ガールズちゃんねる

ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官

11386コメント2022/03/16(水) 15:06

  • 1501. 匿名 2022/03/02(水) 00:17:23 

    >>699

    クズしか言えないクズ

    +1

    -2

  • 1502. 匿名 2022/03/02(水) 00:17:30 

    >>1347
    ここを見て募金しようとする人いたら思いとどまって欲しいな。
    戦争中に募金を募る国、ボランティア戦闘員を募集する国なんて今まであった?

    +106

    -16

  • 1503. 匿名 2022/03/02(水) 00:17:52 

    >>50
    生きて帰ってきて、「ニート義勇兵になる」って本出してね。

    +50

    -6

  • 1504. 匿名 2022/03/02(水) 00:17:52 

    >>1375
    男が指導者だろが女が指導者だろうが戦争には大義名分があるよ。
    今回の戦争は明らかにロシアに非があるけど、周辺国が全部NATO陣営になれば
    緩急地帯がなくなり国防上問題があるっていう一応の理由がある。
    ロシアだって何度もヨーロッパから侵略されてきてるからね。

    +8

    -2

  • 1505. 匿名 2022/03/02(水) 00:17:58 

    コイツらのせいで日本がロシアから報復措置で攻撃されたらどうすんだよ
    お前らは日本の有事の時だけに戦えと言いたい

    +36

    -2

  • 1506. 匿名 2022/03/02(水) 00:18:05 

    >>57
    ISに参加しようとした大学生が逮捕された前例があるくらいだけどね
    外国人部隊に日本人が参加するのは日本の刑法違反なのかって問題はフランス外国人部隊に参加した人が罪に問われていないのが現実

    +21

    -2

  • 1507. 匿名 2022/03/02(水) 00:18:12 

    >>1490
    驚きよね、
    なぜよ。と思った私も。

    +6

    -0

  • 1508. 匿名 2022/03/02(水) 00:18:15 

    残りの20人近くも外国人部隊にいた人なのかな?

    +0

    -0

  • 1509. 匿名 2022/03/02(水) 00:18:16 

    >>1171
    ロシア、中国からもハシゴ外されたかもね。

    +25

    -1

  • 1510. 匿名 2022/03/02(水) 00:18:21 

    >>1105
    EUとアメリカは表立って支援できないから、この形で軍を送るってヤフコメで書いてる人がいた。だから日本人は別に行かなくてもいいんじゃないかな

    +33

    -0

  • 1511. 匿名 2022/03/02(水) 00:18:22 

    かっこいいな!生きて帰って来い!

    +0

    -8

  • 1512. 匿名 2022/03/02(水) 00:18:38 

    >>1502
    どこもしてると思うけど。
    傭兵も雇うし、外人部隊も募集するし、資金集めもするよ。
    戦争ってそういうことでは?

    +23

    -29

  • 1513. 匿名 2022/03/02(水) 00:18:44 

    防衛省はどう思ってるんだ?

    +0

    -0

  • 1514. 匿名 2022/03/02(水) 00:18:54 

    お疲れー。
    カンバー

    +1

    -1

  • 1515. 匿名 2022/03/02(水) 00:18:55 

    日本人はお金になるから捕虜にされそう
    ウクライナ大使館は日本がどうなるか理解した上で募集してるんだろうか
    多額のお金だけでもありがたいはずなのに義勇兵までとは

    +22

    -1

  • 1516. 匿名 2022/03/02(水) 00:19:02 

    >>1070
    どう収集つくのかさっぱりわからない。
    お互い意見が違えてるし、仮にウクライナが無理矢理とりこまれても、またポーランドとモルドバとか狙われて、その度に核ちらつかせたりこんなに破壊して殺して、全面戦争でしか解決しない気がするんだけど。。

    +54

    -0

  • 1517. 匿名 2022/03/02(水) 00:19:04 

    >>1008
    なんで?
    投票する、って言ってるならあたおかだろうけど、投票しないって言ってるなら妥当な判断では?

    +1

    -0

  • 1518. 匿名 2022/03/02(水) 00:19:18 

    こういうのって職業傭兵じゃないと色んなことに利用されてしまわないかな

    +3

    -0

  • 1519. 匿名 2022/03/02(水) 00:19:18 

    >>1496
    あの慶応生どうなったの?

    +7

    -0

  • 1520. 匿名 2022/03/02(水) 00:19:29 

    >>1444
    核を使ったら自分の首を絞めることになるからねぇ

    +0

    -0

  • 1521. 匿名 2022/03/02(水) 00:19:42 

    >>924
    あーた、そんな、ジャニーズじゃないんだから

    +10

    -1

  • 1522. 匿名 2022/03/02(水) 00:19:46 

    >>1474
    ロシアは昔から漁民を拿捕して身代金取ってるじゃん

    +4

    -0

  • 1523. 匿名 2022/03/02(水) 00:20:02 

    これに関しては断固として止めてほしい。
    捕虜になったら間違いなく外交問題になる。
    仮に自己責任としても絶対揉める。
    日本を守るためじゃなくてウクライナを守るためにロシアと戦いますってことだよ?常識が通用しないロシアを相手にするの怖いよ。難癖つけて日本政府が派兵したとかなったら終わりだよ。
    自衛官、傭兵だから安心なわけじゃない。絶対無事で帰って来れる保障はない。
    そもそも政府を通していない時点で不信感がある。
    日本にだって国益と日本国民の命を考えなきゃダメなの。

    +24

    -0

  • 1524. 匿名 2022/03/02(水) 00:20:19 

    >>1491
    日本で集められたお金で用意した武器がアゾフっていうウクライナのネオナチグループに渡ってる。幼稚園バスを襲って子ども達と保育士を惨殺した過去がある武装集団

    +52

    -7

  • 1525. 匿名 2022/03/02(水) 00:20:20 

    自衛隊って、防衛大学に入ってすごい頭いい人もいる。
    でも末端は勉強は苦手で心は熱くて体育会系大好きみたいな人の受け皿でもあるから、案外俯瞰でモノは見れてないかもね。

    +5

    -1

  • 1526. 匿名 2022/03/02(水) 00:20:24 

    >>1340
    アメリカというか、ユダヤ系アメリカ人ね。

    +5

    -0

  • 1527. 匿名 2022/03/02(水) 00:20:27 

    やっと、プーチン悪。ウクライナかわいそう。の興奮から覚めて
    冷静に考える人が増えてきてよかった。

    +20

    -3

  • 1528. 匿名 2022/03/02(水) 00:20:30 

    >>1377
    「戦争は悪、我々は戦わないんだ」っていう精神は正しく美しく尊いけど、じゃあいざ日本が攻められた時に他国が「戦争は悪、我々は戦わないんだ」って言ったら絶望的な気持ちになると思う
    我関せずは後々自分に返ってくるんだよね

    +6

    -1

  • 1529. 匿名 2022/03/02(水) 00:20:33 

    >>377

    早く○んでほしい!
    私の今一番の願いは
    プーチンが○ぬ事!!

    +37

    -6

  • 1530. 匿名 2022/03/02(水) 00:20:38 

    >>139
    減刑はいらない

    +25

    -0

  • 1531. 匿名 2022/03/02(水) 00:20:44 

    >>1512

    横だけどそうだよ、普通はお金を払って外国人傭兵を雇うの。ボランティアで戦争に加担してくれなんて乞食じゃあるまいし。。

    +27

    -1

  • 1532. 匿名 2022/03/02(水) 00:20:44 

    >>1490
    メディアに踊らされてるかさらに支援を誘導するための人員もいるかもしれないね。

    +8

    -0

  • 1533. 匿名 2022/03/02(水) 00:20:46 

    >>1347
    大使館、ちょっと軽すぎとは思う。
    日本が攻め込まれてやばくなった時に義勇兵募集!とは張り出さないだろう。。。

    +75

    -1

  • 1534. 匿名 2022/03/02(水) 00:20:48 

    >>1502
    募金も義勇兵も義務じゃないしやりたい人は好きにやればいいじゃん。
    余計なお世話だよ。ロシアかよ。

    +37

    -23

  • 1535. 匿名 2022/03/02(水) 00:20:54 

    >>21
    彼らを守るために犠牲になる人も出ないでほしい

    +0

    -0

  • 1536. 匿名 2022/03/02(水) 00:21:02 

    >>1494
    国の存亡の危機で市民が戦ってるんだから、焦るだろ

    +2

    -1

  • 1537. 匿名 2022/03/02(水) 00:21:06 

    >>1171
    実際、中国銀行のシンガボール支店はロシアへの石油向けの融資を停止してる
    シンガボール政府の要請には逆らえないと言われてたけど、それでも中国の銀行が融資を停止したのは大きい事だと思う
    中国銀行シンガポール支店、ロシア石油貿易向け融資停止―独メディア - ライブドアニュース
    中国銀行シンガポール支店、ロシア石油貿易向け融資停止―独メディア - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    2022年2月28日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、中国銀行のシンガポール支店がロシアの石油関連取引向け融資を停止するとの報道が出たことを伝えた。記事によると、英ロイターは28日に情報筋の話

    +15

    -0

  • 1538. 匿名 2022/03/02(水) 00:21:26 

    >>1502
    さすがに募金は個人の自由だと思うよ

    +32

    -7

  • 1539. 匿名 2022/03/02(水) 00:21:38 

    >>3
    ウマルがよぎった

    +50

    -3

  • 1540. 匿名 2022/03/02(水) 00:21:39 

    >>83

    主に軍事経験がある人だからただの一般人は無理じゃないかなぁ
    足手まといだし

    +31

    -0

  • 1541. 匿名 2022/03/02(水) 00:21:40 

    >>1512
    傭兵と義勇兵を一緒にしてない?

    +12

    -0

  • 1542. 匿名 2022/03/02(水) 00:21:41 

    >>415
    ほんとほんと!性犯罪者とりあえず全員戦ってきて

    +1

    -3

  • 1543. 匿名 2022/03/02(水) 00:21:42 

    >>1490
    自分か変わると
    一気に
    我ながら冷たくなる

    +1

    -0

  • 1544. 匿名 2022/03/02(水) 00:21:44 

    >>1502
    あったよw 無知なの?大丈夫そ?

    +12

    -5

  • 1545. 匿名 2022/03/02(水) 00:21:47 

    >>1466
    解釈の違いってやつになるのかな
    難民支援と国内の民間人への食料、医療品などにあてますと具体的にいってくれたらいいけどね

    +8

    -0

  • 1546. 匿名 2022/03/02(水) 00:21:58 

    日本人がロシア兵を死傷させるとまた問題が大きくなる
    迷惑です

    +9

    -0

  • 1547. 匿名 2022/03/02(水) 00:22:03 

    >>266
    便乗して暴れ出す金魚の糞的なやつがマジでうざいわ

    +9

    -0

  • 1548. 匿名 2022/03/02(水) 00:22:04 

    >>17
    中国も

    +6

    -7

  • 1549. 匿名 2022/03/02(水) 00:22:13 

    ロシア兵の捕虜になる位なら死んだ方がマシよ
    ロシア兵の拷問の凄さは世界トップクラス。日本人が考えも付かない様なやり方を熟考してる
    残酷さだけでも勝てないんだから無闇に戦うと犬死に

    +4

    -0

  • 1550. 匿名 2022/03/02(水) 00:22:27 

    >>1531
    ISISなんかはアラブ系の人をネット越しに洗脳して自分たちのところに来させてただで兵隊にするよ。
    無料の兵隊を募集してるのはどこも同じだよ。

    +2

    -4

  • 1551. 匿名 2022/03/02(水) 00:22:29 

    そもそもどうやってウクライナに行くの?
    どこかの国に一旦入って義勇兵たちが一団となっていくんだろけど。

    +2

    -0

  • 1552. 匿名 2022/03/02(水) 00:22:33 

    >>1509
    きんぺーとは連絡とりあってるみたい

    +2

    -0

  • 1553. 匿名 2022/03/02(水) 00:22:36 

    >>1152
    正直ロシアにもウクライナにも良い印象ないな、ロシアは言わずもがなだしウクライナは中国と仲良しだし。
    そんなウクライナにこのコロナ不況の中、一億ドルも恵んであげる日本政府はやっぱりズレてる。
    敵に塩も同然じゃん。

    +65

    -4

  • 1554. 匿名 2022/03/02(水) 00:22:39 

    >>652
    アラフォーだけど同級生で自衛隊の試験受けようとしたらお母さんに反対されて諦めた人いた
    私の祖父は戦争行ったし親世代は私達より戦争を身近に感じてるだろうから反対した気持ちもわかる

    +78

    -1

  • 1555. 匿名 2022/03/02(水) 00:22:40 

    >>1484じゃないけどまるっと同意
    土壇場になって死刑囚を釈放して使うのは歴史上ちょくちょくあることだから分かるけど、それは自国での戦争で自国が判断してやるから理解は出来るのであって(同意はしないけど)他国からどうそどうぞうちの極悪死刑囚を使ってくださいと渡すのは違うと思うなぁ…。それが火種になって新たな戦争開始なんて笑えないし

    +6

    -0

  • 1556. 匿名 2022/03/02(水) 00:22:44 

    >>1524
    やべーな
    びた一文も出さないって決めた

    +32

    -3

  • 1557. 匿名 2022/03/02(水) 00:22:49 

    そういえば日本さ、ロシアに名指しで制裁するとか言われてたよね?
    その国の人間が戦争地域に入ってくる+ウクライナ側ってあらゆる誤解を生むと思うんだけど…

    +7

    -1

  • 1558. 匿名 2022/03/02(水) 00:22:51 

    >>1496
    隣国にさっさと避難して僕は大丈夫ですとツイートして消えた。マジで糞。

    +15

    -0

  • 1559. 匿名 2022/03/02(水) 00:23:02 

    >>1502
    はい、ありましたが何か?

    +6

    -6

  • 1560. 匿名 2022/03/02(水) 00:23:23 

    >>1347
    理由はどうであれ、いきなり攻めてきたロシアの方が圧倒的に悪い
    国際的な意見もそう
    中国に武器を売ってるからウクライナが悪とは思わない
    どこも貿易してるでしょ
    それと同じ
    力による一方的な戦争はいかなる理由でもダメ
    それは徹底して行かないといけない

    +79

    -27

  • 1561. 匿名 2022/03/02(水) 00:23:28 

    >>1512
    いやいや、普通傭兵って金銭があってのことでしょ。
    他国にボランティアで戦闘に参加してくれなんて異常でしょ。

    +29

    -1

  • 1562. 匿名 2022/03/02(水) 00:23:30 

    >>1
    国内法との兼ね合いの見解を日本政府が示せるんだろうか?結局有耶無耶にするとは思うけど。
    外国政府の指揮下に入って戦うなら私戦予備にはあたらないというならロシア軍へ参加しても問題ないことになるし、殺人罪は属人主義を取ってるけどその辺どうするんだろう。外国軍へ日本人が参加しての戦闘行為は違法性阻却事由になるっていう気合いの入った見解を果たして政府が出せるかどうか。

    +0

    -0

  • 1563. 匿名 2022/03/02(水) 00:23:36 

    うっすらとした自殺願望なんじゃない?
    捨てるものもないし、熱くなることもない。
    だったら正義のヒーローになって死にたいみたいな。

    +7

    -2

  • 1564. 匿名 2022/03/02(水) 00:23:53 

    >>1502
    この議論が高まったら
    三木谷さんの立場ないね。
    家族で話し合って資材を投じた彼。
    確かに使い道が戦車とか私は嫌だわ。

    +23

    -6

  • 1565. 匿名 2022/03/02(水) 00:24:05 

    ゼレンスキー内閣が元芸人と彼のスタジオ関係者で政治的、外交的な経験がゼロの
    集団だということ日本のメディア完全スルーしているけどロシアがやっていることが
    正しいわけもなく、かといってゼレンスキーも相当なタヌキなんだよ。汚職を正すと
    言いながら自分も結局は似たようなことをやっている。
    家族と同僚で組閣なんて笑えない現実だよ。

    https://www.youtube.com/watch?v=kgOSrw9Q8rc&t=2s

    +11

    -0

  • 1566. 匿名 2022/03/02(水) 00:24:10 

    >>1487
    ウクライナがロシアから核攻撃受けて、国のルールも全てロシアに作られて、それでもロシアパイセン!ツイテイキマス!って従順に従ってる結末が来たとしたら「マジで?!」って思うけど
    よく考えたら日本がそれだったね

    +4

    -1

  • 1567. 匿名 2022/03/02(水) 00:24:27 

    >>1517
    投票しないことにじゃなくて、
    山本太郎がロシアの侵略を肯定したことを言ってるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 1568. 匿名 2022/03/02(水) 00:24:33 

    >>1510
    EUやアメリカは傭兵で日本だけ義勇兵だったりして
    ウクライナなら有り得そうで笑えない

    +20

    -0

  • 1569. 匿名 2022/03/02(水) 00:24:36 

    >>85
    元自衛官っていっても途中で辞めた人でしょ。
    定年退職した人は60代以上だと思うから戦闘員としては足手まといになりそう。
    外国人部隊経験者なら実戦経験があるから有能かもしれないけど、元自衛官で海外に派遣されていた人でも、今のウクライナの戦闘地で同じスラブ系民族の敵味方が判断できるのかな? ロシア軍はウクライナ軍の軍服で活動している人も存在しているらしいし。
    ウクライナは自国民に帰って来て戦ってほしいんだと思う。

    +11

    -11

  • 1570. 匿名 2022/03/02(水) 00:24:43 

    >>1505
    間違いなくされると思うし政府、っていうか岸田はそれをわかって金と兵隊送ってる

    +4

    -0

  • 1571. 匿名 2022/03/02(水) 00:24:52 

    >>1559
    どこ

    +5

    -2

  • 1572. 匿名 2022/03/02(水) 00:24:52 

    >>1550 ISISなんかはアラブ系の人をネット越しに洗脳して自分たちのところに来させてただで兵隊にするよ

    そうだよ、だからウクライナのやり口はテロ組織も同然だねって言われてるの

    +15

    -0

  • 1573. 匿名 2022/03/02(水) 00:24:55 

    >>1510
    そもそも言葉通じないとか
    そういう問題は大丈夫なのかな

    +10

    -0

  • 1574. 匿名 2022/03/02(水) 00:24:56 

    >>1551
    ポーランド経由とかじゃない?
    海外から戦うために帰国すると言ってるウクライナ人もいたし

    +4

    -0

  • 1575. 匿名 2022/03/02(水) 00:24:58 

    >>1457
    日本の死刑囚に戦争経験者いる?
    犯罪者でも戦争経験者を選んでるよ
    ウクライナも必死なんだよ

    +1

    -0

  • 1576. 匿名 2022/03/02(水) 00:25:03 

    ロシアもウクライナもどっちもおかしい。
    こんな簡単に戦争始めちゃうロシアもおかしいし気軽に戦地へ行く人募集しちゃうウクライナ側も頭おかしい。人の命なんだと思ってんだよ

    +24

    -2

  • 1577. 匿名 2022/03/02(水) 00:25:04 

    >>1009
    いやだ、性犯罪者増えそうじゃん
    多夫制ってこと?心配ー
    てあたしギリギリ生きてるかどーかわからないじゃん
    あーでも子供が心配だはー
    やだやだ
    深夜ってこーゆーの読んで不安に襲われてしまうよ

    +11

    -3

  • 1578. 匿名 2022/03/02(水) 00:25:08 

    >>1171
    違うよ
    アメリカ、イギリス、フランス等の連合軍が出てくるの待ってるんだよ。
    連合軍が出るの見計らって攻撃してくる。

    +5

    -2

  • 1579. 匿名 2022/03/02(水) 00:25:19 

    政治家もライトアップも考えが浅いと思わない?

    +4

    -1

  • 1580. 匿名 2022/03/02(水) 00:25:22 

    >>1552
    キンぺいさん、すごいよね。
    今朝はアメリカを批判してた。
    昨日はロシアを批判してた。

    どっちなのよ、

    +44

    -0

  • 1581. 匿名 2022/03/02(水) 00:25:24 

    >>1431
    一人一億で70億くらいかな?

    +0

    -0

  • 1582. 匿名 2022/03/02(水) 00:25:41 

    >>1393
    さっきからイケメンイケメン言ってるけど、あなた鳥肌実好きでしょ

    +15

    -3

  • 1583. 匿名 2022/03/02(水) 00:25:49  ID:Yn9AxGBojN 

    日本侵攻の口実をロシアに与えることになりうる
    やめて欲しい

    +26

    -0

  • 1584. 匿名 2022/03/02(水) 00:26:00 

    >>1185
    昔たけしの番組で核シェルターを作った方がいいって話が出た時に、田嶋陽子が日本が戦争するってこと?とか言ってめちゃくちゃ反対してた

    +48

    -0

  • 1585. 匿名 2022/03/02(水) 00:26:19 

    やめとけ。ウクライナ側は情報戦上手だよ。
    大々的に報じると思う。
    ロシアは隣国だし攻撃射程内に入ったら攻撃すると思う。最悪の事態を想像して

    +12

    -0

  • 1586. 匿名 2022/03/02(水) 00:26:21 

    >>1563
    違う
    良く言えば正義感が強い人達
    「若いウクライナ兵が犠牲になる位なら」って言葉が全て

    +2

    -1

  • 1587. 匿名 2022/03/02(水) 00:26:33 

    私も行こうかな…

    +1

    -2

  • 1588. 匿名 2022/03/02(水) 00:26:36 

    ロシア大使館の人が行きなよ
    安全圏で発信だけして何で日本人行かせようとしてるんだよ

    +2

    -3

  • 1589. 匿名 2022/03/02(水) 00:26:39 

    >>1377
    攻められたら、闘いますよ。
    子供を守りたいから。戦争しませんじゃなくて、宣戦布告をしませんってだけだし。

    +3

    -1

  • 1590. 匿名 2022/03/02(水) 00:26:53 

    >>307
    言いたい事は分かる。他国に進軍した所でしょ。

    +3

    -0

  • 1591. 匿名 2022/03/02(水) 00:27:05 

    >>1457
    もし日本で戦争が起きてさ、他国から日本大変だね!俺の国の死刑囚達送るよ!って送り込まれたらどう?正気を疑うでしょ

    +16

    -0

  • 1592. 匿名 2022/03/02(水) 00:27:07 

    適当に数字でっちあげてるだけだと思う。
    てか、今日本中まん坊延長したばかりで、
    不要不急の外出するなって国民には引き続きゴリ押ししてんのに
    こんなんで外国行かすなよ、としかw
    その人達がテレビで散々煽ってた『無症状患者』だったら
    ウクライナ国民がコロナにやられちゃうだろw
    現地に到着したらまさかの2週間隔離?戦争終わっちゃうよw
    ツッコミどころ多すぎてめんどい。

    +7

    -0

  • 1593. 匿名 2022/03/02(水) 00:27:07 

    >>566
    私も震災の時のこと思い出した
    お父さんが元技術者で志願して行ったという娘さんの書き込みも見た
    父を誇りに思うって

    +98

    -0

  • 1594. 匿名 2022/03/02(水) 00:27:08 

    >>1526
    そういえばロスチャとかロックフェラーとかどうしているんだろう
    ゲイツとかイーロン・マスクばっかり目についていたから…

    +2

    -1

  • 1595. 匿名 2022/03/02(水) 00:27:11 

    ウクライナは無理矢理武器持たせて一般市民に戦えって言ってんでしょ?男性は国外逃亡阻止させて。銃の使い方も分からない中年女性に銃持たせてどうすんの?泣いてるの見ていたたまれないわ。

    +9

    -0

  • 1596. 匿名 2022/03/02(水) 00:27:20 

    >>1573
    自衛官はコミュニケーションの取り方、訓練されてる。でも問題は現地の兵士って民間人なんでしょ?
    統制とかないよね。。。

    +3

    -0

  • 1597. 匿名 2022/03/02(水) 00:27:39 

    プーチンの画像貼ってイケメンとかほざいてる喪女こそ前線に送られれば良いのにね

    +7

    -2

  • 1598. 匿名 2022/03/02(水) 00:27:42 

    >>1052
    わかるよ。
    ウクライナ大使館は何を考えてるんだろう。
    他国の人を戦争に巻き込もうとするのもあれだけど、下手にロシアを刺激したら日本との外交問題に発展する可能性もあるのに。

    それに戦地に行った日本人が意図せず何か大きな問題を起こしてしまったら?
    ウクライナ大使館は責任とってくれるの?

    +13

    -0

  • 1599. 匿名 2022/03/02(水) 00:27:43 

    >>1508
    フランス外国人部隊にいたのは2人
    残り18人については情報でてない 
    大使館がツイートしたボランティアについて大使館に問い合わせしたときに軍歴証明、パスポート保持者であること、過去に犯罪歴が無い事(訴訟についても)、ポーランドまで移動できること、義勇軍参加に関しての報酬は無い可能性が高いことの確認、など教えてもらった
    軍歴証明が第一条件のようだった

    +2

    -0

  • 1600. 匿名 2022/03/02(水) 00:27:44 

    ここのトピ、結構ウクライナに厳しくてびっくりした
    中国とズブズブって言うけど、ロシアとインドも仲良いし国同士の関係って多層的なもんだよ

    +17

    -6

  • 1601. 匿名 2022/03/02(水) 00:27:45 

    >>1569
    日本人弱いからすぐとっ捕まるでしょ。そしたら次は身代金の募金集めまーす。日本人はあほなのでチャリンチャリン集金できます。八割中抜きして政治家のこずかに笑

    +13

    -21

  • 1602. 匿名 2022/03/02(水) 00:27:54 

    >>8
    ミステリというなかれで、久能整君が言ってたよね。
    戦場にいったら瞬く間に殺されますよ。
    殺人なんかする奴は、秩序の守られている平和なところでしか出来ない。
    棒高跳びやりたい奴が、みんなで秩序を守って泳いでいるプールで棒高跳びするんだと騒いでるような物なんだって。

    +9

    -12

  • 1603. 匿名 2022/03/02(水) 00:27:54 

    >>1591
    こっち来んなwだよね

    +1

    -1

  • 1604. 匿名 2022/03/02(水) 00:28:03 

    空気読まずにあれだけど、玉砕覚悟の志願兵を崇める空気があるとするなら
    日本はいつかまたやるんじゃないと一抹の不安がよぎるよ..

    +19

    -1

  • 1605. 匿名 2022/03/02(水) 00:28:23 

    >>1551
    ポーランド
    そこで手続きもするってさ

    +4

    -0

  • 1606. 匿名 2022/03/02(水) 00:28:28 

    防衛大臣は防衛大学卒の人についてもらいたいといつも思ってる。
    大丈夫なのか?

    +7

    -0

  • 1607. 匿名 2022/03/02(水) 00:28:31 

    ゼレンスキーを応援しているユダヤ財閥のイーホル・コロモイスキーはウクライナで禁止
    されているに二重国籍でイスラエル人でもある。二人ともバリバリのユダヤだけど
    イスラエルは今のドサクサに紛れてシリアを攻撃していますよね。
    みんなゼレンスキーに世界中から送金しているけどイスラエルに渡りシリアを攻撃。

    左側がコロモイスキー

    +20

    -5

  • 1608. 匿名 2022/03/02(水) 00:28:46 

    >>1384
    ウクライナ側からしたらそりゃあ普通の市民や兵士達は自分の国の国民とはいえ死刑囚送り込まれるのは嫌だと思うけど、他国から送り込まれたら言葉も通じない死刑囚達の方がもっと嫌だと思う

    +5

    -0

  • 1609. 匿名 2022/03/02(水) 00:28:49 

    >>1588
    なぜロシア大使館の人が行くのw

    +6

    -0

  • 1610. 匿名 2022/03/02(水) 00:28:50 

    >>1524
    テレビではカットされてるけど、プーチンは何度も何度もネオナチに騙されるな、国民の命を守るって言ってるんだよね。
    恐らく認知症や人格が変わったとの報道がされているのはこの部分をあやふやにするため。
    ウクライナは一枚岩じゃない。

    +47

    -7

  • 1611. 匿名 2022/03/02(水) 00:28:55 

    >>1533
    また血気盛んなよく身元のわからない男がやってきて
    他の問題が起こるのが関の山な気がする。
    その時、犠牲になるのはそれこそまた女であり、民間人なのよね。。。どうしたらいいんだろうねー、ほんと。

    +25

    -0

  • 1612. 匿名 2022/03/02(水) 00:28:58 

    >>1580
    最後は一人勝ちする予定だからきんぺいは

    +34

    -0

  • 1613. 匿名 2022/03/02(水) 00:29:08 

    ロシア大使館「日本人はナチスを支持」

    +4

    -0

  • 1614. 匿名 2022/03/02(水) 00:29:10 

    >>1490
    イスラムのことみんな忘れたのかな?
    目立ちたい、暇だし面白そうだから、武器をもって戦地に行ってみたい、人を撃ってみたい、帰ったら動画配信したい…そんな理由で行ってしまうバカもいると思うよ。人を殺せる武器をもって他人を追い詰めて戦うのが兵士だからね。
    どんな大義があれど今この状況でウクライナの兵士になるのは褒められた事じゃないと思う。

    +11

    -1

  • 1615. 匿名 2022/03/02(水) 00:29:11 

    >>1583
    これだな
    今のプーなら義勇兵50人でも日本侵略の立派な大義名分につなげられる

    +11

    -0

  • 1616. 匿名 2022/03/02(水) 00:29:14 

    >>1285
    西側に入ったからといって中国と手が切れるわけではないからね
    NATOにも中国やロシアとズブズブな関係の国はあるし

    +8

    -0

  • 1617. 匿名 2022/03/02(水) 00:29:20 

    >>1
    いやあ、今日本を守ってよ
    というかむしろ今って北方領土を取り返すチャンスといえばチャンスだし、
    それができれば尖閣近くの某国の漁民どもも蹴散らす契機になるんだけど
    他国に首突っ込むより国防でしょ?


    って、「元」自衛隊か

    すでに自国の国防から逃げた人たちでしたか

    +3

    -14

  • 1618. 匿名 2022/03/02(水) 00:29:27 

    >>1553

    1億ドルどころじゃないよ、ウクライナは世界中から6500億以上も寄付もらってる。なのに傭兵じゃなく無料で使える義勇軍集め。闇しかないわ。

    +48

    -1

  • 1619. 匿名 2022/03/02(水) 00:29:27 

    >>1587
    お家でガルちゃんでもしてな

    +3

    -0

  • 1620. 匿名 2022/03/02(水) 00:29:54 

    >>2
    誇らしい?どこが。。こんなことに首突っ込むほどアホらしいことはない。

    +112

    -30

  • 1621. 匿名 2022/03/02(水) 00:29:56 

    >>1603
    日本人の死刑囚でも嫌だけど日本語通じるだけまだマシ。外国人の死刑囚とか絶対無理だよ言葉通じないのって怖いし

    +2

    -3

  • 1622. 匿名 2022/03/02(水) 00:29:59 

    >>1609
    間違えたw

    +4

    -0

  • 1623. 匿名 2022/03/02(水) 00:30:01 

    >>16
    ガル民で攻撃力高い人

    +6

    -4

  • 1624. 匿名 2022/03/02(水) 00:30:32 

    >>1571
    その手にある光る板で調べろ

    +3

    -6

  • 1625. 匿名 2022/03/02(水) 00:30:49 

    ロシアがウクライナ侵攻したってニュースの何が本当で何が嘘か。庶民が調べてわかる情報なんて、完全にメディア操作されてるものか噂程度の不確かなもの。判断するための正確な情報が少なすぎる。

    +6

    -0

  • 1626. 匿名 2022/03/02(水) 00:30:53 

    日本国内でテロだって起きかねないよね?

    +3

    -0

  • 1627. 匿名 2022/03/02(水) 00:31:00 

    >>2
    自分に酔っているだけ。

    +15

    -34

  • 1628. 匿名 2022/03/02(水) 00:31:09 

    50人程度だったら大して問題にならないんじゃないかね。
    他の国から入ってくる人の方が多そう。
    戦場記者とかカメラマンにもちょっといるけど、戦地じゃないと生きてるって実感がなくてイライラするみたいな人もいるじゃん。そういう類の人では?勝手にしたら?と思う。

    捕虜になっても日本政府は一切交渉しないということだけは揺るがなければ別に。

    +1

    -9

  • 1629. 匿名 2022/03/02(水) 00:31:11 

    >>1559
    ぜひ教えてください、どこですか?
    戦時中に募金とボランティア兵募る国は。

    +15

    -2

  • 1630. 匿名 2022/03/02(水) 00:31:25 

    将来安楽死したいと思ってたからこの命に使い道があるのなら行きたいくらいだけど
    日本語しか話せないから審査に受からないだろうな

    +2

    -0

  • 1631. 匿名 2022/03/02(水) 00:31:26 

    >>1527
    攻撃されてるウクライナは可哀想だし、犠牲になってる市民の映像には涙するし心が痛む
    ただ、国外に居るウクライナ人達のインタビューがどうも過激で…
    母国が攻撃されてるからそうなるのはわかるんだけどね

    +7

    -0

  • 1632. 匿名 2022/03/02(水) 00:31:35 

    >>1604
    ほんとよね。戦争反対といいながら志願兵を誉めるとか意味わかんない。

    +12

    -0

  • 1633. 匿名 2022/03/02(水) 00:31:42 

    >>1600
    0か100か、良い人か悪い人か、敵か味方かの思考の人多いよね

    +6

    -8

  • 1634. 匿名 2022/03/02(水) 00:31:50 

    >>1544
    すみません、無知なのでどこの国か教えてもらえますか?

    +3

    -1

  • 1635. 匿名 2022/03/02(水) 00:31:53 

    >>1563
    不謹慎ながら受けてしまったw

    +2

    -0

  • 1636. 匿名 2022/03/02(水) 00:31:58 

    >>1607
    確かに大統領がユダヤ系と所が引っかかるわ
    ウクライナを戦場にしたい勢力がいるのは確か
    でも、ロシアを応援する気にはなれん

    +14

    -2

  • 1637. 匿名 2022/03/02(水) 00:32:11 

    >>1601
    言い方が日本人を馬鹿にしすぎ

    +28

    -0

  • 1638. 匿名 2022/03/02(水) 00:32:26 

    中には昔の自衛隊の同僚に行くぞ!と言われて内心「えー、、」って人もいると思う。

    +5

    -0

  • 1639. 匿名 2022/03/02(水) 00:32:32 

    自衛隊が派遣されても武力は持てないし
    一般人ならいいというのも…
    実際には支援として行くかもだしまだ決まってないんだよね

    +1

    -0

  • 1640. 匿名 2022/03/02(水) 00:32:51 

    みんなロシア語とかウクライナ語はわかるんだろうか。
    ひとりで無双できるわけないから軍隊としての規律に従い協調は必要なのに、コミュ力あるのかなー。甘く見てるんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 1641. 匿名 2022/03/02(水) 00:32:52 

    >>17
    全部がロシアのせいではない。アメリカ、ウクライナ、ロシア、その他諸国がこの侵攻に関係している。しっかり色んなこと読めば、誰が悪いとかではないとすぐわかること。

    +114

    -7

  • 1642. 匿名 2022/03/02(水) 00:32:53 

    まぁ勇敢であるなとは思う
    でもさ、仮に今回日本人が活躍出来たとして、もし日本が中国や韓国やその他の国に戦争仕掛けられたとき、彼らが助けに来てくれるとは到底思えないんだよねぇ
    寧ろ、戦える人員も設備も揃ってると、攻め込まれる要因になるかも知れない
    なんだかこわいよ

    +4

    -0

  • 1643. 匿名 2022/03/02(水) 00:32:57 

    >>1236
    募金呼びかけは5ちゃんの方が激しいよ
    振り込んだ画像を上げてお前らも続け!みたいに
    煽ってる奴が沢山いる

    ぶっちゃけ愚かだなぁと思うけど、
    すぐロシア人認定されるから言えない

    +14

    -1

  • 1644. 匿名 2022/03/02(水) 00:33:12 

    >>1618
    あーあ、確実に武器に使われてまた中国に横流しされる…

    +30

    -0

  • 1645. 匿名 2022/03/02(水) 00:33:12 

    >>1198
    そもそもウクライナと中国はズブズブなんだから中国が日本を侵攻してきても助ける訳がない
    それどころか中国に武器支援するんじゃないかな。
    ウクライナという国の成り立ちを良く知らずに報道だけ信じるのは危険だと思う。

    +191

    -4

  • 1646. 匿名 2022/03/02(水) 00:33:14 

    >>1578
    えぇ…やる気なのかなぁ
    やだなぁ

    +3

    -0

  • 1647. 匿名 2022/03/02(水) 00:33:25 

    >>57
    過去の判例は、不起訴ですね

    +1

    -0

  • 1648. 匿名 2022/03/02(水) 00:33:26 

    義勇兵って他の国はどうなの?
    日本が第一号だと悪目立ちするからやめて。
    岸田さん初め閣僚の皆さん、いつもの「検討する」でかわしてほしい。

    +4

    -1

  • 1649. 匿名 2022/03/02(水) 00:33:28 

    >>1550
    その書き方だとウクライナのやり方はISISと同じってなりません?

    +7

    -1

  • 1650. 匿名 2022/03/02(水) 00:33:28 

    >>1347
    そうなんだよね。
    ロシアを擁護したり侵攻を正当化する気は全くないけど、少し離れた視線で見たらウクライナを絶対善と決めるけることも危険だと思う。
    けれど今現在そういう疑問を呈すると人に非ず、みたいな雰囲気で、メディアも、日本も海外もそんな意見を言う人はほぼ皆無か、いても異端扱い。
    真実は片側だけからはわからない。
    という自分も、やっぱりどちらがより悪いかというと今の時点ではロシアだとは思うんだけれど…


    +65

    -0

  • 1651. 匿名 2022/03/02(水) 00:33:38 

    >>1597
    ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官

    +2

    -5

  • 1652. 匿名 2022/03/02(水) 00:33:43 

    >>17
    すぐ民間メディアにコントロールされる人なんだろうと思う。

    +54

    -5

  • 1653. 匿名 2022/03/02(水) 00:33:57 

    ツィート見たら褒め称えてるね。
    なんかおかしい。
    人質にとらえるとか考えないのかしらね?

    +26

    -0

  • 1654. 匿名 2022/03/02(水) 00:33:59 

    週末のテレビでプーチンの幼少期は貧困で兄が死んで母も自分も貧困で苦労した。KGBに入ってドイツに行きベルリンの壁崩壊、小さい頃から笑わないとか色々やっててトラウマからみたいな事してたけど、私は幼少期の愛情不足が1番の原因なんじゃないかと思う。多くのロシア人にとっては戦う理由もないし、戦争したくない人が大半らしい。人の命を何とも思って無さそうな感じなのはやっぱり家族とかに愛された実感がなく育ったり、地位や名誉、お金さえあれば貧困もないし人にも見下されないとか思ってそう。

    あとちょっと思うのは男性の更年期なんじゃないかって。
    攻撃的になったり思考が変わったりするそうだし、
    治療してくすり飲めばだいぶ良くなるって聞くから本気でちょっと病院に行ってほしい。

    +26

    -7

  • 1655. 匿名 2022/03/02(水) 00:34:03 

    >>1377
    戦う・戦わないはあくまでその状況でのその人達の決断すべき事であって、当事者でもない人やその人達を救うことすらできない立場の人が判断出来る事でもないと思うし「善・悪」でもないと思う。
    今まさに武装した敵が自分や家族の目の前に迫ってき命の危機を感じている人達に対して「戦うな」と言う事は「正しい事」どころかむしろ「間違っている事」であるとさえ感じる。

    +5

    -1

  • 1656. 匿名 2022/03/02(水) 00:34:14 

    >>1600
    感情論でしか物事語れない人多いね

    +10

    -4

  • 1657. 匿名 2022/03/02(水) 00:34:22 

    >>1600
    ウクライナに厳しいんじゃなくて、ゼレンスキーが素人すぎるから
    そんなののせいで、核戦争に巻き込まれるなんて冗談じゃないんだよ。

    出馬したのだって大統領役を演じたからその番組が視聴率を稼いで
    いわば計算された選挙活動をテレビドラマでやっただけの芸人。
    資金を提供したのがイスラエル人(兼、ウクライナ人)の富豪コロモイスキー
    この人は欧州ユダヤ連盟の会長だった筋金入りのシオニスト
    イスラエルって核保有国なんですよ?
    で、在日本アメリカ大使のエマニュエルは日本にとって初のユダヤ人大使です。
    ウクライナ問題はきな臭いんです。

    よくこんなの応援できるね、相手がロシアじゃなくても和平交渉なんかこの人には
    ムリだよ


    https://www.youtube.com/watch?v=kgOSrw9Q8rc&t=2s

    +17

    -3

  • 1658. 匿名 2022/03/02(水) 00:34:23 

    >>1553
    10億寄付した楽天三木谷を絶賛してるガルちゃん、衝撃でした。

    +32

    -3

  • 1659. 匿名 2022/03/02(水) 00:34:26 

    >>1310
    そういう人は元自衛官のくくりではないんだ?
    今日、辞めて参加します!でも、元自衛官なのかと思ってた。

    +9

    -4

  • 1660. 匿名 2022/03/02(水) 00:34:27 

    >>1620
    そんな事言ってるあなたがアホらしく見える。

    +25

    -36

  • 1661. 匿名 2022/03/02(水) 00:34:31 

    >>45さんは大量虐殺がいいなんてどこにも書いてないじゃん。真反対のコメントに何でもかんでも食って掛かるコメント見かけるけど。
    >>500

    +4

    -1

  • 1662. 匿名 2022/03/02(水) 00:34:38 

    これ中国はロシア側かと思ったら
    本当は裏ではウクライナ側かもしれないんだよね?

    ロシアを倒すための偽造戦争と言うか

    アメリカが何か大人しいのも変だよ
    プーチン病気だからこそ操られてるんじゃないの?

    とにかく人の良すぎる日本人はつけこまれる


    +36

    -2

  • 1663. 匿名 2022/03/02(水) 00:34:42 

    躁鬱病で応募のときはたまたま全能感出まくりだったけど行ったら鬱みたいな人もいそう。

    +6

    -0

  • 1664. 匿名 2022/03/02(水) 00:34:50 

    >>1600
    つーか、日本が一番中国とズブズブ
    中国あそこまで育てたの日本だし

    +5

    -0

  • 1665. 匿名 2022/03/02(水) 00:34:59 

    >>1527
    プーチン正義、ウクライナ悪になるの?

    +5

    -0

  • 1666. 匿名 2022/03/02(水) 00:35:00 

    世界大戦になるんだろうか怖い

    +9

    -0

  • 1667. 匿名 2022/03/02(水) 00:35:37 

    >>1604

    バイデン氏「プーチン氏は侵略者」「米軍はウクライナで戦わない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    バイデン氏「プーチン氏は侵略者」「米軍はウクライナで戦わない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ワシントン=横堀裕也、田島大志】米国のバイデン大統領は24日、ホワイトハウスで記者会見し、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻について「プーチン大統領は侵略者だ。世界平和を支える基本原則を攻撃した

    +0

    -0

  • 1668. 匿名 2022/03/02(水) 00:35:38 

    >>963
    その論理なら提示する材料がおかしい

    +1

    -5

  • 1669. 匿名 2022/03/02(水) 00:35:53 

    >>1621
    まぁもし日本で戦争起きても死刑囚釈放なんてまず中々起きないとは思うけど、もし起きたら外国人の死刑囚よりはまだ全然マシかなぁ…。戦時下の混乱の中で会話が通じるか通じないかってかなり大事だし

    +2

    -0

  • 1670. 匿名 2022/03/02(水) 00:36:02 

    >>1586
    その言葉になんか酔ってる感を感じる。

    +2

    -1

  • 1671. 匿名 2022/03/02(水) 00:36:09 

    >>1627
    自分に酔ってるだけで命掛かられるかな

    +34

    -1

  • 1672. 匿名 2022/03/02(水) 00:36:10 

    >>760
    プリントTシャツなんて1日で作れるよ。

    +15

    -1

  • 1673. 匿名 2022/03/02(水) 00:36:23 

    >>1591
    ウクライナ側からしたら普通に恐怖でしかないと思う……

    +7

    -0

  • 1674. 匿名 2022/03/02(水) 00:36:33 

    >>1504
    フォークランド紛争ってサッチャーの時じゃなかったっけ

    +1

    -0

  • 1675. 匿名 2022/03/02(水) 00:36:36 

    >>1662
    ロシア崩壊までがシナリオだったのかも、と思えてきた

    +8

    -0

  • 1676. 匿名 2022/03/02(水) 00:37:04 

    それなら日本産買うわ
    ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官

    +28

    -1

  • 1677. 匿名 2022/03/02(水) 00:37:09 

    >>845
    だんだんとどっちが悪いとかじゃなくなってきてるような、もちろん始めた奴が一番悪いし国民は犠牲者に変わりはないんだけど

    +16

    -0

  • 1678. 匿名 2022/03/02(水) 00:37:15 

    ヤフコメとかに書いてみた方がいいのかな?
    私は反対だわ。
    政府もなんとかしたらいいのに。
    さっきベラルーシ軍がウクライナに入ったか?ってニュースが出てるよ。

    +9

    -0

  • 1679. 匿名 2022/03/02(水) 00:37:16 

    >>1610
    いや、でも病院や未就学児施設を爆破攻撃はありえない。
    ロシア国民を守るために幼児施設を攻撃する必要ある?

    +33

    -1

  • 1680. 匿名 2022/03/02(水) 00:37:22 

    複雑こんな事して何になるんだよ。プーチン。悲しくて苦しいただ日常を平穏に暮らしていた人々にこんな理不尽な残虐なことどうしてできるんだ頭ぶっ飛んでる

    +5

    -1

  • 1681. 匿名 2022/03/02(水) 00:37:30 

    私も独身だし旅費だけだしてくれるなら戦ってくる。剣道初段もってるし。

    +4

    -6

  • 1682. 匿名 2022/03/02(水) 00:37:37 

    >>1198
    ネットでヨーロッパのニュース見てるけど、恐ろしいほど一方的にロシア絶対悪、ウクライナ全面擁護だよ。
    逆の視点からの報道が、自分が見た限りでは全くない。
    統一が取れすぎてて怖い。

    +165

    -8

  • 1683. 匿名 2022/03/02(水) 00:37:39 

    >>1651
    意味不明過ぎて。私の事男だとでも思ってんのかな?プーチン上げの阿呆は

    +3

    -1

  • 1684. 匿名 2022/03/02(水) 00:37:42 

    >>1599
    じゃあ残りの人も何かしらの軍歴があるんだね〜
    日本人で自衛隊以外に軍歴がある人がいることにビックリしてる
    まぁ無いとは思うけど、元軍歴の人で日本に帰化した人とかもいたらすごいね

    +2

    -0

  • 1685. 匿名 2022/03/02(水) 00:37:48 

    >>1524
    こいつらちバラバラにされた赤ちゃんの写真見たことあるけどウクライナ政府は罰しないしお金まであげてるんだよね
    ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官

    +22

    -0

  • 1686. 匿名 2022/03/02(水) 00:38:07 

    >>1676
    何で2択を迫るのかね?

    +18

    -1

  • 1687. 匿名 2022/03/02(水) 00:38:10 

    みんなコロナ忘れてない?

    +10

    -1

  • 1688. 匿名 2022/03/02(水) 00:38:14 

    >>1301
    もうロシア軍は、普通の住宅地にまでミサイルを打ち込んでるから同情を誘う工作は無理

    +13

    -0

  • 1689. 匿名 2022/03/02(水) 00:38:28 

    >>1662
    ロシアにもウクライナにもけしかけてると思う
    中国はすぐ裏切るよね

    +9

    -0

  • 1690. 匿名 2022/03/02(水) 00:38:33 

    >>1253
    的外れ

    +8

    -1

  • 1691. 匿名 2022/03/02(水) 00:38:56 

    一方、ZOZOは
    ZOZO、ウクライナ支援のTシャツ発売…国旗の色にちなみ胸元にひまわりとガーベラ : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    ZOZO、ウクライナ支援のTシャツ発売…国旗の色にちなみ胸元にひまわりとガーベラ : 経済 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    ファッション通販サイト「ゾゾタウン」を運営するZOZOは1日、ウクライナへの人道支援の一環として、チャリティーTシャツの販売を始めたと発表した。価格は税込み2020円。14日までオンライン上で販売し、5月下旬に商品を届

    +0

    -0

  • 1692. 匿名 2022/03/02(水) 00:39:16 

    >>1681
    あのさ、剣道何段だろうが戦車や銃にどうやって立ち向かうの
    貴女が犬死にする位ならアメリカで狙撃能力を高く評価された私が行くわ

    +8

    -0

  • 1693. 匿名 2022/03/02(水) 00:39:25 

    >>566
    うちの家族の話なのですが(すごいとかそういう意図ではなく、ただの経験談です)
    震災後、汚染地域の近くの病院で20代、30代の医師が診療するのは良くない、それなら60すぎてる自分が診療をすると向かいました。
    そのご5年くらい続けてましたね。
    尊敬してますが、当時は家族全員、
    何を考えてるの、お父さん!と壊れてました。

    +123

    -0

  • 1694. 匿名 2022/03/02(水) 00:39:30 

    >>1610
    ぜレンスキーはユダヤ系なのに

    +12

    -0

  • 1695. 匿名 2022/03/02(水) 00:39:50 

    >>1610
    日本人も日本のネオナチ高市に騙されてるけど気づいてない

    +3

    -8

  • 1696. 匿名 2022/03/02(水) 00:39:55 

    >>1691
    zozo馬鹿なの?

    +2

    -5

  • 1697. 匿名 2022/03/02(水) 00:40:18 

    >>1542
    性犯罪者なんて行かせたら現地でレイプするよ

    +7

    -0

  • 1698. 匿名 2022/03/02(水) 00:40:19 

    >>1537
    停戦協定が行われたのも中国の動きがあったからって見たわ
    中国が歴史を変えるって言われてたけど本当にそうかもしれない

    +8

    -0

  • 1699. 匿名 2022/03/02(水) 00:40:29 

    >>1674
    サッチャーですね

    +0

    -0

  • 1700. 匿名 2022/03/02(水) 00:40:38 

    >>1617
    最後の一文余計。

    +1

    -4

  • 1701. 匿名 2022/03/02(水) 00:40:40 

    >>1534
    募金は知らんが義勇兵は困るよ。
    いくら勝手に行ったとしても、向こうで深刻な問題起こしたら日本政府が対応しなきゃいけなくなる。

    +53

    -2

  • 1702. 匿名 2022/03/02(水) 00:40:45 

    >>1612
    ロシアと手を組んで連邦作るとかになったら
    台湾、香港、北方領土、沖縄、全部すぐだよね。 
    困る。やっぱりここでアメリカと対立してくれないと困る。

    +23

    -1

  • 1703. 匿名 2022/03/02(水) 00:40:50 

    >>1671
    なぜ命をかけられるの?

    +1

    -7

  • 1704. 匿名 2022/03/02(水) 00:40:51 

    >>1618

    集めた寄付どこに行ったの?って今怪しまれてるよね
    民間人の保護に当てられてる訳でもないらしいし、外国人雇って部隊編成するわけでもないし…
    ロシアもだけどウクライナも十分きな臭い

    ウクライナ支援団体に暗号資産で寄付急増 去年1年間で57万ドル=6500億円相当|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    ウクライナ支援団体に暗号資産で寄付急増 去年1年間で57万ドル=6500億円相当|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトwww.google.com

     ロシアとの緊張が高まるウクライナ政府を支援するグループに対する暗号資産での寄付が急増し、去年1年間で57万ドル=6500億円相当が集まったとの分析が公表されました。  暗号資産を分析する企業「エリプティック」は8日、ウクライナ政府を支援するグループの暗...

    +34

    -5

  • 1705. 匿名 2022/03/02(水) 00:40:53 

    >>1
    はわわ
    ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官

    +1

    -10

  • 1706. 匿名 2022/03/02(水) 00:40:56 

    >>1565
    こないだテレビでコメディアンの映像流れてたよ。

    +4

    -0

  • 1707. 匿名 2022/03/02(水) 00:40:58 

    >>1618
    ロシアが勝ったら6500億ロシアが獲得?
    経済制裁意味ないじゃん

    +19

    -0

  • 1708. 匿名 2022/03/02(水) 00:41:24 

    勝っても負けてもロシアの国際的地位は落ちた
    バイデンの勝ちだな

    +7

    -4

  • 1709. 匿名 2022/03/02(水) 00:41:33 

    政府が止めるだろうし、大丈夫じゃね

    +12

    -0

  • 1710. 匿名 2022/03/02(水) 00:41:36 

    てきとーなこと書いてもプラスつくし賛同されるからおもしろいw
    自分で調べる力ない人たち煽るの楽しいね

    +4

    -7

  • 1711. 匿名 2022/03/02(水) 00:41:39 

    >>1
    もうロシア国内のロシアの凄腕スナイパーにプーチン狙ってもらって終わらせてほしい
    ウクライナの方々のためにもロシア国民のためにも、全世界的にもそれが一番だと思う

    +6

    -5

  • 1712. 匿名 2022/03/02(水) 00:41:42 

    インタビューに答えてるウクライナの市民の方が強そうにみえる

    日本人は70人か、お友達の中国は何人無料で送り込んでくれるかね?
    他の国の出方みて足並みそろえた方が身のためだと思うけど
    こんな時ばかり一番乗りしなくていいのよ

    +1

    -0

  • 1713. 匿名 2022/03/02(水) 00:41:45 

    70人が飛行機に乗る前に終戦して

    +11

    -0

  • 1714. 匿名 2022/03/02(水) 00:41:47 

    情報操作や陰謀論で何が本当か全くわからない。
    ただアメリカは極悪なことだけはわかる。
    一般市民は上級国民たちによっていつも踊らされる。
    ウクライナの戦争で異常に報道してるけど
    中国でジェノサイドされてる人数の方が多いし、今までの戦争にはそんなに関与してないのに(アフガニスタンとかトルコとか)急に何故?ってなるの私だけ?

    +28

    -0

  • 1715. 匿名 2022/03/02(水) 00:41:55 

    もう何も信じられないよ。
    こんな日本の法律も立場も無視した呼び掛けはどうかと思う。ウクライナも必死なんだろうけどさぁ。
    この義勇兵は現実的にデメリットしかないと思う。
    誇りとか、立派とか焚きつけるようなことじゃないよ…
    相手は核チラつかせてる国だよ。危険すぎる。
    政府には止めるように連絡するつもり。

    +23

    -0

  • 1716. 匿名 2022/03/02(水) 00:42:02 

    >>1580
    普通に二枚舌だべ

    +34

    -0

  • 1717. 匿名 2022/03/02(水) 00:42:02 

    >>1347
    私はこの報道の仕方はコロナが始まった時とよく似てると思う。
    まずいきなり倒れている人や呼吸器をつけている人、たくさんの遺体の袋を見せて恐怖をすりこんでからパニックをあおった。
    結果世界中の人達はマスクとワクチンで自由を奪われた。

    ウクライナもいきなり戦闘機や爆撃に遭ったと思われる人達の映像を見せてウクライナが可哀想!ロシアひどいと思い込ませる。
    中国がオリンピックが終わったらずっと日本や台湾に侵攻するのではと言われていた事、みんな忘れていないですか。
    ウクライナがどんな国かよく調べてみて、自分の身の周りを気をつける事からはじめてから支援を検討してみては。

    +84

    -5

  • 1718. 匿名 2022/03/02(水) 00:42:02 

    >>1600
    ロシア擁護の工作員が色んなトピで「ロシア兵は悪くない悪いのはプーチンだけ」って工作してたけど
    ここでは露骨にウクライナが悪いって工作し始めてる

    どんなにウクライナの治安が悪くても、軍を送りこんでミサイル打ち込んでるロシアの方が悪い

    +5

    -12

  • 1719. 匿名 2022/03/02(水) 00:42:37 

    直感でおかしいって思ったことって当たるよね?
    段々おかしくなってってる。
    岸田さん、しっかりして欲しい!

    +20

    -0

  • 1720. 匿名 2022/03/02(水) 00:42:46 

    >>1628
    日本国籍の人が軍事行動したら決議なしに日本を空爆できるんだよ?
    日本だけがいまだに国連から敵対視されてるって忘れてる?
    中国やロシアがくるよ!

    +26

    -1

  • 1721. 匿名 2022/03/02(水) 00:42:47 

    >>1710
    楽しそうでなにより

    +3

    -1

  • 1722. 匿名 2022/03/02(水) 00:42:53 

    >>1657
    ウクライナのだれだったら
    うまく交渉できたの?

    +0

    -0

  • 1723. 匿名 2022/03/02(水) 00:43:10 

    ウクライナ外相、停戦実現へ中国に仲介要請

    +2

    -1

  • 1724. 匿名 2022/03/02(水) 00:43:18 

    >>1692
    水鉄砲じゃやられちゃうよ😂
    >>1681さん共々、いくなら頭にナベ被ってね。危ないから😂

    +2

    -0

  • 1725. 匿名 2022/03/02(水) 00:43:18 

    >>1691
    食糧などの物資購入資金ならいいだろうし、
    このやり方ならいいんじゃない?

    楽天みたいにダイレクトにウクライナに送金したら
    武器買うために使われても文句言えないわけだしね。

    +4

    -0

  • 1726. 匿名 2022/03/02(水) 00:43:29 

    >>1704
    てか流石に今はお金の使い道のあれこれ考えてる余裕もないのでは?落ち着いたら復興にもかなりのお金がかかるだろうし…。

    +21

    -0

  • 1727. 匿名 2022/03/02(水) 00:43:53 

    >>1682
    ヨーロッパは緩衝地帯がなくなるんだからウクライナ擁護は当たり前でしょ

    +31

    -9

  • 1728. 匿名 2022/03/02(水) 00:44:11 

    >>25
    世界一役立つつわもの達です。自衛隊の練度の高さは米軍さえ凌ぐのを知りませんでしたか?

    +3

    -6

  • 1729. 匿名 2022/03/02(水) 00:44:13 

    窪塚洋介さんが先程インライで戦争を茶番だとか言ってました

    +4

    -13

  • 1730. 匿名 2022/03/02(水) 00:44:13 

    >>1643
    ウクライナちゃん可愛いお♡とか書き込んでいる連中でしょ
    どうかしてるわ

    +3

    -0

  • 1731. 匿名 2022/03/02(水) 00:44:21 

    >>1704
    そうなの?民間人のために使われてないの?

    +2

    -0

  • 1732. 匿名 2022/03/02(水) 00:44:25 

    >>1636
    YouTubeの演説見ても顔が綺麗なんだよね。大統領。げっそりしたり薄汚れたりしてないの。あの状況なのに。

    +9

    -0

  • 1733. 匿名 2022/03/02(水) 00:44:27 

    >>1710
    本当、なんでこのコメが?ってのがプラス多くて解せない

    +3

    -0

  • 1734. 匿名 2022/03/02(水) 00:44:29 

    >>1679
    誤爆じゃなくて狙ったの?

    +3

    -0

  • 1735. 匿名 2022/03/02(水) 00:44:37 

    明後日の夜パラリンピック開幕するから中国的には今のロシアのブチ切れた行動にヒヤヒヤしてそう
    侵略側支持してる中国が平和を演出して障害者スポーツってツッコミ待ちのコント状態やん

    +1

    -0

  • 1736. 匿名 2022/03/02(水) 00:44:39 

    >>23
    ばかなことをとしか思えない
    ある日突然非武装の国に侵攻してきた訳じゃないよ
    何年もウクライナ内部で武力衝突をしてきた末のこと
    停戦協議も始まっているのに日本で義勇軍募集なんて
    ウクライナ大使館もどうかしてる

    +64

    -3

  • 1737. 匿名 2022/03/02(水) 00:44:40 

    >>1708
    いやぁ、バイデン今回、信頼できないのがわかった。
    マクロンがリーダーってことで世界は決めてるんだと思う。侵略前のぷーとの対談、マカロンだったのもそれ。

    +8

    -1

  • 1738. 匿名 2022/03/02(水) 00:44:43 

    >>1080
    晩年のブーチンのお側でお仕えしたい・・

    +3

    -14

  • 1739. 匿名 2022/03/02(水) 00:44:53 

    >>1662
    ロシア武器提供してる国に
    中国怒りの文章出すんだから
    今のところはロシア派じゃない?

    +2

    -0

  • 1740. 匿名 2022/03/02(水) 00:44:59 

    >>1617

    自国の国防から『逃げた』扱いか…

    +4

    -2

  • 1741. 匿名 2022/03/02(水) 00:45:10 

    >>1648
    ゼレンスキーが外国人に戦闘への参加を呼びかけた後、近接戦闘とテロ対策の経験を持つ10人の特殊作戦部隊のベテラン(米国6人、英国3人、ドイツ人1人)のグループがウクライナに渡る準備をしてるってみた

    ボランティア(volunteer)志願兵、義勇兵
    リクルート(recruit)新兵、補充兵
    パイオニア(pioneer)工兵
    ベテラン(veteran)退役兵
    この辺はカタカナでの意味と原意がだいぶ違うから注意

    +2

    -0

  • 1742. 匿名 2022/03/02(水) 00:45:17 

    >>1662
    最初はウクライナが孤立してて欧米は全然助けないんだと思ってた。
    結局経済政策や武器提供で欧米対ロシアみたいな形になってきてる。
    でもそれがアメリカのシナリオ通りだったの?
    ウクライナが善戦した事で風向きが変わってきただけじゃない?
    今はロシア潰しの構図には見える。

    +14

    -0

  • 1743. 匿名 2022/03/02(水) 00:45:20 

    >>1679
    ??
    親ロ派を攻撃してるってことだよね

    +2

    -0

  • 1744. 匿名 2022/03/02(水) 00:46:11 

    日本政府は外国に払う金はあるんだなww
    こういう支援とかも冷静にみてる国がいて、何かにつけて集られそう

    +5

    -0

  • 1745. 匿名 2022/03/02(水) 00:46:13 

    >>1701
    日本国籍捨ててから行くレベルだよね

    +28

    -2

  • 1746. 匿名 2022/03/02(水) 00:46:15 

    >>1721
    皮肉だろw

    +3

    -1

  • 1747. 匿名 2022/03/02(水) 00:46:33 

    正直、私は誇らしいとは思わない。ただ、ただ悲しい。人助けならば、そもそも国籍を明かす意味があるの?
    報道を見てても、ウクライナが良くてロシアが悪いみたいな極端な内容ばかり。ウクライナの国の文化や政治情勢、ロシアも同じく、私は行った事も見た事もないので、テレビやネットの情報だけで極端な判断は出来かねる。

    +15

    -0

  • 1748. 匿名 2022/03/02(水) 00:46:46 

    >>1708
    バイデンさんこの前ウンコ漏らしてたし支持率8パーセントしかないし民主党支持者からも見放されたよね。ウクライナになる自分の化学工場もプーチンに破壊されたし。

    +3

    -0

  • 1749. 匿名 2022/03/02(水) 00:46:53 

    >>1724
    絶対行かないし、剣道の独身さんが行くのも止めてるよ
    銃を撃った事も無いネット弁慶は散れ

    +1

    -1

  • 1750. 匿名 2022/03/02(水) 00:46:55 

    >>1627
    自分に酔ってるだけのひとは志願までしないよ。
    くちだけ。
    俺が助けに行きたい…とかね。

    志願までして本当に行く意思をみせるひとは
    本当の善人か悪人かのどちらかだよ。

    +26

    -0

  • 1751. 匿名 2022/03/02(水) 00:46:57 

    >>1164
    志位さんなら志願兵としてロシアに行きそうwww
    ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官

    +10

    -0

  • 1752. 匿名 2022/03/02(水) 00:47:02 

    >>1580
    もうパンダ見てもかわいいと思えない
    心が狭い私…

    +33

    -3

  • 1753. 匿名 2022/03/02(水) 00:47:05 

    >>1709
    だよね、心配いらないと思う

    +1

    -0

  • 1754. 匿名 2022/03/02(水) 00:47:07 

    これ絶対行かせたらダメでしょ
    戦時下で混乱してる状況で起こったことなんて後からいくらでもあったことやなかったこととか盛ってでっち上げられるし、ウクライナやロシアや中国や下手したら他国からいちゃもんつけられて日本が今後不利な立場になる予感しかしない

    +48

    -0

  • 1755. 匿名 2022/03/02(水) 00:47:15 

    >>1720
    なにそれ

    +0

    -0

  • 1756. 匿名 2022/03/02(水) 00:47:17 

    >>1644
    それって最後は中国がウクライナを使ってロシアを失脚させようとしてるって事なの?

    +9

    -1

  • 1757. 匿名 2022/03/02(水) 00:47:17 

    >>1560
    私もそう思います。
    急に手のひら返しで、ロシアの工作員みたいな人が増えた

    +36

    -21

  • 1758. 匿名 2022/03/02(水) 00:47:27 

    >>1502
    戦争は人殺しなので どちらの国も速効やめてほしいが
    ずっと自分の国が攻められっぱなしじゃ
    戦意に切り替わると思う
    みんながみんな逃げられたわけではないし

    対話で戦争なんて辞めてくれたらいいのに

    +8

    -0

  • 1759. 匿名 2022/03/02(水) 00:47:41 

    >>1737
    自己レス
    マカロンって(笑)

    マクロン❗️

    +2

    -0

  • 1760. 匿名 2022/03/02(水) 00:47:41 

    >>1729
    あの人、頭いいよね

    +7

    -11

  • 1761. 匿名 2022/03/02(水) 00:47:43 

    >>1717
    言ってることわかる。
    もちろん戦争はだめ。核ちらつかせるプーは絶対悪いけど。
    何が真実なんて分からないよね。
    どちらが悪くて良いとかじゃなく、メディアに洗脳されず自分で見極めないとね。

    +65

    -0

  • 1762. 匿名 2022/03/02(水) 00:47:56 

    >>1710
    真偽問わず感情任せに書き込めば大量プラス
    それ違うよってコメントを指摘しても感情論でぶつかってくるから怖い

    +6

    -0

  • 1763. 匿名 2022/03/02(水) 00:48:02 

    >>1725
    よこ
    楽天もハッカーされないといいね。
    みんなよく使ってるよね?
    難民支援とかはお金を使うのはいいと思うんだけど、

    +1

    -0

  • 1764. 匿名 2022/03/02(水) 00:48:06 

    >>1738
    さっさと行きなよ。誰も止めないよ

    +16

    -0

  • 1765. 匿名 2022/03/02(水) 00:48:09 

    >>1755
    敵国条項を利用されるんだよ

    +6

    -0

  • 1766. 匿名 2022/03/02(水) 00:48:13 

    もうなんとも言えない。ウクライナに勝ち目あるのかな。

    +2

    -0

  • 1767. 匿名 2022/03/02(水) 00:48:26 

    >>1525
    「愛国者はならず者の最後の砦」
    という言葉もあるしね。
    どこの国でも軍隊はならず者の受け皿。

    +1

    -1

  • 1768. 匿名 2022/03/02(水) 00:48:32 

    >>1617
    じゃあご勇敢な貴方が代わりに自国の国防をお願いします
    さぞご立派な国防をしてくれるんでしょうねえネトウヨさん

    +0

    -2

  • 1769. 匿名 2022/03/02(水) 00:48:35 

    国連で未だに敵国条項の日本が戦地に赴くことの、危険度を考えてほしい。
    私自身も今回の戦争で日本が国連で立場が無いこと知ったんだけど…。
    仮にロシアから攻撃されても守ってくれる国がある保障はないよ。

    +6

    -0

  • 1770. 匿名 2022/03/02(水) 00:48:36 

    >>1752
    パンダ怖い
    よく見ると目が鋭い

    +22

    -2

  • 1771. 匿名 2022/03/02(水) 00:48:39 

    >>1627
    2が詩人って事?

    +3

    -0

  • 1772. 匿名 2022/03/02(水) 00:48:44 

    だんだん陰謀論トピになってきたw
    ここの人達も充分先導されやすいよ

    +9

    -11

  • 1773. 匿名 2022/03/02(水) 00:49:01 

    >>1752
    パンダは好き
    でも日本にはいらない

    +14

    -1

  • 1774. 匿名 2022/03/02(水) 00:49:19 

    >>1770
    パンダってよく飼育員襲うんだって。
    死んじゃった人、2.3人いるのよね。

    +10

    -0

  • 1775. 匿名 2022/03/02(水) 00:49:20 

    >>1641
    ウクライナは餌にされたっぽいよね
    いつもの戦争屋さん達に

    第二次世界大戦の時とよく似てる

    +54

    -3

  • 1776. 匿名 2022/03/02(水) 00:49:22 

    >>1736
    どうかしてるのは23日に戦わないのにウクライナ入りして助けを求めていた慶応大生のような人の事だよ

    +21

    -1

  • 1777. 匿名 2022/03/02(水) 00:49:35 

    >>1703
    一時の感情か脳の特徴

    +1

    -7

  • 1778. 匿名 2022/03/02(水) 00:49:42 

    >>1679
    それもネオナチがロシアがやったように見せかけてると言われてる。
    とにかく情報が錯綜していてフェイク画像もかなり多い。
    ただ、ひたすら支援を呼びかけ、無許可に画像を引用するウクライナ大使館と違い、ロシア大使館のツイートは終始冷静。

    +41

    -5

  • 1779. 匿名 2022/03/02(水) 00:49:51 

    >>1757
    れいわかな

    +6

    -6

  • 1780. 匿名 2022/03/02(水) 00:50:06 

    >>1682
    日本もハワイに奇襲攻撃かけたから戦争が始まったし
    どちらかが仕掛けないと始まらない。
    ロシアが仕掛けたから非難轟々なんじゃないの。

    +38

    -12

  • 1781. 匿名 2022/03/02(水) 00:50:08 

    >>1336
    敵兵に加えて犯罪者まで街をウロつくことになったんだ
    大変だなウクライナ

    +2

    -0

  • 1782. 匿名 2022/03/02(水) 00:50:09 

    >>1617
    何を偉そうに
    だったら貴様が代わりに国を守れ

    +2

    -2

  • 1783. 匿名 2022/03/02(水) 00:50:23 

    >>1752
    パンダは元々はチベットの動物ですよ。

    +29

    -0

  • 1784. 匿名 2022/03/02(水) 00:50:29 

    生きて帰ってきてほしい

    +1

    -0

  • 1785. 匿名 2022/03/02(水) 00:50:29 

    >>1774
    ヒグマの色違いって感じだもんね
    爪とかすごいし

    +10

    -0

  • 1786. 匿名 2022/03/02(水) 00:50:34 

    >>4
    素晴らしくないよ。その70人が人を殺めてくるかもしれないのに。こんな事していたらいつまで経っても争いは止まらないよ。

    +34

    -4

  • 1787. 匿名 2022/03/02(水) 00:50:35 

    >>1763
    ほんとそれ。
    危険なのよ、とりあえずウクライナとロシアの戦いに手を出すのは。
    関わらないほうがいい。
    政府からお金送るね、でいい。

    +24

    -0

  • 1788. 匿名 2022/03/02(水) 00:50:44 

    >>1774
    熊だし足れ目模様に隠れて目は狂暴な目してる

    +8

    -0

  • 1789. 匿名 2022/03/02(水) 00:51:06 

    パンダが中国の動物って知った時からパンダが嫌いな筋兼ね入りの中国嫌い
    中国は今回ロシアに小麦送った位で後何かした?

    +1

    -3

  • 1790. 匿名 2022/03/02(水) 00:51:09 

    自衛隊を辞めた人の奥さんに聞いたことあるけど、もし日本が有事になれば呼び戻されるって本当なのかな?

    +4

    -0

  • 1791. 匿名 2022/03/02(水) 00:51:14 

    >>1718
    市民を避難させてから打ってるし別にいいじゃん

    +0

    -1

  • 1792. 匿名 2022/03/02(水) 00:51:16 

    >>1750
    善人と悪人のどちらですか?

    +0

    -0

  • 1793. 匿名 2022/03/02(水) 00:51:19 

    >>1748
    ちょっとw
    漏らした話詳しくw

    +8

    -1

  • 1794. 匿名 2022/03/02(水) 00:51:22 

    >>1766
    シリア内戦では当初市民に一切の武器も無かったのに今でも内戦続いてる。延びれば伸びるほど可能性はあるよ

    +2

    -0

  • 1795. 匿名 2022/03/02(水) 00:51:29 

    >>1754
    なんならユーロが日本に矛先が向くよう仕向けるよ
    日本の民間船が攻撃されたときも海外はそれを期待してる人がちらほらいた
    資金援助や経済制裁はしても軍事行為に個人でも該当するようなことは絶対しちゃいけない
    人間不信とかウクライナの足引っ張るのはなしだけど、一線引かなきゃダメよね

    +8

    -0

  • 1796. 匿名 2022/03/02(水) 00:51:47 

    >>1770

    黒い垂れ目っぽい模様は人間を欺く為の模様w

    +12

    -0

  • 1797. 匿名 2022/03/02(水) 00:51:47 

    >>1606
    シビリアンコントロールでググってみて。

    +0

    -0

  • 1798. 匿名 2022/03/02(水) 00:51:54 

    行かないで欲しい

    +1

    -0

  • 1799. 匿名 2022/03/02(水) 00:51:54 

    >>1347
    ウクライナ版のプロパガンダの可能性あるのか

    +17

    -1

  • 1800. 匿名 2022/03/02(水) 00:52:08 

    >>1757
    本当、恐ろしいほど工作してるね

    +10

    -13

  • 1801. 匿名 2022/03/02(水) 00:52:08 

    >>1752
    動物に罪はないでしょ
    ただ毎日を生きてるだけだよ

    +17

    -4

  • 1802. 匿名 2022/03/02(水) 00:52:15 

    >>23
    ごめん、全く誇らしくない。
    なぜここまでなったか経緯みれば、NATOもウクライナも真っ白な正義じゃないわ。
    戦えばいってもんじゃないでしょーよ。

    +54

    -12

  • 1803. 匿名 2022/03/02(水) 00:52:16 

    >>1726
    ポーランドが避難してきたウクライナ人を無償でおもてなししてるから、そういう所に使われるんじゃないのかな

    +15

    -0

  • 1804. 匿名 2022/03/02(水) 00:52:25 

    >>1757
    最悪なケースはそれだよね。勝っても負けてもどっちの立場でも想定していたより長引いてる戦争のせいで軍費も掛かって国の金はなくなってく一方だろうし、金が絡むと面倒臭いことになるのは韓国問題でお察しの通りだと思うけど…。
    あとは有り得るケースは、義勇兵として行った日本人がロシアに捕まって捕虜になるケース。これも中々ヤバい事態に発展するね

    +10

    -2

  • 1805. 匿名 2022/03/02(水) 00:52:36 

    >>1618
    戦争は武器で金かかるが
    今横長流し余裕あるの?
    あるならウクライナ絶対勝利決まってるよね

    +6

    -0

  • 1806. 匿名 2022/03/02(水) 00:52:36 

    ウクライナに日本が金銭面で支援することにはメリットがあると思う。戦争をしたくない日本はお金を出すことしかできないし、そういうやり方で今まで外国と上手くやってきたと思う。あげたお金をどう使おうが貰った側が好きにすればいい。
    でも有志でも兵が行くのは違うと思う。戦争に加担したと思われるし、行く方はそんなつもりなくても、どうとでも良いように報道されてしまう。

    +26

    -1

  • 1807. 匿名 2022/03/02(水) 00:52:48 

    >>1757
    手のひら返しと言うか、みんな事実を知ってて募金したの?ってのが問題なんじゃないかな
    知ってて支援したならそれは自由だし誰も文句は言わないよ

    +33

    -9

  • 1808. 匿名 2022/03/02(水) 00:52:48 

    >>1658
    正直桁が大きすぎてなんか怪しいと思ってしまった‥


    +21

    -2

  • 1809. 匿名 2022/03/02(水) 00:53:04 

    >>1719
    何がおかしく感じるの?

    +7

    -1

  • 1810. 匿名 2022/03/02(水) 00:53:09 

    >>1534
    これはめちゃくちゃ極論だけど、もし日本人が間違って敵の首でも取ってきたら日本終わりますからね
    どれだけ正義に加担したからと言っても、そんな正論が通らないのが戦争だから

    +38

    -3

  • 1811. 匿名 2022/03/02(水) 00:53:34 

    >>1699
    フォークランドはイギリス領だからね
    自分の領土を守る為の戦い
    シー・ハリアーが活躍していましたね

    +2

    -0

  • 1812. 匿名 2022/03/02(水) 00:53:34 

    >>1714
    今の時代に戦争?という報道みるけど内戦していたり、アフリカの餓死の人数も凄かったよね。

    +9

    -0

  • 1813. 匿名 2022/03/02(水) 00:53:37 

    >>1626
    あの昨日の宮崎の爆発なに?

    +3

    -0

  • 1814. 匿名 2022/03/02(水) 00:53:37 

    >>1754
    最悪なケースはそれだよね。勝っても負けてもどっちの立場でも想定していたより長引いてる戦争のせいで軍費も掛かって国の金はなくなってく一方だろうし、金が絡むと面倒臭いことになるのは韓国問題でお察しの通りだと思うけど…。
    あとは有り得るケースは、義勇兵として行った日本人がロシアに捕まって捕虜になるケース。これも中々ヤバい事態に発展するね

    +13

    -0

  • 1815. 匿名 2022/03/02(水) 00:53:39 

    なんかよく分からなくなってきてるね

    +1

    -1

  • 1816. 匿名 2022/03/02(水) 00:53:50 

    >>1780
    アメリカは宣戦布告のチャンスを狙ってた、ドイツやロシアに攻撃されたらアメリカのメンツが潰れる、日本はそのスケープゴートとして襲撃されるのを知っていて自国の兵士にも黙ってた

    +30

    -1

  • 1817. 匿名 2022/03/02(水) 00:53:53 

    >>1804
    レス間違えました

    +0

    -0

  • 1818. 匿名 2022/03/02(水) 00:54:09 

    義勇兵に個人的に志願したとしても、参加しちゃったら日本は戦争に巻き込まれるよ。
    報復攻撃の口実にされる可能性だってある。
    ウクライナ在住の日本人が参加するのとは訳が違う。
    日本政府は参加阻止すべきだと思う。戦地取材のジャーナリストからだってパスポート取り上げたんだしね。

    +18

    -1

  • 1819. 匿名 2022/03/02(水) 00:54:13 

    >>1347

    侵攻前米国がロシアの動向かなり正確に把握してた。

    攻撃が現実になってしまった場合のシュミレーションする時間はあった。

    震災あった国の口座の用意スピードもこんなものでは?


    あと中国はロシアに支援表明してるからね。ウクライナと繋がりがあると言っても、これからも繋がりが続くか疑問。

    確かに冷静になる必要はあるけど、募金は自由だと思う。わたしも迷ってる。

    +13

    -4

  • 1820. 匿名 2022/03/02(水) 00:54:20 

    >>1
    普段から「霊長類最強」と自称してる人かな?

    +1

    -1

  • 1821. 匿名 2022/03/02(水) 00:54:27 

    >>4
    素晴らしくないわ。
    こんなのに志願する方もどうかしてるし、日本で兵隊募集する方も、どうかしてる。

    こんなのを賛美するのもどーかしてるわ。

    +40

    -5

  • 1822. 匿名 2022/03/02(水) 00:54:34 

    ここで義勇兵を日本から募集するの違うだろ
    こうなる前に西側諸国が対処してよ。
    もう世界のATMすぎて辛いよ

    +19

    -1

  • 1823. 匿名 2022/03/02(水) 00:54:40 

    >>1807
    義勇兵はどうかと思うけど、寄付は別にいいと思う
    武器に使われてるって証拠もないし

    +17

    -2

  • 1824. 匿名 2022/03/02(水) 00:54:41 

    >>1617
    家でヌクヌクガルちゃんとかしながらこういうことほざいてるゴミクズを見てると引きずってでも戦場に連れて行きたくなる
    連れて行ったところでクソの役にも立たんかもしれんが肉の壁くらいにはなるだろう

    +3

    -12

  • 1825. 匿名 2022/03/02(水) 00:54:43 

    >>1790
    そうだよ。志願するものを募るってなる。
    東北の震災の時もたくさんの元自衛官の人が働いてくれていたよ。

    +5

    -0

  • 1826. 匿名 2022/03/02(水) 00:54:53 

    日本は弱いんだから下手に足を突っ込むべきではないと思うが

    +4

    -1

  • 1827. 匿名 2022/03/02(水) 00:54:55 

    あら
    ガルにもわりと中立的に物事見てる人いるんだね
    テレビばっかり信用してる女しかいないのかと思ってた

    +3

    -7

  • 1828. 匿名 2022/03/02(水) 00:54:58 

    >>1807

    言わんとすることは違うと思う。
    トピの流れ。
    一気に露側みたいな人たちが湧く瞬間がある。

    +5

    -5

  • 1829. 匿名 2022/03/02(水) 00:55:00 

    今回の事に関してはロシアが100悪い
    痴呆入ってるプーチンのネオナチ発言は世界中を困惑させた
    会談した人達はプーチンの発言変じゃね?とヒソヒソ状態
    マクロン大統領と会談中に二時間妄想を話し続ける

    経済制裁を日本が発表した数時間後に日本の貨物船をロシアが攻撃
    乗員達はウクライナ人に助けられ一命を取り留めた
    ロシアは報復する国の中に日本追加

    +11

    -7

  • 1830. 匿名 2022/03/02(水) 00:55:03 

    >>1675
    そのあと中国崩壊までがシナリオな気がしてきた
    アメリカが邪魔なのあとは中国だよね

    +17

    -0

  • 1831. 匿名 2022/03/02(水) 00:55:29 

    >>1827
    おっさんクソキモ

    +5

    -2

  • 1832. 匿名 2022/03/02(水) 00:55:40 

    >>1748
    うんこ漏らしてる動画って探せばある?

    +2

    -2

  • 1833. 匿名 2022/03/02(水) 00:55:45 

    >>1793

    +1

    -1

  • 1834. 匿名 2022/03/02(水) 00:55:48 

    >>1757
    下手なのかな
    急に増えるから
    わりと目立つよね
    逆効果かと

    +6

    -12

  • 1835. 匿名 2022/03/02(水) 00:56:01 

    >>1801
    パンダ外交が気に入らないのよ
    パンダもいい迷惑よね

    +20

    -0

  • 1836. 匿名 2022/03/02(水) 00:56:04 

    >>1818
    口実だったらそんなこと無くてもこじつけてくるでしょう。だってロシアだよプーチンだよ。

    今見てご覧よ、ロシアは律儀に法を守る国ですか?

    +6

    -1

  • 1837. 匿名 2022/03/02(水) 00:56:08 

    >>1256
    流石にこういうヘイトは引く
    人命かかってんのに

    +12

    -13

  • 1838. 匿名 2022/03/02(水) 00:56:10 

    >>1772
    どのへんが陰謀論なんだろ?
    クレクレ銭ゲバウクライナを怪しむコメントが増えてるところかな。
    確かにきのうくらいまではウクライナの首相国民思いで素敵ーって声ばっかだったもんね笑

    +9

    -1

  • 1839. 匿名 2022/03/02(水) 00:56:11 

    >>8
    マイナス多いけど、ニュースになってるよ。
    「戦闘の前線で罪償える」ウクライナ大統領、軍事経験ある受刑者釈放 [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタル
    「戦闘の前線で罪償える」ウクライナ大統領、軍事経験ある受刑者釈放 [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     ウクライナのゼレンスキー大統領は28日午前、新たなビデオメッセージを公表し、軍事経験のある受刑者を釈放し、前線に配置すると発表した。 ゼレンスキー氏は「軍事経験のあるウクライナ人を釈放する。自身の罪…

    +17

    -1

  • 1840. 匿名 2022/03/02(水) 00:56:17 

    >>1754
    下手したら国家存亡にも関わってくるよ。
    もう変な風潮流すのやめてほしい。
    マスコミも行くなって止めてる政府批判すんなよ!
    こればっかは日本政府に従えマジで。

    +18

    -0

  • 1841. 匿名 2022/03/02(水) 00:56:20 

    >>1627
    自分に酔ってるのはプラス欲しさに偽善と正義感で口先だけのコメントだけをする人

    +10

    -2

  • 1842. 匿名 2022/03/02(水) 00:56:25 

    >>1789
    パンダが中国の動物って知った時から

    珍しいね。パンダと言えば中国って常識だと思ってた。ま、本当はチベットですけどね

    +4

    -0

  • 1843. 匿名 2022/03/02(水) 00:56:26 

    >>1512
    うわぁ。。どー考えてもウクライナおかしいよ。
    ロシアもヤバいけど、どっちもどっちな雰囲気してきた。
    起きるべくして起きた戦争って感じ。

    +13

    -11

  • 1844. 匿名 2022/03/02(水) 00:56:26 

    >>1738
    日本人だから人質になって終わりだよ

    +15

    -0

  • 1845. 匿名 2022/03/02(水) 00:56:37 

    >>1814
    ウクライナを悪く言いたいわけじゃないけど、ウクライナが勝っても復興費や国民へケアなどもっともっとお金は必要だものね…。ロシアも経済制裁を受けるなら今回かなり軍費掛けてるから色々とお金キツそうだし。どっちが勝っても負けても義勇兵として日本人行かせたら日本が巻き込まれて面倒なことになる気しかしないです

    +7

    -0

  • 1846. 匿名 2022/03/02(水) 00:56:51 

    >>1636
    私もここでウクライナ下げのコメント出る方がちょっと怖いと思ってる。

    +9

    -8

  • 1847. 匿名 2022/03/02(水) 00:56:54 

    >>1825
    レスポンスありがとう。
    やはりそうなんだ。
    大変なんだね。
    じゃあこの「元自衛官」だって他国で戦うことはやはり日本にとってはまずいと思うわ。
    いち民間人じゃない方がまずいよ。

    +5

    -0

  • 1848. 匿名 2022/03/02(水) 00:57:11 

    >>13
    ゲームさんぽに、本物のスナイパーの人とか居たよね。

    +4

    -1

  • 1849. 匿名 2022/03/02(水) 00:57:15 

    >>1314
    ウクライナはヨーロッパ一の人身売買国で人身売買を撲滅するためとも言われてますよね。
    プーチンの事を一方的にマスコミに悪く言われすぎて違和感を感じます。

    +40

    -31

  • 1850. 匿名 2022/03/02(水) 00:57:15 

    >>1793
    ガル民が親近感持っちゃうじゃんw

    +2

    -1

  • 1851. 匿名 2022/03/02(水) 00:57:26 

    >>1843
    前から知ってたくせに~

    +0

    -4

  • 1852. 匿名 2022/03/02(水) 00:57:42 

    >>1757
    ウクライナ側があまりに怪しい動きをするからおかしいと思う人が増えるのは自然な流れでは。

    +49

    -8

  • 1853. 匿名 2022/03/02(水) 00:57:42 

    >>85
    傭兵だけど無料ってことかな

    +8

    -0

  • 1854. 匿名 2022/03/02(水) 00:57:44 

    >>1839
    さすがコメディアン。あったまいいー

    +7

    -0

  • 1855. 匿名 2022/03/02(水) 00:57:46 

    >>1074
    森の中とかでやってるイメージだけど
    街中ってなるとどうなんだろうね。

    +7

    -0

  • 1856. 匿名 2022/03/02(水) 00:57:51 

    >>1837
    分かる。同じ人間だよ。親も子も友達も恋人もいる。

    +4

    -7

  • 1857. 匿名 2022/03/02(水) 00:57:55 

    >>1760
    ワクチン接種したら2年後に亡くなるとも言ってた

    +6

    -1

  • 1858. 匿名 2022/03/02(水) 00:58:01 

    >>85
    林外相がやめろと言ってるのに日本人を巻き込もうとする大使館怖すぎ

    +67

    -0

  • 1859. 匿名 2022/03/02(水) 00:58:24 

    >>1665
    ならないでしょ
    ぶっちゃけ戦争って先に手を出した人間がだいたい悪いからね

    +7

    -0

  • 1860. 匿名 2022/03/02(水) 00:58:29 

    >>1852
    怪しい動きって?

    +4

    -1

  • 1861. 匿名 2022/03/02(水) 00:58:38 

    >>1824
    過激だねぇ
    戦争すきなタイプ?

    +0

    -1

  • 1862. 匿名 2022/03/02(水) 00:58:44 

    >>1757
    いや、あなた、ウクライナおかしいでしょ、どう見ても。ちゃんと頭使って?

    +11

    -10

  • 1863. 匿名 2022/03/02(水) 00:58:55 

    >>1154
    完全同意
    Twitterでも根拠のわからない動画や文言を信じてる人多いし、これはデマだって指摘に対しても
    ロシアが攻め込んでることには変わりないからそんなことはどうでもいいという人が結構いる
    本当に感情論の先走り

    +73

    -4

  • 1864. 匿名 2022/03/02(水) 00:58:59 

    どさくさに紛れて日本の軍拡、武装化議論を進めるにはこの上なく良い機会だけどウクライナはロシアの蝙蝠ぞ
    乗せられやすいお人よしも大概にしとけ

    +5

    -0

  • 1865. 匿名 2022/03/02(水) 00:59:04 

    >>1857
    こんなことある?(>_<)

    +0

    -0

  • 1866. 匿名 2022/03/02(水) 00:59:05 

    >>1836
    だからこそ、わざわざきっかけを作ってあげる必要はないってこと。
    わざわざ日本から行ったら、先に手を出したのが日本になるんだよ

    +4

    -1

  • 1867. 匿名 2022/03/02(水) 00:59:16 

    >>1658
    いくらなんでも額の大きさと動きが迅速すぎるよね。
    どこかから指令でも出たんじゃないかと思えるほど。

    +11

    -2

  • 1868. 匿名 2022/03/02(水) 00:59:19 

    >>507
    長年一緒にいられたってことで、元妻も総統な狂人だと思うけれど

    +18

    -1

  • 1869. 匿名 2022/03/02(水) 00:59:19 

    >>1834
    わかる。
    ウクライナが原因かのように極端に話持ってこうとするよねw

    +10

    -5

  • 1870. 匿名 2022/03/02(水) 00:59:21 

    >>1770
    色違いの熊ですよ!
    ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官

    +14

    -0

  • 1871. 匿名 2022/03/02(水) 00:59:27 

    >>1682
    情報操作。偏った報道。
    第二次世界大戦から何も成長できてないよ人類は。

    +60

    -4

  • 1872. 匿名 2022/03/02(水) 00:59:33 

    とりあえず首相官邸にメールした
    マジでバカ後輩

    +8

    -3

  • 1873. 匿名 2022/03/02(水) 00:59:35 

    >>1783
    もとはチベットの高山地帯の山奥深くに多く住んでたんだよね 今は中国のシンボルとか金づるにしてるけど

    +20

    -0

  • 1874. 匿名 2022/03/02(水) 00:59:38 

    >>1824
    足手まといで返品される

    +2

    -1

  • 1875. 匿名 2022/03/02(水) 00:59:47 

    >>1852
    2014年の写真を昨日の戦地の様子ですって出してるしね。ウクライナのメディア。
    嘘ばっかりなところ日本と似てる

    +34

    -5

  • 1876. 匿名 2022/03/02(水) 00:59:54 

    つかもういい加減に国連からどうにかしろよ
    いつまで戦勝国とか言ってんだよ解体しろ

    +8

    -0

  • 1877. 匿名 2022/03/02(水) 00:59:56 

    >>1807
    寄付した人は何に使われるだとか、ウクライナがどんな国かとかではなく、ウクライナ人を助けたい一心だと思う。
    私も寄付しようと思ってたけど、かなり寄付が集まっているようなのでトンガに寄付しようと思ってる。

    +10

    -2

  • 1878. 匿名 2022/03/02(水) 01:00:08 

    ウクライナも悪いとか言ってる人達は日本に突然中国が攻め込んで来て「日本も悪い、過去に中国をっ侵略したから」とか言われても最もだって思うタイプ?

    北方領土も返さないロシアとウクライナが日本から見てどっこいな訳無いでしょ
    特に北海道に住んでる日本人はロシア人をずっと憎んでるよ

    +26

    -9

  • 1879. 匿名 2022/03/02(水) 01:00:10 

    >>1
    志願する人いるんだ…なんか複雑

    +0

    -0

  • 1880. 匿名 2022/03/02(水) 01:00:13 

    >>1860

    ツイッターで募金募集したり他国にボランティアで兵隊集めようとしたりは、怪しいよ、充分。

    だいたい、戦争になった経緯見たらNATOもウクライナも、真っ白じゃないし。

    +31

    -12

  • 1881. 匿名 2022/03/02(水) 01:00:22 

    >>5
    福島の原発事故直後の時も、プラント技術者OBの高齢男性達が「若い人を犠牲にできないから自分達が後始末をやる」って危険な作業に名乗りあげてくれたんだよね。
    年齢に関わらずこういう男気のある男性が日本に居てくれるって頼もしい。

    +358

    -3

  • 1882. 匿名 2022/03/02(水) 01:00:34 

    >>1752
    パンダに罪はない!!

    +10

    -3

  • 1883. 匿名 2022/03/02(水) 01:00:34 

    第二次大戦で日本がどうなったか分かってて巻き込もうとしてくるし、参戦焚きつけるし不信感抱きたくもなるわ

    +18

    -0

  • 1884. 匿名 2022/03/02(水) 01:00:52 

    >>1870
    鶏や家鴨のような家禽などは普通に襲われて食われるよね

    +7

    -0

  • 1885. 匿名 2022/03/02(水) 01:00:56 

    >>1875
    日本と似てるとかどこがだよ、やめてよ

    +13

    -1

  • 1886. 匿名 2022/03/02(水) 01:00:57 

    >>1812
    飢えと貧困によって、世界では毎日2万5000人の人々がなくなっています。

    +2

    -1

  • 1887. 匿名 2022/03/02(水) 01:00:59 

    >>1
    元自衛隊OBまた書き込みあるかなー

    +0

    -0

  • 1888. 匿名 2022/03/02(水) 01:00:59 

    >>1777
    最低な感性

    +5

    -1

  • 1889. 匿名 2022/03/02(水) 01:01:01 

    >>1758
    戦争って殺し合いが目的じゃ無くて侵略することが目的なんだよね
    侵略が成功するまで殺戮はやめない
    そしていつも上の人間だけ安全なところで守られてる
    やるせない

    +11

    -0

  • 1890. 匿名 2022/03/02(水) 01:01:02 

    >>1871
    ぐちったーってとこでウクライナ怪しいって書いたら一発でアカばんされた

    +26

    -2

  • 1891. 匿名 2022/03/02(水) 01:01:22 

    >>1878
    悪いよ。ウクライナも。

    そりゃ先に手を出したロシアが悪い。

    でも約束反故しまくってきたNATOとウクライナも、ハッキリ言って非道だよ。

    +15

    -10

  • 1892. 匿名 2022/03/02(水) 01:01:24 

    >>1858
    そもそも大使館が政府を介さずにSNSで募集してるからね。おかしいでしょ。

    +62

    -1

  • 1893. 匿名 2022/03/02(水) 01:01:35 

    >>279
    ガチ右翼。飯倉で怒鳴ってそう。

    +2

    -0

  • 1894. 匿名 2022/03/02(水) 01:01:37 

    >>1123
    日韓とも米の同盟国。同盟国同士で戦争はしない。仮に日韓が戦えば韓国が後ろから撃たれる。
    中国が戦争仕掛けるとこはまずない。

    +2

    -0

  • 1895. 匿名 2022/03/02(水) 01:01:45 

    >>124
    めちゃくちゃ強そうだな、、その日本人男性
    戦闘プロってなんかカッコイイ😍

    +3

    -20

  • 1896. 匿名 2022/03/02(水) 01:01:45 

    >>1822
    日本限定で募集してるわけではない。世界に募集しただけ。対ロシアだと不味いかもしれないけど、いま日本は西側を見るべき。

    湾岸戦争のときお金だけ出して兵を出さなかった日本は世界から冷ややかな目で見られたと聞く。自らの命をかけて名乗りを上げた人には感謝するべきかもしれない。

    +1

    -0

  • 1897. 匿名 2022/03/02(水) 01:01:55 

    ここのスレ、いま陰謀論者5人位で回してるよね。
    遅くまでおつかれさま!
    私はもう寝るわ。

    +6

    -2

  • 1898. 匿名 2022/03/02(水) 01:01:56 

    >>1857
    たしか前にワクチン打ってないから仕事のオファー断られた的なこといってた。

    +6

    -0

  • 1899. 匿名 2022/03/02(水) 01:02:02 

    >>1216
    ウクライナ可哀想!ロシアひどい!!プーチン許せん!とか言い続けても、自分はウクライナを直接助けてあげられない。からこそ、今回の、戦争をけしかけたに等しいアメリカ、西欧諸国のいろんな背景、要因等を調べ、事実ではないことも錯乱しているだろうが、勉強しないとなと思う。戦争該当国以外の近年の動きの奥底も探っていかないと危険かなと。中国、アメリカ然り。アメリカは、直接手出しはしてないが国益の為に、ウクライナの兵、庶民、ロシア兵を殺してるのと一緒。
    別トピで似たような事言ったら、今それ議論しなくていいんじゃない?侵攻してる最中なんだから。と言われて、それも分かるんだけどね。こういう今だから議論すべきだと思うんだけどな。すぐそこに日本の危機が来ているかもしれない状況だから。

    +47

    -0

  • 1900. 匿名 2022/03/02(水) 01:02:03 

    >>85
    日本人には無報酬でってこと?

    +6

    -1

  • 1901. 匿名 2022/03/02(水) 01:02:05 

    >>1830
    ロシアの次は中国だろうね
    ただ今回のやり方みてるから中国も慎重になってるだろうね。
    ウクライナ戦なければ2035年あたりを狙ってたかもきんぺーさん

    +8

    -1

  • 1902. 匿名 2022/03/02(水) 01:02:06 

    >>1830
    まぁそうでしょうなぁ
    ロシアはこのまま自滅するし
    あとは中国を焚き付けて戦争するだけ
    アメリカは怖いね

    +8

    -0

  • 1903. 匿名 2022/03/02(水) 01:02:14 

    >>1885

    いや、日本嘘だらけですけど?驚くほど嘘だらけよ、情報気をつけなね、だまされるよ?

    +20

    -2

  • 1904. 匿名 2022/03/02(水) 01:02:15 

    >>1729
    茶番はひどい
    ウクライナもロシアも人が亡くなってる

    +16

    -0

  • 1905. 匿名 2022/03/02(水) 01:02:18 

    >>8

    あなたの言動は最低です

    +12

    -2

  • 1906. 匿名 2022/03/02(水) 01:02:18 

    受刑者が行けばいいのに

    +2

    -1

  • 1907. 匿名 2022/03/02(水) 01:02:19 

    >>1839
    毒をもって毒を制す、かな

    +1

    -0

  • 1908. 匿名 2022/03/02(水) 01:02:20 

    >>1881
    次の世代の日本の未来のために戦うんだよ、そうやって先の大戦の英霊たちは戦ってきてくれて今がある

    +99

    -9

  • 1909. 匿名 2022/03/02(水) 01:02:23 

    >>1866
    きっかけなんてあってもなくても関係ないってこと気づきなよ。

    +1

    -4

  • 1910. 匿名 2022/03/02(水) 01:02:26 

    >>1140
    ドラゲナイ。

    +0

    -0

  • 1911. 匿名 2022/03/02(水) 01:02:42 

    >>1885
    偏向報道と捏造が凄いところ。NH○みたい

    +15

    -2

  • 1912. 匿名 2022/03/02(水) 01:02:45 

    >>1906
    ウクライナの受刑者は行ってる

    +0

    -0

  • 1913. 匿名 2022/03/02(水) 01:02:53 

    >>1873
    へー知らなかった
    このトピでパンダについて知れるとは
    ありがとう

    +8

    -1

  • 1914. 匿名 2022/03/02(水) 01:02:56 

    >>1880
    Twitterで募金呼びかけるのってそんなおかしいんだ
    よくない事に使われたら流石にバレると思うけどな

    +9

    -5

  • 1915. 匿名 2022/03/02(水) 01:02:59 

    >>83
    兵士として活動しに行くわけだから、YouTuber活動なんてしだしたら強制送還じゃね?
    スパイと思われる可能性もあるから生半可な気持ちではいっちゃダメだよねー

    +29

    -0

  • 1916. 匿名 2022/03/02(水) 01:03:00 

    >>1851
    ごめん、どういう意味?

    +2

    -0

  • 1917. 匿名 2022/03/02(水) 01:03:04 

    アメリカ信用できない中国信用できない欧州信用できない、ロシアもインドも信用できない。なら日本の軍事力上げるしかないけど恐らくそれも不可能だし。
    巻き込まれたくないなら結局韓国みたいにのらりくらりしていくしかないのかもね

    +7

    -2

  • 1918. 匿名 2022/03/02(水) 01:03:04 

    >>1880
    でも先に手を出した国が悪いんだよね
    どんな経緯があろうとも
    あと戦争は勝たなきゃいけない
    ぶっちゃけ正義なんて存在しないよ

    +23

    -0

  • 1919. 匿名 2022/03/02(水) 01:03:15 

    >>1783
    徹子ですか?

    +1

    -0

  • 1920. 匿名 2022/03/02(水) 01:03:19 

    >>1807
    なぜ事実って言えるの?

    +7

    -1

  • 1921. 匿名 2022/03/02(水) 01:03:20 

    日本から戦争したいって言う人がいるなんて思わなかった。
    ゲーム感覚なのだろうか?

    +5

    -0

  • 1922. 匿名 2022/03/02(水) 01:03:22 

    >>1909
    ないにこしたことないよ?

    +1

    -1

  • 1923. 匿名 2022/03/02(水) 01:03:37 

    ウクライナもロシアもコロナ流行ってないの?
    義勇兵が持ち込んだら終わるよ?

    +5

    -0

  • 1924. 匿名 2022/03/02(水) 01:03:42 

    >>1891
    え...?
    ロシアより非道なの...?

    +7

    -1

  • 1925. 匿名 2022/03/02(水) 01:03:42 

    >>1662
    米中間で何か取引してたりして

    +0

    -0

  • 1926. 匿名 2022/03/02(水) 01:03:43 

    >>1845
    義勇兵として日本人を例え一人でも行かせた時点で他国からしたら日本も戦争に加わったって認識になるだろうから(当たり前だけど)そこらへんについても面倒なことになる
    今回日本は他国のようにウクライナへお金だけ支援してあとは見守る姿勢を貫くべき。言い方悪いけど、とどのつまり八方美人でいなさいってことだね

    +22

    -0

  • 1927. 匿名 2022/03/02(水) 01:03:46 

    便乗して中露への警戒と再武装化を本気で検討するには非情に好都合。
    だけどウクライナに必要以上に同情するのはまずいので表向きだけにして内心疑っておくべき。
    まして戦いに加わるってアホかよ。

    +1

    -1

  • 1928. 匿名 2022/03/02(水) 01:03:54 

    >>1918
    日本もここ見てたら先に手を出したい人いっぱいいるからね。真珠湾も先にやったしね。

    +1

    -12

  • 1929. 匿名 2022/03/02(水) 01:03:57 

    >>1826
    と、中国の大使館が最近、日本と台湾向けにツイートしてたよね

    +4

    -0

  • 1930. 匿名 2022/03/02(水) 01:03:59 

    >>1907
    それくらいウクライナも追い詰められてるってことでしょ。

    +5

    -0

  • 1931. 匿名 2022/03/02(水) 01:04:00 

    >>1916
    うわあ、とかわざとらしくて笑っちゃう

    +3

    -2

  • 1932. 匿名 2022/03/02(水) 01:04:11 

    >>1922
    ロシアと日本だけしか見えてないの?

    +0

    -0

  • 1933. 匿名 2022/03/02(水) 01:04:22 

    ウクライナの言い分ばかり聞く耳のおめでたさ。
    外国人から良いようにされてろ。
    西麻布のウクライナ大使館、すごく静かで警備も手薄だよ。このことが物語るのは?

    +10

    -14

  • 1934. 匿名 2022/03/02(水) 01:04:26 

    >>1846
    ひととおり見たけど
    ウクライナ下げというか今現在だけを切り取った西側視点の報道が多すぎってことじゃないかな
    ウクライナのネオナチどうこうってのは西側では報道しない内容だから情報は少なくなる=陰謀論的になる

    +15

    -0

  • 1935. 匿名 2022/03/02(水) 01:04:30 

    >>1860
    ・大使館のツイートにある画像が他の記事から引用していると思われる画像多数。
    ・使用目的を明記せずとにかく募金を呼びかけ
    ・他国の人間に対して無償で戦闘員を募集
    ・日本人記者からの中継映像があまり緊迫感を感じられず車や人も普通に往来している

    +13

    -8

  • 1936. 匿名 2022/03/02(水) 01:04:34 

    >>1891
    それを言うならウクライナに核を捨てさせたアメリカが悪いって話にもなる
    ロシアは日本の土地奪ってんだよ?ウクライナが日本にそんな事してる?

    +11

    -0

  • 1937. 匿名 2022/03/02(水) 01:04:36 

    >>861
    お察し

    +6

    -0

  • 1938. 匿名 2022/03/02(水) 01:04:47 

    >>1729
    ロシアの茶番に付き合わされてるウクライナが気の毒だ

    +4

    -0

  • 1939. 匿名 2022/03/02(水) 01:04:55 

    70人のうち50人は元自衛官なのに今ここで戦地に向かうことの日本のリスクはわからないんだ🥲

    +8

    -0

  • 1940. 匿名 2022/03/02(水) 01:04:55 

    >>32
    >>25
    やたら威勢がいいやつ、オレ強いアピールしてるやつって相手が大人しい人々(女性や子供も)限定だったりするからね…
    幼児虐待死の義父(黒電話似のやつもいたな)
    実父(児相に吠えてたやつ)
    女優をしつこく恫喝して自死させたボンボン
    電車喫煙の宇都宮系ホスト
    とか思い浮かぶのポンコツばっかで座ってるだけのプーチン前に回れ右しそうだわ。
    あと日本にだけ無敵の人


    ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官

    +9

    -5

  • 1941. 匿名 2022/03/02(水) 01:05:06 

    >>1921
    フランスの傭兵部隊にいた人は違うと思うよ

    +0

    -0

  • 1942. 匿名 2022/03/02(水) 01:05:13 

    意思表示しない韓国がマシなんじゃん。
    もーまったく!

    +0

    -0

  • 1943. 匿名 2022/03/02(水) 01:05:17 

    >>1240
    ロシア使ってアメリカ潰ししたいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 1944. 匿名 2022/03/02(水) 01:05:20 

    プーチンのアホ目を覚ませ。
    戦争なんて誰も幸せにならない。

    +2

    -0

  • 1945. 匿名 2022/03/02(水) 01:05:29 

    >>1
    ベルリンでは10万人以上、マドリードでは4万人、プラハでは7万人、アメリカのホワイトハウス前でも反戦を訴える民主のデモ。日本では反戦を訴えるデモなんてすれば左巻きの連中だ・・・って蔑まれ、反対に軍事力だ!核を持て!の大合唱。今の日本は狂ってる。

    +2

    -2

  • 1946. 匿名 2022/03/02(水) 01:05:32 

    悪魔のソ連が生み出したもの

    ●プーチン
    ●北朝鮮
    ●中国共産党
    ●日本共産党

    +0

    -2

  • 1947. 匿名 2022/03/02(水) 01:05:33 

    >>1662
    アメリカはもうヨーロッパに深入りするの辞めたんだよ
    中国対策に資源・金を集約したいんだってさ

    +0

    -0

  • 1948. 匿名 2022/03/02(水) 01:05:38 

    >>1930
    兵士の数はロシアのほうが圧倒的ですもんね

    +4

    -0

  • 1949. 匿名 2022/03/02(水) 01:05:39 

    >>1928
    まじで言ってる?

    +6

    -0

  • 1950. 匿名 2022/03/02(水) 01:05:44 

    >>1902
    アメリカは東と西で分裂してるし民主党はもう虫の息だからなー。

    +0

    -0

  • 1951. 匿名 2022/03/02(水) 01:05:50 

    >>1924
    そりゃ先に手を出したロシアが悪いよ?
    でも、
    NATOがやってきたことは、今中国が日本にしてることと同じだけど?

    しかも『これ以上は広げないよ』って言いながら広げまくった。

    ここ見てたら、日本も先に手を出したい人いっぱいいるみたいだけど?

    +8

    -15

  • 1952. 匿名 2022/03/02(水) 01:05:53 

    >>1940
    ビックリするから写真出さないで

    +8

    -0

  • 1953. 匿名 2022/03/02(水) 01:05:54 

    >>1928
    中国が手を出すかどうかにかかってる
    出したら敵性国家もロシアと中国になるね
    すごく楽しみw日本が敵性国家にならなくなるよ

    +2

    -1

  • 1954. 匿名 2022/03/02(水) 01:05:56 

    >>1933
    同じく中国大使館も手薄!右翼は人手不足なのね。

    +0

    -0

  • 1955. 匿名 2022/03/02(水) 01:05:57 

    >>1933

    では長く中立を守ってきた中立国のスイスとスウェーデンがウクライナ側についた説明してよ。

    何も見えてないのは貴方だ。

    +19

    -6

  • 1956. 匿名 2022/03/02(水) 01:06:07 

    元自衛官って何歳くらいなんだろ
    退職したわけじゃなくて他の職種に転職した人たちってこと?

    +2

    -1

  • 1957. 匿名 2022/03/02(水) 01:06:10 

    毎日暇な専業主婦が志願してウクライナ行ってこいよ
    日本に居ても何の役にも立たない税金泥棒なんだから
    少しは誰かの役に立て

    +0

    -25

  • 1958. 匿名 2022/03/02(水) 01:06:17 

    >>1760
    やめてよ
    ずっこけたわ

    +4

    -0

  • 1959. 匿名 2022/03/02(水) 01:06:25 

    >>1901
    ロシアの反政府デモでますます中国国内の締め付け厳しくなると思う

    +2

    -0

  • 1960. 匿名 2022/03/02(水) 01:06:37 

    ナザレンコさんもついに志願するのか、、祖国見ればそうなんだろうけどつらい

    +4

    -0

  • 1961. 匿名 2022/03/02(水) 01:06:44 

    ウクライナ被害者のロシア悪の報道しかないのは正直違和感あったから一位のトピ見てなくて久しぶり来たらおかしさに気付いてる人増えててびっくりした。

    +15

    -6

  • 1962. 匿名 2022/03/02(水) 01:06:54 

    >>1951
    日本は手を出さないと
    そもそも侵略行為はできない
    中国はそろそろするんじゃない?
    そしたら21世紀の敵性国家は中国になるね

    +7

    -1

  • 1963. 匿名 2022/03/02(水) 01:07:11 

    >>1908
    美化すんな。
    特攻隊でさえそんなこと思ってねーわ。

    +12

    -13

  • 1964. 匿名 2022/03/02(水) 01:07:12 

    >>1682
    民主化したとはいえ元をただせば旧ソ連。
    フランス以外のヨーロッパは日本以上に反共。

    +27

    -2

  • 1965. 匿名 2022/03/02(水) 01:07:28 

    >>1943
    アメリカっていうかバックにいる金融資本ね。

    +1

    -0

  • 1966. 匿名 2022/03/02(水) 01:07:39 

    >>1612
    戦後のソ連やん

    +6

    -0

  • 1967. 匿名 2022/03/02(水) 01:07:49 

    >>1580
    アメリカに対してもロシアに対しても批判的
    両方批判していいと思う

    +18

    -0

  • 1968. 匿名 2022/03/02(水) 01:07:54 

    >>1951
    それは違う

    中国は他国を侵略

    NATOは加盟国が増えた


    同じ扱いにするのはだめですよ

    +6

    -0

  • 1969. 匿名 2022/03/02(水) 01:07:56 

    >>1962
    じゃぁ何のために憲法改正うるさいの??
    先に手を出すつもりないなら、変える必要1ミリもないんだけど?

    +2

    -10

  • 1970. 匿名 2022/03/02(水) 01:08:01 

    真珠湾攻撃は通訳が上手く行かなくて起きた悲劇だったんだけど
    日本下げする反日が混じってるね
    今回のロシアのウクライナ侵攻と日本が過去に戦争した事と何の関係があんの?

    +3

    -0

  • 1971. 匿名 2022/03/02(水) 01:08:06 

    >>1847
    私もそう思う。
    立場ある方々だもんね、ちょっとなぁ。前例作ると良くないと思った。

    +5

    -0

  • 1972. 匿名 2022/03/02(水) 01:08:28 

    >>1939
    ね、ほんとそう思う。
    何歳の人が行くんだろうね。
    いま仕事してないんだよね?
    だから戦争にいけるんだよね?
    やめてほしいよ。

    +4

    -0

  • 1973. 匿名 2022/03/02(水) 01:08:32 

    いよいよ中立国スイスが激怒したよ
    スイスは中立国だけど防衛として最強の軍を持つ国

    武力制裁じゃなく金融制裁
    スイス銀行


    永世中立国スイスがEUの対ロ制裁導入、過去の方針転換 | ロイター
    永世中立国スイスがEUの対ロ制裁導入、過去の方針転換 | ロイターjp.reuters.com

    永世中立国のスイスは28日、ロシアのウクライナ全面侵攻に対する欧州連合(EU)の制裁措置を導入し、関与したロシア人の資産を凍結すると発表した。これはスイスの伝統から大きく逸脱する動きとなる。

    +18

    -2

  • 1974. 匿名 2022/03/02(水) 01:08:33 

    >>73
    宇多田のなんかの歌詞の
    「誰かの願いが叶う頃あの子は泣いてるよ」
    誰かの望みが叶う一方そのせいで辛い思いしてる人がどこかにいるっていうのと、何かが褒められたら何かが貶されてるというのは似てない?

    +6

    -6

  • 1975. 匿名 2022/03/02(水) 01:08:36 

    ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官

    +12

    -0

  • 1976. 匿名 2022/03/02(水) 01:08:52 

    何の役にも立たない陰謀論者はさっさと寝な

    +9

    -1

  • 1977. 匿名 2022/03/02(水) 01:08:54 

    >>1933
    日本のロシア大使館はどんな感じなんですかー?

    +2

    -0

  • 1978. 匿名 2022/03/02(水) 01:08:55 

    >>1914
    時代もどんどん変わっていくよね

    +1

    -1

  • 1979. 匿名 2022/03/02(水) 01:08:56 

    志願するのは自由だけど、日本は絶対行くことを許可しないと思うわ。ロシア側の捕虜になったり、元自衛官ならある程度日本の軍備について知ってるだろうし日本の情報流されたりしたらたまったもんじゃないからね。行かせちゃったら最後、日本は戦争に加担した扱いになるし

    +7

    -0

  • 1980. 匿名 2022/03/02(水) 01:08:57 

    >>1793
    下の1832だけど調べてきたらバイデン夫人のジルさんの演説中にバイデン大統領がウロウロし始めてそれがうんこなんじゃないかってことみたいよ。
    つまんない

    +5

    -1

  • 1981. 匿名 2022/03/02(水) 01:09:08 

    >>1515
    ウクライナがあるから自国に直接攻め込まれないEUの国々は
    ウクライナで侵攻が止まってほしいから、ってのもあるし日本とは違う。
    そこを、他国と足並みそろえてもしゃーない。

    +2

    -0

  • 1982. 匿名 2022/03/02(水) 01:09:13 

    >>1914
    ウクライナ批判してるわけじゃないけど、
    どうやってバレるの?
    いくらでも誤魔化し出来るよ

    +14

    -0

  • 1983. 匿名 2022/03/02(水) 01:09:17 

    >>1969
    殴られたら殴り返すためだよ
    自分たちを守るため

    +8

    -2

  • 1984. 匿名 2022/03/02(水) 01:09:20 

    >>1957
    子どもを産んでる時点で下手な男どもより役に立ってるだろ

    +8

    -0

  • 1985. 匿名 2022/03/02(水) 01:09:21 

    >>1961

    永世中立国のスイス、ロシア制裁でEU同調

    スウェーデン、国是破りウクライナに武器供与へ


    ↑説明して。私は世界の動きで判断するよ。

    +7

    -1

  • 1986. 匿名 2022/03/02(水) 01:09:24 

    >>1956
    自衛官の退職年齢は若いよ

    +5

    -0

  • 1987. 匿名 2022/03/02(水) 01:09:27 

    >>1782
    貴様・・ !

    +3

    -0

  • 1988. 匿名 2022/03/02(水) 01:09:30 

    >>1550
    ウクライナあげるつもりが下げてるよー

    +4

    -1

  • 1989. 匿名 2022/03/02(水) 01:09:35 

    >>1926
    国としてではなくあくまで個人でだから。それは大丈夫だと思う。というかそのための抜け道が、この義勇兵なんだと思うけど。

    +5

    -6

  • 1990. 匿名 2022/03/02(水) 01:09:39 

    >>1653
    ツィッターって独特の世界

    +1

    -0

  • 1991. 匿名 2022/03/02(水) 01:09:39 

    >>1968
    ロシアのための軍事同盟だよ。

    『日本に対抗するための軍事同盟』に周り囲まれたたら、中国一国の話より、遥かにヤバいんじゃない?

    +4

    -0

  • 1992. 匿名 2022/03/02(水) 01:09:50 

    >>1957
    残念なお前を形成した母親と父親とお前で前線行って壁になって来いよ、脳味噌蛆虫のクソオヤジ

    +5

    -0

  • 1993. 匿名 2022/03/02(水) 01:09:55 

    >>15
    でもこれ見逃しちゃったらなんでも有りになるよ
    ロシア中国やりたい放題

    +42

    -5

  • 1994. 匿名 2022/03/02(水) 01:10:05 

    >>1918
    先に手を出した国が悪いって、専守防衛あろうがなかろうが関係ないんだなって思った

    +1

    -0

  • 1995. 匿名 2022/03/02(水) 01:10:05 

    >>1914
    もうバレてるよ。日本では放送されないけど

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2022/03/02(水) 01:10:11 

    中国、ウクライナ外相と会談後に
    ウクライナとロシアの仲介役に転身だってさ
    成功したら棚ぼただね

    +2

    -0

  • 1997. 匿名 2022/03/02(水) 01:10:13 

    >>1969
    まず、その考えは共産党に洗脳されています

    9条というのは、戦力不保持なんですよね
    つまり敵が攻めてきたら死んでねという
    恐ろしい内容です

    共産党解釈じゃなく、原文を読みましょう

    +4

    -1

  • 1998. 匿名 2022/03/02(水) 01:10:22 

    ロシアと領土問題を抱える日本が
    実戦に参加するのは良くない
    見捨てるのかっていう意見もあるけど
    自国を守らなきゃいけないのはどの国も同じ

    どこも手を出してこないことを
    あらゆる場面で確認した上で踏み込んだプーチンが策士だった
    欧米は完全に出し抜かれたと思う

    今回のことに日本人が武力で介入するのはただのお人好し国家になってしまう…

    +6

    -0

  • 1999. 匿名 2022/03/02(水) 01:10:30 

    >>1969
    知らないの?
    改憲は自衛の為だよ

    +1

    -1

  • 2000. 匿名 2022/03/02(水) 01:10:31 

    本当に戦争は嫌だ。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。