ガールズちゃんねる

あの頃の推しがもういない…

752コメント2022/03/13(日) 00:06

  • 1. 匿名 2022/03/02(水) 00:47:53 

    最近好きになったバンドがあるのですが
    いろいろ聴き漁った結果、音楽も歌い方も主の好みは10年近く前と判明しました。

    引き続きファンではあるのですがなんかちょっと違う(特に歌い方)…2013年くらいにファンでいたかったなあ…と寂しく思います。
    ひたすらYouTubeで昔の動画を見まくっては寂しくなってます。

    ちなみに主には推し仲間もいないので一人で悶々と寂しくなってます。

    同じような方、そんなときはどうやって立ち直ってますか?

    +556

    -12

  • 2. 匿名 2022/03/02(水) 00:48:31 

    惜しいよね
    推しだけに

    +320

    -103

  • 3. 匿名 2022/03/02(水) 00:49:28 

    >>2
    おしっ!(ガッツポーズ)

    +54

    -47

  • 4. 匿名 2022/03/02(水) 00:49:34 

    あの頃は‼︎

    +91

    -30

  • 5. 匿名 2022/03/02(水) 00:49:40 

    私の推しは二次元の方だから無くならないんだなこれが

    +448

    -9

  • 6. 匿名 2022/03/02(水) 00:49:56 

    この頃が一番好きでした。今も好きです
    あの頃の推しがもういない…

    +335

    -94

  • 7. 匿名 2022/03/02(水) 00:50:02 

    あの頃の推しがもういない…

    +9

    -114

  • 8. 匿名 2022/03/02(水) 00:50:08 

    好きな「その頃」があるんだからいいじゃないか
    私なんて好みどころか、リンキン・パークのボーカル亡くなってもう二度と新曲は聴けないけど、聴ける曲はずーっとリピるよ

    +607

    -6

  • 9. 匿名 2022/03/02(水) 00:50:10 

    WANDSの上杉昇が好きだった。もう今はボーカル変わっちゃったけど。
    ただ、今のボーカルも結構好きです

    +437

    -6

  • 10. 匿名 2022/03/02(水) 00:50:10 

    桜塚やっくんはもういないの?

    +24

    -38

  • 11. 匿名 2022/03/02(水) 00:50:44 

    フジファブリック😭

    +321

    -10

  • 12. 匿名 2022/03/02(水) 00:50:46 

    >>4
    はぁ…

    +77

    -4

  • 13. 匿名 2022/03/02(水) 00:50:56 

    YUKIの人気凄かったよね

    +227

    -20

  • 14. 匿名 2022/03/02(水) 00:50:59 

    >>5
    アニメ終了とか漫画連載終了になるのに終わらないの?

    +127

    -2

  • 15. 匿名 2022/03/02(水) 00:51:01 

    私の推しは今が1番良いし、
    年を重ねるに連れて
    益々深みがでて、どんどんセクシーになってるし
    今が最高に大好きだよ♡
    (╹◡╹)♡

    +44

    -28

  • 16. 匿名 2022/03/02(水) 00:52:26 

    ジャニーズを退所した推しはもう好きだった推しではなくなった。。

    +470

    -8

  • 17. 匿名 2022/03/02(水) 00:52:54 

    あなたも変われば推しだって変わるのよ
    変わってしまっても愛せると本物

    +80

    -31

  • 18. 匿名 2022/03/02(水) 00:53:15 

    子供の頃に好きになったバンドが解散して
    再結成したのに、また事実上解散しそうで悲しい

    +124

    -3

  • 19. 匿名 2022/03/02(水) 00:53:52 

    タイホされちゃったからな…

    +184

    -2

  • 20. 匿名 2022/03/02(水) 00:53:55 

    >>1
    同じことあったけど、解散されるより何万倍もマシだよ。そこから同じ年月だけ一緒に年を取るのも楽しい。

    +271

    -2

  • 21. 匿名 2022/03/02(水) 00:54:25 

    もう少し早く知りたかったって言うのは分かる。

    +320

    -2

  • 22. 匿名 2022/03/02(水) 00:54:43 

    >>14
    終わらないよ。好きな時にまた見れるし大好きなセリフやシーンを見れる。それに自分であの手この手で制作したボイス集を聴きながら寝れるし。

    私の旦那はギルガメッシュと岡部倫太郎、嫁は葛城ミサトさん。幸せ。

    +136

    -29

  • 23. 匿名 2022/03/02(水) 00:55:24 

    推しは現在活動休止中。復帰するのかも不明でこのまま引退するかもしれない。
    活動中の時のDVDを見ながら「この時はよかった」「この頃に戻りたい」ばかり考えてしまう。

    +256

    -4

  • 24. 匿名 2022/03/02(水) 00:55:42 

    アラフォーになって今まで興味のなかったキラキラ系のアイドルを好きになったけど、それは過去の動画で彼はすでに大人の男になっていた。
    彼のキラキラでブリブリのアイドル時代にスルーしてた自分が憎い。

    +306

    -7

  • 25. 匿名 2022/03/02(水) 00:55:44 

    今と真っ直ぐ向き合う。今の姿に魅力感じないなら過去が良くても全然駄目だわ~

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/02(水) 00:55:58 

    Acid Black CherryをYouTubeで観てファンになったのですが…yasu不在。

    +168

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/02(水) 00:56:30 

    >>1
    最近そのバンドを好きになったきっかけというのが、2013年の楽曲だったということですか?

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/02(水) 00:56:55 

    >>1
    私も系統がガラリと変わってしまった人を応援してました
    頑張って冷めてる自分に気が付かないふりしてたけど、コンサート行ったりすると回りのファンの人との熱量の違いに「あぁ私は冷めたんだ」と実感して、ファン卒業しました
    無理にすがり付いてたのがなんだったんだろうと思うくらい、今は清々しく、他の推しを見付けました!

    +259

    -2

  • 29. 匿名 2022/03/02(水) 00:57:06 

    バンド解散
    ボーカルはソロしてたけど喉不調で活動休止中
    ボーカル推しだから復帰待ちしてるけどお年がお年なので復帰はないかな?と思っている

    +82

    -3

  • 30. 匿名 2022/03/02(水) 00:57:24 

    チャラくてもキラキラしていて私にとってアイドルといえば貴方だったんだよ
    あの頃の推しがもういない…

    +365

    -33

  • 31. 匿名 2022/03/02(水) 00:57:31 

    私も中学生のころミスチルにハマって好きなアルバムが昔(2000年くらいの)のだったから、もっと昔に産まれたかったなぁって思った

    +104

    -5

  • 32. 匿名 2022/03/02(水) 00:57:39 

    >>2
    (;´д`)

    +48

    -2

  • 33. 匿名 2022/03/02(水) 00:57:56 

    >>1
    どうせ自分のものにはならないんだから嘆く必要ない

    +10

    -25

  • 34. 匿名 2022/03/02(水) 00:58:05 

    >>26
    まぁ...しゃあない
    色んなことに嫌気さしてそう

    +52

    -3

  • 35. 匿名 2022/03/02(水) 00:58:37 

    私の推しだった方は某事務所副社長になり表舞台から去りました。

    +441

    -5

  • 36. 匿名 2022/03/02(水) 00:58:52 

    >>6
    まだ保ってる方じゃない?

    +288

    -14

  • 37. 匿名 2022/03/02(水) 00:59:04 

    >>9
    最近聞き直したらめっっっちゃ上手かったんだなとわかる
    当時は子供だからプロは歌がうまくて当然みたいな気がしてた(他に聞いてたのはドリカムとかB'zだったからみんなうまい)

    +162

    -2

  • 38. 匿名 2022/03/02(水) 00:59:11 

    残念ながらバンドは生ものです。
    解散なし
    存命
    メンバーチェンジなし
    は神バンドです。

    +324

    -1

  • 39. 匿名 2022/03/02(水) 00:59:26 

    推しがSNSを始めてから特定の人のツイートを真似たり同じ人に何度もいいねしている
    昔からそんな気配がしてたけど形に残るのがとてもつらい
    いいねよりツイートを真似てる方が繋がってる感じがして悲しい

    +85

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/02(水) 01:00:03 

    >>7
    ドラマ全然観てないから
    誰か分からん

    +53

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/02(水) 01:00:15 

    >>35
    私の推しはその人の元相方

    +331

    -2

  • 42. 匿名 2022/03/02(水) 01:00:43 

    >>6
    どなた様でしょうか?

    +45

    -22

  • 43. 匿名 2022/03/02(水) 01:01:01 

    >>30
    この人なんで辞めちゃったんだろ
    歌もうまくてジャニーズにぴったりだと思ってたのに

    +162

    -36

  • 44. 匿名 2022/03/02(水) 01:01:42 

    >>43
    うまい…とは

    +33

    -10

  • 45. 匿名 2022/03/02(水) 01:01:55 

    >>2
    ざぶとんぜんぶもってって!

    +82

    -4

  • 46. 匿名 2022/03/02(水) 01:01:56 

    YUKI
    声が変わってしまった…

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/02(水) 01:02:06 

    >>43
    辞めた、というか…

    +105

    -2

  • 48. 匿名 2022/03/02(水) 01:02:33 

    >>40
    瑛太やね

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/02(水) 01:02:36 

    >>44
    テゴマス?みたいなのやってたよね
    歌上手いキャラじゃなかった?

    +31

    -7

  • 50. 匿名 2022/03/02(水) 01:02:55 

    >>38
    DIR EN GREY と後はどこだ...
    少ないよね洋楽も邦楽も
    すぐ死ぬしすぐメンバーチェンジする

    +76

    -4

  • 51. 匿名 2022/03/02(水) 01:03:05 

    >>1
    なんか大袈裟
    好きな推しが変わってしまった…って話かと思いきや、好きになったきっかけは現時点のその人なんだよね
    立ち直る必要ある?

    +3

    -76

  • 52. 匿名 2022/03/02(水) 01:03:16 

    >>47
    そういう感じだったのか
    イッテQとかMステで見てただけだからわからなかった

    +38

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/02(水) 01:03:26 

    あの頃の推しがもういない…

    +22

    -9

  • 54. 匿名 2022/03/02(水) 01:03:26 

    >>10
    事故で亡くなりましたよ。お好きならご存じのはずですが。

    +103

    -3

  • 55. 匿名 2022/03/02(水) 01:04:03 

    >>52
    自発的に,ではないと理解してます
    詳しくはないけど、放逐された感じはした

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/02(水) 01:04:05 

    >>11
    続けてくれてることに感謝…。今も好き!

    +103

    -1

  • 57. 匿名 2022/03/02(水) 01:04:58 

    >>42
    知念
    保ってる方だと思うが
    あの頃の推しがもういない…

    +293

    -15

  • 58. 匿名 2022/03/02(水) 01:05:05 

    >>55
    勉強になります。
    もったいない〜

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/02(水) 01:05:15 

    >>9
    WANDSの頃よりアルニコになってからが好きだった

    +18

    -4

  • 60. 匿名 2022/03/02(水) 01:06:43 

    主です。夜中なのにさっそくトピ採用されてややビビってます。
    推しが引退された方、解散された方、既に亡くなってる方、二次元の方、などなど様々ですね。

    たしかに現役で活躍してくれてるだけで有難いとは思ってます。
    新作もめちゃくちゃ楽しみです。今の推しも大好きです。
    でもあの頃が一番好きだったんだ…(泣)


    引き続き皆様のお話をお待ちしております!

    +122

    -1

  • 61. 匿名 2022/03/02(水) 01:06:50 

    綾野剛はなんであんなに顔が変わってしまったんだ

    +84

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/02(水) 01:07:03 

    好きになったグループは分裂してて、それぞれを応援してたけど、メンバーのうち2人の歌い方が当時とは変わってしまったし、何よりも分裂した事実が受け入れられなくてファン辞めたよ。

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/02(水) 01:07:47 

    >>27
    主です。
    きっかけの曲は2015年なのですが翌年あたりからライブだと歌い方が変わってて…
    2013年、2015年にアルバムを出してるのですが
    その2作は大好きなのでその期間のワクワクとか体験したかったと思いました。
    2015年に新作を聴いて「やっぱ最高!!」とかなりたかったなー。

    +75

    -3

  • 64. 匿名 2022/03/02(水) 01:08:09 

    氣志團が好きで一時期バンドの中がぐじゃぐじゃになってOZMAやらもはじまってもう好きだった頃には戻らないかもって思いつつ追ってたら、また好きな頃の雰囲気に戻ってくれて、いなくなったメンバーもいるけどたまに来てくれるし、最近は変わった部分も愛しく思えるようになりました。

    +78

    -1

  • 65. 匿名 2022/03/02(水) 01:08:16 

    >>16
    わたしの推しも同じく

    +154

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/02(水) 01:08:42 

    >>19
    私も…
    しかもその次の推しも捕まった…

    私が推すと捕まってしまうから
    あんまりオタにならないようにしてる

    +182

    -4

  • 67. 匿名 2022/03/02(水) 01:09:55 

    この頃の氷川きよし君のファンでした
    最近は母も私もついてけなくなりました
    ごめんね
    あの頃の推しがもういない…

    +191

    -1

  • 68. 匿名 2022/03/02(水) 01:10:18 

    >>30
    手越は恋のABOくらいの容姿、歌い方めっちゃ好きだったわ〜
    可愛くて歌上手くてキャラ強くて良かったよね

    +179

    -2

  • 69. 匿名 2022/03/02(水) 01:10:41 

    >>39
    いいねだと目に見えて分かるからみんな知れるけどツイート真似るとかだと一部の人しかわからないよね
    いいねよりメンタルくるのわかる。知らずに終われれば嬉しいけど一度気づいたらどこ真似てるか調べちゃうし。

    +28

    -2

  • 70. 匿名 2022/03/02(水) 01:10:44 

    >>59
    シークレットナイトとか好き?
    私はあの歌1番好き
    あの系統を歌い続けてほしかった

    +36

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/02(水) 01:10:52 

    >>1
    その好きな曲はこの世から消える事はないから大丈夫よ

    +154

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/02(水) 01:11:21 

    >>67
    この人に関しては、現状で変わりつつあるから昔が好きだった人には辛いね。
    リアルタイムで変わってるところを見るんだもんな…。

    +147

    -2

  • 73. 匿名 2022/03/02(水) 01:12:09 

    私の推しはアイドル歌手でした。バラエティアイドルみたいな?それは夢中でその後お笑いに転身。今はタレント。その人が出版した本とかも買ったな。でもね、ファンゼロ説が出回っちゃって。今は熱烈じゃないけど20年以上よくファンやってたなぁと思う。

    +60

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/02(水) 01:12:12 

    >>1
    生きてるだけマシじゃん

    それに尽きる

    +163

    -2

  • 75. 匿名 2022/03/02(水) 01:14:07 

    アヴィーチーを好きになった時もうこの世にはいないって知って悲しかったな

    +55

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/02(水) 01:14:20 

    >>50
    すぐ死ぬてw
    そう、アーティストってなぜかいきなり亡くなってしまう人が多い印象。
    海外は特に薬物とかも多いしなあ。

    +108

    -1

  • 77. 匿名 2022/03/02(水) 01:14:22 

    固執しないで新しい推しを見つける!!

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2022/03/02(水) 01:14:34 

    私が好きだったすばるはもういない7人がわちゃわちゃしてたのが好きだったのに正直作詞作曲の才能があるとは思えないから今の音楽やりたいが為に辞めたのかとか複雑な気持ちになる

    +138

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/02(水) 01:15:52 

    >>6
    この頃で成長止まったのか

    +64

    -4

  • 80. 匿名 2022/03/02(水) 01:16:32 

    前髪パッツンアイドルサイボーグ時代のまゆゆを推してた。急にキャラ変してびっくりした。髪型はともかく特徴だったアニメ声まで宝塚に影響されてかあまりにも変えてしまったし、昔の歌を歌う時も声がめちゃめちゃ低くて昔の自分をなかったことにしてるようで、裏切られた気持ちになった。もともと頭の回転やトーク力無いし、普通のお姉さんになりたくてなったようなまゆゆに全く魅力を感じなくなった。

    +60

    -2

  • 81. 匿名 2022/03/02(水) 01:17:52 

    今もふつうに好きだけど20代後半くらいの櫻井くんが大好きだった!
    キラキラすぎてほんとに王子様だと思ってた笑
    小中学生くらいのときに嵐全盛期でその頃の思い出なのでまぁ思い出補正もあるのかな

    +105

    -1

  • 82. 匿名 2022/03/02(水) 01:19:04 

    一昨年TVで観てハマった男性アイドル
    遡って調べたらデビュー当時は背が低くて華奢な体で可愛かったのに、筋トレに目覚めたのかどんどんガタイが良くなって太ましくなっていって、昔の面影が無くなってしまってた…
    過去の華奢な姿が好きだから、どうしても今のゴツい姿が受け入れられないことに罪悪感がチラついたからファンをやめました

    +39

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/02(水) 01:19:05 

    >>6
    私は森本龍太郎が
    あの頃の推しがもういない…

    +183

    -11

  • 84. 匿名 2022/03/02(水) 01:19:08 

    >>1
    鳥肌実の全盛期を生で見たかったなぁ

    +101

    -1

  • 85. 匿名 2022/03/02(水) 01:20:04 

    >>70
    だったら尚更アルニコの「カナリア」がそれっぽいやん

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/02(水) 01:20:40 

    変わってしまって楽しめないものにしがみついて推す必要ないと思う、時間とお金の無駄。
    観て楽しめるものを応援する。

    +46

    -2

  • 87. 匿名 2022/03/02(水) 01:21:33 

    >>73
    勝○さん…?

    +78

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/02(水) 01:22:19 

    2006年くらいからオタになっていたかった
    でも当時存在知ってもオタにはならなかっただろうなとも思う

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/02(水) 01:24:38 

    最近結婚しちゃった…
    13年前の全盛期のバラエティーを最近見てファンになって数ヶ月でこれから楽しむぞーって時に儚く終わった恋…
    まあ、30半ばだから仕方ないか
    ファンになったタイミング悪かったな

    +66

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/02(水) 01:25:33 

    >>67
    私は最近の氷川さん大好きだわ
    変わっても新しいファンができてるから安心してね

    +29

    -25

  • 91. 匿名 2022/03/02(水) 01:25:39 

    言葉で言い表せないくらいゴミクズなことをして、脱退というか即日解雇だった。推しは他のメンバーだけど、彼がいないグループは何か物足りなくて、彼がいなくなってから彼がいた時の曲でバズって有名になっていく姿を見るたびに複雑な気持ちになってしまう自分がいる。

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2022/03/02(水) 01:25:59 

    >>66
    そんなことあるの…。
    デスノート捕まる版みたいな?

    私の推し好きにならないでほしいな(ごめんね)

    +120

    -3

  • 93. 匿名 2022/03/02(水) 01:26:30 

    ヒトリエ、これからもっともっと来ると思ってたんだけどなぁ…

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/02(水) 01:26:55 

    >>50
    BUCK-TICKはデビューしてから35年だけどメンバーチェンジないしみんな生きてるありがたい

    +149

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/02(水) 01:27:08 

    推しが引退してしまったので推せることが羨ましいです…(;ᴗ;)

    +42

    -1

  • 96. 匿名 2022/03/02(水) 01:27:58 

    女の子の推しだけど、デビュー曲でセンターを務めてた時は本当に可愛いしダンスもキレキレで衝撃を受けた。2曲目は特にキラキラしていて爽やかな感じであの子に合ってるなと思ってた。
    でも、Pが特別扱いしすぎたせいでいつの間にかおかしくなってどんどん態度が悪くなって脱退して、今でもそのキャラ引きずってる感あるから今はもう好きじゃない。

    +70

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/02(水) 01:28:14 

    >>38
    ALFEEとか?

    +153

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/02(水) 01:28:43 

    >>73
    グループ内で1番人気でしたよね。
    私は西村知美さんの旦那様が好きでした。

    +37

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/02(水) 01:29:07 

    >>87
    彼はもはや居るのが当たり前ってイメージだわ笑笑
    推して応援してファンが彼を熱くするというよりはテレビつけたらそこにいて場を暖めてくれる みたいな
    ファンというほど熱烈ではないけど好きだよ

    +46

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/02(水) 01:29:32 

    >>38
    私の推しだったバンドは解散したし一人亡くなってしまった。解散したのも仲違いだから再結成は無い。
    全員で仲良く歌ってる曲があるんだけど本当に楽しそうで歌が終わった後もワチャワチャしてる音やボーカルの(絶対)素の笑い声が入ってるのを聴くと寂しくなる。

    +106

    -1

  • 101. 匿名 2022/03/02(水) 01:29:46 

    >>91
    皿バンド?

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2022/03/02(水) 01:30:29 

    >>94
    しかもみんな全然変わってないしね
    一人一回捕まったけど

    +33

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/02(水) 01:32:08 

    >>23
    全く同じです。
    もしかして推しが同じ人かも 笑

    +98

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/02(水) 01:32:34 

    >>6
    え、これ何歳?
    ショタコンのあなたに拒否反応出たわ

    +43

    -75

  • 105. 匿名 2022/03/02(水) 01:32:40 

    今のカリスマ的聖人YOSHIKIも好きだけど、昔の破天荒ハチャメチャYOSHIKIが好きだよ。
    音楽も、今の壮大な感じも好きだけど、昔の破天荒ハチャメチャXの方が好き。

    +55

    -1

  • 106. 匿名 2022/03/02(水) 01:34:53 

    >>105
    明らかにそのやり方続けたら寿命縮まりそうな感じのね笑笑
    私も好き
    長生きしてほしいから薦めないけど

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/02(水) 01:36:26 

    黒髪時代の伊野尾くんが好きだった、、

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/02(水) 01:36:57 

    >>16
    田中聖?

    +14

    -26

  • 109. 匿名 2022/03/02(水) 01:38:05 

    >>1
    その時期のその人が好きっていうのは結構あると思う

    でもその時期過ぎても嫌いってわけじゃないから、お茶の間ファンとしてずっと応援してることも多いと思う

    +136

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/02(水) 01:38:20 

    >>105
    首傷めたから仕方ないんだけど、昔の壊れそうな細いYOSHIKIの方がキャラに合ってると思うし見た目も好き

    +21

    -1

  • 111. 匿名 2022/03/02(水) 01:38:28 

    今テレビ出るの気づいても録画しなくなった
    あんなに長年好きだったのに老けたからここまで飽きるって自分にもひく

    +48

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/02(水) 01:40:06 

    >>39
    推しのTwitterみて私はショックでみなくなりました。変なツイートばかりでいい大人が何言ってるんだろって。演技は好きだから観るけど、SNSは見れない。。

    +78

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/02(水) 01:42:05 

    >>80
    あと、真実かもしれないけどakbは真面目な人が損をする世界、とか自分がいたグループなのに言っちゃいけない事言っちゃってたね。大分優遇されてたのに。
    卒業もキャラ変も、akb嫌だったんだろうなってすごく伝わるから、あの世界が合わなかったんだろうけどアイドルなら最後までアイドルらしく振る舞ってほしかった。巷じゃかっこいい辞め方だの褒められてるけど。

    +34

    -9

  • 114. 匿名 2022/03/02(水) 01:43:47 

    解散しちゃったとか芸能界やめちゃったとか裏方に転向しちゃったとか国に帰っちゃったとか、出なくなる(見られなくなる)理由は色々あるけど、出続けててもビジュアルが変わってしまったり声が変わってしまったり、時は止められないから変化はどうしてもあるよね

    でもYou Tubeってあの頃の好きだった推しに会えるツールだと考えると贅沢だしありがたいよねー

    +114

    -1

  • 115. 匿名 2022/03/02(水) 01:45:28 

    >>38
    THE ALFEEですね!

    +76

    -1

  • 116. 匿名 2022/03/02(水) 01:46:23 

    大好きな漫画家さんがいて、その人の作品全部買い集めるくらい好きなんだけど
    ここ数年の絵柄が「どうした…!?」っていうくらい変わっちゃってとても悲しい…

    +47

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/02(水) 01:46:50 

    元々ボーカル2人体制だったのが1人になった。歌い方も歌声も全然違かったから聴いてて面白かったし、なのに2人のハモリは不思議なくらいマッチしてて最高だった。もう2人で一緒に歌ってるところを二度と見れないっていうのが辛い。

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/02(水) 01:47:33 

    >>43
    事務所に首切られちゃったからどうしようもないよ

    +97

    -2

  • 119. 匿名 2022/03/02(水) 01:49:00 

    >>38
    スピッツとか

    +136

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/02(水) 01:50:09 

    >>43
    解雇だよ

    +73

    -1

  • 121. 匿名 2022/03/02(水) 01:51:30 

    >>38
    GLAYかな
    ボーカルの休養でまた活動休止してしまったけどLUNA SEAも

    +80

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/02(水) 01:55:54 

    >>48
    綾野剛かと思た

    +40

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/02(水) 01:57:51 

    >>116
    あれなんなんだろうね
    顔が伸びたり縮んだり尖ったり

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/02(水) 01:58:26 

    一番好きだったバンドが曲の路線変更&ボーカルの幼稚さで冷めた
    まだファン自体は続けてるけど

    あんなに好きだったのにと後悔とか本当にいいのか?と迷う時も無いことは無かったけど、あとから好きになったバンドが活動するにあたってのこだわりをちゃんと1本の芯として持ってしっかりファンに訴えたりメッセージを届けたりしてるから、そっちに惹かれてからはあんまり後ろめたさ無くなったよ

    それを知ってからは先に好きになった方は特に目標やこだわりが無くなあなあで続けてるだけにしか見えなくなったし

    いずれ自然と新しい推し出てくると思うよ
    そしていつのまにやら立ち直ってる

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/02(水) 02:00:09 

    柏原崇が大好きだった。色々あるんだろうけど内田有紀のマネージャーしてるだけなのは勿体ない。また映画とかドラマに出てほしい。まだまだ活躍できると思うんだけど…。

    +90

    -3

  • 126. 匿名 2022/03/02(水) 02:00:51 

    >>6
    かわいい

    今も可愛いけどね

    +83

    -10

  • 127. 匿名 2022/03/02(水) 02:03:01 

    >>123
    なんなんだろうね…
    意図的に絵柄を変えてみてるのか、
    アナログ→デジタル移行みたいに作画環境が変わった影響なのか、
    それとも老化で以前のような絵は描けなくなってしまったのか…

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/02(水) 02:04:27 

    >>23
    一緒
    きっと同じ推しかもしれないですね
    また見たいです

    +88

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/02(水) 02:05:21 

    >>83
    ジャニーさんに「ユー、ブサイクになったね」って言われたエピソード好き

    +80

    -44

  • 130. 匿名 2022/03/02(水) 02:06:58 

    >>78
    2010~2015年くらいのどんどん勢いに乗っていく7人のエイトが大好きだった
    メンバーの関係性も雰囲気も私にとってあの頃が1番
    アイドルらしくなくてちょっと危なっかしくて俺らについてこい!って勢いがあって
    今もグループを続けてくれてるのは有難いけど、私が大好きだったエイトはもういない

    +101

    -5

  • 131. 匿名 2022/03/02(水) 02:08:37 

    私の推しはソシャゲ産の二次元。
    だんだん喋り方がネッチョリと、仰々しくなってってる。
    しかも声優さん本人が「年々キャラへの解釈が深まってます!」と発言してて同担の子たちも「前以上に○○くんみを感じます〜」と反応してるから私だけ置いてけぼりの気分。
    とはいえサービスが続いてるだけ有難いので今もそこそこ楽しみつつたまに初期のストーリーを読み返してます。

    +29

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/02(水) 02:11:11 

    >>9
    アルバムのPiece of my soul
    何回も聞きました。

    +45

    -1

  • 133. 匿名 2022/03/02(水) 02:13:44 

    >>66
    私も好きになった芸能人、事件起こしたりヒモになったり海外逃亡したりして芸能界から姿を消してる…。
    最近久しぶりにときめく人を見つけたけど、私が好きになっても大丈夫かなって心配になってる(泣)

    +92

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/02(水) 02:17:14 

    >>9
    書きに来たら書かれてた!
    上原さんボーカルもいいよね☺️

    +58

    -6

  • 135. 匿名 2022/03/02(水) 02:37:05 

    赤ちゃんだったのに🥲

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2022/03/02(水) 02:37:56 

    >>35
    あんなにあんなにキラキラのアイドルだったのに、裏方はもったいないよねー。

    +238

    -2

  • 137. 匿名 2022/03/02(水) 02:38:56 

    >>38
    安全地帯??

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/02(水) 02:40:19 

    ミュージシャンあるあるですよ。

    自分も歳とった人の歌声だめです。
    かなり違う。
    音楽番組とか出演されてて歌聴くとダメです。
    「何か違う」感が。

    一人(1グループ)だけしか興味ないのは辛いです。
    世界中ある音楽ですから色々なものを聴いて見て下さい。
    そこにまた違う世界が待っています。

    人は行動しないと何も変わりません。

    +10

    -5

  • 139. 匿名 2022/03/02(水) 02:42:56 

    いいな~って思う人が出来たら近いうちに解散、引退、逮捕…のどれかになるので周囲からは頼むから自分の推しは好きにならないでくれと言われる

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/02(水) 02:44:29 

    >>54
    多数が集まるイベントでやっくんのバンド観ていました
    ステージの盛り上げ方も凄く上手くて、物販コーナーでも商売上手でしたし優しかったよ
    そのイベント1週間後くらいに亡くなった報道見て、震えたし凄く悲しかった

    +65

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/02(水) 02:47:09 

    綺麗な腕のジョングクが好きだった
    あんなタトゥーとピアスまみれの男になるなんて😭😭😭😭😭

    +56

    -6

  • 142. 匿名 2022/03/02(水) 02:48:42 

    >>129
    それ弟じゃないの

    +176

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/02(水) 02:49:03 

    2·5次元好きなヲタクなのですが
    不祥事で消えていった俳優とか悲しいです

    +17

    -1

  • 144. 匿名 2022/03/02(水) 02:52:38 

    >>12
    2人とも

    +13

    -2

  • 145. 匿名 2022/03/02(水) 02:55:26 

    >>5
    二次元でも時系列(例えばのちのち味方になる敵キャラだと敵組織にいた時の方が良かったなって思うとか)やら、作者の描き癖や声優の演技みたいな変化が見られる時はちょっと>>1の気持ちわかるかも

    +118

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/02(水) 02:58:26 

    >>35
    あのイケメン度合いは未来永劫語り継がれて行くでしょう

    +241

    -5

  • 147. 匿名 2022/03/02(水) 02:59:03 

    グループには脱退や解散がつきものだと思うんだけど、脱退や解散があるたびに辛すぎたから、誰かのファンになること自体をやめた。なのに最近久しぶりに好きになってしまったグループがあって、応援したいという気持ちとまたあの辛さを味わうかもしれないという気持ちの間にいる笑

    +53

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/02(水) 03:00:10 

    大きな大きな事務所に護られ
    全て秘密のベールに隠されたまま
    孤高の姫でいて欲しかったです

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/02(水) 03:01:09 

    L⇔Rとラズマタズ

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/02(水) 03:12:47 

    >>73
    私はダンス留学した彼が好きでした

    +15

    -1

  • 151. 匿名 2022/03/02(水) 03:22:47 

    >>133
    ヒモになった人が誰が気になる…

    +34

    -1

  • 152. 匿名 2022/03/02(水) 03:26:06 

    好きなグループは何度も活動休止と再開を繰り返してる(幸いにもメンバーは固定)
    小中学生の頃に熱烈にハマって活動休止と同時に離れたけど、アラフォーになってふとしたきっかけでファンに復帰した
    メンバーの年齢的にあと数年で本当に終わりだろうから、最後を見届けるつもり

    不思議なもんだなあと思いながら配信ライブ観てるよ

    +42

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/02(水) 03:29:12 

    >>144
    なぜかしら

    +15

    -2

  • 154. 匿名 2022/03/02(水) 03:32:27 

    >>16
    イッテQ出てた人かな?

    +120

    -4

  • 155. 匿名 2022/03/02(水) 03:41:50 

    >>22
    これ?
    あの頃の推しがもういない…

    +31

    -1

  • 156. 匿名 2022/03/02(水) 03:47:40 

    最近バラエティよく出てるけどガハハ!って笑い方じゃなくてニコニコ爽やかに笑ってる君が好きだったよ…あの頃の君はもう居ない…

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/02(水) 03:51:45 

    >>6 ショタコンなの?キモすぎる

    +50

    -55

  • 158. 匿名 2022/03/02(水) 03:53:24 

    >>38
    BUCK-TICK

    +46

    -1

  • 159. 匿名 2022/03/02(水) 03:53:54 

    >>133
    ヒモ→水嶋ヒロ?
    海外逃亡→成宮寛貴?
    事件起こしたが誰か分からんが…
    >>133はダメンズ好きそうだからその好きな人気をつけた方がいいかもね…

    +50

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/02(水) 03:55:14 

    >>133
    ヒモ→水嶋ヒロ?
    海外逃亡→成宮寛貴?
    事件起こしたが誰か分からんが…
    その好きな人も気をつけた方がいいかもね…

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/02(水) 03:55:36 

    >>68
    デビューから今までずっとグループのファンやってるけど同じくその頃にこいついるなら行けるぞって思った自分がいましたね

    +44

    -1

  • 162. 匿名 2022/03/02(水) 03:57:14 

    >>30
    なんか涙出そうになった。

    +60

    -1

  • 163. 匿名 2022/03/02(水) 03:58:51 

    >>141
    推しってほどじゃないんだけどBoy with luvって曲で踊ってるグク見て韓国にもこんなキラキラしたイケメンアイドルいるんだ!ってめちゃくちゃときめいたのにダイナマイトで再会したら別人みたいになっててビビった

    +34

    -1

  • 164. 匿名 2022/03/02(水) 04:01:34 

    過去を簡単に見れる今の環境も考えもんよね。この人いいこのキャラって思ってみたらもういなくなってたり終わった作品だったり方向性変わって好みじゃなくなってるってことはよくある。出来るだけ今と未来を見るようになってる

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/02(水) 04:06:48 

    >>1
    ときめいたり、ワクワクしないなら推し辞めるかな。可能なら別の推しを探す

    作品は永遠だから過去の好みだった時のを聴いて浸る。自分が今の系統より昔の方が好きなのならそれは過去に縋ることにはならないと思うから

    +32

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/02(水) 04:09:09 

    >>155
    こっちじゃないかな...多分
    あの頃の推しがもういない…

    +41

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/02(水) 04:11:10 

    >>30
    平井大さんの曲を川畑要さんとコラボしてる手越くんをたった今、たまたま観てたとこ
    ジャニーズの人って辞めたら髭とか生やしてゴツくなるイメージだったけど、手越くんはジャニーズの頃のままの茶の間の私でも知ってる綺麗で歌ウマな手越くんだった

    +69

    -6

  • 168. 匿名 2022/03/02(水) 04:11:22 

    >>66
    あなたが好きになると捕まるんじゃなく無意識に捕まるような人を好きになっている

    +123

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/02(水) 04:12:41 

    奇行が面白くて好きだった
    今も奇人は奇人なんだけどなんか奇行の質が変わってきてて寂しい

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/02(水) 04:20:42 

    >>104
    マイナスの数がガルちゃんのヤバさ。怖すぎ

    +43

    -27

  • 171. 匿名 2022/03/02(水) 04:26:58 

    >>7
    推しと言えるほど
    推してるか?

    +11

    -2

  • 172. 匿名 2022/03/02(水) 04:30:26 

    >>155
    うけるw

    +56

    -1

  • 173. 匿名 2022/03/02(水) 04:37:38 

    スポーツ選手でずっと応援してた人がいたけど25歳という若さで強盗に殺されてしまった
    いつか彼を現地で応援したいってずっと夢見てたけど叶う前に亡くなってしまって毎日泣いた

    今はAcid Black Cherryを応援してるけどyasuくんはいつ戻ってこれるかわからない
    でも引退したって活動休止したって生きていてくれさえすればもうそれでいい
    元気でいることが私にとって最大のファンサービスだから

    +61

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/02(水) 04:52:05 

    いつも「あの時リアルタイムでハマれていれば!」と悔しい思いをしてます

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/02(水) 04:55:10 

    >>1
    私の推しも、10年前にドラマ一本当てたくらいで後そこまでパッとしない。
    というか仕事選び過ぎて全然ドラマとか出てくれない。
    たまーに映画出てるけどそんなにパッとしない。
    大御所に近い扱いではあると思うけど…
    当てたドラマに出てたメンツはその後大出世してるから比べてしまって悲しい。
    歳とったから見た目も変わってしまってるし…出なさすぎてあの人は今状態だから、とにかく選ばなくていいからドラマとかでてほしい。

    +46

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/02(水) 05:01:20 

    >>57
    分からない…

    +17

    -19

  • 177. 匿名 2022/03/02(水) 05:03:47 

    >>104
    >>157
    推しと同世代でその当時のビジュアルが一番好きだったとかあるよ?

    +107

    -7

  • 178. 匿名 2022/03/02(水) 05:03:55 

    もう出ちゃったかな?
    あの頃のミステリアスな君はもういない…。
    あの頃の推しがもういない…

    +102

    -1

  • 179. 匿名 2022/03/02(水) 05:17:55 

    逆にあの頃の私がもう居ない。
    アラフィフなのに最近キラキラアイドルにハマってしまい、彼らと同じぐらいの歳ならどんなに楽しかったかと思うと、彼らが20年、いや30年早く生まれてアイドルとして存在してくれたら思いっきりオタ活出来たのにと思うと残念で仕方ない。

    +83

    -2

  • 180. 匿名 2022/03/02(水) 05:19:41 

    >>175
    どなただろう。気になるう。

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/02(水) 05:21:43 

    >>1
    変なアレンジし出すよね。あとビブラート付けて歌い出す演歌かよって位に付ける人いるよね年取ると本当にねちっこい歌い方になる。
    特に歌姫とか呼ばれてた人達に多いんだよね。
    松田○子さん、中○明菜さん、○崎あゆみさん、倖田來○さん他
    歳を取ると声が出なくなるからそれを誤魔化す為にそういう歌い方になると聞いた。

    それを考えると男の人だけど小田和正さんって凄いね。あの高音質の声が70代で出るから、歌い方に変なアレンジしない気がする。

    +163

    -4

  • 182. 匿名 2022/03/02(水) 05:28:38 

    >>16
    私の推しは結婚してからどうでもよくなってしまった…

    +164

    -3

  • 183. 匿名 2022/03/02(水) 05:29:12 

    >>4
    正直、あの頃のアッコさんを推してる…

    +38

    -0

  • 184. 匿名 2022/03/02(水) 05:33:07 

    >>35

    あんなにイケメンなのにもったいないよね
    でも今の仕事も頑張ってほしい

    +176

    -4

  • 185. 匿名 2022/03/02(水) 05:36:32 

    >>5
    二次元のいいところは、とんでもねぇスキャンダルは絶対に起こさない所。三次元推しの人が推しのスキャンダルで発狂してるの遠くからみてそう思う。
    あと影ではこんな幻滅することしてましたーなんてがっかりすること少ないし(ないとは言わない)。
    二次元推しのトピは割と平和だよね。三次元は荒れるとこは結構荒れてるイメージ。逆にストレスためてそう。

    +148

    -3

  • 186. 匿名 2022/03/02(水) 05:39:10 

    なんか主さんの気持ちわかります
    私も昔好きなバンドがいたのに急に路線が変わっちゃったからファンやめちゃった、そしたらやはり人気も落ちて、結局大手レコード会社からクビになってしまい、解散に至りました

    本人たちのやりたいことと、ファンが求めてることが一致しなかった結果だと思うけど、難しいね
    とてもいい曲ばかりでまあまあ売れてて期待されてたのに、もったいない

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/02(水) 05:44:14 

    >>180
    JINの人かなあと思った

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/02(水) 05:44:38 

    >>175
    もしかしてあの嫌われ者の忍かしら?

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/02(水) 05:46:24 

    私の推しも好きになったきっかけの曲にであってからの1年ぐらいが1番好きだった。徐々に音楽の系統が変わっていって随分と違う世界にいっちゃったので遠ざかっているうちに活動休止・メンバーの1人もお亡くなりになってしまった。活動再開したとしてもメンバー全員が揃うことはないって思うとまた辛い…好きな頃の曲は今でも好きなんだけど、昔の話でしかない・お若くして…と辛い気持ちがわきあがって当時と同じ温度では聴けなくなっちゃった

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/02(水) 05:47:49 

    >>28
    キーナ!?(kiina)

    +11

    -1

  • 191. 匿名 2022/03/02(水) 05:50:33 

    >>53
    嘘でしょ!?
    子どもだよ!?

    +17

    -3

  • 192. 匿名 2022/03/02(水) 05:53:38 

    >>6
    何でいつもこいつばかり貼られてるの?

    +9

    -17

  • 193. 匿名 2022/03/02(水) 05:55:38 

    >>192
    いつもの知念オジサンでしょ
    可愛いからプラス押しちゃった人多いんだろうけど

    +9

    -5

  • 194. 匿名 2022/03/02(水) 05:56:27 

    >>121
    GLAYデビューは5人だったよ

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/02(水) 05:59:43 

    滝沢君‼️(>_<)帰ってきてェ~💦(>_<)💦

    +16

    -1

  • 196. 匿名 2022/03/02(水) 06:02:43 

    >>115
    三人様、いつまでもステキ‼️🎵🎵
    秀樹がお世話になりました‼️
    ありがとうございます。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2022/03/02(水) 06:07:42 

    >>104
    普通に世代だったって文脈汲み取れない人なのかな?

    +76

    -9

  • 198. 匿名 2022/03/02(水) 06:16:06 

    >>16
    同じくー

    +31

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/02(水) 06:17:08 

    >>104
    >>157
    自分がおばさんだからって…

    +53

    -9

  • 200. 匿名 2022/03/02(水) 06:22:23 

    主さんもしかして推しが同じ人かもしれない。

    全く同じ事考えててびっくりした。きっかけの曲がなければ知ることはなかったのに、全部を知るときっかけ以前の頃がいちばんタイプだとわかったの。

    どストライクな時に全力でハマっていたかった!となんだか悔しいやら悲しいやらで。

    今は今で好きだけど無意識だとその頃の作品ばかり観てるし聴いてるもんなあ。

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2022/03/02(水) 06:25:37 

    >>50
    海外バンドは予告なしに脱退して予告なしに戻ってきてたりするから面白いね
    特にメタル界隈
    メンバーチェンジで人気おちたりするのはアジア圏特有と聞いた

    +38

    -1

  • 202. 匿名 2022/03/02(水) 06:33:02 

    >>34
    Janne Da Arc、引きずり続けて解散したのがなんていうかもうダルかった笑
    ABCやニコリは頑張ってほしいけど。

    +38

    -1

  • 203. 匿名 2022/03/02(水) 06:33:27 

    >>30
    わたしは増担だけど、やっぱり手越はNEWSに必要だったんだなぁってすごく思う。
    あんなにステージでキラキラしてるアイドルなかなかいない。
    4人のNEWSに戻ってほしい。

    +140

    -10

  • 204. 匿名 2022/03/02(水) 06:35:18 

    >>5
    作者の絵が連載中に変わったり

    +71

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/02(水) 06:37:39 

    オーディションがピーク

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2022/03/02(水) 06:38:38 

    >>166
    私もfateの方だと思うww

    +24

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/02(水) 06:39:40 

    >>159
    すごい!2人正解で、事件というか未成年と色々あった小出○介さんです(笑)
    現実でも安い軽自動車を買えるほど恋人にお金を貸して、パチンコ代に消えていった経験があります(アホ)
    好きになると消えるというより、男を見る目がないんでしょうね😭

    +80

    -2

  • 208. 匿名 2022/03/02(水) 06:40:48 

    >>35
    あの方は殿堂入りで伝説級だね。
    黄金世代を牽引してくれて、本当にありがとう。

    +219

    -6

  • 209. 匿名 2022/03/02(水) 06:41:42 

    >>9
    上杉さん今ググってきたらめっちゃおじさんになってた!太ってた・・。昔あんなカッコよかったのに

    +53

    -1

  • 210. 匿名 2022/03/02(水) 06:41:50 

    >>1
    お茶の間ファンに降りる。どんな風でもそれほど気にもならないよ。

    +36

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/02(水) 06:42:34 

    >>35
    彼がいなかったら、自分の推しもデビュー出来てなかったかも…。
    事務所に貢献しすぎでスゴイ!

    +176

    -5

  • 212. 匿名 2022/03/02(水) 06:45:19 

    >>12
    ちょっと!元気出して!
    ハッ!!

    +65

    -1

  • 213. 匿名 2022/03/02(水) 06:46:23 

    >>170
    男がこの年齢の子貼ってたら間違いなくロリコンキモイって言ってるよねw

    +31

    -9

  • 214. 匿名 2022/03/02(水) 06:50:42 

    どこにいったんだほんとに…
    あの頃の推しがもういない…

    +72

    -0

  • 215. 匿名 2022/03/02(水) 06:50:59 

    >>203
    増担名乗る手越担迷惑

    +4

    -29

  • 216. 匿名 2022/03/02(水) 06:52:50 

    手越。もうあの頃には戻れない

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/03/02(水) 06:55:43 

    >>66
    見る目ないだけでは

    +6

    -5

  • 218. 匿名 2022/03/02(水) 06:58:39 

    >>213
    水着とかならキモいけど、辻ちゃん加護ちゃんとかなら、まあ当時はねーって感じ(その当時で既におじさんだったら確かにキモいけど)

    +18

    -3

  • 219. 匿名 2022/03/02(水) 06:58:51 

    >>136
    裏方だと思ったことないな~
    象徴、カリスマ、タレント代表、彼がいるから夢があり他のタレントたちを全力応援してる。

    +44

    -3

  • 220. 匿名 2022/03/02(水) 07:00:18 

    >>66
    私かと思った...!ここ数年で推しが立て続けに3人捕まったよ。自分の見る目のなさを呪ったこともあったけど、今は気持ちの整理して落ち着いたよ。

    +44

    -2

  • 221. 匿名 2022/03/02(水) 07:08:22 

    >>9
    コナンの主題歌でWANDSの存在を知ったけど、ボーカルの声も顔もイケメンすぎてお茶の間ファンになった。売れてほしいなー!テレビに出てほしい!

    +55

    -5

  • 222. 匿名 2022/03/02(水) 07:09:00 

    >>1
    Twitterに好きだった時の感想を
    一人で黙々と心のままひたすら書き込む
    例えスグに反応はなくても
    絶対に誰かが検索したりして見てくれる
    熱心に書き込んでいたり、自分でも検索すれば同じような熱い同士も発見!出来て話かけたりして同じ思いを楽しめるよ
    現時点でオタ仲間を見付けるのはTwitterやるしかない

    +28

    -0

  • 223. 匿名 2022/03/02(水) 07:10:32 

    >>194
    デビュー前のメンバー一人切ってるから、絶対メンバーチェンジしないし新しく雇いもしないと決めてるんだよね

    +13

    -1

  • 224. 匿名 2022/03/02(水) 07:12:56 

    >>193
    ドゥードゥーフォーミーのファン??

    +0

    -3

  • 225. 匿名 2022/03/02(水) 07:13:47 

    >>176
    私も一部わからない人いるけど、貴方みたいに態々「わからない」とか言いに行くようなことしてないです。
    2コメで「誰?」とコメントするのに命かけてる人ですか?

    +25

    -7

  • 226. 匿名 2022/03/02(水) 07:17:07 

    >>48
    瑛太!?瑛太だったの!?
    このドラマちゃんと見てたのに全く気付かなかったんだけど!

    +34

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/02(水) 07:21:37 

    フォンモン大好きだった。
    もう無理。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2022/03/02(水) 07:21:41 

    >>5
    私の推しは20年前
    世の中から完全に消えてた存在だったんだけど…
    アニメで復活して目の前に現れ👀‼️
    現在香水が売り切れる位に未だに大人気
    なんか人気が世界規模になってるし
    スゴいな~と正直感心している

    +38

    -1

  • 229. 匿名 2022/03/02(水) 07:22:53 

    >>2
    面白いけど100点満点なら2点だね👍

    +19

    -1

  • 230. 匿名 2022/03/02(水) 07:24:36 

    >>1
    私は“今”好きになったことの意味を探してしまうからなー。難しいですね。

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2022/03/02(水) 07:26:32 

    >>193
    知念くん可愛いなーと思っていつも見てたけど、おじさんだったの?笑

    +21

    -2

  • 232. 匿名 2022/03/02(水) 07:27:10 

    >>6
    ほんとに可愛いな!
    でも今も全然かっこいいよね

    +80

    -9

  • 233. 匿名 2022/03/02(水) 07:27:33 

    >>59
    私もアルニコファンクラブ入るくらい好きだった
    ちょっとヒゲ生えたおっさんになりかけの風貌も好きだったそこで止まってくれたら永遠に推せたかもしれない

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2022/03/02(水) 07:29:28 

    >>13

    高校の時好きすぎて髪型真似してた

    +26

    -2

  • 235. 匿名 2022/03/02(水) 07:31:18 

    >>19
    過去クスリで何回か
    だけど天才なので復活している
    でもニュースがでる度にヒヤヒヤしてる

    +26

    -1

  • 236. 匿名 2022/03/02(水) 07:31:39 

    岡田くん

    タイガーアンドドラゴンあたりがいちばんビジュ好きでした
    筋肉いらない
    あの頃の推しがもういない…

    +141

    -0

  • 237. 匿名 2022/03/02(水) 07:33:22 

    ブレークし始めた頃のなんとも言えない勢いとキラキラ感、のめり込むようにハマっていくあの感じ
    ハマり始めって楽しいよね。
    あの頃の推しもいないし、あの頃の私ももういない

    +26

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/02(水) 07:33:33 

    大好きなミュージシャンの方が突然亡くなりました。
    もう新曲を聴けないんだと思うと悲しいです。
    その方の仲間たちが評価される時代になったから、
    今ごろ生きてたら売れてたんだろうか、って思うと切ない

    +31

    -0

  • 239. 匿名 2022/03/02(水) 07:34:59 

    >>10
    心のなかに居るよ

    +22

    -0

  • 240. 匿名 2022/03/02(水) 07:35:28 

    >>10
    え?今あなたの後ろに居るよ?

    +5

    -11

  • 241. 匿名 2022/03/02(水) 07:36:37 

    >>42
    画像検索機能とか知らない人なの?

    +3

    -37

  • 242. 匿名 2022/03/02(水) 07:37:10 

    >>204
    コレ!
    あの頃の◯◯を返せ!って気持ちになる
    特におお振り

    +30

    -0

  • 243. 匿名 2022/03/02(水) 07:37:19 

    >>170
    ショタコンじゃなくて同年代で推しだったのに
    それが全くわからない、わかっていない🤷
    その無知っぷりがマイナスなだけでしょ

    +52

    -4

  • 244. 匿名 2022/03/02(水) 07:37:47 

    >>67
    当時の爽やかさって女性に興味がない事も影響してたのかな。

    +63

    -0

  • 245. 匿名 2022/03/02(水) 07:38:41 

    卒業があるようなアイドルグループ推してたけど、卒業や新加入があるたび雰囲気が変わったりするから、当然「好きだったあの頃」と違うし、変化を楽しめるか離れるかだけど、好きだった頃をずっと繰り返し見てるよー。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/02(水) 07:39:57 

    飽きっぽい性格の
    私が唯一ハマったのが
    まだ5人でやっていた
    東方神起
    このアーチストを
    超える推しは私の中では
    未だに出てこない…
    あの頃の推しがもういない…

    +46

    -28

  • 247. 匿名 2022/03/02(水) 07:40:53 

    >>157
    ショタコンじゃなくてショコタンと読んで、(ボケが荒いな)って思っちゃった。w
    あの頃の推しがもういない…

    +13

    -3

  • 248. 匿名 2022/03/02(水) 07:42:53 

    >>181
    こう見事に悪い例に女性だけなのを見ると、加齢って女性の方が声に変化があるのかもね。

    +24

    -0

  • 249. 匿名 2022/03/02(水) 07:47:33 

    私の大好きな推しは自殺しちゃったから、もう可愛いが更新されないことが悲しい

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2022/03/02(水) 07:48:00 

    >>133
    そのときめく人の名前教えて!

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2022/03/02(水) 07:50:22 

    神田沙也加さん元々好きだったけどボカロカバーにはまってしまって、リアルタイムに聴いていればよかったなって。

    +23

    -0

  • 252. 匿名 2022/03/02(水) 07:50:56 

    >>98
    同級生は皆そうでした
    私だけ勝○さん

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2022/03/02(水) 07:51:20 

    >>203
    NEWSに手越じゃなくて今の手越にNEWSが必要だったんでしょ

    +36

    -2

  • 254. 匿名 2022/03/02(水) 07:52:25 

    >>1
    私もYouTubeでデビュー当時の映像を見てどハマりしたグループがありました!
    もう解散してるのでどうにもならず、中古でCDや写真集を買い漁る中、メンバーの一人がソロコンを開催するというニュースを聞きつけ、喜び勇んで飛んで行きました。

    …別人?ってほど変わってしまっていました…
    歌い方も見た目も。
    結局、私が好きだったのは20年前の彼だったんだなあと。リアルタイムで出会いたかったです。今でもCDは聴いてます。

    +34

    -1

  • 255. 匿名 2022/03/02(水) 07:52:34 

    >>236
    ゴリラみたいになったよね

    +60

    -2

  • 256. 匿名 2022/03/02(水) 07:52:46 

    毎日そのように感じる。
    90年代00年代のアーティストが不祥事や引退でいない今すごくさみしい。皆その時好きで聞いてはずだったのに嫌われてたり、誰?という世代間の感覚の違いもつらいね。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2022/03/02(水) 07:53:26 

    >>37
    横からごめん全くの同感!
    今改めて聴くと本当にめちゃくちゃ上手いし、色気やら儚さやら色んな要素があって本当に素敵な声
    今でもよくテレビとかで流れてるけど聴き入っちゃう

    +48

    -1

  • 258. 匿名 2022/03/02(水) 07:54:13 

    >>4
    はっ!!

    +33

    -3

  • 259. 匿名 2022/03/02(水) 07:54:28 

    >>7

    ミステリと言う勿れだっけ?

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2022/03/02(水) 07:54:43 

    >>83
    えー?!DASH島に出てる人?!
    (違う森本さんだったらごめん。)
    骨格が成長するタイプなのね〜。

    +7

    -34

  • 261. 匿名 2022/03/02(水) 07:54:46 

    >>194
    アキラwww

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2022/03/02(水) 07:55:50 

    >>112
    わかります!
    私の推しキャラの漫画家は分別がありTwitterしてないからホッとしてます
    見てはいるみたいですけどね(笑)
    過去の雑誌インタビューが本気で酷くて、ファンに塩投げてますし😓
    もし現在Twitterやっていたら大大大好きな作品が見れなくなっていたと思います
    のだめも好きだったんだけど自分が苦手とする政治的主張するし(思うのは自由だけど…)
    作者のTwitter見て以前のように好きな作品とは思えなくなりました……

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2022/03/02(水) 07:57:18 

    >>185
    アイドルって偶像崇拝ってなにかでみて確かにと思った。実在してもしなくてもいいんだなと

    +27

    -0

  • 264. 匿名 2022/03/02(水) 07:58:28 

    >>158
    第二のBOØWYじゃなくて、第二のALFEEになって来てる気がする。
    BUCK-TICKファンですが、私が再燃ファンだから本人たちはすごいと思う。
    ここの返信のバンドたちは、変な自己主張なくてバンド内の自分の役割がわかってる

    +20

    -0

  • 265. 匿名 2022/03/02(水) 07:58:45 

    >>30
    私も大好きでした。タラレバだけど、もし山Pとかが残ってたらあそこまで増長しなかったのかな…
    上の抑止力がなくなってあんな感じになっちゃった気がする…

    +47

    -6

  • 266. 匿名 2022/03/02(水) 07:59:48 

    最近、ガルちゃん管理人は中井りかトピ立てないから飽きたんだね!

    +0

    -3

  • 267. 匿名 2022/03/02(水) 08:01:04 

    壁紙とかを昔の画像にして愛おしむ
    あの頃の推しがもういない…

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2022/03/02(水) 08:01:35 

    >>5
    終わった漫画でも、平気で続編作って弱体化されるから凹むよ。
    ガッシュとかもガッシュ2が始まるらしいけど残念だわ。

    +50

    -0

  • 269. 匿名 2022/03/02(水) 08:04:06 

    >>36
    保ってるって、最初の写真は子供でしょ。誰でも成長するし、今はカッコいい人になってるじゃないのよ。外見のことを保ってるとか、上から目線で何なの。

    +14

    -15

  • 270. 匿名 2022/03/02(水) 08:05:21 

    >>260
    これは兄です

    +57

    -0

  • 271. 匿名 2022/03/02(水) 08:06:09 

    >>6
    デビュー初期の頃の声が好きだった

    +43

    -3

  • 272. 匿名 2022/03/02(水) 08:07:01 

    >>5
    私はパフワ君のアラシヤマが大好きだったんだけど、途中から作者の絵の描き方と作風が変わってしまった。二次元は裏切らないっていうけどこんな簡単に変わるなんて…

    +43

    -0

  • 273. 匿名 2022/03/02(水) 08:07:16 

    >>155
    ズボンが水玉で可愛いね

    +33

    -1

  • 274. 匿名 2022/03/02(水) 08:07:22 

    >>207
    私もその3人プラス伊勢○さんも好きでどうしようもありませんわ!!
    今好きなのはジャニーズグループだから
    どうしよう、好きになってごめんなさい。

    +30

    -0

  • 275. 匿名 2022/03/02(水) 08:07:22 

    二次元も三次元も推しはここ20年以上別に問題も起こさず普通に活動してる
    程度の波はあっても私も変わらず好きでいる

    これって実は幸せなことだったんだなってここみてしみじみ

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2022/03/02(水) 08:08:02 

    >>267
    きゃんさまはずっときゃんさまって感じしません?

    +32

    -0

  • 277. 匿名 2022/03/02(水) 08:08:23 

    >>64
    OZMAの頃、氣志團ぐちゃぐちゃしてたんだね。初めて知ったよ

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2022/03/02(水) 08:11:42 

    >>271
    高かったね

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2022/03/02(水) 08:12:15 

    >>61
    ハードな役ばかりして来て疲れて顔変わったのかなと思ってたけど、違うかも💦
    凄い顔つき悪くなったよね。私的に多部未華子と出たヒゲ店長の頃が1番好きだったよ。

    +6

    -1

  • 280. 匿名 2022/03/02(水) 08:12:24 

    >>178
    体型さえ絞って頑張ってくれればなぁ
    雰囲気はまだ残っているんだし…
    ミステリアスなイケオジで行けるだろうに
    私も好きだったんだよー😭

    +43

    -1

  • 281. 匿名 2022/03/02(水) 08:12:38 

    >>39
    好きだったミュージシャンがSNS依存タイプだと分かり、さめたことはある
    あと、SNSで痛さをさらけ出してしまっている人もいた
    漫画家でもそういう人達いたな…

    +43

    -0

  • 282. 匿名 2022/03/02(水) 08:13:27 

    ジャニーズのグループ力、チーム力に脱帽。脱退や解散でソロになると本性丸出しあの頃はハッ!その頃の自分ももういないからハッ!それで良し

    +18

    -0

  • 283. 匿名 2022/03/02(水) 08:13:59 

    >>264
    メンバー仲良しだし穏やかだよね。ALFEEと同じだね。

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2022/03/02(水) 08:14:09 

    >>276
    とばっちりだよね笑笑

    +11

    -1

  • 285. 匿名 2022/03/02(水) 08:16:37 

    >>50
    親に紹介できるグレイも親に紹介できないグレイもそういった点で絶対ファン裏切らないし意識高い神バンドだわ

    +29

    -0

  • 286. 匿名 2022/03/02(水) 08:17:03 

    >>38
    メンバーチェンジなし!活動休止なし!ヒット曲なし!

    +10

    -2

  • 287. 匿名 2022/03/02(水) 08:19:41 

    >>39
    横だけど、特定の人のツイートを真似るって初めて聞きました。
    その人でなくても例え話でどなたか挙げて貰えませんか?
    理由が想像つかなくて。。

    +26

    -0

  • 288. 匿名 2022/03/02(水) 08:20:30 

    >>59
    晴れた終わり

    +6

    -2

  • 289. 匿名 2022/03/02(水) 08:21:39 

    大昔すぎるし年齢もバレるし恥ずかしいんだけど。
    若かりし頃、ECHOESの辻仁成が好きだった。
    才能溢れるどこか孤高の人って感じで。
    彼の書く歌詞も世界観も大好きだったが、バンドも解散し女優と結婚し、いつの間にか芥川賞作家に。
    女優と別れ、元アイドルに「やっと会えたね」と言った頃から「?」と思い始め次第に彼を追う事はなくなった。その後、性別不明みたいな風貌になったり元アイドルと離婚したり紆余曲折を得て、今は異国の地で、息子さんに美味しいご飯を作る好好爺になられたみたいで、本当に良かったねと胸を撫で下ろしている。

    +51

    -0

  • 290. 匿名 2022/03/02(水) 08:21:50 

    ファンに神対応で王子様みたいな彼が好きだった。
    でも、そろそろ王子様、アイドルは卒業みたいな事言ったり、ドラマの役に憑依されまくってあまりアイドルっぽくなくなってしまい、気持ちが離れ気味に…。
    グループの活動もほぼないし、寂しい。

    +17

    -0

  • 291. 匿名 2022/03/02(水) 08:24:44 

    たっつんすごく好きだったから今もショック
    ちょっと前のアニメ見てもやっぱりいい声でつらい。この才能が自分のやらかしでダメになったのほんと馬鹿としか言えない

    +5

    -1

  • 292. 匿名 2022/03/02(水) 08:25:11 

    >>6

    声変わり前すごく高音で歌ってたね

    +65

    -0

  • 293. 匿名 2022/03/02(水) 08:26:03 

    >>37
    ドリカムは別に上手くない

    +3

    -18

  • 294. 匿名 2022/03/02(水) 08:29:29 

    >>12
    お腹から声出して!

    +39

    -0

  • 295. 匿名 2022/03/02(水) 08:32:16 

    音楽活動一度停止してからのまさかの活動復活で嬉しく嬉しくてツアーやらCD買いまくって楽しかったんだけど…

    なんか、活動停止前からとツアー内容やインタビューがまるっきり同じで…いい歳でシワシワなのに可愛いとかって痛いファンサービスに若い頃と同じ腐サービス内容が…昔、あの頃なら、ね…って感じで推しバンドがすっかり過去形となった

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2022/03/02(水) 08:33:06 

    林檎ちゃん大好きだった。
    事変になってから刺さらなくなった。というよりむしろ苦手な感じになっちゃった。

    +26

    -1

  • 297. 匿名 2022/03/02(水) 08:33:38 

    >>38
    XJapan
    もう事実上解散してるようなもんだし、辛すぎる。

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2022/03/02(水) 08:37:30 

    >>6
    アレグラのCM好きだよ

    +27

    -10

  • 299. 匿名 2022/03/02(水) 08:38:45 

    >>1
    主、可愛いな。これはガチで保護対象や。
    \(^_^)(^_^)/護れっ!

    +1

    -7

  • 300. 匿名 2022/03/02(水) 08:41:04 

    某アイドルが好きだけど、最近のビジュアルが顔が成長しちゃってなんか違う…
    めっちゃキレイな顔には間違いないんだけど、私の好きな顔は19歳の頃なのよね

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2022/03/02(水) 08:41:28 

    >>141
    私もグクの変化にショック受けてたけど、最近テテのあまりの劣化ぶり、自分勝手ぶりに、まだグクのが歌やダンスはきちんとやるから断然いいと思ってしまった。今のテヒョンは自分勝手なおじさんになってしまった。まだDNAの頃のかっこいいイメージが残ってるからファンもついてるけど、私はもう降りました。

    +23

    -4

  • 302. 匿名 2022/03/02(水) 08:46:10 

    >>246
    若いんだろうから、アーチストじゃなくてアーティストって書く方が良いよ。
    うるさくてごめんね。

    +12

    -9

  • 303. 匿名 2022/03/02(水) 08:47:49 

    >>61
    絵に描けそうな涼しい目元とあっさりしたお顔がミステリアスで良かったのに、キノコいっぱい出てくるドラマ以降、顔がピーンと引っ張られて浮腫んでる感じになってしまったね。
    あの頃の妖艶さはドコイッタんだー?

    +27

    -1

  • 304. 匿名 2022/03/02(水) 08:50:01 

    >>16
    同じくー。インスタフォローしてるけど、パッと見ていいねして終了。あんなに好きだったのになぁ。

    +64

    -1

  • 305. 匿名 2022/03/02(水) 08:50:46 

    山P

    +5

    -8

  • 306. 匿名 2022/03/02(水) 08:51:30 

    このトピ見てたら辛い思いしてる人も多くて推しがちょっと変わっただけでウジウジしてたのが申し訳なくなってきた
    推しの近くの人と比べて伸び悩んでいるのが辛いけど活動続けてるだけいいのかも

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2022/03/02(水) 08:54:11 

    >>277
    音楽のクオリティを重視したいメンバーとお客さん楽しませるためにいろいろ演出(ダンスとか演技とか)やりたい翔やんで衝突して、一回立ち止まってた。休止ってことが発表されたわけじゃないけど、空白の数年があった。
    結局戻ったあと作曲するメンバーが増えてたり良い変化が多くなって、すごくいいバンドになってくれたので救われました。

    +29

    -0

  • 308. 匿名 2022/03/02(水) 08:54:20 

    >>57
    表現は難しいけどめちゃくちゃ保ってるタイプだと思います笑。これ以上は難しいよね。ガチの少年時代が好きとかかも

    +78

    -3

  • 309. 匿名 2022/03/02(水) 08:57:59 

    >>24
    私も!たまたま過去動画みて「こんなメンバーいた!?」と思って気づいたら推してた。でも今はオラオラ系にキャラ変しておる…。
    昔はメインボーカルの2人と最近捕まった人しか認識してなくて興味ゼロだったからなー。過去の自分を恨む。

    +53

    -1

  • 310. 匿名 2022/03/02(水) 08:59:30 

    >>185
    作者が突然狂い出して後出し追加設定やキャラ崩壊させてくる可能性はあるけどね…
    連載中なら死んじゃったりさ

    +67

    -0

  • 311. 匿名 2022/03/02(水) 09:03:29 

    >>82
    岡田くん?と思ったけど、一昨年ハマったってことは違うのかな。
    岡田くんはかなり前からゴツいもんね。

    ずっと昔の華奢な美少年だったころ、好きだったな…。

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2022/03/02(水) 09:10:24 

    ピークを過ぎたスポーツ選手。なんで全盛期に見てなかったんだろう。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2022/03/02(水) 09:11:29 

    >>30
    イッテQとかも良かった。テレビではチャラチャラしてカッコつけてて女好きだけど、裏では真面目なら良かったのに。裏では更にパリピの女好きだからあかんかった…。

    +115

    -1

  • 314. 匿名 2022/03/02(水) 09:11:33 

    >>129
    森本慎太郎?

    +63

    -0

  • 315. 匿名 2022/03/02(水) 09:14:50 

    推しグループが売れてなくて切なくなる

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2022/03/02(水) 09:14:56 

    私が好きな中学の時に大好きになった歌手、歌詞とかも綺麗事じゃなくて、詩的なところが好きだったんだけど、
    ここ最近の曲は、なんだか誰にでも書けるような歌詞であんまり聴いてない。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/03/02(水) 09:15:54 

    >>1
    気持ちはわかるけど、変化のないアーティストってのもどうかと思うからなぁ
    売れた時のテイストを何十年もやってる老舗バンドとか。
    現在進行形で変わってくアーティストを楽しめたら最高に刺激的だろね

    +21

    -0

  • 318. 匿名 2022/03/02(水) 09:17:21 

    >>44
    普通に上手いと思うけど。
    何が言いたいの?お茶の間評論家さんw

    +29

    -8

  • 319. 匿名 2022/03/02(水) 09:19:25 

    >>178
    でも、まだ有名で話題にされるだけマシだよ
    私の推しは似ている雰囲気があった
    ヴィンセント・カーシーザー

    知らないでしょ?
    線が細くて大人しくて翳りのある美少年役が似合ってた
    それ系がモロタイプで日本人ウケすると思っていたのに…
    全然知られていなくて😢

    それに好きになったこの写真の映画が
    日本ではDVDにすらなっていなくて
    本気で泣けるー😭😭😭
    あの頃の推しがもういない…

    +27

    -0

  • 320. 匿名 2022/03/02(水) 09:23:34 

    >>6
    この人身長低いままだからか顔はあんまり変わってないよね

    +65

    -6

  • 321. 匿名 2022/03/02(水) 09:23:58 

    >>38
    やはりスピッツは神だったか…

    +65

    -7

  • 322. 匿名 2022/03/02(水) 09:25:40 

    >>241
    知らん
    がるちゃん内で、出来る事?

    +18

    -2

  • 323. 匿名 2022/03/02(水) 09:25:59 

    >>250
    声優の宮○真守さんです

    +8

    -2

  • 324. 匿名 2022/03/02(水) 09:27:01 

    >>39
    確かにずっと好きでいられる推しはみんなSNSやってない人達だわ

    +19

    -0

  • 325. 匿名 2022/03/02(水) 09:29:36 

    少年好き多いな

    +1

    -3

  • 326. 匿名 2022/03/02(水) 09:31:14 

    何年か前テレビで偶然見た自担に一目惚れした
    今も今で好きだけど好きになる10年ぐらい前のビジュアルを調べたらまだ若かったのもあって今とはまた違ったタイプのイケメンで全然雰囲気が違って別人のようだった自担にもこんな時代があったのかと
    当時からジャニヲタでいたかったと思う一方でもしそうだった場合デビュー後の待遇とかで降りてたのかななんて思ったり

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2022/03/02(水) 09:32:50 

    >>263
    カリスマへの信仰だよね

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2022/03/02(水) 09:33:39 

    >>92
    そんな、66さんも悪気があって好きになったんじゃなかろうにw
    (タイホされたのはタイホされた本人が悪いんであって66さんのせいではない)

    あなたの推しが、あなたのような考え方のファンがいると知ったらガッカリしちゃうんじゃないかな~

    +33

    -0

  • 329. 匿名 2022/03/02(水) 09:33:53 

    好きだった人は、タトゥーとピアスだらけになりました

    +17

    -1

  • 330. 匿名 2022/03/02(水) 09:35:22 

    >>39
    SNSは事務所や本人がお知らせする
    くらいが丁度イイよね
    ファンだから深く知りたくはなるけど
    語りだすと本人のキャラや作家の作品に
    傷が付く人が多いイメージ

    +48

    -1

  • 331. 匿名 2022/03/02(水) 09:36:28 

    前田敦子がなんで何年もトップだったのかわからない
    謎でしょうがない

    +10

    -7

  • 332. 匿名 2022/03/02(水) 09:37:05 

    好きになった頃にはもう歌うことに飽きたのか活動が減っていて、ブログやSNSのバリバリのフィルター写真ばかりが増えていた。
    そこから数年経ってSNSも飽きてるからもう完全に何してるのか分からない。
    アルバム出したいけど金かかるしなーみたいなことはよく言っていた。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/03/02(水) 09:39:53 

    >>66
    わかるよ
    そういうのってなんとなく伝わるモノだから…
    ある意味見る目がある(笑)
    私がムリなタイプは何かしら事件起こしてるし
    詐欺師がカモを見分けられるような感じなんだろうね

    +14

    -0

  • 334. 匿名 2022/03/02(水) 09:40:56 

    キラキラした王子様みたいな推しに恋したのに最近落武者みたいな髪型してて見る度に悲しくなる
    過去映像見て癒されてます

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2022/03/02(水) 09:42:22 

    >>5
    私の推しも二次元だけど
    腐女子に受けたからと腐媚びキャラにしたり後付けでガチホモにされたり
    続編で敵に寝返ったりと散々な事もあったよ
    公式側の人間が馬鹿だと二次元でもこうなるから油断出来ない
    特に腐媚びキャラにされた推し達は正に「あの頃の推しがもういない」

    +59

    -3

  • 336. 匿名 2022/03/02(水) 09:42:31 

    >>323
    雅マモルくんは16歳だし…
    不倫とか?
    何かしら起こるのかもねw

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2022/03/02(水) 09:46:19 

    >>16
    いっぱいいるからわからないけど、ニッキやかっちゃんではないことだけはわかる。退所してもそんなに変わってない。

    +61

    -0

  • 338. 匿名 2022/03/02(水) 09:52:37 

    >>168
    私も66さんと同じだったんだけど(特に薬物)、最近はよく知らない人が薬物で捕まった→過去映像見る→好き!になってるw

    特に対象にお金かけたりはしないけど、新しい(他の人にとっては古い)好みの人を見つけられて楽しい。薬に手を出してしまうような危うい精神的不安定さに魅力を感じるのだろうな。

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2022/03/02(水) 09:53:41 

    >>9
    私も!
    あの頃の上杉さんが大好きだった

    +24

    -0

  • 340. 匿名 2022/03/02(水) 09:56:10 

    >>16
    すばる

    +22

    -0

  • 341. 匿名 2022/03/02(水) 09:56:15 

    >>1
    過去のものが好きだから今現在にガッカリしたりショックを受けずに済む。情報がもうできっているから全部網羅しなきゃ!という焦燥感がなくて疲れない。

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2022/03/02(水) 09:57:28 

    >>331
    なんでもそうだけど、「この人が人気なんですよ」って売り出されると「え?そうなの?」と思っていいところを探して自分で納得しようとする。
    だから私、この子に魅力感じないし、なんならモー娘のなっちさんだってそうだし、ああいう集団で「素敵」と思ったことほとんどないな。
    あ、AKBは板野さんはかわいいと思いました。アンチ多いみたいだけど。

    +7

    -1

  • 343. 匿名 2022/03/02(水) 09:57:41 

    >>340
    何してるのかな〜

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2022/03/02(水) 09:58:57 

    >>329
    グクか?

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2022/03/02(水) 10:02:09 

    >>141
    ググが後悔してないならそれでいいけど、でも前の何も描かれてない腕の時のググの映像みると「あぁこの頃はまだ綺麗な腕だったんだなぁ…」って切なくなる😭

    +20

    -1

  • 346. 匿名 2022/03/02(水) 10:02:20 

    >>235
    曲に罪はないから曲は今でも好き…

    +16

    -0

  • 347. 匿名 2022/03/02(水) 10:03:29 

    >>344
    グクです

    +2

    -2

  • 348. 匿名 2022/03/02(水) 10:10:12 

    >>346
    今は活躍しているからいいけど
    ニュースが出る度に一瞬ドキッとするのが😂
    近藤さんが居なくなったら大丈夫なのだろうか?とか心配なんだよね
    唯一無二の才能はスゴいよね

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2022/03/02(水) 10:13:57 

    >>309
    上田くん?

    +74

    -0

  • 350. 匿名 2022/03/02(水) 10:14:41 

    私は20年前の推しが一番好きだよ
    会うのは不可能だから心の中で生かしてる
    それで自分を満足させるしかない🤦

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2022/03/02(水) 10:15:02 

    >>347
    ですよねー。私も。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2022/03/02(水) 10:28:24 

    >>329
    彼はタトゥーとピアスについてすごく憧れがあるというか自己表現の方法だと思ったみたいだけど、他の人がどうあがいても手に入れられない強みを自分で手放した感じだよね。
    賢い子だからあの輝きは若い頃しか通用しないと思ったのか、ただの衝動かはわからないけど、勿体ない。

    +19

    -1

  • 353. 匿名 2022/03/02(水) 10:31:38 

    >>185

    でも、るろうに剣心みたいに作者が問題起こすと背景に作者がチラついてダメになるパターンもある。
    犯罪じゃないけどキングダムも作者とこじるりがチラついて私はダメになってしまった…。
    どちらも繰り返し読むくらい大好きだったんだけど、作者に問題が起きてから一度も読んでない。

    +44

    -1

  • 354. 匿名 2022/03/02(水) 10:38:42 

    >>185
    ファン同士の諍いはどこにでもある
    その昔二次元のオタクで同人サイトやっていた
    BBS設置したらタチの悪いオタクの溜まり場になって閉鎖した
    今でも人気コンテンツのトピ見るとあの時代と変わらないなと思う
    あと、自分を肯定したいがためによそファン層の悪口描いちゃうのも二次元オタクの特徴だなと思うよ

    +23

    -0

  • 355. 匿名 2022/03/02(水) 10:41:48 

    >>353
    どこかのトピでるろ剣のファンの人が全巻捨てたって言ってた
    好きだったけど作品に罪はないとか思えないって
    作者と切り離すことができない人もいるよね

    +24

    -0

  • 356. 匿名 2022/03/02(水) 10:42:33 

    >>96
    ひらてちゃん?

    +19

    -0

  • 357. 匿名 2022/03/02(水) 10:45:17 

    >>203
    今のNEWSバッとしないもんね…
    ごめんだけど。

    +38

    -7

  • 358. 匿名 2022/03/02(水) 10:56:17 

    >>185
    めちゃめちゃわかる。
    前は三次元推しだったので毎朝毎朝ヤフーニュースに熱愛が出てないか気が気でなかった…。(リアコではないけど)あとプライベートの知りたくなかった一面とかにもめちゃくちゃ傷付いてたし毎日何かに病んでたw
    今は二次元推しだからかなり健康的だよ…!解釈違いの人もいるけど近寄らなかったらok

    +27

    -0

  • 359. 匿名 2022/03/02(水) 10:57:06 

    >>9
    上原さんもうまくて好きだけど、
    当時の上杉さんの声聞いてしまうとやっぱり上杉さんのほうがとおもってします。

    +34

    -1

  • 360. 匿名 2022/03/02(水) 10:57:28 

    私が高校生の時から好きなグループは、突然ボーカルが歌うことを諦めてしまった。メンバー脱退やボーカルの喉の病気を乗り越えてここまで続けてきたのに…とモヤモヤしてる。彼女の気まぐれでグループが終わってしまうとしたら辛すぎる。過去のライブ映像の楽しそうな姿を見ると切ない。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2022/03/02(水) 11:00:43 

    >>5
    “あの頃“で言うと、無くなるわ。
    2次元だろうと、推したちは物語のなかで変化してんのよ。

    +21

    -0

  • 362. 匿名 2022/03/02(水) 11:02:14 

    >>329
    過去形…もう好きではないのかな?

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2022/03/02(水) 11:02:40 

    >>287
    お気に入りのファンに対してじゃないかな
    じゃないと嫉妬はしないと思う

    私の推しは色々過去あってTwitterは止めてるんだけど、今だに当時のツイートスクショして取ってて上げてるファンがいる
    本人が嫌で止めたもの(既にアカウントも削除されてる)ツイート無断で上げるとかどうかしてる

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2022/03/02(水) 11:06:13 

    >>340
    インスタ見るだけだけどビジュアルは劣ってないよね?奇行が多いのが気になるところだけどw

    +14

    -0

  • 365. 匿名 2022/03/02(水) 11:06:14 

    あゆ
    あゆにセクシー路線やダンスなんて求めてなかった
    しまいには歌詞で苦言呈するファンのこと突き放してみたり…

    彼女の人生だからしたいようにすればいいけれど、もう曲はしばらく聴いていない

    ステージ衣装にハイブランド着てきたり、ダンサーとの内輪での盛り上がりも寒い…

    +29

    -0

  • 366. 匿名 2022/03/02(水) 11:07:36 

    >>16
    私の推しはもうじーさんだけど役者の仕事もないしもう推し活する事も出来ないわ
    見た目くらい綺麗にして欲しいんだけどそれも、だしね
    退所するとき引退するって気持ちもあったらしいけど正直そうして欲しかった気もする
    退所してからひたすら叩かれるだけの芸能生活
    本人もよく平気だったよなあと思う

    私も庇うだけの推し活に疲れた

    +20

    -3

  • 367. 匿名 2022/03/02(水) 11:08:43 

    >>293
    あれで上手くなかったら他に誰がいるんだろ?

    +14

    -2

  • 368. 匿名 2022/03/02(水) 11:10:18 

    >>38
    アルフィーやないか!笑

    +28

    -0

  • 369. 匿名 2022/03/02(水) 11:12:03 

    >>343
    インスタ更新してるね

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2022/03/02(水) 11:18:59 

    このトピはそれぞれ推しへの感想だからいいとは思うけど推しグルのメンバーへの批判は心苦しい。
    彼には彼の生き方があるのになぁ。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2022/03/02(水) 11:20:24 

    >>53
    最近アラサーのジャニーズGのファンになったんだけど、このくらいの歳の頃だったらファンにはなってなかったな。この時代を支えたファンがいるから今があるんだろうけども。。

    +21

    -0

  • 372. 匿名 2022/03/02(水) 11:21:22 

    >>109
    そうそう、一度はあんなに好きだった
    楽しませてもらったから
    今はトキメキは無いけど悪く言ったり
    しない

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2022/03/02(水) 11:22:16 

    >>242
    え、やだ最近追えてないんだけど、変わっちゃったの?

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2022/03/02(水) 11:22:55 

    >>6
    一瞬、にしくんにみえた…

    +2

    -2

  • 375. 匿名 2022/03/02(水) 11:27:16 

    キラキラアイドルの推しが大好きだったけど世界を目指すとか言い出して似合わない髪型でよくわからん英語の歌を歌いだした
    早くイキり期が終わらないかなと思いつつ新しい推しを探し始めている

    +21

    -0

  • 376. 匿名 2022/03/02(水) 11:28:40 

    >>53
    小学生の組体操にしか見えないw

    +25

    -0

  • 377. 匿名 2022/03/02(水) 11:29:51 

    >>246
    凄く好きで最初はどうにか又なんて
    思ってたりしたのにね
    今はそれぞれ頑張って欲しいなって気持ち

    +21

    -0

  • 378. 匿名 2022/03/02(水) 11:39:13 

    >>53
    JUMPの山田くんと知念くん、SixTONESの森本慎太郎くん京本くんがいるのはわかった。ショタ好きだから大きくなったのが辛いってことかな?

    +11

    -1

  • 379. 匿名 2022/03/02(水) 11:39:40 

    >>100
    チェッカーズかな?

    +26

    -0

  • 380. 匿名 2022/03/02(水) 11:39:46 

    20代若い頃のディカプリオ

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2022/03/02(水) 11:40:29 

    >>89
    キム・ヒョンジュン?

    +2

    -9

  • 382. 匿名 2022/03/02(水) 11:44:10 

    >>375
    イキり期w

    +11

    -0

  • 383. 匿名 2022/03/02(水) 11:51:27 

    この頃の道枝

    +35

    -2

  • 384. 匿名 2022/03/02(水) 11:55:17 

    >>310
    好きなキャラが死んでしばらくしてから後出しで彼女が出てきたのは本当に無理だったw

    +22

    -1

  • 385. 匿名 2022/03/02(水) 12:03:31 

    EXILE" 1章 "が、大好きです。

    +17

    -0

  • 386. 匿名 2022/03/02(水) 12:09:45 

    >>181
    アルフィーもアレンジしないし、
    やっぱり、すごい

    +14

    -0

  • 387. 匿名 2022/03/02(水) 12:12:53 

    >>1
    私は、ブーム終わりかけで、魅力に気づくタイプなので、もう致し方ないと諦めています笑
    全盛期の藤井フミヤ見たかったけど、
    たぶんその時代に生まれても、ふーんて感じだったと思う。
    ベストタイミングで魅力が分かる方法あれば教えてください←難しすぎて回答なし覚悟

    +21

    -1

  • 388. 匿名 2022/03/02(水) 12:12:58 

    >>53
    これ男女逆だったら犯罪臭すごくない?
    男でもやばいけど
    今でもジャニって小学生グラビアとかやってるの?

    +6

    -7

  • 389. 匿名 2022/03/02(水) 12:13:51 

    >>1
    すごいわかる
    売れて少し経つと曲も可もなく不可もなくみたいなのばかりで守りに入ったり天狗になったりさ

    男ってお金や地位が手に入ると変わるよね
    見た目の劣化は仕方ないにしても若い頃の純粋に頑張る気持ちは持ち続けられると思うのに、大体30代になるとガッカリし出す理由がそれ

    +20

    -0

  • 390. 匿名 2022/03/02(水) 12:17:08 

    >>54
    横だけど、>>10は亡くなったことを受け止めたくないんじゃ?トピタイ通りだと思うけど。

    +28

    -0

  • 391. 匿名 2022/03/02(水) 12:20:33 

    >>276
    でも薄毛とか気になるし
    いっそ今増毛とかしてほしい
    すみません

    +8

    -1

  • 392. 匿名 2022/03/02(水) 12:21:48 

    >>388
    ??洋服着てピラミッド作ってるだけなのになんで犯罪?
    ジャニーズJr.のファンはほとんど10代だよ

    +22

    -1

  • 393. 匿名 2022/03/02(水) 12:24:37 

    >>2
    いやでも、30秒で書いたなら許せない?
    ほぼ脊髄反射よ?

    +42

    -0

  • 394. 匿名 2022/03/02(水) 12:28:07 

    マイナス多いと思うけど
    キンプリになる前のprinceが好きだった
    未完成な可愛い3人の優しい歌声がもう聴けないなんて

    +5

    -1

  • 395. 匿名 2022/03/02(水) 12:28:08 

    >>102
    あの件、今の時代にやらかしてたら良くて本人脱退、最悪解散かもしれないと思うと運が良かったとしか思えないw
    ボーカルのあっちゃんが海外で病気になって死にかけたこともあったし、運や奇跡も味方にしたバンドだと思う

    +19

    -0

  • 396. 匿名 2022/03/02(水) 12:28:46 

    >>63
    横ですが主さんの推し私と一緒かも?
    もし違う人でも気持ち分かる、声の全盛期に生でライブ観てみたかったなぁ。でも今後もっと変わるかもしれないから行けるライブはなるべく行っておきたい。

    +15

    -1

  • 397. 匿名 2022/03/02(水) 12:31:53 

    >>342
    私も仮面ライダーW見て凄い可愛いと思った。
    あの頃の推しがもういない…

    +20

    -0

  • 398. 匿名 2022/03/02(水) 12:41:13 

    >>157
    >>6さんも当時は中学生とかだったのかもよ

    +32

    -0

  • 399. 匿名 2022/03/02(水) 12:41:20 

    ここでもさ、○○てる○○てる言われTERU

    マジでかっこよかったんだよ

    歌は良いことに変わりないんだけどさ

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2022/03/02(水) 12:41:29 

    >>178
    昨日仰天にウエンツ瑛士が出ていて白髪くらいで全然老けてないのに驚き
    あのガリガリだった華原朋美だってあんなデブになったし
    仕方ないけど、ゆうこりんとかしょこたんとか老けない人多いから
    なんかなんとかなんないの?って思っちゃうんだよね。
    自分だってしわしみ凄いのに😭
    あの頃の推しがもういない…

    +24

    -0

  • 401. 匿名 2022/03/02(水) 12:41:48 

    >>331
    さっしーの方が謎

    +38

    -0

  • 402. 匿名 2022/03/02(水) 12:46:30 

    >>310
    キャラを持て余すと闇落ちさせて○なせる漫画家を知っている…
    余談だがその人は一時期キャラ達を妊娠出産ラッシュさせていた

    +10

    -0

  • 403. 匿名 2022/03/02(水) 12:47:36 

    >>331
    16の敦子は可愛かった
    まゆゆ推しだったけど敦子も好きだった
    あの頃の推しがもういない…

    +39

    -4

  • 404. 匿名 2022/03/02(水) 12:51:28 

    >>35
    私も、副社長とその元相方推し。

    決定的にモメた訳でもなく、ましてや2人とも存命(笑)なだけに微妙に諦めがつかず。困る。

    +115

    -0

  • 405. 匿名 2022/03/02(水) 12:52:04 

    >>391
    薄毛さえキャン様は武器にするよ
    蘇ってほしいなぁ

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2022/03/02(水) 12:55:18 

    >>373
    絵柄だけでも検索してみて〜😭

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2022/03/02(水) 12:59:58 

    >>203
    4人のとき変ラボを毎週めっちゃ楽しみにみてました
    おバカ実験がおもしろくてなんか古き良きアイドルバラエティって感じだったんだよな〜
    その年の夏の24時間テレビもみてたな

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2022/03/02(水) 13:03:07 

    >>397
    この時代の女子高生ファッション好き
    高校生になったらこういうお姉さんになろうと思ってたのに、自分が高校入ったら流行りは終わってたよ

    +14

    -0

  • 409. 匿名 2022/03/02(水) 13:06:53 

    AAAの秀太!
    男らしい見た目が好きだったのに、化粧をし出して女の子みたいになってしまった。
    今も中身は男前なんだけどさ…

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2022/03/02(水) 13:09:51 

    >>366
    マッチ?

    +15

    -0

  • 411. 匿名 2022/03/02(水) 13:11:48 

    >>366
    ニッキ?

    +3

    -1

  • 412. 匿名 2022/03/02(水) 13:17:43 

    >>57
    あまりにも変わらな過ぎて残念なんじゃないのw
    千葉雄大みたいになりそうと思ってたら・・・ねえ?みたいな

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2022/03/02(水) 13:19:33 

    >>409
    見た目もだけど、歌声も昔の男らしい地声っぽいのが好きだった。確かに今の方が音域も拡く上手くなったと思うんだけど…努力した秀太には申し訳ないな。

    +3

    -2

  • 414. 匿名 2022/03/02(水) 13:25:42 

    >>11
    志村の歌じゃないとこれじゃない感が。
    今もファンの方ごめんなさい(T_T)

    +38

    -6

  • 415. 匿名 2022/03/02(水) 13:27:17 

    >>16
    ジャニーズマジックだよ。
    離れた途端興味薄れた。
    なぜ好きだったんだろう。

    +63

    -2

  • 416. 匿名 2022/03/02(水) 13:29:51 

    ミスチルがすごくすごく好きで学生の頃からずっと聴いてたけど、小林武史から離れてからあんまり刺さらない。桜井さんも老けたし。もしかすると小林武史が好きだったのかもしれないとすら思ってるw

    +20

    -0

  • 417. 匿名 2022/03/02(水) 13:32:39 

    >>410
    違います

    +2

    -1

  • 418. 匿名 2022/03/02(水) 13:33:32 

    >>5
    二次元でも最近は続編でやらかしたりすることあるよ、綺麗に終わってもスピンオフでとんでもない展開になったり油断できない。

    +27

    -0

  • 419. 匿名 2022/03/02(水) 13:33:56 

    >>411
    ニッキは演出もされてるし普通に活躍されてると思います

    って言うかもう思い出しても貰えないのねw推し

    +9

    -1

  • 420. 匿名 2022/03/02(水) 13:36:48 

    >>66
    私も好きになると解散や活動休止になるからあまり好きと言えなくなってしまった。〇〇にハマると「じゃあ次は〇〇が解散するのかな?」って旦那にも言われた(実際解散した)

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2022/03/02(水) 13:38:02 

    >>155
    ギルガメッシュ違いw

    +17

    -0

  • 422. 匿名 2022/03/02(水) 13:38:29 

    >>102
    さらっと1人一回捕まるて
    あかんやろ!

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2022/03/02(水) 13:39:29 

    >>23
    女のケツばかり追いかけ回してまぁ。

    +1

    -19

  • 424. 匿名 2022/03/02(水) 13:39:29 

    Sakuraがいる頃のラルクのkenが大好きだったんだけど、メンバーが変わった後に急にワイルドに方向転換してしまってバンド自体になんか冷めてしまった

    +3

    -2

  • 425. 匿名 2022/03/02(水) 13:44:27 

    最近、歴代の金田一少年の事件簿を一挙まとめて放送していますが、私は堂本剛、ともさかりえのコンビが一番良かったと思います。その後何度ジャニーズの人達でリメイクされても私の中で初代を超えることはないんですが・・・
    あの頃の剛さんホントカッコよかったな。今も年を重ねられて素敵ですが、あの一ちゃんはもう現れないと思います。

    +19

    -2

  • 426. 匿名 2022/03/02(水) 13:44:42 

    >>23
    同じグループの他のメンバーが好き
    推しは個人活動してるから変わらず追ってるけど音楽活動ないのが想像以上に辛い
    歌番組見なくなった
    DVD見て歌って踊る姿はやっぱりカッコイイとため息

    +44

    -0

  • 427. 匿名 2022/03/02(水) 13:45:59 

    >>255
    もうゴリラだよね

    +15

    -3

  • 428. 匿名 2022/03/02(水) 13:46:03 

    >>185
    自分の場合、映像化されてその推しの声優の容姿で一気に冷めてしまったことはある。気にならない人はならないのかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2022/03/02(水) 13:54:46 

    タトゥーだらけになってしまって引いた。
    しかも眉ピとかもやめてほしい、

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2022/03/02(水) 13:55:17 

    >>356
    そうだよ・・・みんな仏頂面で態度悪いってイメージの方が強くてそういう印象になってるけど本当に初期は可愛かったんだよ・・・明るくておもしろくて・・・
    態度は褒められたもんじゃないし、映画の撮影サボってディズニー言った話はドン引きした。根っこはデビューの時から変わってないと思うけどやっぱり変わっちゃったなっっ悲しくなった
    好きじゃなくなったけど当時は確かに本気で推してたので複雑な気持ち
    あの頃の推しがもういない…

    +37

    -0

  • 431. 匿名 2022/03/02(水) 13:55:34 

    私が推しになるとその殆どがいなくならない
    むしろトップでいる
    ただ一人、特にファンだったというわけではないが中山優馬くんあまり最近テレビでみないけど関西系の方で主にでてるんかなぁ?

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2022/03/02(水) 13:58:28 

    >>246
    ユチョン好きだったのに色々ありすぎた。
    事務所に残った2人はなんだかんだ安定してるね。
    やっぱどこの国も大手事務所は強いね。

    +33

    -0

  • 433. 匿名 2022/03/02(水) 14:03:26 

    >>254
    正解が知りたい

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2022/03/02(水) 14:10:17 

    >>366
    諸星くん?じーさんじゃないか
    フォーリーブス?

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2022/03/02(水) 14:14:10 

    >>342
    今の大原櫻子みたいなもんだよね

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2022/03/02(水) 14:28:48 

    >>389
    本当にその通りですねそれは分野関係なくあるある
    M1や文学賞をとった人がその後思ったほど伸びないのも守りに入るからだと思ってる
    どのカテでも売れ続けてる人はいるけどそれはその程度では揺るがない溢れる才能あってのことだと思う
    言えるのは当時の流行りや世相に乗った人達は歳をとると時代の最先端からこぼれ落ちざるを得ないってこと
    主さんの言われてることに照らし合わせると上記に気付いて彼ら?が方向転換したのが主さんや389さん的に裏目だったのかある程度の地位を得てがむしゃらさを持続するモチベーションがなくなったか…私はファーストアルバム信者なのでがっかりの常連です

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2022/03/02(水) 14:30:51 

    >>409
    顔変わりすぎててびっくりした
    整形はしてないの?化粧と加工だけ?

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2022/03/02(水) 14:34:31 

    >>287
    ファン→ラーメン食べたい
    推し→ラーメン食べたい、お腹すいた
    とかだよね?
    一度とかなら偶然なんだろうけど何回も同じ人にしてると分かるよね

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2022/03/02(水) 14:43:56 

    >>185
    そう思ってたらいきなり声優が事件起こして色々公式に影響出てて泣きそうになったよ。

    +31

    -0

  • 440. 匿名 2022/03/02(水) 15:03:20 

    >>112
    盲目的なファンは「ファン以外の誰にも迷惑かけてないでしょ」って言う。でも、そのファンだって推しの言動見てガッカリして減っていく場合もある。あと、同業者にも「なんとなく変だからプラべは食事とかも関わらずそっとしておこう…」って思われてる場合もある。

    役者さんの場合、人気なくなったら出演作減ってくしCMも期間終わって続投できない。事務所によってはそれでも推してくれる場合もあるけどね。

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2022/03/02(水) 15:06:33 

    >>416
    わかる。
    楽曲はすごい好きだから、小林さんは「影のプロデューサー」っていうVTuber?アバター?的な存在になってほしい。
    まあ、ap bank やってる限りは無謀な願いだけど。

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2022/03/02(水) 15:09:57 

    >>399
    今配信になってるライブ見た? TERUさんだいぶ痩せて声も戻ってきて、髪にもメッシュ入れたりだいぶカッコよさが復活してたよ。私はほかのメンバーのファンだけど。

    ところで。TERUで韻を踏むやつらが嫌い、いい加減しつこいし寒い。

    +12

    -1

  • 443. 匿名 2022/03/02(水) 15:11:12 

    >>23

    同じグループの個人活動している方だけど、土曜夜とかテレビ見なくなっちゃった。もちろん木夜も。箱推しだったなーと気づいて未だにロスです。

    +30

    -0

  • 444. 匿名 2022/03/02(水) 15:12:02 

    >>201
    他のアジア圏のことは分からないけど…
    日本人は音楽性よりもパーソナルな部分を掘り下げてハマりやすいみたいな話あるよね。
    外国じゃバンドのメンバーチェンジがあっても特に影響ないって聞くから、本当にそうなんだろうね。

    +11

    -0

  • 445. 匿名 2022/03/02(水) 15:15:02 

    大河ドラマに出てからスター感がすごくなって、ちょっと違うなと思い心が離れた。結婚した時に渋い路線に変更すればよかったのにそのままおじさんアイドル街道に進もうとしたから、もうダメだと思った。
    あんなに大好きだったのに。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2022/03/02(水) 15:25:56 

    >>408
    さては若いね?
    何年産まれ?

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2022/03/02(水) 15:33:46 

    >>44
    そりゃ玉置浩二や久保田利伸とかに比べられたらアレだけど手越は歌上手かったよ。

    +16

    -1

  • 448. 匿名 2022/03/02(水) 15:34:55 

    この頃のKing Gnu井口。
    vinylって曲のPVの色気えぐい。
    あの頃の推しがもういない…

    +18

    -2

  • 449. 匿名 2022/03/02(水) 15:35:34 

    グループを卒業して芸能界も引退するって話だったのに、芸能界戻ってきてしかもあまりにもキャラ変してた(それが本来の姿だったんだろうけど)。
    でも、メンバーの一人が節目のたびに名前こそ出さないものの卒業したメンバーに触れてくれるので救われてる。個人活動で忙しいだろうに、いつもグループを大事にしてくれてありがとう。

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2022/03/02(水) 15:41:57 

    >>236

    わかる。キンプリとかも今のすらっとしたのがいいのに30代後半ぐらいからゴリゴリしてくるのかな?やだなー😂

    +26

    -1

  • 451. 匿名 2022/03/02(水) 15:47:04 

    >>445
    え?草彅剛?と思ったら草彅にしか思えなくなったwごめんよ

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2022/03/02(水) 15:48:29 

    フジファブリック。
    志村で続けてたら今どんな感じかなと。

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2022/03/02(水) 15:51:49 

    あんなにかっこよかったのになぁ
    あの頃の推しがもういない…

    +36

    -0

  • 454. 匿名 2022/03/02(水) 15:52:18 

    >>323
    やば!
    私も成宮さんから色々経て宮野真守さんに辿り着いた(笑)
    どっちもファンクラブ入る程好きだけど、自分の推す人も消える人が多くて
    推す人を増やしてウエイトを分散してる

    +5

    -1

  • 455. 匿名 2022/03/02(水) 15:53:50 

    >>23
    きっと同じ人です。10周年以前のスーパーサイア人な髪型の頃のルックスが1番好きです。
    色っぽくて可愛かった。

    +35

    -1

  • 456. 匿名 2022/03/02(水) 15:54:01 

    >>141
    私もグク😭今も可愛いいし推しだけど、20歳前後のまだ今ほど大きくないキラキラ可愛い頃が好きだった
    今では筋肉うさぎ…

    +16

    -1

  • 457. 匿名 2022/03/02(水) 15:54:04 

    >>453
    ああー、若い頃イケメンだった人がおじさんになったパターンだね
    クラス中の憧れだった同級生がちょうどこんな感じになってる

    +20

    -0

  • 458. 匿名 2022/03/02(水) 15:56:11 

    >>365
    昔、音楽番組で本人が「私はダンスが得意ではないから。。。」とMCとトークしていたけど、今はなんであんなにダンス?振り付け?するようになったんだろうね?

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2022/03/02(水) 15:57:04 

    >>23
    同じグループの別のメンバーのファンです。
    コメ主さんの辛さとは比べ物にならないと思いますが、みんなが大好きだし、推しとの絡みも大好きです。批判されることも多いけど(笑) 「いつも気にしてるよ」って言ってもらえて、推しはすごく嬉しかったと思うよ。

    +22

    -0

  • 460. 匿名 2022/03/02(水) 16:09:14 

    >>6
    この美少年がどんな美青年になるんだろうかって思ったら。
    特に変わらなかったと言う

    +32

    -3

  • 461. 匿名 2022/03/02(水) 16:16:42 

    今でも好きなんだけど容姿は数年前が良かった。体型変わったらなんか違う…戻る事を期待していたけど戻らなそう。

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2022/03/02(水) 16:16:57 

    >>406
    よこだけど、知らなくて調べたらびっくりしちゃった…どうしたんだ一体…

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2022/03/02(水) 16:19:20 

    >>209
    かっこいいのが嫌だったんじゃない?
    アイドル視されることに抵抗していたって言ってたし

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2022/03/02(水) 16:35:28 

    >>6
    ちょっとおっさんになってきたね。
    眉毛をどうにかしたら
    どうにかなると思うんだけどな…笑
    笑顔は変わらず可愛いよね。

    +38

    -1

  • 465. 匿名 2022/03/02(水) 16:35:59 

    >>270
    へぇー!兄弟でジャニーズなのか。
    教えてくれてありがとう!

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2022/03/02(水) 16:42:59 

    過去からの推しが、
    押尾学
    加護ちゃん
    柳楽優弥
    推しが道を踏み外しがちなので、
    柳楽くんが頑張っていて嬉しい

    +16

    -0

  • 467. 匿名 2022/03/02(水) 16:46:27 

    >>383
    あららかわいい!
    なるほどなー、
    背が伸びすぎてもちょっとちがうんだね

    +18

    -1

  • 468. 匿名 2022/03/02(水) 16:46:44 

    >>155
    くせがすごい

    +13

    -0

  • 469. 匿名 2022/03/02(水) 16:51:43 

    >>236
    先輩に虐められてたから舐められないように鍛えちゃったのかなあ

    +0

    -4

  • 470. 匿名 2022/03/02(水) 16:59:30 

    尖ってたころが好きだった。自分達の音楽だけを聴かせる姿勢がかっこよかった。それが今じゃ演出バリバリのライブに、 アイドルみたいなコールアンドレスポンス。
    やらないって言ってた大きい会場も、
    出さないって言ってたライブDVDも特典つけて売るようになっちゃって
    ヴォーカルの絵が好きだったのによく分からないアーティストのジャケット起用する様になってさ。
    挙句の果てにはベースの不倫。
    誰とは言わないけど、あの頃に戻って欲しい。

    +11

    -0

  • 471. 匿名 2022/03/02(水) 17:04:24 

    私は安室奈美恵だなー
    カッコよさも可愛さも兼ね備えてて

    +2

    -1

  • 472. 匿名 2022/03/02(水) 17:06:04 

    >>83
    10年で一気に大人ぽくなりましたね
    この写真の時まだ20前半のはずなのに...
    あの頃の推しがもういない…

    +26

    -2

  • 473. 匿名 2022/03/02(水) 17:10:11 

    >>199
    いくらババチャンだからってババばかりじゃないよね

    +7

    -1

  • 474. 匿名 2022/03/02(水) 17:11:11 

    白い巨塔の伊藤英明、若くて爽やかな雰囲気で好きでした!
    あの頃の推しがもういない…

    +13

    -1

  • 475. 匿名 2022/03/02(水) 17:11:36 

    田中聖のながれで古い動画をみてて突然むかしのの上田竜也にハマっている
    昔はカトゥーン自体に全く興味がなく亀梨和也と愉快な仲間たちとしか思ってなかった
    可愛らしい出で立ちで体育会系って良いと思う

    +18

    -0

  • 476. 匿名 2022/03/02(水) 17:15:26 

    >>39
    悲しいけどしょうがない

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2022/03/02(水) 17:16:37 

    この頃が好きすぎてタイムスリップしたい
    今も頑張ってると思うし好きだけど、年齢や時代的に考えて多分会えることは無さそうなので
    あの頃の推しがもういない…

    +44

    -0

  • 478. 匿名 2022/03/02(水) 17:18:35 

    >>200
    主です。
    私の推しは外国のバンドで日本では知名度がすっごい低いので多分違うかも、ですが全く同じ状況ですね。
    共感してもらえて嬉しい…!

    +4

    -1

  • 479. 匿名 2022/03/02(水) 17:20:54 

    >>63
    ワンオク?

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2022/03/02(水) 17:22:15 

    >>1
    嫌いになった訳では無いけど
    冷めたと言うより好きが高じてしんどくなって推しをやめたとかならある
    今は別の人を推してますがやっぱり話せるファン友がいなくてつまらないです

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2022/03/02(水) 17:23:58 

    >>175
    誰ですか?めっちゃ気になる
    大御所扱いなのにドラマに出ない人?
    全然わからないけど名前はみんな知ってる感じなんですね

    +10

    -0

  • 482. 匿名 2022/03/02(水) 17:26:14 

    >>298
    知念くん?

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2022/03/02(水) 17:27:50 

    >>302
    何で若いと思ったの?
    東方神起のファンおばさん多いよ?

    +12

    -3

  • 484. 匿名 2022/03/02(水) 17:28:16 

    >>16
    私の推しの辞めジャニさんは全然変わらずかっこいいけど
    なんかジャニーズでキラキラしてた頃が好きだったからもうやめました

    +36

    -0

  • 485. 匿名 2022/03/02(水) 17:28:19 

    >>129
    それ弟や

    +38

    -0

  • 486. 匿名 2022/03/02(水) 17:29:42 

    >>35
    ほんともったいないですよね
    事務所のタレントよりも美しいんじゃない?

    +73

    -0

  • 487. 匿名 2022/03/02(水) 17:32:32 

    >>366
    めっちゃ気になる
    ふっくん?

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2022/03/02(水) 17:32:44 

    >>431
    早朝に新しい舞台とか美術館の展示を紹介する関西の番組出てますよ
    ミュージカルとか舞台の仕事してるんじゃないかな

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2022/03/02(水) 17:33:25 

    >>383
    えー上手く成長したじゃん。身長伸びたわりに顔変わんないね。ごつくならなかったんだね

    +27

    -2

  • 490. 匿名 2022/03/02(水) 17:35:07 

    中高生時代の推しが山下智久、錦戸亮、田中聖。
    みんな事務所を辞めてしまった…山下錦戸がNEWS脱退したあと、NEWSでは手越が好きだったんだけど手越も辞めたわ。

    +0

    -1

  • 491. 匿名 2022/03/02(水) 17:43:12 

    >>234
    横 分かるわー
    逆毛立てたりね

    +10

    -1

  • 492. 匿名 2022/03/02(水) 17:44:20 

    >>405
    毛根が?ですか?😂

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2022/03/02(水) 17:46:04 

    >>238
    ちなみに、今をときめく米津玄師の戦友と言われているボカロPのwowakaさんです。
    訃報を知った日は会社のトイレで泣きました。
    あの日から、不祥事起こしてても、推しが生きてさえいてくれればそれでいいと思うようになりました。

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2022/03/02(水) 17:47:19 

    >>38
    エレカシもですね!
    今は宮本さんソロ頑張ってるけど新春のライブはエレカシでやってくれました(泣)
    嬉しかった…!

    +16

    -0

  • 495. 匿名 2022/03/02(水) 17:47:25 

    >>387
    主です。
    そう、それも思いました。
    今の感性で見てるから『あの時」が良かったと思うだけで、その当時に出会ったらまた違う感想だったのかな?って。たらればの話なので分からないですけどね。

    +15

    -1

  • 496. 匿名 2022/03/02(水) 17:52:30 

    >>396
    主です。他の方へのレスにも書いたのですが私の推しは海外バンドで日本では知名度が低いので違うかもです(汗)
    共感してくれてありがとう。
    今後も変化してくだろうから見られる機会があったら私も見たいとは思ってます!

    +16

    -1

  • 497. 匿名 2022/03/02(水) 17:52:48 

    >>26
    ガーシーのツイッターにたまにいるね

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2022/03/02(水) 17:56:37 

    >>38
    解散もメンバーチェンジもせず存命だけど、
    歌詞や曲調、ライブでのファンのノリが変わってしまい、グッズのデザインも好みでは無くなってしまった

    それでもアルバムが出れば1、2曲は好きな曲があるからファンで居る感じ……
    それはそれで辛いよ

    +6

    -1

  • 499. 匿名 2022/03/02(水) 17:57:59 

    >>444
    あー、なんか分かる。
    求めてるものが違うのかもね。
    海外のバンドってメンバーチェンジがそこまで痛手にならない。サラッとボーカルが変わってたりすることあるし。

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2022/03/02(水) 17:58:46 

    >>57
    えー普通にカッコイイというか可愛くない?
    ファンとしては違うんだねー

    +41

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード