-
1. 匿名 2022/03/02(水) 17:09:24
みなさんのご近所の様子を教えてください
人によって気にする迷惑と気にならない迷惑もあると思うのでそれぞれ質問したり意見を教えて下さい
長時間の犬の無駄吠え(相手側が窓を開けている)
隣の子供が自分の家敷地内を走り回る(車の周りも)+590
-15
-
2. 匿名 2022/03/02(水) 17:09:59
>>1
怒っていいやつ+465
-7
-
3. 匿名 2022/03/02(水) 17:10:17
>>1
すごく迷惑+448
-5
-
4. 匿名 2022/03/02(水) 17:10:27
>>1
子供は迷惑というよりも不法侵入では…+642
-7
-
5. 匿名 2022/03/02(水) 17:10:37
+156
-4
-
6. 匿名 2022/03/02(水) 17:10:39
マンションの平置き駐車場で遊ばせるのやめてー。
「遊んではいけません」って看板あるのに。
しかもボール遊びや三輪車。。
ひやひやする。+685
-5
-
8. 匿名 2022/03/02(水) 17:10:56
バカガキの泣き声+329
-196
-
9. 匿名 2022/03/02(水) 17:11:02
隣家が道路でバスケ+670
-4
-
10. 匿名 2022/03/02(水) 17:11:16
賃貸住宅でドアをバァーーーン!と閉める+472
-3
-
11. 匿名 2022/03/02(水) 17:11:17
>>1
両方、大迷惑!+168
-6
-
12. 匿名 2022/03/02(水) 17:11:17
犬は気にならない。
子供が敷地内に入るのは絶対に嫌!
家の前なら良いけど。+277
-124
-
13. 匿名 2022/03/02(水) 17:11:22
後者は完全アウトでしょ+164
-7
-
14. 匿名 2022/03/02(水) 17:11:33
単身用マンション
昼間、上の人がいつもDIYみたいな何かを削ったり打ち付けたりする音がずっと聞こえる
苦情いう?プラス
言わない。マイナス+664
-77
-
15. 匿名 2022/03/02(水) 17:11:36
私は子供の声がした時点でキレるわ+115
-134
-
16. 匿名 2022/03/02(水) 17:11:36
隣の部屋から宗教の教えを説いたヒーリングCDが大音量で聞こえてくる、昼夜問わず+354
-7
-
17. 匿名 2022/03/02(水) 17:11:42
週一にボロバイクブンブンふかしてる裏のオッサン
(4時間くらい)+478
-3
-
18. 匿名 2022/03/02(水) 17:11:49
>>1
敷地内はなし
車触れられたりも怖い
+224
-3
-
19. 匿名 2022/03/02(水) 17:11:51
新興宗教の勧誘+171
-2
-
20. 匿名 2022/03/02(水) 17:11:54
家の前の道路を私物化してバーベキュー。子供は道路に野放しで誰も見ちゃいない。もうやりたい放題!!その前に住んでる我が家はもう大大大迷惑。車庫から車出し入れするだけで睨まれる。睨みたくて文句言いたいのはこっちなんですけど!!+678
-3
-
21. 匿名 2022/03/02(水) 17:11:56
家の前の道路で自転車練習
子供の声より励ます?親の変なテンションの声にイライラした+287
-33
-
22. 匿名 2022/03/02(水) 17:12:02
朝3時に叫び声(多分障害者)+184
-25
-
23. 匿名 2022/03/02(水) 17:12:11
前に住んでた家壁が薄めだったらしくて隣の人が毎日大声で歌ってた+112
-1
-
24. 匿名 2022/03/02(水) 17:12:30
庭でのバスケ
今まさにやってる。ドンドン響く。うるせー。+398
-8
-
25. 匿名 2022/03/02(水) 17:12:47
夫婦喧嘩の声がヤバい。奥さんキーキー声で心配になるレベル+118
-8
-
26. 匿名 2022/03/02(水) 17:12:47
雨の日におばちゃん、おじさんが玄関で雨宿りしてる時あるんだけど。玄関開けた瞬間人に当たってびっくりした+281
-2
-
27. 匿名 2022/03/02(水) 17:12:58
>>4
主さんの家じゃなくて、子供の家の庭じゃないの?
子供が自分の家の庭で遊んでるなら日中ならよっぽどの奇声じゃなければ別に良いと思うけど+17
-92
-
28. 匿名 2022/03/02(水) 17:13:03
朝4時から家庭用除雪機での除雪
しかも雪はうちの庭に放置+220
-7
-
29. 匿名 2022/03/02(水) 17:13:15
>>1
犬は大好きだけど
無駄吠えは我慢できん。
向いの家のバカ犬が、一日中吠えてた。
本人(本犬)もストレスだったのか、早死にしたよ。
正直、嬉しかった+75
-111
-
30. 匿名 2022/03/02(水) 17:13:27
>>9
住宅密集地でバスケゴール?設置してる家はもれなくヤバイやつ。+427
-4
-
31. 匿名 2022/03/02(水) 17:13:30
>>6
うちの下でも毎週コマ無し自転車の練習してる子いてるわー近くに公園あるのに+95
-5
-
32. 匿名 2022/03/02(水) 17:13:35
目の前が公園なので無法地帯
キレそうになるのが道路族のスケボー
高確率でヒゲのある子供(精神年齢が)
+158
-5
-
33. 匿名 2022/03/02(水) 17:13:41
エゾシカの群れが来る。
春になったらチューリップ食べていく。+158
-6
-
34. 匿名 2022/03/02(水) 17:13:51
一軒家の屋上で夜中まで大声で会話
数カ月に一度BBQをしてるっぽいんだけど、ある程度の時間になったら家の中でやってほしい+245
-5
-
35. 匿名 2022/03/02(水) 17:13:55
鉢植え多数、家庭菜園好きの向かいの家。
やるのはいいが、水やりの水道代ケチるために、雨水やエアコンの排水をバケツに貯めるから、夏はボウフラ養殖状態でヤブ蚊大量発生。
仕方ないから、玄関少し開けて殺虫スプレー巻いてから開けると、殺虫剤が植物にかかるだろ!と言ってくる。
早く○ねばいいのに。+288
-4
-
36. 匿名 2022/03/02(水) 17:14:03
>>1
犬の無駄吠えは保健所に匿名で相談すると、保険証から注意してくれるよ。+107
-21
-
37. 匿名 2022/03/02(水) 17:14:06
>>20
それ警察に通報レベルだよね。+292
-4
-
38. 匿名 2022/03/02(水) 17:14:15
>>14
管理会社を通して言ってもらうのはどうかな+110
-2
-
39. 匿名 2022/03/02(水) 17:14:16
猫の盛りついた声。
毎年うるさい+82
-41
-
40. 匿名 2022/03/02(水) 17:14:17
マンションの広場みたいなスペースでマンションに住んでる子供とそれ以外の子供達が大人数で遊んで、お菓子の食べかすとか放置して帰ってる+156
-1
-
41. 匿名 2022/03/02(水) 17:14:20
>>15
近所に住んでたら嫌なタイプの人。+93
-32
-
42. 匿名 2022/03/02(水) 17:14:21
+15
-193
-
43. 匿名 2022/03/02(水) 17:14:24
マンションのベランダから見える一軒家
ワンちゃんがずーっと吠えてる
家の周りの庭をひたすらぐるぐるずっと回ってる
鳴いてるけどなんだか悲しそう
10年くらい前はそこのお子さんが毎日散歩に連れて行ってたからなぁ
お子さん全員独立して出ていって親御さんワンちゃん散歩に連れて行ってないんだろな。
いつも首輪とチェーンつけて庭を走ってる。
騒音以前に可哀想+259
-6
-
44. 匿名 2022/03/02(水) 17:14:43
>>14
最近はトラブルで事件起きたりするから、怖いよね…。
賃貸で引越しできたとしても、苦情言って怒り出したら今日明日中にすぐに逃げたり出来ないし。。。
おかしなことしてる方が怒るなんて変な話なんだけどね…+139
-1
-
45. 匿名 2022/03/02(水) 17:14:51
>>1
窓開けてるか開けてないかで気の使い度が分かるよね。
+93
-2
-
46. 匿名 2022/03/02(水) 17:14:57
>>6
バトミントンやって、他人の車数台に羽根コツンやってたの見た
親はその場にいないから、注意されないままお子ちゃまは駐車場で好き放題。+172
-3
-
47. 匿名 2022/03/02(水) 17:14:58
>>12
犬も迷惑だけど。
バカ犬とバ飼い主本当、嫌い。+216
-19
-
48. 匿名 2022/03/02(水) 17:15:18
>>1
それはどちらも怒っていいレベルの迷惑行為+21
-4
-
49. 匿名 2022/03/02(水) 17:15:20
>>1
道路族…?あれ本当に迷惑なんだよね。
子供って人の家の花とか平気でもぎ取るよね。+241
-2
-
50. 匿名 2022/03/02(水) 17:15:22
>>31
部屋の中から「駐車場で遊ぶな!」って叫んでやれw
私は家にいるときに気づいたから、急いで下降りてやめてって直接言いましたよ。
気弱そうなお父さんと幼児だった。。+67
-8
-
51. 匿名 2022/03/02(水) 17:15:33
朝の4時から向かいの家のおばあさんが
庭いじりしながらオペラ歌ってました
寝室が近くてオペラで目覚めるのが辛かったです+113
-1
-
52. 匿名 2022/03/02(水) 17:15:45
>>29
わかる!
躾もしないなら飼うな。+59
-18
-
53. 匿名 2022/03/02(水) 17:16:00
戸建てだけど隣の家が換気扇回しながら煙草吸って大迷惑+114
-22
-
54. 匿名 2022/03/02(水) 17:16:22
下の階の人がベビースモーカーなのか、換気扇からタバコの匂いが上がってきてベランダ開けられない、、
ベランダで吸ってるわけではないので言えないし、なにか対策はないだろうか、、+87
-9
-
55. 匿名 2022/03/02(水) 17:16:34
道路で遊んでる不細工なクソガキ共の奇声、公園行けよ+194
-8
-
56. 匿名 2022/03/02(水) 17:16:47
裏の家のガキがサッカーで壁当て。しかもうち側…せめて自分家に向けて蹴ろよ!+149
-1
-
57. 匿名 2022/03/02(水) 17:17:07
>>20
家の前の道路って私道なの?法律違反してるんじゃない?警察に通報でいいと思うよ+233
-4
-
58. 匿名 2022/03/02(水) 17:17:15
隣の家の猫がうちの敷地内でうんこする
煙草の匂い。
煙草を窓を開けて吸ったり外で吸ってるので窓開けてるとタバコの匂いが入ってくる。
隣の家の人本当迷惑すぎて。。。+106
-3
-
59. 匿名 2022/03/02(水) 17:17:22
>>10
びっくりするよね
隣の人がそう
赤ちゃん泣いちゃう。+76
-6
-
60. 匿名 2022/03/02(水) 17:17:47
朝5時30分に雨戸シャッターを勢いよく開ける。マジでびっくりして起きる。+113
-3
-
61. 匿名 2022/03/02(水) 17:17:48
>>14
うちも隣のおじさんが電ノコ?なのかチェーンソーなのかすごい音が朝から響き渡ってる。
自分の敷地内でだし文句言うにも言えない。+72
-1
-
62. 匿名 2022/03/02(水) 17:17:48
マンションの下階(独身男性)が、週末になると友人を招いて深夜までどんちゃん騒ぎ。
暖房や冷房が不要な時期になると、ずーっと窓開けてるのでいつまでも声が下からも外からも聞こえてきますね。あと扉の開閉音が乱暴すぎて、上まで振動とともに響いてきます。ははは+108
-2
-
63. 匿名 2022/03/02(水) 17:17:51
隣がカレー屋さんになりベランダで洋服干せなくなった。
めっちゃカレー臭がつくのよ...+101
-1
-
64. 匿名 2022/03/02(水) 17:17:57
>>7
この人の方が被害者なんでしょ
隣から嫌がらせをされたんじゃなかったっけ?S価絡みで。
+125
-9
-
65. 匿名 2022/03/02(水) 17:18:06
私はうるさいのは平気なので上の住人がボールで遊んでる音とかは平気なんですけど💦
毎朝、毎夕駐車場の入り口で幼稚園児の母たち子供たちが井戸端会議しててすごく邪魔😥+104
-5
-
66. 匿名 2022/03/02(水) 17:18:09
幼児のキィーっ!ていう奇声を放置する親が本当に信じられない。家の中でやってくれればいいのにわざわざ外で叫んでるのはなんだ?叱らない育児?+181
-13
-
67. 匿名 2022/03/02(水) 17:18:17
マンションで上の部屋の人が雨の日以外毎日のように布団を干すんだけど、いつも10センチくらいはみ出してるからうちの室内にずっとゆらゆら布団の影が差すんだよね。これ苦情言う…?+120
-3
-
68. 匿名 2022/03/02(水) 17:18:27
隣の家が毎日路駐していて出るとき確認しづらくて邪魔+88
-1
-
69. 匿名 2022/03/02(水) 17:18:31
21時以降に家の前の道路で縄跳び
トレーニングなのかダイエットなのかわからないけど20〜30代くらいの人が毎晩30分くらいやってて縄がアスファルトに当たる音がする。+76
-7
-
70. 匿名 2022/03/02(水) 17:18:31
関東だけど真冬でも窓開けてるか網戸にしてて、夜遅くまで話し声や笑い声を響かせてる近所の家がある。
頭おかしいんかな?+96
-1
-
71. 匿名 2022/03/02(水) 17:18:34
団地内で鬼ごっこやめろ+50
-1
-
72. 匿名 2022/03/02(水) 17:18:52
>>26
え...怖くないですか?+166
-1
-
73. 匿名 2022/03/02(水) 17:19:00
>>64
それはデマだよ+10
-13
-
74. 匿名 2022/03/02(水) 17:19:14
上の階の人、布団をパンパンパン…こちらも洗濯物干しているんだが…でも仕方がないのかなとか思ったり+36
-4
-
75. 匿名 2022/03/02(水) 17:19:26
>>40
管理会社に言ってみたら?
うちのマンションも同じ状態だったけど、該当家庭に連絡したみたいで平和になったよ。+38
-2
-
76. 匿名 2022/03/02(水) 17:19:26
マンションの隣の部屋の家族
壁でも走ってんのか?ってくらい子供が暴れる音がうるさい
あと母親の怒鳴り声も大概うるさい
+67
-2
-
77. 匿名 2022/03/02(水) 17:19:27
>>67
言ったことあります!やめてくれました!+46
-3
-
78. 匿名 2022/03/02(水) 17:19:42
袋小路の住宅街でぐるぐるエンドレススケボー+79
-2
-
79. 匿名 2022/03/02(水) 17:20:05
昨日、マンションのどこかの部屋がベランダでバーベキューしたみたい。めっちゃ臭ったし、ベランダに炭?落ちてるんだけど!ほんと迷惑。+77
-1
-
80. 匿名 2022/03/02(水) 17:20:43
>>67
言ったよ。管理会社にだけど。
もともと規約違反だからやめてくれたよ。+41
-2
-
81. 匿名 2022/03/02(水) 17:21:06
>>67
てか、手すりに干すのはそもそも違反だよ!!
+43
-2
-
82. 匿名 2022/03/02(水) 17:21:11
>>1
敷地に入ってくるのは許せない
親が止めるべき+70
-2
-
83. 匿名 2022/03/02(水) 17:21:15
親の仇かっ?ってくらい朝晩
すごい音で雨戸?シャッター開け閉めする家。
ほんっとうるさい。
ガラガラガラガラ…ガッッシャーーン!!!!+105
-0
-
84. 匿名 2022/03/02(水) 17:21:22
>>10
これまじでどうしてなの?????
騒音トラブルで最上階に引っ越したら下階がこれで泣いてる+122
-2
-
85. 匿名 2022/03/02(水) 17:21:28
>>7
これは草加の人が貼ってるの?しつこいな。やめてあげなよ。+85
-0
-
86. 匿名 2022/03/02(水) 17:21:30
>>4
うちなんか子供どころか、その孫の婆あが人の庭を横断してたよ。
勝手に入って来んな浅○!
+95
-4
-
87. 匿名 2022/03/02(水) 17:21:41
>>7
これ被害者側が実は加害者だったとか言われてるよね
この人自身も結婚した旦那さんが実は重い遺伝性疾患で3人の子供にも遺伝、上の二人はその病気で若くして亡くなってるみたいだし、被害者と言われてる隣人に創○にしつこく勧誘して断られたから酷い嫌がらせされてたらしいしね
この動画見ると頭イッちゃってるやばい人に見えるけど立て続けに不幸が続いたら精神病んでしまうよなとも思う+111
-1
-
88. 匿名 2022/03/02(水) 17:21:41
>>1
犬の無駄吠えは、窓を開けていなくても迷惑です。
数分続いただけで無理です。+81
-14
-
89. 匿名 2022/03/02(水) 17:21:49
>>73
もはやどれが真実かも分からん+23
-1
-
90. 匿名 2022/03/02(水) 17:21:51
>>6
ルール守れてないからマンション管理者に通報しよう+56
-0
-
91. 匿名 2022/03/02(水) 17:21:51
>>12
マンションの壁越しに犬の鳴き声する。
音よりも、その家が散歩してるのを一度も見たことない方が気になる。
外出さないから吠えるんじゃあ、、+64
-3
-
92. 匿名 2022/03/02(水) 17:21:55
どこ歩いた分からない汚い犬、人の敷地に入れるおばさん。
住宅地の道路躾されてなさそうなを犬フラフラ散歩させて車の通行の妨げになってる、おじさん。
犬の糞置いてくバカな飼い主。+21
-4
-
93. 匿名 2022/03/02(水) 17:22:01
>>14
これ本当にびっくりするほどうるさいよね😂
言っていいと思う+61
-1
-
94. 匿名 2022/03/02(水) 17:22:06
>>7
映画「ミセスノイズ」
ジーン🥲ときて良かったよ。
+0
-5
-
95. 匿名 2022/03/02(水) 17:22:27
>>1
迷惑ですね。
うちの隣の子供も下校後に大人数で遊んでいます。
ボールで遊ぶときもあるしかなりうるさいです。
土日関係なく遊ぶし、日がながい夏なんてうるさくてしかたないです。
+132
-0
-
96. 匿名 2022/03/02(水) 17:22:49
>>14
分譲でもリフォームの届けを出さないといけない所もあるから管理事務所に言ってみたら?+18
-0
-
97. 匿名 2022/03/02(水) 17:22:52
>>7
そうかの人が近所にいたら嫌だよな。+42
-0
-
98. 匿名 2022/03/02(水) 17:22:57
>>67
マンションだと布団干せないところがほとんどだと思うから一応調べてみては?+17
-2
-
99. 匿名 2022/03/02(水) 17:23:10
>>38
もちろん言うなら管理会社通してです!
ただ昼間のみなのと今は自宅で仕事も多いですし、なかなか言うのも気が引けるなと思って皆さんに聞いた次第です。
回答くださった方どうもありがとう。+7
-4
-
100. 匿名 2022/03/02(水) 17:23:19
>>87
隣人にしつこく勧誘してじゃなくて、しつこく勧誘されて断ったら酷い嫌がらせされただった。+32
-2
-
101. 匿名 2022/03/02(水) 17:23:58
>>1
バスケのドリブル、ゴール外してうちの壁にたまに当たる
プロパンガスだしやめてほしい+102
-2
-
102. 匿名 2022/03/02(水) 17:24:04
>>9
人のものにぶつけたらとか思わないのかなぁ
公園行ってくれー+91
-1
-
103. 匿名 2022/03/02(水) 17:24:12
>>77 >>80 >>81 >>98
言ってやめてもらった方もいるんですね!
じゃあ私も言ってみようかな…
返信ありがとうございます!!
+24
-1
-
104. 匿名 2022/03/02(水) 17:24:18
隣の家が庭で犬を飼ってるけど、散歩連れてってなくて、庭がうんちまみれ。
年中地獄のような悪臭。
窓開けられず、洗濯物も干せない。
隣は強面のおじさんと、チンピラ風の息子。
怖くて何も言えない。+70
-1
-
105. 匿名 2022/03/02(水) 17:24:19
日曜の朝っぱらから、ケルヒャーで外壁洗ってた。
めちゃくちゃうるさいね、あれ。
時間考えてほしいわ。+45
-4
-
106. 匿名 2022/03/02(水) 17:24:30
週4日くらい0時過ぎに家の前をスーツケース引きずって歩く音がする。ゴロゴロとすごく響くので必ず起きちゃいます。+58
-2
-
107. 匿名 2022/03/02(水) 17:24:34
>>50
やめといた方がいいなー私は私の家の前で遊ばせている親子に敬語でやめてもらうようお願いしたらいきなり写真撮らせて口論になった挙句腹殴られて逃げられたから
道路や駐車場で遊ばせている大人ってかなり話通じないパターン多いよ+103
-3
-
108. 匿名 2022/03/02(水) 17:24:53
早起きして、人の家の前に、自分の家の雪
積んでる奴。真っ暗な時間、うるさいわ
卑怯者+22
-1
-
109. 匿名 2022/03/02(水) 17:25:39
四方八方を戸建てに囲まれた特殊な建物構造の賃貸に住んでいたんですが、寝室がちょうど戸建ての御手洗と隣接してて、毎回戸建てのご主人のドアバーーーンと立ちション音が響いて辛かった。+18
-2
-
110. 匿名 2022/03/02(水) 17:25:58
>>104
役所にそういう相談できる課があると思う。匿名で相談してみては。+36
-1
-
111. 匿名 2022/03/02(水) 17:26:08
>>15
奇声はキレそうになる+77
-4
-
112. 匿名 2022/03/02(水) 17:26:29
>>30
やめてくれなくて困ってる
うちに当てても謝らないし
勝手にうちの敷地に入ってくる
もう高校生だからいいか悪いかわかるはずなのに+117
-1
-
113. 匿名 2022/03/02(水) 17:26:34
>>24
同じです!
毎日17時ごろから高校生が練習してるみたいで、地味にストレスです。
その人の家の庭だけどコンクリだし雨戸閉めてても響く音。
+77
-4
-
114. 匿名 2022/03/02(水) 17:26:34
>>60
平日は7時過ぎたらシャッターOKかなと思って開けてるけど迷惑なのかな?って思ってる
みなさんの感覚的にどうですか?+30
-4
-
115. 匿名 2022/03/02(水) 17:26:56
マンション編、上の階のバタバタ音、ベランダ喫煙。+28
-1
-
116. 匿名 2022/03/02(水) 17:27:01
>>9
この前、新築の友人宅に遊びに行ったら
隣にバスケのゴールがあって本当に驚いた
すぐ隣には友人の車もあるのに
その家の親も一緒になってバスケしてて
マジで友人に同情したわ‥+169
-1
-
117. 匿名 2022/03/02(水) 17:27:02
>>67
嫌だよね。
私が前に住んでたアパートでは、布団や毛布のホコリをバッサバッサ!
こっちの洗濯物がホコリまみれ😱
子沢山家庭だったけど、騒音も酷かったし更新しないで引っ越したよ
+30
-2
-
118. 匿名 2022/03/02(水) 17:27:02
>>63
商業地なら仕方ないね+12
-2
-
119. 匿名 2022/03/02(水) 17:27:06
隣の家のバスケ。響いてうるさいしバスケゴールが我が家側に設置してあるからぶつけられそうで迷惑してる。+61
-1
-
120. 匿名 2022/03/02(水) 17:27:38
>>107
暴行罪では‥+90
-0
-
121. 匿名 2022/03/02(水) 17:27:42
>>1
どちらも迷惑。
うちは濃厚接触者でPCR検査結果待ちと言っている向かい住む道路族が、うちの前の道路で遊んでいて怖すぎる。その子が通う小学校に電話してもいいものなのでしょうか。+102
-2
-
122. 匿名 2022/03/02(水) 17:27:42
住宅街で毎日アイドリング、長いと30分くらいやってる。向かいなのでめちゃくちゃ響いてうるさい。+47
-1
-
123. 匿名 2022/03/02(水) 17:27:45
自分の庭でも大声は声が響いてくる
(特に夏場の庭でのプール)+21
-1
-
124. 匿名 2022/03/02(水) 17:27:50
>>4
仲良い間柄だったら大目に見るかも+3
-31
-
125. 匿名 2022/03/02(水) 17:28:11
朝8:30、小学校に行く子どもと見送るママの「行ってきまーす!」「行ってらっしゃーい!」の大声が5分続く。近くに住んでる子どものおじいちゃんが連れてってくれるみたい?で、「おじいちゃん早く行こー!」って声も。夜勤のある仕事で不規則だから寝ようとしてもこれに起こされ寝れず、が毎回。
かと思えば昼間、車に子ども1人だけ残されてあとの家族は家に入っててその子ギャン泣きしてたり、深夜2時に大きい泣き声聞こえるなと思って見たら玄関に立たされてたり。
事情は色々あるんだろうけど色んな意味でにぎやか、あのお家+62
-3
-
126. 匿名 2022/03/02(水) 17:28:19
>>66
子供の奇声って迷惑だよね。
あれって何歳ぐらいまでなの?+101
-6
-
127. 匿名 2022/03/02(水) 17:28:38
寝る時間(大体22時とかくらい)に真下の人なのかな?
音楽を聞いてたのか音量が大きかったのか結構聞こえて来たんだけど、好みの音楽じゃ無かったから寝落ちにすら出来なかったww+3
-0
-
128. 匿名 2022/03/02(水) 17:28:39
人が来て少しうるさいのはまあ致し方ないと思うんですよ。
でも、それが深夜までなのは許せません〜!
出て行ったと思ったら買い出しだったのか戻って来た時は絶望しましたよ…+35
-0
-
129. 匿名 2022/03/02(水) 17:28:50
>>5
小学生のとき見てたときは
ミッチーの言い方がキツくて
ヨシリンかわいそうと思ってたけど、
アラサーになった今は似たもの同士だと
思うようになってきた( ´・ω・` )+37
-0
-
130. 匿名 2022/03/02(水) 17:29:12
>>114
勢いつけず、ゆっくりやったらいいと思うの
+56
-0
-
131. 匿名 2022/03/02(水) 17:29:24
>>85
通報して消してあげた方がいいと思う+8
-0
-
132. 匿名 2022/03/02(水) 17:29:30
>>114
7時はありかな。6時代でもありだけど何時に開けても静かに開けてほしいよね。+62
-0
-
133. 匿名 2022/03/02(水) 17:29:42
>>68
警察に通報!+27
-3
-
134. 匿名 2022/03/02(水) 17:29:44
>>66
わかる、マンションのエントランスとかで奇声響くから辞めさせろ+38
-2
-
135. 匿名 2022/03/02(水) 17:29:45
>>9
こんなに需要があるならアメリカみたいにストリートのコートを作ればいいのにね+33
-1
-
136. 匿名 2022/03/02(水) 17:29:52
>>49
庭や家の前の道路にオモチャ忘れていったり、お菓子のゴミ捨ててくしね+51
-1
-
137. 匿名 2022/03/02(水) 17:30:02
>>1
アパートですが
保育園児3人が駐車場を走り回ったり、親が駐車場で絵本の読み聞かせしてます
家に入りたくない時があるのか、20分近くヤーーーダーーー!!と金切り声を上げてる時もあります+86
-0
-
138. 匿名 2022/03/02(水) 17:30:16
>>104
それは動物虐待では?警察に相談してみては?+39
-0
-
139. 匿名 2022/03/02(水) 17:30:25
>>33
困るけれど仕方ないような…+53
-1
-
140. 匿名 2022/03/02(水) 17:30:36
>>1
上の回の柴犬の暴走してるであろう足音
めっちゃ可愛いんだけど響く
ペットオッケーのマンションだからいいんだけどさ…+3
-8
-
141. 匿名 2022/03/02(水) 17:30:40
>>104
今はコロナで忙しいのかな…保健所に相談すると職員が指導に行ってくれるよ。+24
-1
-
142. 匿名 2022/03/02(水) 17:30:43
>>7
お見合いで結婚
結婚後旦那が小脳脊髄変性症を隠していて、子供三人に遺伝、河原以外の四人が小脳脊髄変性症
子供3人のうち、2人の娘は思春期頃に小脳脊髄変性症を発症し。そのうちの長女は、32歳のときに亡くなりました。
亡くなる1年前、医師からは長女の首に付いているチューブを外すよう提案しましたが、河原美代子はそれを拒んだようです。
長女が亡くなって3年後、長女とほぼ同じ年齢で次女も亡くなりました。そして、夫ともう一人の子供もの長男も病気が悪化していったのです。
極限状態の時にライト照らされるなどの嫌がらせされてキレたのかな
+46
-1
-
143. 匿名 2022/03/02(水) 17:30:59
>>55
自分も子供の頃は外で遊んだりしてたんだからそこまで言わなくても…+4
-39
-
144. 匿名 2022/03/02(水) 17:31:11
>>67
嫌だった〜
10センチどころじゃなくがっちり見えるところまでぶら下げて来ててムカついた〜
猫のオシッコスプレーしてやろうか本気で考えてたよ〜+25
-2
-
145. 匿名 2022/03/02(水) 17:31:25
>>84
自分が出す音がどんだけうるさいか全く気にしてない人っているみたいだよ
マンションの隣の部屋が網戸スパーーーーーン!で狂いそうだったから管理会社に言ったら注意してくれた
相手も気をつけてくれて静かになったからまだ管理会社に言ってないなら言ってみて
それで効き目ないなら迷惑しているって内容の手紙を匿名でポストに入れるか玄関に貼っておくと怯えて静かになるパターンもあるからやってみてね+61
-1
-
146. 匿名 2022/03/02(水) 17:31:29
マンションの隣家が、ベランダで縄跳びさせてるみたい。
「ママー、見てー、跳べるよーー!!ママーーー!!」って毎日うるさい。窓閉めてるのに金切り声がうるさい。
今日はたまたま洗濯物を取り込むのに外に出たら聞こえてきて、いつもこれを叫んでるのか、ってやっとわかった。+40
-0
-
147. 匿名 2022/03/02(水) 17:32:04
>>78
スケボーの音って響くんだよね。
普通の道路は禁止にしてほしいよね!+50
-1
-
148. 匿名 2022/03/02(水) 17:32:16
日曜の朝9時ぐらいから道路で30代後半の父親と小学生と幼稚園の兄妹が遊びだす
父親はいい父親してるつもりだろうけど、ただの迷惑。公園行ってほしい。
途中から喧嘩しだして妹が大泣きしたりしても父親は見てるだけ。+84
-1
-
149. 匿名 2022/03/02(水) 17:32:51
>>66
自分の家の中で叫ばないように発散させている?うるさいから!スーパーで放置の親も同じ理由かな~と思ってる。+17
-2
-
150. 匿名 2022/03/02(水) 17:33:00
>>134
何故か叱らなくない?
うちの隣の子がしょっちゅう奇声上げてるけど、横でお母さんは見てるだけ。何なんだろ?+43
-0
-
151. 匿名 2022/03/02(水) 17:33:11
>>113
うちも同じ!
重いからか振動するからかすごく響くよね+24
-0
-
152. 匿名 2022/03/02(水) 17:33:30
住宅街の小さめのマンションに住んでるけど近所のガキども7人ぐらいが毎日
前の公道、他人やうちの敷地内、駐車場など所構わず遊びまわり奇声を上げ
ボールの壁打ち、スケボーなど本当にうるさくて仕方ない(窓を閉め切れば大丈夫だけど)
以前、1度だけ母親らしき人物が「道路で遊ばない!」って注意してた声を聞いた事があるけど全然守ってない
轢かれればいいのに
でも、どんなに子供が悪くても轢いた車の人が悪くなってしまうのが解せない+66
-2
-
153. 匿名 2022/03/02(水) 17:33:41
普段隣がうるさいからその隣の裏の子がボールを弾ませているからうるさくされてざまぁみろと思っている
そもそもうるさい隣がボール音を騒音とみなしてないかもしれないけど+12
-0
-
154. 匿名 2022/03/02(水) 17:33:47
>>30
マイナスしてる人はバスケゴールあるんだねw+103
-0
-
155. 匿名 2022/03/02(水) 17:34:22
高圧水洗浄器
あれでずーと車とか庭とかに放水して音出してるけどうるさくて近所迷惑なのでやめて下さい+17
-0
-
156. 匿名 2022/03/02(水) 17:35:02
>>119
うち何回もぶつけられてる
気をつけてほしいと言ったら菓子折りは持ってきてくれたけど
また普通にぶつけてくる+22
-0
-
157. 匿名 2022/03/02(水) 17:35:22
>>24
うちの隣はバレーのレシーブひたすらそれだけ!
うちの家の壁から2メートル以内の真横でやってる。毎日1時間半以上、長いと5時間半日そのバーン、バーンって連続叩き音。セメント地面だから大音量に響いて来ます。
壁にも当たる、勝手に庭に入られる、注意しても逆ギレされました。+60
-0
-
158. 匿名 2022/03/02(水) 17:36:47
>>9
それね、そこの子供の通ってる学校に電話するといいよ
「地域のものです。車道でバスケをしていて困っています」って。
名前聞かれたら「地域のものです。匿名でおねがいします」
ずっとまえから困っていて、リアルタイムでまさに今やってます、だと見に来てくれる場合もある。
警察に言っておさまる場合もあるけど学校から注意される方が効き目ある。+95
-4
-
159. 匿名 2022/03/02(水) 17:36:47
>>122
うちも早朝からうるさいです
車のマフラーが家の壁に反射する駐車の仕方なので隣の我が家にめちゃくちゃ響いてきますし更に音楽も爆音なので車からの音漏れも凄い+24
-0
-
160. 匿名 2022/03/02(水) 17:37:01
>>37>>57にマイナス1つずつwww
自覚あるなら止めろよw
+29
-5
-
161. 匿名 2022/03/02(水) 17:37:08
>>8
と、共に聞こえる親の怒鳴り声。+19
-20
-
162. 匿名 2022/03/02(水) 17:37:13
>>135
作って欲しい
隣、コンクリだからすごくうるさい
せめて、ゴールを自分の家側にしてほしい+12
-1
-
163. 匿名 2022/03/02(水) 17:37:27
>>148
うちの道路族父親はiPhoneから音楽ながしながら電子タバコ咥えて子供放置。
本当みてるだけ…何この地獄って週末のたびに思う
一度声をかけたら「この道路あんたの土地?」って言われた。本当強気だわ。+91
-0
-
164. 匿名 2022/03/02(水) 17:37:37
マンションで、22時台に家の中を子供が走り回る。
ファミリー向けマンションだからある程度は仕方ないけど、22ジ以降は流石に注意してほしい…。+34
-0
-
165. 匿名 2022/03/02(水) 17:37:38
夜中遅くまで騒いでる+8
-0
-
166. 匿名 2022/03/02(水) 17:38:21
子供がうるさいのは仕方ない、でも窓を開けるなら黙らせろ無理なら窓開けるな。+61
-0
-
167. 匿名 2022/03/02(水) 17:38:40
>>156
菓子なんか要らないからやめさせろ+37
-0
-
168. 匿名 2022/03/02(水) 17:39:35
>>107
そうなんだ。。
やっぱり頭おかしい人ってとことんおかしいね。
私はそのときフェラーリのカリフォルニア停めてて、下降りたら三輪車に乗った女の子が私の車を手すり代わりに手ついてて、隣にその父親がにこにこ見てたから、「きゃー!ちょっと!駐車場危ないですよ!」って言いました。
高い車だし、欲しくて欲しくて買った車だったから、値段の問題ではないんだけど、、、傷つけられるのだけは勘弁でした。
+97
-4
-
169. 匿名 2022/03/02(水) 17:39:47
>>166
ほんとそれ仕方ないのは分かるけど、最低限の配慮はしてほしい。+13
-0
-
170. 匿名 2022/03/02(水) 17:40:02
>>150
そう!
せめて親がなんか言ってくれれば、子供だしなーって思えるんだけど、奇声発してる子の親って放置なのよ。+53
-2
-
171. 匿名 2022/03/02(水) 17:40:10
>>1
近所は野良猫に餌付けしていて、時々夜は起こされる
国家規模ならロシア、北朝鮮、中国とかは酷い+6
-4
-
172. 匿名 2022/03/02(水) 17:40:57
ステレオからの爆音。
夜中に「ズン、チ♪ズン、チ♪ズン、チ♪ズン、チ♪」うるさいんだわー。+28
-1
-
173. 匿名 2022/03/02(水) 17:42:44
>>172
あれ中にいる人って耳おかしくならないのかな?+14
-0
-
174. 匿名 2022/03/02(水) 17:43:06
>>112
この間、父と子供が隣人の家の前で雪合戦して、その雪玉が車に当たって車もへこんだのに謝らず
動画をとっていたからそれを公開してた人いましたよね
とりあえず何かあったときのために動画はとっておいた方がいいと思う+88
-0
-
175. 匿名 2022/03/02(水) 17:43:13
>>170
子供もおかしければ親も迷惑とかわかってない可能性もある。+52
-0
-
176. 匿名 2022/03/02(水) 17:43:22
>>167
また言いたいけど、親も一緒に道路で走り込みしたり
小さい子もいるんだけど
坂になってて自転車から飛び出したり…
さすがに自転車は別のご近所さんが注意したみたいですが
絶対に謝らずうちの子の心配をしてくださってありがとうございます!
って感じだったそうだから話し通じなさそう…+33
-1
-
177. 匿名 2022/03/02(水) 17:43:37
神奈川県。雪積もった時はみんな自分の家の前を雪かきしてるんだけど一軒だけいつもやらなくて今年90才の近所のじいちゃんがやってる。20年ずっと他人にやらせてることにモヤモヤしてる。勝手に溶けてると思ってそう。+25
-2
-
178. 匿名 2022/03/02(水) 17:44:31
>>74
うちの上もこれ。
日に何度もパンパンパンパン;
さっき叩いてたから、もう良いかな~って思って窓開けると
また叩くから、困ってる。
干したてお布団が気持ち良いのは分かるけど、
干した後は掃除機で吸って、叩かないで欲しい。
+37
-0
-
179. 匿名 2022/03/02(水) 17:44:49
>>12
犬、嫌いじゃなけどずっと吠えを聞かされてたらイライラするよ。
+86
-4
-
180. 匿名 2022/03/02(水) 17:44:54
近所迷惑というか
毎日家の前を通るおばぁちゃんがいて
朝行く時に、今からか?とか声かけられるのが嫌
帰って来たら来たで、今帰りか?とまー
監視されてるような。小さい時からだから慣れたけどさ+10
-2
-
181. 匿名 2022/03/02(水) 17:45:22
>>168
いやいやいや、値段の問題もあるでしょ
どんなにやすい車でも人の車をベタベタさわっていいわけでもないけど
その父親はもし傷つけたら弁償、という常識すらないのかな+103
-0
-
182. 匿名 2022/03/02(水) 17:45:35
向かいの家、駐車場で野球のネット?のようなの設置してバッティングしてる。しかも子供じゃなくて父親…
カキーンって何時間もうるさい!家族は何も言わないのか…
冬の間はさすがに静かだったけど、暖かくなってきたからまた始まるかも。+35
-1
-
183. 匿名 2022/03/02(水) 17:46:07
>>6
親も一緒にシャボン玉してるの見かけるんだよねー。+23
-3
-
184. 匿名 2022/03/02(水) 17:46:22
>>113
分かります!
私もストレスやばいです!
手紙出したり警察に通報したりしましたが数日経ったらまた始まります。。
頭おかしい家なんでもう諦めてます。。。+34
-2
-
185. 匿名 2022/03/02(水) 17:47:05
ちっちゃいアパートで共用部の階段で階段上り下りの運動してる人。夜中にやられると音が響いて寝れなかった+14
-0
-
186. 匿名 2022/03/02(水) 17:47:06
>>66
外での奇声と泣き声はやめてほしい
赤ちゃんの年齢じゃないし
うちは玄関先の音がリビングや寝室にめちゃくちゃ響く
早く引っ越したいわ+63
-3
-
187. 匿名 2022/03/02(水) 17:47:12
>>158
プラスついてるけど学校側からしたらいい迷惑じゃない?
子どもの登下校時にご近所の家に迷惑行為する、とかのケースなら学校への通報もわかるけど…+14
-37
-
188. 匿名 2022/03/02(水) 17:47:19
>>49
超低速でブレーキかまえながら、一旦停止して、左右確認して、慎重に慎重に前進してても、ブロック壁の死角から幼児がサッカーボール追いかけて飛び出して来た時はもう・・・心臓がギュッとなった。
別の日にまた同じ兄弟が生垣の影から追いかけっこして飛び出して来た。
保育園児くらいの小さな子を、大人の見守り無しで道路遊びさせる親は無責任過ぎると思うし、子供が心配じゃないの?って腹が立つ。
+80
-0
-
189. 匿名 2022/03/02(水) 17:47:42
隣の家ですが、ドタバタと子供の走り回る音が響いてくる。うるさい時間帯はだいたい決まってるけど21時過ぎや酷い時は23時ごろまで。建物の振動だからか耳栓しててもうるさい。不快。親も常識がないようなのでもう仕方ないか、と思うようにしてるがなかなか難しいです。+49
-0
-
190. 匿名 2022/03/02(水) 17:47:46
>>178
もーーう、15年くらい前から布団は叩いたら良くないって言われてるのにね
かなり前に月曜から夜更かしに出てたおばあさんにそのこと教えたら「それでも私は叩く」って言ってたよ
近所迷惑になってるとは夢にも思ってなさそう+29
-0
-
191. 匿名 2022/03/02(水) 17:48:11
>>8
でも子供って泣くじゃん?
どうしたらいいんだろ。窓閉めても声漏れるよね。
泣かないように叱らず育てたらそれはそれでろくな人間にならないし+136
-9
-
192. 匿名 2022/03/02(水) 17:48:31
>>15
んな事でキレられたらそれこそ近所迷惑だわw+60
-4
-
193. 匿名 2022/03/02(水) 17:48:35
うちの子どもたちが庭で遊んでたら気づいたら近所の子が混ざってる。
でも毎回うちの子が泣かされる。
耐えられなくて親に伝えたら、もう5歳なんだから子ども同士で解決するべきって考えてるらしい。
解決も何も毎回一方的なんだが。
今度からよその子でも遠慮なく叱ることにした。+34
-1
-
194. 匿名 2022/03/02(水) 17:48:55
>>184
警察に相談したら対応してくれますか?+9
-0
-
195. 匿名 2022/03/02(水) 17:48:56
>>126
隣5才だと思うけど一番うるさい(次年長6才)
下の子の方が静かでいいけど男二人兄弟だからもう少し大きくなったらやばそう+23
-0
-
196. 匿名 2022/03/02(水) 17:49:40
うちの旦那、夏になったら家のウッドデッキに上半身裸で昼寝するんだけど、絶対ヤバい人認定されてるよね。。
ご近所さんからもめっちゃ見えるところやし何回も止めてって言ってるのに聞かない+4
-10
-
197. 匿名 2022/03/02(水) 17:50:35
>>1
ダメーーーー!!+1
-3
-
198. 匿名 2022/03/02(水) 17:50:37
>>120
警察呼んだけど捕まえる気ないみたいで進展なしの泣き寝入りだよ…もう本当嫌になる+42
-2
-
199. 匿名 2022/03/02(水) 17:50:57
>>55
ホントに道路族ってなんであんなに親も子も、なんなら親族も薄汚いんだろう⁉︎
しかも頭もすごく悪そう。
学校でも不登校とか急に支援学級に移ったりとか、父親がたまにしか帰ってこないとか家庭に問題ある子はもれなく道路と取り巻きだった。+74
-3
-
200. 匿名 2022/03/02(水) 17:51:10
バスケ多いね+21
-0
-
201. 匿名 2022/03/02(水) 17:51:24
>>196
ヤバい人っていうより、見せつけたいのかなって思うかもw
ウッドデッキに柵を付けてみては?+11
-0
-
202. 匿名 2022/03/02(水) 17:51:28
>>1
早朝から無駄吠えしてる犬いたわ。
大迷惑。+42
-0
-
203. 匿名 2022/03/02(水) 17:51:59
>>191
窓閉めてたら配慮があるからいいんじゃないかなって思うけど、ダメなのかな。+65
-2
-
204. 匿名 2022/03/02(水) 17:52:05
>>145
すべてがガサツなんだろうね。
最上階選んで越したら、隣人が窓の開閉バァァン!網戸ガラガラガラッ!ピシャッ!サンダルズザーッ!でベランダで長時間タバコ。夜中にゴンゴン掃除機もかけるわ子どもは飛び跳ねまくって奇声あげるわで狂気を感じる。+58
-0
-
205. 匿名 2022/03/02(水) 17:52:05
>>9
ボールうるせーーー!!!
子供のおいかけっこより許せない!!!+80
-0
-
206. 匿名 2022/03/02(水) 17:52:15
>>164
うちも上の階がうるさくてね
もう子供ではなくて成人してるからバイトから帰ったか?あと、父親がとにかくうるさくてピークが23時半くらい。
アプリで計測したら足音が60デシベル。震度1。
22時から6時までは静かにして下さいって規約もあるけど、なにしろ規約違反しかしない一家だから読んでないか、読んでいてもわざとやってると思う。+14
-0
-
207. 匿名 2022/03/02(水) 17:52:47
>>64 >>85
創価の件まだ信じてる人いたんだ騒音おばさんの真実とは (ソウオンオバサンノシンジツとは) [単語記事] - ニコニコ大百科dic.nicovideo.jp騒音おばさんの真実とは (ソウオンオバサンノシンジツとは) [単語記事] - ニコニコ大百科急上昇ワード改にじさんじ割れこいつは悪だから何をしても許されるよ!一覧をみる騒音おばさんの真実単語ソウオンオバサンノシンジツ1.9千文字の記事掲示板をみる(1,124)ほめる(...
+3
-12
-
208. 匿名 2022/03/02(水) 17:52:55
>>39
近所の赤ちゃんが泣き叫んでるのかとめっちゃ心配してたけど、猫と気づいて安心する+25
-1
-
209. 匿名 2022/03/02(水) 17:52:56
>>17
そんなにふかしてたら、臭くない?+26
-0
-
210. 匿名 2022/03/02(水) 17:53:32
>>10
前に隣に住んでた人が昼夜問わずバーン!バーン!って何度も扉開け閉めしてて、管理会社に注意されたっぽいけどその後もあまりに毎日ずっとうるさくて、ついに警察がきたことがあった
かけつけた警察に「私が中国人だからって捕まえにきたのか!!」ってキレてる声が聞こえてきて怖かったよ…+80
-1
-
211. 匿名 2022/03/02(水) 17:53:36
我が家の家の窓の前で車を止めて、車のエンジンつけっぱなし。
臭い。+17
-1
-
212. 匿名 2022/03/02(水) 17:54:09
>>180
それはばぁちゃんの挨拶だから。あなたを子供か孫みたいに思ってるのよ。普段爺さんとしか話さないから話したいのよ。優しくしてあげて。+16
-4
-
213. 匿名 2022/03/02(水) 17:54:13
>>195
教えてくれてありがとう。
小学生になるまでは我慢かな。+5
-0
-
214. 匿名 2022/03/02(水) 17:55:14
隣に敷地内バスケドリブル注意しに行きました。
うちの家と車に毎日ボール当てられてること、無断で庭にボール取りに入ってること、音が尋常なく騒音なので、「お宅の庭だけどその中でわざわざうちの家の真横で遊ばないで欲しいです。庭の真ん中とか、うちの家からは今より離れて出来ませんか?それから時間短縮していただけませんか、1日20分ならそのダムダム耐えますので」と。
逆ギレのあと私が断固とした態度でいたら「主人と相談して伺います」とそのママ。数ヶ月音沙汰無しです。そしてバスケも無くなりました。
近所にはあの家がやめさせたと言ってるかもですね。私はやめろとは言ってないんですよ。悪者にしたかったのかと勘繰ってます。悪者で結構。
何故庭の真ん中でしなかったか、自分の家や車にボール当たらないようにでしょ、でもうちの家や車には毎日当たっていいって神経、そっちのが悪どいわ。
+94
-1
-
215. 匿名 2022/03/02(水) 17:55:53
たぶん隣の住人がヘビースモーカーでしょっちゅう臭い+9
-0
-
216. 匿名 2022/03/02(水) 17:56:05
マンション住みで下の階の子供が窓開けてピアノの練習してるのが気になるのですが、皆さんどう思われますか?
(部屋の間取り上、ベランダに出ると下の階のピアノのある部屋の窓が見えます)
今の季節、わざわざ窓開けなくてもと思うのですが。+32
-2
-
217. 匿名 2022/03/02(水) 17:57:11
バスケうるさくて知恵袋とかで検索すると
そんなうるさくない
今は公園でボール遊びできない(うちの近所はできる)
あなたも小さい頃うるさかったはず
だから、我慢しなさい
壁にぶつけられるのが嫌なら防御する壁を自費で作りなさい
みたいなコメあったけどやっぱりうるさいよね?+74
-1
-
218. 匿名 2022/03/02(水) 17:57:50
私はど田舎でのびのび育ったんだけど、ここ見てると都会で子育てするのは無理なのかなと思っちゃう。子どもが子どもらしく元気に外で遊ぶのは優しく見守ってあげられるような世の中になるといいな。+8
-19
-
219. 匿名 2022/03/02(水) 17:58:03
迷惑な人達だけの集合住宅が出来ればいいのに。
迷惑だと思ってないんだから住めるよね??
犬の無駄吠えばかり、バスケのボール音ばかり、想像しただけで毎日凄そう。+66
-0
-
220. 匿名 2022/03/02(水) 17:58:23
騒音迷惑行為エスカレートするから早めに注意するなり、匿名で注意して貰うなり動いた方がいい。
あと、何で今更?みたいな言い返しもされるし、最初から言わないで長い間悪者にして来たんか?とか、謎の返答来くるから。
+9
-0
-
221. 匿名 2022/03/02(水) 17:58:33
>>212
180さんは嫌がってるよ
毎日自分のことで忙しいのに他人のおばあさんに優しくしてあげてって言われても困ると思う。+4
-5
-
222. 匿名 2022/03/02(水) 17:59:42
>>55
実家の裏が公園で、子供たちが遊ぶ声は気にならないんだけど地域柄か奇声を出す子供が多すぎてうちの親がうんざりしてる。
たぶん家に帰ってきてもうるさいから帰ってくるなと言われてるのか、暗くなっても遊んでるって言ってた。
これから徐々に日が長くなるから憂鬱らしい。
+34
-1
-
223. 匿名 2022/03/02(水) 18:00:16
>>101
うちも、隣の家に子供が集まってボール遊びしてる
うちの給湯器に手をついてブロック登ったりしてるの本当迷惑+43
-0
-
224. 匿名 2022/03/02(水) 18:00:33
>>1
裏の家も窓開け放してるから、大声で喋ったり椅子か何か引きずる音が聴こえて煩わしい。
せめて窓閉めてほしい!+24
-0
-
225. 匿名 2022/03/02(水) 18:00:40
>>216
窓閉めてって言ってもらう
わざわざ騒音を外に漏らす意味がわからない
ピアノの音癒されるわねーなんて思わんわ+34
-0
-
226. 匿名 2022/03/02(水) 18:01:12
>>187
学校の指導範囲じゃないよね。
家庭で注意するべきだと思うけど、それができないから困るよね。学校も通報されたら何もしないわけにもいかないだろうし、大変だよね。
+13
-16
-
227. 匿名 2022/03/02(水) 18:01:30
朝目覚め一発のベッドが振動するくらいの特大の屁+4
-0
-
228. 匿名 2022/03/02(水) 18:02:40
>>222
奇声はうるさいよね
うちの横、公園でもないのにSwitchしながら奇声発してる放置子がくる+23
-1
-
229. 匿名 2022/03/02(水) 18:03:01
>>9
ボールのバウンド音、毎日毎日、ノイローゼになります。家の中のどの部屋にいても耳栓しても振動は聞こえるし、音楽やテレビもダメ。
住宅密集地は配慮が必要だよ。
家で休みたい人、受験生、妊婦さん、赤ちゃんいるお家、病気療養の人、在宅ワーク、色んな人がいる、って言っても通じないんだろな…良識あれば最初からしない。+146
-1
-
230. 匿名 2022/03/02(水) 18:03:22
>>222
申し訳ないけど公園が近いことを考えるとうるさいのは予想出来ることだよねって思ってしまう。うるさい気持ちも分かりますが、場所がお気の毒過ぎる。+22
-3
-
231. 匿名 2022/03/02(水) 18:03:27
>>218
キャッキャッする分には気にならないかな
道路占領したりされたら困る+15
-1
-
232. 匿名 2022/03/02(水) 18:03:31
>>55
私、とうとう見てしまいました…。
普段家の中からうるさいなぁと思ってた子が、外で遊んでいるところに出くわしたんです。
よく見たら本当に「無駄に」奇声をあげてたんです。
犬の遠吠えと同じ。
特に盛り上がってるわけではなかったのに、5秒とあけずに奇声を上げてた。
本当にびっくりしてあきれた…。
(障害のあるお子さんではありません)
なんですかあれ?
私の場合ですが、子供が楽しくて盛り上がって奇声(に聞こえる)をあげているのはOKです!+50
-1
-
233. 匿名 2022/03/02(水) 18:04:27
田んぼだらけの田舎に住んでます。先日まだ暗い明け方に外から光?が見えて外を見たら、お隣の老人が落ち葉を燃やしてました。いくらお年寄りは早起きだからってまだ外暗いのに・・・。火はゴォゴォと燃えてて火事になって火がこっちに来ても怖いし、火が消えるまでずっと寝れずに窓から覗いてました。おかげでその日は寝不足で一日中眠かったです。+8
-0
-
234. 匿名 2022/03/02(水) 18:04:49
>>205
バスケに限らず、全てのボール遊び許せない。
親がやってる。+61
-1
-
235. 匿名 2022/03/02(水) 18:05:14
>>216
夜9時以降も練習しているお家ある
しかも毎回同じとこで失敗する+6
-0
-
236. 匿名 2022/03/02(水) 18:06:13
>>232
すいません、追記。
普段、私が家にいて、外から聞こえる奇声が『うるさいな』って思ってた。
って意味です。+13
-0
-
237. 匿名 2022/03/02(水) 18:06:16
>>225
屁は窓閉めてるんだけど…近所をイラつかせていないと願うばかり。+0
-5
-
238. 匿名 2022/03/02(水) 18:06:34
>>234
ボール遊びって公園とかでやるように言われてたよね
ボール禁止の公園近くにはないし
なんで公園行かないんだろう+24
-0
-
239. 匿名 2022/03/02(水) 18:06:56
>>220
うちは去年隣が風呂場の窓全開で子供の奇声が酷くて同じ家の中でずっと叫ばれているのかくらいうるさかったから今年は言うよー!楽しくお風呂に入って良いけどせめて窓閉めてって!!本当にうるさい!+22
-0
-
240. 匿名 2022/03/02(水) 18:07:09
>>30
サッカーゴールもバッティングネットもやばいよね
うちの近所2件もサッカーゴールある家がある。子供はほぼ道路族
ゴミ出しのマナーも最悪。夜出したりするのは当たり前だし、出してはいけないものとかよく置いてある+70
-0
-
241. 匿名 2022/03/02(水) 18:07:30
隣のうち。ガーデニングが大好きで庭が木やら花やらで埋め尽くされている。
まあ好きなんだから仕方ないんだけど、けど
落ち葉や細かい花のカス?がかなりの確率でうちにやってくる。
うちは木や花など置いてないので、隣からだとすぐわかる。
春になると虫や毛虫がくるからほんと嫌になる。
回覧板持っていくのも苦痛。
玄関にポストがあり、そこにたどり着くまでの間に
左右から張り出した木の枝をよけながら、蜘蛛の巣やハチや虫を避ける、足元は虫やミミズ避けると
忍者ばりの動きで行かなければならない。
ああまた春がやってくる…+8
-1
-
242. 匿名 2022/03/02(水) 18:07:37
朝4時から犬の散歩して3人くらいで散歩しながらうちの前でずっと話してる。
散歩は良いけどうるさいのどうにかしてほしい。+15
-0
-
243. 匿名 2022/03/02(水) 18:07:44
>>9
アスファルトにボールが叩きつけられるバウンド音、住宅密集地だと広範囲に反響して響くんだよね
反響音だから、耳栓では効かないし
ボール可の公園や広場以外では迷惑+96
-0
-
244. 匿名 2022/03/02(水) 18:09:13
>>218
元気に外で遊ばれて轢いたら自分のせいになるんだが…田舎って車社会って言うけど道路で遊んで注意されたり危ないって意識はないの?+10
-0
-
245. 匿名 2022/03/02(水) 18:09:22
幼稚園組のお母さんの、ママチャリ広げて子ども走り回っての長時間の井戸端会議
一番ムカつくのが、「そっちが邪魔だよ」みたいな顔して一人も「すみません」もなく慌てた様子もなくしぶしぶ端に寄る事
そんなだから子どもも悪いって気付かないよねー
+24
-0
-
246. 匿名 2022/03/02(水) 18:09:58
>>157
うちも隣家のボール遊びが大迷惑
我が家も勝手に入られたりするよ
このまえ、裏側に勝手に入ってきてたから窓開けて『勝手に入るな!』って怒鳴っといた。多分近所に丸聞こえだな
+48
-0
-
247. 匿名 2022/03/02(水) 18:10:25
>>43
認知症なのかも知れませんね+12
-0
-
248. 匿名 2022/03/02(水) 18:10:31
>>189
ドタドタ音ってそんなうるさい?
生活音の範疇だと思うし、お互い様だと思うけど+3
-33
-
249. 匿名 2022/03/02(水) 18:10:46
>>66
もしかして5歳くらいの子の奇声って、マウント行為なんじゃない?
見ててそう思った。
あんまり奇声あげない子もいる。+21
-2
-
250. 匿名 2022/03/02(水) 18:11:26
>>170
親が井戸端会議するタイプだよね+12
-0
-
251. 匿名 2022/03/02(水) 18:11:34
うちでUターンして駐車する隣人
たまにうちの敷地に堂々と停めてる
地味そうな夫婦
おーい見てるかー?あんたらの事だよー+25
-0
-
252. 匿名 2022/03/02(水) 18:11:35
>>217
擁護多いよね。多分注意されて逆ギレした人たちかな?って私は憶測してるよ。
ボール、バスケのバウンド音は騒音だよ、時間も長いし毎日やられたら精神的やられるよ。
あとは、学校の体育館でやってるの授業中聴こえてたなとかの大きさだと思ってるんじゃない?
それかスラムダンクのアニメのレベルだとか、
試合のバウンド音レベルとか。テレビの中だから小さいよ。地面セメントやコンクリ、アスファルトじゃないし。困ってる人は真横でやられてるんだよね。うちも5メートルないんだよ。
体育館のバスケは建物の中だし、教室から十数メートル離れてるし。経験者しか分からない辛さで、経験者はかなり辛い騒音だと思ってる。+49
-0
-
253. 匿名 2022/03/02(水) 18:12:03
>>229
ほんと、想像力のかけらもなさそうだよね
自分や子供が体調悪いとき、自分の子供が赤ちゃんだったとき、子供が受験生のとき、おなじことやられても平気なのか文句言うのか興味あるけど、
気にならない人が多い印象がある
+61
-0
-
254. 匿名 2022/03/02(水) 18:12:24
>>248
うるさいよー
木造で隣と壁近かったり階段近かったりあと2階でドスドスしてたら一戸建てでも1階に響いて聞こえるよー+26
-0
-
255. 匿名 2022/03/02(水) 18:12:30
>>9
いまさあ、近所の庭で小学生が5、6人あつまってボール蹴って遊んでる
本当うるさいし、家に集めて騒がせる親もどうかと思う
住宅密集地でばかじゃないの+89
-5
-
256. 匿名 2022/03/02(水) 18:13:50
>>251
絶対ダメでしょ!入って来れないようにコーンとか置けない?+20
-0
-
257. 匿名 2022/03/02(水) 18:13:52
自分の家の敷地内だろうと住宅街でのバスケはうるさいよ。
この人一家が引っ越して来る前は静かで住みやすい所だったのに今はバスケと奇声で落ち着いて過ごせない。コロナ前はバスケ以外にも15人くらいで庭BBQとかしてて、騒ぎたいなら周りに家がない所に住めばよかったのにって思う😠+48
-0
-
258. 匿名 2022/03/02(水) 18:14:36
>>189
もう仕方ないか、と思えるならいいけど
スマホのアプリでいいから騒音デシベルと震度はかれるのもあるからやってみて。
こっちはきちんと静かにしてるのに「お互い様」とか言ってくる人いるから。+21
-1
-
259. 匿名 2022/03/02(水) 18:15:02
>>234
うちの近くの家はテニス…なんかボールに紐?がついていて飛んで行かないようになっているの…パッコンパッコン鳴り響いて本当辛いよ+15
-1
-
260. 匿名 2022/03/02(水) 18:15:42
>>229
向かいの家が、自分たちの敷地側ではなく我が家の塀のすぐ目の前の道路でそれやられて迷惑
しかも朝は6時半からドスンドスンうるさい
何度か注意したけど親子で仕方ないだろ!神経質!と逆ギレされてお話にならない+42
-0
-
261. 匿名 2022/03/02(水) 18:15:46
>>229
うちは夜は介護してるから昼間の家事が終わったあたりで昼寝したいのに
放課後の子供がすごくうるさい
後、資格の勉強もしてたときも勉強はじめると放課後の子供が騒ぎ始めるから断念してしまったわ
テレワークがないようか工場勤務の家庭が多いからか本当うるさい+30
-0
-
262. 匿名 2022/03/02(水) 18:16:38
>>248
生活音って普通にしていて出る音では?
普通ドタバタして過ごさないと思うんだけど‥+25
-1
-
263. 匿名 2022/03/02(水) 18:16:59
>>73
デマかどうかわからないけど、この話題何回も見たしちゃんとした情報源知りたいってコメントも見るのに信頼できるソース見たことない+3
-2
-
264. 匿名 2022/03/02(水) 18:17:55
>>251
5chか忘れたけど切り返しで車が入れないように自分の敷地内に塀だかなんかたてたらその家が入庫できなくなって泣いて謝られたってまとめでみたなあ+16
-0
-
265. 匿名 2022/03/02(水) 18:18:25
向かいのアパートの子供がうちの駐車場で遊ぶ。
車があると遊ばないけど、ないと遊ぶ。
前に置き石されたからここでは遊んじゃダメだよって言ったのに、数日後にはまた遊んでる。
親に言ってもすみませ〜んて言うだけで、子供にダメって言わないから遊ぶよね。
イライラするから泣かすくらいガツンと言ってやりたいけど、親に何言われるか…+24
-0
-
266. 匿名 2022/03/02(水) 18:19:19
>>234
同感です。バスケ以外のボール遊びもバウンド音尋常じゃなく私は心が病みました。うちの車やフェンスに当てられる、家の壁にも。ガスのボンベにも当ててたの見た。注意したけど、そもそもガスボンベの2メートル横とかでしないで欲しい。親も一緒にいて、分からないのか…。
これだけ隣同士が密集してるのに、ボールはみ出して当てまくってる、そんなとこでする神経が分からない。ボール取りに無断で庭に入られる…毎日繰り返してるでしょ、だからそもそも遊ぶ所としては不適切でしょって思う。
公園もボール遊び禁止多いし、どこで遊べばいいかとは私も思うんだけど、広くない庭で隣がすぐの庭ではやめてほしい。+40
-0
-
267. 匿名 2022/03/02(水) 18:19:42
>>24
うちの隣はサッカーやってるな。お父さんが熱血指導しててうるさい。+26
-0
-
268. 匿名 2022/03/02(水) 18:21:21
夜になると大声で叫んだり笑ったりする隣人
2時過ぎまで続いたときは警察呼ぼうかと思った+11
-0
-
269. 匿名 2022/03/02(水) 18:21:37
>>248
家の中を走らないよう躾けるのと躾けないのでは響く音が全く違うよ+30
-0
-
270. 匿名 2022/03/02(水) 18:21:43
>>9
犬の散歩の途中にバスケゴールのある家あるけど、父親も息子も娘もバスケしてる 道路に折り畳み椅子まで出して(住民しかほぼ通らなさそうな道)ダムダムうるせぇし、邪魔
父親は家の前ダッシュとかしててたまに後ろ向きにダッシュしてきて気づかれずぶつかりそうになった 通るこっちを見て『邪魔だなぁ』みたいな顔して椅子畳んで一瞬やめる マジ隣とかじゃなくてよかったーって思うわ+58
-0
-
271. 匿名 2022/03/02(水) 18:21:56
>>248
うるさいですよ。毎日、通算何時間になるかってくらいドタバタが多い子がいるんですよ。
いつご飯食べてるの?座ってテレビ見ないの?ってくらい。うちは深夜から朝までドタバタきつかったです。毎日でした。+26
-0
-
272. 匿名 2022/03/02(水) 18:22:34
>>1
犬がうるさい&子供がうるさい&不法侵入
車庫周りの路駐&車庫前に三輪車放置
長時間の井戸端会議(日常的に私道を独占)+28
-0
-
273. 匿名 2022/03/02(水) 18:23:50
風鈴を一日中外に吊り下げてる。
風の強い日は昼も夜もずーっとチリンチリンチリンチリン鳴り続けてる。
頭がおかしくなりそうです。
あれ本人はうるさくないのかな?
今年も吊り下げ始めたら、苦情の手紙送り付けようかと思ってます。+23
-0
-
274. 匿名 2022/03/02(水) 18:24:01
>>251
車の台数と駐車場の台数が合わない家あるね。毎日路上駐車邪魔だと思う+25
-0
-
275. 匿名 2022/03/02(水) 18:25:46
下の爺宅ずっと足音物音煩いのにうちが煩いと何度も苦情、頭おかしいのかバカなのかまぁバカっぽいけど笑笑+2
-2
-
276. 匿名 2022/03/02(水) 18:26:45
>>64
どう見ても異常でしょ
あなたやあなたの母親に似てるからそう思うのよ+1
-15
-
277. 匿名 2022/03/02(水) 18:26:54
>>234
ボールの音が、どんだけ四方八方に響くか分からないんだよね。
やってる人は。+33
-0
-
278. 匿名 2022/03/02(水) 18:27:26
田舎なんで家の前に車停めてたら迷惑だって近所の連中に言われて
車庫作ったら車庫の開閉がうるさいって年がら年中 苦情言われてる+2
-7
-
279. 匿名 2022/03/02(水) 18:29:10
毎朝7時に掃除機かけている音が聞こえます。
少し早いと思うのですが7時はオッケーな時間なのかな?
もう起きなきゃって毎朝思うから良いのだけどね笑
ちなみに20時の洗濯機はありですか?いつも迷ってやめる。
普通の新しいアパートです。+3
-0
-
280. 匿名 2022/03/02(水) 18:30:57
>>91
躾してないんじゃないの?
ペット可の物件でも常識がない飼い主はいるよ。
+14
-0
-
281. 匿名 2022/03/02(水) 18:31:31
普通に子供が遊ぶ声量なら我慢できるけど
バスケのドリブル音、奇声レベルの叫び声
毎日長時間の路上駐車、井戸端会議、監視
覗き等、異常者レベルなら我慢ならない+39
-0
-
282. 匿名 2022/03/02(水) 18:31:59
50メートル先の外飼いの犬が朝方に無駄吠え。
まじうっさい。+5
-0
-
283. 匿名 2022/03/02(水) 18:32:32
>>270
折りたたみ椅子って道路族親のマストアイテムだよね+18
-0
-
284. 匿名 2022/03/02(水) 18:32:39
田舎の井戸端会議と外出時の観察。誰が何していても良くない?ゴミも何出してるか観察。電話番号も勝手に知られてるし、勤務先や収入まで根掘り葉掘り。今病んでる。+7
-0
-
285. 匿名 2022/03/02(水) 18:33:42
質問だけど冷蔵庫のジーって音とかコンプレッサーの始動音って隣に響いてるのかな?
ちなみに隣とは間取りが違ってて隣からは聞こえない
はじめて1Rの部屋に引越して冷蔵庫の音が気になってしょうがない+0
-0
-
286. 匿名 2022/03/02(水) 18:35:18
ほぼ毎日深夜1時過ぎからの犬の無駄吠え二時間~三時間ぐらい鳴いてる。ムカついてしょうがなかったけど、ペットじゃなくて野良犬だと考える様にしたら腹立ちも少しは収まりました。+3
-1
-
287. 匿名 2022/03/02(水) 18:36:44
>>279
7時は微妙だね。
独身が多い物件で7時頃に家出る人が多いなら、いいのかなぁ?
洗濯機は22時まではOKだよ。
さすがに23時以降は避けて方がいね。
+3
-0
-
288. 匿名 2022/03/02(水) 18:37:03
>>244
腹ばいスケボーで道路飛び出して轢かれた事故とかあったよね。避けるの無理ゲー。+8
-0
-
289. 匿名 2022/03/02(水) 18:37:07
隣家が路上でサッカーやドッチボールをしています。毎日10人程の低学年の小学生が集まって大騒ぎです。母親は家にいるのに放置していたり、ひどい時は一緒にボール遊びしています。+26
-0
-
290. 匿名 2022/03/02(水) 18:37:18
>>35
キツい…
駄目だけどしれっと殺虫剤混ぜておきたい+40
-0
-
291. 匿名 2022/03/02(水) 18:37:43
狭小住宅の庭で毎週末昼から深夜までバーベキューする隣人
うるさいし、洗濯干せないし
+26
-0
-
292. 匿名 2022/03/02(水) 18:38:08
>>8
壁薄い家?+40
-1
-
293. 匿名 2022/03/02(水) 18:38:10
風鈴・・・。
地獄。
そんなに聞きたかったら録音してヘッドホンで24時間聞いてろ!って思う。
それがイヤならこっちの気持ちがわかるだろ?
まだ暴走族の方がマシ。爆音でも過ぎ去ってくれるから。
どうして他人にまで自分が好む音を聞かせるのか意味がわからない。
この風鈴だけが「夏の風物詩」ってオシツケで吊るされ24時間数ヶ月延々と
聞かされる。
日本の住宅事情を知らないのか?バ●なのか?
大豪邸で周辺に民家が無いのなら結構。ご自由に。
しかも吊るしている家にかぎって夜も取り込まず、夜風によって朝まで聞かされる。
風鈴業者にとって申し訳ないが家庭には絶対にいらない物だと思う。
使うならイベントなどで時間厳守(近隣に住宅あるなら)で使って欲しい。
少なくとも住宅街では住宅害。+13
-4
-
294. 匿名 2022/03/02(水) 18:38:24
正に今日!
おばさんが数人円陣組んで公道占拠して3時間以上大騒ぎ。
拍手喝采、叫び合い等々。
都内の静かな住宅街だけどたまたま下品なおばさん集まった一画があってしょっちゅう下品な騒ぎおこしてる。
リモートワーク中で迷惑すぎて病みそう。+18
-1
-
295. 匿名 2022/03/02(水) 18:38:42
>>285
冷蔵庫なら大丈夫よ🙆♀️+2
-0
-
296. 匿名 2022/03/02(水) 18:39:13
近所というか隣りだと迷惑だなと思うのは、隣家と共有の金網塀にマットとか物とか掛けられること。
物がこちら側に来るのも嫌だし、フックだけでもやめてほしいと思う。+21
-0
-
297. 匿名 2022/03/02(水) 18:39:52
>>74
まだ叩く家あるんだ
なんか叩く家庭減ったよね?+25
-0
-
298. 匿名 2022/03/02(水) 18:40:34
>>15
あなたは声も出さない赤ん坊だったのね+53
-6
-
299. 匿名 2022/03/02(水) 18:40:43
マンションのベランダでタバコ。ウチの洗濯物にタバコの匂いついてすごい迷惑。
たまに遭遇したら大きい声で「くさい!!」言う。+13
-0
-
300. 匿名 2022/03/02(水) 18:41:02
道路族がドッチボール
親もそれぞれのチームに入って対抗戦+14
-0
-
301. 匿名 2022/03/02(水) 18:41:17
家の向かいの元々倉庫だった場所にダンススクールできたんだけど煩くて困った…。今も音楽ガンガンで足跡やら掛け声やら勘弁してほしい…。警察に1度注意してもらったけど意味なかったし、どうしたらいいですかね?+21
-0
-
302. 匿名 2022/03/02(水) 18:42:10
アイドリング。
朝、いつまで暖気運転してんだか。
バイクでやってるやつがいる。
そんなにいらねーよ。関東だから温暖差少ないし、今のエンジンは交差精度が高く
性能いいんだから。
昭和初期か?+18
-0
-
303. 匿名 2022/03/02(水) 18:42:23
>>291
バーベキューで住宅燃やした事故去年なかった?
火災は賠償しなくていい自分の保険でまかなうって見てゾッとしたよ住宅街でバーベキュー禁止にして欲しい+22
-0
-
304. 匿名 2022/03/02(水) 18:43:11
>>15
卓球の水谷さん、チョレイ絶叫によく我慢したと思うわ+14
-2
-
305. 匿名 2022/03/02(水) 18:43:32
歩きタバコ、ポイ捨て。
孫もいるジジイが何やってんだか…+7
-0
-
306. 匿名 2022/03/02(水) 18:43:55
>>295
よかった!安心した!
冷蔵庫の背面が隣人側の壁だけど音通さないんだね+3
-0
-
307. 匿名 2022/03/02(水) 18:44:40
>>96
リフォームは届け出必要でも、家具とかの手作りだと管理会社も何も言えないのでは?
精々、近所に音が響くから気を付けてください程度しか言えないと思う。+11
-2
-
308. 匿名 2022/03/02(水) 18:45:19
毎日同じ時間に掃除機かけて同じ場所でバシャーーンとビーズ?みたいな粒粒をぶちまける。
蓋をするか置き場所変えろよ、2階のバァさん。+7
-0
-
309. 匿名 2022/03/02(水) 18:45:57
主婦の井戸端会議。
そんなに話したかったらトランシーバー使ってヘッドセットして話せ。
移動しながら手ぶらで24時間どこでも話せるだろ?
それか主婦同士、一緒に暮らせ!
死ぬまで女子会できんだろ!?+28
-0
-
310. 匿名 2022/03/02(水) 18:46:20
>>302
さいたまはアイドリングは条例違反だよ。
温暖化の影響で禁止されてるところも多いから、自治体とか警察に相談してみれば?+7
-0
-
311. 匿名 2022/03/02(水) 18:47:26
>>191
家の中はまだいいんだよ
外(しかも自分家の前、しかも夜勤明けで寝てる時)に泣き喚かれると本気で殺意湧く
泣いたらまた叱ればいいんだよ
+17
-46
-
312. 匿名 2022/03/02(水) 18:48:53
>>274
駐車場の奥行き足りてないお家もあるw
車はみ出してるよ?って見るたび思っちゃう。+30
-0
-
313. 匿名 2022/03/02(水) 18:48:53
>>290
しれっと除草剤で+26
-1
-
314. 匿名 2022/03/02(水) 18:49:21
朝6時から毎朝ケンカしながら
散歩に行く老夫婦。
なぜか忘れ物をして、何度も玄関ドアを
開け閉めしてうるさーい!+5
-0
-
315. 匿名 2022/03/02(水) 18:49:26
長時間のエンジンつけっぱなし+14
-0
-
316. 匿名 2022/03/02(水) 18:50:37
自宅前でスケボーやってるバ●。
深夜に出現。
隠れキャラ。
1500点。
二人連れだとX3のボーナス得点。
こいつが現れるとローラー音撒き散らす。
ちょっと行けば舗装された広い公園があるのに。
わざわざ道路でする。
で、車が来ていちいち止まって避けてる。
どんだけ出不精なんだよ?+19
-0
-
317. 匿名 2022/03/02(水) 18:50:52
>>262
そうだよね
度を超えてうるさい子供のドタバタは生活音ではない
あまりにうるさくする子供を親が静かにさせる努力をしなかったとして騒音に関する裁判で負けてる事例もあるのに+38
-1
-
318. 匿名 2022/03/02(水) 18:51:52
>>30
やはりそうなんですね。
戸建て購入を検討してたとき、立地と価格がちょうどいい物件がでたけど、隣の家にバスケのゴールが設置されてて、建物の距離はきちきちで目の前道路の角地だったので絶対に遊び場になるなと思ってやめました。+81
-0
-
319. 匿名 2022/03/02(水) 18:53:23
>>308
あー、なんか毎日のことだからなにをやってるのか手に取るようにわかっちゃうんだよね
うちも上階のことかなりわかっちゃう
しかし毎日バシャーンとビーズぶちまけるのはいらつくわ+10
-1
-
320. 匿名 2022/03/02(水) 18:53:55
階段昇り降りうるさい若作りタトゥーヤンキーばばあいたヒールだし、音が大きかったからものすごくうるさかった迷惑静かに歩けよ+7
-0
-
321. 匿名 2022/03/02(水) 18:54:06
>>301
ダンススクールの施設側にもっと防音対策してもらうようお願いするかなぁ
音が出る原因を対処してもらわないと改善されないだろうし+21
-0
-
322. 匿名 2022/03/02(水) 18:54:57
>>297
うちのマンションも一軒だけ叩く家がある。
他の家が叩いてないの気づかないのかな?
+15
-0
-
323. 匿名 2022/03/02(水) 18:54:59
下のうちの親戚なんだか知らないけど
週1ペースで玄関先に車を何時間もとめて邪魔なんだよね
駐車場があるんだからそこにとめろよ
たまにうちの駐車場にとめてたの知ってるからムカつく+9
-0
-
324. 匿名 2022/03/02(水) 18:55:00
人の家の前で遊ぶ道路族が本当に迷惑です。
何度も警察呼ばれて注意されても、学校に名指しで通報されて直接叱られても、何故か道路で遊び続ける母子。
交通ルールを守る意識や他者への配慮が足りないのはもちろんですが
複数の大人から注意されてもお話が理解出来ない様子が恐怖でした。社会の闇。+43
-0
-
325. 匿名 2022/03/02(水) 18:55:14
在宅勤務になってから
1時間に一回くらい外に出てタバコ吸う隣人。
マンホールに捨ててるの見かけましたよ。+17
-0
-
326. 匿名 2022/03/02(水) 18:55:30
>>10
同じ建屋?ほんとあの音うるさいですよね。
+15
-1
-
327. 匿名 2022/03/02(水) 18:55:58
風力発電。(プロペラ)
周辺に無い物ですがどうしても言いたいです。
ぜったいコレだけは自宅近くに設置しないで欲しい。
あの風を切る低音。
ゾっとします。
24時間365日延々と。
一度設置されたら移動できない物だからお手上げ。
市役所に訴えても行政あるあるで住民の気持ちなど知ったことかの対応でしょう。
カネでごまかされても健康に変えられません。
あれ置かれたら引っ越す。+12
-0
-
328. 匿名 2022/03/02(水) 18:56:16
>>309
気になるよね。
誰かの家かファミレスでやれって。+11
-0
-
329. 匿名 2022/03/02(水) 18:56:47
>>10
もれなく網戸も!!
そして何回も開け閉めする不思議w+62
-1
-
330. 匿名 2022/03/02(水) 18:57:08
>>116
その友人は知っててこの土地に建てたの?
知らなかったなら可哀想+19
-0
-
331. 匿名 2022/03/02(水) 18:58:39
>>34
結構声が響くんだよね…うざいよね+25
-0
-
332. 匿名 2022/03/02(水) 18:59:59
>>17
ボロバイクに爆笑した+22
-0
-
333. 匿名 2022/03/02(水) 19:00:16
>>323
証拠とって通報しましょう
あなたは何も悪くないから強気でいていいですよ+5
-0
-
334. 匿名 2022/03/02(水) 19:00:49
>>158
そんなこと学校の先生の仕事じゃないよ。
これにプラス大量って。。。
+9
-18
-
335. 匿名 2022/03/02(水) 19:01:15
>>84
玄関ドアかな?
ドアクローザー(ゆっくり閉まるためのもの)の調節がゆるんでたり、24時間換気をとめて更に台所の換気扇つけっぱなしとかだとバァーン!!って勢い良く閉まるよ。
室内のドアなら力見力が住んでるので諦めて+9
-1
-
336. 匿名 2022/03/02(水) 19:01:26
マンション廊下をヒール鳴らしながら小走りする人やめて欲しい+15
-1
-
337. 匿名 2022/03/02(水) 19:03:49
>>115
ウチは隣と下の階
毎日数時間走り回ってうるさい+7
-1
-
338. 匿名 2022/03/02(水) 19:04:00
>>47
確かに犬の鳴き声は迷惑。でもバカ犬なんていない。飼い主がバカなだけ。+37
-14
-
339. 匿名 2022/03/02(水) 19:05:37
>>324
普通迷惑掛けないようにとかトラブルに巻き込まれないように気をつけて過ごすものなのにこういう何回も言われても直らない人達って何なのかな?ゴミ?+28
-0
-
340. 匿名 2022/03/02(水) 19:05:39
犬の散歩中に飼い主同士で他人の家の前で長時間立ち話。+5
-0
-
341. 匿名 2022/03/02(水) 19:06:01
マンション住みなんだけど隣の家が犬を複数飼いしてて、窓を閉めてても1時間くらい無駄吠えをやめさせない。頭おかしくなりそう。+8
-0
-
342. 匿名 2022/03/02(水) 19:06:25
>>329
全く一緒。そして、他の住人の音にはやたら敏感で、嫌がらせ付き。+16
-1
-
343. 匿名 2022/03/02(水) 19:07:39
>>338
今時しつけ教室があったりするのにねー
窓開けないとか隣と離れた部屋で過ごさせるとか
飼うのならしっかり配慮してほしいよね
防音対策の家にするとか+12
-2
-
344. 匿名 2022/03/02(水) 19:10:04
>>341
うちの隣もよく鳴く犬で窓閉めてても長時間鳴くとやはりうるさいもんはうるさいです。
一匹でもあんなにうるさいのにたくさんの犬が鳴いてるなんて気の毒過ぎます。+6
-0
-
345. 匿名 2022/03/02(水) 19:11:09
>>15
猪が出るような山奥に住むしかないな+25
-2
-
346. 匿名 2022/03/02(水) 19:11:29
マンション下の駐車場、車の防犯ブザーが壊れているのか一月に数回サイレンがけたたましく響く…
車屋で故障直したら良いのに。
こないだは夜中の2時過ぎにサイレンで起こされた。毎回止めにくるのが遅くて頭にくる。
不動産屋にクレーム言うか迷う。+5
-0
-
347. 匿名 2022/03/02(水) 19:11:48
>>187
子供の放課後の過ごし方を指導したり保護者の目の届いていない子供の行動を地域と学校で連携して把握することは必要なことでは…?
うちの地域では学校で遊び場所の指導を徹底するようにというのを市から言われていますよ。
道路や駐車場で子供が騒いでるというのは単純な騒音トラブルに介入してくれということではないですから。+35
-3
-
348. 匿名 2022/03/02(水) 19:12:20
>>12
犬が嫌だ!
オシッコウンコしていくじゃん。きったない。
+33
-12
-
349. 匿名 2022/03/02(水) 19:13:01
>>330
友人の家の方が先だったんだって
本当に可哀想よね
ただ、友人も気が強い方だから
その家の方に向けて思いっきり
監視カメラつけてた(笑)
+37
-1
-
350. 匿名 2022/03/02(水) 19:15:02
窓を開けられての騒音は閉めてくれたら解決する場合もあるから我慢せずに言えばいいと思う。
あくまで低姿勢で匿名でお願いして向こうから何か言われたら感じよく笑顔で知らん顔する、予定の私。悪いのは向こうなんだから負けてたまるか。+6
-1
-
351. 匿名 2022/03/02(水) 19:20:09
>>1
どちらも駄目なやつ
犬を飼ってましたが、無駄吠えは駄目だと思いますし、家にいれて窓を閉めるかな
敷地には、更に問題外
ありえん‥‥
奥様、大変ですね‥‥(ヽ´ω`)+14
-1
-
352. 匿名 2022/03/02(水) 19:21:19
すぐ隣が広い公園(1km×800mくらい)なんだけど、うちから5mくらいのところ(かろうじて一歩公園に入ったとこ)で毎日3時間くらいフルート練習するおばあさんがいる。
広い公園なので楽器の練習をする人はみんな中心部(住宅街からは100m以上離れたところ)でやってるのに、そのおばあさんは自転車でやってきて公園に一歩入ったとこで午前90分、お昼一旦帰って午後90分練習する。多分始めたばっかりでつんざくような奇妙な音が至近距離から毎日聞こえてくるの辛い。
+10
-1
-
353. 匿名 2022/03/02(水) 19:21:57
>>349
そのご友人素晴らしい!負けないで!!+30
-0
-
354. 匿名 2022/03/02(水) 19:22:05
真裏の家のご夫婦の関係が変。(DVかと思われます。)
旦那さんが車中生活してて奥さんが家に入れてやらない。
薄いブランケット1枚で車中で寝るもんだから
寒くなると深夜早朝関係なくエンジン掛けるもんだから
うるさくてたまらない。しかも車の調子が悪いのか
キュルルルルルルルル~!!って延々と異音がする。
行政に相談しに行ったら
「敷地内だと我々も注意することが出来ません。」って言われて
ガッカリした。
出て行ってくれないかなぁ・・・。って思ってます。+18
-1
-
355. 匿名 2022/03/02(水) 19:22:32
>>8
子供の泣き声は流石に近所迷惑とは思えないよなぁ
てかそもそもそんなに聞こえる?アパートとか?+86
-19
-
356. 匿名 2022/03/02(水) 19:23:08
共用部分禁煙マンションでのベランダタバコ。
ある日の帰宅途中、道路からふとマンションを見上げると、我が家の2階上の人がベランダで吸っているのを目撃。
ベランダがなんだかタバコ臭いな…と思っていましたが、犯人はお前か!!!+13
-1
-
357. 匿名 2022/03/02(水) 19:23:19
狭い敷地の住宅地で数軒合同の長時間BBQ
他人の敷地内を遊び場とするガキ←親も放置
朝6時の家主の出勤に合わせてのバカ犬鳴き声
ご子息の背もたれつきバイクの騒音w
当然の超長時間の井戸端会議
公道の駐車場化←駐車場借りろ
まだあるけど、いる?
コレ全て同じグループ。+17
-2
-
358. 匿名 2022/03/02(水) 19:24:03
隣がちょくちょく飲み会みたいなことやっててうるさくて何度も管理会社に注意してもらったけど直らないからこの前初めて警察に電話した
めっちゃ丁寧に話聞いてくれて注意しにきてくれたら即効で静かになった
警察にびびって静かになるなら最初から静かにしとけよって思った+26
-1
-
359. 匿名 2022/03/02(水) 19:25:31
>>20
え?ご近所さん?
私のところも同じ感じよぉ。+69
-2
-
360. 匿名 2022/03/02(水) 19:26:30
みんな結構心狭くてびっくり(笑)
何が迷惑か考えてみたけど思いつかなかった(笑)
+2
-18
-
361. 匿名 2022/03/02(水) 19:28:57
犬に人の家の敷地に小便させるバカ飼い主って頭おかしいの気付いてないのかな?
バカ犬殺処分して欲しいマジで。+7
-4
-
362. 匿名 2022/03/02(水) 19:29:49
>>1
うちのご近所さんかと思った笑
迷惑なんてもんじゃないです
躾できないなら子供なんか産むんじゃないよ!
野猿の方がマシだわ+51
-3
-
363. 匿名 2022/03/02(水) 19:33:16
>>248
うるさいよ!
生活音とは違うよ。+25
-0
-
364. 匿名 2022/03/02(水) 19:37:55
>>360
そりゃ想像と経験は違うから分からないでしょうね+11
-2
-
365. 匿名 2022/03/02(水) 19:38:27
うちの隣も戸建てなのに
子供の足音が凄い!あれなんで?+23
-1
-
366. 匿名 2022/03/02(水) 19:41:36
>>9
うちの隣人!
夜十時半うちの外壁でシュート練習
夜1時までドリブル練習
注意したら逆ギレ?挨拶無視されるようになった!習志野市!+60
-1
-
367. 匿名 2022/03/02(水) 19:46:26
>>26
うちも朝ごみ捨てしに玄関でたら交通整理のおじちゃんが雨宿りしてたことあるw
現場がすぐそばだったようで工事の人達が来るのを待ってるって
超びっくりしたよ、うちはそれ1回っきりだけど
定期的にいると嫌だね+66
-1
-
368. 匿名 2022/03/02(水) 19:48:23
>>101
ドリブルにイライラする。
朝の土日ゆっくりしたいし、たまに遅くまで寝たいのに朝9時頃からダムダム聞こえてきてくる。
犬もずっと吠えてるし迷惑でしかない。
少し注意したら、こっちが悪者にされた。
頭おかしい。+37
-2
-
369. 匿名 2022/03/02(水) 19:49:16
>>348
最近は散歩時でなく、自室でトイレシーツにさせるよう言われ始めてるよ。
早く広まるといいよね!!+10
-3
-
370. 匿名 2022/03/02(水) 19:50:27
>>102
今の公園ボール遊び禁止の所も多くて遊び場所が無いんです!ってキレられたよ。
知るか〜!+18
-1
-
371. 匿名 2022/03/02(水) 19:50:49
>>276
こういうの見ると本当に創価学会を相手にしてはいけないなあと思う
とりあえずあなたが創価であろうがなかろうが、あなたのおかげで創価のイメージは最悪なものになったわ+10
-0
-
372. 匿名 2022/03/02(水) 19:51:25
>>25
それが突然静かになったら…!+18
-0
-
373. 匿名 2022/03/02(水) 19:51:46
>>232
親が子の問題に無関心で、必要な療育とかしてない子は奇声とか声の大きさが大きかった。
小学校で先生から言われてようやく気づくとか親もなんかおかしい人なら知ってる。+22
-1
-
374. 匿名 2022/03/02(水) 19:52:12
>>277
親も一緒にやってると、怒り超えて呆れる。+12
-0
-
375. 匿名 2022/03/02(水) 19:53:03
>>287
ありがとうございます。
家族用アパートで少し位はお互い様と思うので全然良いのですが赤ちゃん子供の声などは一切聞こえないのに早朝の掃除機だけは何故か凄いんですよ。笑
洗濯機もありがとうございます。
そっと回します。笑+0
-0
-
376. 匿名 2022/03/02(水) 19:54:13
>>279
アパートですが、
洗濯は7〜20時って言われました+4
-0
-
377. 匿名 2022/03/02(水) 19:55:57
>>121
早く学校に言ってください。
コロナで学校も子供たちの家庭での過ごし方にけっこう注意することありますよ。+33
-0
-
378. 匿名 2022/03/02(水) 19:56:38
20〜22時過ぎぐらいの時間帯の中で中高生のサッカーボール蹴る音とか話し声が静かな住宅街で響いてる
自分の家の前で友達呼んで話し込んでる感じ
親も注意しないのが理解できない
赤ちゃんいるし静かにしてほしい+14
-0
-
379. 匿名 2022/03/02(水) 19:57:06
>>10
戸建だけど、向かいの家の車のドアバーーーンがすごく響いてくる
夫が家の真前で車のドアを閉める音とか、近所の子供が家の前にいるときの声とかは聞こえないから、どんな閉め方してるんだろうと思う+49
-0
-
380. 匿名 2022/03/02(水) 19:58:36
>>53
換気扇で吸ってるならOk 玄関やベランダよりましでしょ?
合法なんだから 私の市タバコの納税額が年間23億円だって
大切な財源って書いてあったよ
皆がタバコ止めて税金上がる方が嫌だ
正直税金上がる位ならどんどん吸って納税して欲しい。+11
-30
-
381. 匿名 2022/03/02(水) 19:58:44
>>9
うち子持ちだけど道路族大迷惑だと思ってます。小学校や役所に電話で言いにくかったらハガキでもいいので困ってると書いて送ったら軽減の効果あると感じますよ。メールより手書きが回覧しやすいし訴えるものがあるんですよね。5、6件集まれば認識が変わるので困ってる方は伝えた方が良いです。+36
-0
-
382. 匿名 2022/03/02(水) 19:59:19
ペット禁止の分譲マンションに住んでる
下の階の人が犬飼ってるみたいで、とにかく鳴き声がうるさい(特に夜の鳴き声は殺意沸く)
あちらはバレなければ良いと思ってるんだろうけど、こちらにはバレバレだし迷惑すぎる+6
-0
-
383. 匿名 2022/03/02(水) 20:01:37
>>29
うちの向かいのバカ犬も、早死にしないかなー+20
-30
-
384. 匿名 2022/03/02(水) 20:04:13
アパートに住んでいますが、隣の一軒家の方が軒下に風鈴付けてます。風が吹くとずっと鳴っていて夜中も風が強い日はずっと鳴っています。
窓を開けて換気をしたいのに開けれません。
窓を締め切って遮音カーテンにしたり変えましたが聞こえてきます。夜も眠れないです。気が狂いそうです。+7
-0
-
385. 匿名 2022/03/02(水) 20:04:56
上の階の人が22時からDIY。ノコギリのギコギコする音とか、何かを頻繁に落とす音が響く。子どもの走り回る音、大人の足音ズシンズシン。0時に洗濯機回す。……出てってくれ‼️+8
-0
-
386. 匿名 2022/03/02(水) 20:12:15
>>14
昼間なんだよね。昼間ならある程度は許容範囲かと+13
-13
-
387. 匿名 2022/03/02(水) 20:13:15
上の階の人がよくベランダ掃除するんだけど、水で流してゴシゴシするらしく、ポタポタ(時々じゃばっと)水が垂れてくるのが迷惑。
ベランダに洗濯物干してると、ええ!ってなる。。
急いで取り込むけど、子供が同じ学校だからなかなか言いづらくて…まだ言えてない。+8
-0
-
388. 匿名 2022/03/02(水) 20:15:48
深夜2時~ビートが効いた曲をかけてワイワイするカップル+2
-0
-
389. 匿名 2022/03/02(水) 20:16:33
寝ようとするとお隣のご夫婦のエッチが激しくてよく聞こえてくる。
週末に大体30分くらい。
賃貸だからしょうがないかって思って聞いてる。+9
-0
-
390. 匿名 2022/03/02(水) 20:17:12
>>353
なかなかやるよねぇ(笑)
でもバスケゴール置くような馬鹿に
意図が伝わるかは微妙だよね
友人のとこに何もないことを願うわ‥+31
-0
-
391. 匿名 2022/03/02(水) 20:20:11
前に住んでた賃貸戸建で、我が家を挟んだ両隣がベランダ越しに会話していた。
しかも、結構な音量で。
両方の家の子供も、挨拶もしない、夜中に太鼓の達人で大騒ぎする子供達、勝手に敷地を跨いで入ってくる、自転車や三輪車も我が家の空いているスペースに停めてきた。
あまりの非常識さに主人の怒りが爆発して、本人達と管理会社にクレーム付けたら数ヶ月後に引っ越していき、平和になった。+16
-1
-
392. 匿名 2022/03/02(水) 20:21:12
>>10
うちのマンション、アルコーブがあるんだけど、上の階の人が時間問わずアルコーブの門をガシャーンって閉めるからうるさい+9
-0
-
393. 匿名 2022/03/02(水) 20:21:27
2階住人のドアバン
回数が異常でゴンゴンうるさい
短時間で音も響くから腹立つ
+7
-0
-
394. 匿名 2022/03/02(水) 20:22:29
>>7
気の毒だったよね。創価って本当にタチ悪いと思う。近所にいたら嫌だな。+9
-0
-
395. 匿名 2022/03/02(水) 20:23:08
薪ストーブ+4
-0
-
396. 匿名 2022/03/02(水) 20:24:53
>>249
さすがにマウントじゃないよ…子育てしたことない?
言葉で説明できる能力がまだ発達してないから奇声になるんだよ
声の大きさや高さは個人差があるし、奇声をあまりあげない子やすぐに上げてしまうのもそれぞれの性質
+3
-17
-
397. 匿名 2022/03/02(水) 20:24:57
>>23
うちも。
上の階の人が毎日同じ歌の同じフレーズの部分だけを熱唱してて(多分アニソン)ある日、めっちゃ拍手したら それから歌わなくなった。+23
-1
-
398. 匿名 2022/03/02(水) 20:33:04
>>163
お前の土地でもねーだろ好き勝手すんなって言えたらどんだけ楽か…って感じだね+32
-0
-
399. 匿名 2022/03/02(水) 20:34:26
マンションの夜のベランダでの会話
何もかも聴こえてるよ〜お隣さん!+3
-0
-
400. 匿名 2022/03/02(水) 20:36:42
夜中にバーベキュー仕出す隣の家。その度に窓を閉めないといけなくなる。+5
-0
-
401. 匿名 2022/03/02(水) 20:39:51
玄関前で洗濯干される。+4
-0
-
402. 匿名 2022/03/02(水) 20:44:24
>>16
迷惑すぎるwww
大音量で流して、この素晴らしい説法?を他の人にも聞いて欲しいと思ってそう+12
-0
-
403. 匿名 2022/03/02(水) 20:51:32
>>401
どういうことなの??????+2
-0
-
404. 匿名 2022/03/02(水) 20:55:27
>>29
マイナス多いけど無駄吠えに悩まされている人はこれくらい思ってしまうほど苦しんでいるのもわかってほしい+45
-8
-
405. 匿名 2022/03/02(水) 20:55:36
>>8
生きづらそう+38
-6
-
406. 匿名 2022/03/02(水) 20:56:22
>>12
犬おしっこしてくじゃん。+22
-5
-
407. 匿名 2022/03/02(水) 20:56:50
>>62
常識外の時間までなら通報しましょ+13
-0
-
408. 匿名 2022/03/02(水) 20:57:09
私たちの車を背にキャッチボールしているお隣。
他人の車があるのに平気でボール遊びするのなんでだろうね。何回かボール当てられて傷がついた事あったよ。
親は放置だから家の中…。+29
-0
-
409. 匿名 2022/03/02(水) 20:57:30
>>216
うちは戸建で密集地にも関わらず裏の家が窓開けてほぼ毎日決まった時間にピアスを弾いてました。
ある日私自身体調が悪く、とてもじゃ無いけどそんな音聴いていられないと警察に電話して注意して貰いました。それから窓は閉める様になりしたよ。
皆が皆、快く聴いてると思うのでしょうかね、、、密集した住宅地なのに、、、、
はじめに我慢してしまうと注意するタイミングを逃しがちになりますよね。
、、、我が家の前で車のドアの開閉音を結局15年我慢し続けてますw
匿名で注意して貰い様子をみてはいかがでしょうか。+6
-1
-
410. 匿名 2022/03/02(水) 20:59:15
409です。
ピアス→ピアノです。
誤変換です(−_−;)すみません+2
-1
-
411. 匿名 2022/03/02(水) 20:59:23
近所の家の前通る度に犬に吠えられるイラッとする+9
-0
-
412. 匿名 2022/03/02(水) 21:02:20
>>51
それはキツいわ
爺さん婆さんて本当起きるの早いよね
うちも隣が5時位からガタガタして目が覚める+19
-0
-
413. 匿名 2022/03/02(水) 21:04:26
>>8
もう少しお金出していいとこ住めば?w+33
-15
-
414. 匿名 2022/03/02(水) 21:05:14
ひっさびさに実家に帰省して、2階の私の部屋で寝てた。
うちの裏のワンコが、うるさい。
ずっと鳴いてる。
外飼で、0時くらいまで鳴いていたよ…寝れん…。
母親に聞いたら、聞こえるけど気にならないと。
もう慣れちゃったのね…あれじゃ寝れないよ。+7
-0
-
415. 匿名 2022/03/02(水) 21:10:07
>>8
あなたにもそれを経験して大人な今でしょ+63
-23
-
416. 匿名 2022/03/02(水) 21:15:32
>>8
お向かいが一家全員黙って行動出来ない人達。騒々しいので思わず見てしまうと、見んな!とばかりにガン飛ばしてくる。お前らがうっさいから見ちゃうんだよっ+45
-9
-
417. 匿名 2022/03/02(水) 21:16:25
>>1
お隣さん、21時まわってから掃除機かけたり洗濯機回したり…
下の部屋は22時頃から幼稚園児の運動会が始まります。
多分まだシャーメゾンだから少しは音響きにくいはずなんですけどね。これが壁薄い所じゃ私は狂いそうになると思うのですが…21時はまだ許される時間でしょうか?
+14
-3
-
418. 匿名 2022/03/02(水) 21:25:19
下の階の子供(多分2.3歳くらい)が走り回る音
上の階に響かないと思ってるのか深夜2時までバタバタとうるさいこと…そろそろキレそう+22
-0
-
419. 匿名 2022/03/02(水) 21:25:57
>>1
近所の子がうちの壁にボール当てて遊んでた。
塀ではなく壁に。塀でも嫌だけど+42
-0
-
420. 匿名 2022/03/02(水) 21:26:04
>>397
拍手するのうけるwうちのとこも同じフレーズ歌ってたから音程確認とかして練習してたんだと思う。カラオケ行けよーって思ったわ+18
-0
-
421. 匿名 2022/03/02(水) 21:27:13
犬の散歩のおじさん
うちも犬飼ってるから最初は挨拶する程度だったけど、そのうち家の前で偶然装って待ち伏せ
用もないのに家の前で立つ
留守の時やってきた宅配業者に話しかけて私の帰りを待ってた…
気持ち悪くなって今はガン無視してる+17
-0
-
422. 匿名 2022/03/02(水) 21:27:14
電話して大丈夫です。学校からも道路で遊ばせないでと学校全体に手紙がたまに来る。うちも子供いるけど、道路で遊ぶ子供は不快だし危ない。+16
-0
-
423. 匿名 2022/03/02(水) 21:27:56
>>404
本当にそれ。
大型犬で躾されてないのが近所にいるんだけど、
とてつもない声で吠えて、寂しい時はきゅんきゅん、、ウォンウォン!!!!
朝早くに飼い主が出ていくらしくて早朝からうるさくて犬は嫌いじゃないけど◎んで欲しくなる。
騒音って自分があわないと迷惑さわかんないよね。+28
-3
-
424. 匿名 2022/03/02(水) 21:31:27
住宅密集地なのに朝から庭でBBQ。DADステッカーやうるさいマフラーつけた友達の車が数台路駐、その子ども達(乳幼児)が走り回ってシャボン玉に水風船遊び。夜からうるさいバイクの友人合流でバカ笑いが外まで響き、深夜まわった頃に「バイバーイ!」の声と共に爆音エンジンで帰っていく。
べつの奴だけど、人の家の前でペダルなし自転車にまたがった未就学児と、チャリ乗った母親。車出せなくて邪魔だったから、どかないかな~って視線おくったら、早く車出せよとばかりにこっちすごい睨みつけてきた。
公園でやれよ。+25
-0
-
425. 匿名 2022/03/02(水) 21:33:45
>>339
学校や警察に注意されると犯人(通報者)探しが始まり、逆恨みで今まで以上に激しく騒ぐようになる。までがセット。
ああいう人たちって、絶対に路上遊びやめないですよね。普通じゃない。+20
-0
-
426. 匿名 2022/03/02(水) 21:38:08
>>1
玄関の隣に植えているジューンベリーの実を根こそぎ持っていかれました。そのジューンベリーの木の位置からしか家の中を覗けないのですが、可愛い猫ちゃん飼ってますねと言ってきました。確信犯です。+16
-1
-
427. 匿名 2022/03/02(水) 21:39:38
>>412
早起きなのはいいんですけど
お静かに願いたいですね😭+6
-0
-
428. 匿名 2022/03/02(水) 21:43:55
>>420
歌下手で練習するならカラオケ行ってー
3曲ぐらいなら耐えるけど30分~小一時間歌われると(-_-;)アパートの男共みんな下手くそ。辛い+9
-0
-
429. 匿名 2022/03/02(水) 21:45:40
隣の家族。
夏にウチが朝から外干し&窓開けているのに、その真下で昼から無断バーベキュー。
お宅からウチの洗濯物見えますよね?窓も開いてるの見えますよね?
ひとこと言ってくれれば洗濯物を家の中にしまうのに。煙と匂いで気づいた時には遅かった。
早く引っ越して欲しい
+25
-1
-
430. 匿名 2022/03/02(水) 21:49:22
>>17
うちはベランダ側のアパートの、若そうな兄ちゃんがそれやってます。イジるのが楽しいんだろうけど、ふかすなよ!+27
-0
-
431. 匿名 2022/03/02(水) 21:52:36
路駐+9
-0
-
432. 匿名 2022/03/02(水) 21:52:43
賃貸マンション(鉄筋)
下の階(1階)に引っ越してきた家族の未就学児が朝から晩まで奇声をあげながら走り回る音が響いてストレス!
「お家の中は走らない」と躾して!
日中外で遊ばせて夜は早く眠らせて!+13
-0
-
433. 匿名 2022/03/02(水) 21:53:02
>>49
道路族マップっていうのがあるよ。
+21
-0
-
434. 匿名 2022/03/02(水) 21:53:30
>>15
プラスの多さよ笑+15
-2
-
435. 匿名 2022/03/02(水) 21:54:05
ベランダを子供の遊び場にしたりテーブル出して夫婦で酒飲んでたりうるさい+5
-2
-
436. 匿名 2022/03/02(水) 21:55:12
道路族の人たちってご近所さんに対してどう思ってるんだろう?めっちゃ疑問です。
何組もの家族が集まって子供達を道路で遊ばせてる。(全員ノーマスク)
今は、小学生の子が多いけどいつまで続くんだろう。+22
-0
-
437. 匿名 2022/03/02(水) 21:56:09
ご近所との関係にもよるんだろうけど、辻ちゃんのブログで隣の人が雨戸閉まってる横のベランダでいろいろBBQとかプールやってる写真見た時は、なんとも言えない気持ちになった。+34
-0
-
438. 匿名 2022/03/02(水) 21:57:02
>>1
タバコ…
外タバコやめて欲しい
うちタバコ吸う人誰もいないのに
毎朝起きてからご飯作りしてると
タバコの匂いがしてきて不快
換気扇から入ってくるんだよね…+42
-1
-
439. 匿名 2022/03/02(水) 21:57:06
>>29
最後の一言が無ければこんなにマイナスつかなかったと思うよ+19
-5
-
440. 匿名 2022/03/02(水) 21:58:46
>>397
擁護するわけではないけど聞こえてないと思ってたのかもね。
私もバレてないと思ってて歌ってて拍手されたら恥ずかしくて死ぬわ。笑+17
-0
-
441. 匿名 2022/03/02(水) 21:59:04
>>431
賃貸だけど隣が遊びにきた身内の車路駐させてるし、隣が空き家になったときは空き家の駐車場使っててマナー悪くて引いたわ、自分に何も影響ないとは言え見てて気分は悪いね+13
-0
-
442. 匿名 2022/03/02(水) 21:59:41
うちの車の前でバトミントンする子供。というか17歳少年。声はでかいし、近くに公園あるのに行かず、あのパワーでラケット振り回して気が気じゃなかったよ。今にして思えば、通報すればよかった。
普通に道路だし。誰か通報したのかしばらくしたら家族もろともいなくなったけど。+9
-0
-
443. 匿名 2022/03/02(水) 22:00:34
>>352
公園の入り口にフルートは迷惑ですと
大きな字で紙に書いて教えて
差し上げたらいかがですか?
+1
-2
-
444. 匿名 2022/03/02(水) 22:01:03
お隣の子、小学中学時代は近くの駐車場でボール遊びをし、駐車場夜21時すぎまでティーバッティングして、土曜の晩は家族でBBQ、最悪にうるさい10年だった。この子がグレて今では時代錯誤な暴走族バイクで深夜朝方ブンブブブンブブ言わせて出たり入ったり。
はやく嫁でももらって独立してくれと願ってる+9
-0
-
445. 匿名 2022/03/02(水) 22:01:25
>>418
2.3歳が深夜2時まで起きてるとは思えないから斜めとか色んな家の音が響いてるんじゃない?+8
-0
-
446. 匿名 2022/03/02(水) 22:01:31
>>436
何にも思ってないからしてるんだと思う
周りは眼中なしで自分達中心にしか考えてなさそう+12
-0
-
447. 匿名 2022/03/02(水) 22:01:58
裏の家が防犯カメラつけてる。+2
-4
-
448. 匿名 2022/03/02(水) 22:02:03
近所の猫飼ってる家が本当に臭い
目の前通るだけで凄い臭いなんだけど近所迷惑に入る?+4
-1
-
449. 匿名 2022/03/02(水) 22:03:07
>>438
家の中でも煙たがれてんのに
外に出れば大丈夫だと思ってるのがおかしいよね+21
-0
-
450. 匿名 2022/03/02(水) 22:03:20
>>9
隣人が道路でやってるけど、うち側にゴール置いてあって目障り。週末は親子でうるさいし、邪魔。いらいらするしネット切り刻んでやりたくなる。+27
-0
-
451. 匿名 2022/03/02(水) 22:05:57
マンションで朝夕子供が走ったり地団駄 夜は親が窓バンと、地響きするくらい家具を動かす
これって苦情出した方がいいのかな 他に良い提案ありますか?+20
-0
-
452. 匿名 2022/03/02(水) 22:07:03
>>14
うちのマンションも隣が3日くらい続けて朝の6時から釘打ち始めてどんな非常識なのかと思ったわ
他のうちでやってないから響いてるって気づいてないんだろうなー+25
-0
-
453. 匿名 2022/03/02(水) 22:09:30
>>387
多分気づいてないんだと思うよ。
うちも同じ事あって布団干してたから
わーすみませーん!!布団濡れちゃうので
一旦どかすんで止めてもらっていいですかー??
って笑いながら言ったよ。+8
-0
-
454. 匿名 2022/03/02(水) 22:11:14
>>25
ごめんなさい💧
うちも派手にやってしまうわ
ご近所さん本当にごめん+48
-7
-
455. 匿名 2022/03/02(水) 22:11:21
車を動かすまでに排気ガス出しまくる近所の車。何故そこまでエンジンかけてから動かすまでに時間がかかるの。長い時は20分くらいエンジンかけたまま動かない。窓を閉めていても排気部分が我が家に向いているから家の中に排気ガスの匂いが充満。+15
-1
-
456. 匿名 2022/03/02(水) 22:11:50
毎日じゃないけどうるさい日はほんととことん長時間でうるさいし静かな日はビックリするくらい静かで快適でさがあり過ぎる
こう言う場合、毎日じゃないだけマシと思うしかないのかな‥+24
-2
-
457. 匿名 2022/03/02(水) 22:12:40
>>33
ご近所なんだ笑
なかなかワイルドな地域にお住まいなんだね+66
-0
-
458. 匿名 2022/03/02(水) 22:14:16
大きい音が出る家ほど、窓開けてるの何なの。
閉めろよ。+25
-0
-
459. 匿名 2022/03/02(水) 22:15:52
やめたら解決することをやめない人って普通じゃないよね。
普通じゃないから迷惑行為するんだろうけど。+10
-0
-
460. 匿名 2022/03/02(水) 22:18:32
>>20
うちも同じく。これから暖かくなってくるからまたあの季節がやってくるのかと今から憂鬱。
何軒も合同だし、私が仕事から帰って来る時間もまだやってるから、車庫入れが本当に苦痛…。
引っ越したいくらい辛い。+107
-0
-
461. 匿名 2022/03/02(水) 22:24:58
>>187
それまでに自治体、警察に何度も相談、注意して貰う、自分も子や親に何度もやめてほしいとお願いした
それでもやめない、うちの車や家に当たったり花壇ボロってされたり、治らない。
最終学校に言うしかなかった。先生方には申し訳なかったと思う、管轄じゃないのも分かる。
けど、本当にやり方が学校しかなかった。それでやっと止んだ。この3年いろんなやり方した、早く学校に言えば良かったと思う。本当に苦しかった。+25
-1
-
462. 匿名 2022/03/02(水) 22:28:05
野良猫の鳴き声が煩い、誰かが餌やってんだろうなあ?
改造車も煩いし、金が有ったら閑静な住宅街に引っ越したい+2
-0
-
463. 匿名 2022/03/02(水) 22:33:13
23時過ぎのドライヤー、洗濯機。
マンション管理会社から入居者全員にってことで注意喚起の手紙がポストに入ってたかとはあったかな。+5
-0
-
464. 匿名 2022/03/02(水) 22:39:03
>>34
辻ちゃん‥+18
-0
-
465. 匿名 2022/03/02(水) 22:41:35
日曜日朝っぱらからのバイクのマフラー音
古いのかメンテしてないのか何回もエンジンかけてかからないかからない
ブロンッブロンッ…カチャ→ループ 修理しろよとw
本当にカスタムしてるやつなのか爆音で煩い
遠くにブロろろろろーって去るまで聞こえるレベル
普段の騒音は気にしないタイプだけどこのひとだけは毎回無理!+8
-0
-
466. 匿名 2022/03/02(水) 22:43:43
道路族、紐とびをしてたのか車も通る道でピーンと紐を張って遊んでたのには引いた、車止めたらすぐのけたけど危なすぎる、あと水風船ってワンセットで何十個もあるのを全部道路で破裂させててそこらじゅう風船まみれ+6
-0
-
467. 匿名 2022/03/02(水) 22:44:12
賃貸選ぶときも家建てるときも
犬飼う人、騒音出す人、BBQする人とかで住む人分けてほしいな+10
-0
-
468. 匿名 2022/03/02(水) 22:45:01
家の裏に遊歩道があるんだけど
球技禁止!って看板が何個もあるのに
日曜朝からキャッチボールする親子。
通ろうとすると
子供の方が
お父さんストップ!ってキャッチボールやめてくれる。
馬鹿親+10
-1
-
469. 匿名 2022/03/02(水) 22:45:51
>>12
家の前でもやだ!!
声もうるさいし、ボール遊びとかやられたら
バインバイン!って響くし!+42
-1
-
470. 匿名 2022/03/02(水) 22:46:13
戸建。隣の家で向かい合う部屋に
3歳位の子が寝てるのか、2時位から朝方までずーっと夜泣きしている。
声変わり中のお兄ちゃんがあやしにくるが、そのうちうるせー!とキレる声→更に泣くの繰り返し。
親どこ行った。毎日続くのでこちらが寝られなくて寝室変えた。
3人とも男の子兄弟と聞いたから大変そうだなーと思っていたがそろそろどこかに言った方がいいかもしれないと思っている。警察かな?+8
-0
-
471. 匿名 2022/03/02(水) 22:48:20
>>25
隣の家とうちの車庫が隣合わせなんだけど
車から出ると
たまにお父さんが淡々と誰かを罵ってる声が聞こえて
ちょっと怖い。
+12
-0
-
472. 匿名 2022/03/02(水) 22:51:57
>>470
いつか事件にならないか心配もありますね
歳の離れた上の子が下の子をなんてことよくニュースでありますし‥+6
-0
-
473. 匿名 2022/03/02(水) 22:52:27
賃貸マンションに住んでます。最近引っ越したんですが近くの部屋にずーっと朝から晩まで走ってる子供(怪獣)がいて四六時中ドンドンドスドス聞こえるので困ってます。
エレベーターホールでも走ってギャーギャー言ってる声を聞いた事があります。きっと元気すぎる子なんだと思いますがいつまで我慢してればいいんでしょう…+13
-0
-
474. 匿名 2022/03/02(水) 22:52:39
>>61
うちの斜め前が町内会の集会所で
日曜朝からチェーンソーとかなんかの機械とか使って
作業してる…
プラス老人の大声でのお喋り…キツイ+11
-0
-
475. 匿名 2022/03/02(水) 22:54:08
アパートの下の階のクソガキが1日中寝ててもその足音で起こされるくらいドンドン走り回って泣き喚いてる…上の階でもこんなに迷惑してるのに下の階のおばあちゃんたちはどんな気持ちで生活してるんだろう…母親は男連れ込んでギャルっぽいから注意してなさそう。どうしたらいいんだろう。+11
-1
-
476. 匿名 2022/03/02(水) 22:58:36
木造アパートでの赤ちゃんの鳴き声、子供の足音、走り回る音、騒ぎ声+7
-0
-
477. 匿名 2022/03/02(水) 22:58:53
>>191
窓閉めてたらいいと思う。
夜中の1時頃に窓開けてるか、外に連れ出してその場から動かずにいるとしか思えないくらいのギャン泣きの赤ちゃんの声が10~20分くらい継続して聞こえてきたときは殺意しか抱けなかった。
それが何度もあって迷惑でしかなかった。
まぁ、毎回誰かが警察に通報していたみたいだけどね。+17
-9
-
478. 匿名 2022/03/02(水) 23:04:07
>>418
445さんも言ってるけど、真下とは限らないよ。
私の部屋は建物の構造上、下に部屋はないんだけど斜め下のバカガキの奇声と走り回る音が響いて苦痛。+7
-0
-
479. 匿名 2022/03/02(水) 23:19:31
>>36
特に罰則とかないから、元々無駄吠え放置する人なんて注意されたくらいでは何も変わらないよ。
私、隣の家の犬がうるさいから3回保健所に注意・指導してもらったけど何も改善されない。+22
-0
-
480. 匿名 2022/03/02(水) 23:19:42
>>8
すみませんでした。
+5
-4
-
481. 匿名 2022/03/02(水) 23:20:21
>>1
犬、子どもは平気だけど。
雨戸を閉める音が疲れる。
なんで皆んな力任せに「ガシャーン!!」+14
-0
-
482. 匿名 2022/03/02(水) 23:23:21
昨年隣に引っ越してきた中国人家族の子供2人(男)がとにかくうるさい。
ドスドス走り回る、ぎゃーぎゃー騒ぎまくるのは当たり前で、それに加えてお兄ちゃんの方が
「ひゃっはーーー!」
って超巨大な独特な変なくしゃみをするのがしょっちゅう聞こえてきて辛い。
ふなっしー引っ越してきたんかってくらい毎日うるさい。+9
-0
-
483. 匿名 2022/03/02(水) 23:25:02
マンションのベランダプールは?
私的には迷惑度10000%なんだけど過去トピで意見が分断されててビビッた、絶対迷惑だよね?
叫び声被害や洗濯物濡らされた下の階の人とか実害書き込まれてたけど擁護も多かったわ+15
-0
-
484. 匿名 2022/03/02(水) 23:25:48
夕方になると外国人がひとりで道路で叫んでる
怖すぎて+1
-0
-
485. 匿名 2022/03/02(水) 23:26:08
>>8
集合住宅だけど、窓閉めてくれればまだマシ。うるさくしてる側が窓閉めるのは当たり前なのに、それができない人が多いよね。+48
-0
-
486. 匿名 2022/03/02(水) 23:26:19
>>473
管理会社に匿名で近所からのお願いが出てますと伝えてもらいましょう!エレベーター付近でも騒いでいるということは他の住民の方も気にしている方は多いと思いますし+4
-0
-
487. 匿名 2022/03/02(水) 23:28:09
>>483
うちはマンションじゃないからわからないんだけど、下の階にどうやって水がはねるんだろう
布団干してたら濡れそうだね+4
-0
-
488. 匿名 2022/03/02(水) 23:28:52
>>84
玄関ドアのダンパーの油が無くなった?みたいで、あるときから勢いよく動くようになった
手を添えて閉めるようにしてたけど、気が抜けてたり風が強いとバーン!ってなってしまうから、管理会社に言って直してもらったよ
本人が勢いよくやってたらしょうがないけど、設備の不備かもしれないから管理会社に相談してみたら直るかもしれない+3
-1
-
489. 匿名 2022/03/02(水) 23:29:33
>>175
マンションの塀に登って遊んでるのを親は注意もせず見てるだけ。
寧ろ塀で遊ばせて母親達は井戸端会議してるのよ。
非常識過ぎてびっくりする。+9
-0
-
490. 匿名 2022/03/02(水) 23:32:05
>>487
横、水鉄砲やバケツ等おもちゃも一緒にプールで遊ぶ子がいるよ。ジャーとか言って外に水まき+2
-0
-
491. 匿名 2022/03/02(水) 23:33:06
>>68
うちは斜め向かいの家に来ていた家庭教師がうちの門の斜め前に路駐してて邪魔だったから交番に相談しましたよ。
そうしたら見回りに来てくれてワイパーのところに『次に見かけたら違反キップ切りますよ』ってメモ挟んでくれて、それ以来はなくなりました。+16
-0
-
492. 匿名 2022/03/02(水) 23:33:28
>>74
前住んでた上の階の人がそうだった
晴れた日は必ず布団ほしてパンパン何回も叩いて
ホコリが我が家の洗濯物へ
イラッとするよねー+12
-0
-
493. 匿名 2022/03/02(水) 23:35:11
>>483
擁護してる人たちは、自分が干しといた洗濯物や布団を濡らされたことがないからそんな無責任なことが言えるんだと思うよ。+13
-0
-
494. 匿名 2022/03/02(水) 23:35:28
>>454
横、結構聞こえるから気をつけて。窓閉めてね
うちの子はご近所さんの夫婦げんかが聞こえると、怖いらしく耳ふさいで小さく丸まってたよ+26
-5
-
495. 匿名 2022/03/02(水) 23:37:42
>>1
親子が敷地内に勝手に入ってきた。何日も。しかも犬も連れて。リードも手から離してた
子供は車の周りで走って大はしゃぎ、私が出て行っても親は知らんぷり。注意しましたが口論になり拉致があかず警察呼びました。それからは近くの公園で遊んでいる模様。最初からそうしろや
私は犬嫌いだしその親子とも仲良くないので大大大迷惑でした+24
-0
-
496. 匿名 2022/03/02(水) 23:40:16
>>491
この警察官の人のメモ書き良いですね!
路駐で困っている方やってもらいましょう!+8
-0
-
497. 匿名 2022/03/02(水) 23:40:48
人の家庭に首突っ込むのやめてほしい+2
-1
-
498. 匿名 2022/03/02(水) 23:46:29
分譲マンションだけど経年劣化で防音性が減ってくるってあるのかな?今まで聞こえなかったのに窓を閉めていても上の階の子供がウーーウー ヒョーとか言葉ではない声が聞こえてくる 怖い+3
-0
-
499. 匿名 2022/03/02(水) 23:47:46
うち戸建の賃貸で家の前が駐車スペースでお隣さんとの境界線に塀も柵も何もしてないから普通に何件か連なっている隣の敷地をずっと横切れる感じだから隣や近所の子供が敷地を走り回って困ってる
管理会社にちゃんと境界線に塀してほしいように言いたいけどしてくれるのかな+0
-0
-
500. 匿名 2022/03/02(水) 23:51:31
>>370
何故か公園のルールは守る道路族あるある
ただ単に公園行くのがめんどうくさいだけだよね
公園にルールがあって「いい言い訳が出来た」と思っているだけだよ
+8
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する