ガールズちゃんねる

【雑談】30代後半の人!集まれ〜

1476コメント2022/03/25(金) 18:35

  • 501. 匿名 2022/02/27(日) 15:35:09 

    ガルちゃん見すぎてアプリ消したけど
    5日ぶりくらいに帰ってきたwww

    +10

    -0

  • 502. 匿名 2022/02/27(日) 15:35:42 

    >>435
    うちの学校の水着も胸パッドなしで恥ずかしかった

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2022/02/27(日) 15:36:03 

    >>485

    なんか人の真意を探ってしまう
    騙されるのが嫌な性格に歳のせいで感も働くし

    +10

    -0

  • 504. 匿名 2022/02/27(日) 15:37:27 

    >>1
    「40歳からはマンモも」ってポスターかなんかに書いてあって今年からマンモ撮ってもらおうと思ってる

    +6

    -0

  • 505. 匿名 2022/02/27(日) 15:38:08 

    >>268
    エックスガールとか流行ったよね。
    裏原系、スケーターファッション。

    +19

    -0

  • 506. 匿名 2022/02/27(日) 15:38:43 

    >>474
    吉澤は初期の黒髪の頃の方が断然よかった
    2001年から金髪っぽくなったりイマイチ好きじゃなくなっていった

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2022/02/27(日) 15:38:51 

    >>501
    おかえりー(*´∀`)ノ

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2022/02/27(日) 15:38:59 

    >>476
    いいと思うよ。
    私は小児科病棟勤務の保育士だけど
    看護師さん、おもってたよりずっと優しい。
    そして自己肯定感高そうな人ばかりでうらやましい。
    保育士以上に求人多くて、どこの施設でも大歓迎されるから裏山。

    +8

    -0

  • 509. 匿名 2022/02/27(日) 15:39:59 

    >>467
    昔、バブルを引きずってるアラフォー、アラフィフを「なんで聖飢魔IIみたいなシェーディングで、変なパーマ(ソバージュ)とグリンとした前髪をずっと続けてるんだろう」
    と不思議な感覚で見てたけど、今アラフォーでマツエクバシバシ、オレンジリップ塗ってる同級生見てると
    「おお…バブルの名残の人たちと同じだわ」と思う。

    バブルの人たちは平成後期メイク見ててもときめかなかったんだろうし、
    平成後期に20代だった人たちは今アラフォーで令和メイクがときめかないんだろう。

    前に地雷メイクをちょっと試して「眼科に行くべきでは?」と自分で自分にツッコミを入れたし、
    よさがわからないというより令和の20代向けが似合わないのわかってるから敬遠する感じだろうな。

    +9

    -2

  • 510. 匿名 2022/02/27(日) 15:41:27 

    >>456
    >>466
    座高、胸囲、聴診全て死ぬほど恥ずかしかった…

    +4

    -0

  • 511. 匿名 2022/02/27(日) 15:42:05 

    >>504
    マンモってやっぱ痛い?

    +4

    -0

  • 512. 匿名 2022/02/27(日) 15:43:38 

    >>509
    そうだね
    今別に平成メイクしたいって思わないけど、令和メイクにはときめかないし、ファッションもメイクも迷子になってるな

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2022/02/27(日) 15:44:57 

    【雑談】30代後半の人!集まれ〜

    +21

    -0

  • 514. 匿名 2022/02/27(日) 15:46:15 

    >>507
    ただいまー( ◠‿◠ )
    やめられないとまらない〜ガールズチャンネル…w

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2022/02/27(日) 15:47:18 

    >>484
    なんとゆうか
    疲労半端ない体力落ちて
    1度の外出で(車) 何ヵ所も寄ろうってなるんだけど疲れてるから最後の用事とか
    また今度でいいやってなる

    40代の従姉妹に40代はもっとくるよって言われた

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2022/02/27(日) 15:47:23 

    >>466
    今は胸を出さなくてもジャージの下から聴診器入れてくれてるって中学生の娘が言ってた

    +5

    -0

  • 517. 匿名 2022/02/27(日) 15:47:51 

    >>511
    そんなに痛くなかったよ

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2022/02/27(日) 15:48:41 

    >>3
    ぶりっこAちゃんがよくコロ助語言ってたっけ。

    +1

    -4

  • 519. 匿名 2022/02/27(日) 15:50:19 

    >>1
    39才
    スピードとか出始めた頃とかダボダボばっかじゃなかった?
    男性の腰パンとか

    +27

    -0

  • 520. 匿名 2022/02/27(日) 15:51:09 

    39歳
    子なし
    夫の土地に来てからなんか上手く行きません。
    パートに行ってましたが、同期のおばさんに嫌がらせをされました。
    早く死にたくなってしまう…。

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2022/02/27(日) 15:52:37 

    >>333
    中学でハーフパンツに変わった

    +16

    -0

  • 522. 匿名 2022/02/27(日) 15:53:22 

    >>413
    婚活のために筋トレしてくびれがあるなんて素晴らしい!
    全て完璧な体なんてなかなか難しいけど、ここは自信があるってとこがあるのは素敵!
    よい一日が過ごせますように。

    +8

    -1

  • 523. 匿名 2022/02/27(日) 15:54:15 

    >>513

    こっちも負けへんでっ〜!!!
    【雑談】30代後半の人!集まれ〜

    +17

    -0

  • 524. 匿名 2022/02/27(日) 15:57:38 

    >>520
    方言というか、地元のコミュニケーション方法があなたのコミュニケーション方法と違うのかも。
    東京出身同盟を夫の地元で作って情報交換してるんだけど、東京流のコミュニケーション方法はこっちでは相当怖い人に見えるらしい。

    たとえば淡々とクレーム入れるのは怖いんだって。

    「先日、何も連絡なくいつもより2時間遅く納品されてこちらはこう困りました。
    次からは〇〇してください。」
    と伝えると、地元の人たちはめっちゃビビる。

    「こないだはなーんで遅く納品したんですかぁ!?
    困っちゃいましたよ!!
    今度からは〇〇してもらわないと、ほんと困るわぁ!」
    と東京出身者の私たちからしたら、ヤンキーが喧嘩売ってるのかっていうテンションでかなりの抑揚つけて「普通」らしい。

    +2

    -1

  • 525. 匿名 2022/02/27(日) 15:58:13 

    >>512
    迷子だからラヴイットとか見て参考にしてる
    カラーライナー入れたりアイメイクはブラウンやハイライト入れたり使い分けるとか

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2022/02/27(日) 15:58:28 

    >>513
    >>523

    そんな、大差なくない?
    髪型が金髪になったのと、メイクが濃くなっただけでそんな大きな変化がない。

    +3

    -1

  • 527. 匿名 2022/02/27(日) 16:00:14 

    >>19
    同い年だ!
    パート探しがんばれ~!!

    +17

    -0

  • 528. 匿名 2022/02/27(日) 16:00:28 

    >>478
    ありがとう!
    初回の結婚はやっちまったから、2回目は幸せになりたい
    ただでさえ初回の結婚で子どもやら何やら諦めたんだし

    +18

    -0

  • 529. 匿名 2022/02/27(日) 16:01:07 

    >>485
    騙されにくくなった、流されにくくなったと思えばまぁ悪いばかりでもないですけど、私も歪んできたのか、なんかヒネくれて当たりがキツくてネチネチした性格になってきた気がします。こんなおばちゃんやだよー

    +10

    -0

  • 530. 匿名 2022/02/27(日) 16:02:02 

    >>523
    2000年に女子高生だったけど、96、7年頃のコギャルの方が好きだし憧れた

    +8

    -0

  • 531. 匿名 2022/02/27(日) 16:03:48 

    >>519

    ダボダボパンツにでかめのTシャツ
    ダボダボパンツに吊りバンドを垂らしてたり
    スニーカーとかね

    RIZEくらいから?チビT×ダボダボパンツ、スエットパンツ

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2022/02/27(日) 16:03:53 

    38歳で、45歳独身男性に恋してる。
    いろいろあることないこと考えちゃって踏み込めない。

    +22

    -0

  • 533. 匿名 2022/02/27(日) 16:09:16 

    キンキキッズの人気はすごかった!
    大好きだったわ。

    +35

    -0

  • 534. 匿名 2022/02/27(日) 16:09:30 

    子なしアラフォー。
    下手に長生きをして、皺だらけのお婆さんになんてなりたくないから、犬の寿命と共に旦那と3人で召されたい。

    +9

    -1

  • 535. 匿名 2022/02/27(日) 16:11:55 

    >>517
    人によるね、痛かった構えちゃったわ

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2022/02/27(日) 16:14:58 

    >>511
    横だけど生理前は痛いから避けた方がいいと看護師さんが教えてくれた。

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2022/02/27(日) 16:17:02 

    >>471
    福田と石黒、次は市井、次石川
    ギャルじゃなかったからほどよいギャルが良かった

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2022/02/27(日) 16:17:13 

    >>522
    ありがとう!
    若い頃は生きてるだけでくびれがあったけど、満足できるくびれができるまで一年かかったよ!
    相手がお尻フェチであんまり意味なかったかもだけど笑

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2022/02/27(日) 16:19:04 

    >>489
    アプリはダラダラしそうだから、結婚相談所で婚活しました。
    結婚したい!って気持ちが強ければ、私は結婚相談所の方をオススメします。

    彼と付き合う頃には、世間的にも今ぐらいに落ち着いてきていて、比較的普通にデートしてました。
    お店が早く閉まるから解散早目でとかあるけど。
    ホテルでおこもりステイとかしてましたね。

    コロナ前に比べたらあれですけど、また元に戻りつつあると思うのでまた婚活頑張ってみてもいいと思いますよ!
    やらないより、やってみた方がいいと思います、本当。

    +5

    -0

  • 540. 匿名 2022/02/27(日) 16:19:44 

    ブスが板につきすぎて、
    すごーくたまに容姿に関して褒められると全く喜べないし、なんの裏があるんだ?意図はなんだ?って怪訝な顔をしてしまう。
    清楚って言われた時は鼻で笑っちゃって。
    かわいくないよなー。
    アラフォー独身でこじらせてる。

    +13

    -0

  • 541. 匿名 2022/02/27(日) 16:20:20 

    高校入って生まれて初めて買ってもらった携帯はN502i
    【雑談】30代後半の人!集まれ〜

    +71

    -0

  • 542. 匿名 2022/02/27(日) 16:20:49 

    セーラームーン世代だし、ギャル全盛期だったから、ここ数年流行ってる、くすみピンクやサーモンピンクを地味に感じてしまって苦手。

    ピンクといえば、青みピンク!って思ってしまうんだけど、店頭で売られているのは、くすみピンクやサーモンピンクの物ばかりでガッカリしてしまう。

    【雑談】30代後半の人!集まれ〜

    +9

    -3

  • 543. 匿名 2022/02/27(日) 16:22:39 

    >>341
    私も同じく、20代でパニック障害になった。昔は周りのことを気にしすぎて、考えすぎてしまうくらい繊細だったと思う。でも、年齢を重ねるにつれ、図々しくなり、そこまで気にしなくなった。30代になってとても生きやすくなったと思う。今は38歳。
    いろいろあるけど、これからも強く、自分らしく他人に左右されずに生きていこうね。

    +22

    -0

  • 544. 匿名 2022/02/27(日) 16:26:03 

    あと何歳若ければなーとか最近よく思うけど、
    何年後かの自分にとっちゃ今の自分は若いからちゃんと婚活頑張ってみよう。

    +9

    -0

  • 545. 匿名 2022/02/27(日) 16:27:58 

    私も今の流行りが良く思えません。そんな事言うのがおばさんなんでしょうが笑
    ラインが出る服にハイウエスト、ヒール靴、マツエク、ジェルネイルがやめられません!!

    +10

    -2

  • 546. 匿名 2022/02/27(日) 16:28:06 

    >>505
    そっち系じゃなかったんだけど、又MILKとかXガールとかカンゴールとか流行ってて
    エッてなった
    さらに又ルーソが流行り

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2022/02/27(日) 16:28:22 

    3年ぶりに彼氏ができました!
    37歳これが最後のチャンス?!焦るわぁ

    +25

    -0

  • 548. 匿名 2022/02/27(日) 16:37:02 

    >>1
    35歳。
    マツエク160本つけてます!
    160本だとなんやかんやで2ヶ月位もつし、
    マツイクなんて言われても顔が薄いから、写真とった時疲れたおばさん…

    インナーカラーはかわいいけど私は明るい髪色でハイライト。

    ダボダボ服が嫌い。
    自分で言うのもなんだけどせっかく華奢で足が長くてホソイから隠したいとも思わない(ミニスカをはきたいわけではないけど)

    ちょっと派手めに見られたいからつねに自分が一番可愛く見えるメイク、髪型、写真写りの研究もしてます。



    +13

    -4

  • 549. 匿名 2022/02/27(日) 16:40:24 

    >>4
    エビちゃん世代ってもう少し上じゃない?

    +31

    -4

  • 550. 匿名 2022/02/27(日) 16:41:22 

    >>37
    ハイフと気休めのサプリ。先日ずっと気になっていたほうれい線にヒアルロン酸を打ちました。
    どんどん老いが迫り来る36歳。

    +21

    -0

  • 551. 匿名 2022/02/27(日) 16:54:07 

    >>285
    この前35になった者ですが私も甘い物よりしょっぱい物を好むようになり、大好きなポテチに追い塩して食べてます…

    +3

    -0

  • 552. 匿名 2022/02/27(日) 16:55:24 

    >>526
    見る人で差を多く感じたり感じなかったりするのかも。
    【雑談】30代後半の人!集まれ〜

    +14

    -0

  • 553. 匿名 2022/02/27(日) 17:00:50 

    とにかく、あゆ!
    髪型あゆ!
    服装あゆ!
    化粧あゆ!

    +5

    -0

  • 554. 匿名 2022/02/27(日) 17:03:09 

    >>18
    インナーカラーじゃないけど、昨日ハイライト入れてきた。
    高校生ぶりの金髪でなんかワクワクした!

    +11

    -0

  • 555. 匿名 2022/02/27(日) 17:05:16 

    >>31
    これのために毎日がんばってるのに、ちゃんと太るって切なすぎるよ。。。おかげでお腹ブヨンブヨン。

    +32

    -0

  • 556. 匿名 2022/02/27(日) 17:06:22 

    >>357
    始まってしまえば、やるしかない!!と思って踏ん張れるから大丈夫!四十路で学校行った私がいうのだから間違いない!笑

    ゆっくり勉強する時間が無い!!と思ったら、料理しながら、アイロンがけしながら、家事しつつスマホでYouTube流してタダで予習復習してたし!

    頑張れーーー!!!!きっとできる!!

    +8

    -0

  • 557. 匿名 2022/02/27(日) 17:07:29 

    >>32
    わたし巨乳まではいかない大きめなんだけど、今までしっくりきてたブラが最近しっくりこなくなってきたというか、付けると気持ち悪くなっちゃった。
    これって垂れてきたの?それとも背中の贅肉が垂れたの?
    どっち?どっちもとか?

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2022/02/27(日) 17:08:11 

    >>93
    トキメキ羨ましいーwww.

    +25

    -0

  • 559. 匿名 2022/02/27(日) 17:08:37 

    >>37
    目の下のたるみによるクマがすごく気になる。ここ数年手術しようかずっと迷ってる。

    +16

    -0

  • 560. 匿名 2022/02/27(日) 17:08:39 

    >>10
    同じく。
    祖父母 両親ともなんの準備もなく逝ってしまって
    滅茶苦茶 手続きが手間だったので…
    自分のためというよりもあの手間を次に遺さないように
    きっちり始末しないと……

    +25

    -0

  • 561. 匿名 2022/02/27(日) 17:08:45 

    良い悪いでなく、昔は色々なファッションがあったってコメ読んでたしかにそうかもと思った。私は原宿や下北行くのが好きでギャルはしなかったよ。
    でも細かな作業や絵が得意だったから中高の頃はギャルしてた姉やその友達のネイルや鏡に描いてと言われた文字やイラストをペイントしたりしたなぁ。その時ギャル界隈の流行りとか教えてくれた。

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2022/02/27(日) 17:08:56 

    >>533
    私、剛派だった

    +22

    -0

  • 563. 匿名 2022/02/27(日) 17:13:03 

    >>4
    えびちゃんよりJAMとか神戸の金持ちお手本にしてたわ

    +14

    -1

  • 564. 匿名 2022/02/27(日) 17:13:15 

    >>501
    久しぶり🙌私も重くなって消したけどまた入れたよ。無いと無理だわ

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2022/02/27(日) 17:14:38 

    >>4
    エビちゃん世代で学生時代にあのファッションが流行だった身としては、今の若い子たちに「もっとキラキラした可愛いファッションしたらいいのに、せっかく若いのに勿体ない!」と余計なお世話なこと思ってしまうオバサンです。決して口に出しては言わないけど。

    +45

    -2

  • 566. 匿名 2022/02/27(日) 17:15:02 

    >>165
    まつ毛が上がらないのはわたしだけ?
    ビューラー、ホットビューラーしてもあがらないのよ。
    マスカラしたいのにマスカラがしっくりこなくなった。

    +7

    -0

  • 567. 匿名 2022/02/27(日) 17:15:39 

    >>513
    この絵書いてる人ギャルじゃなかったでしょw

    +4

    -0

  • 568. 匿名 2022/02/27(日) 17:16:32 

    >>550
    ハイフどげんな感じでしたか?ほうれい線注射も気になっております。ヤグは良かったけどフォトはあんまりって感じでごわした(個人的な感想)

    +7

    -0

  • 569. 匿名 2022/02/27(日) 17:16:51 

    >>136
    私も38歳だけど、PMSがほんと辛い。動くのもしんどいレベル。37で出産したから、高齢出産の影響かなと思ったけど、年齢的なものもあるのかな。

    +18

    -0

  • 570. 匿名 2022/02/27(日) 17:17:14 

    今参加したばかりだけど明後日でここを卒業します。
    みなさん楽しんで〜

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2022/02/27(日) 17:17:16 

    >>129
    今3人目がお腹にいる38歳!
    上の子は幼稚園に行っているけど、今は若いママのほうが珍しいくらいだから気にすることないですよ☺️
    色々出産リスクも気になるけど頑張って産もうね!
    我が子は可愛いですよ〜!

    +32

    -1

  • 572. 匿名 2022/02/27(日) 17:17:34 

    >>221
    近所の美容皮膚科ですか?それとも大手のところ?
    どっちがいいのか迷います。

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2022/02/27(日) 17:17:35 

    >>566
    マスクだとカール落ちやすいよ。パーマかけようかな。

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2022/02/27(日) 17:19:07 

    >>549
    エビちゃんはもう少し年齢上だけど、憧れて真似してたよ😆

    +13

    -0

  • 575. 匿名 2022/02/27(日) 17:20:07 

    >>114
    私も39だけど、老後と体型の為にここ2年間毎日筋トレ、ウォーキングしてます!
    若い時より筋肉もあるし、体力もかなりついた。
    何より運動が気持ちいいからこのまま毎日頑張る!

    +19

    -0

  • 576. 匿名 2022/02/27(日) 17:20:52 

    37 自分の年齢をパッと答えられなくなってきたYO

    +15

    -0

  • 577. 匿名 2022/02/27(日) 17:21:34 

    >>31
    めちゃくちゃわかる!日々実感してる!
    30になってもしばらくは、ちょっと食べなきゃ2~3kgすぐ落ちたのに、36の今、全っ然痩せない。晩御飯を3日抜いても1kgも落ちない。のに、太るのはすぐ。1日ですぐ肉がついてそれが落ちない。絶望。

    +51

    -0

  • 578. 匿名 2022/02/27(日) 17:21:41 

    >>570
    明後日までは居てね😾

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2022/02/27(日) 17:25:28 

    >>162
    疑り深くなってるわ。今まで散々いいように利用されてきたからかも。
    ピュアだったときに戻りたい。

    +9

    -0

  • 580. 匿名 2022/02/27(日) 17:26:32 

    来年度中に離婚になりそう。未就学児1人。
    37歳。

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2022/02/27(日) 17:26:49 

    39です。前髪の毛が元気ないです。なんか少なくなってきているのにさらに髪の毛が細くなっているというかうねっているというか。とにかくハゲてしまうんじゃないのかと心配です。40代になったらどうなっちゃうんだろう。

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2022/02/27(日) 17:27:36 

    >>19
    私こないだ38だ!!!
    同じく仕事探してます!!!

    +23

    -0

  • 583. 匿名 2022/02/27(日) 17:28:36 

    >>129
    大丈夫ですよ。周りのママ友も38歳とかで出産してる人も結構いますし小綺麗にしていればおばぁちゃんに見えるなんてことはないですよ

    +23

    -0

  • 584. 匿名 2022/02/27(日) 17:30:13 

    >>569
    産後だからかもです。私も30代に出産して3年近くかなりPMSひどかったのに最近落ち着いてきました。ホルモンバランスって一回狂うと安定させるの大変なのかもしれません

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2022/02/27(日) 17:30:22 

    >>4
    すごい分かる!
    膝丈スカートにアンサンブルニット、髪はゆる巻き!

    +14

    -0

  • 586. 匿名 2022/02/27(日) 17:30:45 

    >>563
    大人しかった私はそういう系を嫌い、
    「髪型フェルゼン」と言っていました。
    黒髪ストレートワンレンでした。

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2022/02/27(日) 17:31:32 

    意欲はあるけど、行動力やなんか体が動けない事ってありますか?
    最近ありまして、なんだろうって思っていて…
    女性ホルモン関係かな?精神的?

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2022/02/27(日) 17:32:36 

    >>10
    私も始めました。36歳です。
    とりあえず、
    使わないクレジットカードを整理したり、
    ほったらかしになってる、
    ほぼ使ってない銀行口座の整理とか、
    少しずつ始めてます。

    +38

    -0

  • 589. 匿名 2022/02/27(日) 17:33:50 

    >>32
    コロナで家にいること多くなってブラつけなくなったら垂れたよ。窮屈なのが嫌でブラトップつけてるけどブラトップも形崩れそう。

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2022/02/27(日) 17:40:21 

    >>539
    相談所ですか、やっぱり相談所の方が現実的ですよね。そっかぁ…もう35になってしまったんですが、また頑張ってみようかな…泣
    ほんと一年一年が貴重な歳ですよね。。

    デート事情も参考になりました
    コロナ初めの頃よりはだいぶ落ち着いてきましたしね。時短とはいえそこまでガチガチじゃなくて良かったです。
    色々答えてくださってありがとうございました!
    539さん
    色々やることがあって大変かもしれませんが、お幸せにです^ - ^✨
    私も頑張ります!

    +4

    -0

  • 591. 匿名 2022/02/27(日) 17:42:05 

    実際のところ、がるちゃんはどっちが多いんだろ?

    +未婚
    −既婚



    +15

    -25

  • 592. 匿名 2022/02/27(日) 17:43:04 

    >>114
    私も登山してる38歳!
    徐々に登山仲間も増えてます。
    みんな30代後半。
    山ではお姉さんたち若いねって言われるよ笑。
    山行くと、パワーがあるおじさまおばさま達ばかりで憧れる!

    +11

    -0

  • 593. 匿名 2022/02/27(日) 17:43:17 

    >>113
    私もメイク迷子!!

    しかも高校の頃のメイクから変えられない(笑)
    目頭に白のくの字ラインが流行って、流石に今はあんなにくっきりとは入れないけど、やっぱり目頭の明るい色はマストだし、アイラインも古いと分かってるけど目尻の少し上を跳ねて書いちゃう。

    若い子風に下げて書くと、歳で下がってきてるから余計に変に見えて変えられない。

    昔はカラフルなアイシャドウ楽しんでたけど、流石に37だから青系や黄色、濃いピンク、きついラメは使えない。結果ブラウン一択。

    リップもただでさえ乾燥するのにマットなの使いたくないし、若い子がマットな赤は可愛いけど、この歳になるとバブリー感出るからツヤ感あるリップか、グロスが落ち着く。

    若い頃、自分より年上の人が囲み目のアイラインとか頬骨の位置から口元に向けてのチーク見て何でいつまでも古臭いメイクしてるんだろって思ってたけど、今はすごく気持ちわかる!!(笑)

    髪も服もメイクも全部迷子~!(笑)

    +9

    -0

  • 594. 匿名 2022/02/27(日) 17:45:18 

    >>188
    アッっという間だよ、、大丈夫?

    +20

    -0

  • 595. 匿名 2022/02/27(日) 17:46:16 

    40代前半がない…

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2022/02/27(日) 17:49:10 

    お湯が美味しいです。お湯ばかり飲んでる。

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2022/02/27(日) 17:50:07 

    >>127
    私は後2ヶ月切ったよ〜
    40代、身体に更なるガタが来ると聞いて怖い怖い

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2022/02/27(日) 17:50:16 

    >>564
    久しぶりー😆👍
    お気に入りトピとかトピ立てしたやつ沢山あって
    消すの惜しかったんだけど、
    ガルちゃんに入り浸りすぎて時間も視力もかなり落ちたりしてきたから消した😂

    けどまた来た🤣

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2022/02/27(日) 17:52:02 

    >>351
    未だにあの光るアンテナのやつ欲しい時ある(笑)

    あの頃は使いこなしてて楽しかったなぁ。

    +12

    -0

  • 600. 匿名 2022/02/27(日) 17:55:38 

    >>77
    そうそう。遺伝以外は課金してないとだいたいこれくらいから女を維持できなくて脱落していく。

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2022/02/27(日) 17:57:55 

    >>4
    >>549
    37の私にとってはエビちゃんはお姉さんって感じだったな。同じ世代の山田優や西山茉希だったな。
    赤文字系か青文字系かで別れたきがする。私は大学1回まではnonnoで2回からCanCam買ってお姉さん目指した。
    【雑談】30代後半の人!集まれ〜

    +28

    -0

  • 602. 匿名 2022/02/27(日) 17:58:33 

    >>18
    カラーは何色ですかー?

    +3

    -1

  • 603. 匿名 2022/02/27(日) 18:00:01 

    30半ばくらいから白髪が凄い目立って嫌だーーー
    2が月に1回くらい美容院通ってるけど、1ヶ月半くらいで白髪が目立ってくる…

    +17

    -0

  • 604. 匿名 2022/02/27(日) 18:02:55 

    >>534

    みんなそれを望むけど、ピンピンコロリって本当に難しいんだよ。
    不摂生すると太く短くなんて訳はなく、糖尿など生活習慣病になるだけだし。
    尊厳死とか勉強するといいよ。

    By介護士

    +11

    -0

  • 605. 匿名 2022/02/27(日) 18:08:13 

    >>136
    36ですが私も半年くらい前から命の母ホワイトを飲み始めました。生理周期は安定してます。

    +1

    -0

  • 606. 匿名 2022/02/27(日) 18:08:39 

    30代後半の初めてのお産
    無痛ではなく普通分娩を選んだのはチャレンジャーなの?

    理由は、費用が押さえられる以上に多分最初で最後だからあの達成感を自ら感じてみたいなとポジティブな理由

    +10

    -2

  • 607. 匿名 2022/02/27(日) 18:12:10 

    私も物騒な事考えてるとかじゃないけどエンディングノート作ったよ。カスタマーで働いてたんだけど死後何年も経ってから遺族の方が解約の電話しにきたってケースもあったし。
    携帯会社、クレジット、プロバイダ、アマプラとかウォーターサーバーとか契約してる会社とか銀行口座、ID、パスワード書いてる。
    年に一回位書き直すといいって聞いたわ。

    +5

    -0

  • 608. 匿名 2022/02/27(日) 18:12:50 

    >>601
    37歳の私にとってもえびちゃんは憧れのお姉さんだった。
    ああいうお姉さんになりたいと思ってたけど、全くそういう系統になれず。
    ガルチャンでは賛否分かれるけど、顔タイプフレッシュの骨格ナチュラルであることが判明し、
    LEEの公園コーディネートが一番しっくり来るおばちゃんになりました。

    +16

    -0

  • 609. 匿名 2022/02/27(日) 18:17:28 

    >>603
    黒髪でいいのに白髪ひどいから2ヵ月に一回渋々通ってるよ👩‍🦳それでも間に合わなくなってきたから金髪にしようかしら。

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2022/02/27(日) 18:18:33 

    >>568
    ハイフは即効性というよりも
    定期的にすれば5年後10年後にしてる人としてない人の違いが出るのかなと思い込んで数ヶ月おきにやってるでごわす。

    +3

    -0

  • 611. 匿名 2022/02/27(日) 18:18:43 

    インナーカラー分からなくてググってしまった😵どんどん分からない言葉が増えてくる

    +3

    -0

  • 612. 匿名 2022/02/27(日) 18:18:53 

    >>450
    ありがとう!目尻を検討してるから失敗しにくいと聞いて嬉しい

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2022/02/27(日) 18:19:54 

    >>610
    返信ありがたや。5年後を考えたくないざます😭

    +4

    -0

  • 614. 匿名 2022/02/27(日) 18:20:29 

    >>361
    >>373
    >>556
    ありがとうございます!!
    皆さん励みになります(*^^*)
    やるしかない!やってみせる!

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2022/02/27(日) 18:20:49 

    >>1
    38歳
    2人目妊娠中。
    仕事しながらだからシンドイ。
    後10歳若かったら違ったかも。

    +17

    -0

  • 616. 匿名 2022/02/27(日) 18:21:41 

    >>10
    多分同い年。
    クレジットやら証券やら
    ネットのパスワードもすごい数だから整理するの大変だけど後々のこと考えると今のうちから少しずつやっておいた方がいいよね。

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2022/02/27(日) 18:22:23 

    同い年の大物タレントはえなりかずきだよ😉皆タメの有名人だれ?

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2022/02/27(日) 18:26:37 

    >>562
    キンキ世代ですよね!
    今はブンブブーンくらいの露出だけど
    それでも現役でテレビに出てくれてありがとう、と思いながら見てます。

    +13

    -0

  • 619. 匿名 2022/02/27(日) 18:29:43 

    >>136
    私は漢方飲んでるイライラしなくなる

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2022/02/27(日) 18:39:59 

    どうせこの年まで一人なら好きな場所行こうと思って今年は転職で東京行く!!

    +8

    -0

  • 621. 匿名 2022/02/27(日) 18:40:32 

    >>562
    私もです!金田一で一目惚れした。

    +9

    -0

  • 622. 匿名 2022/02/27(日) 18:42:17 

    最近手のハリ?が前よりなくなってきた気がします
    油もないのか袋がひらかなくなってきた

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2022/02/27(日) 18:44:59 

    今年で38。去年あたりからおりものの臭いが変わった。ヨーグルトのような臭いからなんとも言えない生臭い臭いに変わったんだけどこれも老化の一つなんだろうなぁ。これからは加齢臭にも気をつけなきゃいけないしジワジワ迫る老化が辛い…

    +12

    -0

  • 624. 匿名 2022/02/27(日) 18:45:12 

    >>92
    まぁ、20代からしたら一緒だよね。オバサンに変わりないんだから。

    +1

    -10

  • 625. 匿名 2022/02/27(日) 18:46:07 

    >>98
    亜希ちゃん細いのに意外と胸あるんだねー

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2022/02/27(日) 18:46:40 

    >>92
    そこで、あなたとは違う!なんて言っちゃうと必死で惨めなババアになるよね。

    +2

    -6

  • 627. 匿名 2022/02/27(日) 18:46:41 

    やばい。39歳だと思って開いてしまったけど、
    こないだ41歳になったんだった。失礼します…

    +29

    -0

  • 628. 匿名 2022/02/27(日) 18:47:08 

    >>176
    すみません、仲間に入れてください。
    私もスノーマン大好きです。
    36歳2人の子持ち、旦那と子どもたちに呆れられてるけど、好きすぎてファンクラブ入るか本気で迷ってます。

    +10

    -1

  • 629. 匿名 2022/02/27(日) 18:47:12 

    >>161
    同じく子供がいない37歳。
    顔は老けてきてる気がするけど、気持ちはあんまり老けない。

    +20

    -0

  • 630. 匿名 2022/02/27(日) 18:50:56 

    >>617
    中村倫也さんです。好きなので嬉しい!

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2022/02/27(日) 18:52:27 

    今の女子高生って中学生みたいな見た目だな〜と思う。
    制服に短い靴下ってどーなのー?

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2022/02/27(日) 18:52:39 

    >>7
    同じく!
    ダボダボはラクだし私の体型に合ってるから流行終わらないでほしい

    +8

    -1

  • 633. 匿名 2022/02/27(日) 18:52:52 

    36歳です!
    携帯世代ですよね!高校入学から持ち始める子が
    多かったールーズソックスは小学生時代。ソックタッチでとめてた!たまごっち持ってる子羨ましかった。男子は初代ポケモンとか幽遊白書とか流行ってたかな。音楽は小学生→小室哲哉サウンド ELTとか。中学→浜崎あゆみ ポルノグラフィティとか。 高校→オレンジレンジ 島谷ひとみとか。大学生の時はCamCanが流行ってて、アプワイザーリッシェとかエフデとか女の子ーって感じの服高いけど頑張って買ってた。懐かしい!何かB系も流行ってた。Bガール。トミーの服も持ってた。

    +9

    -0

  • 634. 匿名 2022/02/27(日) 18:53:56 

    このトピ平和でいいですね!

    +7

    -0

  • 635. 匿名 2022/02/27(日) 18:54:15 

    36歳、今更子供に買ったあつ森にハマってます。
    髪質の関係でできないけど、若い子が綺麗なカラーやってるの羨ましい!
    私の何倍も若々しい年上のママ友に加齢による体調の変化や不調を切々と語られて40を迎えるのが怖い…食べ物とか運動とかめっちゃ頑張ったらなんとかなるものなの…?

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2022/02/27(日) 18:54:40 

    38歳
    痩せても腹の肉が落ちない!!!
    なんていうか表面の脂肪じゃなくてもっと内部のほうなんだよね
    内臓周りに脂肪ついてんのかな……
    運動してるのに

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2022/02/27(日) 18:55:10 

    見た目とかファッションとかどうでもいい。
    子供がいろいろやらかすたびに家の中うるさいの我慢したり他所に頭下げたりもう疲れた。せめてこの疲れやすいのをなんとかしたい。

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2022/02/27(日) 18:55:18 

    >>633
    私も、エフデが大好きでそこの服を買うのが生き甲斐だったと言ってもいいくらいです!
    今はもっぱらプチプラ。

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2022/02/27(日) 18:55:34 

    >>14
    わかるー!E.Tみたいだよね😵

    +5

    -0

  • 640. 匿名 2022/02/27(日) 18:55:36 

    世紀が変わる瞬間生きてる、地デジになったり歌番組もたくさんやってて歌も今より良かった。

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2022/02/27(日) 18:55:56 

    >>1
    高校生の時に入れてた、メッシュいっぱい入ったカラーが好き

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2022/02/27(日) 18:56:47 

    >>631
    それはあなたが年をとったからそう見えるんだよ…!
    私も高校生と20代前半あたりが同じに見えてきた

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2022/02/27(日) 18:59:17 

    更年期でプラ注射て効果あるのかな?保険適用て婦人科に書いてあったんだけど。

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2022/02/27(日) 19:00:03 

    >>4
    エビちゃん、マキちゃん世代
    だけど途中から変えて姉カワイイのギャル路線に
    又戻って姉キャン買ったり

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2022/02/27(日) 19:01:57 

    >>1
    マツエクどころかつけまつ毛やめられませんw

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2022/02/27(日) 19:03:05 

    >>625
    豊胸って噂あったよね。急にグラビア写真集出したりしてたしその為にって

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2022/02/27(日) 19:03:19 

    >>633
    Bガールいたーー!
    今見なくなったなー!

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2022/02/27(日) 19:04:12 

    私もマツエクやめられんわ。80本で短めにしてるから大丈夫なはず。パーマはすぐ取れるしパリジェンヌ高いし。

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2022/02/27(日) 19:06:50 

    カラコンは35で卒業できたよ。コロナきっかけだったと思う。

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2022/02/27(日) 19:08:05 

    >>648
    私もマツエクやめられません💦
    スッピンでも化粧してる感はあるから、歳と共にさらにやめにくくなった。

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2022/02/27(日) 19:08:23 

    >>5
    変わった!ミョウガとセロリ好きになった

    +18

    -0

  • 652. 匿名 2022/02/27(日) 19:09:22 

    学生の頃は見てなかったんだけど、最近 ドラマの 天体観測みた!
    おもしろかったわー

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2022/02/27(日) 19:13:04 

    >>565
    40代に近い後半だけどよく買ってたのは
    CanCamとRay、Sカワ、姉キャン
    たまにーMOREやWith、non-noとかJJViViも

    直子(直子OLとか)、田中美保、長谷川ジュン、佐田真由美、香里奈、とかのモデルも人気だった気がする

    +16

    -0

  • 654. 匿名 2022/02/27(日) 19:15:22 

    >>624
    私が20代前半の時、アラフォーぐらいの人に
    「女子高生と比べたらおばさんだよ?」とすごい言われていたの思い出した。

    +1

    -0

  • 655. 匿名 2022/02/27(日) 19:15:52 

    会社の若い子がメッシュ?しててなんか一昔前のコギャルを思い出したけど、今流行ってるみたいだね。
    【雑談】30代後半の人!集まれ〜

    +11

    -0

  • 656. 匿名 2022/02/27(日) 19:18:46 

    >>601
    エビちゃんOL懐かしい。
    ダイエット成功のためにエビちゃんを待ち受けにして頑張ってたw
    いくら痩せても、ウエストも足もエビちゃんには程遠かったけど
    37歳

    +7

    -0

  • 657. 匿名 2022/02/27(日) 19:19:54 

    >>523の世代だけど
    >>513の方が好きでした!
    髪も、金髪にはしてなかったし、学校や家では清楚を演じてたので笑

    +0

    -1

  • 658. 匿名 2022/02/27(日) 19:21:38 

    >>62
    面白いよね。嫌な役が一人もいない。

    +9

    -0

  • 659. 匿名 2022/02/27(日) 19:22:14 

    >>601
    懐かしいー
    この頃、大学生でした。
    エビちゃん、有村実樹ちゃんが大好きでした♡
    というか、今も好き♡
    ガールズコレクションによく、行ってました
    今は一姫二太郎の母親兼会社員です!

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2022/02/27(日) 19:23:46 

    子供の頃髪染めるの全然興味なかった
    元々茶色目なのと染めない方がきれいだと思ってて

    でも今のカラーって本当にきれいなんだよね
    紅茶っぽい色とかアッシュカラーとか黒髪にハイライトとか
    この年でカラーデビューするか‥

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2022/02/27(日) 19:24:07 

    >>176
    仲間です。
    紆余曲折なのがまた応援したくなるんですよね。
    去年ついにファンクラブ入っちゃいました。

    +5

    -0

  • 662. 匿名 2022/02/27(日) 19:24:30 

    >>658
    ボッスも?
    心広いな

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2022/02/27(日) 19:25:24 

    指ハート?とやらができない。いくら練習してもゲッツになる。

    +5

    -0

  • 664. 匿名 2022/02/27(日) 19:25:47 

    38で人工授精も今まで2回したけど全然妊娠しない。
    もっと早く結婚して子ども2人は産みたい人生だった。

    +6

    -0

  • 665. 匿名 2022/02/27(日) 19:26:09 

    37歳です
    最近老後の事とか考えるようになってきた
    今思えば20代〜30代前半はあまり(全然)考えてなかったな

    +23

    -0

  • 666. 匿名 2022/02/27(日) 19:26:27 

    >>62
    カゲちゃんもダイダもミランジョも皆好き。3末で終わるの?

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2022/02/27(日) 19:27:21 

    >>662
    あ、ボッスは嫌いだ。でも嫌なやつそうでめちゃくちゃいい人が多いアニメだから、これから変わるかなーって思ってる。

    +6

    -0

  • 668. 匿名 2022/02/27(日) 19:27:54 

    >>62
    面白いと聞いてアニメ観たけど、2話で影とやらが母親殺されたりの件りから辛くて涙止まらなくなってそれ以降見れなくなっちゃったよ。。

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2022/02/27(日) 19:29:21 

    最近38歳になりました
    休みは一日中ゴロゴロ寝てばかり
    疲れが本当に取れなくなった
    今でこれなら40代以降どうなっちゃうんだろう

    +25

    -0

  • 670. 匿名 2022/02/27(日) 19:30:29 

    >>3
    このまま何事もなく40代を迎えられるのだろうか…コロナに戦争に…

    +16

    -0

  • 671. 匿名 2022/02/27(日) 19:31:25 

    >>26
    わかる!!
    子供(12)とバカバカしい話しとかクイズとかキモいダンスしたりして本気で大爆笑してるし、本気でムカついてケンカしたりしてる…

    外見はババアだけど中味が小学生(泣)

    +34

    -0

  • 672. 匿名 2022/02/27(日) 19:31:30 

    >>670
    気がつけば45になってそうで怖い😵

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2022/02/27(日) 19:32:40 

    >>664
    男性側の精子のDNAが損傷してても妊娠しにくいらしい。
    運動不足、飲酒、喫煙、睡眠が不規則、食生活の乱れ、肥満、40歳以上で損傷が増えるらしい。
    そして生活改善しても、今作られてる精子は70日後に射精される。
    今から3ヶ月間夫婦で生活改善して、3サイクル後にまたチャレンジしてもいいと思うよ!

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2022/02/27(日) 19:36:17 

    36歳です。
    体調崩しやすい…_| ̄|○

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2022/02/27(日) 19:36:45 

    >>360
    だっこがしんどい。

    かわいいんだけど、長時間や公園帰りはむり!

    2。3歳歳位がよくせがまれるし、重いし、イヤイヤ期だし、つらかったなー

    +8

    -0

  • 676. 匿名 2022/02/27(日) 19:36:47 

    歯医者でマウスピース作ったらエラだいぶ良くなったよ。マスク生活まだまだ続きそうだけど

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2022/02/27(日) 19:37:21 

    >>511
    ひたすら乳を潰すから変な姿勢になっていくので、そっちの方が辛かった

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2022/02/27(日) 19:37:32 

    >>617
    ニノと松潤だよ!

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2022/02/27(日) 19:38:03 

    >>62
    デスパーさんが、ボッジの作った朝食吐き出してからの巨人の説明が何回見ても笑ってしまう笑

    +8

    -0

  • 680. 匿名 2022/02/27(日) 19:41:25 

    現在結婚する可能性はあるけど、子供産む可能性が考えられない。
    かわっていくもの?

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2022/02/27(日) 19:41:48 

    >>520

    私も同じ状況だったので気持ちが分かります。
    意地悪なおばさんて中々辞めないし周りにどんどん仲間作っていくから、逃げてしまうのも一つの手ですよ。
    次の仕事探すのも億劫だしと我慢して働き続けたらパニック障害の症状が出てしまい、結局適当な理由付けて辞めました。
    自分の心と身体の健康が一番大事。

    +9

    -0

  • 682. 匿名 2022/02/27(日) 19:43:51 

    宅トレ10年以上続けてて、最近踏み台昇降もはじめたおかげか、年の割には(38)中々良い腹をしている!自己満足!

    +13

    -0

  • 683. 匿名 2022/02/27(日) 19:45:19 

    過去最大に太っている!マジやばい

    +18

    -0

  • 684. 匿名 2022/02/27(日) 19:46:19 

    まだ二人目は?って聞かれるよ
    いつまで言われるんだ〜

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2022/02/27(日) 19:47:15 

    奥順にももえりにエビちゃん
    ファッション命だったな 

    +5

    -0

  • 686. 匿名 2022/02/27(日) 19:48:18 

    つい先日、乳がん告知されました。
    検診めんどくさいけど行ってねー!

    +16

    -1

  • 687. 匿名 2022/02/27(日) 19:48:32 

    36歳で10年以上付き合った彼氏と別れて5歳年下の彼氏が出来た
    嬉しいけど、元カレを引きずってる自分もいます。
    36歳にして独身でぐずぐずしてる自分がちょっと情けない

    +15

    -1

  • 688. 匿名 2022/02/27(日) 19:49:40 

    >>686
    体調大丈夫?

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2022/02/27(日) 19:51:00 

    誰にも言ったことのない心の内を聞いてほしい!
    元々肌質いいんだけど、高校生のときから日焼け止め必須、バイト代でドラストのスキンケアにつぎ込んでたせいか今も肌超きれい!(初めてのスキンケアはポンズダブルホワイト)
    毎朝毎晩スッピンで鏡みて惚れ惚れしてる!
    毛穴レス、シミレス、シワレス!
    老眼はまだはじまってません!
    マスクで隠さず自慢の肌を見せたい!!
    …ふぅ

    +23

    -1

  • 690. 匿名 2022/02/27(日) 19:51:55 

    >>684
    結婚しないと結婚はと聞かれ、こどもいないとこどもはと聞かれ、永遠に続くよね…

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2022/02/27(日) 19:53:01 

    35歳。
    30代前半の頃婦人科系疾患で人生初の手術をして、今後の生き方について考えた。
    それまで色んなこと無理してたなって気づいたから、今は自分に優しく無理しないをモットーに生きてる。
    病気して初めて自分と向き合ったわ。

    +13

    -0

  • 692. 匿名 2022/02/27(日) 19:53:20 

    >>606
    お産より陣痛が痛かったです

    +7

    -0

  • 693. 匿名 2022/02/27(日) 19:53:27 

    >>682
    見習いたい(*´ω`*)すごい。

    +2

    -0

  • 694. 匿名 2022/02/27(日) 19:53:32 

    白髪より先に下に白いのがいた 気がついてないだけで頭も沢山いるに違いない

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2022/02/27(日) 19:54:51 

    20~15年前は20代のころはブーツカットが流行ってたし何着か持ってた。。 私だけじゃないよね?

    +10

    -0

  • 696. 匿名 2022/02/27(日) 19:55:25 

    >>690
    本当そうですよね
    産んだら母乳かどうか聞かれ、保育園か幼稚園か聞かれ習い事させないの云々
    そんなん聞いてどうすんのさ〜

    +5

    -0

  • 697. 匿名 2022/02/27(日) 19:57:01 

    >>695
    流行ってたよ
    でも私チビだから裾切ると、ブーツカットじゃないシルエットになるんですよ笑

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2022/02/27(日) 19:57:56 

    買い物しまくったセシルがなくなって、バイバイ青春!なお雰囲気はギャルじゃないという

    +5

    -0

  • 699. 匿名 2022/02/27(日) 20:04:19 

    >>189
    あったね、マジョマジョの赤リップ買った

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2022/02/27(日) 20:06:17 

    >>10
    私も。元気で体力のあるうちにって思ってる。
    40代にかけて身辺整理して、いつ死んでも良いように死後事務手続きの依頼とか遺言とか色々やっとくつもり。
    一通りそれやってもし50まで元気に生きれたら、後は気楽に生きたい。

    +19

    -0

  • 701. 匿名 2022/02/27(日) 20:06:44 

    >>27
    仙道さんっ!!!

    +6

    -0

  • 702. 匿名 2022/02/27(日) 20:07:21 

    >>678
    同じく〜🙋‍♀️
    83年生まれ

    +12

    -0

  • 703. 匿名 2022/02/27(日) 20:07:56 

    >>675
    今妊娠後期なんだけど、5ヶ月目あたりから腰痛が酷くてすでに抱っこできる自信ない…

    +2

    -0

  • 704. 匿名 2022/02/27(日) 20:08:45 

    36歳。今第一子妊娠10週目の妊婦です。
    みなさん、クアトロ検査受けましたか?高齢出産なので心配ですが、結果悪かったらどうしようとグルグルしています。

    +3

    -0

  • 705. 匿名 2022/02/27(日) 20:08:57 

    >>368
    同じく。
    周りの同年代の友達は「食が細くなった。脂っこいものが食べれなくなった」って言ってるけど私の胃はいつ自重してくれるんだろう、と思う39歳
    脂っこいものの食べ過ぎで鼻の下に吹き出物ができた

    +15

    -0

  • 706. 匿名 2022/02/27(日) 20:10:31 

    >>689
    ポンズダブルホワイト懐かしいw
    今もあるのかな

    +4

    -0

  • 707. 匿名 2022/02/27(日) 20:11:58 

    着たいものと着れるもののギャップが出てきたと思う
    たまに後ろ姿はすごく可愛らしいのに前から見たらすごいオバさんでビックリする人いるけど、自分ももしかしてああなんだろうかと心配になる時がある

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2022/02/27(日) 20:13:33 

    >>401
    素敵😊✨読んでて元気をもらいました!ありがとう

    +10

    -0

  • 709. 匿名 2022/02/27(日) 20:14:16 

    >>13
    加藤ミリヤの真似してやってた!!

    +3

    -1

  • 710. 匿名 2022/02/27(日) 20:14:29 

    >>572
    よこ
    大手も色々だから口コミ見るのが1番かなぁと思う

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2022/02/27(日) 20:14:29 

    >>704
    私は受けました。
    引っかかって染色体検査もして、モザイク型なら産む、それ以外は産まないと決めました。
    モザイク型はIQ90くらいはあるらしいけど、それ以外はかなり厳しい数字になりやすいし、
    医療技術の発達で60歳くらいまでは生きる。
    35で産んだら95まで面倒見続けられるかというと難しいし、姪や甥に面倒見てもらうとか、
    下に健常児産んでその子に面倒見てもらうことを期待しないといけない…ってなると他力本願すぎてよくないなと。
    ちなみに染色体検査では陰性でした。

    +5

    -1

  • 712. 匿名 2022/02/27(日) 20:14:49 

    >>466
    校医さんと向き合いながらジャージのファスナーパカッでおっぱいポロンは恥ずかしすぎた

    +3

    -0

  • 713. 匿名 2022/02/27(日) 20:14:55 

    >>189
    ロングストレートの黒髪、赤リップ、ヒョウ柄流行りましたね

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2022/02/27(日) 20:15:14 

    ストパーにシャギーとか流行らなかった?

    +14

    -0

  • 715. 匿名 2022/02/27(日) 20:15:29 

    >>686
    どういう検査受けましたか?

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2022/02/27(日) 20:15:41 

    >>606
    産んだあとの夜間授乳や夜泣きが普通に30後半はきついから完母に拘らず寝れるときにたっぷり寝てくれい

    +6

    -0

  • 717. 匿名 2022/02/27(日) 20:16:35 

    >>704
    私は12週で初期胎児ドックうけたよー
    受けてすごく安心したから本当に受けてよかったよ
    8週あたりから切迫流産で絶対安静にしてたから人より胎動感じるのがめちゃくちゃ早くて12週ですでにピュルピュル感じてたんだけど、それが可愛くてめちゃくちゃ母性芽生えてしまって万が一胎児ドックで何かあっても産みたいって思ってた
    今まではそう思ってなかったから、そんな自分の変化にビックリした

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2022/02/27(日) 20:17:14 

    36歳!独身実家暮らし。
    10年以上付き合ってる彼氏がいるけど、いまだ結婚に踏み出せない。
    自分の家族が仲良し家族じゃなくて、家庭持つという未来が想像できない。
    なんだか最近、何のために生きてるんだろうって分からなくなってきた…

    +13

    -2

  • 719. 匿名 2022/02/27(日) 20:18:07 

    >>713
    ヒョウ柄めっちゃすきだったわ

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2022/02/27(日) 20:18:26 

    >>419
    茶+赤 茶+青 茶+紫 茶+ピンクやってみて
    青とピンクは色落ちしても綺麗だと思いいます茶+青で落ち着いてます‼️

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2022/02/27(日) 20:18:59 

    >>719
    今でも好きやで!

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2022/02/27(日) 20:19:14 

    >>718
    私と似てる。

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2022/02/27(日) 20:20:36 

    結婚とかまだ考えずに男友達とかスタビで出会った人と飲みカラオケオールしまくってた18、19歳の頃に戻りたい

    +11

    -0

  • 724. 匿名 2022/02/27(日) 20:22:13 

    >>32
    巨漢ではないが、そこそこでかい私。乳は痩せてる子より重いからか?30過ぎてから垂れてる気がするな…

    +7

    -0

  • 725. 匿名 2022/02/27(日) 20:22:16 

    >>719
    いつ服が、ヒョウ柄から豹になるんだろうと思っていた38歳
    まだ早いか

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2022/02/27(日) 20:23:32 

    35歳、消化に時間がかかるようになりました…
    似合う服もよく分からなくて、若い頃のように冒険も出来ずにいつも似たような服ばかり。

    +7

    -0

  • 727. 匿名 2022/02/27(日) 20:24:42 

    >>704
    同い年!
    私も妊活中だけど、できたら受けたいです
    もし陽性なら残念だけど諦めたい

    でも、いざお腹に宿るとそんな安易な方程式が出来なくなるのかな?
    でも、障害児育てるのは綺麗事じゃないし、結局は自分も周りも何らかの犠牲は受けるしお互い35才を越えた夫婦にはきついよ。私は受けようと思う

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2022/02/27(日) 20:25:34 

    >>45
    分かります!!子供産んでから、やる時間あるなら寝たいって思ってしまう自分がいて…

    +34

    -1

  • 729. 匿名 2022/02/27(日) 20:25:51 

    >>32
    リアルボーバーだよ!
    乳下が一番汗かくよ!!!!

    +9

    -0

  • 730. 匿名 2022/02/27(日) 20:26:05 

    最近YouTubeで浜崎あゆみとかglobe、ラルク、宇多田ヒカルとか2000年前半の曲聞きまくってる。あの頃は今よりも魅力のある曲が多くてレンタルしてはMDにやいて、プレーヤーで聴いてたなぁ。

    +15

    -1

  • 731. 匿名 2022/02/27(日) 20:26:30 

    >>726
    私は胃薬が手放せないよ…

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2022/02/27(日) 20:26:35 

    >>5
    魚が好きになりよく食べるようになった。
    あと、鶏もも肉好きだったけどムネ肉派になった

    +6

    -0

  • 733. 匿名 2022/02/27(日) 20:26:57 

    産婦人科で注意事項話されて、大丈夫です!私の気持ちは25才です!!!と言ったら苦笑いされて、貴女と貴女の身体は同い年ですよ叱られた。
    でもポジティブなのは良いことですよと笑

    +9

    -1

  • 734. 匿名 2022/02/27(日) 20:27:17 

    >>726
    分かります!
    洋服見に行っても、オーバーサイズばかりで買いたいと思う服がない~
    くすみカラーばかりで嫌になる

    +6

    -0

  • 735. 匿名 2022/02/27(日) 20:27:31 

    >>711
    ありがとうございます。受けてみようと思いました。
    ただ結果悪くてももう愛情あるから難しい問題ですね。

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2022/02/27(日) 20:28:15 

    38歳。昔からあまり化粧しないのでメイク道具など持っていないのですが、皆さん化粧品はやはり高い物を使っていますか?

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2022/02/27(日) 20:29:10 

    >>45
    割と好きな方で旦那に誘われれば断った事無かったけど、38になりマジでしたくなくなってきた。
    眠いし疲れてるしなんか気持ち悪い。
    気持ち悪い。
    こんなふうになるなんて戸惑っている。
    同じ人いる?

    +59

    -0

  • 738. 匿名 2022/02/27(日) 20:29:48 

    >>680
    私は子ども欲しくない〜って思ってるまま結婚生活7年経って、ふと産めるチャンスって限られる。この人の子どもが見たい。今の私なら何があっても子どもを大切にする!と思って産んだよ。結果大好きな人の遺伝子をもった可愛い家族が増えてヘトヘトだけど毎日幸せ。でも結局は人によるとしかいえない。

    +9

    -0

  • 739. 匿名 2022/02/27(日) 20:30:07 

    >>590
    本当1年1年が貴重ですよね…!!
    年齢的に考えちゃうのも分かりますが、何にせよ諦めちゃうのはもったいないと思いますよ。

    あっそうそう
    コロナ禍の婚活やデートでは、相手の職業や考え方によっても違うので、気にする方は気にするし、擦り合わせてくしかないかも。
    人によってはガチガチな人もいます

    こちらこそありがとうございます。
    590さん、応援してます!

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2022/02/27(日) 20:30:14 

    >>717
    ありがとうございます。もうエコーでみたときから愛情でいっぱいですよね。検査は受けてみようと思います。

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2022/02/27(日) 20:31:04 

    >>26
    私もまだ全然海で岩場から飛び込める

    +8

    -0

  • 742. 匿名 2022/02/27(日) 20:31:21 

    >>736
    安いものしか使ってないよ!同い年
    ただファンデだけ拘ろうと思うシミがすごいから

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2022/02/27(日) 20:32:04 

    >>689
    おいくつですか?!羨ましい。。でも正直35と39じゃびっくりするほど違うよ(私の場合!)

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2022/02/27(日) 20:32:29 

    >>737
    もう一生なくていいと思ってるよ
    疲れるししんどい 38歳

    +28

    -0

  • 745. 匿名 2022/02/27(日) 20:33:27 

    最近友達がどんどんいなくなりました。もともとコミュ障気味で人と付き合うのが得意じゃなかったからしょうがないんですが。
    今からでも変われるかな🥲

    +11

    -0

  • 746. 匿名 2022/02/27(日) 20:33:32 

    >>727
    ありがとうございます。出産時には37歳なので心配ですし、もう一人ほしいと思っているし。難しい問題ですよね。とりあえず夫婦で話し合い、検査は受けてみようと思います。

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2022/02/27(日) 20:34:18 

    >>742
    同い年うれしいです!!シミ分かります😢若い頃日焼け止めせずに日光浴しまくって体焼いてたから顔や腕とかもシミだらけ😱

    +4

    -0

  • 748. 匿名 2022/02/27(日) 20:36:02 

    >>736
    むしろ若い頃のほうがDiorとかCHANELとか持ちたくて買ってたけど、今は化粧品はドラコス使ってるw基礎化粧品のほうにお金かけてる。最近は基礎より美容皮膚科にシフトしようかと思ってるとこだよー

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2022/02/27(日) 20:36:14 

    この年代で初めてお子さん産んだ方いますか?
    どこで産みましたか?
    産婦人科?それとも総合病院に行くよう言われましたか?

    +4

    -0

  • 750. 匿名 2022/02/27(日) 20:37:06 

    >>738
    お返事ありがとうございます。
    彼氏は母子過程で父親ってものが分からない、私はパニック障害がありまして…

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2022/02/27(日) 20:37:42 

    >>57
    トレチノインクリームを美容皮膚科で処方してもらって塗布してからクマ改善されてきました。
    ディアナチュレのヒアルロン酸サプリやプロテインとか飲むとだいぶ良くなりました。

    針灸も私は顔のはりが戻ってきて良かったです。

    +9

    -0

  • 752. 匿名 2022/02/27(日) 20:37:59 

    >>745
    大丈夫!自分が変わりたいと思う気持ちがあれば。

    +8

    -0

  • 753. 匿名 2022/02/27(日) 20:38:07 

    可愛いと思って彼氏に抱き締められた時に服掴んでたら、柔道の構え方かと思ったとか今LINEで言われたわw
    歳のせいか私の女子力のせいか・・・

    +9

    -2

  • 754. 匿名 2022/02/27(日) 20:39:11 

    私のこの先の人生でやりたいことを発表します。
    ・メキシコでプロレス観る
    ・プロレスラーにお姫様抱っこしてもらう
    ・バンジージャンプする
    ・富士山に登る
    ・還暦に友達とディズニーいく
    やばいな。書ききれないけどまだまだたくさんやりたい事ある!

    +15

    -2

  • 755. 匿名 2022/02/27(日) 20:39:19 

    >>749
    それは母体や子どもの状態とかによって変わるから年齢関係ない

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2022/02/27(日) 20:39:56 

    >>595
    あるよー!
    40代前半の人集まれ〜
    40代前半の人集まれ〜girlschannel.net

    40代前半の人集まれ〜いろいろな年代のトピが立っているので、 40代前半の皆さんも集まりませんか〜? 何でも話題は自由! 楽しく雑談しましょう!

    +1

    -0

  • 757. 匿名 2022/02/27(日) 20:41:51 

    39歳です。
    もう30代後半もギリギリだ。

    +14

    -0

  • 758. 匿名 2022/02/27(日) 20:42:20 

    >>209
    最近Do As Infinity聞いてるー♪私も35歳。
    この前、27歳の子にDo As Infinity知らないって言われてショック受けてた🤣

    +18

    -0

  • 759. 匿名 2022/02/27(日) 20:42:59 

    >>749
    産婦人科。無痛で産みました。

    +1

    -1

  • 760. 匿名 2022/02/27(日) 20:43:07 

    職場の38のオバサンがカラコンしてて凄く目が怖いです。年齢的にももう辞めたほうがいいのに。。指摘されるとしたら、何て言うのがいいでしょうか?

    +5

    -6

  • 761. 匿名 2022/02/27(日) 20:44:10 

    同じ年代の皆さんが自分と同じようなこと気にしてるんだなって思うとなんか安心する。
    今年38だけど本当に歳取りたくない。
    気持ちは若くいたいでも見た目はどんどん変わっていく。
    若さって最強だなってしみじみ感じる。

    +26

    -0

  • 762. 匿名 2022/02/27(日) 20:44:32 

    >>504
    マンモの痛み軽減方法が別トピに書かれてた


    447. 匿名 2022/02/27(日) 18:25:07 [通報]

    >>437
    マンモが痛くなくなるテクニックがこのトピにも書かれてる

    >>153(機械に授乳する想像)
    >>320(息をハーって吐く)
    >>354(脳内でおっぱいがいっぱいを歌う)

    ので、試してみては?

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2022/02/27(日) 20:44:48 

    >>113
    アイライナー辞めたよー。ケバさがなくなって良い感じよ

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2022/02/27(日) 20:45:25 

    >>707
    素材が安っぽ過ぎると
    ちぐはぐでみすぼらしくなる…

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2022/02/27(日) 20:45:38 

    >>688
    大丈夫です😊ありがとうございます。
    早期発見だったのでしこり以外の不調はありませんでした。

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2022/02/27(日) 20:46:06 

    35才、先日2人目妊娠しました!
    予定日は9月です

    上の子は1才で9月産まれなので、予定がずれなければ丸々2年差、、笑

    母親に話したら、あなたたちってクリスマスに盛り上がるのねと下世話なこと言われたー
    一人目がシリンジ、二人目が人工受精だったなんて言えやしないよ、、母は昔の考えの人だからw

    でも、偶然とは思うけど私は冬に授かりやすいのかな~?

    +6

    -2

  • 767. 匿名 2022/02/27(日) 20:46:13 

    >>73
    私はもういらないかな。独身37歳!

    +6

    -1

  • 768. 匿名 2022/02/27(日) 20:46:45 

    >>43
    38です。何故かほうれい線が全くない。何故だ・・・・????

    +10

    -1

  • 769. 匿名 2022/02/27(日) 20:48:14 

    >>748
    そうそう、若い時の方がめっちゃ高いの使ってて今になって値段見て「アイシャドウにようこんな金かけてたな!?」ってなってる笑
    基礎化粧品に金かけて、今は美容皮膚科に金かけようかなって思ってるところまで同じだわー

    +6

    -0

  • 770. 匿名 2022/02/27(日) 20:48:22 

    >>715
    しこりがあってクリニックにマンモとエコーを受けて、精密検査で総合病院にて生検を受けて確定でした。人生で初めてのマンモとエコーでした。今は30代後半から増えてきてるらしいので40待たずに是非定期的に行ってみて下さいね。

    +5

    -0

  • 771. 匿名 2022/02/27(日) 20:49:24 

    >>765
    そうなんですね(*^▽^*)
    うちは叔母が乳ガンで片方全摘して、母が乳房に水が溜まる症状がありびくびくしてます。

    +4

    -0

  • 772. 匿名 2022/02/27(日) 20:50:39 

    >>93
    同い年だけど身体 見せられないわ

    +10

    -0

  • 773. 匿名 2022/02/27(日) 20:51:16 

    >>766
    おめでとう😃

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2022/02/27(日) 20:51:26 

    健康体なのに胃にポリープあったよ!

    胃は大切にしよう!

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2022/02/27(日) 20:51:50 

    >>752
    ありがとう😭
    気持ちはあります!!変われるといいな

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2022/02/27(日) 20:52:23 

    >>729
    田辺まゆみ…!
    スーパーまゆりん!
    いとーくん!
    懐かしいなぁ

    +8

    -0

  • 777. 匿名 2022/02/27(日) 20:52:58 

    >>754
    バンジージャンプはハマると絶叫系のアトラクションでは満たされなくなってしまうよー
    コロナになる前は世界のバンジースポット探してちょくちょく行ってました!

    +1

    -0

  • 778. 匿名 2022/02/27(日) 20:53:10 

    涙もろくて困る

    +6

    -0

  • 779. 匿名 2022/02/27(日) 20:54:07 

    >>773
    ありがとう😆

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2022/02/27(日) 20:54:41 

    >>776
    わかってくれて嬉しい!
    懐いな まゆみ

    +4

    -0

  • 781. 匿名 2022/02/27(日) 20:55:05 

    >>750
    パニック障害がどんなものか私には分からないからそこは担当の精神科の先生と相談がいいかも。
    ちなみにうちの旦那の家庭環境は親同士が冷え切ってて子どもを介して話すような家庭だったらしいけど旦那自身は穏やかで子ども好きだったからそこは安心して産もうと思える一つの理由ではあったよ。
    だからそこの点もあなたの彼がどういう人なのかはあなた自身が見てるから分かると思うよ〜
    結婚してからまた良くも悪くもわかることがあると思うから焦り過ぎずまずはそこからじゃないかな??💦

    +5

    -0

  • 782. 匿名 2022/02/27(日) 20:55:56 

    >>112
    体の調子やホルモンバランス戻るのに産後4年かかるらしいよー。それまでは鬱になりやすかったりするから自分を労って!って婦人科の先生に叱られました。大変かと思いますがご自愛ください。

    +13

    -0

  • 783. 匿名 2022/02/27(日) 20:57:53 

    >>87
    まめぞう、使ってたよ!

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2022/02/27(日) 20:58:17 

    36歳、彼氏なし、独身。急に老後の蓄えが怖くなって、インデックスファンド始めることにしたよ。

    +9

    -0

  • 785. 匿名 2022/02/27(日) 21:00:37 

    >>781
    丁寧なお返事ありがとうございます。
    思わず嬉しくて泣いてしまいました。
    焦らずじっくり考えます。
    ほんとにありがとうございます😭

    +5

    -0

  • 786. 匿名 2022/02/27(日) 21:02:40 

    >>49
    マスク様々ですぅ!

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2022/02/27(日) 21:03:59 

    >>419
    インナーカラーしてみても、最終的に色抜けて金髪みたいになる。
    美容師さん曰く、育てていくものらしい。

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2022/02/27(日) 21:06:37 

    >>739
    そうですよね(><)
    職種によったりで厳しい方は厳しいですよね!
    アドバイスありがとうございます!

    あと、たびたびすみません。。
    聞きたいことが…
    何人くらいの方とお見合いされましたか?
    相談所はネットで出てくるような有名な所などでしょうか?
    街中のこじんまりした相談所とかもあるので迷ってます。
    ちなみに東京住みです。

    何度も御免なさい(^◇^;)

    +1

    -0

  • 789. 匿名 2022/02/27(日) 21:06:45 

    >>704
    37歳で出産しました。妊娠が発覚して検査受けましたよ!
    悩むと後々の気持ちの整理がつかなかったり、考えてる時間が長いと周期に間に合わなかったりするので、産む、産まないとしっかり決意してから受けました。

    今、1歳2ヶ月。高齢出産で身体のダメージすごいけど、可愛くて頑張れちゃう!

    +1

    -1

  • 790. 匿名 2022/02/27(日) 21:07:21 

    >>89
    未来の顔が分かるアプリって何ですか?やってみたい。
    今年38歳、シミ毛穴たるみが気になりエンビロンを使っていたけど高いしだんだんと効果が感じられなくなり美容皮膚科へ変更しました。保険適用のビタミン剤と漢方、月1リフトアップの方が費用対効果がありました!

    +4

    -0

  • 791. 匿名 2022/02/27(日) 21:07:37 

    >>774
    それって幸せポリープではなく?

    +0

    -1

  • 792. 匿名 2022/02/27(日) 21:08:10 

    中高時代は浜崎あゆみや鈴木あみガンガン聞いてたなー。今と比べたら不便なところ多いけど毎日楽しかった記憶。逆にSNSとかで密に繋がる今の時代に学生として生きていけない。絶対いじめられそう(^^;
    大学時代は倖田來未のメッシュガンガンなカラー真似してた。ダボダボファッションでなくピッチリして出せるとこはガッツリ出す!みたいな。だからダイエット頑張ってた。

    ちなみに現在35歳で結婚4年目でやっと今妊娠4ヶ月。子供の健康を気を付けてなきゃならないんですが自分の健康も怪しい年頃w職場のパートさんに30歳の可愛らしい女の子がいるけど10歳の子供がいると聞いて何だかショック…。

    +8

    -0

  • 793. 匿名 2022/02/27(日) 21:09:29 

    みなさん白髪どうですか?
    私は今年39歳になりますが全体の5分の1くらいの量の白髪があります(涙)

    +4

    -0

  • 794. 匿名 2022/02/27(日) 21:09:35 

    見た目年齢に凄い差が開く年代よね。
    もうおばさんって感じの人もいれば、大学生みたいな可愛い人もいる。子持ちでも。

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2022/02/27(日) 21:10:41 

    >>726
    この前娘の服買いにGU行って、ついでに目に留まった服試着してみたら全然似合わなくて衝撃的だった。
    プチプラとは若い子の特権なのね。

    +11

    -0

  • 796. 匿名 2022/02/27(日) 21:11:08 

    >>793
    37です。頭にはないけど、眉とか下とかにたまに出現しては消える。あれはやはり老化かしら…

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2022/02/27(日) 21:13:24 

    頭にハイビスカスつけてショッパー持ってソックタッチでルーソ止めてあゆ聞いてパラパラして

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2022/02/27(日) 21:14:10 

    >>766
    おめでとー
    身体大事にね!

    お母さん、昔の考えなわりに表現下品だー

    +3

    -0

  • 799. 匿名 2022/02/27(日) 21:14:52 

    >>80
    うちらの若いの頃も上はブカブカで下はスキニーとか流行ってたよね

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2022/02/27(日) 21:15:37 

    >>565
    私らより上のバブル世代の人たちも同じこと思ってたのかもしれないと思ったりした

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2022/02/27(日) 21:15:37 

    >>793
    今39歳、去年の年末に白髪デビューしたよ
    頭のてっぺんくらいに1本だけはえてた

    +3

    -0

  • 802. 匿名 2022/02/27(日) 21:15:38 

    >>687
    情けなくなんてないよー!
    そういう気持ちはいくつになってもどうしようもないと思う。
    焦って結婚するもんじゃないし。

    +7

    -0

  • 803. 匿名 2022/02/27(日) 21:17:36 

    太りやすく痩せにくくなった
    万年ダイエットとリバウンド繰り返してる

    +11

    -0

  • 804. 匿名 2022/02/27(日) 21:19:04 

    >>43
    気になるけど顔の骨格的にかわからんけど10代からほうれい線あるから老けたからってわけではない

    +6

    -0

  • 805. 匿名 2022/02/27(日) 21:19:11 

    やっぱ年取るとポイントメイクより基礎にお金出すようになるね、、、

    会社の若い子がトムフォードやらなんやら話してくれるけどすっかり疎くなった

    ここ読んでホッとした

    +6

    -0

  • 806. 匿名 2022/02/27(日) 21:21:14 

    36年間髪を染めたことが無かったのですが、今更金髪とか経験したくなりました。
    今幼児育てていて、訳あって会社も辞めたのでやるなら今しかないです。
    ブリーチとかしてみたい。どう思いますか?
    親にグレたって思われるかな。

    +9

    -1

  • 807. 匿名 2022/02/27(日) 21:21:24 

    綺麗な30後半は、若い時より人生楽しい!
    20代は肌綺麗なのは当たり前だけど、この年で肌綺麗って自慢!
    結婚して子供に恵まれて、お金に困らず美容に投資できて、ぶっちゃけ所帯じみたおばさんが現れるなか鼻高々。

    +5

    -6

  • 808. 匿名 2022/02/27(日) 21:21:31 

    >>798
    ありがとう
    だよね笑

    でも、9月産まれって言わないけど内心クリスマス~正月に時間とれたのかな?と思われやすいのかな?
    しかも、2人そうだとw

    +0

    -1

  • 809. 匿名 2022/02/27(日) 21:22:05 

    プリクラ帳どこいったかな…

    +9

    -0

  • 810. 匿名 2022/02/27(日) 21:22:31 

    >>766
    おめでとうございます(^^)
    うちも出来にくくて4歳差ですが、2人とも8月生まれです!妊娠し易い時期が人それぞれあると思っています。

    +5

    -0

  • 811. 匿名 2022/02/27(日) 21:22:49 

    >>793
    38でかなり白髪多いです
    1〜2か月毎に染めてるよ

    間に合わない時は500円くらいの白髪隠しマスカラがあるからそれを使ってる
    サッと乾いてシャンプーで流せるから便利だよ!

    +6

    -0

  • 812. 匿名 2022/02/27(日) 21:24:10 

    >>161

    お!私も37歳
    結婚してても子供が居ないから中身が独身時代から止まってる
    昨日、旦那はスノボに行って暇だったから弟と呪術廻戦観に行って純愛のクリアファイル買っちゃた笑
    こんなアラフォーでいいのかな?て悩む時がある

    +31

    -1

  • 813. 匿名 2022/02/27(日) 21:24:56 

    >>806
    やってみるといいよ!今が一番若いし、冒険するなら今しかない!って
    自分でも思うなら冒険して欲しい〜
    顔が老けすぎると金髪かなり難易度高くなるし、髪の毛が細くなるとブリーチで表面溶けて切れ毛だらけになるらしいから、
    金髪にするのにはタイムリミットあるって話だし!

    +3

    -0

  • 814. 匿名 2022/02/27(日) 21:27:09 

    今さらピアスあけようか悩んでる、若い頃は親が厳しくてあけられなくて、そうこうしてるうちに可愛いイヤリングが巷に溢れてきてあまり必要性感じてなかったんだけど、この歳になるとあまりゴテゴテしたイヤリングも似合わなくなってきてて、一粒パールとかつけなくなってきた

    +5

    -0

  • 815. 匿名 2022/02/27(日) 21:30:58 

    >>814
    いいパールや一粒ダイヤは無くすと損失が痛すぎるし、落としたくなくてつけなくなるのも勿体無いから、
    高価なジュエリーつける時にこそピアス開けるといい!って義母が言ってた。
    義母は55歳でピアス開けたらしい。
    パールのピアス買ってから、どこに穴を開けるか女性の皮膚科医と相談しながら穴の場所決めたってさ。

    +8

    -0

  • 816. 匿名 2022/02/27(日) 21:31:01 

    >>436
    諦める前に婚活しよー!!必ず見つかる!!

    +1

    -0

  • 817. 匿名 2022/02/27(日) 21:31:10 

    冠婚葬祭増えてきた

    +1

    -0

  • 818. 匿名 2022/02/27(日) 21:32:34 

    >>762
    今度のマンモで真似してみようかな

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2022/02/27(日) 21:33:11 

    >>6
    すごいわかる。
    ファッション雑誌に出てくる人は
    ファッションに全振りしてる人だから全く参考にならない

    +28

    -1

  • 820. 匿名 2022/02/27(日) 21:33:22 

    >>572
    手始めに近所の美容皮膚科が良いと思います。気軽に通える方が長続きする。

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2022/02/27(日) 21:34:15 

    >>3
    35を境に我の年がわからなくなった。
    36なのか37なのか…と思って計算したら39だった。

    +86

    -0

  • 822. 匿名 2022/02/27(日) 21:34:51 

    >>793
    美容院ではまだ白髪染めじゃなくて良いと言われるけど、個人的にはそこそこ気になってる37歳。
    表面ではなく、中の方に結構あります…
    ブリーチでハイライト入れるのがオススメと言われたので、人生で初めてやってみました。

    +4

    -0

  • 823. 匿名 2022/02/27(日) 21:36:06 

    >>4
    若い時にえびちゃん流行って可愛い服着られて良かった
    今の若い子、もっと可愛い服着て肌や体のライン見せればいいのに〜、カジュアルな服装なんて私らおばさんだけで良いって言わないけど思ってる

    +17

    -0

  • 824. 匿名 2022/02/27(日) 21:36:32 

    >>212
    年取ると減るし介護するときも毛が邪魔とかはないらしいよ
    それにあそこも歳をとるとたるむからね

    +11

    -0

  • 825. 匿名 2022/02/27(日) 21:36:32 

    >>116

    そうそう。

    子供が通ってる教室の下にマックがあるから、毎週待ち時間に下の子と行くんだけど、いつも私はカフェラテだけ飲んでるよ。

    あんなに食べられない。。

    +1

    -0

  • 826. 匿名 2022/02/27(日) 21:36:57 

    >>532
    躊躇してる時間ないよ!アタックあるのみ!!

    +7

    -0

  • 827. 匿名 2022/02/27(日) 21:37:02 

    本気で老いる迄に死にたい。今36歳それなりに美を保っている。でも40代になったらさすがに保つの難しそう。40代後半が怖すぎてもう45歳までに死にたい🥺

    +9

    -0

  • 828. 匿名 2022/02/27(日) 21:37:06 

    >>743
    38です!まさか1年でガタガタと崩れるのかな?!

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2022/02/27(日) 21:38:42 

    >>218
    分かる。ずっと実家で派遣やってる。
    実家ぐらいさだから生活も困らずこんな暮らし出来るけど
    いい加減実家をでたいが非正規では無理だなと思いつつ。

    +18

    -0

  • 830. 匿名 2022/02/27(日) 21:39:10 

    美容皮膚科で肌ツルツルにしても所詮婆だしなぁと思って躊躇してしまう。
    でもそうすることで本人が精神的に安定するなら卑屈な意地悪婆に変身するよりもいいのかもね。
    自分はサッカーやってたけど衰えがすごくてたまに腰にくるからデッサン始めた。

    +4

    -0

  • 831. 匿名 2022/02/27(日) 21:39:10 

    >>562
    私もー!
    ジャニーズで唯一、剛が好き。

    +4

    -0

  • 832. 匿名 2022/02/27(日) 21:39:15 

    >>4
    えびちゃん実物見たことあるわ!
    同じ人間とは思えないほど美しかった。
    それからファンになりましたよ😀
    今でも綺麗ですよね!

    +6

    -0

  • 833. 匿名 2022/02/27(日) 21:39:26 

    >>793
    月一で染めてるからどれくらいかわからないけど、20後半からぼちぼち出てきてた。こめかみの辺りが目立つ。あと分け目ハゲ。なので分け目変えたりしてる!あとは太った。でもインフルになったことない!

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2022/02/27(日) 21:39:34 

    >>815
    経験談ありがとうございます!
    ピアスにして落ちるってことはないんですかね?

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2022/02/27(日) 21:39:39 

    >>664
    執着しすぎないほうが出来るんじゃないかな
    リラックスーリラックス♡♡♡

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2022/02/27(日) 21:40:18 

    >>84
    さくさくが好きでした泣

    +8

    -0

  • 837. 匿名 2022/02/27(日) 21:40:35 

    38歳
    最近怒りっぽくなってやたらと泣くようにもなった。
    鬱々しやすいし気を抜いたら本当に鬱になるんじゃないかって怖い。

    将来も老後も何もかもが不安。

    +13

    -0

  • 838. 匿名 2022/02/27(日) 21:40:40 

    >>116
    今日昼マック食べて夜ご飯お腹減らないーって思ってたんだけど、これって胃もたれなのかも!!確かにムカムカしてたかも。

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2022/02/27(日) 21:41:19 

    >>837
    更年期の先駆けかも
    私もそう

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2022/02/27(日) 21:41:26 

    >>620
    かもーん

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2022/02/27(日) 21:41:55 

    >>834
    キャッチ?の部分が安いやつだとデフォルトで緩いみたいだけど、それなりの値段するやつはしっかり留まってるから義母は落としたことないって言ってた。
    私は子どもがまだ小さくてピアスつけるの不安だから開けないけど、数年後落ち着いてきたら開けようかなって考えてるよ。

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2022/02/27(日) 21:42:12 

    >>831
    ゆるーく見えてしっかりしてそうだよね。
    めちゃくちゃ人気あったのに気取らないしね。

    +4

    -1

  • 843. 匿名 2022/02/27(日) 21:42:18 

    >>680
    私も、独身の頃は子ども欲しいとかなかったよ。
    だから、無茶なこともたくさんした笑
    それこそ、妊娠に気付いた時までタバコも吸ってたしお酒も毎日のんでた笑
    子どもが出来て、夫も私もいろんな意味で変わった。子ども達に大人、親にさせてもらって感謝しています!

    +5

    -0

  • 844. 匿名 2022/02/27(日) 21:43:04 

    >>686
    私も仲間だ。今月判明して、来月全摘する予定です。早めの受診が大切だね。

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2022/02/27(日) 21:43:16 

    >>841
    ほうほう、いろいろと教えてくださってありがとうございます!ちなみに今、妊活中なんですが、小さい子供がいたらピアスつけにくいってことでしょうか?いろいろきいてすみません…

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2022/02/27(日) 21:43:34 

    >>234
    いまだにレッセパッセ大好きな37歳です
    またエビちゃんOLみたいなファッション流行らないかなー

    +7

    -0

  • 847. 匿名 2022/02/27(日) 21:43:51 

    >>839
    早速レスありがとう!
    確かに更年期かも。
    子供いない夫婦なんだけど毎日喧嘩してるし家庭内別居みたいになってる。

    +2

    -1

  • 848. 匿名 2022/02/27(日) 21:44:22 

    >>89
    肌こねくりまわしたほうが老化早い気がする。同い年の友達、エステ行ったり高級化粧品使ってるけど肌キレイじゃない。何もしてない私よりシワだらけだし、正直どぶにお金捨ててるのと変わらないわ。

    +8

    -3

  • 849. 匿名 2022/02/27(日) 21:44:47 

    45歳が老けの本当の境目だと思う
    今のうちにダイエットしてスキンケア怠らずにしなくちゃ…

    +4

    -0

  • 850. 匿名 2022/02/27(日) 21:45:14 

    >>6 わたしもです。ほんとに何着ればいいかわかんない。小学生の娘にアドバイスもらってるよ。

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2022/02/27(日) 21:45:21 

    >>684
    言う人は、いつまでも言うんじゃないかな?
    私も、一姫二太郎いるけど「そんな若くして結婚したのにどうして2人なの?3人とか4人は考えなかったの?夫婦ともに高級とりなのに」って言われたことあるよ(;´∀`)
    夫は、まぁ高級とりかもしれないけれど私は総合職から時短勤務にして、今はフルタイムの一般職にしたからそこまで高級とりじゃないんだけどね。

    +2

    -10

  • 852. 匿名 2022/02/27(日) 21:45:35 

    >>695

    流行ってた👖
    ちょっとダメージ風の腰パン にスタッズの太ベルトとか

    +1

    -0

  • 853. 匿名 2022/02/27(日) 21:47:35 

    >>680
    私も欲しくないですよ!理由も似ています。変わっていくかはわかりませんね😭
    でも少しでも気になる気持ちあるならがんばる方向でもいいかもです。

    +3

    -0

  • 854. 匿名 2022/02/27(日) 21:48:23 

    >>689
    羨ましい(*^^*)
    自分も日焼け対策とかスキンケアは、していたけどタバコ10年吸ってたからなぁ笑
    まぁ、一つの経験として後悔しているわけじゃないけれど子どもには吸ってほしくないかな。矛盾してるかもしれないけれどね

    +3

    -0

  • 855. 匿名 2022/02/27(日) 21:48:26 

    30代後半の独身彼氏なしだったけど、結婚しましたって方いますか? 
    1人で生きていくつもりでしたが、結婚して出て行った兄から最近本気で心配をされて婚活しようと思ってます
    収入が少ないなかで1人で生きるのはとても大変だということ
    40歳まで諦めないでほしいと言われてこれは頑張らなきゃなと思い始めて、、

    +14

    -0

  • 856. 匿名 2022/02/27(日) 21:48:27 

    37歳で歯列矯正始めたよ。
    出っ歯で前歯すきっ歯、ガチャガチャの歯並びだからもっと早くやり始めれば良かった。

    +11

    -0

  • 857. 匿名 2022/02/27(日) 21:48:36 

    >>809
    1冊無くしてあとは小6くらいからのほとんどある
    昔のなんて画像荒い荒い

    +0

    -1

  • 858. 匿名 2022/02/27(日) 21:48:58 

    >>845
    娘2歳で義母のピアスは見るだけであまり触らないように言うと触らないけど、私に対する扱いだけ凄く雑で
    興味持ったら予備動作なしにバッ!て色々やってくるから怖くて開けられない。

    妊娠前からピアス開けてる友達は地味なゴールドのプレーンなやつしか怖くてつけられないらしい。

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2022/02/27(日) 21:49:37 

    >>814
    私もあけたい。でも肌が弱いし爛れそうでこわい。

    +0

    -0

  • 860. 匿名 2022/02/27(日) 21:50:59 

    >>809
    懐かしい😆いまだにとってあるけどプリクラは劣化してボヤけてるやつもあるw

    +4

    -0

  • 861. 匿名 2022/02/27(日) 21:51:31 

    >>789
    ありがとうございます。ようやく授かったのでおろすとか考えられません。検査は受けてどんな結果でも受け止めようかなと思っています。

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2022/02/27(日) 21:51:33 

    >>736
    物によるかなー
    マスカラとかマニキュアは、安いものだけれどファンデーションとかアイシャドウは安いものは使ってないかな

    +3

    -0

  • 863. 匿名 2022/02/27(日) 21:52:04 

    >>847
    プレ更年期って言葉もあるみたい…
    調べたら私ほとんど当てはまってた😓

    +5

    -0

  • 864. 匿名 2022/02/27(日) 21:52:15 

    >>3
    あと1ヶ月だー( ´ㅁ` ;)
    なんか焦る

    +3

    -0

  • 865. 匿名 2022/02/27(日) 21:52:17 

    >>824
    間違いないです。
    介護士やってるけどみんなほとんど毛はないよー
    あったとしても問題ないしね。

    +5

    -0

  • 866. 匿名 2022/02/27(日) 21:52:29 

    >>771
    それは心配になりますね😓
    遺伝の割合は10%だったかな。
    今は遺伝子検査も保険が効くようになった(といはいっても6万くらいかな)叔母様かお母様も受けてみるといいかもしれません。血液だけでできるそうなので。うちは癌科系ではないのですが先生に勧められてこの前検査をして結果待ちです。

    +1

    -0

  • 867. 匿名 2022/02/27(日) 21:52:41 

    >>89
    同じくアルビオンのアンフィネスライン使いしてる36歳。
    美容液は(自分的には)奮発してダブルキーセラム使って頑張ってるのに、
    今日BAさんに水分油分測ってもらったら無印使ってる38歳旦那のほうが数値良くて泣きたくなったわ。

    +6

    -0

  • 868. 匿名 2022/02/27(日) 21:52:44 

    >>745
    自分次第かなーと
    自分は友達少ないけど、それでいいやって開き直ってるので偉いです笑

    +4

    -0

  • 869. 匿名 2022/02/27(日) 21:53:11 

    30代後半だと何で婚活したら良いかなぁ。
    コロナ禍だし自然な出会いなんて期待できないし。

    +6

    -0

  • 870. 匿名 2022/02/27(日) 21:53:38 

    >>363
    ほぼアイスだもんね。体が冷えて仕方がない。

    +4

    -2

  • 871. 匿名 2022/02/27(日) 21:54:49 

    >>37
    33歳で一度全顔レーザーでシミ取って、新しいシミを去年からトレチノインとハイドロキノンでシミ取り自分でしてるよ!
    子供の頃そばかす多いタイプだったのに、今は殆どなし!
    それでもやっぱり年齢は外見に出てるので、姿勢とか筋肉は大丈夫だと思う。

    あと眉間にボトックスやってみたら良かったよ。
    また定期的にやる予定。
    額もやりたい。

    +11

    -0

  • 872. 匿名 2022/02/27(日) 21:55:19 

    >>855
    私ではないですが、会社の先輩は40過ぎてからご結婚されました。ご縁がある時はトントン拍子に進むものだなぁ〜とはたから見てても思うくらいでしたよ!

    +7

    -0

  • 873. 匿名 2022/02/27(日) 21:55:22 

    >>793
    そこまでないけど、ヘナで染めてます!
    トリートメント効果もあるので、においが気にならなければおすすめです

    +2

    -0

  • 874. 匿名 2022/02/27(日) 21:56:13 

    >>810
    ありがとうございます!
    確かに兄弟姉妹で誕生日が近めな家庭って、わりとありますよねー

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2022/02/27(日) 21:56:31 

    >>1
    ダボダボファッションわかりすぎる!
    アウターとかもドロップショルダー?
    でふんわりシルエット。
    好きじゃなさすぎて、何年もいいアウターに出会えなかった。

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2022/02/27(日) 21:56:54 

    >>5
    シナモン苦手だったけど食べられるようになりました!

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2022/02/27(日) 21:57:47 

    >>34
    ウェーブかな。
    二の腕周りに張りがなくて肩幅のフレーム感が強い。
    鎖骨も割とあるから。

    +0

    -4

  • 878. 匿名 2022/02/27(日) 21:58:06 

    >>863
    プレ更年期、初めて聞く言葉だ。
    色々考えなきゃいけない年代に自分もなったんだな…

    コロナ禍で色々行動を制限されたり不自由な生活を強いられたのも自分には良くなかったみたい。

    +2

    -0

  • 879. 匿名 2022/02/27(日) 21:58:10 

    >>828
    同い年!私も生まれつき肌がキレイで日焼け止めもつけず、適当に安い化粧水を使ってただけなのにすごく褒められます。完全に体質なのでこれだけは親に感謝してる。

    +2

    -0

  • 880. 匿名 2022/02/27(日) 21:58:15 

    >>7
    太い太ももと垂れた尻を隠せるガウチョやロングスカート最高です!
    スキニーなんて穿けません!

    +13

    -1

  • 881. 匿名 2022/02/27(日) 21:58:28 

    >>63 わたしも38で産んだので
    子どもの為に健康に気をつけなければーと考えてたよ。
    あと若いママに負けないように体力もつけないといけないなーと。お互い育児頑張りましょうね!

    +17

    -0

  • 882. 匿名 2022/02/27(日) 21:58:43 

    >>491
    0歳より30後半の方が死ぬし、0歳が自分で終活できないでしょ
    いい歳して何言ってんの?

    +1

    -2

  • 883. 匿名 2022/02/27(日) 21:58:54 

    >>34
    ナチュラルかな。
    二の腕周りに張りがなくて肩幅のフレーム感が強い。
    鎖骨も割とあるから。

    +2

    -1

  • 884. 匿名 2022/02/27(日) 21:59:00 

    >>70
    ひょえーやっぱそうなんですね。
    来週やっとこ予約とれたシミ取り放題。。行くけど!

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2022/02/27(日) 21:59:04 

    >>532
    素敵〜
    頑張って一歩踏み込んでほしいな
    同じ職場だと慎重になっちゃいがちですよね
    忘年会で距離を縮めることができるけど、今コロナ禍でやれてないよね?
    うーーん難しい
    なにかキッカケがないと難しいですよね

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2022/02/27(日) 22:01:22 

    >>8
    Jフォンで初めて携帯買ったよ

    +5

    -0

  • 887. 匿名 2022/02/27(日) 22:02:05 

    ずっと好きだったバンドとか音楽にそこまで興味がなくなってしまった。
    老いかな。
    38歳

    +11

    -0

  • 888. 匿名 2022/02/27(日) 22:02:13 

    >>5
    苦くて食べられなかった野菜は克服したけど純粋に嫌いだったものはずっと無理だった
    前者はししとうやふきのとう。後者はきゅうり

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2022/02/27(日) 22:02:38 

    >>880
    同じくスキニーなんて履けません😂
    細身のパンツ試着して鏡見た時、愕然としました。。

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2022/02/27(日) 22:02:50 

    >>8
    ツーカーだったw今見るとトランシーバーだわ

    +3

    -0

  • 891. 匿名 2022/02/27(日) 22:03:27 

    >>851
    高給…
    そんなに何度も連呼するならせめて間違えないでほしい…

    +7

    -0

  • 892. 匿名 2022/02/27(日) 22:04:48 

    >>858
    たしかに、うちの姪も小さいとき私のネイルストーンとか狙ってきてましたね…それとおんなじ感じかな、ありがとうございます、参考にして検討します!

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2022/02/27(日) 22:05:14 

    >>25
    私は逆にパンツばっかりになってきたよ。
    昔はそこまででもなかったのになー

    +4

    -0

  • 894. 匿名 2022/02/27(日) 22:06:00 

    >>878
    分かる…ただでさえ体に不調が出始める年齢なのに、コロナっていうイレギュラーなストレスがさらに拍車をかけてくる

    周りだと漢方が効いたって言うお友達も多いので、一度試してみられるのも良いかもです!

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2022/02/27(日) 22:07:30 

    >>844
    同じですね。私も来月手術予定です。
    もしよかったら、ステージ教えもらってもいいですか?私はステージ1で自分は全摘がいいと思ってたんですが主治医は全摘はあまり乗り気ではなく温存を進めてきたので。最終的には決めるのは自分なんですが悩んでいます。

    +2

    -0

  • 896. 匿名 2022/02/27(日) 22:07:36 

    >>32
    おっぱいだけじゃなくみんな垂れてきた

    肉と肌が柔らかく垂れてる

    +10

    -0

  • 897. 匿名 2022/02/27(日) 22:07:37 

    >>1
    なんかトピ主のコメントが30代後半あるあるじゃなくて全部個人的な意見なのが嫌。

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2022/02/27(日) 22:10:46 

    >>17
    マテリアルガール!おしゃれするの楽しかったな

    +9

    -0

  • 899. 匿名 2022/02/27(日) 22:11:12 

    >>4
    あの頃は洋服買うのが楽しかったなぁ。
    今はゆったりシルエットが多すぎて、年齢を重ねたせいもあるのか選ぶ楽しさが減ってしまった。
    体型的に合ってて助かることもありますが(笑)

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2022/02/27(日) 22:12:07 

    >>855
    私のところの会社の男の先輩.40すぎで同い年の人と結婚しました。紹介だったみたいで、つきあってすぐ結婚し、そのあとすぐ奥さんが妊娠し子供もうまれました。
    結婚については、女の人から言わされるよう圧を感じたとはいってましたが幸せそうです。
    あと女性で50近く?で結婚したひともいました。とても優しい方で社内恋愛でふられてずっと独身だったらしいんですが素敵なパートナーに巡り会えたようです。
    良い出会いがありますように。

    +7

    -0

  • 901. 匿名 2022/02/27(日) 22:12:56 

    >>621
    あーあの主題かもいいよね
    君が欲しい 君が欲しい ~

    +6

    -0

  • 902. 匿名 2022/02/27(日) 22:14:13 

    >>894
    おぉ、アドバイスありがとう!
    漢方試してみたいな。

    コロナなんか無ければねー。
    世界が変わっちゃったよね。

    +5

    -0

  • 903. 匿名 2022/02/27(日) 22:14:18 

    感情が老化してて、いい人だろうなぁって思っても少し距離があると付き合ってもすぐ会わなくなってしまうかもとか思う。
    そこまで相手のエネルギー上げれるかなぁとも思うし。

    +7

    -0

  • 904. 匿名 2022/02/27(日) 22:15:43 

    >>668
    その後も見てほしいな。
    ボッジが成長していく過程が面白いし、勇気をもらえるから!

    +6

    -0

  • 905. 匿名 2022/02/27(日) 22:15:53 

    >>34
    もう骨格骨格なんなの?それ知ってどうなるの?
    って30代後半は思ってたけど、みんなそうでもないんだね

    +8

    -0

  • 906. 匿名 2022/02/27(日) 22:16:03 

    >>37
    同い年です。瞼のたるみ感が気になる…

    +5

    -0

  • 907. 匿名 2022/02/27(日) 22:17:06 

    36才、昨年初めての子どもを出産しました
    無事に産めてよかったー!と思えたのはつかの間

    産後すぐに、旦那が神妙な顔で『がるこに伝えないといけないことがあるんだ。よく聞いてね?実は、(私の)お母さんは今、癌で闘病してる。わかったのは、がるが妊娠して間もなくらしい。もしもがるに伝えて赤ちゃんに影響したら申し訳ないから黙っていてほしいとお母さんの希望で頼まれたんだ。今、実は残念だけど末期で余命は3ヶ月と聞いている。伝えるのが遅くなって本当にごめん。』と

    私は、放心状態になりわけがわからなくなり、
    何で教えてくれないの?バカ!人でなし!ひどすぎる!最低!なによみんなでグルになってーと、とにかく発狂して、今から新幹線でお母さんのとこ行くわと身体が動き、助産師さんらにも今この身体で動くのは危険だからと止められて最悪な産後になりました(泣)

    結局、母は既に歩けなくなりほぼ寝たきりでしたが、それから4ヶ月生きてくれて娘を会わすことも出来た

    思えば、里帰りしていいよね?と言ってもお母さん忙しいのよ、コロナだから止めて~?ちょっと体調悪くて大したことないけどとはぐらかされてきたのに気付けなかった

    皮肉にも、私は穏やかな妊娠生活を送ったが早くに分かれば母と一緒に出来たこともあったのにと悔しい

    母はクリスマスイブに旅立ち、これが母からの最期の優しさだったと理解するのはまだ時間がかかりそうです
    この娘を育てながら、母の想いが少しずつ分かる人間になりたいです
    余談ですが、娘の名前は母がつけてくれた名前に決めました

    +51

    -2

  • 908. 匿名 2022/02/27(日) 22:17:07 

    >>737
    気持ち悪いよね。旦那はもう家族だし、とにかくもう性の対象に見れなくて辛いです。

    +26

    -0

  • 909. 匿名 2022/02/27(日) 22:18:14 

    >>667

    歳ゆえ全員名前覚えてないけど王様ランキング面白い
    ちゃんと名前言えるのミランジョとボッチとカゲ位で後は兄のあの人、三兄弟の不死身のとか…になってる

    +2

    -0

  • 910. 匿名 2022/02/27(日) 22:18:56 

    >>855
    今年38歳で今婚約中です。出会いは去年の12月でクリスマスにプロポーズされて、元旦に婚姻届取りに行き、1月に婚約指輪買いました。
    子供は持つ予定はないのです。参考になるか分かりませんが、こういう例もありますと伝えたくて。

    +12

    -0

  • 911. 匿名 2022/02/27(日) 22:19:09 

    >>368
    内臓若いんだね

    +1

    -0

  • 912. 匿名 2022/02/27(日) 22:21:25 

    >>844
    よく考えたらステージなんてきいて嫌な思いさせたかなと心配になりました。人それぞれ違って当たり前なので、忘れて下さい。すみません。

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2022/02/27(日) 22:23:11 

    >>660
    最近フレームカラー?インナーカラーで前髪内側と耳あたりの毛を小さな束で部分的に初めてブリーチしたよ。重ねてネイビー入れたのが今抜けてきてる。良い気分転換なったし、巻くと少しだけ入るカラーが楽しい。

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2022/02/27(日) 22:23:46 

    >>358
    わかるよ
    アラフォーにもなればブランドもののシックなものを着て、デパ地下とかのお洒落な紅茶と高級なお菓子食べて…となるかと思ったけど、実際はそんなでもない
    私はちいかわにハマって細々とグッズ集めてるし、セラムンコラボもついチェックしてしまう
    自然に卒業するだろうと思ってた漫画やゲームも未だに好きなまま
    ちゃんと年相応な趣味(ガーデニングだとか旅行だとか)に移行できる人凄いと思う

    +13

    -0

  • 915. 匿名 2022/02/27(日) 22:23:56 

    >>772
    筋トレはしてるけど、肌の弾力とか若い子と全然違うだろうから本当振られないかヒヤヒヤしとるよ
    彼氏今まで年下と付き合ってたらしいから

    +2

    -0

  • 916. 匿名 2022/02/27(日) 22:24:25 

    >>1
    35歳だけど、ショートでインナーカラーしてる。
    何がいいってそのままでもお洒落に見える。
    あと、マスクしてても顔が明るく見えるのよ!

    +7

    -0

  • 917. 匿名 2022/02/27(日) 22:25:07 

    >>17
    大宮のマテガでバイトしてた!笑
    あゆプロデュースのブランドだけど、あゆがお店に来たことは1回だけだったな

    +14

    -0

  • 918. 匿名 2022/02/27(日) 22:25:19 

    傷が治りにくくなった!
    ちょっとした記憶にないような切り傷。治りそうと思ったらもう一回、少し前の段階の瘡蓋に戻るって感じなのが時々ある。

    +7

    -0

  • 919. 匿名 2022/02/27(日) 22:25:42 

    >>6
    どこで買えばいいかわからないよね。若い頃と同じブランドで買って、会社の若い子とかぶったらと思うと恐怖だし。雑誌に出てくる大人ファッションのブランドは買えねーだろという値段だし

    +25

    -1

  • 920. 匿名 2022/02/27(日) 22:25:48 

    >>910
    スピード婚?出会いからプロポーズまで詳しく教えて!

    +1

    -0

  • 921. 匿名 2022/02/27(日) 22:26:49 

    小学生の時から目の下のクマがあり、涙袋のせいだと前向きに考えてたら年を取るともに濃くなって。子ども2人出産して、赤ちゃんにうっすらクマがあって遺伝だと絶望。どうしたら治るのかな…?
    化粧したら余計に目立つし、コンシーラーで隠した日なんて化け物になる。

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2022/02/27(日) 22:26:57 

    >>680
    家業があるので跡継ぎがどうしても必要で最初女の子で男の子も必要とのことで第二子が男の子。上の子2人ともかわいいけど、義務でうまなきゃ!と思ってた自分もいて。第二子産んだ後、ようやく男の子の呪縛から解き放たれた瞬間、はじめて純粋にもう1人産みたいと思ったよ。
    なのでほんとに欲しいと思ったのは第三子のときかなー。
    38歳で三人目産んでなかなか体力はきついけど、私にとっては子供は宝だよ。

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2022/02/27(日) 22:27:05 

    >>384
    人生37年生きていたらいろんな思いがありますよね。マイナスついてるけどどうか気になさらず。元気な赤ちゃんを授かりますように。あなたのこと応援してます!

    +5

    -0

  • 924. 匿名 2022/02/27(日) 22:27:09 

    自分の老化を感じるのは勿論なんだけど親の老いも凄く感じるようになった。
    当たり前だけど何だか悲しい。

    +9

    -0

  • 925. 匿名 2022/02/27(日) 22:27:25 

    最近ご飯食べた時とか、なんかふとした時に体の内面からかーっと熱くなる時あるけどまさかホットフラッシュ??
    ついでに腕毛が再び濃くなってきた!
    子供の時髪の毛みたいに濃くて、妊娠してからだったか、しばらく薄かったのに。。
    ホルモン乱れてるかな?産後5年。

    +2

    -0

  • 926. 匿名 2022/02/27(日) 22:28:00 

    >>793
    36歳、めくると白髪が目立ちます😭
    てっぺんにも結構出てきたので、切るのも間に合わず徐々に染めるトリートメントをお風呂で使ってます。

    +8

    -0

  • 927. 匿名 2022/02/27(日) 22:28:05 

    >>45
    私も産後全く性欲が湧かなくなってしまった
    うちの場合旦那もそうなって、単なる共同生活者となってる
    仲悪いとかじゃないんだけどね
    エロ漫画とかでおばさんは性欲が強い、40過ぎた女は中学生男子並みにエロい…みたいな描かれ方してると???となる
    そういう人も居るのかもしれないけど、自分には全く当てはまらない

    +28

    -0

  • 928. 匿名 2022/02/27(日) 22:28:52 

    >>262
    都内で不妊治療してます。
    コロナで恋愛や結婚の機会が延びてしまったせいか、卵子凍結の相談が多いそうです。

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2022/02/27(日) 22:30:33 

    >>19
    お誕生日おめでとうございます♬

    +6

    -0

  • 930. 匿名 2022/02/27(日) 22:31:03 

    >>457
    パートはじめてみたら?もちろん稼いだお金は自分のお金として管理。私は趣味より仕事派なので、人の役に立ったときって嬉しいし、職場のメンバーが良い人たちがいれば楽しいよ。

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2022/02/27(日) 22:31:12 

    >>62
    歌が全部いい。オープニングもエンディングも。一期のもすきだったし今のも好き

    +8

    -0

  • 932. 匿名 2022/02/27(日) 22:31:27 

    >>513
    確かに安室奈美恵さんの熱狂的ファンってこの世代の方が多いな

    +5

    -0

  • 933. 匿名 2022/02/27(日) 22:32:31 

    >>45
    付き合ってる時と違って、生活を共にしているから年々、子育てする仲間!みたいな感じになってきて、異性というより協力者って感じです。

    仲も悪くはないと思うけど、もう誘うタイミングもわからなくなってしまった。疲れてお互い早く寝ることも多いし、断られたらと思うと声をかけられません。

    +16

    -1

  • 934. 匿名 2022/02/27(日) 22:32:45 

    >>924
    ちょっと前まではおじさん、おばさんだった両親がお爺さん、お婆さんになっていくのが辛いよね
    うちの場合母はヨガやってるし60の今もパートに出てるからかそんなに老けてないんだけど父がね…
    父は定年後全く働いてないし家事もしないし運動もせずテレビ見たりパチンコ行ったり酒飲んだりしてるだけなせいか、老いのスピードがかなり速い
    やっぱり短時間でも労働+運動する事が大事なんだなと思う

    +5

    -0

  • 935. 匿名 2022/02/27(日) 22:33:31 

    >>907
    ジーンときました
    お母さんや他の人の心遣いにも、コメ主さんの悔しさもわかります
    娘だからお母さんをささえたかったですよね
    わたしの母も癌でしたが助かりましたが少しでも病状が違っていたらと思うと苦しくなりました
    弱い母を見てたはずなのに生きているとついケンカとかしてしまうんですよね

    +11

    -1

  • 936. 匿名 2022/02/27(日) 22:33:58 

    >>45
    同じく。第1子出産後、レス。快適と思っていたが、2人目が欲しくなった。事務的にするのですら嫌だ。だからシリンジ法というのを試してみるつもり。でもできれば体外受精がいい・・金額と手間の点で旦那は自然妊娠希望だけど

    +5

    -1

  • 937. 匿名 2022/02/27(日) 22:36:01 

    >>814
    >>859
    ついこの間ピアス開けたよー!まだファーストピアスしてるー。早く可愛いピアスつけたい!
    ちなみに2人目妊活中。

    +6

    -0

  • 938. 匿名 2022/02/27(日) 22:36:43 

    35歳看護師、去年彼氏が精神疾患発症。結婚考えていたけどあきらめました。つらい…

    +9

    -0

  • 939. 匿名 2022/02/27(日) 22:36:53 

    >>931
    キングヌーだよね

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2022/02/27(日) 22:37:11 

    >>934
    横ですが、うちの両親も同じような感じ…
    そりゃ男性の方が早死にするよなってしみじみ実感してます😓

    +2

    -0

  • 941. 匿名 2022/02/27(日) 22:37:52 

    >>5
    若い頃食べられなかった春菊とかバイ貝とか色々美味しく食べられるようになって、ピクルスとか野菜がおいしいと感じるようになってきた
    でも今でもマックやラーメンや駄菓子も普通に美味しく食べてる
    世の中に美味しい食べ物多すぎて困る
    故に30過ぎて10キロ太った

    +7

    -0

  • 942. 匿名 2022/02/27(日) 22:37:54 

    >>861
    横だけど、どんな結果でもおろしたくないって思うなら受けなくていいと思うー。
    この結果だったらおろす、って決めないと、受けたのに決められなかったり苦しくなったりすると思う

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2022/02/27(日) 22:39:11 

    >>788
    いえいえー!
    お役に立てたら嬉しいです。

    私は東京住みで某大手結婚相談所です。
    実際お会いしたのは20人くらいかなぁ。
    メッセージのやり取りなら倍はした。
    アプリでも同じだと思うけど、年齢ではじかれてたりするので、こちらから積極的に行ってました。
    婚活以外でも色んな集まりに参加するようにしたり。
    辛いことばっかりだったけど頑張った!

    788さんも負けずに頑張って欲しいです!!

    +2

    -0

  • 944. 匿名 2022/02/27(日) 22:39:58 

    >>921
    体質的なものだとなかなか消すの難しいよね💦
    私もそうなので分かります…
    うちの子にもあって遺伝したなぁと思ってたら、アレルギー体質の子には青いクマが出来ることがあるらしくて、お医者さんから言われました😢

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2022/02/27(日) 22:42:25 

    >>737
    分かる…!
    人として嫌いなわけじゃないんだけど、とにかくその行為はしたくないし、触られるとイライラすることもあって…それを悟られないようにするのに必死

    +15

    -0

  • 946. 匿名 2022/02/27(日) 22:44:09 

    今日会った親戚が夕方から体調崩して明日PCR検査うけるみたい。。私と娘、実際にかかわったし、親戚の結果が出るまでは家待機よね、、学校休ませよう。。

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2022/02/27(日) 22:45:12 

    なによりも体が重くなった。
    休みの日とか本当にだるくって何もできない……

    頭痛も酷いし好きに飲み食いするとお腹も重い。50代の先輩に「何言ってるの〜体の不調なんてまだまだこれたらだよ!」と言われて震えてる。
    なんかのテレビでやってたけど、人の本来の生物的な寿命って40〜50代なんだって。今は環境と栄養がいいから80代までみんな生きるようになったけど、そもそもは50代くらいで死んじゃう設定なんだって。嘘が本当か分からないけど、もう気持ちが負けそうだよ。

    +5

    -0

  • 948. 匿名 2022/02/27(日) 22:45:23 

    >>934
    わかる、母の方が時々バイトに行ってるからハツラツとしてる。
    父は定年後はずっと家に居て話し相手もいないから暇そう。

    ひと回り小さくなった背中とシワシワの手の甲を見ると何とも言えない気持ちになるね。

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2022/02/27(日) 22:47:48 

    >>916
    いいなぁ私もショートだけどちょっと憧れる!
    インナーカラー何色にしてる?

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2022/02/27(日) 22:48:54 

    >>920
    仕事で彼と知り合ってすぐに向こうアプローチがあり
    デートに誘われたのがきっかけです。
    彼からの推しと一緒にいて価値観が同じや、私が鬱持ちなのことを理解してくれました。そしてクリスマスにデートでプロポーズされ今は婚約中です。

    あまりにスピーディ過ぎてるのでまだ親(毒親)には内緒にして頃合みて話そうと思ってます。

    +6

    -0

  • 951. 匿名 2022/02/27(日) 22:49:36 

    >>936
    SEXつらくて、ほぼほぼシリンジで1年半妊活した者です。妊娠しません。なんならたまたま行った婦人科でシリンジ法について聞いたら「雑菌が入るし薦めません」とばっさり。「排卵日前後に3回するぐらい頑張れないか?」と言われたんだけど、こちらも「月1回でもつらいのに3回なんて無理!」とばっさり。
    もう二人目はいーかな、と思い始めてきた。。

    +11

    -0

  • 952. 匿名 2022/02/27(日) 22:50:45 

    35になったばかりなんだけど、なんか急に色々やってみたくなってイメチェンとかしてる笑
    バッサリショートにしたし前髪も作った
    ピアスも開けた
    あとは昨日の奇抜な服トピみて普段無難な服だけど派手な服買いたくなってる!!

    他何やろうかなー。このトピ見てインナーカラーとシミ取り気になってる笑

    +23

    -0

  • 953. 匿名 2022/02/27(日) 22:51:24 

    >>855
    私は36で紹介された人と数ヶ月で結婚して子供も生まれたよ!
    できれば人の紹介とかを片っ端から探した方が良い
    アプリだのおみぱだのは自分の市場価値を知るのと見る目を養うには良いけど
    正直そういう場で30後半では難ありな感じの人としかマッチングできない
    婚活市場に出てこない男性の方が良かったりする
    寄生先探してるみたいに思われたらダメだから同時に収入上げる努力もしてはどうだろうか
    職場結婚ならアラフォーでもたくさんいるよ

    +9

    -1

  • 954. 匿名 2022/02/27(日) 22:51:27 

    芸能人の顔はわかるのに名前が全然出てこなくなったなー。
    昨日の夜食べた物も思い出せない38歳。

    +18

    -0

  • 955. 匿名 2022/02/27(日) 22:52:25 

    >>934
    1日中テレビ見てる父より、じっと出来ない性格で社交的な祖父のほうが元気で雰囲気が若々しいわ…

    +4

    -0

  • 956. 匿名 2022/02/27(日) 22:52:53 

    >>712
    チャック下ろす手が震えた感覚今でも覚えてる…

    +1

    -0

  • 957. 匿名 2022/02/27(日) 22:53:21 

    >>526
    98年辺りから服もパキッとした原色の物が増えたかな

    +1

    -0

  • 958. 匿名 2022/02/27(日) 22:55:09 

    >>919
    雑誌のブランドの似てる服を探す、ユニクロやハニーズやもう少し上がるとグローバルワークとかPLSTとか神戸レタスとかよく名前上がるよね

    アメホリも好きだけど産後ボトムスは入らないからボトムス以外なら買う

    +5

    -0

  • 959. 匿名 2022/02/27(日) 22:55:55 

    >>43
    私37だけどくっきりあります。
    どうしたら良いんだろう。。
    マスク外せない。

    +11

    -0

  • 960. 匿名 2022/02/27(日) 22:56:09 

    35歳独身です。
    頑張って自分磨きしている成果なのか、少しずつ話しかけられる事が増えてきたのはいいですが
    仲良くしてくれる男性が20代前半ばかりなので、せめてあと10歳若ければ😭ということが多いです。出会いはうれしいけどあまりにも若すぎる…
    何が彼らを引き寄せてしまうんだろうか。

    +7

    -2

  • 961. 匿名 2022/02/27(日) 22:56:36 

    >>957
    ヒョウ柄着てたトップスだけとか

    +1

    -0

  • 962. 匿名 2022/02/27(日) 22:56:50 

    思春期にエヴァンゲリオン見て色々狂った人いる?
    はーい!私(-o-)/

    +2

    -1

  • 963. 匿名 2022/02/27(日) 22:56:50 

    >>494
    多趣味ですね。楽しそうで憧れるー!
    473さんではないんだけど、私も無趣味で。趣味を持つこと、どんなことを趣味にするかを難しく考えちゃって気軽に始められないんだー。手始めにキットを調べたりスクールを調べたりしてるうちに疲れて、結果手付かずみたいな。フットワークの軽さが大事なのかね?

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2022/02/27(日) 22:58:36 

    やばい、
    私の身近な人たちが失恋、離婚、コロナ疾患、と、負の状態になっていて、見事に囲まれて私が病みそう。。失恋した友だちが意味深な言葉残して今日一日ラインも既読にならず、電話も出ない。不安で眠れない。こういうの巻きこまれるタイプじゃなかったはずなのに、堕ちそうだ。

    +7

    -1

  • 965. 匿名 2022/02/27(日) 22:59:47 

    >>37
    37でシミ取りレーザーを、38から美容ハイフを定期で。普段はドラコスだけど、マイナス行く寒い日や、40度越える暑い日だけ、特にケアしてます。オススメはsk2のパック。効きます。

    +9

    -0

  • 966. 匿名 2022/02/27(日) 23:01:52 

    >>668
    そのあとうん面白い、今目が話せなくなってきたとこ続き気になるー

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2022/02/27(日) 23:05:31 

    彼氏できたらそれは嬉しいけど、まず友達増やしたいかも。たまに食事できる人

    +7

    -0

  • 968. 匿名 2022/02/27(日) 23:06:30 

    >>834
    ピアスで落ちるはまずないよ

    心配なら取れにくいキャッチが安く買えるからそれにするといいよ
    あとはフックタイプとか

    +1

    -0

  • 969. 匿名 2022/02/27(日) 23:08:30 

    >>5
    もうすぐ38歳
    甘いコーヒーがダメになった
    35過ぎからコーヒーはブラックのみ☕️
    でもケーキやチョコなどスイーツ系は今も変わらず好き❣️

    +8

    -0

  • 970. 匿名 2022/02/27(日) 23:09:07 

    >>234
    その系統のブランド、可愛いですよね!
    シンプルな物ならいけるかなって30半ばでエフデのコート買っちゃいました(^^)

    レッセパッセもセールのスカート、若作りになるかなぁと迷ってる間に売り切れてしまった💦
    ファッション難民になる時もあるけど、うまく好きな物を取り入れて歳を重ねたいです。

    +3

    -0

  • 971. 匿名 2022/02/27(日) 23:09:13 

    >>859
    乾燥している季節がピアスホール完成しやすいよ

    梅雨時期や夏は時間がかかるから今時期か冬の始まりがラクだよ

    +7

    -0

  • 972. 匿名 2022/02/27(日) 23:09:39 

    >>24
    一周回って胃もたれを楽しんでる。
    あー、これ胃もたれねー!みたいな感じで。

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2022/02/27(日) 23:11:58 

    >>863
    プレ更年期、ぽつぽつあるよね

    私の周りの同年代も症状感じてる人がちらほら

    60代の大先輩からは
    「いきなりどーん!てくるよりはプチプチ出しといた方がいいじゃない〜」って言ってくれたから、開き直ってそれからなんとなくラクになったよ

    +2

    -1

  • 974. 匿名 2022/02/27(日) 23:12:16 

    カラコンとヘアカラーやめた

    +2

    -0

  • 975. 匿名 2022/02/27(日) 23:12:21 

    >>963
    母には私もビックリなにがきっかけかネイルもセットをネットで買ってはじめたらしく自己流w

    963さんも安いなにかを買ってとかYouTubeやインスタの動画見ても楽しそう
    100均とかなら失敗しても悔いなさそう
    私はPCでオンラインカラオケしますマイク無しだけどスッキリ



    +4

    -0

  • 976. 匿名 2022/02/27(日) 23:13:30 

    >>974
    偉いヘアカラーやめられない
    😭

    +3

    -0

  • 977. 匿名 2022/02/27(日) 23:14:57 

    動ける人生が80年としたら今までは登りで
    これから、くだりなんだよなー。
    って思うと寂しい。なだらかにくだっていきたい。

    息子は13だけど、去年までランドセルだったのに5年後は成人なんだもんな。その後、10年したら三十路手前。行き遅れとかいう奴が出てくる歳なんだもんな。
    人生、若い時は本当に短い。

    +7

    -0

  • 978. 匿名 2022/02/27(日) 23:15:37 

    >>973

    そうなのかプチがあるとは聞いてたけど30代でくるては

    +1

    -0

  • 979. 匿名 2022/02/27(日) 23:18:13 

    >>64
    無事に出産されますように✨
    がんばれ!

    +1

    -0

  • 980. 匿名 2022/02/27(日) 23:20:28 

    >>131
    エンゲル係数高めだと思う。
    お酒も飲むから6〜8万くらい、外食すると10万くらい食費w子なしです。

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2022/02/27(日) 23:21:57 

    >>93
    トキメキいいですね(o^^o)
    羨ましいです!
    楽しんでくださいね♪

    +3

    -0

  • 982. 匿名 2022/02/27(日) 23:22:15 

    >>14
    わかってたけど…水が弾かなくなった。

    +2

    -0

  • 983. 匿名 2022/02/27(日) 23:22:30 

    >>978
    常にイライラ、異常な寝汗(パンツまで汗だく)
    あとは乳房の痛み、、など
    これは乳腺炎と乳がんの検査までした

    婦人科に行ったらまだ若いからそれは更年期じゃないと否定されたよ
    対処法も教えてくれなかったから、自分で調べて漢方飲んだりしてるよー

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2022/02/27(日) 23:22:58 

    まだ白髪ない人、最後の黒髪自毛を楽しむ時。

    +8

    -0

  • 985. 匿名 2022/02/27(日) 23:24:08 

    >>339
    私は逆に量がめちゃくちゃ増えましたよ!

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2022/02/27(日) 23:24:22 

    >>950
    すごい早さ!!
    不安とかないですか?
    私も38で、出会って1ヶ月、付き合って2週間の彼がいますが、今プロポーズされてもオッケーできません

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2022/02/27(日) 23:24:26 

    ラストイヤー

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2022/02/27(日) 23:26:33 

    39は本当にヤバい!違ってくる!ボーダーライン!
    と36くらいから言ってる。

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2022/02/27(日) 23:27:22 

    >>72
    分かります。。。色々疲れすぎてもう静かに細々と過ごしたいです。

    +5

    -0

  • 990. 匿名 2022/02/27(日) 23:27:59 

    >>954
    私は来月38歳。
    芸能人の名前は諦めてるよ。
    知り合いじゃないからいいやとか思うようにしてる。
    晩御飯も...たぶんタンパク質はかなり意識してるから細かいメニュー忘れても気にしない。

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2022/02/27(日) 23:28:42 

    体力の限界です

    by 千代の富士

    +6

    -0

  • 992. 匿名 2022/02/27(日) 23:29:24 

    シミ取りすごく気になってたけど、同世代のみんなも色々やってるんですね。手を出したらどんどんやりたくなりそうで、やりたいけど怖くてまだ進めず。でもでもやっぱりやりたいな。

    +7

    -0

  • 993. 匿名 2022/02/27(日) 23:30:24 

    今北

    +1

    -0

  • 994. 匿名 2022/02/27(日) 23:32:00 

    >>547
    上手く行く様に応援してるにょ

    +4

    -0

  • 995. 匿名 2022/02/27(日) 23:32:00 

    37歳

    新しいこと覚えられない

    物欲なくなってきた、、

    睡眠欲はある

    +11

    -0

  • 996. 匿名 2022/02/27(日) 23:32:36 

    今年39歳になります。3人目諦めようか挑戦してみようか。(最初から体外受精希望)迷う迷う迷う。

    +3

    -0

  • 997. 匿名 2022/02/27(日) 23:32:47 

    >>965
    シミ取りレーザー2回したけど、色素沈着が強く出るタイプのようで照射後半年くらい気になる。
    で、前回の色素沈着が落ち着くころにはまた違うシミが気になる。エンドレスを感じる日々です。

    +5

    -0

  • 998. 匿名 2022/02/27(日) 23:33:52 

    >>986
    この歳なんでいまさら慎重になっても思ってしまって、勢いも必要だし、ダメになったらその時考えようと思ってます。
    彼の条件も金銭面では生涯困ることも無く、価値観等もあうので私にはとても有難いお話でした。

    あとたまたまザ・ノンフィクションの婚活の回をみてて自分の市場価値が分かったのでもう次のチャンスはないと悟りましたね。

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2022/02/27(日) 23:34:59 

    あと30分で最後の30代が終わる。
    前倒しで今日は寿司とケーキでお祝いさ!
    もちろんぼっちだったさ!

    +10

    -0

  • 1000. 匿名 2022/02/27(日) 23:34:59 

    >>974
    白髪染め始めた

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード