. 匿名 2022/03/02(水) 23:59:43
両手広げたらうちとお隣の壁に手がつきそうな程の住宅密集地なんだけど、お隣の旦那さんバイクで毎日出勤するので、朝7時前くらいからバイクををふかす音が近所じゅうに響き渡ってます。うちの寝室の壁一枚のところにバイクが置いてあって、夜泣きでやっと寝てくれた赤ちゃんがまたその轟音で起こされたりで寝不足でどうにかなりそう(T . T)+23
-1
-
504. 匿名 2022/03/03(木) 00:00:20
>>370
道路でバスケやっていい理由にはならないけど
事実ではあるんだよね
うるさいと思う気持ちも分かる
バスケしたりする遊び場がなくて困る気持ちも分かる+3
-12
-
505. 匿名 2022/03/03(木) 00:00:35
ご意見を伺いたい。
夜中三時にステーキを焼くのはNGだろうか?+2
-4
-
506. 匿名 2022/03/03(木) 00:00:50
>>116
本当にお気の毒…
アスファルトでのドリブルと、ゴールに当たる音はノイローゼになるよ+42
-0
-
507. 匿名 2022/03/03(木) 00:06:35
>>505
飯テロ!迷惑!笑+0
-0
-
508. 匿名 2022/03/03(木) 00:08:58
賃貸だけど家建てるとき本当に悩む‥
どうしても隣同士近くになるだろうし
リサーチして建てても後から隣に来た人が最悪だったらどうしようもならないし
マンションはマンションで悩んでる方もいるし+5
-0
-
509. 匿名 2022/03/03(木) 00:15:00
>>58
苦情と消臭剤をお隣に置く+1
-0
-
510. 匿名 2022/03/03(木) 00:15:27
メタルかお経でも流せばよくねw+0
-0
-
511. 匿名 2022/03/03(木) 00:18:06
アパートのベランダや駐車場に裏や隣りの家の落ち葉が毎年落ちてるけどなんで私が掃除しなきゃならんのよ。これどう思う?
+3
-2
-
512. 匿名 2022/03/03(木) 00:23:07
道路族のガキ+22
-0
-
513. 匿名 2022/03/03(木) 00:24:08
うちの前で毎日夕方バイク空ぶかししてた裏工務店のDQN従業員
DQN雇ってたから潰れるんだよ。+5
-0
-
514. 匿名 2022/03/03(木) 00:26:31
戸建てで隣の家が窓開けて子供がピアノ弾いたり選択したりする+6
-0
-
515. 匿名 2022/03/03(木) 00:27:59
>>14
頻度による+1
-0
-
516. 匿名 2022/03/03(木) 00:31:13
>>415
道路族の貧乏人母親の反論か笑+6
-20
-
517. 匿名 2022/03/03(木) 00:32:53
貧民のクソガキの奇声吐き気レベル+11
-0
-
518. 匿名 2022/03/03(木) 00:33:10
>>297
ダニがどんどん中に入ってくよねー+9
-0
-
519. 匿名 2022/03/03(木) 00:36:16
知人の戸建ての家の前がゴミ屋敷。
市役所や警察に動いてもらってもまたすぐに繰り返すから根本的に解決に至らないらしい。+3
-0
-
520. 匿名 2022/03/03(木) 00:37:41
>>30
インスタに子供の顔出しで家の庭に設置してあるバスケットのゴールにシュート練習してるのを見た事があって、コメントとかにはお嬢さん可愛いですね!とか上手ですね!とか書いてあったけど、ゴールの後ろが隣家でドン引きしてしまいました。どういう神経してるんだろう…+45
-0
-
521. 匿名 2022/03/03(木) 00:54:51
>>507
飯テロかw
いやマンションで窓も開けずにだけど
換気扇から香ばしい匂いが出たりもするやん?
真面目に聞いてみたかったんだよね。+3
-1
-
522. 匿名 2022/03/03(木) 00:55:42
>>1
うちのお隣さんが飼ってるダックスフントがめちゃくちゃ吠えるし、しかも一度鳴きだしたらずーっと吠えてる。
お隣さん木造建だから窓閉めててもうるさいし、涼しい季節にこっちが窓開けたくても無駄吠えがうるさいからほとんど閉め切ってる。
そして子どももうるさい。
下の子はまだ1歳だから仕方ないけど、上の子なんてもう幼稚園くらいなのにギャーギャー泣く声が酷い。
たまに「助けてー!!殺◯されるー!!」とか言ってるんだよ。
とにかくうるさすぎるから、せめて窓は閉めて欲しい。
こっちが頭おかしくなりそう。+22
-0
-
523. 匿名 2022/03/03(木) 00:56:43
マンションなんだけも、共用通路側の部屋の窓を全開。
バンイチで寝てる男を見て通らないと、部屋にたどり着けなかった。+2
-0
-
524. 匿名 2022/03/03(木) 01:00:45
>>9
目の前の家に野球少年がいて、時々道路でお父さんとキャッチボールしてる。
徒歩3分のところに空き地あるのにさ。
車に当たって傷付いたり、家の窓に当たったら…って考えたらわからんのかね。
戸建だから長い付き合いになるんだろうなと思ったら憂鬱だよ。
+37
-0
-
525. 匿名 2022/03/03(木) 01:02:44
>>522
待ってめちゃくちゃ境遇似ててビックリした!
私も隣のダックスの無駄吠えがうるさくて全ての音や人に反応してずっと吠えてるし、涼しい季節のときは本当最悪で苦情出したし、子供も同じくらいの子がいて上の子がうるさい。+5
-0
-
526. 匿名 2022/03/03(木) 01:03:37
>>523
ちなみに、女連れ込んでセッ クス後だったのか胸丸出しの時もあった+3
-1
-
527. 匿名 2022/03/03(木) 01:06:05
>>181
ヨコですが、車に興味がないと車の価値が分からないのかなって思います。
傷ひとつ付けないように車を大切にする気持ちも分からないのでしょう。
私が住むマンションの駐車場でも、他人の高級外車のすぐ横でバレーボールの練習をする母子が居て、神経疑いました。
間もなく管理会社から注意書きが貼られ、以来その母子は駐車場で見かけなくなりましたが…。
高級外車にボールが当たっても、フェンスに当たったくらいの感覚なんだろうな。
+29
-0
-
528. 匿名 2022/03/03(木) 01:07:25
>>66
飲食店とかでもいるよね、注意もせずに笑ってる母親とかおばあちゃん。
子どもは可愛いけど、何やっても許されるわけじゃないのよ。
+19
-1
-
529. 匿名 2022/03/03(木) 01:12:02
>>43
前庭疾患か認知症なのかもしれない。+7
-0
-
530. 匿名 2022/03/03(木) 01:12:07
>>33
別格!
しかも群れなのですね+25
-0
-
531. 匿名 2022/03/03(木) 01:16:08
朝5:30に散歩に出る近所のじじいと隣家のばばあが夏は水遣り 冬は新聞取り に出てきて、長い長い立ち話。お互い耳が遠いらしく とにかく声がでかい。+6
-0
-
532. 匿名 2022/03/03(木) 01:22:02
>>191
窓を二重にしたら、すっごく静かになったよ!エアコンそんなに使わなくても、夏は涼しいし冬は暖かい。+7
-1
-
533. 匿名 2022/03/03(木) 01:22:46
>>4
隣人のガキが境界のフェンス乗り越えて横断してた。+25
-0
-
534. 匿名 2022/03/03(木) 01:25:39
隣のオバサンの下手くそピアノがうるさい。窓を全開にして20年以上、毎日10時間くらい弾いてるけど、超下手くそ。+3
-0
-
535. 匿名 2022/03/03(木) 01:27:06
お隣さん。
夜中にベランダに何度か出るみたいでその都度網戸バーン!って‥
出るのは構わんがもう少し静かに閉めてくれないだろうか‥
今もバーン!
正直うるさい‥+11
-1
-
536. 匿名 2022/03/03(木) 01:31:58
>>10
ベランダの何か入れ物やサッシで信じられない位の衝撃音を出す。
ついでにベランダで、大声で会話する。+12
-0
-
537. 匿名 2022/03/03(木) 01:42:53
>>63
加齢臭もイヤだけど、カレー臭もツラいね😢+10
-1
-
538. 匿名 2022/03/03(木) 01:47:46
夜中の3時に酔っ払いの女の子3人組みがスマホで音楽流して外で熱唱しながらたぶん酒買いにコンビニに行ってまた熱唱しながら戻ってきたことが度々あった。トラブルになりたくなかったから我慢してたけど、さすがに旦那がキレて窓から「るっせーんだよ!このやろー!!ざけんな、バカヤロー!!!」って怒鳴り付けて、その日から静かになった。+4
-3
-
539. 匿名 2022/03/03(木) 01:52:34
壁薄いから隣の犬の鳴き声がめちゃくちゃ響く。複数飼いしてるからか特にうるさい。最近は割り切って今日はサイレンみたいな鳴き声だなーとか思うようになった+2
-0
-
540. 匿名 2022/03/03(木) 01:55:07
>>386
昼間でも頻繁だったり長時間だとどんな音でも聞かされる方は辛いです+13
-3
-
541. 匿名 2022/03/03(木) 02:02:28
>>29
とても犬好きと思えない文章で草
気持ちはわかるけど、犬恨んでもしょうがない。無駄吠えは飼い主のせいだから。+12
-7
-
542. 匿名 2022/03/03(木) 02:24:18
>>15
羨ましいんだね。どんまい+9
-3
-
543. 匿名 2022/03/03(木) 02:42:33
トイプードルの多頭飼いで、何時間も無駄吠えする。
窓はいつも全開で迷惑してます。
住人の留守中も窓全開の為少しの物音に反応して吠え続ける。隣人のせいで毎日安定剤飲んで生活しています。+11
-0
-
544. 匿名 2022/03/03(木) 02:42:55
>>188
これ、交番か管轄の警察署に相談してみて。
うちの家の近くに小さい公園(周辺の家の人たちが遊ぶ用の滑り台しかないような公園)があって、そこからよく子どもが飛び出したり公園前の道路を占領して我が物顔で遊んでるんだけど親はおしゃべりに夢中で放置。
宅配業者さんやコープのトラックも通る道でしょっちゅう運転手さんが困り顔になってたんだけど、相当数苦情がいったのかある日警察官数人がわざわざパトカーで来て子どもとその親にガチ説教してた。それ以来ちょっとはマシになってる。+13
-0
-
545. 匿名 2022/03/03(木) 02:45:27
道路挟んでちょっと離れた家だけど
外飼の犬が夜~深夜にずーっと吠えてて、テレビつけてても気になるレベル。
我慢出来なくて家を特定しに行って警察に言ったら2、3日だけマシになったけどすぐ元通り。
で、仕方なく再度通報したけど全く状況変わらず。
警察には注意することしか出来ないと言われて・・・
寝る時も気になって本当にイライラしてしまって暗殺したいレベル。もう、どうしよう・・・
+7
-0
-
546. 匿名 2022/03/03(木) 02:55:38
>>8
うるさいのはわかる
耳が痛くなる
でもどうしようもないよね…とも思う
+10
-4
-
547. 匿名 2022/03/03(木) 02:59:48
下の階の人は5月から9月の間、一日中蚊取り線香を焚くので窓が開けられない。
目と喉が痛くなり匂いも付着するので洗濯物や布団も干せない。
初夏の風を取り入れたい時もあるのに真夏でもないのに我が家はエアコンが早い時期から使用し光熱費もバカにならない。
一年の間の5ヶ月も我慢しなくてはいけないって辛すぎる。
古い人間の人なんで蚊取り線香が何もよりも効果があると思っているようで。
そんな本人もくしゃみや咳をすごくしてるのに止めようと思わない(変人?)
焚いてもいいけど窓閉めろよって思う。
何で被害者の方が窓閉めて光熱費かけて防御しなくちゃいけないんだよ。ストレスしかない。
引っ越すしか解決策はないようだ‼+2
-1
-
548. 匿名 2022/03/03(木) 03:02:04
2ヶ月に1回ぐらいの頻度なんだけど、上の階の住人が「ガツーン!!」と何か重くて硬いものを床に叩きつける感じのマンション中がビリビリ震えるようなデカイ音を一瞬1回だけ鳴らすのでまじビビる
一体何をしているのか+0
-0
-
549. 匿名 2022/03/03(木) 03:13:12
>>396
それぞれ子どもが違うのは分かるし、うまく伝えられないから奇声になるのも分かる。
ただ、それは家でやってくれって事。
外で奇声上げたら、注意するべきな迷惑行為ってこと。
それを親がしないから、叱らない育児?マウント?って見てる方は思っちゃうんだよ。+20
-0
-
550. 匿名 2022/03/03(木) 03:20:05
>>502
110番ですね。
下の階のインド人と前方のアパートの学生らしき住人がいずれも深夜にバカ騒ぎしてたので2回かけたことあります。
私の場合、近所の派出所のお巡りさんが自転車ですぐ来てくれましたよ。+1
-0
-
551. 匿名 2022/03/03(木) 03:22:38
>>20
めっちゃ分かる!
なんで自分んちの車出し入れするのに睨まれなきゃならないんだよね?バーベキュー場にも公園にも連れていかない怠け者集団のくせに。+100
-0
-
552. 匿名 2022/03/03(木) 03:31:10
窓や網戸の開閉する度の音がメチャクチャうるさいじいさん。
朝5時に起き出して午前中に何十回と明け閉めする度にドタン!バタン!
何やってるの?って感じ。嫌がらせレベルだよ。+17
-0
-
553. 匿名 2022/03/03(木) 03:34:47
>>28
それはひどい+25
-0
-
554. 匿名 2022/03/03(木) 03:43:08
>>53
これって換気扇の勢いで大気中に一気に混ざるから臭い消えるのも早いの?
うちは一本煙が下の方のベランダから来る+0
-0
-
555. 匿名 2022/03/03(木) 04:01:26
>>54
それは憂鬱ですね
対策じゃないんですが、家の換気扇が壊れて修理してもらったらフィルター交換タイプから簡素な網だけのものになって…賃貸ですから何も言えないんですけどそういうのも関係あるのかもしれないです+3
-1
-
556. 匿名 2022/03/03(木) 04:08:53
>>436
日本人じゃないんだよ+6
-1
-
557. 匿名 2022/03/03(木) 04:12:49
隣の大家族が最近でかい犬飼って、夜は毎日吠えまくりでまじでうるさい!!
車も傷つけられてほんとに悲惨だよ!
引越したいけど、引っ越せないの辛い+9
-0
-
558. 匿名 2022/03/03(木) 04:22:51
>>9
道路は公共の場所だもんなー。また家の庭なら文句の付けようがないけど道路ならバイク、車も通るしもし仮に轢いたりぶつけたら運転手のせいでしょ???相手がいきなり飛び出してきてるのに。納得いかないわ。役所と警察に連絡した?
バスケではないけど普通にバイク、自転車、歩行者、車が通る住宅街の道路で小学生達が遊んでてゴミはそのままで大声でうるさいから役所と警察に頻繁に連絡して以来もう遊んでないよ
ここで遊んでいて事故に遭っても自業自得ZONE。被害者面は認めらないZONEって事を相手の親に伝えておいてください!ってはっきり言った。伝えたかどうかは分からないけどw+14
-0
-
559. 匿名 2022/03/03(木) 04:38:57
買おうとしてた家を見学してたら横の家からピアノの音が聞こえてきた。子供に教えるため親が弾いてたのかも。
窓閉めててもすごい聞こえるからこれが毎回聞こえてくるとなると家にいるのが苦痛になりそうだったのでそこの家は辞めました。+20
-0
-
560. 匿名 2022/03/03(木) 04:40:04
小さいコミュニティの住宅地で子供が道路でスケボーや自転車で走り回ってギャーギャー騒いでるのやめてほしい。公園行けよ!+15
-0
-
561. 匿名 2022/03/03(木) 05:07:59
>>33
リーダーっぽい奴に抗議するしかない+48
-0
-
562. 匿名 2022/03/03(木) 05:17:20
>>6
夏は幼稚園の子を連れて大人数で人の車の前でプール開き
ボールで遊んで車にぶつけるのは当たり前
人のベランダにぶん投げてピンポン押してとってくださいエンドレス
上の階から夜にドカンドカン!って音が聞こえるからなにかと思ったら段ボールでボールプール作ってみんなで飛び込むんです~ってニコニコしながら回答してきた
全て真上の住人だが
民度がやばすぎてすぐ引っ越した
+41
-1
-
563. 匿名 2022/03/03(木) 05:24:16
>>532
家の窓を全部二重に取り替えるって子育て世代の出費として現実的じゃなくない?+6
-7
-
564. 匿名 2022/03/03(木) 05:37:00
マンションなんだけど毎日ベランダに出ると縦笛で
「荒城の月」を吹いてる人がいる
うるさいと言うかいつも同じ所で間違えてるし
曲が切ないw
多分年寄り+18
-0
-
565. 匿名 2022/03/03(木) 05:40:33
>>532
良いこと知った!家を建てる時に寝室とリビングは二重窓を検討してみようかな!+4
-1
-
566. 匿名 2022/03/03(木) 05:42:04
隣が保育園が休園なのか今週ずっといる
普段日中静かで快適なのに早く保育園行って欲しい+7
-3
-
567. 匿名 2022/03/03(木) 05:54:28
テレビで近所迷惑特集定期的にして欲しい
特番でもCMでも奴らが目につくように+24
-0
-
568. 匿名 2022/03/03(木) 06:15:34
>>15
近所迷惑おばさんじゃん+16
-1
-
569. 匿名 2022/03/03(木) 06:24:44
>>365
24時間換気が各部屋についているからそこから多少の音は漏れているかも。+2
-0
-
570. 匿名 2022/03/03(木) 06:32:00
我が家の庭を挟んだお宅、脱衣所と風呂場の窓が年中開いている。
着替えているところも丸見え、我が家、庭側にしか玄関がないから通らなきゃ外出できない。
マジキモイ。子も同級生なのにさ。
恥ずかしくないのかな?+9
-0
-
571. 匿名 2022/03/03(木) 06:33:01
>>29
いいなーうちの隣のも早くしなないかな。
4匹もいるのよ。窓のすぐ外でよく鳴いてるけど家の中で会話がしづらいレベルの音量よ。早くしんでほしい。+18
-9
-
572. 匿名 2022/03/03(木) 06:37:34
家の目の前が小学校で校庭も開放してるのに隣の子が道路や庭でバスケしてる。母親も一緒になってやってるから呆れる。ドリブル音が響いてうるさい。コーチ気取りの母親の怒った声もうるさい。校庭の方がのびのび練習出来て良いと思うんだけど。
近所中に白い目で見られてるなんて分かってないんだろうな馬鹿親。+18
-0
-
573. 匿名 2022/03/03(木) 06:42:36
学校が休学続きなのか家の中でボール遊びする音が聞こえる
サッカーボールで遊んでるところを見た事があって多分それを家の中で壁当てしてる
朝から夜まで飽きないの?ってくらいドンッ!ドンって鳴り響いてくる
後家の中を走り回る音とギャーギャー叫び散らしてるのも迷惑
近くに広い公園があるんだし連れて行ってあげれば良いのに+9
-0
-
574. 匿名 2022/03/03(木) 06:43:39
>>366
千葉県はやっぱり
常識無い人多い。
そして開き直り。
+12
-0
-
575. 匿名 2022/03/03(木) 06:48:52
近所の道路族(小3)が「おしっこしたい!おしっこしたい!」って大声だしてて自分の家に戻るかなと見てたら他人の家の塀(塀の下が花壇になってる)で立ちションしてたの見た事ある 本当に気持ち悪い+16
-1
-
576. 匿名 2022/03/03(木) 07:09:24
毎日、近所の子が道路で遊んでてうるさい
受験生ってわかってるのに、腹立つわ
そして、自分ちのお姉ちゃんが受験生…妹は、違うところで遊んどります…腹立つから+11
-1
-
577. 匿名 2022/03/03(木) 07:24:47
隣家のバカ犬無駄吠え
隣家のクソガキのサッカー音・奇声
隣家の母親の怒鳴り声
この一家が越して来るまで閑静な住宅地だったのに‼︎+10
-1
-
578. 匿名 2022/03/03(木) 07:30:38
>>311
自分中心に世界の時間が回ってほしいなら仕事変えたら?+7
-8
-
579. 匿名 2022/03/03(木) 07:36:14
部屋でボールの壁打ちするのやめてー。
思ってる以上にこっちへ音が響いてるよー。+10
-0
-
580. 匿名 2022/03/03(木) 07:36:59
朝早くから夫婦で空き家にせっせと自分の敷地の雪を運んでいる。60代のおじさんはもと自衛隊
雪をきれいに削ってアスファルトが見えており、空き家が売れたらどこに雪を運ぶんだろう?と思うよ。
車二台分の十分な敷地あるのに、自己中!+9
-0
-
581. 匿名 2022/03/03(木) 07:42:11
朝9時前から掃除機。10時頃からじゃない?うるさい+0
-11
-
582. 匿名 2022/03/03(木) 07:51:24
>>528
自分の子どもなら可愛いのかもしれないけど、赤の他人のクソガキの奇声はストレスでしかないわ…
子どもの奇声や泣き声って、ストレスを感じる周波数(?)にできてるらしいね
そうじゃないと、子どもの危険を放置することになってしまうので+25
-1
-
583. 匿名 2022/03/03(木) 07:53:17
>>532
安いよ!二重窓!この間の子育て給付金で賄える!+9
-2
-
584. 匿名 2022/03/03(木) 08:00:00
壁薄い女性専用アパートの隣の人が半年くらい彼氏を連れ込んで半同棲。彼氏の声が低いからすごく響いてくるし、彼氏がデカいから足音も怪獣かと思うし夜の営みは振動で私の部屋までベッド揺れるし気持ち悪い。+12
-0
-
585. 匿名 2022/03/03(木) 08:11:57
>>525
ダックスって躾できない人は飼っちゃいけない犬ですよね、ほんとに鳴き声が響くし長い。
苦情いれたんですね!
うちも文句言いたい気持ちもあるけど、お隣さんの上の子が発達障害らしく、一度「ご迷惑お掛けするかもしれません」とあいさつに来てたので何も言えず…。
じゃあせめて犬はどうにかしてくれって感じなんですけどね( ´_ゝ`)+15
-0
-
586. 匿名 2022/03/03(木) 08:13:15
裏のお宅我が家と30cmしか離れてないのに、空き缶生ゴミを早朝から大きな音をだして捨てる。
うるせー!!嫌がらせ!?+3
-0
-
587. 匿名 2022/03/03(木) 08:27:17
>>194
110番通報したらパトカーが来て注意してくれます!
そもそも住宅街にバスケットゴール設置する時点で頭おかしんで、警察来てもなんとも思ってない感じでした!+15
-0
-
588. 匿名 2022/03/03(木) 08:27:27
>>516
そういう意味で言ったんじゃないと思うけど?
何で、道路族の貧乏な母親と決めつけるのか、分からない。+16
-2
-
589. 匿名 2022/03/03(木) 08:36:37
迷惑道路族はこちらはどうぞ
【あぶない】道路族マップ【うるさい】 ★ DQN TODAYdqn.today道路族マップは道路や駐車場でこどもを遊ばせる愚鈍な親が棲息するエリアの共有を目的としています。自己中心的な振る舞いで周囲の生活を破壊する道路族行為を無くす一助になれたらと願っています。
+8
-2
-
590. 匿名 2022/03/03(木) 08:37:03
>>8
自分だって泣いて育ったのに?自分はよくて他人はダメなのね。貴方は神か王様なの??+23
-13
-
591. 匿名 2022/03/03(木) 08:53:44
>>10
わかる!隣の親父が、鉄のドアたたきつけるようにしめててうるさい!
しかもこの間ドア外れて壊れて業者の人になおしてもらってるときにこのドアが外れるって乱暴にしますがなんですよって言われててザマァと思った。
しかもマンションの外タバコ禁止なのに1時間に一回はでて喫煙してやがる!
本当老害!+5
-1
-
592. 匿名 2022/03/03(木) 08:59:50
マンションのベランダでBBQ
隣の部屋だから臭いとゴミが飛んでくる
それは我慢したけど、ご主人がベランダで喫煙
煙が入って来るから夏でも窓が開けられない
20年我慢していい加減にして欲しくて管理人に言ったらやめたわ。+6
-0
-
593. 匿名 2022/03/03(木) 09:00:29
ペットの糞尿+3
-0
-
594. 匿名 2022/03/03(木) 09:03:55
庭に子供の友達呼んで大騒ぎさせる家がある
ボールを蹴る音も声もうるさい。たまに家からボール飛び出してるよ
公園いけ!+9
-0
-
595. 匿名 2022/03/03(木) 09:04:55
泥棒 道路にゴミ放置 犬の小便人の玄関前にやる
これ一人の高齢独身婆のやったこと+4
-0
-
596. 匿名 2022/03/03(木) 09:11:41
集合住宅の隣の部屋の子供がヴァイオリン練習。
ギコギコ音が続くのはなかなか厳しい…
+4
-0
-
597. 匿名 2022/03/03(木) 09:24:48
シャッターを閉める音。お前ん家がぶっ壊れてもいいの?ヒビはいるんじゃない?ってくらい、ガッシャーンって閉めてる。アホかと思う。+3
-0
-
598. 匿名 2022/03/03(木) 09:29:44
>>20
てめーん家に寄せた位置でやればいいのに、我が家の方にテーブル寄せてバーベしてる。わざとやってると思う。外壁汚れるじゃねーか。まじでクソ騒音家族。
道路族でやりたい放題。ちなみにいっつもクルマいじってる。マフラー改造してるし。頭禿げてんじゃねーよ。うるせーんだよ、クズ。早く○ねよ。+51
-1
-
599. 匿名 2022/03/03(木) 09:30:02
前住んでた家だけど
朝の5時から始まる隣の家のゴールデンレトリバー(外の犬小屋で飼ってる)の無駄吠え
そもそもゴールデンレトリバーの外飼いってOKなの?
鹿児島だからかなり暑いけど、猛暑日でもずっと外にいたし、飼い主が可愛がってる様子もなく可哀想だった+1
-0
-
600. 匿名 2022/03/03(木) 09:33:14
>>597
それぐらいでヒビは入らんよ!ボロ屋じゃないかぎり。
シャッター重いんだよ、だから勢いがつかないと開けられない。
防犯面でもシャッターは開け閉めした方がいいよ。
夜中に入られるのは一階からだから。+2
-7
-
601. 匿名 2022/03/03(木) 09:36:20
>>598
最悪だね。直接言ってもダメかな?+3
-0
-
602. 匿名 2022/03/03(木) 09:36:47
ご近所と仲良くできている方いる?+1
-3
-
603. 匿名 2022/03/03(木) 09:38:49
>>113
うちは、バカ中学生に直接注意したよ。複数人でいっつもバスケだのスケボーだの、うるさいのなんの。新興住宅で、引っ越した当初からずっと。3回言っても治らないから、直接バカ親に言ってやった。やつら道路族で、10年我慢した末の苦情。1ヶ月くらいでやっと収まる。
最初バカ親睨んできたけど、こっちも負けじと睨み返してやったら、2年かかってバカ親がやっと大人しくなった。もう周りも溜まって遊ぶ年齢じゃないんだよ。だから、弱気になった模様。
そもそもおめーんちが悪いんだよ。10年もコッチは我慢したんだよ、何様だよ。大人しく我慢しすぎたから、調子に乗ってたんだと思う。このドブス女が。+37
-1
-
604. 匿名 2022/03/03(木) 09:40:55
>>34
屋上だから迷惑かけてないと思ってんだろうね。騒音もにおいもくせーんだよばか。+7
-0
-
605. 匿名 2022/03/03(木) 09:44:07
去年引っ越して行ったけど、木造二階建てアパートの上階に住んでる家族の旦那が毎晩のように叫びながらトイレでゲロ吐く。昼夜問わず一日に複数回吐くこともあった。毎日のように知らない男のゲロ音強制的に聞かされてて殺意沸いた。オマケに子どもも4人居て毎日足音バタバタドンドンしてて夜中でも走り回ってた。クソDQ N家族だった。+6
-0
-
606. 匿名 2022/03/03(木) 09:47:36
>>43
うちの近所のブス女、最初はいい気になって他のママ友と一緒になって、大人しくしてるママをハブったりしていい気になってた。
そのうち小学校に入学した顔デカブス娘がいじめで小学校登校拒否。癒しで柴犬飼ったが、それがまたバカ犬で、飼い主が違う方向向くだけで牙向いて吠えまくる。正直なところ、性格悪いから自分に跳ね返ってきたんだとおもってる。+6
-4
-
607. 匿名 2022/03/03(木) 09:50:29
賃貸の狭い狭いベランダでバーベキュー
10人近く集まって何語かわからない外国語で会話
出稼ぎ外国人て面積的に無理あるだろうと思うレベルの人数で行動するよね+8
-0
-
608. 匿名 2022/03/03(木) 09:50:52
>>17
え、近所さん?
うちの斜向かいのじじぃもボロバイクを小一時間ブゥンブゥンやってる。
自治会にも苦情が殺到して回覧板でバイクの騒音気をつけてって回ってるけどやめない。+15
-0
-
609. 匿名 2022/03/03(木) 09:53:15
>>129
昔は特にこの2人に感想なかったけど、家庭を持った今はこの2人図々しすぎて嫌いw
毎回嫌な顔するひろしの気持ちめっちゃわかる+12
-0
-
610. 匿名 2022/03/03(木) 09:55:23
>>9
道路でバスケこれほんと迷惑
一時、夜勤の仕事してて昼間寝てました
バスケの反響音が響いて必ず目を覚ましてました
賃貸だったので、その後引っ越しましたが
これが一因でもありました
持ち家だったら発狂してましたよ
+33
-0
-
611. 匿名 2022/03/03(木) 09:55:45
>>338
近所のバカ犬、散歩するたびに吠えまくってる。飼い主が舐められてて笑う。お前飼う資格ないんだよ。
元道路族。最初いい気になってたよねー。
口がギィィーッって歯茎剥き出しにして、飼い主に威嚇してんの。今にも噛みつきそうな態度。
あと、空き地とかに堂々と入って散歩させてる。それ、家立ってないだけで、個人の整地された土地。税金対策で梅の木植えてるし。よく平気で入るよね。神経疑うわ。+6
-3
-
612. 匿名 2022/03/03(木) 09:57:10
>>8
その言葉遣いであなたの人生がどんなものかお察し
昔自分もやってきたことなのに他人がやると許せないんだね+13
-6
-
613. 匿名 2022/03/03(木) 09:58:53
>>329
網戸はキュルキュル〜!!って音するのも不快+5
-0
-
614. 匿名 2022/03/03(木) 10:00:07
うちの隣家、何故かレースのカーテンも和室の障子も全開。
うちから家の中まで丸見えでプライバシー0の生活をしてる。
遮るものが無いので会話や子供達の奇声も凄くうるさい。ピアノも時間気にせず窓全開で弾く。
隣人は見えても良いと思って生活しているのかもだけど、うちの境界線から2m程しか離れていないから気を使うし何より挨拶すらしない失礼な一家なので不快すぎる。
で、全開にしてるくせにこちらの気配を感じるとピシャッとレースや窓を閉める。
失礼な閉め方するなら最初から閉めとけと思う。+18
-1
-
615. 匿名 2022/03/03(木) 10:00:31
声がデカ過ぎる人。
行き過ぎると無神経なんだと思う。+9
-0
-
616. 匿名 2022/03/03(木) 10:00:50
>>585
苦情出してしばらくは静かでしたが(冬だから窓閉めてただけ)全然躾けている気配ないですし、宅急便がきたらいつも犬も一緒に玄関に出てワンワンワンワン‥
窓閉めてても窓際でワンワンワンワン‥
また涼しい季節になると苦情忘れて窓開けるんじゃないかと今から心配してます
お隣さんご挨拶があったのですね!子供さんと犬は別問題だから無駄吠えのお願いを言っても良いと思いますよ!
直接は中々難しいと思うので匿名無名で手紙を投函しましょう!
+4
-0
-
617. 匿名 2022/03/03(木) 10:01:33
>>614
それわざとやってるよね?迷惑だわ!+8
-0
-
618. 匿名 2022/03/03(木) 10:01:42
>>15
近所で有名なキチガイおばさんに認定されてそう+7
-2
-
619. 匿名 2022/03/03(木) 10:01:57
声のデカいヤンキー一家が、隣家のお金持ちのおじいさんの家に、石とか抜いた雑草とか投げ込んでるのを知ってる。
隣に住む人って大事だなと…+14
-0
-
620. 匿名 2022/03/03(木) 10:02:21
>>329
網戸にしたことない。そもそも24時間換気だから開ける必要ない。+3
-0
-
621. 匿名 2022/03/03(木) 10:02:58
>>380
正当化すんなよ。税金納めてるからってこっちには全く関係ないんだよ。こっちが強制させてタバコ吸わせて税金納めさせてるみたいな言い方するなよ。
だったらタバコ税納めなくていいから、タバコ吸わないでくださいって言うよ。
吸いたいなら、周りに気を遣えよ。換気扇で吸いたいなら、家建てる時に屋根の真上にサンタが入れるような縦長のタバコ専用煙突作って置けば、誰にも文句言われないんだよ。+20
-2
-
622. 匿名 2022/03/03(木) 10:08:41
>>15
大人の声はいいんだ?
それは単なるコンプレックスでは+6
-1
-
623. 匿名 2022/03/03(木) 10:09:58
>>199
そんなことないよ。医者の嫁とかがいい気になって道路族リーダーやってるのがいたよ。あと旦那教師とかね。権力つかっていい気になってるバカなタイプの嫁ね。それに従うバカな家庭もいるのよ。それでみんなヘコヘコしてたよ。
道路族で毎日やりたい放題。誰も文句言えないのよ。医者の奥さんだからって。こう言うバカなのに医者ってだけで付き合わせたいって人もいるんだよ。でもバカやっちゃって引っ越してったわ。集団は解散。元々みんな疲れていたみたいよ。+12
-0
-
624. 匿名 2022/03/03(木) 10:10:38
>>551
そもそも庭でバーベキューとか恥ずかしくないんかな❓ご近所に見られるよね❓片付け面倒だよね❓家で大人しく焼肉してればいいのに⁉️+23
-0
-
625. 匿名 2022/03/03(木) 10:14:33
>>624
個室で予約して焼肉食べにいけばいいのにね?+8
-0
-
626. 匿名 2022/03/03(木) 10:15:44
>>10
ベランダのサッシを親の敵のようにバンバンしていた下の家の女性、ある日バジャーンッッガジャガシャンという常にない音と、いつもの野太い声がやけに悲鳴風な「うわぉー!」という大声。
サッシをバンバンやり過ぎて、ついに壊したのね…
翌日にはマンション中が知っていた事にも驚いた。今までのベランダ騒音は、昔から有名だったらしい。そりゃそうか。+14
-0
-
627. 匿名 2022/03/03(木) 10:16:35
>>601
後々嫌がらせされたりトラブルの元だから直接言っては駄目なんだよね
戸建ての悩ましいところ+17
-0
-
628. 匿名 2022/03/03(木) 10:17:25
>>625
そうだよね❗️そういう家族はうるさいから個室だよね。食べ放題だったら大人一人3000円程だよね❗️+6
-0
-
629. 匿名 2022/03/03(木) 10:18:07
>>232
子供って野生状態だから、障害なくてもそれが普通なのよ。意味もなくじゃれて叩いたり叫んだりするんだよ。
でも、親が躾けてみんなだんだんとやらなくなる。元々大人しくてやらない子もいるけどね。
だから、小学生にもなって野生状態丸出しってことは親が何もしてこなかったという証明になる。
障害がある子でも重度の子じゃない限り、ある程度は言うこと聞くようになるよ。だから健常で言うこと聞かない方が、大分立ち悪いよ。+20
-0
-
630. 匿名 2022/03/03(木) 10:18:42
>>297
場合によってはそうしたい時もあるのかなー…と思うようにしてるけど、それにしても鞭ふるってるのかというレベルの勢いで叩くのは凄いね
まわり中にスッパンスッパン響いてた+0
-0
-
631. 匿名 2022/03/03(木) 10:21:39
隣の不良女のCR-V、ハイラックスサーフ、アルファードVを所有してる大金持ち彼氏が深夜にラジオや音楽を大音量でかけながら迎えに来ること+5
-0
-
632. 匿名 2022/03/03(木) 10:24:20
マンションの駐車場で隣の一軒家の家族がバッティング練習していて迷惑してます
バトミントンの羽根使ってるみたいだけど、なぜ人の敷地でやるのか意味不明
管理会社にも言ったけどまたやりだした
親がそんなんじゃ子どもも上達せんやろって冷えた目で見るようになってきた+5
-0
-
633. 匿名 2022/03/03(木) 10:24:40
>>47
うちの敷地内にクソさせた奴がいて、大迷惑した。ほんと犬自体に殺意湧いてくるよ。なんで他人の犬のクソ処理しなきゃなんないんだよって腹たった。クソの処理もできないなら犬飼うなよって思うわ。+19
-1
-
634. 匿名 2022/03/03(木) 10:26:41
>>600
ウチもシャッターだから毎日開閉してるけど、最後ロックがかかる時、静かにカチャってなるように閉じるよ。逆に開ける時も格納庫に入る直前で静かにあげる。
他のご近所は、誰一人そんな閉め方していないよ、その人はもう一発勝負みたいに一度で勢いつけて閉めるんですよ。
鉄骨住宅で躯体には影響ないかもしれないが、外壁とかはヒビ入ると思うよ。毎日壮絶な閉め方。地震で躯体は揺れて力を分散させるようになってるからね。
そんなに配慮できないなら自動シャッターにすればいいと思う。+3
-0
-
635. 匿名 2022/03/03(木) 10:28:38
>>6
うちの真裏にできたマンションの1階が駐車場なんだけど、建った直後からそのマンションの住民ではない親子連れが数組寄り合って遊び出したから学校にチクってやった。
親共々キャーーーー!って奇声上げながら逃走中ゴッコ、車に手をついてスケボーしたりボール持ち込んでる子もいた。
1ヶ月騒音に我慢したけどどんどん人増えるし、あんな非常識な輩見たことない。
学校から注意されてからはマシになったけど、親が一緒ってところがもう信じられない。+22
-0
-
636. 匿名 2022/03/03(木) 10:30:07
マンション上の階がモンスター夫婦。防音マットも敷かずに子どもが走り回る、ボールでドリブル。本人達は生活音だから防音マットは敷かないって。これ本当に生活音って括りにしていいの?私は精神壊れたよ。+7
-0
-
637. 匿名 2022/03/03(木) 10:30:08
うちは監視ばばあがウザくて防犯カメラつけた。
庭にでてると向かい合っている窓から見てくる。
楽しいのかな?監視!?+6
-0
-
638. 匿名 2022/03/03(木) 10:31:11
>>601
言いたいけどずっと我慢してるよ。早くガキども大人になって出て行けって思ってる。
うちも子供いるけど信じられないよ。もう奴らは小さい頃から騒音すごい。早朝5時半から庭プールとかありえないよ。いくら自分の庭だからって、うちのフェンスギリギリによせてバーベしてるし。アホかと。+14
-0
-
639. 匿名 2022/03/03(木) 10:34:18
>>638
うわキツイね。早朝からプールとバーベキューキツイね。まだ監視ババアの方がマシだと思ってしまった。+7
-0
-
640. 匿名 2022/03/03(木) 10:36:13
>>51
朝方だから仲良くできそうと思ってしまった。+2
-0
-
641. 匿名 2022/03/03(木) 10:38:39
>>1
何度言ってもうちの車庫に入ってくる。
バカなのかな。
車に触られたくないから
うるさくなると確認するけど
自宅の敷地内でも走り回って叫んでたらすごくうるさい。
今の親はなんであれを許すのかな…
+22
-0
-
642. 匿名 2022/03/03(木) 10:42:09
>>502
110番でいいんだよ
110番通報は絶対に出動することになってるから、来ないなんて事はない
逆に今来なくていいけど、相談実績だけは作りたいなんて時は警察署でいい
夜に道路で騒いでるなんて紛れもなく110番案件よ
私は家の前に路駐された時も110番にお願いしたよ+10
-0
-
643. 匿名 2022/03/03(木) 10:44:14
私は深夜の足音などを下の階の人から注意されました。なので歩くのも気をつけるようにしてます。ただ下の階の人も深夜に赤ちゃんの夜泣きが凄くて困ってます。
正直上の階の人も足音や笑い声するし、下の階の人もドアの開け閉め音や子供の泣き声も聞こえます。
建物の限界もあると思うし生活音を気にして凄くストレスがたまります。
でも下の階の人も子供の夜泣きで鬱になってもし注意して子供に何かあっても困るなと思いモヤモヤしてます…
+6
-0
-
644. 匿名 2022/03/03(木) 10:45:44
マンション住みで隣の子供が結構騒いでる
窓閉めてたら声はそんなに響かないんだけど、壁をバンバン叩いたり?してたのは流石にイラッとした
そこの壁にソファー置いてるから座ってたらすごい伝わるし、壁バンバンは本当イラつく+6
-0
-
645. 匿名 2022/03/03(木) 10:51:52
>>517
貧民www+1
-0
-
646. 匿名 2022/03/03(木) 10:53:51
>>609
クレヨンしんちゃんの話
小学生くらいのとき観ていたものを
アラサーになった今改めて観ると
見方変わるよね(笑)+3
-0
-
647. 匿名 2022/03/03(木) 10:57:28
>>555
フィルタータイプとそうじゃないのがあるんですね!
いっそのこと換気扇止めてやりたいです、、笑+1
-1
-
648. 匿名 2022/03/03(木) 10:58:09
>>279
7時の掃除機は早すぎる気がするけど
20時の洗濯は大丈夫だと思う
うちのアパートは22時頃にも音がするから
+3
-0
-
649. 匿名 2022/03/03(木) 10:59:11
住宅地にサッカーゴール置くんじゃねーよ!
ボールを家や車に当てるな!
下手くそが!!
塀を乗り越えて勝手にボールを取りに入るな!
クソガキ!!+13
-0
-
650. 匿名 2022/03/03(木) 11:02:18
>>626
「野太い声がやけに悲鳴風な「うわぉー!」という大声」 …失笑するしかない。
そういう人っていちいち大声大騒ぎするんだよね
誰も聴きたくないっての+6
-0
-
651. 匿名 2022/03/03(木) 11:04:05
>>329
わかる!そういう人にかぎって何回も開け閉めする。
そんな頻繁に何をしてんの?って思う+16
-0
-
652. 匿名 2022/03/03(木) 11:05:49
>>380
OKじゃないよ
うちのマンションはコの字型で、奥が妊娠したからって換気扇の下で昼夜問わず吸うバカの家の排気口の1.5mくらいしか離れてない真向いにうちの給気口が位置していて、そのままうちの中に24時間換気で流入してきて、寝てる間に呼吸困難に陥り気道が塞がって窒息死寸前
病院に救急で運ばれて、ニコチンに反応するアレルギー性気管支喘息を発症した
それ以来歩きたばこの人の後ろ歩くだけでぜんそくの発作が起きる
一生この病気と付き合っていかなくちゃならなくなってしまった+9
-0
-
653. 匿名 2022/03/03(木) 11:06:11
>>627
言われないと何故か「この近所の人たちは寛容だから大丈夫」と思い込むらしい+23
-0
-
654. 匿名 2022/03/03(木) 11:11:07
>>5
クレしん大好きだけどこのカップルだけは出てきたらイラッとするわ
卑しさにも程があるだろってw
でもねねちゃん宅と何かするってなったら途端に野原家が卑しくなるのなんでだろうねw+24
-0
-
655. 匿名 2022/03/03(木) 11:16:28
田舎とはいえ住宅街の庭でゴミを焼くじじい。+4
-0
-
656. 匿名 2022/03/03(木) 11:18:41
>>445
私も昔下の階の人からさっきからうるさいんですけど!って苦情が来たことあったんだけど、外出して家に帰ったとこだったから「?」ってなった事あったな。+3
-0
-
657. 匿名 2022/03/03(木) 11:21:34
普段はいい人なんだけど、たまにあれっ?ってなる人がいる
我が家も含めご近所さんの個人情報をやたら把握してて、気になる事があったら待ち伏せしてまで聞き出してくる
話し始めたら1時間は捕まるからとにかく逃げまくってるけど、子供まで使ってくるようになった
(そこのお宅の子供ではなくうちの子を捕まえて根掘り葉掘り聞き出そうとする)
普段は常識人で気を遣える人なのにスイッチ入ったら気が済むまでリサーチしようとする
これって近所迷惑に当たる?かな?+13
-0
-
658. 匿名 2022/03/03(木) 11:22:27
時間関係なく窓全開で怒鳴りまくるシンママ。子供がいない昼間に既婚の男(地元だから知ってる)が来てあえぎ声。しかも男の駐車は他人の敷地を当然のように使う。
ある日男の妻が突撃して来て外で絶叫の痴話喧嘩。「腐れま○こ」「きち○い」とか言葉のレベル。
だけど他人の犬の声やうちの幼児の物音には容赦ない。
妻が突撃してくるようになったら引っ越して行ったので平和になった。
+6
-0
-
659. 匿名 2022/03/03(木) 11:26:02
>>655
周りに田んぼがあってぽつぽつ家がある家なら仕方ないかもしれないけど、住宅地の中ではちょっとねー+2
-0
-
660. 匿名 2022/03/03(木) 11:28:58
>>659
真向かいのお宅は年中いぶされてて気の毒です。きっと家の中まで煙臭だと思う。少し離れてる我が家でも外干しできないぐらいだから。+2
-0
-
661. 匿名 2022/03/03(木) 11:29:11
>>125
うちも毎朝7:25から7:35頃まで約10分間、隣家の子供を迎えに来た登校班の子供が待ってる間ワーキャー遊んでる。私が子供の頃登校班でいつも待たされる側だったから、極寒の日も雨の日も毎日待たせてる隣家の親に腹立つ。
私も子持ちだし朝大変なのはわかるけど、その子たちの朝の貴重な10分を毎朝奪っていることを自覚してほしい。+9
-1
-
662. 匿名 2022/03/03(木) 11:33:22
某大手の戸建賃貸住みで隣の駐車トラブルで苦情出したら、管理会社の人が直接隣の家に伝達しに行ってその足ですぐうちに報告してきて最悪だった。
匿名にしても心当たりがあったら隣だってバレてるだろうけどわざわざ苦情先が目に見えて分かるように使えるのはやめてほしいわ+8
-0
-
663. 匿名 2022/03/03(木) 11:34:45
>>662
×使える
○伝える
です+0
-0
-
664. 匿名 2022/03/03(木) 11:37:23
>>8
バカガキって…品の無い人だな+18
-8
-
665. 匿名 2022/03/03(木) 11:38:12
>>15
無敵の人?+1
-1
-
666. 匿名 2022/03/03(木) 11:44:31
>>9
隣の家ではなく近所の家の子だけど、
我が家の前が袋小路&車の通りも無いからって理由で、毎日でバスケの練習していたよ。ドリブルの音がうるさいし、車にボールの跡がつくし最悪だった。
せめて自分の家でやれよと思ってしまった。+26
-0
-
667. 匿名 2022/03/03(木) 11:46:39
>>8
自分も通った道なのに…って意見多いけど、それはまた別のお話じゃない?
昔と環境も違うし。
相手に文句は言ったことないけど、隣の怪獣みたいな泣き声はほんとしんどい。
どうしようもないのは分かるけど、放置しないでほしい。+15
-6
-
668. 匿名 2022/03/03(木) 11:47:01
>>661
うちの班、うちの子が毎日10分以上待たされる。旗振り当番に行った時にうちの班だけなかなか現れなくて発覚。いつも今起きた風で「ちょっと待って~」が延々らしい。それも二軒とも。兄弟何人もいる人達だからもう兄弟だけで登校してほしい。
自分だったら「うちを待たなくていいから先に登校して」と伝えるけどな。+10
-0
-
669. 匿名 2022/03/03(木) 11:48:22
>>666
あれうるさいんだよねー。ダム!ダム!ダム!ダム!…イライラしてくる。+19
-0
-
670. 匿名 2022/03/03(木) 11:48:31
>>656
こういう場合ってどうなるのかな?
間違ってすみませんで済むならいいけど
知らん顔してこいつ嘘ついてるって思われたら最悪だし
巻き込まれたくないね+0
-0
-
671. 匿名 2022/03/03(木) 11:48:43
夏休み、朝の6時半から外で遊ぶ兄弟。
わたしだけがムカついてると思ってたら他のご近所さんもかなり迷惑してるみたい。+8
-1
-
672. 匿名 2022/03/03(木) 11:49:36
>>657
迷惑だしメンヘラだと思う。+7
-0
-
673. 匿名 2022/03/03(木) 11:50:30
>>669
私、ボール音の騒音なんて知らなかったからこの前初めて経験したときは隣がずっと布団叩きしているのかと勘違いしてたわ
ボールのダムダム音、あれうるさいわ!!!めちゃくちゃ響く+21
-0
-
674. 匿名 2022/03/03(木) 11:51:25
>>671
田舎の山奥で遊べよー+3
-0
-
675. 匿名 2022/03/03(木) 11:55:22
朝6時半頃から犬を外飼。早朝犬の名を手を叩きながら呼ぶ。ドアにはカウベル?がついていて毎回ガランガランと鳴る。車庫のシャッターは旧式の手動でガッシャーンガラガラと鳴る。息子の夜勤?かなにか早朝バイクで帰宅するたびうるさい。娘はひきこもりで不登校でたまに泣き叫び、家をカウベルを鳴らしながら飛び出して階下の車庫へ行くが、母親も大声を出しながら追いかける。あ、これ母親40後半か50代、息子娘中学生超えてる家庭ね。どうこれ、どう対処したらいいですかね。自治会以外で誰か助けて。+1
-0
-
676. 匿名 2022/03/03(木) 11:57:23
布団叩きも今時迷惑
隣ベランダとうちの窓が近いから埃が全て家に入ってきそう。
配慮できない家って全てにおいてだらしない。
路駐、窓の開け方、時間気にせず子供を騒がせる、夜でもシャッター閉めない等々、周囲が皆気持ち良く過ごせるようちゃんとやってる事をことごとくやらない。+13
-1
-
677. 匿名 2022/03/03(木) 12:07:01
夜中に掃除機をかける人がいてうるさい。
+3
-0
-
678. 匿名 2022/03/03(木) 12:08:00
>>676
ほんとそれ、いくらこっちや周りが気を付けて過ごしていてもそいつのせいで意味なし。
ろくに挨拶も出来ないし迷惑なやつは迷惑なやつらで集まって暮らして欲しい+5
-0
-
679. 匿名 2022/03/03(木) 12:09:24
>>676
あれってダニが沢山いるホコリだもんね…。
+3
-0
-
680. 匿名 2022/03/03(木) 12:10:02
引っ越してくれないかなー
ほんとストレス+9
-0
-
681. 匿名 2022/03/03(木) 12:12:07
夜中でもDIYをしているみたいで、木を切る音やかなづちの音がする。+3
-0
-
682. 匿名 2022/03/03(木) 12:18:08
>>9
これマジでめちゃくちゃ迷惑
音も響くし本当にうるさい!
親は何考えてんだと思うよ+23
-0
-
683. 匿名 2022/03/03(木) 12:18:33
>>672
メンヘラは盲点だった
ご近所だけでなく幼稚園の内部事情とかも気になるらしくてまだ5歳の娘使って先生の個人情報聞き出そうとしたり、ほぼ毎日今日は誰が休んでその中でも誰が病欠だったのか・数日連続で欠席してる子がいたらその理由とかを子供達が帰りのバスから降りた瞬間聞き始めてる
書き出してみたらヤバいね、なんか毎日のことで麻痺してた+9
-0
-
684. 匿名 2022/03/03(木) 12:26:55
>>17
隣が古い外車に乗ってるんだけど、毎回大型トラックか?ってくらいエンジン音うるさくて参る
当時小学生の息子が戦車?って聞いてきたくらいごつい車種でそのまま山登れそうなやつ
冬場とか早朝から車内暖まるまでしばらくエンジンかけっぱなしだしほんと迷惑…+16
-0
-
685. 匿名 2022/03/03(木) 12:33:19
家の前の敷地内2台しか車停めちゃいけないのに管理会社に言ってるのか追加料金払ってるのか知らないけど両隣の敷地を跨いでまで車の乗り降りするんならもっと広いところに引っ越せや+3
-0
-
686. 匿名 2022/03/03(木) 12:36:29
>>355
うち静かな住宅街で周り一軒家だらけで子育て世帯多いけど 普通に聞こえてくるよ。+4
-0
-
687. 匿名 2022/03/03(木) 12:36:36
>>15
上階の子供の奇声や走りまわる足音がすごいけど、子供のは全然許せる。むしろ「男の子は元気だな〜」と微笑ましい感じさえする。当然、母親は「静かにしなさい!!」と発狂してるけど。+2
-12
-
688. 匿名 2022/03/03(木) 12:37:25
>>12
犬は気にならないでいいね押しちゃったけどよく見たら子供が家の前でなんて絶対嫌。+6
-1
-
689. 匿名 2022/03/03(木) 12:38:12
ベランダに傘を干す家。何度も風で飛ばされて他人の家の車にぶつかっていた。飛ばないように紐でくくるとか、少しは知恵を使えばいいのに。+6
-0
-
690. 匿名 2022/03/03(木) 12:39:07
家の前で野球をする家(父親も参加)+6
-0
-
691. 匿名 2022/03/03(木) 12:42:40
>>670
その時はもう明らかに今帰ってきました!っていう格好と荷物だったから、すみませんとは言われなかったけどムスッとして帰っていきましたが…
しらばっくれてると思われたら面倒だし、無実の証明って難しいですよね…+3
-0
-
692. 匿名 2022/03/03(木) 12:46:02
>>21
自転車なんて直ぐに乗れる様になるんだから、その間くらい多目に見てあげなよ。
+4
-14
-
693. 匿名 2022/03/03(木) 12:48:19
子供の泣き声よりその子を叱る母親がめちゃ声大きい…
ちょっとした事でも怒ってるからストレス溜まってんだろうなぁ…なんかうるさすぎて笑ってしまう
嫌ー!うるさーい!黙れー!ってよく聞こえる+3
-2
-
694. 匿名 2022/03/03(木) 12:56:44
両隣りの犬。まーよく吠える吠える。。
庭に放されるとワンワンワンワン!
こちらが窓開けて部屋にいると気配を察知して
ワンワンワンワン!!
こちらが庭の花に水をあげようと外に出るとワンワンワンワン!!!
外出しようと外に出るとワンワンワンワン!!!!
両隣りが同じタイミングで外に犬を出してしまった時には、うちを挟んでお互いにワンワンワンワン!!
うるせー!!!!吠えっぱなしだし、躾くらいして!!!
ってか奥さんずっと家にいるなら外に散歩させにいってほしい。。犬、完全にストレスたまってるでしょ。+16
-0
-
695. 匿名 2022/03/03(木) 12:57:19
>>601
嘘の脚色つけて悪者に仕立て上げられて悪口ばら撒かれるよ
+7
-0
-
696. 匿名 2022/03/03(木) 13:00:31
>>657
似たような人、家が前!しかも子供が同学年同士だから小学校にあがったらと思うと...。(幼稚園は別)
ほんとに色々知ってて、聞いてもないのにペラペラ話してくる。しかもその人が合わない近所の人の悪口を話し出した時に距離を置こうと決めた。
普段は人当たり良い人だから無害だと思ってた...+3
-0
-
697. 匿名 2022/03/03(木) 13:01:42
日中に掃除機をかけるたびに下の階からドンドンつつかれる。ハンガーを不意に床に落としうるせーと叫ばれる🥲+1
-0
-
698. 匿名 2022/03/03(木) 13:02:05
>>8
うるさいのは事実だよね?
アップルは耳を守るためにウオッチにノイズ診断標準でついてるけど
うちの子のギャン泣きで最大値100㏈、「この状態に長時間晒されると聴覚を損失する恐れあり」
って警告が出るんだからさ。
うるさくないわけないんだよ
子持ちだけどうるさい時はうるさいよ。
うるさい=耳に不快って、そう言えない世間の同調圧力の方が言論統制みたいでおかしいと思うんだよね。
感性的にうるさい、そこは認めるべき
でも赤ちゃんだし…のところで理性対応が必要になってくる
で、いつもだいたい二つの意見に分かれる
●お前が我慢しろ派(お前も昔は~というのが大好き)
●放置するな、何らかの対処をすべき派→対処してもダメだったら?
私は対処してダメだったらなすすべなく、窓閉めて部屋のドア閉めて子供から逃げてるけど。
+11
-4
-
699. 匿名 2022/03/03(木) 13:02:15
マンションの駐車場で白線内の真ん中にきちんと停めずにいつもうちに寄せて停められること。
普通、きちんと停めますよね。
我慢の限界がきて管理会社に注意してもらいました。
+7
-0
-
700. 匿名 2022/03/03(木) 13:03:27
>>683
幼稚園チャリで送迎しようと思ってたんだけど、こういう人が園にいたら毎日顔合わすの怖いからバス通園にしようと思ってる...+2
-0
-
701. 匿名 2022/03/03(木) 13:04:54
道路で遊ぶ子供
自転車を斜めに停めて道を妨げる人
野良猫のエサやり
迷惑なやつ消えてほしい
近所にこういうのがいるといちいちイライラする+19
-0
-
702. 匿名 2022/03/03(木) 13:06:27
放し飼い猫…10匹くらい
もうどうにもならない
悪いと思ってない、近所たち
昔は放し飼いが当たり前だったから
去勢もしないから、減らない
猫も放し飼い禁止にして欲しい+5
-0
-
703. 匿名 2022/03/03(木) 13:08:11
>>26
うち、一階部分が駐車場なんだけど、知らん男が駐車場に座り込んでスマホいじってた。
掃除しようと駐車場行って鉢合わせして、ワッー!!ってなったのに、そいつは気付かないフリっていうか敢えてこっちを見ないようにして、すぐ出ていかないの!!
ムカついたから、私も構わずホウキで掃きだしたら、面倒くさそうにしながら出ていった。
近くでやってた道路工事の作業員みたいだった。+29
-0
-
704. 匿名 2022/03/03(木) 13:10:15
バスケの響く音がうるさい!🏀
この前怒鳴りつけてやったわ!+14
-1
-
705. 匿名 2022/03/03(木) 13:11:06
>>694
同じです
近所の子供が通学で通るだけでワンワンワンワン
宅急便のエンジン音、インターホン来客でワンワンワンワン
私が帰ってきて車のドアの閉める音でワンワンワンワン
飼い主家族が帰ってきても庭に出てもワンワンワンワン
全ての音に反応します
窓を開けて過ごされた日には敵いません+12
-0
-
706. 匿名 2022/03/03(木) 13:11:08
住宅街の中の賃貸アパートの駐車場で、車の改造をしているのか「車の中でトンカチ使ったりたまに空ぶかししたりを日中に5時間続ける」は騒音に入れて良い?+7
-0
-
707. 匿名 2022/03/03(木) 13:11:27
>>6
ボール遊び、結構うるさいですよね。
家の前で夕方になると、向かい側の親子がボール遊び始めて煩いですよ。+14
-1
-
708. 匿名 2022/03/03(木) 13:12:38
>>668
どこも一緒ですね…
あまりにもひどいし、いろいろあって、登校班かえてもらいましたよ。
学校に相談です‼︎+7
-0
-
709. 匿名 2022/03/03(木) 13:13:27
>>90
親子で本気のキャッチボールやってやがったから、(親も野球経験者なのか、ユルいキャッチボールじゃなかった)動画撮って管理会社に連絡。(電話で状況伝えただけだったときは、まあまあ、そんなに言わなくても~みたいな感じで流されそうになったので)
動画を添付してメールしてまた電話したら、さすがにまずいと思ったのか、すぐに直接注意喚起の紙を全戸に配ってた。
直接言うのはトラブルあっても怖いしね。+17
-0
-
710. 匿名 2022/03/03(木) 13:13:42
>>706
何日か続きますか?
私なら苦情言います+0
-0
-
711. 匿名 2022/03/03(木) 13:14:24
騒いでる子供の声なんて微笑ましいわけないじゃん
我慢なんて何の役にも立たん
ただただそっと逃げるのみ+17
-1
-
712. 匿名 2022/03/03(木) 13:14:25
>>1
まさに、うちのマンション!
ずっと犬が吠えてる。でも賃貸だしペット可だからクレームになっちゃうのかなと管理会社に言わないでいる+1
-0
-
713. 匿名 2022/03/03(木) 13:15:05
>>29
うちの隣の部屋の犬もよく吠えてるわ。
人の声は聞こえてこないのに犬の鳴き声はうちで犬飼ってたかと思えるほどに聞こえる。
仕方がないからエア飼い駄犬として吠えないように躾をする感じにして我慢してる。+5
-0
-
714. 匿名 2022/03/03(木) 13:15:58
>>709
私も証拠取って管理会社に送りつけてやります
うるさいものさうるさいし危ないものは危ない迷惑!!+5
-0
-
715. 匿名 2022/03/03(木) 13:17:11
>>20
匂いも嫌です!!洗濯物干してたら匂いが付くし、窓開けてると凄い入ってきて臭い!
タバコ吸う人もいてホント嫌だ!!+23
-0
-
716. 匿名 2022/03/03(木) 13:18:07
自分の家の敷地内でプール遊びする2歳の子どものいるおうち。それがうるさくてプールをハサミで切る子なし夫婦の奥さん。うちの近所の実話。+0
-2
-
717. 匿名 2022/03/03(木) 13:20:36
>>712
うちもペット可で夫がペットオッケーだし言えないなぁって言ってましたが私が管理会社に匿名でお願いして言いました。ペット可でも長時間の騒音を住民に我慢しろとは違うと思います。音出す側が対策せず迷惑かけるのは違うと思います。+1
-0
-
718. 匿名 2022/03/03(木) 13:20:59
部屋着に着替えました⭐️+0
-10
-
719. 匿名 2022/03/03(木) 13:21:14
>>687
そこが「走ってしかるべき場所」であれば許せるけど、家の中は「走ってしかるべき場所」ではないよね?
許せるとかそういう問題ではない
それをやっていい場所、いけない場所の区別は大人が子供に教えるべきこと
公園は走ってしかるべき場所、学校の校庭も走ってしかるべき場所、廊下は走ってはいけない場所、乗り物や駅、商業施設は走ってはいけない場所・・・そういう分別を教えられない子供がまた子供を作ってどんどん悲劇の連鎖になる
何故それがいい場所なのか、何故それがいけない場所なのか、面倒くさがらず根気よく言い聞かせて覚えさせないと+13
-0
-
720. 匿名 2022/03/03(木) 13:23:09
>>716
プール遊びも今はうるさいって言われますよね
流石にハサミで切って壊すのはどうかと思いますけど
私だったら30分遊んだらやめてほしいなー
やはりはしゃいだらうるさいし
プール施設に周りを気にせず遊びに行って欲しい+8
-2
-
721. 匿名 2022/03/03(木) 13:23:22
>>694
飼い犬の鳴き声って気にならないのかね。
うちも小さい子がいるからお互い様だと思って、会った時には「いつもうるさくてすみません」って言うようにしてるんだけど、「全然聞こえないので大丈夫ですよー」て言われる。気を使ってるのかもしれないけど、こちらもうるさくてすみませんくらいの一言ほしいわ。+4
-0
-
722. 匿名 2022/03/03(木) 13:26:30
>>598
うちの方の道路族旦那も、うすらハゲてる!貧乏でお金かからないからマラソンが趣味みたい(笑)
道路で上履き洗ったりして汚ならしい。+11
-0
-
723. 匿名 2022/03/03(木) 13:27:09
家の前の道でボールつくのやめて欲しい
ボンボン響くから地味にストレス+18
-0
-
724. 匿名 2022/03/03(木) 13:29:19
>>14
家のアパートは夜中にDIY?してるよ+0
-0
-
725. 匿名 2022/03/03(木) 13:30:30
>>6
不動産の値段にふさわしい人種が集まってるだけかも+1
-3
-
726. 匿名 2022/03/03(木) 13:31:06
>>718
どなた?ガル男?+4
-0
-
727. 匿名 2022/03/03(木) 13:31:59
>>311
え、もっと酷く泣くよね+3
-0
-
728. 匿名 2022/03/03(木) 13:32:12
>>694
なんの犬種?
うちパピヨンで家の中にずっといるけど夫が帰ってきた時(散歩に行く)と、夫が夕食を食べ終える頃(遊んでもらえる)しか吠えない
来客があって別の部屋に犬いると言ったら静かだねと言われるよ+0
-0
-
729. 匿名 2022/03/03(木) 13:34:11
>>69
ジム行けジム!+4
-1
-
730. 匿名 2022/03/03(木) 13:34:36
>>711
逃げられたらいいんだけどねー
在宅ワーク中で動けないし、そもそもコロナ禍で学校からも放課後は集ったりしないように言われてるのに、何を人の家の前に集合してノーマスクで騒いどんねんと思うわ+7
-0
-
731. 匿名 2022/03/03(木) 13:38:14
>>527
うちの隣「傷つけたって言うんですか!傷つけたらいけないから、ちゃんと保険に入ってるんです!!」ってドヤ顔で言ってきたよ。
そうじゃない。
返す言葉がないというか、話す気が失せたよ。+12
-0
-
732. 匿名 2022/03/03(木) 13:38:16
>>719
アパートではだめ持ち家ならOKって子どもにとっちゃ知らんがなだよね+1
-1
-
733. 匿名 2022/03/03(木) 13:42:09
>>8
バカおばば笑+2
-7
-
734. 匿名 2022/03/03(木) 13:43:18
>>635
そんなことまで学校が注意しなきゃいけないなんて先生方大変だな…+6
-1
-
735. 匿名 2022/03/03(木) 13:45:52
夜の9時から花火。
18時からやって9時には終わらせて欲しい+3
-0
-
736. 匿名 2022/03/03(木) 13:48:01
>>1
これはうちの隣人です。
夏なんてずっと窓開けっ放し
2匹のうるせー犬は家主居ない間永遠に吠えまくり
本当殺意湧く。なぜ窓全開き?わざと?後から引っ越してきた奴らだから余計に腹立つ。裏はDQNだし。なるべく家にいないようにしてる。こんなにマイホームにいる事が苦しいとは。+16
-0
-
737. 匿名 2022/03/03(木) 13:48:38
>>686
今の家って機密性高いから聞こえなくない?
外で泣いてる声は響くけど…+4
-5
-
738. 匿名 2022/03/03(木) 13:52:39
>>737
うちはマンションだけど低層でテラスハウス形式
2,3階に住んでるけど階下の子供のギャン泣きも窓のすぐ下で奇声あげて騒ぐ子供の声も全部聞こえます
普通の大人の話声ぐらいなら気にならないけど、大きな声だと響くので何を言ってるかも含め丸聞こえ
全部が全部の建物が気密性高いわけではない+2
-0
-
739. 匿名 2022/03/03(木) 13:53:40
一年中、
真冬の極寒な季節でも鳴り響く風鈴。
外してくれ!夏でもいらん!+0
-0
-
740. 匿名 2022/03/03(木) 13:55:18
>>365
戸建てなら隣家の足跡がドンドンする音が遠くから聞こえて来る感じのレベルなら注意しないですよね?+0
-0
-
741. 匿名 2022/03/03(木) 13:57:06
>>624
見られたいんじゃない?
私たち幸せな家庭でしょ?って。
実際は狭い住宅街の狭いガレージで、排気ガスと鳥のフンに囲まれて肉食べてんのにね。+5
-0
-
742. 匿名 2022/03/03(木) 13:59:12
>>711
そんな田舎だったら可能だけど都会じゃ恨まれるだけだよ笑+0
-0
-
743. 匿名 2022/03/03(木) 13:59:28
平日幼稚園帰り15時くらいから日没まで
土日祝は朝から日没まで、たまに暗くなっても居る
道路を占拠して遊びまくる子供達とその親
毎日毎日ギャーギャーギャーギャーうるさい+14
-0
-
744. 匿名 2022/03/03(木) 14:08:17
>>6
ボールつく音凄く響くから無理だわ+3
-1
-
745. 匿名 2022/03/03(木) 14:11:17
>>456
わかる。でもいつうるさいやつが来るか分かんないから、結局今日は静かだったかぁってソワソワしたのが損した気分になる🥲雨の日だけが安らぎの日😇+4
-0
-
746. 匿名 2022/03/03(木) 14:12:00
>>614
うちの隣と一緒。夏に隣の旦那が休日の夕方に風呂上がったらしく、我が家は二階の換気していた窓をしめにいったらフルチンで歩いてた。カーテン全開で。ふざけんなよと思った。
ちなみに騒音、道路族のキ○ガイ一家です。+7
-0
-
747. 匿名 2022/03/03(木) 14:12:36
ボールのバウンドうるさーい!
スケボーと足で蹴る子供の車?
ガーガーうるさい!!+10
-0
-
748. 匿名 2022/03/03(木) 14:16:55
>>693
近所のお宅と一緒だわ
結構いるんですね、ああいう「うるさいのはアンタでしょ」な親って+4
-0
-
749. 匿名 2022/03/03(木) 14:17:11
>>273
すごくわかる。
風鈴を叩き割ってやろうかと思うぐらい、
ストレスだったけど、なんとか堪えた。
今年は吊らさないよう今から願ってます。
+8
-0
-
750. 匿名 2022/03/03(木) 14:22:50
>>1
敷地内はなし。
敷地内入るのは民度低い家。子どもだけでなく大人も入るならBかK。+3
-0
-
751. 匿名 2022/03/03(木) 14:26:04
ご近所の話ではないのだけど、コロナにかかったお宅が暇なので庭で遊んでるのはご近所に迷惑ではないのだろうか+8
-2
-
752. 匿名 2022/03/03(木) 14:28:17
アパートの下の階で線香たいてるのか、お風呂から部屋中へと、線香の香りでフワーとなるし、空気清浄機もニオイセンサー作動。嫌だけど言えない
ベランダは、柔軟剤の香りが上まで漂ってくるし、窓は基本開けられません。
香害なのかな?管理会社に言えるレベルなのかな?困ってます+3
-0
-
753. 匿名 2022/03/03(木) 14:36:05
スケボーの音って普通に滑るだけでも結構響く。
それなのにジャンプしてダンダンバンバン超うるさい。頭痛がする。+5
-0
-
754. 匿名 2022/03/03(木) 14:37:13
コロナ禍の緊急事態宣言だった去年、コの字型になってる中央の幅1mちょいの共用廊下でバドミントン遊びやバスケ、キャッチボールをしていた親子
エントランスの入り口部分をふさいでやってたり、犬に郵便受け前でおしっこさせて水もかけずそのままにしていったり、子供4人道路に放置して蚊取り線香持ち出して匂いが我が家に充満したり
迷惑行為満載の家でしたが、窓から丁重に「もう少し声の大きさのボリュームを小さくしてもらえませんか」とお願いしたら、逆ギレされてうちに警察呼ばれた
重要な会議をリモートでやっていたのだけど、警察が呼び鈴鳴らしまくって警察でーす!とか大声で叫んでものすごく迷惑被った+14
-0
-
755. 匿名 2022/03/03(木) 14:37:38
>>200
今コロナで体育館が使えないから尚更かな
でも昼間の短時間なら許してあげてほしい+2
-6
-
756. 匿名 2022/03/03(木) 14:43:04
自宅前でストライダーをしたり、集まって遊ぶ道路族+6
-1
-
757. 匿名 2022/03/03(木) 14:46:58
>>609
でもそんなひろしとみさえもネネちゃん家に対してちょっと図々しかったりもするw+6
-0
-
758. 匿名 2022/03/03(木) 14:47:24
家の前の道路で洗車、
道路を私物化してる。+16
-0
-
759. 匿名 2022/03/03(木) 14:49:04
>>755
公園や広場でやるべき
道路は遊ぶ場所じゃない
立派に道交法違反+8
-0
-
760. 匿名 2022/03/03(木) 14:51:06
隣人が住宅密集地で家庭ごみを燃やしてる
洗濯物干せないし家の中までいぶくさくなる+5
-0
-
761. 匿名 2022/03/03(木) 14:51:37
大の大人がアパートの2階で縄跳び+4
-0
-
762. 匿名 2022/03/03(木) 14:53:00
隣家の子供が塀に向かってボール投げの練習、そしてなぜかアパートの窓に当たりベランダには硬式のテニスボールが3つ。さてどうしたものか。+4
-0
-
763. 匿名 2022/03/03(木) 14:54:35
>>549
叱ったら余計酷くなったりするのかな
あとはお母さんも精神的にやられてる場合がある+3
-0
-
764. 匿名 2022/03/03(木) 14:56:20
>>758
自分の家の駐車場なら迷惑じゃないのにね+8
-0
-
765. 匿名 2022/03/03(木) 14:57:17
>>759
公園もボール禁止のところ増えてきたよね
どこでやったらいいんだろ?+3
-3
-
766. 匿名 2022/03/03(木) 14:59:36
>>765
私が小学校の頃は自転車で20分ぐらいかけて大きな公園行ったりしてたけどな
幼稚園の頃は親の自転車の後ろにのっかって
それか自転車で10分ぐらいの公園に行くか
今の子って、「蚊に刺されるから公園イヤ」って言うんだよね・・・+6
-0
-
767. 匿名 2022/03/03(木) 15:02:23
>>766
大きい公園なら今もボールとか禁止じゃないかな?
それなら頑張って行ったらいいね+2
-0
-
768. 匿名 2022/03/03(木) 15:03:48
>>91
犬もかわいそうだね。散歩させないなら飼うな‼️+11
-0
-
769. 匿名 2022/03/03(木) 15:04:16
マンションのお隣さんのお子さん
廊下で縄跳びするのほんとやめてほしい
下降りてしろ+4
-0
-
770. 匿名 2022/03/03(木) 15:04:21
戸建て
こっちが全ての部屋廊下の換気してると(朝の5分)何か焼き始める
うちのキッチンの肉焼く臭いが…って誰かに代弁されて、オーブン料理にすればともまた違う人に言われたあとだから、嫌味だと思う
その隣の子供も似たような事を私がキッチンにいる時に壁越しに言われた
何年も経ってそんな言い方されても…
朝昼はしないし、夜だけ
隣は常に窓開けてるようで、こっちが開けてると犬が吠えるし落ち着かないからほとんど閉めてる
他の人に遠回しに言われても困るだけ
家族に言いようがないし急に変えられない
不満を壁越しで嫌味って、いじめだわ+6
-0
-
771. 匿名 2022/03/03(木) 15:07:41
>>743
あいつら民度低いのでギャーギャー騒ぐ猿並み笑
絵本とか読み聞かせとかしないよね貧乏すぎて
本も買えない邪魔だよねウザすぎて+4
-1
-
772. 匿名 2022/03/03(木) 15:09:07
>>91
うちの隣の犬も散歩させてない
ずっとワンワン鳴いてうるさい
犬にとっても虐待だよね+15
-0
-
773. 匿名 2022/03/03(木) 15:11:43
みなさん丁寧に困り事をお願いしているのに逆ギレや嫌がらせのエスカレート警察を呼ばれるっていい加減にしてほしいし、法律がきちんと罰して欲しい。+6
-0
-
774. 匿名 2022/03/03(木) 15:11:48
>>15
独身女ってこわっw+2
-4
-
775. 匿名 2022/03/03(木) 15:12:01
>>21
あれ気持ち悪いよねクズ親のクセに子供思いの親を演じて
+10
-3
-
776. 匿名 2022/03/03(木) 15:15:37
気弱で小心者で我慢してたんだけど、ここのみんなのされていることを見ていると被害者側は全然悪くないのにって思えて、自分だって辛抱することないじゃん!って、匿名なら出来そうと思っておもいきって行動に出てみるよ!
名前聞かれても地域者ですの一点張り!でやる!
カメラも取り付けようと思う+8
-0
-
777. 匿名 2022/03/03(木) 15:15:57
普通の戸建てだけど深夜3時の掃除機はなかなか音が聞こえますよ深夜はちょっと…+5
-0
-
778. 匿名 2022/03/03(木) 15:16:25
>>698
閉じ込めて逃げたらダメだろ+1
-0
-
779. 匿名 2022/03/03(木) 15:16:29
>>777
非常識過ぎる
感覚がおかしい+6
-0
-
780. 匿名 2022/03/03(木) 15:18:04
>>722
うすらハゲ笑うちの近所のダメ親父無職は40代のクセに20代のようなパーマに茶色に
染めて首輪のようなネックレスしてキモいよ子供も汚いオスとメスだけど貧乏人の子供
って臭いよね笑+4
-0
-
781. 匿名 2022/03/03(木) 15:18:08
>>694
うちの隣もうるさいよ。
一度「元気なワンちゃんですね〜」って言ったけど、遠回しに言い過ぎて笑って流されたわ。
我が家にも犬いるけど小さい時から全く吠えない。
だから隣のバカ犬の無駄吠えが、我が家の犬の無駄吠えだとご近所に勘違いされてたら嫌だなと思う。
小型犬ってサイズ小さいから飼いやすいイメージなんだろうけど、無駄吠えする犬ばかりだわ。
うちの犬はボーダーコリーだけどほんとに吠えない。+7
-0
-
782. 匿名 2022/03/03(木) 15:18:37
>>769
マンション管理に匿名で通報しよう!+3
-0
-
783. 匿名 2022/03/03(木) 15:18:39
>>571
お前が死んだ方が早いじゃん+0
-6
-
784. 匿名 2022/03/03(木) 15:18:48
バーベキューは本当に勘弁。
煙は臭いし、酔っ払ってでかい声で騒ぎやがって、
夏が好きだったのに嫌いになったわ!+6
-1
-
785. 匿名 2022/03/03(木) 15:20:49
>>31
うちの近所の公園、自転車禁止
どこで練習させてる?+0
-0
-
786. 匿名 2022/03/03(木) 15:21:23
匿名で通報して犯人探しされたら知らん顔することにしよ
+4
-0
-
787. 匿名 2022/03/03(木) 15:22:05
>>669
ダムダムうるさいよね。
長年耐えてる私はもうダムダムではなく、バインバインに聞こえるようになった。+6
-0
-
788. 匿名 2022/03/03(木) 15:23:26
>>783
無駄吠えで苦情来た人?+3
-1
-
789. 匿名 2022/03/03(木) 15:25:12
>>779
早朝勤務なのか夜勤帰りなのか深夜3時に早朝プラス洗濯機(ベランダに置いてる)をガンガン回していて正直しんどいなと思ってしまった+3
-0
-
790. 匿名 2022/03/03(木) 15:25:40
>>758
うちの隣も路上洗車族
汚水が玄関前に流れてくるし、その車のせいで一通になっちゃうし、我が家が車庫入れする時に何度も切り返さないといけなくなる。
頭下げたり一言あればまだ気が済むけど、こっちが迷惑してても涼しい顔で目も合わせようとしない。
迷惑だよね!+9
-0
-
791. 匿名 2022/03/03(木) 15:27:44
豆まき+0
-0
-
792. 匿名 2022/03/03(木) 15:29:50
高校生の娘が友達を大量に呼んでギャハハーーーーっと大笑い。それが何度も何度も。
わざわざ窓を開け放して。
うちがうるさく思っているのを知っててワザとうるさくしてる。+12
-0
-
793. 匿名 2022/03/03(木) 15:31:54
>>791
道でしてんの?+0
-0
-
794. 匿名 2022/03/03(木) 15:33:10
>>762
私テニスボールと野球の硬球とバスケットボールがそれぞれうちの敷地内に放置されてたから、拾って家から離れた道路脇の植え込みに置いといたら翌日回収されてたよ。
本当は捨ててやりたかったしバスケのボールなんて釘でもブッ刺して赤ペンで○ね!位かいてやりたかったけど。
後日またそれら使って我が家の前でのボール遊びが再開されたから、マジで捨ててやればよかったって後悔してる。
でも法律上は勝手に捨てたら罪に問われることもあるらしくて、ムカムカしながら我慢した。
道路でボール遊び、本当に殺意わく。
+8
-0
-
795. 匿名 2022/03/03(木) 15:35:24
>>719
私に子供がいたら勿論躾けるけど。
夜には静かにさせてくれてるし、お母さんの叱り声も聞こえてくるから、教えてはいる様子。だから腹は立たない。
私に言われても困る。
+0
-1
-
796. 匿名 2022/03/03(木) 15:35:55
>>791
最近してる家ある?+0
-0
-
797. 匿名 2022/03/03(木) 15:38:54
>>417
21時に掃除機と洗濯機は私は気にしないかな。
まだ起きてる時間だから。
しかも時間が限定されてるから何時ごろ音が鳴り止むって思えるからストレスない。
22時過ぎての運動会は遅い時間だし、いつ終わるか分からないストレスがあるから嫌だ+6
-1
-
798. 匿名 2022/03/03(木) 15:39:51
>>16
それわざとじゃない?+1
-1
-
799. 匿名 2022/03/03(木) 15:41:18
>>624
庭じゃなくて道路だよ+1
-0
-
800. 匿名 2022/03/03(木) 15:43:22
>>25
使えない旦那やったらキーキーしたくもなるわな+0
-0
-
801. 匿名 2022/03/03(木) 15:44:01
>>791
>>793−796
もちろん季節限定だけど、やってるよウチの近所
節分に豆まきしてそれをみんな放置してるから私と親切なお隣さんでお掃除してるわ
鳥さんが食べてくれれば良いけど人が踏んだりワンちゃんが食べちゃったりするからさ回収しないとね+2
-0
-
802. 匿名 2022/03/03(木) 15:44:06
隣の家の旦那が乗ってる車がスポーツカータイプの車で家出る時帰ってくる時すぐわかる。ぶぉおぉーんってエンジン音が凄くて夜とかシャッター閉めてリビングでテレビ見てても音がするから迷惑してるのは我が家だけじゃないはず。しかも帰宅時そんな旦那は奥さんと子供に出てかれて一人暮らしなんだけど、帰宅時誰かと電話しててその車内の声も丸聞こえでこないだは弁護士とどうのこうのって話してた+9
-0
-
803. 匿名 2022/03/03(木) 15:45:47
>>790
数軒離れた家の人がうちの家の玄関先まで車出して来て、そこでハンディ掃除機使って車内清掃してたことある。マットもバンバン叩いて嫌がらせとしか思えない。
子供の送迎かなんかで乗り降りするのもなぜかうちの前。
自分の家の駐車場や前の道が狭いからってわざわざ他人の家の玄関前でって、常識なさすぎて腹立つわ。
+19
-0
-
804. 匿名 2022/03/03(木) 15:47:15
生ゴミ、使用済みオムツなどを共有場所(階段など)に放置。ゴミの袋を結ばず曜日も守らずゴミ出し。中身散乱。
強制退去になるまでが地獄だった。
ゴミは本当に最悪。
+8
-0
-
805. 匿名 2022/03/03(木) 15:48:37
>>801
鳥が来て餌付けするみたいになって糞害が出て困るっていうのはテレビで見たことあるわ+4
-0
-
806. 匿名 2022/03/03(木) 15:49:54
>>1
敷地内にボールを取りにくるのは日常茶飯事
中学生くらいの子が入ってくると、泥棒かとドキッとします。
車や家にボールが当たるのは変形しなければ大丈夫だそうです。(相手に言われました)
気にする車に乗ってるのがいけないそうです。
(他の車に当てた方がボヤいてました)
隣の犬は人が通るたびに30分以上泣き続けます。
うるさくて窓は開けられません。
こんな感じです。
苦情を言ったら噂を広められて悪者になりました。
家なんて買わなきゃよかったな。+28
-0
-
807. 匿名 2022/03/03(木) 15:54:36
>>12
いやいや、毎日朝の5時からギャンギャンキャンキャン鳴き続かれてみ?
犬が気にならないじゃなくてそのまま鳴かせっぱなしにする飼い主の迷惑って話+22
-0
-
808. 匿名 2022/03/03(木) 15:55:52
>>785
自分の住んでる土地の区役所の子育て相談窓口にでも聞きなよ。
自転車練習できる場所はありますか?って。+7
-0
-
809. 匿名 2022/03/03(木) 15:57:35
犬のノーリード
自分の駐車場に車をバックで入れてたら犬が走ってきて危うく轢いてしまうとこだった!!
注意して見てたからよかったものの。。
もしもの事があったらワンコが可哀想だし、私も犬殺しになりたくない!!
しかもこれ2回あったから2回目はキレた!
+9
-0
-
810. 匿名 2022/03/03(木) 15:58:23
>>51
4時はやめてくれ!!!笑
お昼時やおやつタイムならまだ和んだかな?笑+5
-0
-
811. 匿名 2022/03/03(木) 15:59:56
>>571
死なないかな、なんておぞましい事言う前に引っ越せば?+0
-9
-
812. 匿名 2022/03/03(木) 16:00:01
>>53
戸建でもそんなニオイするものなの?
換気扇とリビングの位置が関係するのかな?
うちの実家、戸建だけど近隣の換気扇のニオイなんて感じた事ないな。+0
-7
-
813. 匿名 2022/03/03(木) 16:01:04
庭の木を綺麗に保たないなら抜いてしまえ。貧乏だからって周りに迷惑かけるな。+3
-0
-
814. 匿名 2022/03/03(木) 16:02:08
>>694
毎日毎日頭に響いてたまらなかったから「ゴラッ!シィッ!」と注意してたら、ボケッとしてるくせにイヤミな息子がたまーに犬に「また怒られるよ~」と声かけるようになったけど、うるさいのは変わらず。
でもよその犬の鳴き声には母親が「休日なのに休めない!今すぐどうにかしろ!」と突撃してキレまくってたよ。
頭の中どうなってるんだろう?+7
-0
-
815. 匿名 2022/03/03(木) 16:02:52
>>774
別だけど自分の子供が大声や騒音出しても躾けできない親が1番タチ悪くて怖い+19
-0
-
816. 匿名 2022/03/03(木) 16:04:59
>>598
区長さんに相談して見に来てもらうとか。誰とは言わず回覧板におたよりが入ったりしないかな。それでおとなしくなるような相手ではないだろうけど。他の近所の人も騒音や匂いで分かってはいると思う。+7
-0
-
817. 匿名 2022/03/03(木) 16:05:56
>>785
うちの県は大きな公園も禁止
運動公園は持ち込み禁止
唯一1箇所だけ見つけたけど今はどこにもいけないからと散歩する人が多くていけない+1
-1
-
818. 匿名 2022/03/03(木) 16:10:48
>>107
人間なのかな?ひどすぎる。+7
-0
-
819. 匿名 2022/03/03(木) 16:12:14
>>731
まともな注意に対して「負けてはならない!」とくってかかる人っているよね。根がチンピラ。+12
-0
-
820. 匿名 2022/03/03(木) 16:12:59
私が住んでたアパートの出入口で花火やってた親子2組。
アパートの廊下が煙で視界悪くなってた。
こんな迷惑な人いるんだ…って思った。+4
-0
-
821. 匿名 2022/03/03(木) 16:13:24
うちは閑静な住宅街なんだけど目の前が公園で、酔っぱらった大学生とか外国人が大きな声で夜の2時とかまで喋ってることあって、ひどいときには警察呼んだことある
特に外国人は、スピーカーフォンですごいでっかい声でしゃべるのが多くて本当に耳障りでストレスたまる+6
-0
-
822. 匿名 2022/03/03(木) 16:13:50
>>23
もうしわけない。私酔うと歌うので…きっと若い頃ご迷惑おかけしたと思う。+4
-0
-
823. 匿名 2022/03/03(木) 16:14:32
>>33
それは可愛い+3
-0
-
824. 匿名 2022/03/03(木) 16:16:27
>>39
家の中で人間が盛ってる声が聴こえるよりは断然到底マシ。+8
-0
-
825. 匿名 2022/03/03(木) 16:18:20
>>737
案外聞こえませんよね。
新興住宅地で、お隣さん赤ちゃん居るけど何も聞こえない。カースペースとかで泣いてたら聞こえるけど。
逆のお隣さんは幼児が激しく泣いてる時は聞こえる。
部屋でテレビつけてたら気にならないレベル。
+3
-4
-
826. 匿名 2022/03/03(木) 16:18:42
同じマンションの人がうちの畑のスペースを勝手に使ったので家族全員で嫌っている。うちが植えていた植物も勝手に切られた。元々は他の住人に貸していいかという話だったけどその人が使わない事になり、自分が勝手に使っていいと思ったらしい。+5
-0
-
827. 匿名 2022/03/03(木) 16:20:53
深夜1〜3時の間に叫んでる近所の中学生。
家族を罵倒したり、意味不明な事を叫んでる。
本当止めて欲しい。+6
-0
-
828. 匿名 2022/03/03(木) 16:22:18
>>33
チューリップの球根て犬とか猫がかじったら毒なのにエゾシカとか猪とか大丈夫なのすごい+5
-0
-
829. 匿名 2022/03/03(木) 16:23:05
>>199
家のまわりも汚いよ。普通捨てるだろっていうようなボロいチャリや、壊れたバケツ、洗面所で使ってたようなプラの安っぽいカゴが何年も放置されて野ざらしになってる。+8
-0
-
830. 匿名 2022/03/03(木) 16:25:25
>>737
窓全開にして子ども泣かせてるお家もあるからなぁ…道路で遊ばせる家も割と窓全開率高かったりする+12
-0
-
831. 匿名 2022/03/03(木) 16:26:28
>>9
バドミントンやってたよ。小さい子ならまだしも、家族総出で。羽がうちの屋根に乗ってた。何にも言ってこないし、非常識だわ。+7
-0
-
832. 匿名 2022/03/03(木) 16:27:01
>>313 犯罪はやめよう
+0
-0
-
833. 匿名 2022/03/03(木) 16:28:14
>>826
ちゃんと文句言いました?+2
-0
-
834. 匿名 2022/03/03(木) 16:29:15
>>633
隣のじいちゃんが毎日家の前にクソされるから犬のクソとっといて、今日その家にクソ投げ込んだって言ってて、何となくクソ入れたビニール袋を投げ込んだと想像していたら、クソそのまんまの状態でその家の駐車場に散乱させてた。
たまたま会ったらちょっと待っときと、いつもリポビタンDをくれる優しいじいちゃんだけどさすがに堪忍袋の緒が切れちゃったんだろうな。+17
-0
-
835. 匿名 2022/03/03(木) 16:31:53
>>213
うちのとこの道路族は女子の小1で、もうすぐ2年生だけど、キーキーいいながら道路徘徊してるよ。妹のほうは奇声発してない。+8
-0
-
836. 匿名 2022/03/03(木) 16:33:30
>>35
絶対しないけど
黙っとけよとそのうるさい口に殺虫剤ぶっぱなしたいね+3
-0
-
837. 匿名 2022/03/03(木) 16:36:38
うちは、割と近隣の中でも
お金がありそうな家庭の親父
が道路でボール遊びさせてる。
公園近くにあるし
それなりに交通量多いし
家が立派でお金もってそうでも、
常識無い人て、なんなんだろ、
+10
-0
-
838. 匿名 2022/03/03(木) 16:38:04
>>835
こっちのは小1から小5もいるよ…
親たちが放課後毎日井戸端会議しながら放牧して叫ばしてる。
キャッキャってじゃなく、キィィィィヤァハァァァーーー!って、悲鳴通り越した奇声×6人+10
-0
-
839. 匿名 2022/03/03(木) 16:38:43
>>6
うちはアパートなんだけど、バカ親子(父親と娘中学生)がバレー部らしく、駐車場でバレーの練習してる…
管理会社に言っても自分達の事だと思ってないみたいで全くやめようとしないから本当ストレスたまる。+7
-1
-
840. 匿名 2022/03/03(木) 16:38:44
マンションの隣の部屋の夫婦?が毎週末に大人数を招いて明け方までパーティーしててほんっとに迷惑。多分10人くらい集まってる様子。先月はあまりの煩さに深夜3時に警察を呼んでその時はちょっと静かになったけど、懲りずにまた次の週末パーティーして騒いでる。どうしたもんか。+7
-0
-
841. 匿名 2022/03/03(木) 16:44:13
>>833
文句言ったし謝りにも来たけどキュウリはまだ収穫できるからそのままにしていいかだって。今はもう全部抜かせた。+3
-0
-
842. 匿名 2022/03/03(木) 16:49:59
家の駐車スペースでBBQ、庭でBBQ
庭は良いかもしれないけど近いから煙が来て大変迷惑+8
-0
-
843. 匿名 2022/03/03(木) 16:50:54
家の駐車場の前の道路で水鉄砲(なんという名前か分からないんですけど水が出るやつ)やローラースケートの練習を
親子でやる一家。
休日は朝からずーっと子供2人が道路でギャーギャー騒いで
煩くて起こされる。
平日も夕方に母親が外で井戸端会議しててうるさい。
住宅街だけどそこの家だけ井戸端会議も道路遊びもしてて
悪目立ちしてるのに気づかないんだろうか+16
-0
-
844. 匿名 2022/03/03(木) 16:52:06
>>817
だから?+1
-3
-
845. 匿名 2022/03/03(木) 16:53:25
>>801
ごめんねふざけてコメントしたのかと思ってたら本当なのね!
ビックリだわ+2
-0
-
846. 匿名 2022/03/03(木) 16:56:45
住宅街の自分の敷地内(道路沿いの小さい庭)で夫婦2人で静かにバーベキューするのって迷惑ですか?
普通のトーンでボソボソ話す程度なんで大騒ぎは全くないです。
ただこの間、2軒隣りの家がバーベキューやっててその時間うちの二階のベランダで干してたタオルに炭火の匂いが移ってたので煙りは結構流れる事は分かってますが別に毎日とかじゃなきゃ迷惑ではないですよね。
法律的にも問題ないと思うし。
+4
-10
-
847. 匿名 2022/03/03(木) 16:56:50
自宅前の道路やマンションの駐車場での子供のボール遊び
迷惑ってか危ない+12
-0
-
848. 匿名 2022/03/03(木) 16:58:13
朝の6時前から庭でサッカーの練習をしながら大騒ぎする子供。+8
-0
-
849. 匿名 2022/03/03(木) 16:59:16
あー、このトピをうちの町内中の犬飼い主や道路族に一字一句音読させたい。
存在自体が公害なんだよ、あなた達は。犬や幼い子供には罪はない、飼い主や親が、公害そのもの。+6
-1
-
850. 匿名 2022/03/03(木) 17:03:52
賃貸なんだけど、上の階の多分引き戸?ふすま?を引くゴゴゴゴォオオと響く音
そばに雷でも落ちたかなというような轟音を夜中の1時から4時まで開けては閉め〜開けては閉め〜
をエンドレスでされた。多分子供かな?
さすがにチャイム鳴らすか迷ったけど今はしなくなった。+3
-0
-
851. 匿名 2022/03/03(木) 17:04:07
ボール遊びもスケボーも公園で禁止されてるから道路でやっちゃえ、自分達の家の前は狭いしうるさいから、よその家の前の広い道路でやろうね⭐︎って親とその子ども本当にシねばいいって思ってる。+13
-0
-
852. 匿名 2022/03/03(木) 17:07:02
>>846
賑やかを通り越した騒ぎ声+いつ終わるんだよーくらいの長時間
これがなければ私はまあまあ気にならずにいられるかな+6
-1
-
853. 匿名 2022/03/03(木) 17:08:04
今までゴキが出るような地域ではなかったけど近所の郵便局でゴキが出たとか言ってゴキジェットを持ってうろうろしている人がいてそれ以降ご近所の家にもゴキが出るようになった。+3
-0
-
854. 匿名 2022/03/03(木) 17:08:14
毎日ひっきりに聞こえてくる、隣の奥さんの金切り声。恐ろしいほどの声で子供をずっと怒鳴ってる。何度も通報したけど、まったく改善されない。+7
-0
-
855. 匿名 2022/03/03(木) 17:09:39
>>633
>>834
うちも敷地内に下痢されててほんと腹立った!+3
-0
-
856. 匿名 2022/03/03(木) 17:11:58
放置子家庭の子供がうちの庭に侵入して、プランターの野菜を食べてしまったり、物を盗んだりすること。先日はそこの子供が隣のお宅の庭でおしっこしてた。+10
-0
-
857. 匿名 2022/03/03(木) 17:12:59
>>846
窓開けてる家もあるし、外に洗濯物干して出かけて帰ってきたら臭いついててまた洗い直しする人もいるかもしれないから雨の日にやったらいいと思う。
テントの下なら雨に濡れないよ。+7
-0
-
858. 匿名 2022/03/03(木) 17:13:14
>>1
うちは近所の子供が車の周りでかくれんぼや鬼ごっこしてて、車傷つけられたよ
そこの家に言いに行ったけど、すみませんの一言もなく、うちの子がやった証拠は?!って逆ギレされたよ
石で文字も書かれた
早く引っ越して欲しい+18
-0
-
859. 匿名 2022/03/03(木) 17:13:45
>>854
児相に通報案件では…?+2
-0
-
860. 匿名 2022/03/03(木) 17:15:29
>>145
玄関に貼って送って大丈夫なの?
トラブルにならないかしら…+0
-0
-
861. 匿名 2022/03/03(木) 17:16:12
ダックス飼ってるおばはんが早朝にノーリードで散中させて毎日うちの玄関先や車におしっこしていく!!
うちも犬飼ってて、天気のいい時に網戸にして外見せてると敷地内に入って犬同士近づけて、うちの犬が吠えて続けてもしばらく居なくならない+7
-0
-
862. 匿名 2022/03/03(木) 17:17:23
>>846
煙りは結構流れる事は分かってますが別に毎日とかじゃなきゃ迷惑ではないですよね。
あなたのせいで洗濯し直さないといけなくなるご近所さんがいるかも知れないのに、なんでたまになら迷惑じゃないなんて言い切れるんだろう+14
-0
-
863. 匿名 2022/03/03(木) 17:17:46
>>722
ハゲた頭で上履き洗えばいいのにね。たわしが可哀想だからさ。いつも庭でてるから、紫外線でハゲたんだよ。まじてキモくて、こっちの目が失明しそうになるんだわ。大気汚染の原因物質なんだわ。早よハゲて消え失せろ‼︎+3
-0
-
864. 匿名 2022/03/03(木) 17:22:33
>>242
朝4時は迷惑だわ。+4
-0
-
865. 匿名 2022/03/03(木) 17:24:06
>>843
私も3年我慢してて、4年目になるので今年も酷いなら匿名で手紙いれようと思ってます。
毎日毎日外で常識外の奇声で3時間とか外にいて、親も井戸端会議でうるさいし夏とか遅くまでいるから最悪。
子供もうるさくて迷惑だけど、私はどちらかというと大人が何人も固まって外にいつも居る方がストレス。話しかけてこられたりこっちこなくても数人にじっと見られたり、外出や帰宅が億劫になる。+16
-0
-
866. 匿名 2022/03/03(木) 17:24:13
>>8
相手次第だよねー。
ギャン泣き中に窓開けてたり、虐待やなんかで必要以上に泣かせておいて「お前も泣いて育ったんだろ」って言うならおかしいけど、窓閉めて親もそれなりに対処してるのに「うるさいバカガキ何とかしろ」って言うなら「お前も〜」って返されても仕方ないと思う。
住環境が変わっても子供が泣くのは変わらないし。
ある程度の年齢なら順応して欲しいけど、小さい子にまでそれを求めるのは酷かなと。+7
-0
-
867. 匿名 2022/03/03(木) 17:29:58
>>715
うちの隣がそう。うちが布団干してるのにバーベキューやるか?常識ある人は前もって声かけるよ。前もって声かけられても頻繁にやられたらムカつくけどね。隣のバカは2組くらい他の家族よんで、昼から夜11時くらいまでやってる。酒入ってるからデカイ声ですごいよ。暖かくなると月3から4回やる程のクズだよ。
今からバーベキューやるから、黙って布団しまえよ、迷惑なんだよってことでしょ?ふざけんなクズ。+17
-0
-
868. 匿名 2022/03/03(木) 17:38:50
>>722
60代位になったらズルムケるだろうから、その時はガン見してやろうと思ってる。ジーッとね。
我が家が車を駐車する時、見てくんなよハゲ。なんでそんなに強気なんだ?今度はおまえがやられる番だよ。ズルっとした時目線が上だと明らかに分かるだろうし傷付くだろう、そしたらこっちを見なくなるだろうね。未来のことも読めないのかハゲは。+3
-0
-
869. 匿名 2022/03/03(木) 17:39:37
>>17
うちの近所にもいる!!(笑)
でも乗ってるの見たことない。
ただエンジンふかしてるだけ。
馬鹿なの?って家族と話してる
+7
-0
-
870. 匿名 2022/03/03(木) 17:50:38
>>624
お付き合いしてない人や知らないひとが通り過ぎながらじっと見たら、「なに見てんのよ?気持ち悪いわね、普通は気を遣って見ないわよ」って言うんだよ、バカだから。
仲のいい道路族には、「あら、楽しそうね。美味しそう」なんて声かけられて「こんばんはー、ニコッ、楽しいわよ。一口どう?」なんてやるんだよ。軽く話したりしてね。
+9
-0
-
871. 匿名 2022/03/03(木) 17:56:16
友達の話だけど近所に住んでいる職業警察官が路駐していて邪魔だと言っていたけど、そんなもんソッコー通報だろ!と言ったけど近所だから怖くて通報出来ないって言ってた。警察官のくせに民度が低い。+8
-0
-
872. 匿名 2022/03/03(木) 18:02:32
>>187
マイナス多いけどわたしも同じ考えです。
学校の先生もプライベートなところまで間に入るのは大変だなぁと思いました。+1
-7
-
873. 匿名 2022/03/03(木) 18:03:40
賃貸に越してきたときは一軒家の子供道路族が激しかったけどすぐコロナ禍になって一気に静かになって助かった。この3年程で子供が大きくなったのもあるかもしれないけど、平気で人のオープン外構何件も走り抜けていくし、車が来ても退けないし、むしろ煽ってたし、ボール遊びするし、自転車で爆走してたし、危ないよ‥+5
-0
-
874. 匿名 2022/03/03(木) 18:04:10
>>872
親が注意しろと思うけど難しいんだな。+4
-0
-
875. 匿名 2022/03/03(木) 18:05:32
ヤフーニュースさんここ取り上げて欲しい
どこに言えばテレビとか話題にしてくれるのかな?+15
-0
-
876. 匿名 2022/03/03(木) 18:09:05
>>9
バスケ本当にうるさいよて。
ダムダムダムダムダムダムダム、、、、、
人の室外機にボールぶつけるわ勝手に敷地内入ってくるわ+15
-0
-
877. 匿名 2022/03/03(木) 18:28:28
>>14
言いたいけど、実際はなかなか言えない
リモートワークで実害が出てたらすぐ言えるんだけどな+2
-0
-
878. 匿名 2022/03/03(木) 18:53:06
住宅街の中の賃貸アパートの駐車場で、車の改造をしているのか「車の中でトンカチ使ったりたまに空ぶかししたりを日中に5時間続ける」は騒音に入れて良い?+7
-0
-
879. 匿名 2022/03/03(木) 19:49:56
高校生の娘が友達を大量に呼んでギャハハーーーーっと大笑い。それが何度も何度も。
わざわざ窓を開け放して。
うちがうるさく思っているのを知っててワザとうるさくしてる。+5
-0
-
880. 匿名 2022/03/03(木) 20:14:47
マンション真横の道路で小学生の女児が縄跳びしてるせいで響く響く
小学校にクレームの電話しても親も道路族の非常識なアホなのか改善されないからまた電話するしかねーかな
ガキの名前も知ってるし
公園なんかいくらでも近くにあるんだから公園行ってやれや+6
-0
-
881. 匿名 2022/03/03(木) 20:59:33
>>382
うちもペット禁止で隣で犬かってたの、吠えないから知らなかったけど、ある日から犬がボケたみたいで吠えだした。飼い主が外出して誰もいなくなるとさみしいみたいで長い間吠えててイライラした。+4
-0
-
882. 匿名 2022/03/03(木) 21:05:50
>>5
ひまわりの顔ww+0
-0
-
883. 匿名 2022/03/03(木) 21:07:09
>>870
京都人「あら、楽しそうね。美味しそう」+4
-1
-
884. 匿名 2022/03/03(木) 21:18:16
>>867
建て込んだ立地に在る家の広くもない庭で大騒ぎしながらバーベキューする一家がいたんだけど
周りの空気を奇跡的に察したのか外でBBQ奉行するのはやめたらしく、キッチンで調理したものを外に持ち出して庭先で並んで食べてた笑笑
そこまでして屋外で食べたいなら見晴らしの良い場所まで出掛けたほうが美味しく楽しめると思うけどなぁ
まるで遠足の練習をする1年生が、お弁当を教室の中で食べてるみたいだった+12
-0
-
885. 匿名 2022/03/03(木) 21:28:57
>>586
今日もこの時間に空き缶投げ捨てるからいちいち子供が起きる、空き缶ぐらい自分の家の中に置いてけよ!いちいちうるせー!+2
-0
-
886. 匿名 2022/03/03(木) 21:32:01
>>799
道路でやってるの!?通報したら!?+2
-0
-
887. 匿名 2022/03/03(木) 21:45:38
>>873
こっちはコロナ禍に入ってから近所の家が道路族と化した
初めは1軒だったのにどんどん仲間増やしてやりたい放題
学校が休校になった時なんて朝から3家族総出でボールダムダムやってて、え?リモート授業は⁈って感じだった
自粛の意味も理解できないアホがいると何もかも台無し
+12
-0
-
888. 匿名 2022/03/03(木) 21:45:54
>>846
炭火は、騒がなくてもやめてほしいよ
うっかり窓開いてると、吹き抜けから2階まで家中臭かったりする
裏の家と隣家の人、BBQで苦手になった+17
-0
-
889. 匿名 2022/03/03(木) 21:49:27
>>884
まあ外で炭火焚かないだけ偉いよね、その人
ちょっとアウトドアの意味を履き違えた笑える人だね+8
-0
-
890. 匿名 2022/03/03(木) 21:51:22
>>883
私京都人ではないけど、近所の子沢山ドキュン一家から挨拶された時は「いつも賑やかで楽しそうですね〜(訳/いつもうっさいんじゃボケ)って言ってる
伝わってないけどね…
+12
-0
-
891. 匿名 2022/03/03(木) 21:52:16
犬飼っててトイレもマーキングも無駄吠えも飼い主のコマンドが通らない家と道路族は、近所から心底嫌われているという自覚を持ってくれ。
ほんっとうるさいし汚いし不快だし迷惑。お互い様ではない。犬だから、子供のやることだから、周りが受け入れて当たり前じゃない。きちんとしてる人はしてる。あなた達が非常識で、近所に一方的に迷惑をかけ続けているだけです。+12
-0
-
892. 匿名 2022/03/03(木) 21:53:36
>>512
そのバカ親も!+2
-0
-
893. 匿名 2022/03/03(木) 21:55:36
>>884
笑うwなぜそうまでしてアウトドア()にこだわるのか
うちの近所も、テイクアウトした回転寿司をカーポートで食べてる一家がいるわ
ただの住宅街なのに、よその家を見ながら食べて楽しいのかなw+16
-0
-
894. 匿名 2022/03/03(木) 22:02:17
>>846
夫婦二人なら室内で焼肉か、飲食店でバーベキューに行って欲しい。
炭火の匂い、洗濯物について迷惑。+11
-0
-
895. 匿名 2022/03/03(木) 22:34:13
東京23区の住宅街育ちだけど
昔からの住宅街だと、隣近所が古くからの顔見知りということもあって
道路遊びはもってのほか、庭でさえ大声で叫ぶなんてありえなかったよ
道路にはスクールゾーンと書かれていて緑のオバサン?PTAがそこかしこに立っていて道路遊びは注意されてた
道路遊びする子供なんて大体どこかの大人に怒られて公園に行けって言われてたよ
+16
-0
-
896. 匿名 2022/03/03(木) 22:51:21
>>854
二階の人な。+0
-0
-
897. 匿名 2022/03/03(木) 23:04:59
3件新築一戸建てゴミのネットの片付けほとんどしない。2件は仕事しててもゴミの片付けするのに1件の人は専業なのにしない。なぜ?+5
-0
-
898. 匿名 2022/03/03(木) 23:14:38
>>619
貧乏人の妬み?おじいさんにチクって金の力でそいつら排除してもらいたい。+3
-0
-
899. 匿名 2022/03/03(木) 23:14:53
>>846
ホットプレートでしたらいいとおもいます
炭火は臭いだけでなく火事も怖いし住宅地では本当やめてもらいたい+7
-0
-
900. 匿名 2022/03/03(木) 23:30:54
>>846
>法律的にも問題ないと思うし。
これを言い出したらいろんなマナー違反が可能になるね。だって法律的に問題ないと思うならやっていいかなと思っちゃうんだもんね。住宅街ならマナー気をつけて生活しないと周りは迷惑だよ。+10
-0
-
901. 匿名 2022/03/03(木) 23:42:02
前住んでいた子持ちのお隣さん、感じ良くて生活音なんか全く聞こえたことのない出来た人だったのに。次来た人は挨拶はないし子供はドタバタうるさいし奇声も激しいし駐車も下手だし、生活音というか騒音がやばい。こうも違うと隣人ガチャ失敗がきたらほんと泣く+15
-1
-
902. 匿名 2022/03/03(木) 23:57:26
>>898
投げ込んでるんだよねー!全然気づいてないよー!と言ってた💦自慢気に話してることがもう既におかしいんだよ。+2
-0
-
903. 匿名 2022/03/04(金) 00:01:38
>>794
次は捨てていいよ。
うちの前にもボール落ちてた事あったけど、ゴミ捨て場にあるかごにすててるよ。しかもそのゴミ捨て場、猫のウンコとか生ゴミの汁とかで汚れてるから拾うの勇気いると思う。+9
-0
-
904. 匿名 2022/03/04(金) 00:05:54
>>901
「駐車も下手」っていうのまで同じでわかりすぎる!!うちの上の騒音住人も騒音すごくて玄関ドアも、たぶん家の中のドアの音だと思うけどそれも全てバシーーン!!!って閉めるから響いてくるし、引っ越し屋さんが来てるのかと思うくらいいつも家具かなんか床にぶつけてるような音がするし、子供は小6女子がドカドカドカドカ四六時中走り回ってるし、親は駐車が下手。ごく普通の駐車場なのに何度も何度も切り返して結果いつも斜め……。
あとこの家だけだけどエントランスのポストの蓋がいつも全開。うちのポストの蓋を塞ぐ形になってるから、その蓋を閉めてから自分のポストを開けないといけないから毎度毎度だと地味にストレス。私は前までは周りの生活音とかも全く聞こえなくて静かで、防音性のいいマンションだなぁって思ってんだけど、それは今までが常識的な住人だったからだったみたい…。ほんと泣くよね…+11
-0
-
905. 匿名 2022/03/04(金) 00:09:01
>>830
暑いのにエアコンもつけずにね。貧乏くさっ(笑)+9
-0
-
906. 匿名 2022/03/04(金) 00:42:28
>>863
しかも、そのうすらハゲがマラソンしてるところをうちから車で5分位の場所で目撃したんだけど、残りの髪振り乱してて落武者みたいで怖かった~
こんなところでお前に会いたかねえんだよ!って気分悪くなったし。+4
-0
-
907. 匿名 2022/03/04(金) 00:48:31
隣の車のドアバン、布団叩き、雨戸バーン
ほんといい加減にしてほしい。
夫婦+アラサー娘4人、みーんな同じ音をたてる。
家族って似るんだね。
ガサツな親が育てる子供はもれなく同じようにガサツになる。
話ズレるけど、この前飲食店で割と静かだった店内で一際目立ってたグループがいて。
大人3人に小学生2人だったんだけど、とにかく店内に響き渡る声でゲラゲラガハハハーと下品な笑い方して騒ぎまくってて、ビックリだったのが小学生の子供まで大人と全く同じ大声で下品な笑い方してた事。
まさに負の連鎖。
勝手にご近所さんご苦労様です。と思ってしまった。
+12
-0
-
908. 匿名 2022/03/04(金) 00:50:00
>>1
本格的な炭火BBQ(ブロックの上にあみ乗せただけのキャンプ場みたいなコンロ)する人
ススが舞うからやめろ+6
-0
-
909. 匿名 2022/03/04(金) 00:51:54
>>907
わかるー
うるさい親子連れいるよね
ランチはうるさい親子連れ来ない高めのところ行くようにしてる+6
-0
-
910. 匿名 2022/03/04(金) 01:01:11
>>719
私の子供の時は廊下走らないって学校から厳しく言われたよ
先生もなぜだめなのか何回も教えてた
そしたら自然と身につくよね+8
-0
-
911. 匿名 2022/03/04(金) 01:05:06
>>625
スーパーの安い肉で焼き肉して『節約レジャーとか思ってそう
某主婦雑誌に載ってそう+7
-0
-
912. 匿名 2022/03/04(金) 03:07:24
>>652
じゃ換気扇でタバコ吸わないで言ってみたら、?
私は吸ってませんよ。どんどん税金納めてと思うだけ
歩きタバコは私も絶対に許せません。
そんな命危ない場所に住む理由は?
引っ越せない理由は? お金でしょ?
ダサすぎるよ 換気扇で吸ってるなら何も言えな
なら引っ越ししなさい+1
-7
-
913. 匿名 2022/03/04(金) 04:51:08
>>684
うちの隣もそう。古い外車、本当いつもいじっててさ。見たくないのにいつも見なくては行けない。無駄にエンジンふかして温めてるのか知らんが、改造してるから地鳴りがする。地震とエンジンの音がそっくりで毎回むかついてる。地面から壁から伝わってくるんだよね。そして排気のにおいが半端ない。早くぶっ壊れろっていつも家族で文句言ってるよ。+4
-0
-
914. 匿名 2022/03/04(金) 07:11:29
うちのお隣さんも古い外車乗っててエンジンうるさい。他にも友達呼んでBBQするわバスケットボールよそのお家側に設置してダムダムするわ朝5時頃からDIYするわでうんざり。うるさい家は何やってもうるさいんだよね。何でわざわざ住宅密集地に越してきたんだか ポツンと一軒家みたいな所に住めば良かったのに。
+10
-0
-
915. 匿名 2022/03/04(金) 07:35:25
新興住宅地のオープン外構、南側が道路で、南側にリビングがあります。
うちの前が日当たりが良いから、道路族がうちの前の道路に集まってしまいます。
その親たちは、大声で井戸端会議して騒いでいて、子供を見ていない。
なんなら、グローブ付けてキャッチボールしたり、狭い駐車場の車の脇で焚火して、煙が全部うちに入ってくる。
道路族のせいで、日当たりの良い家が台無しです。
値段が安い北側道路の家は、道路族の家が多いけど、リビングが道路に接していないから、家の中は静かなんでしょう。
+20
-0
-
916. 匿名 2022/03/04(金) 08:04:16
となりのクソガキのサッカー音に悩まされてる上に、3軒坂の家がバスケし始めて最悪!
3軒先でもボールの反響音響く!
+14
-0
-
917. 匿名 2022/03/04(金) 08:56:15
近所迷惑ってのとは違うかもだけど、、
挨拶無視する隣人がいる。
路駐路上洗車騒音で近所迷惑な事ばかりしてるけど、その上挨拶をしないことが一番腹が立つ。
迷惑かけといて挨拶すらしないってさー+8
-0
-
918. 匿名 2022/03/04(金) 08:58:01
>>897
人間性に尽きるね+2
-0
-
919. 匿名 2022/03/04(金) 09:00:56
>>918
良い事言った!
ほんとそれ。+0
-0
-
920. 匿名 2022/03/04(金) 09:01:04
>>893
回転寿司って笑
いっそ中華の回転テーブル設置するこだわりまで見せてほしいわ
ただし黙食厳守で+1
-0
-
921. 匿名 2022/03/04(金) 09:08:01
>>187
うちの家の前の道で遊んでる道路族、親が迎えに行った帰りに他の親と井戸端会議しながら放牧、ランドセルそこら辺に置いて制服のまま奇声上げながら道いっぱい使って鬼ごっこさせてるから学校に言ったよ。
学年もバラバラだし、学校から一括で親共々叱ってもらわんと手に負えん。
今では親達だけそそくさと家に入って子供達が勝手に〜作戦に切り替えたみたいだけど、轢かれても文句言うなよって思う。+11
-0
-
922. 匿名 2022/03/04(金) 09:17:17
>>912
あなた賃貸しか住んだことない人?
世の中分譲で購入してる人もいるんだけど?
引っ越せ引っ越せって必ず言う人って、なんなんだろうね
いつも不思議に思う
賃貸で住んだことないから、売る手配して、内覧して、新しい家買って・・ってかなり時間かかることで、そう簡単に引っ越しなんて出来ない
+12
-1
-
923. 匿名 2022/03/04(金) 10:26:33
お隣さんのゴミの置き場。
お隣にとっては敷地内だけど、うちの玄関の真ん前に回収日までにたまったゴミを、ゴミ箱にも入れずにそのまま置かれる…。
お隣の反対側は壁なんだから反対側に置いてくれればいいのに、玄関開ける度、帰ってくる度ゴミ袋が目に入ってすごい嫌な気分になる。
若い夫婦だけど、数軒の私道の場所に何台も路駐させてるし、ホント配慮がないなーと思う。
暑くなって虫とか臭いが出てきたら一言言ってやろうか悩んでる。+8
-0
-
924. 匿名 2022/03/04(金) 10:35:02 ID:DpUnfWJY4u
>>923
うちのお向かいさんと同じだ…
悪気は無さそうで気配りが出来ていないだけな感じ。
「これくらい良いよね」って感じで路駐もしてると思う。
ゴミも敷地内だとこちらに文句言う権利は無いけど、普通は他所の玄関前とかリビング前は避けるよね。+8
-0
-
925. 匿名 2022/03/04(金) 10:58:45
実家が田んぼ持っててお金払って業者に田んぼの畦を盛って作ってもらったら近所の子供が固まる前の畦を平気で踏んで(禁止看板のある用水で魚取りしてた)壊しかけていたからとりあえず子供の傍に近寄ってみた。大人が来たぞと察して逃げてくれたけど、お金払ってお願いしたものを壊されるのはこちらも許せないし、そもそも禁止看板ある場所は危ないから遊ぶな。+4
-0
-
926. 匿名 2022/03/04(金) 11:28:01
>>738
マンションはそりゃ防音対策よほどしっかりしてる建物じゃない限り聞こえるよ〜。
子育て世帯の多い新興住宅街の話してるんじゃない?+1
-0
-
927. 匿名 2022/03/04(金) 11:49:44
>>915
うちもそう!リビングから沢山の行儀悪い子供がみえる。ブロック跨いでうちの敷地走り抜けたときはびっくりしたよ
北道路のひとが狭い庭で炭火たくの本当迷惑よ
南道路にしたのになんでこんな不快なのか+7
-0
-
928. 匿名 2022/03/04(金) 11:56:03
隣の家が外構してなくて砂利引いてるけど、時々うちの敷地に大きな砂利がとんできてるし
フェンスないから、うちの飾りの白い砂利を隣の子がいじってるみたいで隣に落ちてる時ある
子供が砂利で遊んだのが飛んできてるの嫌だし
砂埃がひどいのも不愉快
いやらしいけど、金なくて外構できてないタイプだろうなおもってる
外構ローンくめないメーカーあるらしいし+4
-0
-
929. 匿名 2022/03/04(金) 13:27:15
>>917
私、逆にうちの家の前に車停めたり子供連れてきて遊ばせる隣人(4軒離れてる)に挨拶返してない。玄関開けたら車があって、中から「あ、どーもー(^^)」みたいに爽やかに挨拶されてもそれににこやかに返してたら路駐も道路遊びも黙認してるってことになるから。
かろうじて軽く会釈くらいはしてるけど、わざと「はぁ?なんでここにいんの?」みたいな顔して見てるから、向こうはただ感じ悪いやつって思ってるだろうな。
何回も子供たちに自分の家の方で遊んでくれる?と注意したし家の前にカラーコーンも置いたけど全然効果なかった。
迷惑かけながら挨拶だけは一人前ってのも罪の意識なさすぎて怖いよ。
+8
-0
-
930. 匿名 2022/03/04(金) 13:32:20
>>920
子供の声で「スシ◯ー!スシ◯ー!俺マグロマグロマグローー!」と言う絶叫が聞こえたので、回転寿司だと判明しましたw
なぜわざわざ駐車場にシートを敷いて食べるのか、意味不明
普段は中華ではなく、BBQNです+5
-0
-
931. 匿名 2022/03/04(金) 13:55:34
>>929
うちも苦情言っても挨拶だけは一丁前
すみませんご迷惑おかけしますーじゃなくて
迷惑かけないようにしろよ挨拶したからって許容してないからな+7
-0
-
932. 匿名 2022/03/04(金) 13:57:00
下階の5歳くらいの男の子、毎日走ったりドンドン!みたいな遊ぶ音が聞こえてくるのが不快。
22:00過ぎても起きてるって普通なの?
鉄筋コンクリート最上階でもダメだわ。+4
-0
-
933. 匿名 2022/03/04(金) 14:07:34
やめれば簡単に済む話なのになんでやめないんだろうね
解消されたらこちらもずっと気分悪いわけじゃ無いのにね
注意されたのが恥ずかしいのか意地汚いプライドあるのか
普通じゃないよね+10
-0
-
934. 匿名 2022/03/04(金) 14:07:42
>>915
北側道路族って流行らないかな〜
被害者多いと思うな+3
-0
-
935. 匿名 2022/03/04(金) 14:23:17
>>297
布が傷むし中の綿も切れて良い事何もないと周知されてるはずなのにね…本当にうるさい 大きめマンションでアイツだけがバンバンバンバン!!と叩き続けてる 30代前半なのに大正時代生まれか?子どもはキチガイで絶叫してるし全くしつけしてないしさ。消えてなくなれ。+1
-1
-
936. 匿名 2022/03/04(金) 15:28:28
>>934
北側道路のお宅が被害者で南側道路のお宅が加害者になってる場合もあるんじゃないかな…と、ふと思った+2
-2
-
937. 匿名 2022/03/04(金) 15:33:29
>>931
いつも「ごめんね」が口癖の自己評価低めの彼女に対して、謝るくらいなら最初からそんなことしなくてもいいようにしろよ、と諭す彼氏の話があったなぁ
それとは方向性が違うかもしれないけど、本当に悪いと思っていたら何度も同じこと繰り返さないものね+3
-1
-
938. 匿名 2022/03/04(金) 16:03:06
>>908
真向かいの家族それだわ。
車庫、敷地内だけど煙が思いっきりわたしの家の窓から入るし本当迷惑
小さい子供いてガラガラ三輪車で遊んでマジでうるさいし
田舎だし住宅街。
その音しか聞かないから一時間くらい子供の奇声とガラガラ聞かなきゃいけない。
イヤホンして遮断してるけど事故ってしまえと思うくらいだわ
他でやれよ+5
-0
-
939. 匿名 2022/03/04(金) 16:10:59
>>931
すみませんご迷惑おかけしますーもないんだよな〜うちの族…本当に爽やかにあ、こんちわ〜(^^)しか言わないの。人の家の玄関前に車停めといて何その態度、そして子供にここ広いから好きに遊んでいいよ〜って言ってうちの前で遊ばせてるのも意味不明。
ちなみに子供は挨拶もしないし注意されても無言。+8
-0
-
940. 匿名 2022/03/04(金) 16:14:04
>>598
うちの隣は夏にビニールプールをわざわざ我が家のリビング窓の真前にセッティングしてキ◯ガイみたいな奇声を延々と上げさせる
反対側はだだっ広い駐車場なのにーっ+7
-0
-
941. 匿名 2022/03/04(金) 16:21:31
>>940
窓からこっそり撮影してロリコンかショタコンが喜ぶサイトに投稿してやりたい
ってのはやりすぎだけど、うちも窓の真ん前でギャーギャー騒がれて蕁麻疹出るほど辛いからカメラつけたよ
見たくもない小汚いガキ共の野放しメモリアル、何度Twitterに道路族アカ作って晒し上げてやろうかと思ったか
+7
-0
-
942. 匿名 2022/03/04(金) 16:28:54
>>695
でっちあげた話をばら撒かれて村八分みたいな事されるよ
都心はわからないけど田舎の方はマジ嫌がらせされたりする
だからその人達は子供の奇声、バーベキューなど周辺住民からしたら確実に迷惑なのに
性格ひん曲がってるのかは自分を肯定して被害者ぶる
犯罪じゃないけど周辺住民を支配するかのように上から目線だから誰も言わない(言えない)
多分その家族がいなくなっても誰も悲しまない笑
消えて欲しい。
+13
-0
-
943. 匿名 2022/03/04(金) 16:50:40
>>942
そうそう
被害者ヅラするのが得意。
いつも外にいて、色々な人に嘘をばら撒いてでっちあげるのが得意技。+9
-0
-
944. 匿名 2022/03/04(金) 17:06:24
>>943
だよね
周辺住民も従わないと同じ目に遭うみたいな恐怖感もあるんだろうな。同調圧力もあるし。
犯罪じゃないなら何してもいいという考え。
生き霊とかスピリチュアル的な事わからないけど
恨まれてるだろうなと思う。
いずれ子供が難病、離婚、事故なにか不幸が降りかかるだろうね。
目が釣り上がって口調もキツい自分勝手だから逝っても誰も悲しまないだろうね。
以前母が真向かいの気狂い女に嫌がらせされたけど
その後腰痛めて動けないらしく外出もあまりしてないらしく声は聞こえない笑
多分何か飛ばされてるんだろうなと思う
+5
-0
-
945. 匿名 2022/03/04(金) 17:12:06
窓全開で早朝から永遠子供を泣かせるのやめてほしい。
子供が泣くのは仕方がない、私も子育てしてきたから分かる。
でもあまりに泣き止まない時は住宅密集地だし窓閉めようよ…
そう言う気配りが少しでも見えたら聞こえ方も変わってくるんだろうけど、その家路駐も平気でするし道路で騒いだり何かにつけて非常識なんだよね。
+9
-0
-
946. 匿名 2022/03/04(金) 17:19:16
>>30
あり得ないよね。
近所の車にぶつけたりしないか心配。とかほざいてたけどまず設置すんなって笑
ぶつけるに決まってるし、ぶつけなかったとしてもうるさくて迷惑なのわからないかな
みんな裏ではよく思ってないよ
+11
-0
-
947. 匿名 2022/03/04(金) 17:45:00
道路族のクソ親に直接注意したよ族が貧乏人でうちが金持ちだったんで余裕で
無職親父とジジババ同居の族の子供の奇声に皆んな迷惑していたので
あれ以来アイツラは近所で除け者にされてます笑
メスガキ特に貧乏人の子供はキチガイレベル+9
-0
-
948. 匿名 2022/03/04(金) 17:59:54
近所のダメ親父クズ母親の男児知恵遅れだけど奇声が煩い外でも
気持ち悪い声で泣くクズ母親に怒られて臭い煮物臭か不味い卵臭
近所でもダメ親父は何年も無職なの皆んな知ってるんだよ
小学校で虐められて不登校になればいいのに貧乏人のクソガキ+5
-0
-
949. 匿名 2022/03/04(金) 18:07:44
うちと反対隣の駐車スペースに何回も車半分はみ出て止めてたから直接言ったら、反対隣にも注意されたんですけどちゃんと止めてたんですけどねーって言ってて私は反対隣にはみ出て止めてるのも見たので、こいつ平気で嘘つくなとこのとき思ったので今後迷惑行為をされるときは証拠取るようにしました。この後、運転席が開けられないくらい幅寄せされたり(証拠取って管理会社に報告した)去年は窓開けて風呂場の子供の奇声流すから今年もされたら録音してまた管理会社に言う予定。次から次へと何故配慮して暮らせない?何回もあると嫌がらせに思えてくる。そろそろ退去させて欲しい。+6
-0
-
950. 匿名 2022/03/04(金) 18:09:16
>>876
それ。
ダムダムやってるわ
でも一人でするならまだまし。
近所の子らもやりだすからね。バスケットの練習場かな?思うわ。
親は知らないんだろうなー+6
-0
-
951. 匿名 2022/03/04(金) 18:09:35
>>915
防犯カメラと人感センサー付けたらいいよ道路族貧乏人避けに
+9
-0
-
952. 匿名 2022/03/04(金) 18:10:44
>>947
きちんと常識持ったお金持ちや地位の高い人が注意してくれると助かる
頭の悪いお金持ちや地位が高いと偉そうに勘違いして迷惑行為を肯定して逆ギレするよりよっぽど頼りになる+9
-0
-
953. 匿名 2022/03/04(金) 18:13:06
>>112
ほんと地獄だよね
高校生まで辞めないよねバスケ設置のお宅の子が高校生まであと10年近くある+13
-0
-
954. 匿名 2022/03/04(金) 18:14:55
引っ越したら?とか言われるけど、何も悪いことしてないのに言われる意味が分からない、加害者が引越せよ。当たり前でしょ。+25
-0
-
955. 匿名 2022/03/04(金) 18:17:26
>>953
地方だけど集合密集地は1軒は必ずバスケットゴールを設置している家がある+4
-0
-
956. 匿名 2022/03/04(金) 18:31:47
>>955
そんなに多いんだね
こっちも地方だけどそんなに見ないかな。
なのに近所に設置されたわ
いつ迷惑行為だと気づいてくれるんだろうか
+2
-0
-
957. 匿名 2022/03/04(金) 19:13:20
うちの敷地に
穴の空いたバケツ
ビー玉
生協の発泡スチロール
が置いてあった
発泡スチロールは生協のおじさん見かけた時に渡しといたけど他は捨てたよ
常識ないから付き合いしない+4
-0
-
958. 匿名 2022/03/04(金) 20:35:46
>>934
私も南道路だけど、隣3軒道路族だよ、、、
北道路からもでてくるし、カオスよ。+8
-0
-
959. 匿名 2022/03/04(金) 20:57:39
>>25
聞きたくもないのに耳に入ってくる、子供を大声で叱る親の口調がキツすぎて
無関係のこちらまで辛くなるほど+3
-0
-
960. 匿名 2022/03/04(金) 21:05:44
放課後、子供を学童にも入れず
どこで誰と遊んでるかも管理しない親
放置子の団体が迷惑かけてますよ+6
-0
-
961. 匿名 2022/03/04(金) 21:30:38
住宅地のギリギリすれ違えるくらいの幅の道路で路駐、路上洗車をやる人は自己中極まりない人だと思う。
皆近隣に配慮して迷惑かけないよう過ごしてるのに、道路を私物化する神経が許せない。
皆が路駐や路上洗車しだしたら通れなくなるじゃん。
自分だけやっても良いよねって考えが信じられない。+14
-0
-
962. 匿名 2022/03/04(金) 22:10:55
>>122
とてもよく分かります
住宅密集してるのだからなど全くお構いなし!
そんなにふかしたりドッタンガッチャンゴリゴリ
弄りまくって近隣に迷惑ばらまくなら別にどこかの場所を買うなり借りるなりしろと怒鳴りたい+10
-0
-
963. 匿名 2022/03/04(金) 22:22:01
>>852
ですよね〜。ちなみにうちは道路との境に背丈程のウッドフェンス付けてるんでバーベキューやっててもご近所や通行人から丸見えにならないし話し声も聞こえにくいかと思います。+0
-15
-
964. 匿名 2022/03/04(金) 22:35:29
>>963
他の反対レス無視していい意見だけに「ですよね〜」とか言ってんじゃねーよ+7
-0
-
965. 匿名 2022/03/04(金) 22:40:38
>>222
中古戸建が売りに出ると
最近の特徴は公園に面してる家ばかり(笑)
+3
-0
-
966. 匿名 2022/03/04(金) 22:44:10
>>246
大正解だと思います
言わなかったらずーっと年単位でやられますから
ソースはうちです
初めが肝心です
+7
-0
-
967. 匿名 2022/03/04(金) 23:20:59
近所に旦那ニートの道路族がいるので皆んな防犯に注意している
だってあいつら他人の家の留守時間とか狙ってそう気持ち悪い笑
子供もブッサイクで奇声のバカだし嫁も貧乏人のクセに態度デカい
+8
-0
-
968. 匿名 2022/03/04(金) 23:24:53
>>302
確かにレトロだね
年齢は数字にすぎないとか思うタイプかね?
世界レベルのエコ時代なのに
やたら大爆音になるよに改造しまくりのウマシカさん
年がら年中何かの部品交換宅配させてシャコタンや
糞バイク弄ってる
ガソリン臭や妙な油の臭さったらオゲエが出るレベル
隣人ガチャ大外れ
暴走族村へ引っ越して欲しい+4
-0
-
969. 匿名 2022/03/04(金) 23:33:25
>>324
そうそう
その上それぞれ学期末のテスト後はヤンキー母さんが子にブチギレる恒例行事
仕方ないのにね
理解力ないのだからさ
そしてヤニカス親父は玄関でタバコ三昧
煙と臭いの暴力だわ…迷惑です
+4
-1
-
970. 匿名 2022/03/04(金) 23:35:51
>>312
うちの並びがそうだわ
しれっと頭やケツ出して駐車場(笑)
+6
-0
-
971. 匿名 2022/03/04(金) 23:50:00
>>465
こっちにも生息してる
私も無理
+1
-0
-
972. 匿名 2022/03/04(金) 23:58:39
>>967
うちの近所の貧乏人も旦那ニートで気持ち悪いよ
レースカーテンも安い透け透け笑厚手のカーテン買えないのか
汚い部屋が丸見え子供は幼稚園ほとんど休んで親のクズぶりが
そのバカ母親も不快感の塊
+6
-0
-
973. 匿名 2022/03/05(土) 01:07:22
資産運用やお金の話だけじゃなく、義務教育で時間を割いて教えるべきなのかもね、住宅街での暮らしのマナー。
道路で遊んでいた子供の死亡事故例の詳細、どれくらいの大きさの音がどれくらいの距離でどう聞こえるのか、猫の糞が妊婦さんや免疫が落ちている人には危険な事、ペットの糞尿害や感染る可能性のある病気、アレルギー、犬の尿で折れた標識、ガードレール、錆びたり崩れたりした外構、ノーリードの危険性、事故例など。
逆切れして嫌がらせをした場合の判例や、迷惑防止条例について。最大100万円の罰金を課してる自治体もある事。実際のニュース映像や裁判資料などを交えながら。+8
-0
-
974. 匿名 2022/03/05(土) 01:34:29
>>267
うちの前の家もサッカーやってる。お父さんが熱血指導しててうざい。+13
-0
-
975. 匿名 2022/03/05(土) 06:16:43
>>942から>>944までの統一感が不思議ね+0
-0
-
976. 匿名 2022/03/05(土) 07:39:16
田舎だから庭が広めな家もまあまあ見かける地域。
少年野球のコーチが庭で放課後・土日子供を集めて野球練習とか試合(?)してる家がある。庭のスペースがあるのにバスケゴールをわざわざお隣の家の近くに設置して練習してる家もある。
どちらも住宅密集地であとから引っ越してきた家。庭が広いから何やってもの大丈夫だと思ってるのかな?
迷惑だなって思ってる人きっと近所にいると思う。スポーツを教える前に近所の配慮とか考えて欲しい。
+12
-0
-
977. 匿名 2022/03/05(土) 08:19:36
階下の洗濯機が毎日うるさい。
他の所から聞こえたことないんだけど
毎日洗濯機の音で起こされるから地味に迷惑。+1
-0
-
978. 匿名 2022/03/05(土) 09:10:22
>>976
分かる分かる
敷地内だからって余程のポツンと一軒屋じゃない限り何やってもOKじゃないよね。
自己中心的で配慮が出来ない家って全てがルーズだから近所にいたら凄くストレス。
うちの裏の家がまさにそれ。
今もうちから2mも離れていないところでギャーギャー親子でやってるよ。+11
-0
-
979. 匿名 2022/03/05(土) 09:13:51
旦那が起業税理士、奥さんが公務員の家だけど一般常識が0なのにプライドが高いのか近所の人が注意しても逆ギレして迷惑行為を続けてる。
奥さんの勤め先にクレーム入れようかなと考えてる。+7
-0
-
980. 匿名 2022/03/05(土) 09:17:46
サッカーゴールをうちの方に向けて設置してて、下手なシュートボールがうちの家や木
に当たってるのですが!!!!
ユニフォーム姿を見掛けたからクラブチームに入ってるっぽいし、6年になるとシュートの力強いから、うちに当てたときの衝撃が酷い!
自分の家に当てたときがないから、その衝撃をバカ親はわかってない!
+8
-0
-
981. 匿名 2022/03/05(土) 10:52:20
>>964
僻みですか?+0
-6
-
982. 匿名 2022/03/05(土) 11:58:33
今日は暖かいから道路族はいつも以上にいる😭
道路の真ん中でボール遊びすんなよ!
近くの交番に相談しようかな…+11
-0
-
983. 匿名 2022/03/05(土) 12:44:06
>>982
道路族ホント絶滅して欲しいよね…
交番とか警察も対応がピンキリだから田舎のボンクラ警察だとわりと「子供がちょっと遊ぶくらい良いと思うけどねーw」とか言われて唖然とする
道路遊びを咎めるはずの警察がコレだよ?話にならないわ+14
-0
-
984. 匿名 2022/03/05(土) 12:53:46
近所迷惑な人に共通する特徴
被害者意識の塊。静かにして欲しい、ここで遊ばないでなどのお願い、苦情や注意、犬の排泄やめて系張り紙、学校、警察や保健所への通報なんかあろうものなら、自分は加害者にも関わらず被害者へ執拗な嫌がらせをし、悪口を言いふらす。
好きな言葉はお互い様、子供は地域の宝、犬/猫の習性、隣人が神経質であたおか、世知辛い世の中、地球はみんなのものなど、何様だお前状態。そのくせ自分が迷惑を被る立場になると、すさまじいクレーマーと化す。おまいう…??と呆れられている事にすら気がつかない。
往々にして自宅敷地外を占有する傾向にある。常時敷地からはみ出した自家用車、植木鉢、路駐、路上で〇〇、借りている月極駐車場を自宅庭のように扱い駐車以外の使い方をする、等。+18
-0
-
985. 匿名 2022/03/05(土) 13:07:37
>>984
わかる、結局ああいう奴らってDQNなんだよね
常に自分中心にしか物事を考えられないし、どんなに丁寧にお願いしても被害者に対しては逆ギレ、近所の人には被害者ぶって悪口言いふらす
とにかくやることなすこと全てが非常識過ぎて迷惑行為が一つだけってのはありえない
道路にガキ放牧、長時間の井戸端会議、頻繁に高圧洗浄機での洗車、バイクや車いじり…など外での迷惑行為はもちろん、家の中でもうるさいし基本的に窓は24時間全開がデフォルト
こういうのが住宅街に何軒もあると地獄だよ+14
-0
-
986. 匿名 2022/03/05(土) 13:11:58
>>935
元から賢い人達ではない上に、アップデート能力が著しく低いんだと思う。20代でも布団バンバン、掃除機は必ず全ての窓を開けてかける、水を入れたペットボトル並べて猫よけとかしてるBBQNいるよ。
情報収集したり、新たな何かに取り組んだり、よりよく改善したり、そういう思考そのものが欠如している印象をうける。道路族や迷惑飼い主にも共通する特徴。+9
-0
-
987. 匿名 2022/03/05(土) 13:13:02
>>974
貧乏バカ家族のバカ親父って子供と遊ぶしか活躍できないじゃん笑
バカのクセに、いい親アピール気持ち悪いよね
+10
-0
-
988. 匿名 2022/03/05(土) 13:19:58
>>985
そう、そうなの!迷惑な家ってとにかく、一家全員の一挙一動がうるさくて、24時間窓が開いてる&カーテン閉めない率高いよね、あれなんで?
土地ギリギリに建てた狭小建売だと狭くて暗く、スモーカー率も高いからなのかなあ。道路を庭みたいに使う家庭も多くて、文化の違いに戸惑うわ…同じ言葉を話す人間なのになぜこうも違うのか。
私も庭なしの狭い家に住んでいた事あるけど、家の前の道路で何かしたことなんか一度もない。子供は毎日公園に連れて行ったよ。+9
-0
-
989. 匿名 2022/03/05(土) 13:23:34
>>829
道路族の家とか近所迷惑の家って汚いよね枯れた草木の周辺にハローウィンの
カボチャと風車が飾ってあって大笑いしたわ薄汚い子供も薄汚い
なんでアイツラは貧乏臭いの
+8
-1
-
990. 匿名 2022/03/05(土) 14:14:51
シュート練習は庭で(庭にバスケゴール有り)、ドリブルの練習は道路でやる近所の小3と小1の姉弟。
どこでやろうがうるさいのは変わらないので一刻も早くバスケに飽きて欲しい。
家に居てもダムダム音で休まらない。+6
-0
-
991. 匿名 2022/03/05(土) 14:25:58
苦情出して直らなかったり逆ギレされたらよその家でどのように音が響き渡っているか知らせるために管理会社の人も立ち合わせて、実際に家入らせて聞いてもらうわ。
普通なら窓開けて子供の奇声の検証なんてさせないだろうからこちらがあくまで冷静に話をするわ腹の中はキレてるけどな!+8
-0
-
992. 匿名 2022/03/05(土) 14:37:57
>>940
嫌がらせされてるね
それか常識が本当にない人か+3
-0
-
993. 匿名 2022/03/05(土) 15:39:35
>>980
ホントそれよね
バカ親って自己中が超越してる
こっちの母親は亭主をドライバーにして外出時は
後部座席にデーンと構え毎日煩く邪魔されてる被害者が視界に入ってるくせに
わざと髪の毛グルグルとゴムで束ねながら天井向いてるよ
迷惑かけて申し訳ないなぞ
これっぽっちも思考にない証拠!
+8
-0
-
994. 匿名 2022/03/05(土) 15:46:53
>>559
うちの隣の家も奥さんがピアノ弾いてますが、実際のところはそんなに大きな音では聞こえないですよ。
随分上達したと思うw
ただし子供がテレビでゲームしてる音はデカかった…窓開けて太鼓の達人とかどうなの。
もう育ってゲームもしてないからいいけどね。+1
-0
-
995. 匿名 2022/03/05(土) 16:17:56
>>986
布団叩きペットボトルあるあるw
+2
-0
-
996. 匿名 2022/03/05(土) 16:38:12
早く天気崩れないかなー…+8
-0
-
997. 匿名 2022/03/05(土) 16:45:40
おかしい
二ヶ月早く蝿が飛んでる+3
-0
-
998. 匿名 2022/03/05(土) 17:15:51
>>988
公私の区別がつかないしプライバシー情報も自分達で大声でベラベラ喋るから聞きたくもないのに聞こえて来るし頭おかしいんだと思う
何故備え付けのカーテンまでわざわざ全開にして家の中丸見えにする必要があるのかねぇ気持ち悪い
というか、騒音出す奴って基本的に何でも外で済ませるし常に外にいない?
子供の放牧・世間話(大声井戸端)・タバコも外で吸うし、何か用事が無くてもとにかく道路とか外をウロウロ徘徊しててゾンビみたい
それに不法侵入もシレッとするよね、近所の迷惑騒音主家の爺がうちの駐車場に勝手に入って来たの見てビックリして固まったわ
ああいう時って咄嗟には驚いて何も出来ないし後で警察に相談したら「警官が現場に行った時に相手がいなければ注意出来ない」って言われたよ
あの歳で常識が無いキチ〇イとかもうどうしろと…
出来る事なら引っ越したい
+11
-0
-
999. 匿名 2022/03/05(土) 18:55:20
>>998
しれっと不法侵入して、人の家の物勝手に触るのよね。気持ち悪いし、意味不明。
道路族が家を定価以上で買ってくれるなら喜んで出ていくわ〜+5
-2
-
1000. 匿名 2022/03/05(土) 19:58:03
>>999
うちも〜
買って欲しい!!
喜んでお譲りするわ+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する