ガールズちゃんねる

【雑談】20代後半の人集まれ

1333コメント2022/03/15(火) 15:30

  • 501. 匿名 2022/02/27(日) 13:29:53 

    >>330
    コロナのご時世だし、
    新婦さんも断られるのも折り込み済みだと思いますが、
    早すぎる時期に断るのはちょっと…っていうなら
    一旦招待状はもらっておいて、返信するときに「コロナが…」とか「身内に不幸が…」でお断りするのはどうでしょうか?

    その時にお祝いの品も一緒に贈ったりしたら、
    相手が非常識でなければそこまで変に反応されたりはしないと思いますよ!

    +2

    -0

  • 502. 匿名 2022/02/27(日) 13:30:21 

    >>493
    26だけどほうれい線がこんにちはしかけてきたから焦って豆乳イソフラボンのリンクルクリーム塗りたくってるよ
    頬骨が高いと出やすいらしいね…

    +6

    -0

  • 503. 匿名 2022/02/27(日) 13:30:34 

    >>482
    わたしはSBIだよ!

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2022/02/27(日) 13:31:10 

    >>434
    一期一会

    +1

    -1

  • 505. 匿名 2022/02/27(日) 13:31:27 

    >>486
    めちゃくちゃわかる
    コ〇ペンちゃんは何も悪くないんだけど、あんたは〇〇してえらい〜!とか言ってるだけでかわいがられていいよね代わりに仕事行ってくれよって咄嗟に思うし、思ってしまう自分にまたうんざりする

    +3

    -1

  • 506. 匿名 2022/02/27(日) 13:32:01 

    >>63
    20代の内にしておきたいことはやりきりましたー?
    私は、ビジネスで使える英語力付けたいのと、海外旅行で色んな土地の美味しいものや美しい景色を後2年の内で体験したいなー

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2022/02/27(日) 13:32:04 

    >>475
    わたしは30なったら結婚できる自信なかったから26でパパッと結婚しちゃった

    +1

    -2

  • 508. 匿名 2022/02/27(日) 13:32:56 

    >>475
    充実してますオーラ出してる人はそんな感じだなあ

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2022/02/27(日) 13:33:49 

    かめっぷぅ

    ↑わかる人いる?

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2022/02/27(日) 13:34:43 

    >>501
    横なんだけど私はとりあえずLINEでは行くって返事したけど、職場で本当にかなり厳しい行動制限のお達しが出て、結婚式行ったなんてバレたら干されるな…と思って、理由は言わずにハガキに欠席って書くと同時にご祝儀代くらいのお祝いを送ったよ。相手も私が特殊な仕事してるの知ってるから理由は聞いてこなかったけど…

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2022/02/27(日) 13:36:27 

    22才におばさん言われた
    腹立たしい

    +3

    -1

  • 512. 匿名 2022/02/27(日) 13:36:33 

    肌の調子良い時と悪い時の差が激しい
    ニキビ…ではなく吹き出物がひどい

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2022/02/27(日) 13:37:42 

    >>470
    25歳からアラサーじゃないの?34歳くらいでアラフォー

    +0

    -3

  • 514. 匿名 2022/02/27(日) 13:38:23 

    >>513
    四捨五入の概念

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2022/02/27(日) 13:38:59 

    >>470
    28はババアだよ、私もそう

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2022/02/27(日) 13:39:36 

    20代後半の失恋は結構くるなぁ…
    誰がされても絶対勘違いするよねっていうくらいの思わせぶりを受けてて、でも告白してくれないので告白したら『好きだけど今は考えられないよ』と振られた。
    本当は彼女がいたみたいでさ、その彼女は忙しいからかまってもらえないときに私に癒やしを求めてたみたいで『癒やしてほしい!癒やされる』なんて言ってきててさ。。。

    わー、クズだわぁと思いつつも、結婚できた本命羨ましいと思っちゃう28歳10ヶ月でした。。、、

    +9

    -0

  • 517. 匿名 2022/02/27(日) 13:39:37 

    >>511
    22歳から見たら立派なオバだよ

    +9

    -1

  • 518. 匿名 2022/02/27(日) 13:39:39 

    >>497
    めっちゃわかります!笑
    知られたくないからあえてイニシャルとかニックネームにしてるのに!って感じですよね😭
    しかもこっちは「チャットしてフィーリングがあったら会うことも検討しようかな?」ぐらいの温度感なのに
    いきなり「いつ会える?どこ住み?明日暇?」って
    聞いてくるヤリ目男性の多さ…😭

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2022/02/27(日) 13:39:52 

    コロナで思うところあり、自分の子供時代も結構神経質でいろいろ嫌なことあったなと思い返すことも多くて、子供はいらないかな…という気持ちになりつつあるのでまぁなんか死ぬまでに結婚できればいいやと思い始めてきてるけどそういうこと言ってると一生結婚できないんだろうなぁ。
    子供いらない女性ってなんか薄情そうに見える気がして外では言えない

    +8

    -0

  • 520. 匿名 2022/02/27(日) 13:40:58 

    >>514
    周囲の25歳が「俺ももうアラサーですよ!」って言ってたから、そういうもんだと思ってた
    違ったのか…ちなみに私は28歳。まだアラサーではないって認識でOK?

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2022/02/27(日) 13:41:19 

    >>515
    そんなわけない
    若者だよ

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2022/02/27(日) 13:41:46 

    >>147
    むしろおしゃれな独身にマウント取られたことある。
    この前集まった時の写真、お姉ちゃんに見せたら、一発で既婚者と独身当てた〜!って。
    そんなにみすぼらしいかい。ってイラっときたけど。

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2022/02/27(日) 13:42:12 

    >>518
    そういうところがわからないからお前はDTなんだよ!!思い知れ!!と思っちゃったりしますよね(自分は棚に上げてすみません)
    ヤリモク本当に多いですよね〜。他でやってほしいわ…

    +4

    -2

  • 524. 匿名 2022/02/27(日) 13:42:22 

    >>516
    19歳の失恋、余裕
    23歳の失恋、、ダメージあるけどまだ余裕
    26歳の失恋、、、もうだめや(絶望)←イマココ

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2022/02/27(日) 13:43:02 

    >>279
    価値観合わないの辛いよね
    就職して仲良くなった子が結婚出産して遊びにいく時に毎回子供ついてくるのがしんどかったよ。居酒屋むり、昼しか遊べないしレストランはお座敷か子供用の椅子あるところしか行けない
    うちで鍋をしたときさぁ食べよう!ってときに子供はまだ離乳食なんだ〜って食べさせ始めて結局固くなった肉と野菜を食べたよ
    それでも子供だししょうがないよねって我慢してたんだけど夏祭り誘われたときに夜だから子供来ないかな?と思ってたら普通に連れてきてしばらくして、実は2人目がお腹にいて抱っこつらいからお願いって言われた時はああ、この子とはもう無理だなと思ってフェードアウトしたよ

    +13

    -0

  • 526. 匿名 2022/02/27(日) 13:43:27 

    27歳 今年出産します!

    +8

    -0

  • 527. 匿名 2022/02/27(日) 13:43:38 

    >>521
    そう言ってくれてありがとう
    でも周囲に若い子ばかりいる職場で、28でもうお局扱いです
    23歳の男性社員からも年寄り扱いされてる

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2022/02/27(日) 13:44:50 

    >>4
    5月に30歳になります!
    残り少ない20代楽しみましょう✨

    +22

    -0

  • 529. 匿名 2022/02/27(日) 13:45:43 

    >>516
    はたからみたら、そんな人の心を容易くもてあそぶ男性と結婚するなんて、本命さんも苦労しそうって思っちゃいますけどね!笑
    516さんが本命だったら数年後に浮気に悩まされてたかも笑
    そんな人と結婚しなくてよかったね!
    絶対もっと素敵な人と出会えますよー✨

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2022/02/27(日) 13:46:04 

    みさえやサザエが年下…

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2022/02/27(日) 13:46:09 

    >>507
    私も
    美人でもないしモテる女でもなかったから。24歳でできた彼氏と絶対結婚するって決意して26歳で結婚しました
    多分夫と別れていたら私は独身確定だったと思う

    +3

    -1

  • 532. 匿名 2022/02/27(日) 13:48:40 

    >>391
    インスタ見てたら幸せそうなのばっかだよ

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2022/02/27(日) 13:49:42 

    >>520
    よこ
    四捨五入なら28はアラサーじゃん?

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2022/02/27(日) 13:49:53 

    27歳と28歳に結婚する人多いんだね
    みんな何だかんだ適齢期で結婚していく

    +20

    -0

  • 535. 匿名 2022/02/27(日) 13:52:07 

    29歳で職場でお局扱いされてるんだけど早いと思わない?

    +8

    -0

  • 536. 匿名 2022/02/27(日) 13:53:20 

    >>1
    28歳です!
    友達いなくなって寂しいから
    こういうトピたてて頂いて嬉しいです。

    アラサーになってから新しい友達作るなんてもう諦めたほうが良いんでしょうかね〜😭
    時々寂しさの波が襲ってきます…。

    +37

    -0

  • 537. 匿名 2022/02/27(日) 13:53:34 

    来月で28歳になる
    夢だけは抱いてるけど、なんかもう人生ぼろぼろ!

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2022/02/27(日) 13:53:54 

    26は若いですか?

    +4

    -1

  • 539. 匿名 2022/02/27(日) 13:54:02 

    かかとガサガサになった。
    25まではツルツルだったのに

    +7

    -0

  • 540. 匿名 2022/02/27(日) 13:55:31 

    26歳独身彼氏なし。
    いつかは結婚したいけど今は彼氏欲しいとも思わず焦ってない。
    でも、会社では○○な男の人を捕まえるんだよ!とか結婚する前提で話されたり、最近結婚した人を挙げてやっぱり家庭を持つと責任感が出てくるとか言われて、世間一般では結婚しないって変な人なんだなって悲しくなる。

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2022/02/27(日) 13:55:46 

    >>448
    ふるさと納税とNISAとiDeCoやってるー!NISAよりiDeCoの方が節税効果は高めだよ

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2022/02/27(日) 13:56:11 

    >>535
    早いね!!

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2022/02/27(日) 13:57:05 

    >>394
    わざわざ角立つこと発信しないよね。幸せな人が圧倒的多数だと思うよ

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2022/02/27(日) 13:57:47 

    >>533
    アラウンドだからまさに28はアラサー!25くらいでアラサーって言うと、まあそうだけど…って感じ

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2022/02/27(日) 13:58:11 

    >>530
    みさえ29歳だよ

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2022/02/27(日) 13:59:10 

    >>459
    一人ででも立派に育ててすごいよ!お子さんはきっとお母さんの凄さわかると思うよ

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2022/02/27(日) 14:02:06 

    >>1
    婦人科検診はそろそろ考えるべき?

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2022/02/27(日) 14:04:10 

    >>67
    障害持ってる子供が生まれたら愛して献身的に支えていける自信がない…

    +22

    -0

  • 549. 匿名 2022/02/27(日) 14:06:21 

    10月で30歳!
    最近数少ない友人が結婚して、
    焦って週末開催の街コンに申し込むも開催中止😂
    家でグータラ生活‥

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2022/02/27(日) 14:08:48 

    タコピーの原罪面白いよね

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2022/02/27(日) 14:09:05 

    >>547
    婦人科受診は未経験?

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2022/02/27(日) 14:10:43 

    見た目は変わらないけど体の中が老いた気がする

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2022/02/27(日) 14:10:57 

    >>205
    どちらにせよ20代っぽくないよね(笑)

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2022/02/27(日) 14:11:06 

    >>446
    ちゃおでした!シンデレラコレクションが好きでメゾピアノに憧れてた。

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2022/02/27(日) 14:11:19 

    >>226
    吉岡里帆のインスタアイコン

    +12

    -0

  • 556. 匿名 2022/02/27(日) 14:12:39 

    26歳です
    25歳くらいからよく誤嚥してむせるようになったんだけど、老化早すぎて驚く

    +3

    -0

  • 557. 匿名 2022/02/27(日) 14:12:46 

    >>4
    私も4月で30代の仲間入りです😂
    小学生の娘が
    「お母さん30になるの嫌ー」って
    言ってきますが…
    私が1番嫌です😂😂

    +9

    -16

  • 558. 匿名 2022/02/27(日) 14:12:55 

    25歳から細胞の老化始まっていると知って発狂した。

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2022/02/27(日) 14:13:51 

    >>547
    23の時軽度異形成見つかって受けてて良かったーって思ったよ
    2年くらいして消えた!

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2022/02/27(日) 14:13:52 

    >>551


    婦人科「受診」じゃなくて婦人科「検診」って書いてるよその人

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2022/02/27(日) 14:14:18 

    30になるのが怖い
    おばさんになりたくない

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2022/02/27(日) 14:14:20 

    >>556
    めちゃわかる。

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2022/02/27(日) 14:16:59 

    >>7
    おめでとう!
    同い年。
    私は今月再婚したよ、お互い幸せになろうね!!

    +30

    -5

  • 564. 匿名 2022/02/27(日) 14:17:13 

    今年26の25です。
    1人が快適すぎて、周りが結婚していくのと反比例して結婚したくない気持ちが強くなっていく…。
    30くらいになったら変わるのかなぁ。

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2022/02/27(日) 14:18:42 

    今年29になります。
    ラスト20代。。。
    時が経つのが早すぎる。。。

    +7

    -0

  • 566. 匿名 2022/02/27(日) 14:18:57 

    インスタのストーリー、3回に1回は子供
    可愛いからいいけどw

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2022/02/27(日) 14:19:24 

    ガルちゃん始めた頃はまだギリギリ10代だったのに。時が経つのは恐ろしい…

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2022/02/27(日) 14:19:51 

    >>525
    鍋のくだりを見るとどっちもどっち
    お互い離れられて良かったね

    +0

    -3

  • 569. 匿名 2022/02/27(日) 14:22:36 

    >>560
    受診していて検診受けたことなかったら検診すすめられない?2年に一回が基本だと思う。

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2022/02/27(日) 14:23:18 

    20代後半が一番魅力的って本当かな?モテたい

    +9

    -0

  • 571. 匿名 2022/02/27(日) 14:23:47 

    >>1
    私は29歳で今年30歳になってしまう
    でも40歳の自分がいたら「私のところに来るまであと10年もあるじゃん!若いよ!」って言ってくれそうな気がするから、見た目は年相応に、中身は若いつもりで頑張る! 

    +13

    -0

  • 572. 匿名 2022/02/27(日) 14:26:53 

    精神年齢が中学生のまま年だけとっていく
    どうやったら本来の年齢に追いつくんだ!

    +11

    -0

  • 573. 匿名 2022/02/27(日) 14:26:58 

    お付き合い時代は、二股はしないけど体の関係やご飯に行ったりデートしたりイチャイチャLINEをしてても、本命は揺るがない男は案外結婚したら家庭に収まると思う?
    変わらないと思う?

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2022/02/27(日) 14:28:39 

    1月に25歳になった。

    ぎり浜崎あゆみも倖田來未も知ってるし、周りの子でもカラオケで歌ったりしてる!AKBも西野カナはドンピシャです。

    小中時代はガラケー、高校の途中からスマホにチラホラ変わった。高校入学してから10年経つんだ…時の流れは早い。

    +14

    -0

  • 575. 匿名 2022/02/27(日) 14:33:54 

    まだ20代前半な気でいるよ
    もう後半だなんて信じられない

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2022/02/27(日) 14:34:56 

    >>547
    乳がんも含めて婦人科検診行ってます

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2022/02/27(日) 14:36:08 

    芸能人で可愛いな~とかカッコいいなと思うの皆年下

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2022/02/27(日) 14:37:08 

    >>574

    同い年!私らの頃はまだギャルっぽい子とサブカル系の子がきっちり分かれてたよね!
    きゃりーちゃんのつけま上下に重ねたり、下の画像のコーデしてた!笑笑
    【雑談】20代後半の人集まれ

    +10

    -3

  • 579. 匿名 2022/02/27(日) 14:38:20 

    大卒だから20代後半なんて余裕と思うけど、違うかな

    +0

    -3

  • 580. 匿名 2022/02/27(日) 14:38:52 

    94年生まれ
    この間頭に1本白髪見つけてすごい動揺した
    美容師さんに相談したら、そんなに気にしなくていいけどオーガニックのシャンプーとかに変えてみてもいいかもねってアドバイス受けて色々探してるところ

    +9

    -0

  • 581. 匿名 2022/02/27(日) 14:42:40 

    28歳で、2歳の子を持つ母ですが、同級生とばっか会ってるからか服装が若めで、公園のママさん達と違う雰囲気になってるから、路線変更しようか迷ってる…

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2022/02/27(日) 14:43:24 

    恥ずかしながら27歳で法令線クッキリ悲しすぎる、同年代でこんな酷い人会ったことないくらい。30過ぎたらどうなるんだろ、、鬱だわ

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2022/02/27(日) 14:51:08 

    >>535
    若い子が多い職場だとそうかも

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2022/02/27(日) 14:51:31 


    みなさんがその年代に流行ったアーティストって誰ですかー?

    96年生まれの私

    小学時代 … 浜崎あゆみ、大塚愛、倖田來未、ORANGE RANGE、SMAP、中島美嘉、平井堅、Aqua Timez、青山テルマ、羞恥心、BENNIE K、BONNIE PINK、EXILE、いきものがかり、宇多田ヒカル、コブクロ

    中学時代 … AKB48、GReeeeN、嵐、EXILE、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、倖田來未、いきものがかり、西野カナ、加藤ミリヤ、安室奈美恵、KARA、少女時代、東方神起、JUJU、Juliet、Lil'B

    高校時代 … AKB48、嵐、E-girls、安室奈美恵、きゃりーぱみゅぱみゅ、西野カナ、三代目JSB、セカオワ、KANA BOON、乃木坂46、秦基博、May J.、JUJU

    大学時代 … 嵐、乃木坂46、欅坂46、back number、キンプリ、米津玄師、西野カナ、セカオワ、三代目JSB、あいみょん、Mrs.Green Apple、GENERATIONS、LiSA、安室奈美恵、倉木麻衣(渡月橋)

    社会人 … LiSA、髭男、King Gnu、米津玄師、優里、あいみょん、Ado

    +8

    -0

  • 585. 匿名 2022/02/27(日) 14:51:34 

    >>582
    そんな時のために美容液とクリームがあるのだよ!塗ろう!

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2022/02/27(日) 14:52:48 

    >>4
    92年生まれ仲間さんたち!
    28になった時は20代が終わるってすっっっごい嫌だったのになんか近づくにつれ自然と受け入れるようになってきてない??私だけかな

    +70

    -0

  • 587. 匿名 2022/02/27(日) 14:54:51 

    >>573
    変わらないよ
    一瞬真面目になっても家庭生活がマンネリしてきて嫁に飽きてきたらまた外で遊ぶようになる
    人間の性根は一生変わらないと思ってて間違いない
    女ぐせ、酒ぐせ、お金使いの荒さ、時間にルーズとかそういうタチは一生モノ

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2022/02/27(日) 14:56:13 

    >>28
    自撮りくらいならまだ可愛いもんよ
    キャピキャピしながら踊ってる同級生のTikTok見た時は絶句したよ

    +26

    -0

  • 589. 匿名 2022/02/27(日) 14:57:45 

    結婚したい。する。

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2022/02/27(日) 15:02:09 

    20代前半から面長気味かなって思ってたけど、最近はばりばりの面長で鏡見るたびにがっかりする。。
    あと斜め横向いた時のたるみ感もどうしたらいいのでしょうか。。

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2022/02/27(日) 15:02:34 

    >>109
    私ももうすぐ29なんだけど、やはり難病になっちゃったので若くもなければ健康でもないって条件が悪すぎると腹を括り始めたよー。
    病気だけど彼氏に愛されて幸せ!なんやかやありつつも結婚!そして子供を残すことにトライ!みたいな難病彼女系の恋愛映画とか、本当に広告も受け付けなくなってきたんだけど、わかりますか?
    私の場合治らないけど生き続けるのである種の地獄というか…

    +10

    -0

  • 592. 匿名 2022/02/27(日) 15:04:57 

    >>235
    これだ。
    高卒がすごいコンプレックスなんじゃない?この男

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2022/02/27(日) 15:06:23 

    いわゆる結婚適齢期とコロナがドンピシャで重なって、コロナ受け入れ病院だから不要不急の出会いをするわけにもいかず、以前からの交際相手がいる友達たちも彼氏とたまに会うのが問題になるなら結婚して夫婦になって一緒に住めばいい!とどんどん結婚していき、なんかもう人生もう伸び代ないしはよ終わらんかなと思ってしまう

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2022/02/27(日) 15:08:31 

    >>568
    どっちもどっち??どこが

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2022/02/27(日) 15:08:41 

    >>512
    わたしもです
    吹き出物がない日は無い
    20代前半は綺麗に跡が消えたのに
    この年になると跡が残るのも悩み

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2022/02/27(日) 15:09:45 

    今月26歳になりました!
    お邪魔します〜

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2022/02/27(日) 15:14:41 

    28歳独身です!
    彼氏いない歴2年半で、マッチングアプリとかやっても全然進展していなかったところに、久しぶりに好きな人ができました。
    職場の人で話す機会は増えてきたものの、一緒に組んでやっていた業務も終わってしまい、3月で私が異動可能性があります…。職場の人だから周りの目もあるし、どうアプローチすればいいのか…。ちょっとだけ相手も気があるのかな?とか思うこともなくはないけど。。恋してるとある意味では楽しいけど、もう傷付きたくないです。。笑

    +12

    -0

  • 598. 匿名 2022/02/27(日) 15:16:04 

    今月で28になりましたが、20代はまだクソガキって感じがしてます…個人の感想ですが笑
    落ち着いた大人な30代を目指したい!

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2022/02/27(日) 15:16:47 

    PMSがひどくなってきた

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2022/02/27(日) 15:17:42 

    >>4
    来月29なので同学年です!

    +8

    -0

  • 601. 匿名 2022/02/27(日) 15:20:34 

    >>73
    なんかゾッとした

    +3

    -3

  • 602. 匿名 2022/02/27(日) 15:25:41 

    >>37
    新婚旅行ってどこの地域に行きたいのかな?
    ウクライナで戦争始まっちゃったからコロナ明けたとしてもコロナ前みたいにバンバン海外旅行行って〜って感じには簡単に戻れないと思うけどなぁ。
    わたしはコロナ前にカリフォルニアとフロリダ何回か行ったことあるけど英語不慣れってこともあってかなり苦労したし、危ないから気をつけろって現地アテンダントさんにかなり催促されたよ💦
    実際に普通に歩いてるだけでなのに前からぶつかってくる人たくさんいたし。
    治安って紛争とか始まってなかったら割と安定してるけどこんなことになったからどこの国行ってもピリピリしてて安心していける地域少ないと思うよ。
    ハワイ行った時はコレはいくつになっても楽しいな〜子供連れて行けるなって思ったよ

    +8

    -4

  • 603. 匿名 2022/02/27(日) 15:26:37 

    >>580
    同い年ですが私この間白髪染めしました

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2022/02/27(日) 15:27:17 

    29歳です。
    今の会社4年目。今年から新しいポジションになり、自分が知らないことばかりだったことに気付く。4年目なのに。毎日恥かいてる。分からないことがありすぎて毎日が不安。しばらくしても向いてなさそうなら転職考えてる。でももう29歳…

    +17

    -0

  • 605. 匿名 2022/02/27(日) 15:28:04 

    第二結婚ラッシュ乗れなかったから独身楽しんでまーす

    +1

    -0

  • 606. 匿名 2022/02/27(日) 15:28:32 

    >>555
    まだそれなんだ。
    美化して描いてくれたからよっぽど気に入ってるんだね

    +7

    -17

  • 607. 匿名 2022/02/27(日) 15:28:44 

    >>547
    会社の健康診断で婦人科検診も受けてる
    子宮細胞診とエコー

    +2

    -0

  • 608. 匿名 2022/02/27(日) 15:29:53 

    >>578
    前髪おさえるやつ何だったんだろうww
    プリクラや写メ撮るときによくやってたわw

    +8

    -0

  • 609. 匿名 2022/02/27(日) 15:30:40 

    >>601
    なんで?

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2022/02/27(日) 15:31:36 

    コロナで海外旅行行きにくくなったと思ったら戦争始まってさらに海外旅行行きにくくなった
    ヨーロッパ行きたかった〜

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2022/02/27(日) 15:32:03 

    >>541
    iDeCoできるのいいなあ
    うちは企業年金があるから法改正くるまでできない

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2022/02/27(日) 15:33:46 

    >>428
    なつかしい。
    まさか2人退所とは思わなかったよね

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2022/02/27(日) 15:35:17 

    >>5
    マイナス多いけど、私も最近同じ経験しました…
    すごくハキハキして爽やかな好青年よ〜
    って事前に言われてたのにまったく真逆のタイプだった。年収も20代事務職の私より低かった。
    (しかも前、婚活パーティーで会ったことある人だった 汗)

    +16

    -0

  • 614. 匿名 2022/02/27(日) 15:36:56 

    明日で30歳になります。残り数時間お邪魔してもいいですか?

    +8

    -2

  • 615. 匿名 2022/02/27(日) 15:38:26 

    >>582
    骨格の問題もない?
    老化とかじゃなく、10代でも骨格の関係でほうれい線できやすいひとっているよね?

    +1

    -0

  • 616. 匿名 2022/02/27(日) 15:39:57 

    旅行したい
    早くコロナ終息してほしい

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2022/02/27(日) 15:40:08 

    友達と集まるとマジで健康の話してる

    +6

    -0

  • 618. 匿名 2022/02/27(日) 15:40:13 

    無職です!仕事してる時は婚活の事考えてましたが今は自分の事で精一杯です!

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2022/02/27(日) 15:40:46 

    >>506
    全然やりきれないです💦
    車の免許を恥ずかしながら持っていないので取りたいですね!!
    英語話せると便利でしょうね!!頑張ってください!!

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2022/02/27(日) 15:40:52 

    最近毎日頭が痛い

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2022/02/27(日) 15:41:38 

    >>603
    私など体質的に白髪が早くて高校の時から染めてた
    若白髪なんだ

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2022/02/27(日) 15:44:17 

    >>1
    同じく28歳独身。
    結婚憧れるけど、まだしたくない。
    というか相手さえいない。
    なんならメンタルやられてもうすぐ職もなくなる。

    +15

    -0

  • 623. 匿名 2022/02/27(日) 15:45:16 

    >>67
    29歳結婚2年目。
    旦那とは度々その話になりますが、この不景気な世の中で子供を満足に育てる自信もないし、私自身があまり子供欲しいとも思ってないので今のところ予定なし。
    でも周りは意外と妊娠出産ラッシュでビックリ。

    +16

    -0

  • 624. 匿名 2022/02/27(日) 15:45:16 

    徹夜ができない!

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2022/02/27(日) 15:45:19 

    >>576
    20代後半だとマンモ受けてる人少ない?

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2022/02/27(日) 15:47:45 

    27歳でデキ婚1人目妊娠中でつわりに苦しんでます…
    従兄弟の奥さんは24歳で2人目を妊娠中で来月が予定日だそうです、こどもが同じ学年なのがすごく嫌です。

    +5

    -4

  • 627. 匿名 2022/02/27(日) 15:47:53 

    >>572
    追いつかない気がしてきた
    ガルでアラフォーのお姉さまが「精神年齢が高校時代のままだ」っておっしゃっていた

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2022/02/27(日) 15:48:38 

    >>625
    年齢によって適正な検査方法があるって聞いたよ

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2022/02/27(日) 15:49:46 

    >>609
    文章が気持ち悪すぎて

    +1

    -1

  • 630. 匿名 2022/02/27(日) 15:51:23 

    >>628
    あと病変の種類もだね

    マンモだから見つけられる癌
    エコーだから見つけられる癌

    とかもあるんだってさ

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2022/02/27(日) 15:51:48 

    28歳、独身彼氏なしです。 
    職場でも役立つので
    保育系の資格を取ろうと思います!

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2022/02/27(日) 15:54:45 

    25歳だけど、高校生の時は純粋だったな。今は違う。

    みんなじゃないけど、案外色んな人が嘘も浮気も不倫もしているし、しても罰なんてあたらない。
    やりたいように生きて、幸せになってる人はなってる。

    ヤリチンもいじめっ子も、子供作ってインスタで素敵な写真を投稿している。

    頭の回転が悪くて顔もブスだと人生大変。
    強かな人間になりたい。

    +6

    -0

  • 633. 匿名 2022/02/27(日) 15:58:24 

    おばさん領域に片足突っ込んでるかんじ

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2022/02/27(日) 16:03:10 

    >>632
    頭の回転が悪いというより
    潔癖なところが邪魔してるんじゃない?
    やりたいように生きればいいじゃん
    不倫ダメだけど

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2022/02/27(日) 16:07:04 

    私28歳彼氏なし一人暮らしなんだけど、周りは結婚してないどころか彼氏すらいない28歳なんて全然いないから元気出た。職場も私以外既婚で、別に誰も仲間はずれにはしてこないけど逆に独り者ということをひしひしと感じる時もある。誰にもコロナ移さないのはいいことだけど、虚しい

    +3

    -1

  • 636. 匿名 2022/02/27(日) 16:09:26 

    >>111
    同じ。インスタのストーリーが子どもの写真ばっかでつまんない笑

    +17

    -0

  • 637. 匿名 2022/02/27(日) 16:09:51 

    28歳。結婚2年目子供欲しいし不妊治療始めたいけど旦那に先延ばしされた。不妊治療してる人いる?

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2022/02/27(日) 16:10:18 

    4月で29歳。中身は中学生のころから変わってないわ…転職ばっかで職歴やばいし、今はフリーター。もっと人生頑張ればよかったよ

    +8

    -0

  • 639. 匿名 2022/02/27(日) 16:10:34 

    >>424
    >>376
    あんまりあれこれ考えても仕方ないよね(*^^*)
    なるべく考えないようにする
    とにかく楽しい作品見て、美味しいもの食べて過ごすわ
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2022/02/27(日) 16:11:51 

    部署移動先のお局に圧かけられてミス連発してたけど、仕事に慣れてきたら段々圧が弱まってきたしミスもしなくなった。
    お局はちょこちょこミスるけど。
    「あ、ミスしちゃったー☆」馬鹿かな?
    自分に甘く他人に厳しくってマジ気持ち悪い

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2022/02/27(日) 16:14:19 

    29歳です!友達に紹介された人がいるけどコロナなのでまだ会えず、、連絡も週に2回ぐらいで少し落ち込むけど
    けど私がネットフィリックスでオススメした韓ドラ全部観てくれて嬉しかった🤣

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2022/02/27(日) 16:14:30 

    高校からの親友だった子、二児の母になって考え方とか合わなくなり疎遠になっちゃった。友情ってもろいね

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2022/02/27(日) 16:15:59 

    >>578

    30代前半トピから拾ってきたけど、こっちも入れて!

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2022/02/27(日) 16:16:13 

    >>429
    そうなんだね
    私もこんな失敗するの自分くらいかと思ってた
    でも、もしかしたら他のみんなもそうなのかもって思ったら、気が楽になるね( ´ ▽ ` )
    ありがとうね( ; ; )
    親身になってくれて嬉しい

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2022/02/27(日) 16:16:38 

    29歳、結婚願望あるけど相手がいないよー!
    同じ大学卒の親友は在学中から付き合ってた2個上の先輩と卒業してすぐに結婚して子ども3人産んで豪邸建ててバリバリ働いてて羨ましい。

    +6

    -0

  • 646. 匿名 2022/02/27(日) 16:17:07 

    29歳!!!!!!結婚の話をすると彼氏がキレます!!!もう、終わりだあ〜〜〜!!!!!!!!(^○^)

    +6

    -1

  • 647. 匿名 2022/02/27(日) 16:17:46 

    >>643
    スクバ可愛いー!
    うちらの時代ってこの頃の文化残ってたよね。
    キティーとかのおっきいキーホルダー友達とおそろで買ってつけてたな

    +5

    -0

  • 648. 匿名 2022/02/27(日) 16:17:50 

    意外といるんだね(26)

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2022/02/27(日) 16:20:14 

    二十歳くらいの子達が可愛い。
    最近の新しい機種でプリクラ撮りたいけど、
    撮ってくれる友達がいないや。

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2022/02/27(日) 16:20:18 

    PMSに悩んでる29歳。
    婦人科行ってピル貰ったけど合わなかった。
    途方に暮れてる。

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2022/02/27(日) 16:21:45 

    27歳独身
    彼氏なし友達ゼロ
    おひとりさまの覚悟を決めてる

    +15

    -0

  • 652. 匿名 2022/02/27(日) 16:25:09 

    5月で30歳、独身😇

    新入社員が2002年生まれで「10個違い!ヒィ!若っ!」って動揺してしまったよ!笑
    自分が20代前半で入社したときは周りから「平成生まれか〜若いね〜!」なんて言われたけどさ😂

    +14

    -0

  • 653. 匿名 2022/02/27(日) 16:26:38 

    >>636
    横だけどさ
    これ言ったらダメってわかってるけどもう赤ちゃんの時から可愛くない子いるよね
    ストーリーで並ぶとわかる

    +23

    -0

  • 654. 匿名 2022/02/27(日) 16:26:49 

    >>67
    私も29歳結婚2年目です
    結婚前欲しいと思ってたけど2人で働いてもさほどお金も貯まらないし、夫婦2人ならなんとか余裕もって生活できるから子どもいらないかな…って気持ちになってきています
    友達とか周りは、家買って子どもも産んでって人もいるしみんな余裕あるんだなぁってちょっと羨ましく思います

    +22

    -0

  • 655. 匿名 2022/02/27(日) 16:27:06 

    >>73
    ガラケー時代を思い出す文面

    +5

    -0

  • 656. 匿名 2022/02/27(日) 16:27:19 

    >>647

    2007年〜2013年まではギャル文化の名残りはあったよね!
    2014年ぐらいからギャル雑誌が休止して乃木坂みたいな清楚系が出てきて一瞬、驚いたよ…。

    2012年〜2015年まで高校生だったけど、周りの子達がスクバからリュックに変わり始めたりしてたなぁ。

    +7

    -0

  • 657. 匿名 2022/02/27(日) 16:27:45 

    >>45
    福利厚生しっかりしてる働きやすい職場に勤めてる人はあんまりそういう事思わないかも
    自分の収入無くなるのリスクだし

    +6

    -0

  • 658. 匿名 2022/02/27(日) 16:29:45 

    >>45
    あんまりいない
    私含めて。

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2022/02/27(日) 16:31:07 

    25歳で今年26歳です
    20代前半はボーッとして5歳以上年下のアイドルにはまって終わってしまった
    いない歴年齢だし色々と考えることたくさんありすぎる

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2022/02/27(日) 16:31:12 

    ちょっと前までは「私ももうすぐ30だな…」って思ってたけど、
    いざ周りにいる30代前半の友人たちを見て、なんだ楽しそうじゃん!って思った。

    今は背伸びして見える洋服が似合うようになったり、
    ちょっとカッコいいジュエリーが似合うようになったり、ちょっと楽しみに感じてる自分もいる…。

    +13

    -0

  • 661. 匿名 2022/02/27(日) 16:31:43 

    >>646
    嫌だねー
    キレられるような事言ってないのに646さんが怒られるの
    こっちから降ってしまえーと思ってしまった

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2022/02/27(日) 16:33:12 

    >>656
    2014年。そうそう、あの頃から
    裸眼メイクとか乃木坂系が出てきた!
    リュックやスニーカーみたいなカジュアル系も流行り出した。
    でもまだギャルもいた、

    +2

    -0

  • 663. 匿名 2022/02/27(日) 16:34:01 

    >>659
    いない歴年齢の男の人もけっこういる。
    言わないだけでたくさんいるよ

    +2

    -1

  • 664. 匿名 2022/02/27(日) 16:36:27 

    >>662

    居た居た!
    ネオギャル流行ってた!
    一瞬で廃れたけどw
    【雑談】20代後半の人集まれ

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2022/02/27(日) 16:37:40 

    >>6
    若気の至りで23に入籍、26でバツが付きました笑
    結婚はいつでも出来るので焦らなくても大丈夫ですよ!

    +20

    -0

  • 666. 匿名 2022/02/27(日) 16:38:52 

    Z世代でもない
    悲しい

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2022/02/27(日) 16:39:07 

    プリンプリン物語

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2022/02/27(日) 16:40:33 

    >>664
    ネオギャルすぐ廃れたよね
    濃いめピンクのリップとか派手髪、ギラギラしすぎてレベル高い

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2022/02/27(日) 16:41:09 

    29歳
    元々生き物好きだったけど、この年になってより一層命ってええなぁって気持ちになり最近保護猫ちゃん飼い始めました

    +12

    -0

  • 670. 匿名 2022/02/27(日) 16:41:41 

    >>666

    ゆとりぢゃね?
    平成8年生まれだけど、Z世代ってゆわれてもしっくりこないw
    スマホは触れてるけどガラケーも触れてたし、小学生の頃MDに落として音楽聴いてたしw

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2022/02/27(日) 16:44:39 

    20~26歳あたりが楽しかった
    27歳以降は今を楽しんでるだけじゃダメというか
    急に将来の不安がリアルに襲ってくる

    +7

    -0

  • 672. 匿名 2022/02/27(日) 16:44:58 

    >>494

    逆に福利厚生ばっちりの企業の一般職だからみんな辞めずに残ってるw
    旦那さんが転勤族の人とかは辞めてるかも

    +8

    -0

  • 673. 匿名 2022/02/27(日) 16:46:22 

    同級生で不倫してる人がちらほら出てきて「ああ。。。」って思うお年頃

    +11

    -0

  • 674. 匿名 2022/02/27(日) 16:46:56 

    今年で27
    ブスでコミュ障だから彼氏もできない
    死にたい

    +9

    -0

  • 675. 匿名 2022/02/27(日) 16:47:18 

    30までにとうるさくてを見てるけど、共感する部分もあればこの年代になったらあんなになんでも話せる友達なんていなくなるよね。

    +8

    -0

  • 676. 匿名 2022/02/27(日) 16:47:41 

    28歳だけど原因不明不妊でなかなか子供出来なくて、1年間不妊治療してやっとできた。
    まわりは結婚→出産ラッシュで辛かった。

    +5

    -2

  • 677. 匿名 2022/02/27(日) 16:48:34 

    男の不倫ばっか目立つけど、既婚の女の子もしてるよね

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2022/02/27(日) 16:49:29 

    19で出産して息子が10歳になりました
    でき婚だったけど旦那とも仲良くなんだかんだ
    幸せな毎日だなと思います
    28位から結婚と出産ラッシュで最近産まれた
    友達の赤ちゃんが可愛いくてしょうがない

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2022/02/27(日) 16:49:37 

    友達とカフェ行っても楽しい話はできるけど
    自分の闇の部分は話せない

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2022/02/27(日) 16:50:13 

    >>677
    同じこと書こうとしてたw
    26なんだけど同級生でそういう子いて、ちょっと疎遠にしてるとこ、、。
    男の家行ってるし、不倫してるの自慢してるし、
    飲み会で独身のこの恋愛邪魔してるの見てドン引き。
    満たされないなら結婚すんなよ…

    +6

    -0

  • 681. 匿名 2022/02/27(日) 16:51:30 

    29歳既婚。仕事家事、さらに将来の日本を考えたら子どもが欲しいと思わない。ただ出産にリミットがあるから、欲しいと思ってしまう気持ちも分かるから、もやもやしてる。

    +8

    -0

  • 682. 匿名 2022/02/27(日) 16:56:06 

    4月で26歳になる!こんな私も社会人4年目になるなんて信じられない。
    結婚は20代でしたい。でも、もっと遊んだり旅行もしたいし、欲しい物もたくさんある。
    ほんとにコロナを恨んでる。この期間が無ければ、もっと遊べたのに。海外にも行けてたかも…。

    +8

    -0

  • 683. 匿名 2022/02/27(日) 16:56:38 

    >>680
    その人は、誰のことも愛してないんだろうな。
    モテて不倫してる自分に酔ってそう。
    本当に不倫相手のこと好きなら、ベラベラ自慢とかしないと思う。

    旦那さんがいるのに他に好きな人ができたのであればよく考えたうえで離婚して、その人と付き合うべきだと思う。子供がいないのならね。
    何より旦那さんが可哀想。

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2022/02/27(日) 17:02:17 

    ディズニー行ったら
    JKとか二十歳くらいの子がみんな可愛く見える
    男の子も、みんなスマートでなにわ男子系の髪型で。

    今はあんなのが流行りなんだね。
    私のときは、昔の山Pとかにっしーみたいな髪型の男が人気だったよん。

    +7

    -0

  • 685. 匿名 2022/02/27(日) 17:02:33 

    10月に30になるけどギリギリ20代だから参戦

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2022/02/27(日) 17:03:27 

    彼氏いない歴を更新するばかり(泣)
    こんな大人になるなんて思ってもなかった⋯

    +8

    -0

  • 687. 匿名 2022/02/27(日) 17:05:40 

    私も29です 焦ってないけど
    いい人に出会えたらなぁって思います

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2022/02/27(日) 17:06:22 

    >>683
    酔ってると思う。
    こんなことここでしか書けないけど、正直10代の時はあんまモテるタイプじゃなくて
    大人になってメイクとかして女性扱いされるようになって暴走しはじめた子。
    理系だからライバルになる女の子もあんまりいないみたい。

    子供いないよ。
    今の旦那さんと結婚前にも同じようなことがあって、
    明らかに相手の男は遊びで「(当時は結婚前だったから)彼氏と別れて俺と付き合おう」って言ってるのにそれ真に受けて、別れたけど男に逃げられて・・・って感じ。
    それを結婚してからも繰り返してるの。
    ほんと、旦那かわいそうだよね。

    多分、結婚しても男に言い寄られる私に酔ってるんだと思うんだけど
    バカだなあって思うのは旦那の後輩と不倫してるの。
    狭い業界なのに、職場関係で。
    痛いなあって思う

    +5

    -0

  • 689. 匿名 2022/02/27(日) 17:09:32 

    >>12
    (ᐢ´o̶̶̷̤  ̫o̴̶̷̤ˋ ᐢ)

    +9

    -0

  • 690. 匿名 2022/02/27(日) 17:11:01 

    コロナで20代を失った感がすごい

    ¯\_༼ •́ ͜ʖ •̀ ༽_/¯やれやれだぜ(今29歳)

    +19

    -0

  • 691. 匿名 2022/02/27(日) 17:11:58 

    >>653
    さらに横だけどわかるわかる!(笑)
    とりあえずかわいいね〜ということにしてるけど、どっち似でもないしぶちゃかわでもなければまじのブ…てときあるよね。絶対に言わないけど、ここで消化。(笑)

    +18

    -0

  • 692. 匿名 2022/02/27(日) 17:13:44 

    ガルは恋愛至上主義の世代の人が多いから、彼氏いた事ない人=めちゃくちゃブスでダサいか性格悪い・暗すぎる説が根強いけど、実際は見た目や性格その他問題ない普通の子も多いなと感じる

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2022/02/27(日) 17:15:39 

    28歳ですが親70歳くらいです。まだ元気ですが、10年以内に介護が始まりそうで、仕事のこととか悩みがいっぱいあります。おまけに私は独身。

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2022/02/27(日) 17:16:49 

    >>591
    なんか分かる気がします。私も治るものではないけどそれで死ぬことはない、付き合い続けなきゃいけないって感じですが、私は難病抱えてるけど幸せ系のやつ見ると自分と比べてしまって惨めな気分になってしまう。
    問題を抱えていても愛される魅力がこの人にはあるんだろうな、でも私には何にもないからこのまま独りで生きるしかないんだ、って。自分の性格も幸せとか遠ざかる一因だと分かってはいるんですが、どうも卑屈になってしまう…

    +8

    -0

  • 695. 匿名 2022/02/27(日) 17:17:51 

    28歳です!
    先月入籍しました(* ´ ▽`*)

    +6

    -1

  • 696. 匿名 2022/02/27(日) 17:19:14 

    28歳。結婚した友達からの「結婚がゴールじゃないから」「結婚しないの?ってうちの親が心配してるよ〜」ってマウントが辛い。

    +8

    -0

  • 697. 匿名 2022/02/27(日) 17:19:45 

    28歳独身です。友達少なすぎて、ガルちゃんでリア友欲しいなと、たまに考えるw

    +11

    -0

  • 698. 匿名 2022/02/27(日) 17:21:12 

    >>696
    自分の親じゃなくて友達の親が心配してるの?
    めちゃくちゃ余計なお世話だね

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2022/02/27(日) 17:21:34 

    >>37
    同じく!
    でも私は子ども産むことにしました!
    子どもが2・3歳になったら新婚旅行に連れて行こうと思ってます。
    泊まりたいホテルが託児サービスあるみたいなので、そういうのも利用しつつ、なんとかなるだろうと思ってます!

    +9

    -0

  • 700. 匿名 2022/02/27(日) 17:25:20 

    >>109
    わかります。
    私は10代の頃から難病があって入退院の繰り返しで高校も出ておらず病弱支援学校で大学は出ましたがずっと諦めてきたし今後も諦めてるけどこの歳になって願望が芽生えてきました。
    正直、願望が芽生えてきて厄介すぎてしんどいです。

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2022/02/27(日) 17:30:03 

    >>67
    29歳結婚4年目です。
    夫婦二人の生活が自由で楽すぎて、子供いなくてもいいかなって考えに変わってきました。

    +31

    -1

  • 702. 匿名 2022/02/27(日) 17:30:09 

    結婚しなくてもやっていけるなら良いじゃん。
    私は独身時代一人暮らしで友達も少なくて、毎日残業だらけなのに年収300万円代。
    貧しい上に寂しすぎたから頑張って婚活して結婚したけど、実家が都内で裕福、仕事も高収入でやり甲斐あって、毎日充実してたら、まだ結婚してなかったと思う。

    独身の友達はみんな都内に実家があって、実家暮らししてて、家族仲も良くて、結婚して生活の質落とすくらいなら今のままで良いって子達だから、むしろ羨ましいよ。

    +11

    -1

  • 703. 匿名 2022/02/27(日) 17:31:10 

    >>654
    余裕なんてないけど旦那と2人から生活に飽きて家族が欲しいと思ったから子ども産んだよ!

    +2

    -9

  • 704. 匿名 2022/02/27(日) 17:32:25 

    春だからか物欲すごい この間新宿伊勢丹に用があって行ったけど色々見ると欲しくなって困ると思って用事だけ済ませて帰ってきた

    +6

    -0

  • 705. 匿名 2022/02/27(日) 17:35:10 

    ちょっと前に別れた私が参上! 26です! 今は趣味とか自分磨きの時間大切にしてます

    +6

    -0

  • 706. 匿名 2022/02/27(日) 17:37:19 

    28歳....1人が楽すぎて彼氏欲しいけど、いざとなると面倒臭い。 でも結婚はしたいから自分から行動しなきゃとは分かってるんだけどな~(T▽T)

    +9

    -0

  • 707. 匿名 2022/02/27(日) 17:38:00 

    結婚したけど子供いないから独身のときと変わらない生活って感じだ…
    生活費が安くなったくらい
    子なしの人なにか趣味ありますか?

    +4

    -1

  • 708. 匿名 2022/02/27(日) 17:38:22 

    今年26歳。 結婚出産ラッシュ。高校時代の友人はもう子ども2人産んでるよー( •́⍛︎•̀ ) 既婚者からの「結婚しないの?結婚願望は?」とかマウンティングがすごい嫌… 今まで結婚したい!っていう人すらいた事ないのに。

    +12

    -0

  • 709. 匿名 2022/02/27(日) 17:40:01 

    >>698
    同級生の親です。すごい良くしてもらったりまともに面識あるならいいんですけど、親とは面識ほとんどないのにほんとに余計なお世話と思いました笑

    +2

    -0

  • 710. 匿名 2022/02/27(日) 17:41:01 

    >>494
    私も横だけど、
    細く長く続けようと思って一般職選んだから、結婚した今も続けてるし今後も続ける予定だよ〜

    周り見てても一般職=腰掛けは、いまはそんなにいない印象かな。旦那さんの転勤とかで辞めちゃう子はいるけど

    +7

    -0

  • 711. 匿名 2022/02/27(日) 17:43:57 

    >>55
    それは焦り過ぎか見る目ないひとか運の悪い人
    一部だけ

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2022/02/27(日) 17:44:15 

    >>547
    子宮頸がんしか受けてなかった
    みんな乳がんとかも受けてるのかな?

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2022/02/27(日) 17:45:28 

    >>109
    >>700
    願望が生まれなかったから出来なかった訳で
    願望があるって事は可能性があるってことだよ
    願望がないと動く足がないからね
    私もまだ独身だけどお互い頑張ろうね

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2022/02/27(日) 17:45:32 

    >>45
    会社辞めて専業主婦の名の元でバイトしながら働きたい。
    社員は疲れた。
    好きな仕事を好きな時に好きなように働いて暮らしたい〜

    +30

    -0

  • 715. 匿名 2022/02/27(日) 17:46:51 

    結婚までの道のりが長すぎて、この人と結婚したいと思える&思われるってのが難しすぎる。
    その前に彼氏も7年くらいいないからまず連絡先の交換をしてご飯に行く約束をして何回かご飯行って告白してされて初めてのお泊まりやデートや日々のLINEなどハードルがありすぎる。
    さらにその前に「人を好きになる気持ち…とは…?」という根本的なところからもうわからなくなっている。
    でも結婚はしたい。
    でも仕事で同居家族以外との飲食は固く禁じられてる。
    やばい。

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2022/02/27(日) 17:48:38 

    >>296
    なんかコロナ禍になって結婚式に招待されると余計複雑だよね。
    元々新郎新婦のための場ってわかってはいたけど、リスクを押してまでやるなんてエゴだな〜って。

    自分に3万もかけてあげてないのに、人に3万かけるのか〜って虚しくなるよね

    +17

    -0

  • 717. 匿名 2022/02/27(日) 17:49:20 

    20代後半に結婚や仕事の事で悩んでたのは、つい最近の事だと思ってたのに気がついたら40代後半になっていた
    年齢の感覚がなくなってきたのは40代後半だからなんだろうね

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2022/02/27(日) 17:51:10 

    >>637
    20代でも不妊治療してる人結構いるよ。
    若い方が確率も上がるから検査だけでもしといた方が良いかも。

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2022/02/27(日) 17:52:24 

    >>536
    私は趣味つながりですけど、お家行ったりご飯食べに行ける女友達数人28歳でできました😂😂求めてけば、大人になってもできると思います!

    +8

    -0

  • 720. 匿名 2022/02/27(日) 17:55:11 

    最近、誰かと共に生きていきたいと凄く思います。
    もう28歳。人生を一緒に歩みたいとお互いに思える人と出会いたい!

    +4

    -0

  • 721. 匿名 2022/02/27(日) 17:56:32 

    28歳同い年交際2年同棲1年
    親への挨拶を控えてるけどプロポーズなし、結婚までの具体的なスケジュールも未定
    ほんとに結婚する気あるのか謎
    今後について具体的に決めたいと言わなきゃなと思いつつ、こういうの切り出すの中々勇気いりますよね…
    職場のお姉様たちに、男は他にいくらでもいるって元気付けられ、最悪お別れになってもちゃんと聞かないとって思い、今日聞いてみます!

    +7

    -0

  • 722. 匿名 2022/02/27(日) 17:58:28 

    27歳転職活動頑張るゾ😤

    +6

    -0

  • 723. 匿名 2022/02/27(日) 17:59:09 

    >>643
    これ中学の時だわ

    +5

    -0

  • 724. 匿名 2022/02/27(日) 17:59:44 

    25歳。デキ婚で、今まさに育児もしてる友人がうらやましい。
    結婚、妊娠、出産、育児…全部経験してて、人生のステージが上って感じ。
    たまに友人から、マウントかな?ってことも言われるけど、気にしてても仕方ないよね。
    とりあえず今は、仕事を頑張って、貯金して、心おきなく買い物や趣味に使う!っていう状況を楽しんでおこうと思う。それから、彼氏と結婚できたら最高だな。

    +8

    -0

  • 725. 匿名 2022/02/27(日) 18:00:21 

    >>710
    わたしもそう。逆に総合職だったら力尽きて続けられなかったと思う。

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2022/02/27(日) 18:02:31 

    >>116
    私27歳独身。会社で同じチームに、30半ばと30歳(既婚子持ち)の人がいるんだけど、30半ばの人に仲間認定されていてやたらとランチに誘われる。だけど全く話が合わなくてかなり辛い。歳が近い30歳の人と仲良くしたほうがスムーズだと思うんだけど、既婚子持ちとは話が合わないとか思ってるのかな?
    でも5歳以上離れてたらジェネレーションギャップあるし、もし感じないとしたらそれはどちらかが無理して合わせているだけだよね。

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2022/02/27(日) 18:03:03 

    明日30歳になります!

    +5

    -0

  • 728. 匿名 2022/02/27(日) 18:04:29 

    花粉やばくない??

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2022/02/27(日) 18:05:16 

    25過ぎてから自分が今何歳なのかよくわからなくなったw
    いま27なのか28になったのか、、どっちだ…

    +7

    -0

  • 730. 匿名 2022/02/27(日) 18:07:00 

    >>637
    私の友人は結婚して中々妊娠出来なくて
    病院へ行ったら、上手く排卵出来てない体質だったようで
    不妊治療とまではいかないのかな?よくわからないけど
    病院へ行ったら結構すぐ妊娠出来てました。

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2022/02/27(日) 18:09:48 

    >>65
    9年も付き合うと気持ち切り替えるのも想像以上に時間かかるんじゃない…?
    立ち直るのに年かかる人いるよ
    25だし1、2年くらいおひとり様を楽しんでみたら?
    ひとりでも輝ける姿は、男女とか既婚未婚関係なく憧れられると思うなー
    とりま肩の力抜こう!

    +18

    -1

  • 732. 匿名 2022/02/27(日) 18:11:46 

    関西地方出身の都内在住だけど、比較してやっぱり地元は結婚早いなぁと思う。26.7ラッシュだった。
    早い子はもうマイホームまで建ててる。
    東京で出来た友達はみんな独身。
    20の頃に描いてた人生プランでは、28ではもう1人目の子育て真っ只中のはずだったんだけどね…笑

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2022/02/27(日) 18:13:12 

    >>178
    縦型とカンタくんにして2年程になります。
    カンタくん、シンプルな作りなので使い勝手良いです。扉にフィルターが付いてるタイプにしました。
    洗濯物干さなくて良いので楽ですよ笑

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2022/02/27(日) 18:14:27 

    >>384
    いきなりモテなくなるからびっくりするよ
    男の視界に入らなくなってくる
    空気扱い
    チヤホヤされるのは20代前半の子達になるから、今度はそれをそばで眺める側の人間になるのを実感する

    +9

    -3

  • 735. 匿名 2022/02/27(日) 18:14:40 

    >>181
    煙突工事というか換気口が必要ですよね

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2022/02/27(日) 18:16:51 

    >>102
    29歳だけど、結婚願望がないから、独り身で生きていくために仕事頑張ってる!高卒だけど、技術職について10年以上経ったからこのままできれば定年まで続けたいと思ってる。難しいのはわかってるけどねー

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2022/02/27(日) 18:19:01 

    優しさを見せると食い物にされる世の中もう嫌だ。

    +6

    -0

  • 738. 匿名 2022/02/27(日) 18:19:53 

    今年で26
    周りは転職やら結婚やらライフステージが進んでる中私は何も進んでなくて落ち込んでます

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2022/02/27(日) 18:21:27 

    まともな条件の男性と結婚するなら29歳がリミットですよ

    +2

    -3

  • 740. 匿名 2022/02/27(日) 18:21:56 

    28歳です!
    顔の毛穴やくすみが気になって、美容皮膚科に通い始めたよ(^^)
    働いて稼いだお金で自分にお金かけられるのは今しかない!と思って結婚前に思い切ってやってます。

    +6

    -0

  • 741. 匿名 2022/02/27(日) 18:22:05 

    地元は地方なんだけど、、、ずっと地方にいるのが嫌で転職で上京して疎遠になって、25歳越えてからなんだかインスタでマウンティング合戦がはじまった気がして嫌気が差して、親友数人を除いて友達はいなくなった。地方だと結婚して大学まで行ったのに子供を産むために仕事を辞めている子が多いから、真逆のことをしている自分とはお金の使い方も違い、、、難しいよね、なんか。

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2022/02/27(日) 18:22:26 

    25歳、契約社員、実家暮らし、貯金ゼロ、、
    長く付き合ってる彼がいて最近結婚の話も出るけど私が貯金ゼロってこと知らない、、
    知ったら結婚してくれなくなるかな〜

    +3

    -1

  • 743. 匿名 2022/02/27(日) 18:22:51 

    >>151
    私も今まで就活をしたことがなく、なにをすればいいのかわかりません。
    中途採用になるんですかね。障害者雇用も少し考えているのですが。
    この歳で雇ってくれるところがあるのか、不安しかないです。

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2022/02/27(日) 18:24:13 

    29独身、彼氏無し=年齢
    もう諦めて仕事人間になる予定!!

    +5

    -0

  • 745. 匿名 2022/02/27(日) 18:26:45 

    29歳になりました!
    これから結婚相談所行こうと考えてます。
    何かしら行動しないと年だけとっていくのは勿体ないと思うようになりました!
    頑張って結婚するぞ!

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2022/02/27(日) 18:27:03 

    >>712
    子宮頸がん、子宮がん、乳がんを受けてるよー
    区の無料のときと会社の婦人科検診!

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2022/02/27(日) 18:27:08 

    >>38
    みんな懸賞で本当の年齢書いてるの?

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2022/02/27(日) 18:27:09 

    26!
    やっと現実が見えてきて
    4月から大学に入学予定!!

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2022/02/27(日) 18:28:22 

    今年28になります!
    2歳になる娘がいますが、2人目が欲しい。
    でも家も欲しい。
    そんなに貯金があるわけでもないので、どちらを先にするか、優先するか、旦那に相談したら家を持たない(賃貸で暮らしていく)選択もあると言われてまた悩んでます…
    人生計画難しすぎるーーーー

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2022/02/27(日) 18:29:06 

    >>742
    25歳一人暮らしで貯金ゼロは普通だと思うけど、実家暮らしで貯金ゼロは金銭感覚を疑われそう

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2022/02/27(日) 18:31:00 

    29です。

    3児の母です。悩みが尽きない歳ですね(´;ω;`)

    +6

    -2

  • 752. 匿名 2022/02/27(日) 18:33:52 

    >>742
    悩むより行動
    早速来月から始めてみたら?

    +2

    -0

  • 753. 匿名 2022/02/27(日) 18:34:47 

    >>95
    旦那さんは次の仕事決まってたり、転職活動中ですか?
    一家の大黒柱として働いて稼げる95さん、凄い。
    でもお体に気をつけてくださいね。

    +10

    -1

  • 754. 匿名 2022/02/27(日) 18:35:09 

    >>734
    それはそれで気楽そう

    +6

    -0

  • 755. 匿名 2022/02/27(日) 18:37:03 

    >>742
    貯金用の口座作って毎月給料日にそこへ1万入れてみたら

    +4

    -0

  • 756. 匿名 2022/02/27(日) 18:40:53 

    >>36
    わかる!!!
    21〜2から26現在までがあっという間過ぎてビックリしてる…
    なにも変わってないわ

    +9

    -0

  • 757. 匿名 2022/02/27(日) 18:41:56 

    28才彼氏なし、実家暮らしです。
    去年ケガで休職→退職してなんだかんだ1年近くもゴロゴロだらだらしていたけど、来月からまた働き出すので不安しかない!けどがんばる!

    +9

    -0

  • 758. 匿名 2022/02/27(日) 18:42:24 

    >>60
    実際30代後半で独身の女性、やっぱり性格がおかしい。性格悪い女なんていくらでも結婚してるけど、なんていうか、拗らせすぎて人を寄せ付けない感じ?
    美人であればあるほどそんな感じ。

    +7

    -6

  • 759. 匿名 2022/02/27(日) 18:42:47 

    色々言われているけど、第7世代には頑張ってほしい

    +4

    -0

  • 760. 匿名 2022/02/27(日) 18:43:52 

    大学時代に一人暮らしをしていたので、一応料理と洗濯はできるけど
    他人と一緒に暮らしてそれをやるのが想像できない

    +4

    -0

  • 761. 匿名 2022/02/27(日) 18:44:59 

    >>760
    掃除できる人がお相手なら完璧じゃん

    +3

    -0

  • 762. 匿名 2022/02/27(日) 18:50:33 

    職場の一番人気の男性を新卒ホヤホヤの女の子が速攻かっさらっていったの見て心が折れた

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2022/02/27(日) 18:52:31 

    20代後半は若くてピチピチ

    +2

    -3

  • 764. 匿名 2022/02/27(日) 18:53:46 

    >>760
    1人暮らししているとかえって家庭料理難しそう
    飢えを凌ぐだけのズボラ飯とかに慣れてしまう

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2022/02/27(日) 18:54:16 

    28なのに30歳くらい?と言われてショック受けた。そんなおばさんに見えるのか

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2022/02/27(日) 18:55:44 

    肌年齢とか健康診断での体内年齢とかが若くてホッとする

    +3

    -0

  • 767. 匿名 2022/02/27(日) 18:56:23 

    たったの4歳差なのに23歳の子となんか違う気がする

    +4

    -0

  • 768. 匿名 2022/02/27(日) 18:57:06 

    >>4
    私も5月で30になるよ。
    早いね。

    +12

    -0

  • 769. 匿名 2022/02/27(日) 18:57:31 

    >>35
    高校入学式→爆弾低気圧
    高校修学旅行→インフル大流行で無し
    高校卒業式→東日本大地震
    成人式→大雪

    とか色々あったよね😂
    でも今の子達の方がコロナで全部自粛したり可哀想だと思うな〜

    +42

    -0

  • 770. 匿名 2022/02/27(日) 18:59:05 

    27才って若いのか若くないんだか分からない

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2022/02/27(日) 18:59:20 

    >>750
    >>752
    >>755
    742です。皆様ありがとうございます。
    このままでは自分のことが嫌になってしまいそうなので、貯金講座を作って来月から毎月決めた分は入れようと思います。

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2022/02/27(日) 18:59:21 

    >>1
    大丈夫。
    私も28で旦那と出会って29で結婚したから。

    +4

    -3

  • 773. 匿名 2022/02/27(日) 19:00:34 

    30代前半のトピ覗いちゃって落ち込んだ。
    やっぱりおばさんになりたくない。

    +6

    -0

  • 774. 匿名 2022/02/27(日) 19:03:19 

    29歳。
    昨年末に同い年の旦那と付き合って1年で結婚した。
    今、マイホーム建設中。
    来月から家の近くの職場に転職するから緊張する。
    マイホームが完成したら、子作り開始するよ。

    +3

    -2

  • 775. 匿名 2022/02/27(日) 19:04:38 

    29歳があと2ヶ月で終わる。
    どーしよ。結婚もなんも予定ない。

    +6

    -0

  • 776. 匿名 2022/02/27(日) 19:05:47 

    >>773
    なりたくないけど、どんな人間も必ず通る道。
    一緒にオバハンになろ♪

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2022/02/27(日) 19:06:24 

    結婚して
    子供産んで
    仕事もしっかりして
    給料アップして
    綺麗でいて
    私生活も充実して
    全部欲しい

    無理だよね。。。

    +8

    -0

  • 778. 匿名 2022/02/27(日) 19:08:19 

    >>777
    無理無理。
    わたしは子供産むことより仕事を選んだ
    自分のために生きて死ぬわ

    +8

    -0

  • 779. 匿名 2022/02/27(日) 19:14:21 

    >>37
    わぁー!すごく私と似てる!

    自分も去年結婚したけど新婚旅行もフォトウェディングもしてない!
    式はあげるつもりなかったけど、写真くらいは撮りたいなぁ〜と思いながらそろそろ1年経ってしまう。。
    新婚旅行で海外は諦めるしかないかな😔
    20代の内に子供産みたい!と思ってたけど、結婚したら日々の生活がバタバタ過ぎてあまり思わなくなってしまった😇
    てかあと2年で母親になってる自分が全く想像出来ない!!笑

    +11

    -1

  • 780. 匿名 2022/02/27(日) 19:15:04 

    >>777
    私は結婚して子供を優先したけど、子供がもう少し大きくなったら仕事も私生活も充実させたい…まだ諦めるつもりはない。

    +2

    -1

  • 781. 匿名 2022/02/27(日) 19:15:08 

    27歳です!去年結婚して、最近妊娠がわかりました!つわりが始まってしんどい…。

    +10

    -2

  • 782. 匿名 2022/02/27(日) 19:15:26 

    若さを活かしたいのにコロナ~

    +3

    -0

  • 783. 匿名 2022/02/27(日) 19:16:02 

    >>729
    私もよく混乱します。
    多分27だった気がする戌年です

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2022/02/27(日) 19:16:23 

    >>746
    そうなんだー!いいな〜
    私の地域だと乳がんは40歳以上じゃないと有料だった、、

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2022/02/27(日) 19:18:18 

    >>780
    わたしも!子どもが大きくなったらガッツリ働いて自分磨きするつもりです。

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2022/02/27(日) 19:18:32 

    >>769
    一緒ー!どんぴしゃだー😂
    高3の卒業記念にみんなでディズニー行く予定がつぶれちゃったのが悲しかったな〜

    +5

    -0

  • 787. 匿名 2022/02/27(日) 19:21:53 

    26歳です。
    結婚した人と長年付き合っていた彼氏と別れた人の両極端な時期だなーと思ってます。私は後者です。
    マッチングアプリ頑張ってるけどちょっと疲れてきた…

    +6

    -0

  • 788. 匿名 2022/02/27(日) 19:22:48 

    >>67
    すごく分かる。
    昔は20代の内に子供1人は産んでると思ったけど、
    コロナ、災害、戦争、お金と不安要素だらけでこんな状況で産んでも責任もって育てきれる自信がない。。

    夫婦2人なら多少余裕のある生活が出来るけど、子供いたら結構キツくなると思うし…😢

    でも子供が嫌いな訳ではないから後々後悔するのかなとか夫婦で堂々巡りな日々だよ〜😭

    +15

    -4

  • 789. 匿名 2022/02/27(日) 19:25:08 

    40代の方の雑談、何でカブすんだろう?

    +2

    -0

  • 790. 匿名 2022/02/27(日) 19:25:53 

    独身の人、職場の男性とは会話してる?
    なんか狙ってるとか焦ってるとか思われるのも癪だしなあと思って無口になってしまう

    +4

    -0

  • 791. 匿名 2022/02/27(日) 19:27:38 

    27歳。
    今会社でいい感じの人がいて半年くらい連絡取ったり、デートしたりしてるけど、相手が多忙すぎて付き合うまでに至らず…。
    仕事が落ち着くのを待ってるんだけど、そこまで待っても進展なかったらどうしようと日々不安になります。

    マッチングアプリとか街コンしても、なかなかいいと思える人に会えなかったので、このご縁を大事にしていきたい…涙

    +3

    -2

  • 792. 匿名 2022/02/27(日) 19:30:51 

    2025年の大阪万博までには結婚する!っていう自分なりの目標がある笑
    なんか東京タラレバ娘みたい。これで独身だったら笑える。頑張るぞー!

    +4

    -0

  • 793. 匿名 2022/02/27(日) 19:31:42 

    26歳
    もうすぐ結婚式なのに3キロ肥えてしまって震えてる
    ドレス入るかな…

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2022/02/27(日) 19:32:35 

    >>111
    私も気付けば連絡取ってる友達いなくなったよ😂
    平日休み・土日休み、既婚・未婚、子持ち・子なしとか分岐点だらけだよね

    今じゃ母親と夫しか構ってくれない。サミシー('ω')三( ε:)三(,ω,)三(:3 )三('ω')

    +7

    -1

  • 795. 匿名 2022/02/27(日) 19:32:50 

    ぶっちゃけ転職や婚活とか有利だから余裕だよね

    +1

    -2

  • 796. 匿名 2022/02/27(日) 19:33:05 

    >>791
    半年も付き合う話出なくて忙しいって言われるの脈無しなのでは?
    仕事を理由にする男に限ってタイプの子が現れるとすぐ告白してすぐ結婚するイメージ。

    +5

    -1

  • 797. 匿名 2022/02/27(日) 19:34:25 

    29さいです。
    結婚して10年ですが子供はいません。

    私が19歳の時に入籍をしたんですが、だいたいそれを言うとデキ婚?と言われますが2つ上の旦那が転勤族になると分かっていたので離れたくなくて思い切りました。セックスもするしキスもするしハグもするし普通に楽しく仲良く過ごしてます。別に避妊もしてないけど出来ても出来なくてもどっちでもいいか。と楽観的に考えてたら今になりました。何かあるんじゃないかと勘ぐられるのは嫌だけど幸せです。

    +8

    -1

  • 798. 匿名 2022/02/27(日) 19:34:47 

    >>67
    漠然と欲しい気持ちはあるけど、
    実際今すぐは要らないなー30歳くらいで産みたい。
    今は仕事楽しいし二人の時間が気楽。

    +3

    -1

  • 799. 匿名 2022/02/27(日) 19:36:11 

    職場で独身は私だけで、周りが結婚は?あんたも頑張らな!アラサーでしょ?ってうるさい!みなさんどうやって受け流していますか?
    縁があれば共に過ごせる人がいたらいいと思いますが、結婚の必要性を感じることが今はできていません。愚痴みたいになってすみません

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2022/02/27(日) 19:37:54 

    意外と20代後半がいる事に驚いてる
    もっとおばさんばっかかと思ってた

    +8

    -0

  • 801. 匿名 2022/02/27(日) 19:40:56 

    26歳この年でゲームにハマり彼氏なし独身覚悟しております!!
    マッチングアプリやってるけど自分の性格的にむりそうだ!!
    でも後悔がないように生きれればいいと強がっています!!
    一緒に強がってくれる同士募集中😭😭

    +9

    -0

  • 802. 匿名 2022/02/27(日) 19:41:18 

    >>1
    完全母乳育児だけど母乳出すぎて辛い…

    +2

    -0

  • 803. 匿名 2022/02/27(日) 19:49:10 

    つわりが辛すぎて2人目を考えると絶望…
    今27歳で、20代のうちに2人欲しかったけど4歳ぐらいあけないと無理だわ…

    +9

    -0

  • 804. 匿名 2022/02/27(日) 19:51:32 

    >>803
    わたしも27の時産んで、最近28になったよ
    妊娠のつわり、切迫早産、妊娠高血圧のトリプルコンボでもはや次産むの迷ってる😇
    お互い頑張ろうね

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2022/02/27(日) 19:52:54 

    20代は不倫してたらもうあと4ヶ月で終わりそう。

    +1

    -7

  • 806. 匿名 2022/02/27(日) 19:54:12 

    29歳
    半年前に彼氏と別れました
    年収700万あるし共働きするし親が都内のいい感じの場所に土地も持ってるんで誰か結婚してください

    +7

    -0

  • 807. 匿名 2022/02/27(日) 20:01:15 

    28歳
    年末に新居が完成し、楽しく幸せに暮らしてます!
    子どもはこれからの予定。うちの場合は先に家を建ててよかったと思ってますが、まさかこの歳でマイホーム建てるとは夢にも思わず…まだ実感なし。笑

    +1

    -0

  • 808. 匿名 2022/02/27(日) 20:03:50 

    >>806
    28歳
    年収は350万ですが、私の親も都内のいい感じのところに土地を持ってます。共働きOKです。
    結婚相手としてぜひご検討ください…

    +3

    -0

  • 809. 匿名 2022/02/27(日) 20:09:33 

    ぴゃー😂同じ世界同じ時代に生まれ育ってるのに格差激しすぎぃ!

    +5

    -0

  • 810. 匿名 2022/02/27(日) 20:10:09 

    29才 既婚 息子3才
    県内ですが実家から車で二時間ほどのとこに家を建てました。
    地元に帰りたいです。
    県外や海外に嫁いだ方に比べたら大したことないのはわかりますが帰りたいです。
    実両親を看取りたいです

    +2

    -0

  • 811. 匿名 2022/02/27(日) 20:16:15 

    28才、今まで彼氏が出来たことありません。
    好きって思える人に出会えないのはなんでかな?
    ご察しのとおり処女です

    +6

    -0

  • 812. 匿名 2022/02/27(日) 20:23:52 

    >>33
    横だけど、埼玉で4000万でした!

    +0

    -0

  • 813. 匿名 2022/02/27(日) 20:29:09 

    >>743
    おいくつかわかりませんが30歳をこえると未経験採用は難しいのですが、30歳以下だと思うので職種によっては面接の受け答え次第で大丈夫だと思いますよ。

    +3

    -0

  • 814. 匿名 2022/02/27(日) 20:30:32 

    28歳です。
    未だに大学生に間違われます。
    年々童顔になって行く気がする
    心と体力は年々歳をとっていく
    フルタイムで働いてるだけで疲れるのに
    恋愛する気力がないし出会いもない詰んでる

    +3

    -1

  • 815. 匿名 2022/02/27(日) 20:30:54 

    >>807
    子供できる前に家建てて、子供できなかったらどうするの?部屋余らない?

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2022/02/27(日) 20:31:31 

    >>811
    理想が高いとか?

    +2

    -0

  • 817. 匿名 2022/02/27(日) 20:33:00 

    >>773
    どんな内容に凹んだの?

    +1

    -0

  • 818. 匿名 2022/02/27(日) 20:33:39 

    会社以外の話し相手ほしいのぅ。。😭

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2022/02/27(日) 20:35:55 

    婚活パーティーに行ってみたいんだけど20代限定のパーティーに29歳が行ったら痛いかな...

    +3

    -0

  • 820. 匿名 2022/02/27(日) 20:36:14 

    >>719
    すごい!!羨ましいです👀✨
    是非参考にしたいのですが、最初趣味の繋がりはネットですか?それとも習い事とかでしょうか?

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2022/02/27(日) 20:40:53 

    26歳
    ウェディングフォト撮りたいなと思いつつも結婚して1年経ちました

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2022/02/27(日) 20:41:50 

    >>338
    やっすいハトムギ化粧水。数千円の化粧水も使ったことあるけど、これだけでも持つと偶然気づいた🥺
    普通の感覚でつけると確かに水みたいなんだけど、バシャバシャ塗りたくって丁寧にパッティングってのを10回~やるとガラリと変わる
    ただしクソ面倒くさい、スキンケアだけで5分以上かかるのが難あり

    +6

    -0

  • 823. 匿名 2022/02/27(日) 20:42:27 

    今日ラスト20代でした…
    最後の29歳の日なのに
    子ども達の世話と旦那の怪我に振り回される散々な一日でした
    20代で毎日ヘトヘトだったのに30代になったらどうなるのか
    今日はこのまま寝たくないなー起きたら30とかやだな

    +11

    -0

  • 824. 匿名 2022/02/27(日) 20:43:40 

    29歳結婚3年目
    レス 子供無し 
    鬱気味
    今年苦手な部署に異動
    つらい

    +4

    -1

  • 825. 匿名 2022/02/27(日) 20:43:58 

    >>819
    別によくない!?むしろ20より29の方が多いと思うよ!

    +2

    -0

  • 826. 匿名 2022/02/27(日) 20:46:06 

    29歳です。
    今日デート中に交通事故にあいました。しんどい。

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2022/02/27(日) 20:46:28 

    28です。
    21で結婚して子供2人いるけど
    結婚しない人生もいいんじゃないかな。
    仕事バリバリしてる人かっこいい。

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2022/02/27(日) 20:46:55 

    27歳の誕生日に泣いた
    なんか若くなくなる気がしたから

    +6

    -0

  • 829. 匿名 2022/02/27(日) 20:47:24 

    27歳目前に遂に白髪が出現しました。

    +4

    -0

  • 830. 匿名 2022/02/27(日) 20:48:06 

    今年27歳になる現在26です。
    もう既に終身保険入ろうかなと画策中…。

    何処の終身保険が良いのか分からないけどガルちゃんでも意見をお取り寄せしようかな

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2022/02/27(日) 20:49:04 

    >>830
    ネットライフ生命?はいってるけど
    いいのかわるいのがはわからない。

    +1

    -0

  • 832. 匿名 2022/02/27(日) 20:52:25 

    >>830
    プルデンシャルおすすめ。保険金はドル換算されるから、日本円よりマシだと思う。

    +0

    -2

  • 833. 匿名 2022/02/27(日) 20:58:03 

    >>821
    ウエディングフォト良かったよー!フォトスタジオで作ってもらうしっかりしたアルバムも買えるし、写真データ全部もらって自分たちでアルバムも作れた!ウエディングドレス、和装、カラードレス着て、ヘアメイク毎回変えても全部で20万円くらいで最高すぎた!おすすめ!

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2022/02/27(日) 20:58:50 

    >>805
    なんでそんなことしたの??
    若くて貴重な時期を既婚の中古のおじさんに費やして、アホじゃないの??

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2022/02/27(日) 20:58:54 

    >>830
    終身の医療保険なら若いうちに入った方がいいかも

    +2

    -0

  • 836. 匿名 2022/02/27(日) 20:59:25 

    >>832
    そん時の為替レートで円高だったら元本割れるけどね。外貨建保険、手数料高いし!保険は掛け捨て、運用はもっと運用効率がいいやつでやるべき

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2022/02/27(日) 20:59:47 

    周り子供産んでるのに自分だけまだメンタルが子供

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2022/02/27(日) 21:00:13 

    >>827
    結婚してバリバリ仕事してるよ

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2022/02/27(日) 21:01:48 

    >>830
    終身保険なんて商品はないよ
    医療保険の終身型とか、生命保険の終身型とかだよ

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2022/02/27(日) 21:02:37 

    >>606
    捻くてれてんなー
    描いてもらったら何年経っても嬉しいでしょ

    +16

    -4

  • 841. 匿名 2022/02/27(日) 21:02:44 

    >>839
    まあ俗称だからさ…

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2022/02/27(日) 21:03:46 

    >>785
    一度離れるとバリバリ働ける場所見つけるのが大変問題

    +4

    -0

  • 843. 匿名 2022/02/27(日) 21:03:56 

    もうすぐ3月か…異動の名簿見て苗字変わってる人を見つける時期がまた来たよ

    +4

    -0

  • 844. 匿名 2022/02/27(日) 21:05:23 

    職場の人(1つ年下)が『早く結婚したい』『家を出てひとり暮らししたい』とか言ってて偉いなーと思う

    +3

    -0

  • 845. 匿名 2022/02/27(日) 21:06:00 

    >>844
    20代後半ならそれ考える人多いんじゃない?

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2022/02/27(日) 21:08:26 

    >>834
    ほんとそれ
    女の旬は本当に短いのに…同年代のイケメンと付き合える貴重な20代を無駄にしちゃうなんて

    +5

    -0

  • 847. 匿名 2022/02/27(日) 21:09:06 

    >>691
    ほんとそれ
    ここで消化するしかないw

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2022/02/27(日) 21:13:08 

    この世代ガル人口少ないんだね〜…

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2022/02/27(日) 21:14:48 

    25歳!

    何か新しいことに挑戦したいんだけどまだ何も
    見つけられなくてもやもや
    このまま何となく生きてるだけはもったいないなーと思ってしまう〜同じような方居られませんか?

    +6

    -0

  • 850. 匿名 2022/02/27(日) 21:15:12 

    >>843
    心がざわざわしますよね

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2022/02/27(日) 21:17:06 

    >>28
    お、まさに撮ってた28です笑

    それが仕事に繋がるし個人の趣味だと思って
    優しく見守っていてくれると嬉しいです。

    +15

    -2

  • 852. 匿名 2022/02/27(日) 21:17:08 

    >>15
    童顔すぎて吉岡里帆に見えない!輪郭から違うね!

    +6

    -0

  • 853. 匿名 2022/02/27(日) 21:17:26 

    >>846
    ね。バカすぎて呆れる。
    あ、バカだから不倫するのか。考える頭と一定数の理性があったら踏みとどまるもんね。

    +9

    -0

  • 854. 匿名 2022/02/27(日) 21:20:38 

    >>18
    マイナスもつくだろうけど、私はわかるよ。
    なんであんな人のことを好きになる男の人が居るんだろうとか、漠然と思う時ある。
    めっちゃ猫被って騙されてるか、同類の男かだよ。気にすんな。

    +5

    -3

  • 855. 匿名 2022/02/27(日) 21:25:31 

    >>1
    男は年越し蕎麦
    女はクリスマスケーキ

    +2

    -0

  • 856. 匿名 2022/02/27(日) 21:26:17 

    >>71
    ありがとう泣
    ちょっと希望持てたよ!
    明日また検査して結果分かるからそれ次第で不妊治療頑張ります泣

    +2

    -0

  • 857. 匿名 2022/02/27(日) 21:29:04 

    >>74
    61です!
    そんなつもりは全く無いです!!!
    ただ自虐的になってるだけです。。。

    +0

    -0

  • 858. 匿名 2022/02/27(日) 21:30:19 

    来週26歳になります。
    実家でめっちゃ久々にお雛様が飾られたのですが、その理由がいい加減私に良い縁が恵まれるようにとのことでした…泣
    ずっと彼氏いなさすぎて両親も心配してたなんてびっくり。私だってそりゃ彼氏欲しいけど、コロナ禍だしアプリは怖いしどうすればいいのー!

    +9

    -0

  • 859. 匿名 2022/02/27(日) 21:30:22 

    久々にTwitter見て、いつもはしないのに友達にリプしちゃった。
    なんか寂しくなってさ…そういう時ない?

    +6

    -0

  • 860. 匿名 2022/02/27(日) 21:31:15 

    インスタ見たら友達がお子さんできたみたい。
    おめでたい㊗️

    +3

    -0

  • 861. 匿名 2022/02/27(日) 21:32:31 

    >>801
    ゲーム楽しいよね〜!
    私も独身だよ〜!同じくゲーム好き☺️
    日々の癒し

    +3

    -0

  • 862. 匿名 2022/02/27(日) 21:35:33 

    >>650
    私も!!!!
    鉛のように身体が重くて仕事に行けない日もあって
    情緒不安定だから罪悪感で泣いたりして散々です…
    ピルもダメなら一体どうしたら良いんでしょうね😢
    ちなみに、関係あるかわからないですけどチョコレートやめたら前よりはマシになりました💦
    健康な人が羨ましい…😢

    +3

    -0

  • 863. 匿名 2022/02/27(日) 21:36:24 

    若い時は4月生まれで早く大人になれた気がして嬉しかったけど、25過ぎたあたりから早生まれが羨ましくなった

    +6

    -0

  • 864. 匿名 2022/02/27(日) 21:36:26 

    転職したてなんだけど、たまに特定の派遣さんの指示が分かりづらくて聞き返してしまう
    もう言いですみたいな感じになるんだけど、他の人の指示はわかるけどその人のだけ分からないんだよな、、

    +1

    -0

  • 865. 匿名 2022/02/27(日) 21:37:46 

    >>859
    あるある!あるよー!

    +1

    -0

  • 866. 匿名 2022/02/27(日) 21:39:45 

    隣がイライラしているのか物音が煩くて
    赤ちゃんが泣き始めてやっとやめるパターンが最近多い。しかも一回泣くと20分位泣き続けてるし
    赤ちゃんはともかく親は許せん。
    さっさと一軒家に引っ越せよ

    +2

    -0

  • 867. 匿名 2022/02/27(日) 21:40:24 

    >>865
    あるよね…??!
    よかった☺️

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2022/02/27(日) 21:41:47 

    最近子供の頃の風景がたまに浮かんできて、懐かしさを覚える

    +7

    -0

  • 869. 匿名 2022/02/27(日) 21:43:37 

    >>858
    お疲れ…!
    彼氏欲しいけどこのご時世なかなか活動できないよね🤔
    私は親戚から言われたことあるけど、紹介してよ、て言ったら黙っちゃった( ˘•ω•˘ )
    言うなら紹介してよって感じ〜

    +4

    -0

  • 870. 匿名 2022/02/27(日) 21:43:37 

    >>23
    私も今月28歳になりました!
    同級生だね(^^)

    +5

    -0

  • 871. 匿名 2022/02/27(日) 21:44:55 

    28歳独身で実家暮らし。好きな人がいて結婚したいけど、自分から告白する勇気がなく進展しないことに焦ってる。ラインならできそうだから思い切って言ってみるよ。

    +5

    -0

  • 872. 匿名 2022/02/27(日) 21:45:30 

    >>4
    私も今年9月で30です!92年!

    +14

    -0

  • 873. 匿名 2022/02/27(日) 21:45:30 

    同じ20代でも25までとそれ以降では違う感じがする

    +2

    -0

  • 874. 匿名 2022/02/27(日) 21:46:16 

    >>869
    わたしも20過ぎから結婚しろ結婚しろって言われて、出会い無いし、紹介してよって言ったら自分で探せって言われたよ😇
    探しても見つからないんだけどね笑

    +2

    -0

  • 875. 匿名 2022/02/27(日) 21:48:00 

    >>61
    私もその症状でしたよ!卵巣をエコーで見て、すでにいくつかの卵子が確認できるくらい!
    でも排卵促す薬とか漢方もたくさんあって、少量飲んだだけであっさり改善しました🙋‍♀️
    診断された時は不安だったけど、妊活したら二回目くらいであっさり妊娠したよ!しかも卵巣が取りやすいから、高度な不妊治療になっても妊娠の確率高いんだとか!
    色々調べて不安になると思うけど、大丈夫だよ〜!

    +4

    -0

  • 876. 匿名 2022/02/27(日) 21:48:32 

    好きな俳優の舞台のために遠征できる財力がついてきたのに、コロナ禍で行けなかったことが2回…

    +2

    -0

  • 877. 匿名 2022/02/27(日) 21:49:01 

    >>665
    なんなら独身のままでも良いよね

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2022/02/27(日) 21:49:25 

    >>858
    うちなんてもう父親が率先して雛人形を粗大ゴミ呼ばわりッスよ…😂お前に貰い手なんていねーからとも言われるし
    この先飾ることは恐らくないから肥やしなのは事実だけども

    +3

    -0

  • 879. 匿名 2022/02/27(日) 21:49:39 

    >>115
    自虐だよね!まあ自分でそんな強い言葉使わなくていいと思うけど

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2022/02/27(日) 21:50:43 

    >>73
    なんかゾッとした

    +0

    -1

  • 881. 匿名 2022/02/27(日) 21:50:55 

    >>94
    >>324
    >>86です。長男長女同士なので親の介護については話し合っておきたいですね。
    私の両親は私が相手の親御さんに気に入られるか、とても心配してるので、ご挨拶が無事終わることを祈ってます!ありがとうございます〜

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2022/02/27(日) 21:51:37 

    >>11
    一生好きでいる事って無理だと思うから結局はお金だと思う
    結婚して好きじゃなくなった時にお金あるのと無いのとでは全然違う

    +4

    -0

  • 883. 匿名 2022/02/27(日) 21:53:13 

    >>878
    えー、そんな😭
    雛人形🎎あったけど震災の時棚から落ちちゃって(なぜかあの年は遅くまで飾ってた)供養してもらった思い出があるから、あるだけでも羨ましいよ☺️

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2022/02/27(日) 21:53:43 

    ぽんぽんぺいん🥺

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2022/02/27(日) 21:55:06 

    色々と不安😭
    考えても仕方ないし、寝るしかないか!

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2022/02/27(日) 21:55:13 

    いまだに高校に遅刻する!って焦る夢を見る

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2022/02/27(日) 21:56:05 

    このコロナの波が落ち着いたら縁結びの神社行きたい
    やはり出雲か?

    +7

    -0

  • 888. 匿名 2022/02/27(日) 21:59:37 

    痩せにくくなった、、、と感じる、、
    毎日運動は頑張っているんだけど泣

    +3

    -0

  • 889. 匿名 2022/02/27(日) 22:00:30 

    わたし、理系で男子の方が多い学科だったけど彼氏いたことない
    いい歳して独身だとやばいって思われるのが嫌だから結婚したいってくらいだし
    いろいろと人間としてヤバイ気がする

    +7

    -0

  • 890. 匿名 2022/02/27(日) 22:01:51 

    >>275わかる、なんか惹かれて用事もないのにうろうろしがち。当方27歳

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2022/02/27(日) 22:02:05 

    >>35
    私は95年生まれだけど同じ。
    学生時代は三年ごとに節目が来るからかな

    +5

    -0

  • 892. 匿名 2022/02/27(日) 22:03:08 

    まん防が延長された都道府県住みだけどあけたら飲みに行こうって好きな人誘ってみる。
    良かったら良かったで気まずいけどダメだったらダメだったで気まずいかもだけど頑張る、でも怖いよー。

    +5

    -0

  • 893. 匿名 2022/02/27(日) 22:03:50 

    >>861
    楽しい〜!!
    いま2、3個新しいゲーム始めたから毎日忙しい笑

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2022/02/27(日) 22:04:47 

    >>655
    26とは思えない。36くらいの人が若い頃を思い出して書いてそう

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2022/02/27(日) 22:05:33 

    >>858
    雛人形を現代版にアレンジする
    働くバリキャリ独身貴族風に

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2022/02/27(日) 22:06:54 

    数年前の家族の動画見ていたら
    細いし白髪ない自分が写っていてびっくりしたw

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2022/02/27(日) 22:07:37 

    >>4
    私も4月に30歳になります!
    あと1ヶ月ちょっと…笑

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2022/02/27(日) 22:08:11 

    >>7
    おめでとう!!

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2022/02/27(日) 22:09:37 

    >>842
    資格持ちなので待遇選ばなければ働き口はあるかなと思ってる。子育てしながら分野の勉強だけは続けるつもりです。

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2022/02/27(日) 22:10:27 

    >>884
    つ🚽

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2022/02/27(日) 22:10:38 

    29歳

    一昨日入籍しました
    結婚式は挙げませんが
    今年旅行でもできたらいいなと思います!

    +12

    -0

  • 902. 匿名 2022/02/27(日) 22:11:37 

    ここで独身のみんなは、結婚結婚言ってるけどさぁ
    兄弟いる人は兄弟は既婚なんでしょ?
    私の家族なんか私含め三兄弟全員独身だよ
    我が家は独身家系!って感じだよ(汗)
    兄弟が結婚してるガル民はまだ望みあるじゃん

    +1

    -2

  • 903. 匿名 2022/02/27(日) 22:11:53 

    >>29

    あら!私も28歳で双子の息子いる!
    我が家はまだマイホームはまだ遠いけど
    お互い育児頑張ろうね〜!

    +6

    -0

  • 904. 匿名 2022/02/27(日) 22:12:13 

    ヤッピー

    +0

    -0

  • 905. 匿名 2022/02/27(日) 22:12:40 

    >>1

    27歳
    中身は変わらないのに数字だけ増えていく…
    子供の頃想像してたのと違う

    +4

    -0

  • 906. 匿名 2022/02/27(日) 22:14:47 

    70年代生まれトピが凄い伸びててゾッとした。親世代じゃん

    +4

    -1

  • 907. 匿名 2022/02/27(日) 22:15:14 

    30までにと、うるさくて観てる人いる?

    +4

    -0

  • 908. 匿名 2022/02/27(日) 22:15:34 

    元彼がゲイだったのにはモヤるなぁ
    時間返せ!と今でも恨んでしまう
    いい加減、新しい男と出会いたい

    +3

    -0

  • 909. 匿名 2022/02/27(日) 22:16:26 

    >>902
    一人っ子でいとこも1人しかいません🤔
    将来不安だわ…

    +0

    -0

  • 910. 匿名 2022/02/27(日) 22:17:00 

    >>907
    見てるよー!

    +1

    -0

  • 911. 匿名 2022/02/27(日) 22:17:02 

    >>906
    いや、もしかしたら1人が連投してトピ伸ばしてるかも…
    (それはそれで怖いw

    +1

    -0

  • 912. 匿名 2022/02/27(日) 22:17:31 

    >>726
    みっつよっつの違いでも、学生時代は中3と高3だもん当たり前に世代違うのに、なんで一緒かのような感じにしてくる人いるんだろねw歳下の方からそういうならまだしも、歳上からその感じでくるのって、なんだか厚かましいよね

    +6

    -0

  • 913. 匿名 2022/02/27(日) 22:18:28 

    >>45

    家にいると考え事してしまうから定時で帰れる派遣やるのが理想

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2022/02/27(日) 22:18:31 

    >>45

    専業主婦なりたい!そのためには貯金しなきゃ!
    と思ってバリバリ働いてたら昇任して
    係長までいってなんやかんや辞めれず11年目…
    20代の若さで凄いね〜と言われることもあれば
    うちの男社会だからこんな小娘が!
    という感じで嫌な言葉をかけてくるジジイもいた

    てか専業主婦なりたくて頑張ってたのに
    そもそも忙しすぎて彼氏すら出来なかった!!
    だから今の目標はまず彼氏を作ること笑
    (キャラ的にこんなこと周りに言えない)

    +22

    -0

  • 915. 匿名 2022/02/27(日) 22:19:18 

    出会いってどこやねん。
    うちの親は友達の紹介がご縁で結婚したって聞いたけど、自分はそういうのないわw
    親に負けてる気分

    +0

    -0

  • 916. 匿名 2022/02/27(日) 22:19:52 

    >>63

    早生まれ羨ましい

    +2

    -0

  • 917. 匿名 2022/02/27(日) 22:20:48 

    >>16
    おめでとう、同い年だ〜✨

    +3

    -0

  • 918. 匿名 2022/02/27(日) 22:21:10 

    >>915
    私27歳の友達も紹介で結婚してた
    友達の結婚見て紹介はいいイメージがない

    +1

    -0

  • 919. 匿名 2022/02/27(日) 22:21:26 

    テレビでやってるけど投資について信じてない
    企業型DCやってるけど日本ではそこまで定着しないと思う

    +4

    -0

  • 920. 匿名 2022/02/27(日) 22:21:37 

    >>915
    スーパーやタリーズコーヒー

    +1

    -0

  • 921. 匿名 2022/02/27(日) 22:22:13 

    >>186
    29と34でも、は?ってなったよ。
    後輩の方からなついて、私たちって表現するならまだしも、上世代が若い方にまとまろうとしてんのってきついよね笑

    +5

    -0

  • 922. 匿名 2022/02/27(日) 22:22:32 

    私も28です!
    バツイチ子なしですが、世の中の男性はあんな酷い人ばかりではないはずだ!と希望を抱き離婚しましたが、なかなか自分が好きという感情になれる人も出てこず…
    出会いもなかなかないし恋愛体質でもないから結婚出来ないんじゃないかと少し疲れてきました😭

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2022/02/27(日) 22:23:07 

    >>710

    それね、一般職は細く長くいけるからね
    総合職でもバリバリ働く人もいるけど、やっぱり一回やめて少し負担少ない仕事に転職してる人が多いなあうちの会社は

    +2

    -0

  • 924. 匿名 2022/02/27(日) 22:23:24 

    >>918
    そうなんね
    自分の周りに友達の紹介で付き合ってゴールインした人見たことない(というか、交友関係が狭すぎるからか?)から、普通に羨ましいなって思っちゃう🤔

    +1

    -0

  • 925. 匿名 2022/02/27(日) 22:23:54 

    >>920
    あえてのタリーズコーヒーw
    タリーズコーヒーって久々に聞いたわ

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2022/02/27(日) 22:25:31 

    >>924
    よこ
    うちの従姉妹の姉は紹介で結婚したよー
    でも紹介は幸せな人に頼んだ方がいいよ
    紹介って言って、加工された写真見せられて全然違う人が来たことがあって正直イラッとしたw

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2022/02/27(日) 22:25:54 

    >>653

    1目10代で生んで、最近3人目生んだ元ヤンの知り合いがストーリーに載せるんだけど全く可愛くなかった…

    +6

    -0

  • 928. 匿名 2022/02/27(日) 22:26:28 

    結婚出産ラッシュでインスタは「ご報告〜」で溢れてる
    自分も結婚して来月出産控えてるけど、同じステージに立ってもやっぱりご報告投稿する人のことは冷めた目で見てしまう笑

    +9

    -0

  • 929. 匿名 2022/02/27(日) 22:28:26 

    >>643
    この当時まだ小6だったんだけどある日急にPopteenとか買ったり倖田來未のCD買ったりして、ギャル文化への興味スイッチ入っちゃって 小学生の分際で、萌え袖カーディガンとかミニスカとかやってたわorz

    +2

    -0

  • 930. 匿名 2022/02/27(日) 22:29:05 

    >>189
    >>921

    だからこのトピタイみたいにアラサーじゃなくて20代後半って指定してるの良いなと思った。
    私も30越えたらアラサー主張したくなるのかな

    +6

    -0

  • 931. 匿名 2022/02/27(日) 22:29:26 

    27歳、虫歯はないけど歯茎が後退してきてて歯が沁みる。歯周病早すぎて悲しい。

    +5

    -0

  • 932. 匿名 2022/02/27(日) 22:33:05 

    >>833
    和洋、カラードレスどれも着てみたいなと思ってました☺️すごく満足されているみたいで素敵です☺️私もやってみたい!ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:10 

    >>924
    当たり前だけど変な人からの紹介はヤバい
    友達はまだ若くて勢いで結婚した結果、人生棒に振るような結婚したから

    +1

    -0

  • 934. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:59 

    >>907
    見てる〜
    ぶっ刺さりまくってる

    +2

    -0

  • 935. 匿名 2022/02/27(日) 22:35:43 

    >>933
    正直、紹介って類友だよね
    医者の友達に紹介してもらったらやっぱり医者が来たもんw
    付き合うかどうかは別だけどね

    +3

    -0

  • 936. 匿名 2022/02/27(日) 22:36:23 

    >>4
    6月で30歳です!
    1992丙申のみんなもよろしくね〜

    +16

    -0

  • 937. 匿名 2022/02/27(日) 22:39:46 

    4月で28歳なんだけど、ふとした時に高校生くらいに戻りたくなる…
    あの頃ってほんとにかけがえのない時間を過ごしてたんだなぁ…

    +9

    -0

  • 938. 匿名 2022/02/27(日) 22:40:38 

    >>935
    まさにそれ、類友
    紹介者次第

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2022/02/27(日) 22:41:47 

    まだまだ女の子!

    +0

    -1

  • 940. 匿名 2022/02/27(日) 22:41:57 

    27で結婚したいと思ってた彼と別れて辛いです。
    天国から一気に地獄に落ちた気分です。
    復縁のこと場だから考えて辛いです。

    +7

    -0

  • 941. 匿名 2022/02/27(日) 22:41:57 

    27です
    20前半の頃からスキンケアも食生活も変えずにきたけど、じわじわガタきてる気がして焦ってる。

    +3

    -0

  • 942. 匿名 2022/02/27(日) 22:44:13 

    >>929

    2007年?私も!小5だったけど、
    倖田來未、あゆが好きで少ないお小遣いでCD収集したりしてた!

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2022/02/27(日) 22:44:51 

    >>17
    同じく。
    子どもをちょうど20で産んだので子どもの年齢思い出してから自分の年齢出せるので有難い。
    今年子ども8歳、28か〜。。みたいな

    +2

    -0

  • 944. 匿名 2022/02/27(日) 22:45:01 

    >>31

    自分もそのイメージだったけど、出産育児仕事でボロボロで同世代の人より老けて見えると思う
    毎日疲れ果ててる、悲しい

    +8

    -0

  • 945. 匿名 2022/02/27(日) 22:47:14 

    春だからテンション上がって最近は柄にもなくピンクのキラキラメイクしてる
    リリミュウのグリッター黒目の下に少しだけ塗ってぼかすと派手すぎないキラキラでお気に入り 

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2022/02/27(日) 22:47:26 

    >>944
    わかる。。なんか髪もパサついてるし。。
    でも美容に興味が出てきた歳ではあるな〜と

    +4

    -0

  • 947. 匿名 2022/02/27(日) 22:47:33 

    >>33
    横だけど名古屋で4000万ちょい出るくらいで買えました!

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2022/02/27(日) 22:48:09 

    27歳だぜー!!

    いえーい!

    +1

    -0

  • 949. 匿名 2022/02/27(日) 22:49:45 

    >>45
    実際、大富豪じゃない限り
    自分が働いた方がより贅沢できるから
    やっぱり働こーってなった。。
    3食ご飯が食べれるだけでいい人なら
    余裕で専業になれると思う!!

    +5

    -0

  • 950. 匿名 2022/02/27(日) 22:49:49 

    >>820
    若干お恥ずかしいですが、アイドルのファンをしていてtwitterですぐ繋がれます、、リプやDMで仲良くなる→会う→会った子が誘ってくれた飲み会とかに一緒に行く、みたいな感じで数珠つなぎに知り合いが増えてって数人が友達になる、みたいな感じです!
    ジモティーとかも使い方によってはいいらしいです。

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2022/02/27(日) 22:49:54 

    過疎すぎず流れ早すぎずでいい具合だね

    +10

    -0

  • 952. 匿名 2022/02/27(日) 22:50:15 

    >>830
    医療関係の仕事してるんだけど最近思うのは日本は介護保険が弱くて国の介護保険だけだと賄えなくて自腹の人が多いから介護保険に強い保険に入ることを勧めます!
    医療は高額医療費とかあるからなんとかなる程度の内容にしとくといいよ〜

    +4

    -0

  • 953. 匿名 2022/02/27(日) 22:50:35 

    >>574さん、同い年!

    浜崎あゆみ倖田來未とか分かる!大塚愛、ELT、Do As、EXILEとかも!avex系のアゲサウンド流行ったよね(^^)
    ガルネクとかめっちゃ流行った♪
    古いとか世代違うってゆーても、その当時小学生とかなら記憶にインプットされてるしあの時代のファッションと雰囲気がものすごく好き!特に2008年。本当にいい意味で人生で楽しかった年!小6の頃に戻りたくなってきた。

    +2

    -0

  • 954. 匿名 2022/02/27(日) 22:51:08 

    来週久しぶりにパーソナルトレーニング行く
    初めてのトレーナーさんだから余計緊張する

    +3

    -0

  • 955. 匿名 2022/02/27(日) 22:52:40 

    >>3
    26だけど、インスタのストーリーで1ヶ月ごとに誰かが子供出産してる笑

    もうそんな確か〜って感じ

    +9

    -1

  • 956. 匿名 2022/02/27(日) 22:53:37 

    >>919
    海外株の投信はめっちゃ上がってる。こんな市況で利益出ないから投資先が下手としか

    +0

    -0

  • 957. 匿名 2022/02/27(日) 22:54:51 

    みんなって何時間睡眠?

    +0

    -0

  • 958. 匿名 2022/02/27(日) 22:55:08 

    >>61
    不安だよね
    私もそれでピル服用中
    妊活のためにピルやめたけどなかなか授からず悲しい気持ちの毎日だった
    半年経って諦めて筋トレ開始した途端授かったから、そういう人もいるよっていう声掛けでした(^^)

    +5

    -0

  • 959. 匿名 2022/02/27(日) 22:55:11 

    29歳。結婚2年目で年上の夫に子供の話を頻繁にされるけど、まだいいかなぁ、ていうか、私別にほしくないかも‥って気持ちになってて、どうしたらいいかわからない。

    +6

    -0

  • 960. 匿名 2022/02/27(日) 22:55:30 

    最近昔に戻りたくて仕方ない。気持ちはずっと子どもの頃と変わらないのに鏡には明らかに老けた自分。
    なんの成長もしないままただ歳だけ取っていってる。
    子どもの頃は大人になったら当たり前のように結婚して結婚式をしてマイホームを購入して子どもが生まれるんだと思ってたよ。
    現実はそうはいかない。普通の難しさを実感して辛い。
    20代前半の頃の勢いや希望ももうない。
    間に受けるなって思うかもしれないけどSNSでキラキラした世界が見えちゃうのもしんどい。自分には何もないことを改めて実感させられるから…。

    +15

    -0

  • 961. 匿名 2022/02/27(日) 22:56:17 

    >>684

    私らが中学高校の頃、アシメ系モヒカン頭の男子が流行ってた笑
    ゴツいアクセしてヘアピンしたり、腰パンとか流行ってたよ。

    by 25歳

    +0

    -0

  • 962. 匿名 2022/02/27(日) 22:56:26 

    >>67
    27歳結婚3年目です!元々子供と接するのが得意ではなく、独身の時は無理につくらなくてもいいかな…って思ってたけど、夫の事大好きだし向こうが子供好きで長男なのもあって、コロナで延長しちゃったけど結婚式も無事に終わったから妊活始めたよ!
    周りが割と欲しいのに不妊で悩んでるって人が多い環境にいるから、今はいいけど将来的に子供欲しいって思ってる人は検査だけでも先に受けておいてもいいのかも。(旦那さんもね!)
    自分自身もかなりの生理不順だからなかなかタイミング取るの難しかったり、いざ始めてみると妊活って大変なんだな…って身に染みて感じているので。
    世界情勢に将来の事に正直不安な事ばっかりだけど、先の事なんて今いくら悩もうが誰にもわからないし(備える事は出来ると思うけど)、後々後悔しない人生にしたいから今を楽しんで生きるしかないかなって!
    働いてないと駄目になるタイプっぽいから、子供が出来て無事に産めたら仕事もちゃんとするつもりだよ!どこかに受かればの話だけどね笑
    とにかく早く戦争終わって欲しい。平和に暮らしたいなぁ。

    +8

    -0

  • 963. 匿名 2022/02/27(日) 22:57:12 

    昔から子供欲しくない派でそれは今も変わらないんだけど、数年前から子供服の可愛さが分かるようになってきた

    +2

    -0

  • 964. 匿名 2022/02/27(日) 22:57:50 

    >>247
    今後も子ども作らないのー?

    +0

    -1

  • 965. 匿名 2022/02/27(日) 22:58:23 

    >>437
    若いのに素晴らしいね!

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2022/02/27(日) 22:59:59 

    >>37
    私も去年結婚したのですが、結婚式も新婚旅行も時期的に微妙だし、子供を産むにしても病院に誰も来れないしで、、立ち会い出産がいいなーって思ってたのになぁ

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2022/02/27(日) 23:00:20 

    >>953
    ELTとかdo asって名前は知ってるけど、もう少し上の年代だよね?

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2022/02/27(日) 23:01:37 

    >>967

    そのお二人方は、犬夜叉の主題歌で知ったイメージが多い。

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2022/02/27(日) 23:03:15 

    彼氏欲しいけど出会いがない
    そもそも生物との新しい出会いがない
    アプリは仕事的に出来ない

    +2

    -0

  • 970. 匿名 2022/02/27(日) 23:06:19 

    >>959
    コロナ禍で誕生するのは可哀想だから一旦様子見たい、と言うとか
    どうですか?

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2022/02/27(日) 23:07:00 

    >>962
    改行の無さでバカな私は読む気失せる

    +1

    -4

  • 972. 匿名 2022/02/27(日) 23:07:31 

    >>4
    私も11月で30になります!
    親友から結婚が決まったって連絡があり、焦りと嬉しいのが混じった感情です(笑)

    でも残り少ない20代楽しむぞ〜!
    今しかやれないことをやる!

    +12

    -0

  • 973. 匿名 2022/02/27(日) 23:08:03 

    >>957
    理想は7なんだけどよく夜中起きちゃったりして現実は5行ければいい方なんだよねー

    +0

    -0

  • 974. 匿名 2022/02/27(日) 23:08:03 

    26越えてから毎度の胃もたれが辛い

    +1

    -0

  • 975. 匿名 2022/02/27(日) 23:08:34 

    >>941
    わかる〜
    日焼け止め塗るのめんどくさくてサボりまくってたけど、最近になって焦ってきてるw

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2022/02/27(日) 23:08:49 

    来月とうとう30歳迎えます
    独身です。これから出会いなんてあるのかな〜

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2022/02/27(日) 23:09:08 

    >>36
    精神的になにも成長できてないから、社会の理不尽さとかに疲れてしまう
    もっと従順に上の人の話をうんって頷いて消化できるようになりたいーーーー大人になりたいーー

    +2

    -0

  • 978. 匿名 2022/02/27(日) 23:10:46 

    >>969
    AIが匿名掲示板を利用する時代か…🤔

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2022/02/27(日) 23:11:03 

    誕生日はまだ半年あるけど29歳
    正直結婚できる気がしない
    この歳になると、オバサンめが!って思われるんじゃないかと思って、3つ以上下にはアプローチできない
    でも自分より上の年齢はどんどん良い人がいなくなる
    そして、自分もやっぱり難ありな女なんだと思ってきだした
    大して仕事もできないから独身で生きていける気もしないし

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2022/02/27(日) 23:11:09  ID:3NEsmiqF7P 

    >>87
    26歳です!!
    まってるよ!早くおいで〜!

    +1

    -0

  • 981. 匿名 2022/02/27(日) 23:12:21 

    >>960
    わかるよ〜。
    現在28独身だけど、学生時代は23くらいに結婚して25くらいに出産するんだと思ってたw
    インスタのストーリー見てると同級生が子供の動画上げまくってて、当たり前だけど自分ってもう子供じゃないんだなと思って悲しくなる。

    +5

    -0

  • 982. 匿名 2022/02/27(日) 23:13:25 

    >>75
    恋愛無理だってなるの分かりすぎる😭
    私も好きな人がまさかの結婚して失恋した!
    マッチングアプリしたけど恋愛無理!ってなった

    +1

    -0

  • 983. 匿名 2022/02/27(日) 23:15:01 

    何でこんなに20代って早いの?早送り?

    +4

    -0

  • 984. 匿名 2022/02/27(日) 23:15:13 

    >>684
    わかる
    田舎だけど大型ドラッグストアに行ったら、若い子多くて、可愛い~ってついつい見ちゃう
    おっさんが若い子に行きたくなるのがわかる
    なんか肌やらオーラやら違うんだよなやっぱ。
    そして、私はもうあんな髪型や服装するとキッついな…と悲しくなる

    +2

    -0

  • 985. 匿名 2022/02/27(日) 23:15:52 

    >>67
    結婚2年目の27歳です。
    子供が大きくなった時もっと世の中大変になるんじゃないかとか、子供に障がいや病気があったらどうしようとか、自分がちゃんとした母親になれる自信がないとか諸々あって欲しいと思えない状況です。
    夫は欲しがるので日々罪悪感というか申し訳ない気持ちですし、今後自分の気持ちがどう変わるか分からないですが、【欲しい気持ち>不安・迷い】にならない限り産む決断はしない思わないと思います…
    後戻りできないことなので…

    +3

    -0

  • 986. 匿名 2022/02/27(日) 23:16:27 

    >>16
    おめでとう㊗️

    +1

    -0

  • 987. 匿名 2022/02/27(日) 23:16:46 

    >>1
    なんかがるをさまよってて、流れ着いたとあるトピを見ていたら無性に返信したいコメントを見付けた

    しかしどこにも入力フォームがない😰
    アク禁かな~とあっちこっち開きまくってしばらくしてそれが一年前のトピだって気付いた
    もう老化が始まってるのだろうか…

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2022/02/27(日) 23:17:16 

    27独身です!!
    コロナで、おうち時間が増え
    apexというゲームにどハマりして1年あっという間にすぎました(笑)このままじゃダメだけど、ゲームが楽しすぎて…

    +3

    -0

  • 989. 匿名 2022/02/27(日) 23:18:20 

    この前久々に学生時代の友人と連絡取れて嬉しかったなぁ〜!
    コロナ落ち着いたら会いたいね、って話をしたけど…早く落ち着いて欲しい

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2022/02/27(日) 23:18:42 

    なんか昔ほど恋愛が上手くいかなくなった
    20前半の時は、色んな人に好意を寄せられ、好きになった人とは必ず付き合えてたのに、今は全然。
    告白する前から、あ…これダメなやつだ。ってわかって諦めるし、向こうも自然とフェードアウトしていく。
    運気とかもあるんだろうけど、やっぱ若い時は仕事も恋愛もチャンスが色々と多いんだよね

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2022/02/27(日) 23:19:00 

    >>187
    バリバリ働けるなら働きたいんだけど、無能なんだよね。社会人として生きていくには精神的にも体力的にも向いてなさすぎて、周りに迷惑かけすぎてしんどい。
    だから働かなくていいなら働きたくない
    自分がポンコツなのか、環境がしんどすぎるのかわからないまま、弱音はきつづけてもう4年もたってしまった〜〜
    明日もまた仕事だ〜

    +5

    -0

  • 992. 匿名 2022/02/27(日) 23:19:07 

    あと数ヶ月で27歳になります。
    周りは彼氏持ち・既婚ですが私は中高生以降全く恋愛してないのと結婚願望も無いので害が無いのか?友達とも平和に過ごせてます
    親は結婚を催促してきませんが私が席を外すと独身女性を差別する話をしていて不快なのがマイナスポイントかな

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2022/02/27(日) 23:19:47 

    27か8で結婚したい...今25歳。恋愛経験なし
    初めて付き合う人は本当に超好きになった人が良い…言ってるのは甘いかなぁ、、皆さんはどうでしたか?

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2022/02/27(日) 23:20:25 

    同年代だとテンションが落ち着くわココ。

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2022/02/27(日) 23:20:49 

    >>45
    周りはほとんど正社員かな〜
    専業主婦になりたいって聞いたことないかも

    +4

    -0

  • 996. 匿名 2022/02/27(日) 23:21:42 

    >>902
    今のところ、うちの姉妹もいとこ皆独身
    はとこは結婚したらしいが

    +3

    -0

  • 997. 匿名 2022/02/27(日) 23:22:07 

    >>974
    わかる!太田胃散めっちゃリピってる

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2022/02/27(日) 23:22:16 

    またポケモンの新作が出るらしいので1年頑張って生きるわ

    +1

    -0

  • 999. 匿名 2022/02/27(日) 23:24:48 

    >>993
    初めて付き合ったのは中1の時一目惚れした相手と!もちろん子供だったし、メールが女々しいとかそんな理由ですぐ冷めたwwでも初めて会話した内容とかめっちゃ覚えてる!
    今は初恋相手と12年ぶりくらいに再会して結婚一年目

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2022/02/27(日) 23:25:28 

    >>970
    夫がアラフォー近いので早く産んであげなきゃ、とは思うのですが、これからお金のかかる子供を育てるより老後資金を貯めるほうがいいかな、とか今の時代に産んでもいいのかな。と日々不安なことばかり浮かんでしまいます。きちんと夫と向き合って話し合うべきなのですが‥。970さんの提案も参考にさせていただきますね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード