-
1. 匿名 2015/06/06(土) 16:08:38
うちの場合はお米とティッシュペーパーを一度も買ったことがありません(*^^*)
実家が農家なので毎度お米は送ってもらい、主人が製紙工場勤務なのでそこでティッシュペーパーを毎度もらってきます。
毎日使うものなのでとても助かっています!
+177
-6
-
2. 匿名 2015/06/06(土) 16:10:22
両親がパティシエ
休日はスウィーツたくさん作ってくれた。
+124
-4
-
4. 匿名 2015/06/06(土) 16:11:30
出典:img1.kakaku.k-img.com
+7
-26
-
5. 匿名 2015/06/06(土) 16:11:42
父親がタイル張り業
家の玄関やトイレなんかも綺麗にリフォームしてもらえました(^^)+96
-3
-
6. 匿名 2015/06/06(土) 16:12:11
旦那が漁師だから海鮮系は買ったことない♪+132
-4
-
7. 匿名 2015/06/06(土) 16:12:21
母が元銀行員なので、預金とかに迷ったとき色々教えてくれる!+99
-11
-
8. 匿名 2015/06/06(土) 16:12:45
父親がシェフで母親が看護師なので、料理と応急手当てを教えてもらえました。
特に料理は誉められます。+117
-4
-
9. 匿名 2015/06/06(土) 16:13:29
父の職業の関係で、毎年お正月はお年玉の額が半端なく凄かった。+8
-25
-
10. 匿名 2015/06/06(土) 16:13:56
兄が医者なので、病気になるといい病院を紹介してくれます。
+114
-6
-
11. 匿名 2015/06/06(土) 16:14:58
6さん、羨ましい!!
でも漁師さんの妻はすごく大変そうなイメージです(;_;)
+63
-5
-
12. 匿名 2015/06/06(土) 16:14:59
親が美容師なので、26歳になった今も切ってもらったり、染めてもらったり、セットしてもらえたりしてます♫
美容院は3回くらいしか行ったことありません!+116
-5
-
13. 匿名 2015/06/06(土) 16:15:08
父が土木の自営なので家の型枠からバルコニーにお庭に玄関など家そのもの以外ほとんど自分で作り建坪48坪+庭30坪少しを1600万円で完成させました。+63
-7
-
14. 匿名 2015/06/06(土) 16:15:37
週刊漫画誌がタダ+3
-8
-
15. 匿名 2015/06/06(土) 16:16:36
13ですが家代込み1600万円です。+12
-10
-
16. 匿名 2015/06/06(土) 16:16:40
3も暇なんでしょ?
マイナス欲しいの?
押してあげるからどっか行け。+32
-4
-
17. 匿名 2015/06/06(土) 16:18:44
父の取引先がテーマパークのスポンサーとかなのでパスポートをほとんど買ったことがないです(*´ㅂ`*)時にはパークで使える金券チケットもついてきます‼︎+91
-5
-
19. 匿名 2015/06/06(土) 16:20:50
3vs16
勝つのはどっち?!+3
-31
-
20. 匿名 2015/06/06(土) 16:22:40
交通事故で裁判になったとき、父と姉が銀行員だったので、凄く信用があると有利になりました。+7
-54
-
21. 匿名 2015/06/06(土) 16:22:47
うちもお米はタダ+お金貰ってる
田んぼ貸してるから。
あとは観劇の招待券とか付き合いでもらってた位、
リッチとはいかないけど食べるものには苦労せず済んでよかった+46
-3
-
22. 匿名 2015/06/06(土) 16:22:48
旦那が家具屋で働いているので、家にある家具は全部旦那の会社の社割で買った。
輸入家具だからそこそこ高いしおしゃれだけどすごく安く買えた+62
-2
-
23. 匿名 2015/06/06(土) 16:24:36
父親が翻訳家で語学堪能(英語フィンランド語ドイツ語フランス語ポルトガル語etc)
海外旅行など外国人との交流が楽しめます。+71
-5
-
24. 匿名 2015/06/06(土) 16:29:43
夫がパソコンのお医者さん的なことをしているため、パソコン修理代タダ。+48
-6
-
25. 匿名 2015/06/06(土) 16:34:27
お化粧品使い放題♪+12
-7
-
26. 匿名 2015/06/06(土) 16:37:02
美容院代はタダか半額。+12
-5
-
27. 匿名 2015/06/06(土) 16:37:29
旦那が設備。
水回りは、何があっても安心!+50
-5
-
28. 匿名 2015/06/06(土) 16:38:48
実家が美容室(^O^)
兄も美容師で弟は理容師です!
髪の毛にお金をかけたことない!+65
-3
-
29. 匿名 2015/06/06(土) 16:41:52
得かどうか分かりませんが旦那が税理士です。
よく脱税に関する話聞かれます。+19
-7
-
30. 匿名 2015/06/06(土) 16:42:22
姉がネイリストでサロン経営しているので毎月タダでやってもらえます。+71
-2
-
31. 匿名 2015/06/06(土) 16:42:30
いーなー
何もない
+92
-3
-
32. 匿名 2015/06/06(土) 16:42:32
主人が電気工事士なので電気機器が壊れたら直してくれたりちょっとした電気工事が出来るので助かります。+18
-1
-
33. 匿名 2015/06/06(土) 16:44:05
車検がタダ+37
-5
-
34. 匿名 2015/06/06(土) 16:44:25
ちっちゃいことだけど
母が事務職をしているので
高校の時に簿記を教えてもらった。
そのおかげで簿記のテストは成績よかった(笑)
+35
-4
-
35. 匿名 2015/06/06(土) 16:44:53
外車関連で、小さい頃から色んな種類のオープンカーとかよく乗せてもらってました。小さい頃はゴーカート乗ってるくらいにしか理解がありませんでしたが、実家を離れもう乗ることは少なくなった今は貴重な体験をさせてもらったんだなと感謝してます。+11
-3
-
36. 匿名 2015/06/06(土) 16:47:48
夫が○通なんで段ボールには困りません(笑)
+18
-8
-
37. 匿名 2015/06/06(土) 16:49:49
ガス代が格安!
冬場は助かるー
+25
-3
-
38. 匿名 2015/06/06(土) 16:53:57
20
裁判で理不尽な結果に終わる人も沢山いるのに、
モラルや相手の気持ちを考えない書き込みだと思う。
銀行員だからラッキーじゃなくて、真実の判決になってよかったじゃないの。+54
-2
-
39. 匿名 2015/06/06(土) 16:54:36
夫が医師
ちょっとした症状なら
すぐに薬が手に入ります
いい 医者も紹介してくれる+57
-16
-
40. 匿名 2015/06/06(土) 17:00:34
主人が塗装業です。
家の外壁も内装も家具などのリフォームも、すべてきれいに塗ってくれます!
家の外壁なんて、業者さんにお願いしたら100万くらいかかるんです(-_-;)
+40
-1
-
41. 匿名 2015/06/06(土) 17:01:16
兄が獣医なのでワクチンを安く打たせてもらえます(´..・ω・..`)
心配なことも相談できるし助かっています+34
-3
-
42. 匿名 2015/06/06(土) 17:01:20
結婚してから知ったけど、
義父がとある家電メーカーの子会社の社長やってて、家電がめっちゃ安くorタダで手に入った。
でも、家中その製品で縛られてちょっと嫌だ。
他メーカー欲しくても買うのちょっと悩む。+34
-3
-
43. 匿名 2015/06/06(土) 17:02:45
父がバスの運転手だったので家族はバス代がタダでした。18歳で家を出るまで交通費は払った事が無かった。今考えると、かなりお得だったなー+37
-3
-
44. 匿名 2015/06/06(土) 17:05:24
父が宝石商です。幼少の頃から高い宝飾品を見てきているので、通販やデパートの宝飾売り場の物が、ぼったくりなのがわかります。結婚指輪もオリジナルにしてあります。別トピでも書きましたが、プラチナ1000の塊結婚指輪です。+3
-15
-
45. 匿名 2015/06/06(土) 17:05:38
旦那が大工なので、家を建ててくれました。
内装屋、床貼り、板金屋など知り合いがお祝いだからと格安でして頂いたので、>13の方よりずっと安くなりました。
ありがたいです。+29
-6
-
46. 匿名 2015/06/06(土) 17:22:10
スーパーなので、お菓子や雑貨お酒食品問わず新商品がでたらサンプルをもらってきてくれることです。
メーカーの商品を売り出し成績が良ければ、その会社がスポンサーなことに限りますがディズニーのパークチケットもいただけます。+13
-2
-
47. 匿名 2015/06/06(土) 17:22:21
母が美容師
お金だして髪の毛したの今までで2回
いざってときに助かる
おじいちゃんが元漁師
とれた魚(タイとか)さばいてもってきてくれた
今でも魚の目利きはすごい+23
-2
-
48. 匿名 2015/06/06(土) 17:31:09
父親が大工
左官屋さんや設備屋さんなど住宅関連に知り合いがいるため
何か不具合があると色々な物が型落品や在庫処分的な物だけど格安で手に入るし格安で工事してくれる
+24
-2
-
49. 匿名 2015/06/06(土) 17:34:53
父親が某航空会社勤務のため、どこを行くにも飛行機代を払わなくて済むという友だちがいて、海外旅行によく行く私はめちゃめちゃ羨ましかった記憶がある。
ちなみに私は身内が出版関係なので、欲しい雑誌やマンガを買ったことないくらいの得しかないや。+41
-5
-
50. 匿名 2015/06/06(土) 17:51:45
皆さん色々あって羨ましいです。
私は考えてみたものの思い浮かびませんでした。
主人は弁護士なので、法律相談は無料…
でも、普通に生きていて法律相談必要ですか?
私は、結婚するまでも、結婚してからもお世話になったことないので…食べ物とか羨ましい…+14
-12
-
51. 匿名 2015/06/06(土) 18:01:44
父がマンション経営してるので、
家賃タダで住ませてもらってます(o^^o)
ガス会社もオーナー料金にしてもらって、3割引にしてもらって助かってます\(^o^)/+31
-2
-
52. 匿名 2015/06/06(土) 18:29:31
同居(住居スペース完全別)の、義父が大工で、リフォームや増築を、してくれました!
義母は八百屋でパートしてるので、店頭に出せないB品の野菜をくれます(*^^*)
形は悪いけど味は同じなので問題なしです!!+9
-0
-
53. 匿名 2015/06/06(土) 18:44:43
両親が農業をしています。
子供の頃は農家はかっこ悪いと思い嫌でしたが、取れたての野菜を食べさせて貰っていたのは幸せなことだったと今は思います。
結婚して家を出ましたが、今でも実家に行くとその場で取った野菜を山ほど持たせてくれてありがたいです。
+24
-0
-
54. 匿名 2015/06/06(土) 19:22:00
母が長年保険の仕事をしています。
だから良い保険を紹介してもらえる。
安いけど内容がメチャメチャ良いなど。+9
-1
-
55. 匿名 2015/06/06(土) 20:07:37
旦那の会社はお客さんや地域の人からの頂き物が多い。
果物、タオル、ラップ、菓子類、展覧会の招待券。
みんなもって帰らないからうちに回ってくるらしい。+8
-0
-
56. 匿名 2015/06/06(土) 20:19:59
父が飲料メーカーの営業でした。
顔が広かったのか、フェリー旅行の際に空きがあるからと一等客室を使わせてもらったとき、すごい!と感動しました。
あと、会社で何かしら賞をもらうとジュース3ケースとかもらってました(笑)+7
-1
-
57. 匿名 2015/06/06(土) 20:24:31
父が電気系の技術者なのでとにかく家の電気系統とパソコンは父のおかげで成り立ってるようなもの。
おまけにマメで頭も柔軟だから、なんでも直してくれるし作ってくれる。
まさに便利屋です。+8
-0
-
58. 匿名 2015/06/06(土) 20:32:42
姉がエステティシャンなので、毎回タダでエステしてもらってます(*^^*)
+16
-3
-
59. 匿名 2015/06/06(土) 20:40:43
叔父が、某一流ハウスメーカーのちょっとお偉いさんです。
家を建てる時に家族割り引きが大きかったのと
色んな業者さんに顔が利くのでだいぶ安くなりました。
といっても35年ローンですがw
+9
-0
-
60. 匿名 2015/06/06(土) 20:44:06
美容院苦手だから、身内に美容師がいる人ってほんとに羨ましい!
旦那が公務員で市役所に勤めてるから、市役所に提出するややこしい書類の手続き等に詳しい。そういうの苦手だから、役所関係のめんどくさい書類は全部やってもらう。+9
-2
-
61. 匿名 2015/06/06(土) 22:35:43
旦那が車の整備士。ガソリンスタンドも経営してる会社だから、社員割引で入れられます。
事故をしても安価で板金塗装してくれます。
車検も普通にディーラーや整備場に出すより半額以下で済みます。
ちょっとしたことだけどありがたいです。+12
-0
-
62. 匿名 2015/06/06(土) 23:31:26
親が考古学してたから、遺跡で土器をパートのおばちゃんたちと一緒に発掘してた。意外に根気がいる作業だし、細かかったけど面白い。+6
-1
-
63. 匿名 2015/06/06(土) 23:31:33
11さん☆
私はただのぐーたら主婦なんです、、(;_;)笑+0
-2
-
64. 匿名 2015/06/06(土) 23:37:24
ネイル 、カット、カラーは
セルフでしてるので
いいなー!って思わないけど
(美容師とかじゃないです。)
ティッシュや米は羨ましい!
結構 浮きますよねー♪
+9
-1
-
65. 匿名 2015/06/07(日) 01:30:45
父の職場の関係で某アイドルのCDやサイン、ライブチケットなどもらいました+6
-0
-
66. 匿名 2015/06/07(日) 01:32:07
旦那がクロス屋(壁紙)
家の壁をタダで好きな壁紙張ってもらえる。
子供が汚してもそんな気にならないです(^^)+10
-0
-
67. 匿名 2015/06/07(日) 01:51:16
旦那が保険会社勤務で、よく客にあげる粗品を持って帰ってくる(笑)
結構使えるものがある( ´ ▽ ` )ノ
あとやっぱりいい保険を知ってるからそういうのは任せておけば安心。
知らない間にかけてくれてた保険、帝王切開で出産も手術だから保険が後で80万くらいおりた!
これとこれをかけて格安で、みたいなのをよく知ってる!+7
-1
-
68. 匿名 2015/06/07(日) 02:33:58
旦那さん医師
私は低学歴のバカだが旦那さんに便乗して何割か増しで頭よく思われる+2
-6
-
69. 匿名 2015/06/07(日) 06:58:00
母親ミシンの仕事。
なんでも直してくれる!
作ってくれる!
+6
-0
-
70. 匿名 2015/06/07(日) 08:54:04
父が美装屋なので家の細かい清掃、窓ガラスピカピカにしてもらったりクロスの張替えもしてもらいました。旦那が調理師なので休みの日は豪華なお料理が出てきます(^^)旦那さんが漁師の友達から一本鮭が送られてきた時は旦那に全部さばいてもらい、いくらの醤油漬けまで作ってもらえてありがたかったです+3
-0
-
71. 匿名 2015/06/07(日) 10:49:43
身内に美容師さん羨ましい!美容院苦手なのでT_T
うちは父の実家からお米もらえるので買ったことありません^o^
主婦になってみて余計ありがたいなと感じてます。+3
-1
-
72. 匿名 2015/06/07(日) 11:08:32
夫は理学療法士。
本格的なスポーツマッサージみたいなこともしてくれて、お風呂上がりなんか極楽!
めちゃくちゃ気持ちいいです!+3
-1
-
73. 匿名 2015/06/07(日) 12:34:33
父が飲料メーカー勤務だったので、休みには工場へ行き、自販のジュースがただで飲み放題。小学生だったので、すごく嬉しかった!
辞めた今もお酒とか、かなり安く買ってるみたいです+4
-0
-
74. 匿名 2015/06/07(日) 16:32:01
旦那がパン屋さん。
朝食用のパンもらって来てくれたり、自宅でパイやフレンチトーストなんかを作ってくれます。
凄く助かります。+2
-0
-
75. 匿名 2015/06/07(日) 22:44:51
夫の職業のお陰で夢の印税生活です。
自宅はキャッシュで買いました。+0
-0
-
76. 匿名 2015/06/07(日) 23:30:31
旦那が化粧瓶を作る会社で働いています。
クレーム対応などしている課にいるので中身が入ったまま返却される事があって資生堂やSK2の美容液や乳液を持って帰ってきてくれます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する