ガールズちゃんねる

【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

219コメント2022/03/19(土) 10:58

  • 1. 匿名 2022/02/28(月) 10:05:50 

    最近スキンケアとUV対策(化粧下地)が同時に完了する製品が増えましたよね
    日中美容液と呼ばれていたり。
    これ使ってるよ!こんなの見かけて迷ってる!など教え合いませんか🎵
    年代・肌質・価格帯も書いていただけると助かります!
    ドラストで買えるものでもデパコスでも私は知りたいです✨
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +104

    -2

  • 2. 匿名 2022/02/28(月) 10:07:05 

    これ使ってます
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +77

    -2

  • 3. 匿名 2022/02/28(月) 10:07:20 

    >>1
    これ、ちょっと乾燥する

    +55

    -2

  • 4. 匿名 2022/02/28(月) 10:09:17 

    B.Aライトセレクター、デイクリームのように使ってます。クレンジングしたあとのお肌の調子がなんかすごくいいです。でも暖かくなったらテカりそう…
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +60

    -2

  • 5. 匿名 2022/02/28(月) 10:09:53 

    話題のKANEBOのヴェイルオブデイって「美容液」のくくりなんだってね。美容液でこんなにSPF高いのすごいよね。
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +125

    -3

  • 6. 匿名 2022/02/28(月) 10:11:55 

    洗顔石鹸で落ちる日焼け止めおすすめあれば知りたい

    +68

    -1

  • 7. 匿名 2022/02/28(月) 10:14:15 

    アリーのサニーアプリコット。
    回しもんかってくらいガルに書いてる
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +118

    -12

  • 8. 匿名 2022/02/28(月) 10:15:45 

    >>5
    サンプル使ったらめちゃくちゃ潤ってたので予約しました!!

    +37

    -2

  • 9. 匿名 2022/02/28(月) 10:16:20 

    アラサー
    乾燥肌
    プチプラ
    これが先駆けだったりするよね
    低いSPFだけど
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +86

    -6

  • 10. 匿名 2022/02/28(月) 10:16:27 

    エトヴォスのパウダー気になってる。
    ラベンダー色もあってトーンアップ効果もありそうだし。
    気休め程度だけどお直しの時にUV対策をプラスできるのが良いかなと思う。
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +48

    -4

  • 11. 匿名 2022/02/28(月) 10:16:59 

    >>1
    メーカーかマーケティングの人?
    調べられてるみたいで怖いわ

    +1

    -44

  • 12. 匿名 2022/02/28(月) 10:17:29 

    >>7
    私はパープルのほう使ってる
    今の時期はさすがに少し乾燥するけど使い心地良いし夏場も崩れなかったから商品がある限りリピする予定!

    +54

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/28(月) 10:18:47 

    >>5
    すごい気になるんだけど下地にしろ美容液にしろ日焼け止めほど塗りたくるイメージないんだけど、これ塗ったら別で日焼け止めは要らないんだろうか?

    +36

    -5

  • 14. 匿名 2022/02/28(月) 10:19:01 

    >>9
    SPF4…すごい低いけど、かえって良心的な気がする。
    今、日焼け止め効果があるものほとんどがSPF50を標榜してるけど、本当!?って思う時あるもん。

    +132

    -2

  • 15. 匿名 2022/02/28(月) 10:20:07 

    >>8
    気になって調べたら予約終わってたよ。
    発売前から人気なんだね!

    +6

    -4

  • 16. 匿名 2022/02/28(月) 10:21:14 

    >>9
    入院してる時、これ使ってた。
    日焼け止め塗るのは面倒だったから便利だったわ。
    カーテン越しの日光って侮れないもんね。

    +98

    -1

  • 17. 匿名 2022/02/28(月) 10:21:15 

    >>13
    下地やファンデをつけるんだったらこれだけで良いんじゃない?
    ただすっぴん派の人はこれだけは心もとない気がする。

    +12

    -4

  • 18. 匿名 2022/02/28(月) 10:21:21 

    >>5
    5500円だから個人的には贅沢に使えない
    2000円くらいの日焼け止めを今まで通りこまめに塗り直すわ

    +56

    -3

  • 19. 匿名 2022/02/28(月) 10:21:29 

    エリクシールのデイケアレボリューション
    (SPF30と50から選べる)
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +81

    -8

  • 20. 匿名 2022/02/28(月) 10:21:53 

    >>1
    汗かくと目にしみるやつだわ。

    +36

    -3

  • 21. 匿名 2022/02/28(月) 10:22:25 

    >>9
    全身に使ってる
    トロッとした触感で塗りやすい

    +9

    -5

  • 22. 匿名 2022/02/28(月) 10:22:25 

    >>6
    豆乳イソフラボンシリーズのUV化粧下地石鹸落ちだったよ

    +46

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/28(月) 10:22:29 

    これ買いました
    使い切りサイズだから毎年買ってるけど限定のデザインがかわいいです
    スプレーの方は髪にも使えます
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +51

    -3

  • 24. 匿名 2022/02/28(月) 10:23:11 

    アラフォー
    乾燥肌なんでこれ
    花王 キュレルUVエッセンス
    SPF30PA++
    ドラッグストアで1300円前後ぐらい
    ポイントデーなんかの時に買ってますね
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +77

    -7

  • 25. 匿名 2022/02/28(月) 10:23:21 

    >>6
    石鹸で落とせるって謳ってるものでもクレンジングしないと落ちないらしいよ。

    YouTubeで実験してたのを観た。

    +76

    -1

  • 26. 匿名 2022/02/28(月) 10:24:55 

    YouTuberのたわむれちゃんの日焼け止めは優秀だと思う
    フラーレンでお肌がしっとりする

    +4

    -7

  • 27. 匿名 2022/02/28(月) 10:25:08 

    洗顔後はこれ一つで充分ですし肌が綺麗になる仕上りで普通の石鹸で落ちます。歳は45です。
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +45

    -35

  • 28. 匿名 2022/02/28(月) 10:25:32 

    >>4
    夏は首に塗った日焼け止めと汗が混じって痒くなり使えなかった😭

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2022/02/28(月) 10:25:36 

    石鹸落ちの日焼け止めと言ったら「&be」かな。メイクアップアーティストの河北さんブランドの。
    河北さん宣伝しまくってて商売上手ですごいなと思う。
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +48

    -7

  • 30. 匿名 2022/02/28(月) 10:25:52 

    皮膚科は口を揃えてSPFは低めを選べ、って言うよね?
    30ぐらいでいいんじゃないかな

    +62

    -3

  • 31. 匿名 2022/02/28(月) 10:26:05 

    アネッサの新しい日焼け止めが気になるけど、日焼け止めにしてはまぁまぉなお値段だから悩み中

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/28(月) 10:26:38 

    >>19
    これ乳液も兼ねてて、3300円くらいでそんなに高くないからデイリー使いに良いよね。

    +57

    -1

  • 33. 匿名 2022/02/28(月) 10:26:59 

    >>23ですが、正確には予約しました☆

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2022/02/28(月) 10:28:09 

    >>24
    去年の夏2本使い切ったけどなかなか良いですよね。

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/28(月) 10:28:15 

    >>19
    これどっちも50だね
    金と銀でどう違うの?

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/28(月) 10:29:10 

    >>9
    私は美白バージョン使ってる。
    こちらもしっとりして良いよ。
    ピンクはダメだった。
    乳液状で浸透悪く肌の上でぬるぬるべちゃっと残ってしまう。

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2022/02/28(月) 10:30:52 

    >>35
    銀はホワイトニングのラインから出ています
    画像は両方ともSPF50ですが30もあります
    どれを選んでも値段は一緒ですので季節や生活パターンで使い分けても良いかと
    ちなみに私は今のところ金色のSPF30を使ってます

    +49

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/28(月) 10:31:07 

    >>29
    このプライマーも気になる。美容液、日焼け止め、下地を兼ねてるらしいけど。どこも売り切れちゃってるんだよね。
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +44

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/28(月) 10:31:41 

    >>26
    シロノサクラの公式サイトで2739円送料200円
    アスタキサンチンも入ってる
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +11

    -13

  • 40. 匿名 2022/02/28(月) 10:34:05 

    アルビオンのラディアントグロウ。マスクの下これだけつけてる。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2022/02/28(月) 10:34:42 

    >>1
    これらと、後発のリンクルUV乳液

    なめらか本舗 / リンクルUV乳液の公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
    なめらか本舗 / リンクルUV乳液の公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメs.cosme.net

    【アットコスメ】なめらか本舗 / リンクルUV乳液(オールインワン化粧品)の公式商品情報。口コミ(914件)や写真による評判、リンクルUV乳液の通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!

    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +55

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/28(月) 10:34:57 

    >>27
    これスキンケア成分入ってるの?
    ジェル状日焼け止めってだけでなく?

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/28(月) 10:39:28 

    ハッチってブランドのスキンケアUV。
    ハッチってスプレー状のUVとか、腕用や脚用のUVとか色々出してて面白いんだよね。
    高いからなかなか買えないけど試してみたいなあ。
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +17

    -2

  • 44. 匿名 2022/02/28(月) 10:41:58 

    先週発売したアネッサデイセラム使い始めた人いますか? 太陽光エステっていうキャッチコピーが気になって、トーンアップも多少するとのことで買うか迷ってます

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/28(月) 10:42:41 

    >>41
    豆乳イソフラボン系って評判良いよね。中身良い+安い+SPFも高いで、すごく気になるんだけどパケがどうしてもひかれない!
    パケどうにかしてくれないかな。これが個性で良いのかな。

    +107

    -9

  • 46. 匿名 2022/02/28(月) 10:43:34 

    アネッサのデイセラムとオルビスのリンクルホワイトUVプロテクターが気になってる。



    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +47

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/28(月) 10:43:58 

    >>37
    教えてくださりありがとうございます!

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/28(月) 10:44:11 

    >>37
    横だけど、ちょっと気になるのでお店で見てきます!
    日焼け止めジプシーで、今はアネッサのベビー用使ってます💦

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2022/02/28(月) 10:46:03 

    >>45
    私も…パッケージ大事だから欲しい気持ちにならない
    ߹ᯅ߹

    決してブランド嗜好ではないんだけど、もうちょいなぁ

    +48

    -12

  • 50. 匿名 2022/02/28(月) 10:47:52 

    >>30
    ちょっと前までは、SPF30くらいのものもたくさん売ってたけど今だいぶ少なくなったような…
    昔はSPF50くらいのものってもったりしてて使いづらかったし、肌にも刺激になるかなと思って普段使いはSPF30にしてたんだよね。

    今は色々進化したからSPF50のものもさらっとしてるしそこまで肌に悪くない気がするけどどうなんだろうね。

    +62

    -1

  • 51. 匿名 2022/02/28(月) 10:48:08 

    >>1
    こういうのって塗り過ぎたら肌に負担になるんだろうか
    日焼け止めが入ってるからしっかり落とさないといけないのかな
    日焼け止めとスキンケアが相反するものな気がしてよくわからない

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/28(月) 10:48:23 

    >>6
    日焼け止めだけメインのものならノブのチューブのやつ
    後クレドポーの日中用乳液も
    ただこっちは目に染みるので私はノブ使ってる

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/28(月) 10:50:16 

    >>31
    なんだかんだで、アネッサは歴史があるから信用してる!高いけどデパコス日焼け止め系よりは安いから、迷ったらアネッサでいいんじゃないかと思ってる。

    +44

    -5

  • 54. 匿名 2022/02/28(月) 10:50:55 

    >>29
    乾燥敏感肌なのですごくいい。ツヤも出るし、重ねてもよれないよね。

    +11

    -4

  • 55. 匿名 2022/02/28(月) 10:51:03 

    >>27
    これ塗り心地はいいんだけど焼ける。身体用で使ってたけど。
    スキンケア成分は入ってたっけ?

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/28(月) 10:52:27 

    >>26
    自分の会社のステマしてた人はちょっとなぁ…

    +21

    -4

  • 57. 匿名 2022/02/28(月) 10:52:36 

    >>42
    「化粧水感覚」って曖昧な表現だね…
    ヒアルロン酸入ってるし、多少は潤うし使いやすそうだけど、化粧水や美容液代わりにはならないんじゃないかな。

    +49

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/28(月) 10:52:48 

    >>53
    確かに

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2022/02/28(月) 10:54:37 

    雪肌精の乳液兼ねたUVクリーム
    チューブのやつ、2800円の。すごくいいよ。

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/28(月) 10:55:27 

    >>27
    化粧水感覚って書いてるだけで、これスキンケア違う

    +50

    -1

  • 61. 匿名 2022/02/28(月) 10:55:56 

    アルビオンの新しい3850円のやつがとても良かったです!ベースメイク系重ねるとどんどん浮いて、肌のアラが目立つ肌質。これはファンデも浮きにくい!37歳混合肌地黒

    +23

    -2

  • 62. 匿名 2022/02/28(月) 10:57:57 

    >>51
    色々進化してるだろうから、美容液をうたってる以上、肌の負担にはならないと信じたい。ちゃんと基準があってそれを突破してるんだろうし。

    でも疑いたくなる気持ちもすごいわかるー

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2022/02/28(月) 10:58:36 

    >>46
    オルビスは普通に日焼けします。塗ったよね?ってレベル。アネッサはすんごいテカリましたしマスクすると臭いがきつくて、、、あと汗かかずとも目がしみます。個人的に暑い季節は厳しいだろうなと思います。

    +41

    -3

  • 64. 匿名 2022/02/28(月) 10:59:00 

    >>5
    カネボーは美白系で色々あったから買うの怖いな

    +32

    -6

  • 65. 匿名 2022/02/28(月) 11:01:52 

    >>35
    エリクシール デーケアレボリューション|オンラインショップ|ワタシプラス/資生堂
    エリクシール デーケアレボリューション|オンラインショップ|ワタシプラス/資生堂www.shiseido.co.jp

    乳液・UVケア・化粧下地の機能が1つになった朝ケアの大ヒットアイテム。紫外線をはじめとした過酷な日中環境から守り、マスクのように肌をケア。朝、化粧水の後これ1本で、夕方までキレイが続きます。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/28(月) 11:02:27 

    >>51
    私はスキンケアにUVが含まれるものはちゃんとクレンジングするよ
    でも最初ある程度ぬるま湯で洗ってからさっとクレンジングする
    じっくり長々とはしないかな
    結局クレンジングするから私はわざわざスキンケアUVのものってあまり買わない
    テクスチャーが好きとかでない限り

    +42

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/28(月) 11:04:22 

    >>56
    アフィリエイトはよくない?
    アフィリエイトとステマは違うじゃん

    +9

    -4

  • 68. 匿名 2022/02/28(月) 11:05:07 

    >>41
    左使ってます
    顔に何かつけるのが嫌いで仕方なかったんだけどこれは塗り心地いい!乾燥もベタつきもなし
    ただカバー力はないので次は色つきのリンクル使ってみたいです

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2022/02/28(月) 11:05:58 

    そういえばkaneboの問題になった美白のやつを私も使ってたけど、あれは本当に白くなった
    名前忘れたけど赤いボトルの製品

    +37

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/28(月) 11:06:02 

    >>24
    これ使用感はバッチリ、目にも染みないし乾燥肌の私はすごい好きだったけどクレンジングしても落ちてる感じしなくてそこだけが自分にとってはマイナスポイント
    いかに落としやすいかを重視しているので
    逆に言えば落ちにくいってことだと思うけど落とす大変さやクレンジングでの摩擦を考えると自分は落ちやすいものを選ぶことにしてる

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/28(月) 11:07:42 

    ベタつかない日焼け止め探してます
    いいのあれば教えてください泣

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/28(月) 11:09:07 

    >>30室内にいる事が多い人はSPF50もいらないってよく見るけど、SPF30台のって種類ないんだよね。やっぱり数値大きい方が売れるんだろうなって思う

    +78

    -1

  • 73. 匿名 2022/02/28(月) 11:11:11 

    これから暖かくなるし混合肌だから、テカらない商品があったら教えてほしい。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/28(月) 11:21:55 

    >>71
    最近の日焼け止めはどれもベタつかない気がするけどな。2000円以上で美容液効果うたってるものはどれもベタつかないと思うよ。

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2022/02/28(月) 11:24:00 

    目に沁みる!って意見多いけど、どんな成分のせいで染みるんだろう?ある程度UV効果が高いものには入ってる成分なのかな。

    +46

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/28(月) 11:27:01 

    色付きUV下地って難しいです。表示されているUV値は規定量約0.8gを使用した場合の数値です。思った以上に多いです。それを色付きUVでまかなおうとしたら顔色が変に白くなる。だから私は無色透明なUVを最初に使ってから、補正として色付きを使うようにしてます。
    朝用のクリームでUV値がそこそこ高いのを使えば一番時短なんだろうな。ここで勉強します。

    +61

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/28(月) 11:27:49 

    ちゃんと日焼け止め効果はあって欲しいけど、肌に悪い強い成分は使って欲しくない、って難しいことなのかな。
    どんなに肌に優しくても実際の日焼け止め効果がないと意味ないと思うし、迷うところ。

    歴史も資金もある資生堂ができないのに、河北さんブランドの&beが日焼け止め効果も敏感肌も両立できてるってなんか不思議なんだけど。

    +70

    -5

  • 78. 匿名 2022/02/28(月) 11:33:10 

    >>76
    なるほど…結構こってり塗りたくらないと表示通りのUV効果はないんだね…
    乳液UVや美容液UVを使って肌を潤わした後、さらに日焼け止め(または日焼け止め効果のある下地やファンデ)で重ねるのが良さそうだね。

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2022/02/28(月) 11:34:05 

    >>6
    石鹸で落ちるって書いてても殆どの商品が落ちないよね。
    でも、ノブのお湯で落ちると書いてあるSPF30くらいの物は本当にするんと落ちる。真夏に子どもに塗ってたんだけど、炎天下の下だと汗ですら落ちるの

    +39

    -4

  • 80. 匿名 2022/02/28(月) 11:35:49 

    アネッサのデイセラムとオルビスのリンクルホワイトUVプロテクターが気になってる。



    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +11

    -2

  • 81. 匿名 2022/02/28(月) 11:35:59 

    スキンケア系の日焼け止め情報私も知りたかったから主Thank You!でもちらほら普通の日焼け止めとか下地情報入っちゃうね

    +48

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/28(月) 11:42:11 

    >>29
    私もこれのベージュ。白浮きするの怖い&少しはカバー力も欲しいなと思ってベージュにしたけど、けっこうオレンジっぽい感じの色味でスタンダードにすれば良かったかなぁと思ってるところ。使用感は好き!夏場はどうなんだろ。

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2022/02/28(月) 11:42:25 

    今年も日焼け止め新作が出るシーズンがきましたね
    高すぎず、匂いなく、敏感肌が使えるやつがあるといいなー

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/28(月) 11:42:47 

    アルビオンの10000円のやつ使ってたけどYouTuberの日焼け止め実験で最下位でショックだった
    使い心地は良かったけど焼けたら意味ない…

    今年は新しく出たHAKUの日中美白美容液ってやつ買ってみた。
    でもこれも手持ちのファンデと相性悪いとモロモロでてくるからリピはないなー
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +36

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/28(月) 11:43:36 



    これが気になってる。
    無色の方もSPF50+PA++++あれば絶対買うのになあ。

    +14

    -2

  • 86. 匿名 2022/02/28(月) 11:44:21 

    >>7
    気になる!頬の毛穴が気になるんだけどカバー力はどんな感じですか?

    +23

    -2

  • 87. 匿名 2022/02/28(月) 11:54:18 

    ハンドクリーム探してるけどなかなかない

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2022/02/28(月) 11:54:31 

    クレドもしくはコスデコの日焼け止め
    今年は使いたいと思ってます
    どちらか使ってる方
    良かったら使用感教えてください

    +9

    -3

  • 89. 匿名 2022/02/28(月) 12:04:47 

    >>71
    雪肌精のホワイトUVエマルジョン
    乳液でサラッとしていてベタつかないよ

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/28(月) 12:09:51 

    >>78
    日焼け止め塗ってるのに焼けてる友人の疑問に調べてみたら、どのサイトにでも0.8gが出てきてビックリしました💦 一応 画像載せときまーす。
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +47

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/28(月) 12:10:55 

    クレドもしくはコスデコの日焼け止め
    今年は使いたいと思ってます
    どちらか使ってる方
    良かったら使用感教えてください

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2022/02/28(月) 12:11:08 

    今年はこれ買おうかなと思ってる。
    美容液と日焼け止めと下地と‥色々な効果があるみたいだし。
    蒸し暑い日本の夏に合うメイクを色々試したいんだよね。
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +22

    -5

  • 93. 匿名 2022/02/28(月) 12:12:13 

    >>9
    SPF4🤣
    でも朝起きてとりあえず塗るにはいいねぇ
    入院中の方のコメあったけどそんな時にもぴったりだね

    +70

    -3

  • 94. 匿名 2022/02/28(月) 12:13:42 

    >>90
    すごい参考になる!
    このトピでも話題になってるエリクシールの日焼け止め乳液は、かなり多めの量(100円玉くらいかな)を使うことを推奨してるから信用できるなと思ってる。

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2022/02/28(月) 12:16:13 

    >>29
    ラヴィットでしゃべってるところ初めて観たけど、あんなにお調子者タイプの人だとは思わなかったw

    +37

    -1

  • 96. 匿名 2022/02/28(月) 12:16:22 

    >>5
    紫外線はSPF値より、+の数が大事だそうです。

    +28

    -1

  • 97. 匿名 2022/02/28(月) 12:20:06 

    >>73
    スキンケア成分配合の日焼け止めでテカらないをうたってるってあんま聞いたことないな…これから出るのかなあ。
    このトピに当てはまらないけど、テカらなくて有名な日焼け止め下地はマキアージュのこれだよね。
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +17

    -4

  • 98. 匿名 2022/02/28(月) 12:21:46 

    >>95
    トピずれだけど、YouTubeぜひ見てみて。ぶっ飛んでて心配になるくらい。
    女装やロックスターのコスプレしながらテンション高めに、アンドビーの宣伝してるよ。

    +31

    -1

  • 99. 匿名 2022/02/28(月) 12:26:42 

    >>95YouTubeとかアマプラのビューティーザバイブル見た事あるけどあんな感じだよ

    +11

    -2

  • 100. 匿名 2022/02/28(月) 12:31:08 

    >>24
    私もアラフォーの乾燥肌!次これ買ってみよー♪

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2022/02/28(月) 12:32:18 

    >>94
    エリクシールは使った事ないので参考になります! 私は夏はウォータープルーフも重要視するのでまた難しくなります🤔 塗り直しが1番大切なようですが、メイクしてるとなかなか厳しいですよね。

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/28(月) 12:36:24 

    3月後半に発売されるこのベネフィーク期待してる。美白とシワの効果があるUV。美白とシワ両方なんてすごいなと。
    でも6600円もするんだよね。
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +29

    -1

  • 103. 匿名 2022/02/28(月) 12:37:22 

    >>75
    アルコールじゃない?

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2022/02/28(月) 12:38:22 

    >>101
    本当だよ。お化粧してる人で日焼け止めを塗り直してる人なんて見たことないよ…
    UV効果のあるスプレーやパウダーを重ねるくらいしかできないんだけど、みんなどうしてるんだろ。

    +64

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/28(月) 12:40:22 

    >>31
    顔専用のやつだよね?買って早速使ってるけど二層タイプにしてはキシキシ乾燥しないし、トーンアップして良い感じだよ
    ただかなり小さいのでコスパは良くない

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2022/02/28(月) 12:41:16 

    >>102
    私もこれ狙ってる〜。サンプル使って気に入った。効果は長く使わないとわからないよね

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/28(月) 12:44:48 

    >>63
    オルビスの美白UVって評判良いけど、日焼け止め効果はいまいちなんですね。
    うーむ。他の人の意見も聞きたいけどどうなんだろね。
    試供品で使ったかぎりでは、皮膜感なくて塗り心地は良かったけどね。

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/28(月) 12:47:26 

    アンプリチュードも3月後半に日焼け止めを出す。保湿効果はあるらしいけど、あえて美容液とは言ってないんだよね。なにが違うんだろ。
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/28(月) 12:47:35 

    >>97
    ありがとうございます!プリマばかり使っていたけど、今年はこれにしようかな

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2022/02/28(月) 12:49:11 

    >>5
    デイクリーム重宝して使ってるのでこちらも気になっていました。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2022/02/28(月) 12:51:22 

    >>95
    ゆうこが好きです。

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2022/02/28(月) 12:54:36 

    >>74
    ALBION

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2022/02/28(月) 12:55:13 

    >>109
    マキアージュは乾燥しないけどテカらないのが売りだから、本当にテカりだけを防ぎたいのだったらブラックプリマのが良いかもしれない!

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/28(月) 12:57:56 

    >>104
    パウダータイプの日焼け止めお直しに使ってる
    今年はイハダのパウダーにしたよ。
    年々種類が増えてきてるけどスプレーに比べたらまだまだ少ない

    +27

    -1

  • 115. 匿名 2022/02/28(月) 13:03:22 

    >>5
    これからの季節の変わり目あたりに使うならいいなと思った。
    夏は汗で即流れ落ちそう。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/28(月) 13:05:15 

    ランコムのUVエクスペールトーンアップローズ使ってるよ。これもスキンケア効果あるみたい。
    最近の日焼け止めの中ではちょっとコッテリ感あるけど(ちょっとだけ。昔の重い日焼け止めに比べたら全然良い)、しっかり守られてる感じがして良いですよ、肌綺麗に見えるし。
    アラフォーの混合肌だけど、夏まではこれを愛用して肌を守るつもりだよ。
    夏はもう少しさっぱりした質感で良い日焼け止めを使いたいなあ。
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +14

    -4

  • 117. 匿名 2022/02/28(月) 13:05:27 

    ゲランのオーキデのプロテクター(色つき下地)は超乾燥肌の私でもめっちゃコテコテに潤う
    春に白パケのにリニューアルするらしいが私は旧来の紺パケで、もう買って3~4年は経つけど、週3くらいで使ってるからなかなかなくならない・・・
    ただお高いのと、ゲランの香りに慣れてる私でもオーキデは香りがキツイので無理な人もいると思う
    慣れれば行けそうな香りだけどマスクで匂い籠るし、ちょっとオバサン臭い香りなので試してからの方が良い
    ちなついてる色はほぼ無意味なので期待してはいけない

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/28(月) 13:06:42 

    ソフィーナipのuvレジストリッチクリーム、気に入ってずっと使ってます。なめらかでべたつかないし使い心地が良い。以前エリクシールのデーケアレボリューション使ってたけど、それより肌へのフィット感もあるように思う。

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/28(月) 13:07:55 

    >>7
    これは塗った後に下地も塗ってファンデまたはパウダーとかになるの?
    それともこれ一本で日焼け止め件下地として使ってるの?

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2022/02/28(月) 13:10:35 

    >>29
    今の季節にピッタリな日焼け止めです!乾燥しないし肌が綺麗に見える伸ばしやすい!
    汗に弱いから夏より今の季節が買い時だと思いました

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2022/02/28(月) 13:13:50 

    >>7

    これのパープルが気になってる
    首に塗ったら服が白く色が変わりますか?
    去年違うパープルの日焼け止め買ったら服が変色して一回しか使わなかったから躊躇してる。

    +23

    -2

  • 122. 匿名 2022/02/28(月) 13:17:56 

    >>7
    これ良いけど、趣旨のスキンケアを兼ねてる製品ではないね
    日焼け止めと下地(トーンアップ)を兼ねたものだね

    +42

    -1

  • 123. 匿名 2022/02/28(月) 13:32:55 

    >>1
    これ全然ダメ!
    乾燥して突っ張るしモロモロ出るし
    ひとつで済まそうとしては ダメなんだね
    買って損した

    +17

    -2

  • 124. 匿名 2022/02/28(月) 13:37:25 

    >>27
    いきなりこれだけなの?(笑)
    でもこれめちゃくちゃ焼けるよね
    べたつかないからたっぷり塗ってたけど
    自転車通勤で見事に焼けた

    +12

    -5

  • 125. 匿名 2022/02/28(月) 13:37:25 

    キャンメイク
    マーメイドスキンジェル UV
    スキンケアから紫外線予防、下地効果あり

    3月に限定でシカ成分入りのミントカラーも登場するね
    既存色は透明と白色
    マーメイドスキンジェル UV | CANMAKE(キャンメイク)
    マーメイドスキンジェル UV | CANMAKE(キャンメイク)www.canmake.com

    【パシャッと爽快!人魚姫気分♥ 化粧水感覚で使えるUVジェル 】 CANMAKE(キャンメイク)の 【マーメイドスキンジェル UV】 のページです。

    +36

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/28(月) 13:40:25 

    モロモロが出るかどうかって気になるところだよね。
    わたしは以前ジバンシーの下地のサンプルもらったらモロモロが出て大変だったよ。
    ファンデとの相性もあるから気をつけないとね、、、

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/28(月) 13:50:16 

    >>114
    イハダのパウダー調べてみたけどイイね。SPF値40で++++でじゅうぶんだし。エトヴォスも気になるけどマスクだしな〜。 お直し用に買ってみます!情報ありがとう!

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/28(月) 13:59:02 

    アラサー 乾燥肌
    シャネルのサブリマージュのUV使ってます。保湿力あるので乾燥肌の私には向いてました!落としてもお肌すべすべで肌負担を感じないところも気に入ってます。
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/28(月) 14:08:03 

    クレドもしくはコスデコの日焼け止め
    今年は使いたいと思ってます
    どちらか使ってる方
    良かったら使用感教えてください

    +3

    -5

  • 130. 匿名 2022/02/28(月) 14:16:56 

    アラフォー混合肌、SPF50だと肌が重くてつらいので30未満を使ってる。ファンデーションにも少しSPF入ってるので十分
    メディアの下地・リキッドより、下地がわりにこれを使った方が崩れないし肌もきれいに見える
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2022/02/28(月) 14:20:00 

    化粧水のあとこれ一本
    あとBBクリームもそういうもの多いよね
    プリオール / 高保湿 おしろい美白乳液の公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
    プリオール / 高保湿 おしろい美白乳液の公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net

    【アットコスメ】プリオール / 高保湿 おしろい美白乳液(乳液)の公式商品情報。口コミ(87件)や写真による評判、高保湿 おしろい美白乳液の通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2022/02/28(月) 14:20:25 

    >>107
    そうなんですよ。塗り心地よいんですよね...私が焼けやすいのもありますが、体感的にSPF20くらいの感覚です。本当普通に焼けますσ^_^;

    +14

    -1

  • 133. 匿名 2022/02/28(月) 14:21:21 

    >>7

    これとても気に入ってる!
    コロナになってからもっぱらノーファンデ
    これとパウダーだけで出かけるよ

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/28(月) 14:24:23 

    >>119
    普通はこれ一本で日焼け止め下地だと思う。

    アリーのトーンアップ下地+ファンデーションだけで済ます。
    でもTゾーンだけテカリ防止下地使ったり、部分的に他の下地使ったりはあるかも。

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/28(月) 14:27:09 

    全体のコメント見てみて、河北おじさんのアンドビーの評判が良くて驚いてる!ちょっと試してみたくなったな。

    +2

    -7

  • 136. 匿名 2022/02/28(月) 14:29:01 

    >>130
    こういうのもあるんですね。
    真夏は紫外線予防したいけど、あまりたくさん重ねると重いし、ある程度シンプルにしたいですよね。

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/28(月) 14:42:00 

    >>93
    これ先週購入したばかりだけど、あっ、ホントだ
    SPF4て、今気が付いた😅
    ちゃんと見て買ったはずなのに😓

    +10

    -2

  • 138. 匿名 2022/02/28(月) 14:59:47 

    >>134
    なるほど!
    ガルみてると、日焼け止めプラス下地じゃないと意味無いとか見るから迷走してた。
    これはこのまま1本でいいんだね。ありがとう!

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/28(月) 15:03:39 

    クレドもしくはコスデコの日焼け止め
    今年は使いたいと思ってます
    どちらか使ってる方
    良かったら使用感教えてください

    +0

    -11

  • 140. 匿名 2022/02/28(月) 15:13:15 

    >>5
    サンプル数日使った!
    伸びがいいからパパッと塗れるし乾かない、キシキシしない、重くない、皮膜感ない、上からメイクしてもモロモロ出ない最高!現品買う!と思ったけど、これを使った日はとにかくテカることに気付いて購入見送り(T_T)使いたかったよー!

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/28(月) 15:24:11 

    >>67
    アフィリエイトじゃないでしょ。戯れちゃんがしたのは

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/28(月) 15:27:33 

    ミノンの新商品、近所のドラッグストアにはまだ置いてなくて気になるから早く買って試してみたい
    どなたか使われた方感想よかったら教えてください
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/28(月) 15:50:30 

    >>137
    お風呂上がりのドライヤー前にさっとつけて
    ドライヤーしたあとに
    いつものスキンケアが浸透してもってこいですよ

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/28(月) 15:54:51 

    >>135
    怪しいおじさんかと思ったのに、
    評判が良いなら私も購入考える

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2022/02/28(月) 15:59:09 

    >>15
    わたしはカネボウ取り扱ってるお店で昨日予約しました!お店だったらまだ予約できるかもですね。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/28(月) 16:01:26 

    >>125
    これ気になってるやつー
    ミントカラー下地いいなって
    サンプル試してみたいな

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/28(月) 16:02:17 

    >>144
    怪しいおじさんw

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/28(月) 16:37:42 

    >>4
    真夏でも全然テカらなかったですよ

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2022/02/28(月) 16:40:05 

    >>128
    これ最近リニューアルしました?
    どう変わったんだろ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/28(月) 17:01:38 

    >>68
    テスター触った感じ、リンクルも同じくらいナチュラルだったよ。
    3つとも大きな違いは無かった。
    YouTubeで比較動画上げてる人も居るから見るのも良いよ。
    ビカトレのMAKIさんが分かりやすかった

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/28(月) 17:10:41 

    >>150
    そうなんですか!液の色は結構違うのに三つとも同じなんですね
    できるだけ軽く済ませたくて、下地兼日焼け止め+UVパウダー兼ファンデのような感じで探してました

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2022/02/28(月) 17:25:32 

    >>148
    当方脂性肌でして…!夏でも使える方羨ましいです。本当に気に入っているのでずっと使っていたい…

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/28(月) 17:59:53 

    >>10
    最初に出た時早速買ったけど肌が荒れてしまった。。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/28(月) 18:05:05 

    クレドもしくはコスデコの日焼け止め
    今年は使いたいと思ってます
    どちらか使ってる方
    良かったら使用感教えてください

    +4

    -16

  • 155. 匿名 2022/02/28(月) 18:20:31 

    >>29
    今のは改良?してるのかな。
    &beが流行り始めの頃ポンプタイプの日焼け止め買ったけど、白くなるのとキシキシになって使わなくなっちゃったんだよね…。

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/28(月) 18:33:06 

    >>75
    アルコールか、
    一部の紫外線吸収剤
    一部の紫外線散乱剤
    未だに紫外線吸収剤をコーティングしていない製品がある

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/28(月) 18:34:08 

    >>14
    SPF50は私はキツすぎるから、30+++くらいのを買うんだけど、あんまりない
    50じゃなくても良いって人が少ないのかな〜

    +31

    -1

  • 158. 匿名 2022/02/28(月) 18:35:15 

    エルシアはオバ肌用だけあって
    乾燥肌向き
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +30

    -3

  • 159. 匿名 2022/02/28(月) 18:55:25 

    >>142
    テスターを手に塗った感じはとにかくさっぱりしてる気がしました。石鹸では落とせないみたいですが。

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/28(月) 19:15:57 

    >>6
    ラロッシュポゼのBBとか下地がSPF50だし石けんで落ちるよ。
    私はクレンジングと洗顔が一気にできるみたいな泡洗顔料つかってるけど拭き取り化粧水をたまに洗顔後につかっても色つかないからちゃんと落ちてそうなかんじだよ。

    +6

    -6

  • 161. 匿名 2022/02/28(月) 19:27:10 

    アスタリフトのホワイトソリューションがいろいろ美容液効果付きなんだけどまじで焼けないからおすすめ。子供の運動会とかでもアリー並みに焼けなくてびっくりした。
    しかもちょいピンクぽくて顔色良く見えるし化粧が崩れにくくなる!

    +26

    -2

  • 162. 匿名 2022/02/28(月) 19:47:20 

    >>84
    ハクやっぱりモロモロ出てくるんですね。
    私はテスター手に試しただけなんですが、なんか若干カスが出てくる気感じがしました。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/28(月) 20:12:34 

    >>91
    コスデコは通年で使ってます。
    顔にも体にもつかえるのでいいですよ。
    でもプルーフは顔には重いかも。

    コスデコは乳液タイプつかいましたが、油分が多くて塗ったあと手のひら拭かないと白跡があちこちにつくので、今年は使いません


    どちらも日焼け効果はたかかったです

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/28(月) 20:16:50 

    >>104
    私はあせっかきなので、おでことか汗や油分をティッシュオフしてか、、目の周り頬周りに昼には日焼けどめ塗り直してますよ〜そのあとパウダーちょっとだけはたいて終わりです

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/28(月) 20:21:50 

    >>77
    資生堂ならイハダとかdプログラムとかがそうなんじゃないの?

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/28(月) 20:25:28 

    >>4
    この上にリキッドファンデーション重ねると、ポサポサアカみたいのが出ちゃう、でもギシギシもしないししっとりするから、ファンデーションをこすらないように塗るのがコツ

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/28(月) 20:30:55 

    >>5
    日焼け止めも美容液もーなんたらもーこれ1つで出来ます、てのはどうしても各々の役割が、薄い気がするんよねー。 

    +29

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/28(月) 20:30:59 

    >>159
    142です

    ありがとう!
    やっぱり石鹸では落ちないんですね。
    でもさっぱりならこれからの季節に使いやすそう。
    買ってみます!

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/28(月) 20:32:32 

    去年バズった 
    ALBION スーパーuvカットハイパフォーマンスデイクリーム 良い

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/28(月) 20:47:45 

    ガルちゃんでイソフラボン豆乳?だかの勧められてて買ったよ。先月からたまに使ってる。
    ふだんは雪肌精の乳液UVだよ。

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2022/02/28(月) 20:47:59 

    >>75
    ジェル系の日焼け止めかなりしみます。なんでだろう?

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/28(月) 20:50:21 

    >>86
    カバー力はない。

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2022/02/28(月) 20:58:06 

    >>24
    アラサー乾燥肌ですが、保湿剤代わりにもなって塗った方がお肌の調子が良いです。
    でも毛穴はちょっとダレる感じする。
    夏にSPF50のやつ使いましたが、そっちは割と日焼け止め!って感じの使用感で、これほどは保湿良くなかった気がします。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/28(月) 21:07:13 

    >>7
    これ気になってるんですけど、アリーとかアネッサとかって刺激強めなイメージで。
    肌弱めな人には不向きですかね?

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2022/02/28(月) 21:38:35 

    >>88
    クレド使ってます。お高いですが伸びがいいのでコスパは良いと思います。
    焼けません。お勧めです

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/28(月) 23:12:02 

    >>4
    アトピー肌で、どの日焼け止めもSPF50だと毎日は使えなかったのがこれだけは大丈夫。
    刺激ないし肌への負担感もないから肌弱い人には本当おすすめ。高いけど。

    +13

    -1

  • 177. 匿名 2022/02/28(月) 23:38:37 

    >>141
    人気がでてメディアにたくさん取材されて顔が露出したら
    第三者を装って、自社商品のステマをしたことで一気に信頼が落ちたよね
    勤務先も「戯ちゃん。と弊社社員は関係ありません」と必死に火消してたけど、どう見ても同一人物だったし

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/01(火) 00:23:48 

    これはどうでしょうか?
    購入するか迷っています!
    【日焼け止め】スキンケア効果のあるUV製品

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/01(火) 00:52:58 

    フーミーがおすすめ!

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/01(火) 01:05:05 

    >>90
    私いつもこれ以上の量塗ってるよ。
    顔がでかいからだけど。

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/01(火) 03:09:50 

    >>4
    モロモロ出ませんか?
    どうやって塗ってますか?

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/01(火) 04:08:11 

    >>178

    田中みな実オススメだったので買ってみましたが、とてもよいです。お手入れの最後に使ってます。肌がしっとりモチモチになりますよ。
    スキンケアからメイクの間、窓から降り注ぐ紫外線から日焼け予防するためのものって感じかな。

    +10

    -2

  • 183. 匿名 2022/03/01(火) 05:02:30 

    私はビオレ使ってます。
    顔は高い日焼け止めで体は安い日焼け止めにしてますか?

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2022/03/01(火) 06:27:37 

    >>59
    匂いけっこう強くない??

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2022/03/01(火) 06:37:28 

    >>19
    すみません。教えてください。
    こちらの商品は目のキワに塗っても
    しみたりしないですか?

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/01(火) 07:58:26 

    >>181
    特にこちらは工夫とかせず、このあと下地を塗ってからベースメイクしてるくらいです。お手持ちのスキンケアアイテムとの相性とかもあるかもしれませんね。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/01(火) 08:04:37 

    >>155
    わかる。色々なところで宣伝してたから、使ってみたけど、めちゃくちゃ白くなるし、テカるしで、それから買ってない。
    リニューアルして良くなったか気になる。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/01(火) 08:29:35 

    >>6
    ユースキンのシソラUVミルク。
    spf38 pa+++
    子供と一緒に使ってますが保湿感があり肌がツヤッとなります。
    子供が塗った後水分を取って口周りが濡れた時白くなってたから水でも落ちてきますよ。

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/01(火) 08:55:14 

    >>29
    使ってみたけど凄いテカるからやめた

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2022/03/01(火) 08:57:11 

    >>158
    まだ20代だけど使っても肌荒れないかな?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/01(火) 09:32:58 

    >>174
    不向きだと思う。資生堂だったらdプログラムとかイハダとか敏感肌用のブランドがあるから、そこで日焼け止め探した方が良いよ。
    アネッサやアリーをどうしても使いたかったら、野外活動するときだけ使うとかかな。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/01(火) 09:36:07 

    >>183
    わたしも顔はちょっとお値段高めで、手足はビオレやロート製薬の使ってる。
    でもすごく美容頑張ってたけど、40歳になってホルモンの影響で肝斑が出てすっぴんがかなり汚くなってるから、今までの努力って…と思ってるよ。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2022/03/01(火) 09:37:46 

    >>151
    横だけど
    150さんが言うようにリンクルもカバー力は同じぐらいだよ。
    3種類あるけどほとんど仕上がりの違いがない。
    美白タイプは2種類に比べて若干乾燥して白くなる。

    リンクルは上にお粉やファンデを重ねずにこれ1つでベース完了するのがおすすめですってメーカーは言ってるけど
    カバー力はほぼないしベタベタするからこれ1つでは出掛けられない。
    私は家で過ごす時用にしてるよ。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/01(火) 09:38:00 

    >>190
    混合肌や脂性肌の20代だったら、あまり対象年齢高いしっとりしたもの使うとニキビができやすくなるかもね。
    でも普通か乾燥する肌だったら別に大丈夫じゃないかな。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/01(火) 09:44:33 

    >>181
    よこ。わたしは、リキッドファンデーションなんだけど、  
    日焼け止めのあと、すぐ次の工程にうつらず5分ぐらい肌にしっかり馴染ませる。そのあとファンデーション。あまり擦らずに着ける。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/01(火) 09:46:48 

    >>187
    白くなるしテカるって結構重要な要素だよね。やっぱ良し悪しだよね。良いことばかりの日焼け止めはなかなかないないだろうね。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2022/03/01(火) 09:49:29 

    >>174
    横。
    私はアリーのBB使って肌がボロボロになったから
    アリーの顔用は買わないことにしてる。

    1日で赤く爛れてヒリヒリして痛かった。
    完治するまで2ヶ月はかかったよ。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2022/03/01(火) 09:51:52 

    >>185

    これもエタノール入りだから沁みると思うよ。
    既存品も沁みるよね〜
    時間と共に乾燥もするから結局スキンケアしてから使うし日焼け止めクリームとして使ってる。謳い文句の化粧水後これ一本というわけには行かなかったアラフォー混合肌

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/01(火) 10:03:27 

    >>154
    クレド、日焼け止め感なくていいんだけど、乾燥肌じゃない人にはこれからの季節重いと思う。
    私がそうで冬はすごくいいんだけど、春〜夏で使うとプツプツできます。。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/01(火) 10:05:48 

    >>131
    これ気になってます。
    ほんのりカバー力がある感じですか?

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/03/01(火) 10:47:37 

    >>200
    ほんのりトーンアップ&血色感
    ただ、年齢肌用だけあって保湿感は凄い。
    YouTubeに使用感動画上げてる人結構居るから見てみると分かりやすいよ。
    乳液の方に重きを置いた商品だと思います

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2022/03/01(火) 11:02:45 

    >>165
    あと資生堂2e(ドゥーエ)は皮膚科で売っていた日焼け止めで、敏感肌用でノンケミカルSPS45PA++++で肌荒れしないし使用感も好きで安心して使っています。

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/01(火) 11:28:09 

    >>201
    ありがとう!
    保湿重視だとこれからの季節にはペトペトしちゃうかなぁ。。
    YouTube見てみます(^^)

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2022/03/01(火) 14:06:56 

    >>198
    ありがとうございますm(__)m
    とても参考になりました。
    エタノール苦手なので購入を見送ろうと思います。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/01(火) 15:48:35 

    >>182
    参考になる回答ありがたいです!
    購入しようと思います!

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/03/01(火) 15:56:45 

    >>175
    有難う御座います

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/01(火) 15:57:16 

    >>199
    有難う御座います

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2022/03/01(火) 15:57:38 

    >>163
    有難う御座います

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/01(火) 18:50:36 

    みんな日焼け止め塗ってシミとか出来てないの?わたし普通に出来てる笑
    むしろ日焼け止め塗るようになってから濃くなった。

    +19

    -2

  • 210. 匿名 2022/03/02(水) 00:52:14 

    >>68
    リンクルの方使ってます
    ベタつき感もなく、伸びも良くていいですよ!
    ただ、カバー力はほんのりです
    少し顔色よく見えるくらいで赤みとかはあまり隠れませんでしあ

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/02(水) 09:19:57 

    プレディア プティメールの朝用クリーム
    保湿と紫外線対策が一度に出来る
    かなり保湿力高いクリームなので乾燥肌向け
    わずかにトーンアップ
    (プレディアはコーセーの化粧品専門店ブランドです)
    モーニングフィニッシュ 01/02|PETITE MER プティメール|Predia
    モーニングフィニッシュ 01/02|PETITE MER プティメール|Prediawww.predia.net

    海の恵みで、肌やわらかくつるん。油水分バランスを整え、肌をしっとり保護するスキンバリア乳液。プレディア プティメールモーニングフィニッシュ 01/02。

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/02(水) 09:25:33 

    >>209
    学生時代など若い頃対策してなかったからかなと自分は思ってる。
    表皮下にはシミ予備軍がたくさんあって、その中から表皮に現れるもの現れない物がある。
    出てこないよう抑え込む作用が美白成分なんだよね。
    今以上増えないようケア頑張りましょう

    +20

    -0

  • 213. 匿名 2022/03/02(水) 16:03:11 

    よく見るエリクシールやマキアージュの日中用美容液、本当にパール1個分くらいの量で日焼け防げるのと不安で結局下に日焼け止め塗ってしまう

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2022/03/02(水) 22:30:41 

    >>90
    これだから伸びの良い日焼け止めってあんまり信用できないんだよね。

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2022/03/03(木) 16:58:23 

    >>4
    乾燥肌だから焼けやすいんだけど、これを毎日たっぷり欠かさず塗っても小麦色になった。毛穴はしまるし、パリパリにならないのは良かった。
    RMKの日焼け止めは肌の色保ててたんだけど。相性なのかな。

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2022/03/03(木) 22:26:56 

    >>69さんは白紋の被害はなかったですか?

    +0

    -3

  • 217. 匿名 2022/03/05(土) 12:34:00 

    >>216
    私はなかったです
    姉も母も使ってて、みんな何もなかったです

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/07(月) 01:46:14 

    >>29
    評判がいいのでボトル買いました。
    少しの量でもバカ殿みたいに真っ白になってしまい使いずらいのと、とにかくキシキシ酷いです…
    顔に少し触れる部分の髪の毛もギシギシになるのでストレス😭あと化粧崩れが汚いのも辛い。どんなに薄くなっても鼻と口周りボロっボロに汚くなる。成分はとても良いので使いたいけど私はダメだった…

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2022/03/19(土) 10:58:17 

    >>218
    やっぱり合う合わないありますよね。
    トーンアップしたいと思ってる人は白くなっても構わないだろうけど、嫌な人は嫌だし。同じ日焼け止めでも乾燥肌とオイリー肌の人だったら感想も異なるしね。
    誰かがこれ絶対に良い!って言っても自分に合うかどうかはわからないことを考えないといけないね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。