-
1. 匿名 2022/02/27(日) 22:31:48
主は3月から異動に伴い、朝の5時に家を出て電車で職場へ向かうことになります。
お昼休憩は12時からで朝ごはんを4時台に食べても、途中でお腹が空いてしまうのではないかと不安です。
出勤時間が早い方、朝ごはんはどのタイミングでどんなものを食べていますか?
教えてください、よろしくお願いします!+112
-3
-
2. 匿名 2022/02/27(日) 22:32:13
食べてない+138
-11
-
3. 匿名 2022/02/27(日) 22:32:15
食べるかいそんなもん+22
-34
-
4. 匿名 2022/02/27(日) 22:32:41
会社でコンビニを食べる。+150
-14
-
5. 匿名 2022/02/27(日) 22:32:42
前日の夜におにぎり作ってそれ食べてる+104
-0
-
6. 匿名 2022/02/27(日) 22:32:48
転職する+73
-9
-
7. 匿名 2022/02/27(日) 22:32:48
トースト食べてる+47
-2
-
8. 匿名 2022/02/27(日) 22:32:54
バナナ半分、パン、コーヒー+26
-0
-
9. 匿名 2022/02/27(日) 22:33:21
>>1
朝早い訳じゃないんだけど、通勤に1時間半かかるから職場の最寄り駅についてから朝御飯食べてる+173
-5
-
10. 匿名 2022/02/27(日) 22:33:22
>>4
怪獣かよ+299
-6
-
11. 匿名 2022/02/27(日) 22:33:24
>>4
ハガレンのグラトニーかな?+13
-2
-
12. 匿名 2022/02/27(日) 22:33:32
前日に食いだめ+6
-16
-
13. 匿名 2022/02/27(日) 22:33:32
乗り換えの駅で何分か歩いてる間にお菓子つまむくらい+8
-7
-
14. 匿名 2022/02/27(日) 22:33:36
コーヒーとパンオショコラです+17
-3
-
15. 匿名 2022/02/27(日) 22:33:57
>>10
笑った+117
-3
-
16. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:00
退職する+8
-17
-
17. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:02
18歳の時は4時出勤の時でもうどん2玉食べてた、
だけど今32だが食べられないと思う+59
-3
-
18. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:09
+65
-2
-
19. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:17
おにぎりの冷凍ストック作って食べながら行くか、食べてない+14
-1
-
20. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:23
>>15
なんで?+5
-16
-
21. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:26
コンビニで買って運転しながら食べる。+18
-8
-
22. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:28
朝早すぎてあまりお腹が空いていないので、食べないで家を出ています。
朝起きてからお腹が空きそうだなと思う日は、お弁当の他におにぎりを作って、少し早めに家を出て会社で食べています。+84
-3
-
23. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:35
>>1
私は5時おき6時出発だから家で食べられてます。でももし5時出発だったらいつも朝に寄ってるカフェでモーニング食べるかもです。+36
-4
-
24. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:35
早く起きてめちゃくちゃ食べてる+21
-1
-
25. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:36
コーヒー飲むだけ。+27
-1
-
26. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:48
>>20
なんでわからんねん+54
-2
-
27. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:54
>>1
始業は何時ですか?
+9
-2
-
28. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:54
セブンであんパンとホットカフェラテ買って職場で食べてる+41
-2
-
29. 匿名 2022/02/27(日) 22:35:00
通勤途中のパン屋でコーヒーと一緒に済ませてる。注文して食べ終わるまで約8分くらい+14
-1
-
30. 匿名 2022/02/27(日) 22:35:01
>>1
明け方起床で軽く食べる。
13時頃昼食ですがお腹空かないので問題なしです。+2
-2
-
31. 匿名 2022/02/27(日) 22:35:02
>>20
元コメ読んでみて!+25
-1
-
32. 匿名 2022/02/27(日) 22:35:09
電車で食べる+1
-13
-
33. 匿名 2022/02/27(日) 22:35:22
仕事中に食べる+3
-7
-
34. 匿名 2022/02/27(日) 22:35:26
>>1
おにぎり作って行って仕事始まる前に食べるとか?
休憩室とか会社の近くに食べれそうな場所はありますか?+75
-3
-
35. 匿名 2022/02/27(日) 22:35:30
>>1
通勤時間はどれくらいですか?+4
-0
-
36. 匿名 2022/02/27(日) 22:35:36
トイレで食う+2
-16
-
37. 匿名 2022/02/27(日) 22:35:44
>>4
すごいな
毎日1店舗?+163
-3
-
38. 匿名 2022/02/27(日) 22:35:57
走りながらフランスパンを食いちぎる+5
-9
-
39. 匿名 2022/02/27(日) 22:36:05
>>1
途中の乗り換えの駅でモーニング食べてる+9
-1
-
40. 匿名 2022/02/27(日) 22:36:14
>>20
コンビニ食うんかい💦+35
-4
-
41. 匿名 2022/02/27(日) 22:36:18
>>1
食べない。
健康面考えると良くないんだろうけど、早起き関係なく学生時代からこんな感じだから、社会人になってもこのスタイルが身についてる。
+20
-0
-
42. 匿名 2022/02/27(日) 22:36:21
職場で食べる+15
-1
-
43. 匿名 2022/02/27(日) 22:36:22
>>28
いいね~
明日そうしよう!+14
-0
-
44. 匿名 2022/02/27(日) 22:36:27
>>4
意味は伝わるけど言葉足りてないぞw+140
-1
-
45. 匿名 2022/02/27(日) 22:36:50
>>4
私の行きつけの所は止めてください。笑+165
-3
-
46. 匿名 2022/02/27(日) 22:36:58
>>1
私は起きてすぐ食べられないタイプだからいつも少し早めに着くようにして、休憩室みたいなところで朝ごはん食べてから出勤してた。
コロナになってからは車の中で食べてる。
電車通勤の人は朝駅に入ってるコーヒーショップとかで朝ごはん食べてる人いるよね。
毎日だとお金も嵩むけど。+49
-0
-
47. 匿名 2022/02/27(日) 22:37:50
>>38
妖怪かな?+2
-0
-
48. 匿名 2022/02/27(日) 22:37:50
職場で3口くらいで食べられるもの食べる+1
-0
-
49. 匿名 2022/02/27(日) 22:37:53
朝早いと肌老化が進むらしいから転職するかも+0
-8
-
50. 匿名 2022/02/27(日) 22:38:06
>>1
冬はまだ真っ暗だよね。
私はもう少し遅いけど、夫はそれくらいの時間に出ていく。
コンビニで🍙買って、職場か、季節によっては公園で食べるとか言ってたな。+29
-2
-
51. 匿名 2022/02/27(日) 22:39:30
>>46
コーヒーの回数券とか利用すればコンビニより早く安く済むんだよ。食器を下げるだけでゴミの分別とかしなくていいしね+6
-0
-
52. 匿名 2022/02/27(日) 22:39:34
1時間前に起きてマーガリン入りのレーズンパンをチン
インスタントコーヒーを入れてコタツに持って行く
パソコンでガルをぼんやり見る
明日は5時起き。もう寝なきゃ+20
-0
-
53. 匿名 2022/02/27(日) 22:39:43
公衆トイレで食べる+2
-13
-
54. 匿名 2022/02/27(日) 22:39:51
下手に食べるとかえってお腹が空いちゃうから、朝はコーヒーだけ。昼までにお菓子めっちゃ食べてる。ハイチュウとか。+8
-5
-
55. 匿名 2022/02/27(日) 22:40:01
>>1
私も通勤に時間掛かるので、早目に出て会社の最寄り駅でモーニングしてます。+7
-0
-
56. 匿名 2022/02/27(日) 22:40:26
電車の通勤時間が30分(車なら1時間)以上になると残業1時間してるストレスと同じらしい+11
-1
-
57. 匿名 2022/02/27(日) 22:40:35
>>29
私もそうしてます!
でも必要経費とはいえ毎日だとちりつもでかさむんですよね
節約できないところだし悩んでます
会社で朝食べるのは難しいんですよね…+9
-1
-
58. 匿名 2022/02/27(日) 22:40:41
デスクで気軽に済ませたいならゼリー飲料おすすめ+13
-0
-
59. 匿名 2022/02/27(日) 22:40:47
>>38
歯に悪そう。+0
-0
-
60. 匿名 2022/02/27(日) 22:41:02
朝は軽くバナナ食べて、会社ついて仕事始まる前に持ってきた、おにぎりかパンを食べてます。
あと、仕事中お菓子食べてもよいから、チョコや飴食べてるよ。+13
-0
-
61. 匿名 2022/02/27(日) 22:41:07
オートミール蒸しパンの材料をタッパーに仕込んでおいて朝3分チンしたものとコーヒー
+7
-0
-
62. 匿名 2022/02/27(日) 22:41:44
プロテインだけ飲んでます+6
-0
-
63. 匿名 2022/02/27(日) 22:42:06
>>18
これ一番カンタンでいいけど、お腹弱いから生卵の選択は出来ない…+7
-2
-
64. 匿名 2022/02/27(日) 22:42:22
>>1
食べてから電車に乗るとトイレとかが怖すぎるから職場着いてから持参したおにぎりとゆで卵とか食べてるよ。朝6時出勤だから夏でも腐らなかった+22
-0
-
65. 匿名 2022/02/27(日) 22:42:22
>>1
5時起きで6時半に家を出て、7時過ぎから立ちっぱなしで仕事、13時過ぎに昼食。その間何も食べないと身体が持たないから、朝は必ず食べる。
通勤途中に、車運転しながら、大きめおにぎり二個とスープ、コーヒーとチョコレート。+26
-4
-
66. 匿名 2022/02/27(日) 22:42:32
>>43
こしあんつぶあんどっちも売ってるよ!
私はこしあん派+9
-0
-
67. 匿名 2022/02/27(日) 22:42:37
食パンを加えたまま小走りで向かう+2
-6
-
68. 匿名 2022/02/27(日) 22:42:41
>>1
コンビニおにぎり。
海苔を巻かないで食べてます。
慌てて海苔が張り付いたトラウトが
+7
-0
-
69. 匿名 2022/02/27(日) 22:43:05
昼休憩が14時か14時半。朝は7時前後には食べます。かなりの空腹。わたしは朝はオートミール丼(牛乳、バナナ、シリアル、きなこなど入れます)、あとはトースト1枚か2枚。最近思ったのはチキンを食べると腹持ちが良いのでチキンと野菜も食べたりしてます。タンパク質多めのヨーグルトでもいいかも。+23
-0
-
70. 匿名 2022/02/27(日) 22:43:31
オートミールレンチンしてお粥作ってる。あったまるし、腹持ちよくておすすめ+8
-1
-
71. 匿名 2022/02/27(日) 22:43:31
すき家とか朝定食の安いところで済ませると満足するよー+17
-0
-
72. 匿名 2022/02/27(日) 22:43:48
>>7
最近、食パンの上にカット野菜や竹輪やチーズや冷凍野菜とかの簡単なものをトッピングして、ケチャップやマヨやブラックペッパーとか適当に振ってトーストしてる。あとはコーヒー。トーストの一枚で片付くから楽。+17
-0
-
73. 匿名 2022/02/27(日) 22:44:01
>>1
5時??!
私には絶対無理だ+6
-3
-
74. 匿名 2022/02/27(日) 22:45:06
>>9
私もこれしてた
ドトールとかだけど、切り替えになるしとてもよかったよ+27
-0
-
75. 匿名 2022/02/27(日) 22:45:26
会社で朝食食べるために早めに出社して自席で食べる人がいる
始業時間がバラバラなのでその人に取っては仕事前だけど、こっちは仕事中なので止めてほしい
+7
-12
-
76. 匿名 2022/02/27(日) 22:45:33
>>38
そこはトーストを咥えて転校生とぶつかって欲しい+4
-2
-
77. 匿名 2022/02/27(日) 22:45:56
ガチ密の満員電車と
長蛇の列のエレベーター待ちを避けるのに
1時間ほど早く会社に着くようにしてるので
着いたら持参したものをすみやかに食べてます+20
-0
-
78. 匿名 2022/02/27(日) 22:46:09
>>4
早番の日は7時出勤だから私もデスクでコンビニのおにぎりとか食べてる+38
-0
-
79. 匿名 2022/02/27(日) 22:47:06
>>65
どんな仕事?
でも運転しながらそんなに食べられるのは私なんかから見ると器用!+12
-0
-
80. 匿名 2022/02/27(日) 22:47:08
私は朝7時出勤で昼休憩が2時なので
朝は山盛りご飯に目玉焼き2日プラスソーセージとか
めちゃくちゃ食べてる。
お腹すいて仕事手につかなくなるのが1番嫌だから。
ちなみに昼はカップラーメンにサラダにおにぎり2個とスイーツ1個とか。
もちろん夜は抜いてます!!+6
-0
-
81. 匿名 2022/02/27(日) 22:47:29
5時45分の電車に乗る日は、
5時に起きて家で普通に食べて、10時頃に給湯室でミルクティかカフェオレ作ってビスケットを食べてます+17
-0
-
82. 匿名 2022/02/27(日) 22:49:07
>>1
お金ない時は家でTKGか冷凍うどん食べて、出社後お腹空いてたりハードな日が予想されたらタイムカード前にコンビニおにぎり1個
朝早く出れてお金ある時は牛丼屋がハンバーガー屋で最低価格モーニングしてた
+9
-0
-
83. 匿名 2022/02/27(日) 22:49:17
>>4
朝からコンビニかー
1店舗くらいなら食べられるかな+60
-3
-
84. 匿名 2022/02/27(日) 22:50:01
>>66
セブンのホイップあんぱん気になってる+6
-0
-
85. 匿名 2022/02/27(日) 22:50:53
>>80
野菜は食べない?+0
-0
-
86. 匿名 2022/02/27(日) 22:51:29
>>85
サラダって書いてましたね
ごめんなさい+1
-0
-
87. 匿名 2022/02/27(日) 22:53:39
出勤してから会社で食べてます+1
-0
-
88. 匿名 2022/02/27(日) 22:53:41
>>1
5時に家出るの?体持つ?
そっちのが心配💦
6時半に家出てますが、軽く食べます。
お昼までそれだけです。
お腹は空きますが、、、+10
-1
-
89. 匿名 2022/02/27(日) 22:55:57
>>10
ほんとだ
コンビニごとテイクアウトしてるw+33
-1
-
90. 匿名 2022/02/27(日) 22:57:39
朝出勤したら会社の休憩室でご飯食べてる人いるけど本音言うと少し迷惑
着替えてホコリが舞うからこっちが申し訳ない気分になる+4
-4
-
91. 匿名 2022/02/27(日) 22:57:56
松屋 すき家 吉野家 マクドナルド 自販機のカロリーメイト コンビニ 冷凍食品 昨日の残り惣菜+3
-0
-
92. 匿名 2022/02/27(日) 22:58:03
>>10
どの辺りに出没してるのだろうか?笑+26
-1
-
93. 匿名 2022/02/27(日) 22:59:20
>>5
これが安くて簡単で腹持ち良くていいんだよねー
前の晩の残りのご飯にゆかりなどを混ぜたりして+19
-0
-
94. 匿名 2022/02/27(日) 23:00:00
>>1
満員電車が苦手だったのでよく早めに家を出て会社近くのファミレスで資格試験の勉強をしながら朝ご飯を食べてた。凄く充実した時間だった。+11
-0
-
95. 匿名 2022/02/27(日) 23:00:15
お腹が弱いとかでなければ会社についてからパンやおにぎりですかね。+4
-0
-
96. 匿名 2022/02/27(日) 23:03:06
>>4
返信のみんなのくだり面白すぎww+74
-4
-
97. 匿名 2022/02/27(日) 23:05:43
>>66
こしあんも粒あんも好きです!
その日の気分で選んでみようかな(^^)+7
-0
-
98. 匿名 2022/02/27(日) 23:05:55
>>4
はー、明日仕事嫌だったけど、笑ったらなんか元気出た。
ありがとう。+62
-5
-
99. 匿名 2022/02/27(日) 23:06:40
朝ごはん食べない
カフェオレだけ
朝ごはん食べてる人は10時半ぐらいにお腹すいたってよく言ってる+1
-3
-
100. 匿名 2022/02/27(日) 23:07:30
空いてないから食べないけど、昼くらいになるとめまいがするんだよね…。やっぱ食べなきゃだめだよね+11
-0
-
101. 匿名 2022/02/27(日) 23:08:22
>>51
あたまいい!+2
-1
-
102. 匿名 2022/02/27(日) 23:08:32
お腹がすいたら職場でおやつ食べればいいんじゃない?+3
-5
-
103. 匿名 2022/02/27(日) 23:09:30
私も引っ越す前は6時に家を出ていたので朝早すぎてお腹すかないのでパンとかで、会社着いたらバナナ食べたりしてました。なのでバナナは今でも切れないようよく買っています。どうしても食べたい朝はレトルトカレ-をがっつり食べると腹持ちがいいです。あと前夜早めに食べることが多いので早朝でも納豆ご飯食べたりします。+4
-0
-
104. 匿名 2022/02/27(日) 23:11:55
>>1
すごいハードな生活だね…朝ごはんも大事だけど体壊さないようにね。+17
-0
-
105. 匿名 2022/02/27(日) 23:13:06
何か補給しておかないとめまい、貧血起こすよ…
せめてジュースとカロリーメイトくらいは。+5
-0
-
106. 匿名 2022/02/27(日) 23:13:59
>>1
朝食パンたべて、10時ころに会社でお菓子とコーヒーがルーティンだった。
そして残業ある日はパンを定時に食べる。+3
-0
-
107. 匿名 2022/02/27(日) 23:14:06
>>1
5時台は大変ですね
私は7時くらいだけど、ギリギリにしか起きられないので、オルビスの置き換えダイエット食品だけかき込んでいってます。意外と腹持ちします。+4
-1
-
108. 匿名 2022/02/27(日) 23:14:06
会社のそばの喫茶店でモーニングするか、自分のデスクで干し芋つまんでる。腹持ちいいよ!
平干しのやつをキッチンバサミで1口サイズに切って。オニギリより目立たないから。
+7
-0
-
109. 匿名 2022/02/27(日) 23:16:17
朝ごはんって大事だよね+8
-0
-
110. 匿名 2022/02/27(日) 23:16:36
駅ナカのラーメン屋で朝ラーメン食べたり、
コーヒー屋さんでパンとコーヒー買ったり、
ベーグル買ったり、立ち食いそばやら利用してます。
+8
-0
-
111. 匿名 2022/02/27(日) 23:20:21
>>110 お金に困っていなそうで羨ましい(笑)+13
-1
-
112. 匿名 2022/02/27(日) 23:20:56
>>51
コンビニだとパンや中華まんひとつととコーヒーで250円くらいで済むよね。
それより安く済むの?+4
-0
-
113. 匿名 2022/02/27(日) 23:41:07
私だったら家でトースト食べて、会社に着いてからおにぎり食べるかな。
何も食べずに通勤するのはしんどいし、4時台に食べたきりじゃお昼まで持たない…
早起きの友だちも朝ごはんを5時と9時の2回食べてたよー。+9
-0
-
114. 匿名 2022/02/27(日) 23:43:16
>>1
前日におにぎり握ってたよ
それを会社で食べる+4
-0
-
115. 匿名 2022/02/27(日) 23:44:11
>>7
みんなトースト何枚食べてるのー?
6枚切りを2枚食べてるけど太り気味なので1枚にしたい。けど足りる気がしない。+3
-0
-
116. 匿名 2022/02/27(日) 23:49:34
朝ごはんの代わりにめっちゃ甘いミルクティーをタンブラーに入れて電車くるまでに飲んでる
取り敢えずカロリーと糖分取れたらいいかな?と+6
-0
-
117. 匿名 2022/02/27(日) 23:50:27
冷凍のご飯あたためて卵かけご飯
または
マイグラ+2
-0
-
118. 匿名 2022/02/27(日) 23:51:28
旦那だけど、もっと早くてフルグラ食べてる+3
-2
-
119. 匿名 2022/02/27(日) 23:54:21
前日の味噌汁にご飯入れたのとヨーグルトとコーヒー!
朝はとりあえずお腹いっぱいになればいいって考えてるからそうなっちゃう+1
-2
-
120. 匿名 2022/02/27(日) 23:56:15
>>12
なんでマイナス多いんだろう
面白すぎて声だして笑ったわ+5
-2
-
121. 匿名 2022/02/28(月) 00:22:35
>>1
早く寝なさい+0
-0
-
122. 匿名 2022/02/28(月) 00:24:45
>>10
どんなツッコミあるかと期待したら、いきなり怪獣で咳き込んだわw+23
-1
-
123. 匿名 2022/02/28(月) 00:25:32
コンビニかサンドイッチ屋さんで買って会社で食べてる
在宅勤務メインで出社してるのは大抵ひとりだから気兼ねなく食べてます+2
-0
-
124. 匿名 2022/02/28(月) 00:32:30
食べないよ+1
-1
-
125. 匿名 2022/02/28(月) 00:33:58
>>1
朝ご飯の心配より、自分なら毎日5時に家を出る事の方が心配。
二度寝しちゃう派だから。+7
-0
-
126. 匿名 2022/02/28(月) 00:44:51
ウィンダーゼリー+0
-0
-
127. 匿名 2022/02/28(月) 00:50:43
プロテインコーヒー。タンパク質は、腹持ちが良いよ‼️+2
-0
-
128. 匿名 2022/02/28(月) 00:59:54
>>115 骨折で入院してたけど元気な人で一食8枚切り2枚でした!+3
-0
-
129. 匿名 2022/02/28(月) 01:01:04
>>119 通勤中お腹壊しませんか?+0
-1
-
130. 匿名 2022/02/28(月) 01:38:12
スティックパンやバナナ、みかんを食べています(*^^*)+2
-0
-
131. 匿名 2022/02/28(月) 01:50:52
毎朝おにぎりかパンを持参。
お腹なっちゃいますので。+2
-0
-
132. 匿名 2022/02/28(月) 02:25:02
>>49
起床時間が早い分、就寝が早くなって、お肌には良い効果をもたらすかもよ。+5
-0
-
133. 匿名 2022/02/28(月) 02:30:49
>>1
汚い話でごめん。朝早く出ると朝ごはん食べれない→ウンチができないの悪循環。
私には朝、家でウンチできないなんて考えられないから毎日職場に行ってから朝ごはんを食べるのは絶対無理。
心に余裕をもって朝を過ごしたいために職場近くに引っ越しも考えるレベル。+8
-0
-
134. 匿名 2022/02/28(月) 02:40:14
水とか牛乳とかフルーツジュースだよ+1
-0
-
135. 匿名 2022/02/28(月) 03:07:55
私も朝5時出勤がローテーションで3ヶ月に1回2週間回ってくる。
会社にパンとか買える自販機があるから会社で食べてます。
ちなみに会社は休憩室兼男子更衣室なので…笑。
退勤の人と出勤の人でいっぱいで女子はパンとコーヒー飲みながら男性達の着替え見てます!!
もちろん!女子更衣室は完備されてるので、いつも早めに出勤して休憩室で待機してます!+3
-1
-
136. 匿名 2022/02/28(月) 03:17:11
昔5時前家出て出勤してた時は、朝は納豆TKG(卵かけご飯)に味噌汁がお決まりのパターンだった!
浅野時間ない中サクサクっと食べれてよかったな。
でも4時半くらいに朝ごはん食べるから決まって10時過ぎにはお腹すいてくるから、1回目の休憩で大体菓子パン食べてたw+3
-0
-
137. 匿名 2022/02/28(月) 03:22:19
>>115
めっちゃ分かる!私も6枚切り2枚派。
1枚なんて足りない!
でもおかずが有れば1枚でも平気な時もあるな。
仕事の日の朝はおかずを準備する暇なんてないから、結局食パンだけになりがちでいつも2枚食べちゃうw+5
-0
-
138. 匿名 2022/02/28(月) 04:07:14
>>4
おいしそう!+2
-1
-
139. 匿名 2022/02/28(月) 06:04:38
>>1
福祉職だけど空腹では頑張れないから、雑炊やお茶漬けなどお腹に優しい物を腹一杯食べとく。+6
-0
-
140. 匿名 2022/02/28(月) 06:24:17
>>1
炭水化物中心だと腹持ちがよくないから
タンパク質と油も含まれる朝食
(スクランブルエッグとチーズとか)
を軽くとって、後は10時とかにまたお腹すいたら
カロリーメイトのゼリーか缶を。
200キロカロリーでタンパク質10gだから腹持ち良い
ゼリー飲料はタンパク質と脂質がないものは腹持ち悪い(すぐエネルギーになるタイプ)+4
-0
-
141. 匿名 2022/02/28(月) 07:12:05
>>4
今頃は食い終わってる。
また一店やられた。+28
-0
-
142. 匿名 2022/02/28(月) 07:53:22
>>9
トイレしたくならない?+3
-0
-
143. 匿名 2022/02/28(月) 08:02:16
>>1
その異動何か辛いね。+2
-2
-
144. 匿名 2022/02/28(月) 08:31:37
>>1
出社後に勤務開始前にパンやおにぎりなど食べたらいいんじゃないの?+0
-0
-
145. 匿名 2022/02/28(月) 08:55:42
>>1
私は毎朝5時20分出発で6時〜勤務(職場までは車で15分弱)休憩は12時半からだけど、4時40分に朝ごはん(食パン・ヨーグルト・コーヒー)を食べるだけでお昼まで食べないです。
最初の頃は仕事中にお腹すいたな〜って事もあったけど、食事を摂れる場所がお昼前に開く食堂しかなくて、そこまで自分の職場の建物から社内バスで移動、仕事場からは休憩以外出れないという環境だから、この空腹に慣れるしかなくて😂😂今は慣れました。笑
ただ、私は稀なケースだと思うので他の方も書いてる通り職場に着いてから軽食を摂ったり、途中でカフェに寄るのがいいかもですね!(途中でカフェに寄ってから出勤は憧れます!田舎なので出勤時間が遅かったとしても家や職場付近にカフェやパン屋さんがありません。。笑)
今日は仕事が休みなので、これから30分かけて(最寄り、職場と逆方面)パン屋さんに行ってきます♪笑+8
-0
-
146. 匿名 2022/02/28(月) 09:04:23
たいして早くないけど、食べてない。
夫は、5時過ぎに出ていくけど、会社の最寄りで食べてる。+1
-0
-
147. 匿名 2022/02/28(月) 09:10:52
朝の休憩時間に食べてます+1
-0
-
148. 匿名 2022/02/28(月) 09:29:57
>>1
私は会社の休憩室や屋上で食べてるよー!
会社で朝ごはん食べてる人も結構いて気にならない!+2
-0
-
149. 匿名 2022/02/28(月) 09:41:31
フルグラかコーンフレーク
火使いたくない+2
-0
-
150. 匿名 2022/02/28(月) 09:54:20
>>111
逆逆!!!
お金もしっかり節約なので安く済ませてる+2
-0
-
151. 匿名 2022/02/28(月) 10:39:46
朝食べる人、会社でお腹痛くならない?私はそれが怖くて我慢してる。+0
-1
-
152. 匿名 2022/02/28(月) 13:20:50
納豆ご飯と飲み物だけ。昼休憩までに小腹空いたら1口サイズのお菓子つまむ。お昼はおにぎり1個。+0
-0
-
153. 匿名 2022/02/28(月) 14:09:43
>>5
握ったおにぎりはどこで保存しますか?
冷蔵庫?固くなりませんか?+2
-0
-
154. 匿名 2022/02/28(月) 17:07:35
>>115
一枚じゃ足りないよね。
4枚切りなら何とか一枚でもいけるけど。
私も2枚。+2
-0
-
155. 匿名 2022/02/28(月) 18:37:13
朝7時に朝ごはん食べて11時半くらいにはお腹空く
そしてすぐお腹鳴る😭
なんでみんなお腹鳴らないのか不思議+7
-0
-
156. 匿名 2022/02/28(月) 20:05:53
>>4
かっこよ✨次は出前でコンビニ頼みな♪+0
-0
-
157. 匿名 2022/02/28(月) 20:18:07
>>10
はー笑った!
これだからガルちゃんやめられない!+1
-0
-
158. 匿名 2022/02/28(月) 20:41:29
>>1
6時10分に家でるから主さんとは全然違うけど、、
ゆでたまごとトースト食べて家でます
10時くらいにお腹すきますよ笑+2
-0
-
159. 匿名 2022/02/28(月) 21:05:02
>>1
朝早くからお疲れ様です。
主さんほど朝が早くないので参考になるかわかりませんが、わたしは5時起き6時半出です。
会社に到着するのは8時半で、到着後に菓子パンとコーヒーで朝食を摂ります。
少し早めに行くようにして、職場か近くのコンビニで食べるのがおすすめ!+5
-0
-
160. 匿名 2022/02/28(月) 21:48:33
>>142
食べてから家出る方がトイレ行きたくなるのよ〜+4
-0
-
161. 匿名 2022/02/28(月) 22:42:05
>>10
めちゃ笑った!ツッコミセンスよすぎっ+1
-0
-
162. 匿名 2022/03/01(火) 09:40:20
>>148
屋上で朝ごはんって素敵!
気持ちよく仕事がスタートできそう。+1
-0
-
163. 匿名 2022/03/03(木) 08:29:55
>>1
私は現場仕事だから、6時起き、6時半出発、7時職場着だけど、デスクについて仕事しながらパンかじってる。私の周りも、左手にパン、右手で仕事が多いよ。
8時から朝礼、そのまま少し現場で仕事して事務所戻りが10時くらいだから、そのタイミングでまたパンかじってる。
デスクに戻れない時もあるから、ポーチやポケットにカロリーメイトとかソイジョイ入れて持ち歩いてる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する