ガールズちゃんねる

ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に

13568コメント2022/03/25(金) 02:57

  • 11001. 匿名 2022/02/26(土) 15:11:51 

    >>10902
    沖縄見てると地の利になるのか、悲劇になるのかわからない。
    そのためにも防衛を本当に高いレベルにしないとダメだと思う。
    お花畑9条信者とかはこの事態をどう見てるんだろう

    +14

    -6

  • 11002. 匿名 2022/02/26(土) 15:11:55 

    たとえ国家が要求しても良心に反することをしてはいけない。


    アインシュタイン

    +35

    -2

  • 11003. 匿名 2022/02/26(土) 15:11:58 

    >>10884
    国を監視するんだよ。
    投票率上げないといけないよね。
    生きてく上で知らないままってヤバいでしょう?
    わかる?

    +5

    -0

  • 11004. 匿名 2022/02/26(土) 15:12:05 

    >>10647
    けど善悪の話してもしゃーないやん
    正論が通じない相手にどう外交していくかってことでしょ。隣国ということはどうしたって変えられないじゃん。
    ウクライナが本当の意味で独立するには世界がロシアを一斉に叩くしか道はない。ウクライナの力だけじゃどうにもならんのよ。けどそんなことしたら中国はじめとする世界の赤チームやイスラム圏がロシアの見方につくだろうし第三次世界大戦に突入してとんでもないことになる。

    我々にできることはロシア国民が内部からプーチン政権を終わらせてくれること祈るしかない。

    +15

    -0

  • 11005. 匿名 2022/02/26(土) 15:12:08 

    >>10979
    まー野党も論外なのはわかってるけどねw
    ましな政党や政治家っていないのかな

    +2

    -0

  • 11006. 匿名 2022/02/26(土) 15:12:09 

    プーチン大統領の目付きが認知症っぽいんだけど…って書いたら誹謗中傷になっちゃうのかしら
    でも昔のKGB的な目付きではなく、明らかにおかしいよね…ロシア軍もそんなトップに操られて人殺しするのしんどいのでは

    +35

    -0

  • 11007. 匿名 2022/02/26(土) 15:12:10 

    アメリカもNATOも日本も文句を言うだけで行動しない・・・軍のある意味は?
    本当にどこも使えない、私だったら核戦争を起こしてでも助ける。というか今日本も参戦した方が侵略されないのでは?

    +1

    -17

  • 11008. 匿名 2022/02/26(土) 15:12:28 

    >>10921
    ぶっちゃけ報道が西側のプロパガンダであったとしてもロシアの味方する気はないわ
    実際に北方領土盗まれてるし中国と結託してるから
    国益考えるとロシアには弱体化して欲しい

    +32

    -0

  • 11009. 匿名 2022/02/26(土) 15:12:30 

    >>10982
    >後者を選んでてもクリミア半島取られてからもじわじわ侵略されてた

    同じ状況にあるのが日本
    しかも敵が一つじゃない
    中国、韓国、ロシア

    +5

    -0

  • 11010. 匿名 2022/02/26(土) 15:12:31 

    >>10977
    言葉遣い汚いよ。

    +0

    -4

  • 11011. 匿名 2022/02/26(土) 15:12:34 

    チャイナタウンを作ったところで。
    その子供たちは自分を日本人だと思っているみたいだよ。
    日本語しか話せないし。

    +4

    -11

  • 11012. 匿名 2022/02/26(土) 15:12:46 

    >>10955
    そもそもロシアがウクライナのNATO加盟をここまで拒絶してるのはNATO加盟したらウクライナを侵略出来なくなるからだよ

    +13

    -2

  • 11013. 匿名 2022/02/26(土) 15:12:53 

    ウクライナからロシアに国名が変わります

    +1

    -12

  • 11014. 匿名 2022/02/26(土) 15:12:53 

    >>10836
    20年前までは大いに役立ったと思うよ
    日本は防衛の事はいっさい気にせず経済活動に邁進できた

    +1

    -1

  • 11015. 匿名 2022/02/26(土) 15:12:53 

    >>10683
    横だけどそこそんなに噛みつくとこなの?

    +2

    -0

  • 11016. 匿名 2022/02/26(土) 15:12:59 

    >>10991
    親の会社でしょ?

    +3

    -0

  • 11017. 匿名 2022/02/26(土) 15:13:00 

    >>8919
    だから抑止力のために防衛費を上げようという話に繋がる

    +3

    -0

  • 11018. 匿名 2022/02/26(土) 15:13:09 

    >>10976
    海外からも戦争を早くやめないと酷く貧しくなる。ウクライナ倒したら更に貧しいって噂流しまくればやる気なくなるね

    +6

    -0

  • 11019. 匿名 2022/02/26(土) 15:13:21 

    いいぞもっと怒れ!
    50カ国、ロシアが安保理決議案に「拒否権を乱用」と共同声明(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    50カ国、ロシアが安保理決議案に「拒否権を乱用」と共同声明(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (CNN) ロシアが25日、同国によるウクライナ侵攻を非難する国連安全保障理事会決議に拒否権を行使した。これに対し、50カ国がロシアの拒否権行使は権限の乱用にあたるとする共同声明を出した。 声明は

    +30

    -0

  • 11020. 匿名 2022/02/26(土) 15:13:25 

    >>10955
    結局、それいつのまにか無力化されて、ロシアに取って代わられるだけでしょ

    +2

    -0

  • 11021. 匿名 2022/02/26(土) 15:13:28 

    >>10907
    中国人は結構ドライやからな、面倒だから言う事聞いてるメディアで中国賛美しても
    二重国籍が沢山いてるの
    なんなら共産党員が多重国籍持ちだしトップ7人もみんな他国に国籍持ってる財産も常にお外に流すような御国柄やん、なんかしら紛争起きてヤバそうなら1番最初に逃げるよ

    +7

    -0

  • 11022. 匿名 2022/02/26(土) 15:13:34 

    >>10998
    5毛いた?今観てるけど見分けがつかない

    +0

    -0

  • 11023. 匿名 2022/02/26(土) 15:13:37 

    >>11007
    参戦してる間にやられるわ

    +0

    -0

  • 11024. 匿名 2022/02/26(土) 15:13:42 

    >>10883
    憲法改正と核を持てば、中国から侵略されませんか?
    先ほど土地を買われて、内部から侵略されている、とみなさん言われていて、
    それだと憲法改正も核も役に立たないのではないかと心配で、、

    +5

    -1

  • 11025. 匿名 2022/02/26(土) 15:13:43 

    >>10971
    私起業したというか、個人事業主よ~!みんなやればいいのにね。

    +3

    -1

  • 11026. 匿名 2022/02/26(土) 15:13:44 

    ウクライナ疑惑やオリガルヒなど怪しい事が多すぎてとても報道を鵜呑みにできない

    +2

    -0

  • 11027. 匿名 2022/02/26(土) 15:13:45 

    人生には、二つの道しかない。
    一つは、奇跡などまったく存在しないかのように生きること。
    もう一つは、すべてが奇跡であるかのように生きることだ。


    アインシュタイン

    +6

    -0

  • 11028. 匿名 2022/02/26(土) 15:13:46 

    映像:26日未明のキエフで激しい銃声と爆発音(ロイター) - Yahoo!ニュース
    映像:26日未明のキエフで激しい銃声と爆発音(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロシアの侵攻開始から3日目に入った26日未明、ウクライナの首都キエフでは激しい銃声と爆発音が響いた。  ウクライナ軍によると、キエフの幹線道路沿いにある陸軍基地でロシア軍からの攻撃を受けたが、こ

    +0

    -0

  • 11029. 匿名 2022/02/26(土) 15:13:48 

    >>10881
    そうだよ、ニュースになってる
    というか、この方がトップになる時やなったあとも色々手助けしてる
    多分、プーはそこも知ってる
    まぁ、ウクライナはアシュケナージュユダヤの故郷みたいなものだから、イスラエルにとっても親戚の土地みたいなものだよね
    プーはソ連を取り戻したい、この辺凄くややこしいね

    +9

    -0

  • 11030. 匿名 2022/02/26(土) 15:13:53 

    >>11007
    外人のあなたが好戦的で過激な日本人を装っても思考回路が根本的に違うのでバレバレですよ

    +1

    -0

  • 11031. 匿名 2022/02/26(土) 15:13:55 

    >>10953
    わかってないねぇ。そういう時に仕込むんだよ。

    +1

    -4

  • 11032. 匿名 2022/02/26(土) 15:14:07 

    >>10955
    プーチンが武力を使ったのであって、ウクライナの大統領は手段として武力で対抗してるだけ。
    今更NATOの非加盟だけで済むか??

    +7

    -0

  • 11033. 匿名 2022/02/26(土) 15:14:07 

    >>8666
    野党なんかに負けるはずないし、って?
    自民の中でいろんな意見ないのかな

    +0

    -0

  • 11034. 匿名 2022/02/26(土) 15:14:20 

    >>10918
    領事館とか隠しもせずにプロパガンダ垂れ流して米国を責めてるけどねw

    +3

    -0

  • 11035. 匿名 2022/02/26(土) 15:14:22 

    >>11006
    いや、もうボケできてるとしか思えない。
    誰の意見も聞けない状態なんでしょ。

    +27

    -0

  • 11036. 匿名 2022/02/26(土) 15:14:23 

    >>10959
    はぁ?w
    役員が経理?
    財務管理とかならわかるけど経理って…。
    本当に働いてないんだね
    こんな妄想恥ずかしい〜

    +2

    -1

  • 11037. 匿名 2022/02/26(土) 15:14:31 

    普通の乗用車をロシア軍らしき戦車が轢き潰してる動画見てしまった
    アメリカ軍の戦車を実際間近で見たことがあるけどタイヤだけでも大人一人よりでかかったから車も簡単にペシャンコにできるんだろうな

    +2

    -0

  • 11038. 匿名 2022/02/26(土) 15:14:33 

    >>10977
    スルーしましょ。
    文章や受け答えから病的なものを感じる。
    私もだんだん怖くなってきた。

    +4

    -0

  • 11039. 匿名 2022/02/26(土) 15:14:34 

    >>11025
    年商低そうだね

    +2

    -4

  • 11040. 匿名 2022/02/26(土) 15:14:36 

    中国もロシアへの経済制裁に参加表面したみたい
    本当に実行するかはわからないけどこの発表には驚き
    ロシアから詳細な侵攻タイミングを聞かされていなかったのか在ウクライナ中国大使館の避難計画決定が遅かったらしいし、この戦争をきっかけに露中関係も変わってくるかも

    +7

    -0

  • 11041. 匿名 2022/02/26(土) 15:14:37 

    >>10991

    嘘つきは中韓露亜の始まり
    つまり米主は日本人では無い
    だから全て嘘







    プークスクス…

    +2

    -0

  • 11042. 匿名 2022/02/26(土) 15:14:38 

    いつから5ちゃん壊れてるの
    ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に

    +0

    -3

  • 11043. 匿名 2022/02/26(土) 15:14:38 

    >>10961
    その裏にどのくらいのウクライナの犠牲があるんだろう、、、
    最後はどう考えてもウクライナの勝利はないかと思うから、どうにかウクライナが残る道を探してほしい。
    数日の善戦が長い目で見て良いのかわからない。

    +10

    -0

  • 11044. 匿名 2022/02/26(土) 15:14:39 

    >>11003
    選挙のためなんですね
    スッキリしました
    お付き合いくださってありがとう

    +2

    -0

  • 11045. 匿名 2022/02/26(土) 15:14:40 

    ウクライナもロシアも行ったことあって、ウクライナはITが進んでいるのと、街がすごい綺麗な国がだった。
    なんか街全体が淡い色合いなんだよね。戦争が長引かないことを願う。
    長引けば長引くほどボスニア紛争のように強烈な民族の戦争に発展してしまう。。

    +4

    -0

  • 11046. 匿名 2022/02/26(土) 15:14:45 

    >>6770
    日本は世界最大の債権国なの知らない?
    他国の国債いっぱい持ってるから、その金利で上げた収益も莫大
    そのお金の一部が海外へのばらまきに使われてる
    だから国民の税金とは関係ない

    +2

    -0

  • 11047. 匿名 2022/02/26(土) 15:14:51 

    >>10896
    お か ね が な く て か え な い の
    買ったら買ったで不動産取得税がスタートします

    自分の住宅で、手一杯です。

    +2

    -0

  • 11048. 匿名 2022/02/26(土) 15:14:53 

    >>11021
    横だけどそれね
    国内で逆らったら大人しくしてるけど、外でて中国共産党が崩れそうになったら一気に手のひら返しするやつ多そう

    +5

    -0

  • 11049. 匿名 2022/02/26(土) 15:14:58 

    >>8257
    チャイコフスキー、ドフトエフスキー、ゼレンスキー、アーモースキー?…これが世界の4大スキーってか?

    +1

    -0

  • 11050. 匿名 2022/02/26(土) 15:14:59 

    みんな思ったことを言っているだけだけど、
    こういう時にネットを利用するべきでは?#をつけてウクライナに愛のメッセージをのっけて世界トレンドランキング1位にすることぐらいは可能じゃないかな?世界をつなげるんだから。

    +0

    -0

  • 11051. 匿名 2022/02/26(土) 15:15:01 

    >>10996
    えっ、制空権ウクライナ?
    いろいろ情報が錯綜してるってことか

    +28

    -0

  • 11052. 匿名 2022/02/26(土) 15:15:03 

    とりあえずキエフのYouTube LIVEでみて監視した方がいいよ
    多くの目があればロシアも意識せざるを得ないから

    +8

    -0

  • 11053. 匿名 2022/02/26(土) 15:15:06 

    >>11021
    ユダヤに似てるよね
    中国人

    +3

    -3

  • 11054. 匿名 2022/02/26(土) 15:15:07 

    >>10979
    与党が情けないからでは?
    与党しっかりしてから野党を叩けよ(笑)

    トイレで流さない奴より、掃除担当を怒るって感じね

    +2

    -2

  • 11055. 匿名 2022/02/26(土) 15:15:14 

    >>11006
    顔パンパンじゃない?整形したてのタレントみたいにさ

    +21

    -0

  • 11056. 匿名 2022/02/26(土) 15:15:22 

    愚者と天才の違いといえば、天才には限度があるということだ。


    アインシュタイン

    +7

    -0

  • 11057. 匿名 2022/02/26(土) 15:15:23 

    >>10857
    そうなったらロシアはどっかに核落とすと思うよ。今までは核のボタン押せるのは北朝鮮くらいやろうと言うわれてたけど、今のプーチンはやるかもしれないと他の国は思ってると思う。

    +8

    -0

  • 11058. 匿名 2022/02/26(土) 15:15:27 

    >>10953
    ま、頑張ってね。
    みんな値上げ値上げと騒いでるけど
    現金の価値がその都度下がっていることに気づいてるかな??

    +1

    -3

  • 11059. 匿名 2022/02/26(土) 15:15:30 

    >>1006
    日本人の感覚と外国人の感覚を同じに考えてる日本人が多くて驚くよね

    +8

    -0

  • 11060. 匿名 2022/02/26(土) 15:15:34 

    >>11049
    wwwwww

    +0

    -0

  • 11061. 匿名 2022/02/26(土) 15:15:37 

    >>11026
    理解力の問題なので何を見てもそうなってると思う

    +1

    -0

  • 11062. 匿名 2022/02/26(土) 15:15:38 

    事実上ウクライナはロシア領となります

    +1

    -12

  • 11063. 匿名 2022/02/26(土) 15:15:44 

    >>10963
    世界情勢が想定されてたものと違ってきてるんだよね
    日本以外の世界の国々は平和を希求しているから、侵略戦争なんて仕掛けて来る国は無いし、世界がそれを許すはずが無いって前提だったけど、実際に侵略戦争が行われているし、世界は「許しません」って言うだけで戦争を阻止したり、侵略されている国を実質的に救ったり出来ないでいる。
    だったら、侵略して来る国があることと世界はそれを止められないことを前提に憲法を改正するしかないと思うよね。

    +11

    -2

  • 11064. 匿名 2022/02/26(土) 15:15:47 

    >>11005
    たぶんいろんな政党にバラバラにいるような気はしますが、
    まともな人は国会議員になっていないような気もします

    +4

    -0

  • 11065. 匿名 2022/02/26(土) 15:15:50 

    ロシアの上層部と侵攻に肯定的な奴らに「進撃の巨人」を観せてやりたいわ
    お前らがやったことの報いは、自分の子どもとその孫達が受けることになるんだぞ

    +0

    -3

  • 11066. 匿名 2022/02/26(土) 15:15:52 

    バイデンじゃ頼りにならない明日からトランプ大統領復帰お願いします!とか無理だよね。
    トランプが大統領だったらって思わずにいられない。

    +8

    -9

  • 11067. 匿名 2022/02/26(土) 15:15:56 

    >>10966
    そうかなー
    ソ連の女スナイパーとか結構活躍してたじゃん

    +0

    -0

  • 11068. 匿名 2022/02/26(土) 15:16:08 

    >>10989
    日本政権もハザールマフィアの子分だからね。
    日本の一般国民は温和で善良なのにね。歴史を学べばこの戦争の見方は変わるよ。
    被害が最小ですみますように。

    +1

    -2

  • 11069. 匿名 2022/02/26(土) 15:16:09 

    >>11040
    手のひら返してるか、ほぼノーダメージな些細な制裁に留めてるか
    どっちだろうね

    +4

    -1

  • 11070. 匿名 2022/02/26(土) 15:16:10 

    >>11007
    やばい人いた

    +3

    -0

  • 11071. 匿名 2022/02/26(土) 15:16:12 

    ウクライナ国民は既に、ウクライナ大統領の命が危ないね

    +0

    -0

  • 11072. 匿名 2022/02/26(土) 15:16:15 

    >>10858
    メルケルってプーチンと手を組んだり移民大量に入れたりろくなことしてなくない?

    +9

    -0

  • 11073. 匿名 2022/02/26(土) 15:16:17 

    >>11007
    核戦争なんてとんでもないわ。
    普通はおいそれと自国を危険に晒せないでしょ。

    +7

    -0

  • 11074. 匿名 2022/02/26(土) 15:16:18 

    >>10896
    買わないのでなく、買えない、維持できない。
    ガソリンと電気代で世間は大騒ぎよ。

    +3

    -0

  • 11075. 匿名 2022/02/26(土) 15:16:19 

    >>11054
    どっちもどっちですよ

    +0

    -0

  • 11076. 匿名 2022/02/26(土) 15:16:23 

    >>10996
    ヘリしか入ってないから制空権はウクライナ側にあるよね
    ヘリなら下から撃ち落とせるし
    現にウクライナ側は撃ち落とし成功してる

    +30

    -0

  • 11077. 匿名 2022/02/26(土) 15:16:26 

    >>11011
    親の教育がどうなのかな

    +0

    -0

  • 11078. 匿名 2022/02/26(土) 15:16:34 

    第3次世界大戦では分らないが、第4次世界大戦では、人間は多分石を持って投げ合うだろう。

    アインシュタイン

    +5

    -0

  • 11079. 匿名 2022/02/26(土) 15:16:34 

    これでまた兵器の死蔵品が一掃されるから
    コンビニの新商品のごとく新しい
    効率良く人をこ◯す兵器が実装されるよ。
    新しいEMPやナノマシーンや擬似反陽子兵器
    いまやAIの進化でシステムや技術を機械が機械で作るからシンシギュラティ一歩手前。
    今のスパコンが1000年かかる計算も1秒で出来るのも後数年。
    今回の戦争データも全てAIに吸い上げられる。
    ただそれだけ。
    今の人間が家畜を肉を食べる為に育てるのと一緒。
    AIは肉のかわりにデータが欲しいだけ。

    +0

    -0

  • 11080. 匿名 2022/02/26(土) 15:16:34 

    >>11019
    日本も抗議してほしい
    こういう時こそ「毅然と対応する」んじゃないの、岸田さんよ。

    +27

    -0

  • 11081. 匿名 2022/02/26(土) 15:16:48 

    プーチン69歳か。
    若く見えるけどまあまあ歳だね。

    +2

    -0

  • 11082. 匿名 2022/02/26(土) 15:16:49 

    >>11002
    これロシア兵に届いて欲しいね

    +7

    -0

  • 11083. 匿名 2022/02/26(土) 15:16:52 

    >>5278
    日本人って外人がオハヨーゴザイマス!ニッポンスバラシ!て言ったり浴衣着ただけで親日、日本文化が好きって報道するよね。

    +7

    -0

  • 11084. 匿名 2022/02/26(土) 15:16:53 

    >>10985
    自分が捕まる危険性もあるのにデモに参加した人たちは立派だよね。
    ロシアなんて寒いだろうし外出るだけでも
    大変だろうに。

    +27

    -1

  • 11085. 匿名 2022/02/26(土) 15:16:59 

    >>11024
    ガルでは「アメリカはもう中国に内部から侵略されてダメになってる」らしいけど
    あそこ軍も核もあるのにね

    +3

    -2

  • 11086. 匿名 2022/02/26(土) 15:17:06 

    >>10998
    露中日を一緒にされてるわ
    やだやだ

    +1

    -0

  • 11087. 匿名 2022/02/26(土) 15:17:07 

    もうプーチンは他国じゃ止められない
    止められる可能性があるのはロシア国民の行動次第
    頼むから動いてくれ

    +19

    -0

  • 11088. 匿名 2022/02/26(土) 15:17:08 

    >>10914
    ま、そういう事ですね

    +0

    -1

  • 11089. 匿名 2022/02/26(土) 15:17:12 

    >>11016
    ゴールド値上がり中!

    +0

    -0

  • 11090. 匿名 2022/02/26(土) 15:17:14 

    >>11044
    うん。危機意識かな。ウクライナもそうだけどいつの間にか戦争起こったらヤでしょう?

    +3

    -0

  • 11091. 匿名 2022/02/26(土) 15:17:17 

    >>11024
    馬鹿を装った例の人達だろうけど迷ってる日本人がいるかも知れないから書いておく

    震災に備える時、どうせあっても無駄じゃないの~?という考えで適当に準備するのと
    どれか一つでも役に立てば良いとよく考えてあらゆる事態を想定して準備するのとでは全然違うでしょ

    +6

    -3

  • 11092. 匿名 2022/02/26(土) 15:17:25 

    >>11066
    アメリカはバイデンとトランプさんの2択なのか…厳しい

    +2

    -1

  • 11093. 匿名 2022/02/26(土) 15:17:36 

    >>11002
    ユダヤ人アインシュタインは、同胞の大虐殺者オッペンハイマーにそれをいいなさいよ

    +0

    -0

  • 11094. 匿名 2022/02/26(土) 15:17:37 

    >>11036
    横。
    うちも親が会社やってるけど、母親は役員兼経理だよ。お飾りで置いとくの。
    税金対策と横領防ぐため。あくまでお飾り。

    +0

    -5

  • 11095. 匿名 2022/02/26(土) 15:17:39 

    >>8056
    例えが悪いかもしれないけど見知らぬ人に突然レイプされそうになるという状況で、自分の手にナイフがあったら必死に抵抗して刺すよね
    皆本能で刺すと思う、絶対もがくよ

    +1

    -0

  • 11096. 匿名 2022/02/26(土) 15:17:40 

    >>11051
    まだとられてないんだよ。

    結構武器の供給が潤沢なのかも。
    さっきいぎりすが提供した対戦車ミサイルの
    いりょくが出てたんだけど
    一発で戦車が木っ端微塵コになってたよ。

    +26

    -1

  • 11097. 匿名 2022/02/26(土) 15:17:44 

    >>6805
    ヘラヘラ笑って静かにしてるしかないよね。

    +0

    -0

  • 11098. 匿名 2022/02/26(土) 15:17:48 

    女性差別もいい加減にしろい
    女も戦えるわ!

    +4

    -1

  • 11099. 匿名 2022/02/26(土) 15:17:52 

    成功者になろうとするのではなく、むしろ価値のある人間になろうとしなさい。


    アインシュタイン

    +0

    -0

  • 11100. 匿名 2022/02/26(土) 15:17:53 

    >>10828
    アメリカが日本取られたら激おこでしょ
    円は基軸通貨だし世界経済に影響がある

    +2

    -1

  • 11101. 匿名 2022/02/26(土) 15:17:59 

    >>1770
    国のトップが腕相撲すればいいよ!もう!
    人が死んだら戦争に勝っても命は戻ってこないんだよ!!
    一生ずっと息子がいない苦しみ、父親がいない苦しみを背負う人が何倍も出てくるだけなんだよ!!

    +19

    -1

  • 11102. 匿名 2022/02/26(土) 15:18:02 

    中国人に日本の土地を買われたくないなら
    日本人が買えばいいだけなんだけどなぁ??

    +9

    -2

  • 11103. 匿名 2022/02/26(土) 15:18:13 

    >>11006
    私も認知症かな?と思ったよ
    目付きがおかしくなってるよね

    +22

    -0

  • 11104. 匿名 2022/02/26(土) 15:18:16 

    >>11049
    オフロスキー

    +2

    -0

  • 11105. 匿名 2022/02/26(土) 15:18:19 

    >>10996
    プー「あれ?欧米諸国たち、挑発に乗ってこないな・・・?」
    世界各国「そう簡単に乗るかよ!巻き込んでじゃねぇよ!!」
    経済制裁・金融制裁ぶち込まれる。

    +39

    -0

  • 11106. 匿名 2022/02/26(土) 15:18:34 

    >>10996
    うそやろ
    取り返したんかあの兵力差で!?

    +32

    -0

  • 11107. 匿名 2022/02/26(土) 15:18:38 

    >>11075
    でも舵取りが与党なんだよ?決して対等じゃないし
    生活に直結じゃん

    +0

    -0

  • 11108. 匿名 2022/02/26(土) 15:18:41 

    >>11057
    その時に真っ先に狙われるのって日本だよね

    +4

    -0

  • 11109. 匿名 2022/02/26(土) 15:18:48 

    >>10114
    新大久保はコリアンタウンあるし
    大阪にもある
    中韓がジワジワきてる
    参政権与えたらすぐ乗っ取られそう

    +24

    -0

  • 11110. 匿名 2022/02/26(土) 15:18:51 

    >>10987
    うちのじいちゃんは戦争に出兵して激しい闘争があった東南アジアの島へ行った。全く戦争の事は語らない人だった。
    小学生の時に戦争の授業があって、「何でみんな戦争に行ったの?万歳って喜んだの?」って聞いた。そしたらとても悲しそうに「おじいちゃんもみんなも、戦争したくなかったよ。みんなが自分の気持ちを言えるのはすごい事なんだよ。」と言った。
    だから、全員が洗脳されてた訳じゃないんだよね。じいちゃんは肉を死ぬまで食べなかった。

    +25

    -2

  • 11111. 匿名 2022/02/26(土) 15:18:57 

    >>10489
    日本に来る途中で日本もアメリカも気づかないんですか?

    +0

    -0

  • 11112. 匿名 2022/02/26(土) 15:19:06 

    ロシア軍の兵士達は何を思って戦ってるのかな。
    街なかで戦車に人が轢かれたって話してたウクライナ人も居たけど…。

    +9

    -0

  • 11113. 匿名 2022/02/26(土) 15:19:15 

    ウクライナという国は無くなりロシアに変わります

    +2

    -17

  • 11114. 匿名 2022/02/26(土) 15:19:28 

    兵役を指名された人の2%が戦争拒否を声明すれば、政府は無力となります。
    なぜなら、どの国もその2%を越える人を収容する刑務所のスペースがないからです。


    アインシュタイン

    +8

    -1

  • 11115. 匿名 2022/02/26(土) 15:19:33 

    >>11094
    税金対策はわかった
    横領対策って言ってることからただの無知ってことはわかりますね
    所詮小さな会社の役員ドヤッでしょ

    +4

    -0

  • 11116. 匿名 2022/02/26(土) 15:19:36 

    >>10828
    同盟国は自分の国は自分達で守るという覚悟のある人々を見てはじめて助けてくれるものじゃないの?
    アメリカはまず第一に米国民の平和と繁栄に尽力する。余力があれば助太刀する。
    同盟国だろ?うちがピンチだからほら助けろ、わが国民は9条あるから宜しくって、そんな甘い関係じゃないでしょう元々。
    9条信者も同盟国がやってくれる教の人々も、依存が過ぎるいい年して。

    +10

    -1

  • 11117. 匿名 2022/02/26(土) 15:19:44 

    >>11058
    現金の価値が下がる時は株の価値も下がるんだよ。横。ま、がんばってね

    +1

    -1

  • 11118. 匿名 2022/02/26(土) 15:19:49 

    >>11066
    むしろ前大統領がトランプじゃなければこんなことになってないんだけど…

    +4

    -5

  • 11119. 匿名 2022/02/26(土) 15:19:52 

    >>11098
    女はお荷物で無理だって

    +1

    -0

  • 11120. 匿名 2022/02/26(土) 15:19:53 

    《ロシア軍、首都キエフに侵攻》ウクライナとルーマニアの国境の様子 ライブ中継【ロイター通信】

    +0

    -0

  • 11121. 匿名 2022/02/26(土) 15:20:01 

    >>6870
    ん?バイデンにそそのかされ結局NATO入れなくてロシアに火つけただけじゃん

    +1

    -2

  • 11122. 匿名 2022/02/26(土) 15:20:02 

    >>11069
    中国自体チベットウイグル香港、台湾のことがあるからロシアに手のひら返しはない
    裏で繋がってて、一応ポーズはとるだけ
    それどころかロシアの様子を見て、自分達はどうやって上手くやろうか?って思案中

    +8

    -0

  • 11123. 匿名 2022/02/26(土) 15:20:03 

    >>10391
    核武装したいんですねわかります

    +2

    -1

  • 11124. 匿名 2022/02/26(土) 15:20:06 

    >>11052
    私ほぼ24時間つけてる。たまに落ちるけどね。

    +4

    -0

  • 11125. 匿名 2022/02/26(土) 15:20:07 

    ゼレンスキー大統領、絶対に生き延びて下さい。🇺🇦🇺🇦🇺🇦

    +38

    -0

  • 11126. 匿名 2022/02/26(土) 15:20:07 

    >>11078
    アインシュタインの相対性理論を熟読したらタイムマシンが出来た

    +2

    -0

  • 11127. 匿名 2022/02/26(土) 15:20:07 

    キエフ陥落までわずか。完全な侵略だね。
    プーチンの言う交渉って内容えぐそう。

    +8

    -0

  • 11128. 匿名 2022/02/26(土) 15:20:13 

    >>11019
    声明を上げたところでという感じでもある
    強力な拒否権を有した常任理事国に中露が入ってる時点でそりゃこういうケースでは機能不全起こすよね
    あと所詮国連ってUnited Nations=連合国だし

    +1

    -8

  • 11129. 匿名 2022/02/26(土) 15:20:14 

    >>11074
    なら逆に日本人オーナーは中国人に買ってもらえて感謝してるんじゃない?
    中国人がもし買わなかったらオーナー困っちゃう

    +0

    -10

  • 11130. 匿名 2022/02/26(土) 15:20:15 

    >>11066
    もうアメリカには力がないことを露呈したね。

    +9

    -2

  • 11131. 匿名 2022/02/26(土) 15:20:16 

    >>11051
    ウクライナが空港奪還してる。

    +56

    -0

  • 11132. 匿名 2022/02/26(土) 15:20:19 

    >>10942
    今自民党支持者が1番岸田内閣批判してるんだけどね

    「アベやめろー」って毎日叫んでたパヨは今静か
    どういうことかしらねー

    +7

    -1

  • 11133. 匿名 2022/02/26(土) 15:20:28 

    目つきのこと言ってわるいけど介護士として10年働いてたからなんかあの目つきはやっぱり気になる…

    +6

    -0

  • 11134. 匿名 2022/02/26(土) 15:20:35 

    >>11040
    ないないw
    ロシア中国でニコイチ

    +2

    -0

  • 11135. 匿名 2022/02/26(土) 15:20:40 

    >>2403
    前党首の不破さんは豪邸ですもんね

    +6

    -0

  • 11136. 匿名 2022/02/26(土) 15:20:42 

    >>11066
    トランプのやったこと
    ロシア支援
    ウクライナ軍事支援打ち切り

    +3

    -3

  • 11137. 匿名 2022/02/26(土) 15:20:49 

    この戦争 バイデンとプーチンが仕込んだ事だよね!
    天然ガス利権の為に

    +10

    -0

  • 11138. 匿名 2022/02/26(土) 15:21:06 

    >>11085
    そうなんですか!
    それだと何やろうと無駄じゃないですか

    +0

    -0

  • 11139. 匿名 2022/02/26(土) 15:21:06 

    >>11019
    インドとアラブはロシア側なの?

    +0

    -0

  • 11140. 匿名 2022/02/26(土) 15:21:10 

    >>10678
    俯瞰で物事を見ることができる達観しているワタクシですか?
    自国の防衛について考える人が増えるのは意義のあることと思いますが…

    +1

    -1

  • 11141. 匿名 2022/02/26(土) 15:21:11 

    >>11073
    自国どころか地球を危険に晒しちゃうよね

    理想は核兵器自体を世界中で撤廃してほしい

    +1

    -0

  • 11142. 匿名 2022/02/26(土) 15:21:16 

    >>11034
    隠しもせずじゃなくて、表向きはああいうでしょ
    でも、本心は腸煮えくりかえってるよ
    自国民、まだウクライナに残ってるし、実はまだオリンピックパラリンピック不戦期間だもん
    メンツ丸つぶれよ

    +3

    -0

  • 11143. 匿名 2022/02/26(土) 15:21:16 

    >>11043
    なくはないよ
    短期決戦が狙いのロシアにとっては痛手
    ゲリラ戦に持ち込み長期化すればわからなくなる
    戦争てそういうもの

    +5

    -0

  • 11144. 匿名 2022/02/26(土) 15:21:21 

    >>11052
    どこのつけてますか?
    TBSとか見られなくなっちゃった💦

    +2

    -0

  • 11145. 匿名 2022/02/26(土) 15:21:26 

    >>11128
    なんでもかんでも悲観的
    やってみなきゃわからないだろ

    +8

    -0

  • 11146. 匿名 2022/02/26(土) 15:21:29 

    >>11113
    黙れ

    +4

    -1

  • 11147. 匿名 2022/02/26(土) 15:21:36 

    >>11106
    必死で奪還したのだと思うよ。
    凄いよ底力。

    +43

    -0

  • 11148. 匿名 2022/02/26(土) 15:21:37 

    偉い人なんてどこにもいないんだぞ

    +1

    -0

  • 11149. 匿名 2022/02/26(土) 15:21:45 

    >>10831
    正論

    +1

    -0

  • 11150. 匿名 2022/02/26(土) 15:21:59 

    >>11117
    マネーリテラシー

    +1

    -0

  • 11151. 匿名 2022/02/26(土) 15:21:59 

    >>10950
    いえいえ改正するのにも、あなたも投票しないといけないんだよ。
    それで、改正前と改正後どっちがいいか?を知ること

    この投票ってまだまだ先なんだけどね。
    戦争始まったから、急に言ってるだけだから。

    +1

    -1

  • 11152. 匿名 2022/02/26(土) 15:22:00 

    私が戦争に反対するのは、直感的な感情によるものです。
    私は人間を殺すことがたまらなく嫌なのです。
    私のそうした姿勢は論理的なものではなく、あらゆる残虐行為と憎悪に対する直感的な反発によるものです。

    アインシュタイン

    +9

    -2

  • 11153. 匿名 2022/02/26(土) 15:22:04 

    >>11066
    プーチンと仲良しで一緒にウクライナ虐めしてたトランプさんが?

    +7

    -1

  • 11154. 匿名 2022/02/26(土) 15:22:08 

    >>10828
    アメリカが守ってくれるなんて思ってる人はおめでたいよね。
    アメリカはもう中国の影響受けまくりだし結果的に中国のいいようにしかならない。

    +19

    -1

  • 11155. 匿名 2022/02/26(土) 15:22:26 

    >>11063
    横だけど、戦争したい、領土を広げたいという人がいる限り、戦争反対・戦争したくないという人がどれだけたくさんいても、戦争は起こってしまうんだよね。

    +13

    -0

  • 11156. 匿名 2022/02/26(土) 15:22:30 

    ウクライナはすぐ負けるとか
    どうせ無理とかそんなコメント多かったけど
    日本人はやる前から悲観的
    なんかそう育ってる気がする
    どうせ無理って諦める

    +43

    -1

  • 11157. 匿名 2022/02/26(土) 15:22:30 

    >>11123
    相手に無力を使わせない為に持っておくべきだね

    +1

    -1

  • 11158. 匿名 2022/02/26(土) 15:22:33 


    ウクライナの女性、機関銃持つロシア兵に「何しに来たの」と詰問 - YouTube
    ウクライナの女性、機関銃持つロシア兵に「何しに来たの」と詰問 - YouTubeyoutu.be

    ウクライナ南部ヘルソン州ヘニチェスクで24日、武装したロシア兵の前に地元の女性が立ちはだかり、「あなた誰、何しに来たの」と詰問する様子が撮影された。兵士は「話をしても無意味だ。事態をこれ以上悪くしたくない」と繰り返した。女性はロシア兵に繰り返し、ヒ...

    +6

    -0

  • 11159. 匿名 2022/02/26(土) 15:22:34 

    中国がハラハラしてるだろうな
    3/3までって約束したのにー

    +7

    -0

  • 11160. 匿名 2022/02/26(土) 15:22:37 

    >>11144
    TBS復活してる
    寺院のほうだけどね
    独立広場は危険だから移動したのかな

    +5

    -0

  • 11161. 匿名 2022/02/26(土) 15:22:48 

    ロシアがウクライナに狂暴で残虐なチェチェン軍を送っている

    動画はリンクから見れます


    https://twitter.com/The_Real_Fly/status/1497251992988618753?t=P7epEo8yc9IIkHu7B9zQsA&s=19
    ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に

    +8

    -0

  • 11162. 匿名 2022/02/26(土) 15:22:51 

    >>11157
    おっと
    武力の間違い

    +0

    -1

  • 11163. 匿名 2022/02/26(土) 15:22:56 

    明日からウクライナという国は無くなりロシア連邦となります

    +1

    -11

  • 11164. 匿名 2022/02/26(土) 15:22:56 

    >>11144
    TBSまだやってるよ

    +0

    -0

  • 11165. 匿名 2022/02/26(土) 15:23:08 

    +1

    -0

  • 11166. 匿名 2022/02/26(土) 15:23:09 

    >>11006
    始めその意見見たときいやいやまさか!と思ったけどさ、あまりにやってること無茶苦茶過ぎてもはやわざと負けに行ってるようにしか見えないよね。
    もし本当に認知症なら、たった一人のボケ老人のせいで数百人の命が奪われ、ロシアとウクライナという国の存続まで脅かすなんて。プーチンの側近、空気読んでしとめてくれ。

    +19

    -0

  • 11167. 匿名 2022/02/26(土) 15:23:09 

    >>11040
    ヤフーニュースで評論家みたいな人が言ってたけど、中国はウクライナから武器を大量に輸入してる側面があるから表立ってロシアを支援することはできないんだって。でもロシアを非難すると、自国もこれから台湾や沖縄にやろうとしていることに対して整合性が取れなくなるから非難もしない。またウクライナが取られたらロシアが自国に近づくことにもなる。
    経済制裁をロシアに課すことによって「やりすぎんなよ」と釘刺してるんだって。

    +8

    -0

  • 11168. 匿名 2022/02/26(土) 15:23:13 

    >>11156
    日本人批判やめてくれる

    +3

    -14

  • 11169. 匿名 2022/02/26(土) 15:23:35 

    >>10802
    トロイの木馬みたい

    +1

    -0

  • 11170. 匿名 2022/02/26(土) 15:23:43 

    >>11001
    今の自衛隊はあくまで自衛のためであって軍ではないから防衛訓練ばっかりしてるし、海は強いけど陸はダメ
    なので今の現状、本土に入ってこられたら本当に丸腰だよ
    何回も言うけど、自衛隊は防衛特化の組織で軍じゃないから戦争になるとヤバイ
    本当に9条信者は何で軍隊が必要か核が必要か根本的に分かってないし、思考停止してるからネトウヨと揶揄するしかない

    +8

    -1

  • 11171. 匿名 2022/02/26(土) 15:23:53 

    >>11091
    馬鹿を装った例の人たち、のところがよく理解できませんが、私の事ではないですよね?

    おっしゃってることはわかりますが、
    戦争のために念のために用意するというと規模や金額が大きすぎて、
    やはり全部はリュックに入らないというか、、
    そんな気持ちです

    +1

    -0

  • 11172. 匿名 2022/02/26(土) 15:23:54 

    ロシア軍の推定損失は航空機-14ユニット、ヘリコプター-8ユニット、戦車-102ユニット、BBM-536ユニット、銃-15ユニット、SAMBUK-1ユニットとのこと

    +0

    -0

  • 11173. 匿名 2022/02/26(土) 15:23:58 

    >>10336
    以前日本の海保にぶつかって攻撃された!って騒いだ漁船みたいなやり方じゃない?
    あれ映像流出しなかったらいまだに日本は中国に言われ続けたかも
    政府はさっさと映像出して反論すれば良かったのに

    +2

    -0

  • 11174. 匿名 2022/02/26(土) 15:24:01 

    >>11056
    天才だと勘違いしてアメリカの口車に乗せられ、原爆開発に手を貸したユダヤ人アインシュタインは地獄の業火で焼かれてるよ

    +0

    -0

  • 11175. 匿名 2022/02/26(土) 15:24:03 

    >>11110
    私のじいちゃんは背中に銃の痕があったよ
    怖くて一度しか見てないし、聞けなかった

    +8

    -0

  • 11176. 匿名 2022/02/26(土) 15:24:03 

    >>11112
    動画が出回っている。運転していた女性はだめだったが助手席のおばあちゃんは助かった。
    戦車で民間人を踏みつぶすなんてロシアは狂ってる。

    +11

    -0

  • 11177. 匿名 2022/02/26(土) 15:24:04 

    人々の良心と良識が目覚め、戦争が先祖の異常な行動として認識される新しい時代が到来することを祈っています。


    アインシュタイン

    +1

    -0

  • 11178. 匿名 2022/02/26(土) 15:24:05 

    >>10089
    ソ連崩壊後、Natoはユーゴ他に空爆をしかけ、コソボ紛争も起きる。
    311があったから日本ではあまり報道されていないけど、311近く、リビアでカダフィ大佐が殺されて首都トリポリがnatoに爆撃されている。凍結したカダフィ大佐の資金をクリントン財団がISISIに使ってシリア攻撃、ロシアはシリア政府を支援する。

    現ウクライナ政府は米の傀儡政権
    バイデン副大統領時代にウクライナのエネルギー会社と密接な関係になる。今も米民主党はウクライナ支援。クリミア問題=ウクライナ南部でロシア人虐殺が起き、プーチンがそこをロシアにする。同じように今回の東部も独立承認した。

    プーチンの演説を翻訳してくれた動画
    【ウクライナ】プーチンの軍事行動開始演説(要約)と解説 ロシア在住日本人Youtuber - YouTube
    【ウクライナ】プーチンの軍事行動開始演説(要約)と解説 ロシア在住日本人Youtuber - YouTubewww.youtube.com

    □ウクライナでのバイデンの収賄告発動画(ウクライナはアメリカの傀儡になり売国奴政治家が乗っ取った)https://youtu.be/zaAWqeEUV_w□マドモアゼル愛さん ロシアの時代がスタート(ただし三日天下)https://youtu.be/JX3B3FFDUr4□この動画直後の対談https://you...&q...

    +0

    -0

  • 11179. 匿名 2022/02/26(土) 15:24:08 

    >>11168
    いや日本人批判ではない。私も日本人だし。
    ただ現にそうでしょ?
    やる前からムリって決めつけてすぐ諦めるくせがついてるなと思う
    もちろん私もそうかも

    +25

    -1

  • 11180. 匿名 2022/02/26(土) 15:24:10 

    >>8574
    私が観たのはゼレンスキーがドラマに出てその内容が大統領になるって話でかなり人気が出てマジで大統領になった、って話だったよ

    +0

    -0

  • 11181. 匿名 2022/02/26(土) 15:24:11 

    今のうちに仕込まないとな

    +0

    -0

  • 11182. 匿名 2022/02/26(土) 15:24:16 

    >>11161
    中国が香港占領する時、香港警察のフリした中国軍を使って香港人を殺したのと同じやり方

    +39

    -0

  • 11183. 匿名 2022/02/26(土) 15:24:17 

    ロシア、民間機をまちがえて撃墜しないか心配。

    +3

    -0

  • 11184. 匿名 2022/02/26(土) 15:24:21 

    >>11131
    っっっすごい!

    +30

    -0

  • 11185. 匿名 2022/02/26(土) 15:24:22 

    >>8825
    だから林外相は強いんだってね
    地元の公立進学高出身
    元知事だけど橋下も

    +0

    -0

  • 11186. 匿名 2022/02/26(土) 15:24:22 

    赤い部分がロシア軍が占領した地域

    CNN.co.jp : ウクライナ侵攻、ロシア軍が占領した地域を見る
    CNN.co.jp : ウクライナ侵攻、ロシア軍が占領した地域を見るwww.cnn.co.jp

    米ワシントンのシンクタンク「戦争研究所」によると、ウクライナに侵攻したロシア軍は首都キエフの近郊にあたるウクライナ北部の一部を掌握した。ここにはチェルノブイリの立ち入り禁止区域も含まれる。



    +2

    -0

  • 11187. 匿名 2022/02/26(土) 15:24:23 

    >>11096
    昨日のガルちゃん情報だけど
    ウクライナ人は会社やってる社長とかが会社売って武器買ったりしてるみたいで
    心構えが全然違うみたい
    もう今までたまった対ロシアへの気持ちが強いのもあると思う
    ウクライナのボクシングチャンピオンも戦争のためにウクライナ帰ったりしてるみたいだし
    ウクライナが持ち堪えてる間にロシア国民はプーチンどうにかしてほしい
    もうプーチンだけじゃなくロシア国民までも恨んでしまいそうだよ
    そうはなりたくない

    +37

    -1

  • 11188. 匿名 2022/02/26(土) 15:24:28 

    >>11168
    真っ当な意見だよ

    +8

    -1

  • 11189. 匿名 2022/02/26(土) 15:24:40 

    >>10863
    ありがとう!泣ける!負けるなウクライナ!

    +4

    -0

  • 11190. 匿名 2022/02/26(土) 15:24:44 

    >>11115
    無知はあなただよ。
    銀行や大企業でも横領されて損害出てるじゃん。
    某大手ドラストの会長は横領された経験から家族しか信じないよ。関連会社まで息子を社長に据えてる。

    +0

    -7

  • 11191. 匿名 2022/02/26(土) 15:24:48 

    >>11165
    3500人!?
    え、たった一晩で…

    +6

    -0

  • 11192. 匿名 2022/02/26(土) 15:24:55 

    >>11113
    さっきからうぜぇ。消えろ

    +4

    -0

  • 11193. 匿名 2022/02/26(土) 15:25:01 

    >>11183
    ロシアは間違ってもお構いなしよ
    既に船は無差別に砲撃されてる

    +0

    -0

  • 11194. 匿名 2022/02/26(土) 15:25:02 

    ロシアの経済力は韓国とほぼ同じだから経済制裁が長引けば相当の痛手
    反対にウクライナに支援すればウクライナに勝機はある

    +8

    -0

  • 11195. 匿名 2022/02/26(土) 15:25:05 

    >>10918
    今出たら標的にされるからそういう場では発言弱めてるだけで強気に出れるとこではいつも通りよ

    +1

    -0

  • 11196. 匿名 2022/02/26(土) 15:25:09 

    >>11063
    そうだよね
    ロシアのこの侵略後、世界はどうなるのか
    ロシアに続く国が出てくるのか、それともロシアを経済的に追い込むことができるのか、やはり武力制圧になるのか
    9条などの問題だけでなく、経済においても日本が対策しないといけないことは山積みになったね
    こんなことする国が現れるとは

    +7

    -0

  • 11197. 匿名 2022/02/26(土) 15:25:10 

    >>11144
    >>11160
    >>11164
    寺院の方見れました、ありがとう!!

    +1

    -0

  • 11198. 匿名 2022/02/26(土) 15:25:12 


    ウクライナ軍がキエフ州ヴァスィリキーウを守りきれている

    +9

    -0

  • 11199. 匿名 2022/02/26(土) 15:25:20 

    >>11156
    今30年も賃金変わらず経済成長ができなかったのはここよね

    +13

    -0

  • 11200. 匿名 2022/02/26(土) 15:25:24 

    >>11176
    それが戦争なのかな。戦争って人殺しても罪にはならないんだね

    +3

    -0

  • 11201. 匿名 2022/02/26(土) 15:25:32 

    >>11156
    そうやって勝利国に育てられてるんだから
    仕方がないの

    +2

    -7

  • 11202. 匿名 2022/02/26(土) 15:25:36 

    >>10985
    クーデター起こしたら英雄。

    +14

    -0

  • 11203. 匿名 2022/02/26(土) 15:25:39 

    >>4790
    北朝鮮が核放棄したらロシアが南下してくる可能性もあり
    か曇っててくれた方がいいのか?

    +0

    -0

  • 11204. 匿名 2022/02/26(土) 15:25:41 

    >>10927
    マジでとぼけた嘘流すのやめれ。
    改正したら基本的人権もなくなるし、侵略戦争しない?はあ?

    日米同盟むすんでんだから世界の戦争に引っ張りだされるわ!どこの工作員?あなた。
    ふざけんなよ。

    +4

    -2

  • 11205. 匿名 2022/02/26(土) 15:25:42 

    ロシアも中国もずっと嘘つきよ
    まあアメリカもだけど
    大国こそ大きな嘘をつきまくってるやんずっと
    正確な情報なんて誰も本当は持ってない
    プーチンが動き出して何が不思議なん
    私としては、この後に及んで金持ちどもが金勘定で国や国民の安否より損するから制裁許すまじで政治に口出してる異常さが気持ち悪いわ

    +5

    -1

  • 11206. 匿名 2022/02/26(土) 15:25:43 

    >>11053
    うん
    どちらも最強
    最後まで生き残る民族だと思う
    だから敵に回さず、上手いこと付き合っとかないと本当に怖い

    +2

    -0

  • 11207. 匿名 2022/02/26(土) 15:25:46 

    >>11184
    たださ、今はウクライナ軍も踏ん張っていると思う。
    でもプーは何をやり出すか分からない。
    うちらが考え付かない策略もあると思っている。

    +20

    -1

  • 11208. 匿名 2022/02/26(土) 15:25:48 

    >>11128
    いや、だからそれで50ヶ国が
    「こんなもんおかしいだろ拒否権の乱用だぞ」ってブチ切れたんでしょ

    +14

    -0

  • 11209. 匿名 2022/02/26(土) 15:25:51 

    >>11181
    黙ってしこんでろ

    +1

    -0

  • 11210. 匿名 2022/02/26(土) 15:25:58 

    私に言わせれば、戦争で人を殺すことは、通常の状況で殺人を犯すこととなんら変わりません。


    アインシュタイン

    +16

    -0

  • 11211. 匿名 2022/02/26(土) 15:26:05 

    >>11179
    あなたがそうだからって勝手に決めつけないで
    ネットで日本がダメだーって騒いでるの荒らしだけだよ

    +3

    -5

  • 11213. 匿名 2022/02/26(土) 15:26:16 

    >>10787
    そそ、その後は次は台湾だと。
    警告してくれてるし、牽制してくれてるよね。

    +1

    -0

  • 11214. 匿名 2022/02/26(土) 15:26:17 

    >>9213
    多分使わないと思う。
    ウクライナの肥沃な土地が欲しいのだから核汚染したら意味がないし自国にも影響出るし世界大戦始まっても戦う体力は残されないと思う。

    +5

    -0

  • 11215. 匿名 2022/02/26(土) 15:26:20 

    >>11201
    横だけどウクライナだって侵略されてた過去あるのにこんなに頑張ってるじゃん
    日本も頑張れるかな

    +15

    -0

  • 11216. 匿名 2022/02/26(土) 15:26:22 

    自分たちは他の軍にも頼ってるとか…ダサ…

    +1

    -2

  • 11217. 匿名 2022/02/26(土) 15:26:34 

    >>11212
    この人しつこいので通報しましょう

    +8

    -1

  • 11218. 匿名 2022/02/26(土) 15:26:40 

    なんかプーチンと初代ピッコロ大魔王がかぶる。

    +2

    -0

  • 11219. 匿名 2022/02/26(土) 15:26:42 

    >>11113
    id晒してよそでやってくれ、通報した

    +4

    -0

  • 11220. 匿名 2022/02/26(土) 15:26:48 

    >>11211
    決めつけてるわけではないよ

    +4

    -1

  • 11221. 匿名 2022/02/26(土) 15:26:48 

    >>11131
    すげえ!!!!!!
    やっぱり軍人の士気もあるけど
    世界大戦にならないように秘密裏でどこかの軍が人送って援助もしてるのかな

    +49

    -0

  • 11222. 匿名 2022/02/26(土) 15:26:49 

    >>11111
    いやいや普通に気付くよ
    でも排他的経済水域で来られても何も言えないね。
    そういうラインがあるの。
    尖閣に入ってくるでしょう?でも攻撃の意思がなければ警告と放水砲です!!
    もしここで、相手が攻撃してきたら?戦争ですね
    でもそれはしない。

    +0

    -0

  • 11223. 匿名 2022/02/26(土) 15:26:55 

    >>11204
    え!今のウクライナとかにって事?

    +1

    -2

  • 11224. 匿名 2022/02/26(土) 15:26:58 

    >>11152
    この直感というのはinspirationかな
    intuitionの誤訳かな

    +0

    -0

  • 11225. 匿名 2022/02/26(土) 15:27:00 

    プーチン・トランプVSウクライナ・バイデン
    っていう構図 ?
    【図解・国際】ウクライナ疑惑をめぐる構図(2019年10月):時事ドットコム
    【図解・国際】ウクライナ疑惑をめぐる構図(2019年10月):時事ドットコムwww.jiji.com

    グラフィック・図解:  【ワシントン時事】トランプ米大統領が政敵、バイデン前副大統領の問題を調べるようウクライナのゼレンスキー大統領に圧力をかけた「ウクライナ疑惑」は、トランプ政権が弾劾調査への協力拒否を決めたことで野党民主党との全面対決に発展した...

    +1

    -9

  • 11226. 匿名 2022/02/26(土) 15:27:04 

    Після серйозного опору Харкова ворог цілить з артилерії по соціальній інфраструктурі – АрміяInform
    Після серйозного опору Харкова ворог цілить з артилерії по соціальній інфраструктурі – АрміяInformarmyinform.com.ua

    Голова Харківської обласної цивільно-військової адміністрації Олег Сінєгубов в своєму... Война с Украиной 2022, Война с Украиной последние новости сегодня, Новости война с Украиной 2022 последние на сегодня, Будет ли война между Украиной и Россией...


    北東部ハリコフでは100台以上の装甲車両を破壊

    +1

    -0

  • 11227. 匿名 2022/02/26(土) 15:27:05 

    >>11211
    頭悪すぎ
    理解力も無くなってるね

    +3

    -4

  • 11228. 匿名 2022/02/26(土) 15:27:05 

    >>11161
    チェチェン兵って生きたまま首切るんだよね…

    +12

    -0

  • 11229. 匿名 2022/02/26(土) 15:27:08 

    >>11161
    なりふり構わずだもう

    +11

    -0

  • 11230. 匿名 2022/02/26(土) 15:27:14 

    ウクライナに米中合同の生物兵器研究所が10数箇所あり、こないだのカザフスタンでも同様の物があったことは海外メディアが報じている。

    今回の攻撃と何か関係ありそう。それとコロナ騒動とも

    +0

    -0

  • 11231. 匿名 2022/02/26(土) 15:27:15 

    >>11192
    言葉遣い汚いよ、

    +1

    -1

  • 11232. 匿名 2022/02/26(土) 15:27:16 

    >>11142
    表向きはむしろロシア大使館っぽいけどな
    避難できなかった国民や、障がい者を大切に思うような人権意識ないんだしガンガンリツイートしまくってるので本気でそう考えてると思うよ
    大使館すら直前まで動きなかったんだから、多分大使館員も見殺しでしょ
    抗議すりゃいいのに

    +2

    -0

  • 11233. 匿名 2022/02/26(土) 15:27:22 

    >>11161
    あああ、チェチェンが来た…
    これは恐い

    +25

    -0

  • 11234. 匿名 2022/02/26(土) 15:27:24 

    >>11128
    結果がわかってても声が大きくなれば別の組織作ろうぜとかルール改変しようぜとかの世論形成出来るからね、大事だよ

    +6

    -0

  • 11235. 匿名 2022/02/26(土) 15:27:27 

    >>10755
    あのさ、世間ずれの使い方間違ってない?
    自分としてはお嬢様設定にしたいんだよね?
    確かにあんたは世間ずれしまくってると思うよw

    +2

    -0

  • 11236. 匿名 2022/02/26(土) 15:27:32 

    >>11131
    比べるもんじゃないけどオリンピックの競技なんかよりよっぽどハラハラするな

    +0

    -16

  • 11237. 匿名 2022/02/26(土) 15:27:38 

    >>11181
    こういう戦争の時にウキウキする株キチ大嫌い
    人の命が金に見えるのか?
    ハイエナ野郎

    +5

    -0

  • 11238. 匿名 2022/02/26(土) 15:27:42 

    >>11131
    え!?くっそほんと情報入らんな。とりあえずウクライナおめ!

    +11

    -0

  • 11239. 匿名 2022/02/26(土) 15:27:45 

    >>11212
    みんなで通報!
    アク禁!

    +4

    -0

  • 11240. 匿名 2022/02/26(土) 15:27:46 

    >>11190
    ウクライナトピで何やってんだ馬鹿が

    +7

    -1

  • 11241. 匿名 2022/02/26(土) 15:27:47 

    プーチンのことだからロシア軍人の死亡者は捨て駒で、それを口実に「ウクライナにロシア人がこれだけ殺された」ってとんでもないことをする気がする。

    +4

    -0

  • 11242. 匿名 2022/02/26(土) 15:27:47 

    ウクライナ ゼレンスキー大統領、米からの退避勧告に「キエフに留まる」と主張(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    ウクライナ ゼレンスキー大統領、米からの退避勧告に「キエフに留まる」と主張(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ウクライナの首都キエフは夜明けを迎えた。夜に爆発音が続いたほか、朝からは銃声も聞こえるという。  AP通信によると、アメリカ政府がウクライナのゼレンスキー大統領にキエフから退避するよう勧告したの

    +7

    -0

  • 11243. 匿名 2022/02/26(土) 15:27:50 

    >>11222
    だとしたら、脅すだけで何もして来ないって事ですか

    +0

    -0

  • 11244. 匿名 2022/02/26(土) 15:27:58 

    >>10771
    9条あってもなくても侵略されるし、あってもなくても応戦して戦争できる。

    憲法改正したら基本的人権なくなりますけど?

    +1

    -5

  • 11245. 匿名 2022/02/26(土) 15:28:00 

    >>11238
    ウクライナの主要なインターネット遮断されちゃったからね

    +1

    -0

  • 11246. 匿名 2022/02/26(土) 15:28:02 

    >>11215
    まずは教育から変えなきゃだから
    何十年かかるのか
    そもそも昔の日本人ってなんで、あんなに強いの?
    戦国時代の武士とか

    +15

    -0

  • 11247. 匿名 2022/02/26(土) 15:28:03 

    >>11158
    ロシア兵もやりたくないんだろうな
    でも辞めたら家族を食べさせられない

    +5

    -0

  • 11248. 匿名 2022/02/26(土) 15:28:05 

    なんかアメリカは民主党が政権とるとよくないのかな?

    +1

    -0

  • 11249. 匿名 2022/02/26(土) 15:28:09 

    勝っても負けてもゼレンスキーは英雄。
    プーチンは自国の兵士も無駄に死なせて、ウクライナや他の国からも軽蔑されるだけの人になったね。
    完璧な判断ミスだよ。こりゃ軍事クーデターあるかもね。

    +8

    -2

  • 11250. 匿名 2022/02/26(土) 15:28:09 

    >>11201
    仕方ない仕方ない言ってるから日本が弱くなったんだよねえ
    ウクライナだって核捨てられたのにこれだけ頑張ってるよ

    +7

    -0

  • 11251. 匿名 2022/02/26(土) 15:28:21 

    >>11161
    うわ!よりによってチェチェン?
    プーチンさん無慈悲すぎない?

    +24

    -0

  • 11252. 匿名 2022/02/26(土) 15:28:21 

    >>11155
    本当にそうだと思う
    『片方の頬を打たれたら歯を食いしばって耐えろ』って憲法が有効に働いたのは、実際に無抵抗な人の頬を打つヤツなんかいないって前提があったからで、気が済むまで殴ってやる奪ってやるってヤツがいるとわかって、警察が『いやいや民事不介入なんで』って及び腰になると既にわかったんだから、少なくとも自衛とその準備を早い段階で行えるようにすべきなんだと思う。

    +3

    -1

  • 11253. 匿名 2022/02/26(土) 15:28:25 

    >>11187
    絶対負けられない戦いって感じがする
    一方、ロシア軍食料も満足にないなんて。
    ウクライナ頑張って欲しい

    +33

    -0

  • 11254. 匿名 2022/02/26(土) 15:28:26 

    Ситуація щодо російського вторгнення станом на 7:00 по узбережжю Чорного моря та Дунаю – АрміяInform
    Ситуація щодо російського вторгнення станом на 7:00 по узбережжю Чорного моря та Дунаю – АрміяInformarmyinform.com.ua

    Ворог дронами намагається активно вести розвідку узбережжя Чорного моря та Дунаю. ... Война с Украиной 2022, Война с Украиной последние новости сегодня, Новости война с Украиной 2022 последние на сегодня, Будет ли война между Украиной и Россией ...


    黒海沿岸やドナウ川での偵察が活発化

    +3

    -0

  • 11255. 匿名 2022/02/26(土) 15:28:29 

    >>11246
    なんであんな強かったんだろ
    ロシアに勝ってるもんね

    +7

    -2

  • 11256. 匿名 2022/02/26(土) 15:28:29 

    >>11161
    なんなの本当にもう
    やめてよ
    本当にもう終わって

    +38

    -0

  • 11257. 匿名 2022/02/26(土) 15:28:34 

    大統領のTwitter更新されましたね!

    +6

    -0

  • 11258. 匿名 2022/02/26(土) 15:28:40 

    >>11161
    なにこの人たちは。

    +17

    -0

  • 11259. 匿名 2022/02/26(土) 15:28:46 

    >>11190
    うん、そんな事件は山ほどあるよ?
    ただ役員ともあろう重役が「経理で横領が起こる!」って言ってることを無知だって言ってんの
    わかる??
    経理で「横領罪」は起きません
    背任罪と言います
    横領罪と背任罪全く違う罪の重さが
    役員のくせにそんなことも知らんのかと言ってるの
    さすがお飾りだねぇ

    +1

    -3

  • 11260. 匿名 2022/02/26(土) 15:28:47 

    >>11244
    怖がりそうな言葉使っておけば日本人がビビると思ってんのかなw?

    +2

    -1

  • 11261. 匿名 2022/02/26(土) 15:28:51 

    >>11155
    十人十色、多様性。

    だから、法があるんだよ。それを無にするには絶対勝つしかない

    +0

    -0

  • 11262. 匿名 2022/02/26(土) 15:28:56 

    >>11225
    ロシアとトランプは民主党の印象操作だったってついこの前ダーラム検察官報告書で調査結果公開されてますが

    +3

    -1

  • 11263. 匿名 2022/02/26(土) 15:28:56 

    >>4011

    韓国人とか絶対こんなんしないよね。

    東日本大震災お祝いします
    とか超失礼極まりない事同胞がしても。。

    だけど日本人は馬鹿だから、韓国の国民は悪くないとか言う。

    でも本当に同胞が悪い事したら、この写真みたいに謝るべきだよ

    +4

    -3

  • 11264. 匿名 2022/02/26(土) 15:29:08 

    >>10916
    夜逃げ済みやでw
    フランスのドゴールも偉そうなこと言いながら亡命してたな
    前例はそんなんばっりやし歴史は繰り返すんやでw

    +0

    -6

  • 11265. 匿名 2022/02/26(土) 15:29:12 

    >>8
    さっきテレビでやってたけど、立ち向かう人は銃を取りに来るように言われて誰しもが打てる小型銃を渡されるらしい。

    +3

    -0

  • 11266. 匿名 2022/02/26(土) 15:29:14 

    >>11228
    怖い

    +15

    -0

  • 11267. 匿名 2022/02/26(土) 15:29:16 

    ウクライナは降伏しろとでも言いたいのかな??
    ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に

    +9

    -1

  • 11268. 匿名 2022/02/26(土) 15:29:25 

    >>11139
    インドはロシア側と見た

    +0

    -0

  • 11269. 匿名 2022/02/26(土) 15:29:30 

    ロシア兵が町の監視カメラ壊してまわってる

    +2

    -1

  • 11270. 匿名 2022/02/26(土) 15:29:31 

    >>11228
    別に珍しかないだろ
    ISISもそうだった

    +4

    -4

  • 11271. 匿名 2022/02/26(土) 15:29:34 

    >>11227
    「頭悪すぎ」
    通報しました

    +4

    -2

  • 11272. 匿名 2022/02/26(土) 15:29:35 

    >>11158
    この女性は強いけど、どちらもかわいそう…
    このロシア兵も心の底からプーチン支持とは思えないし…

    +6

    -0

  • 11273. 匿名 2022/02/26(土) 15:29:35 

    >>11223
    すいません、横でした!

    +0

    -0

  • 11274. 匿名 2022/02/26(土) 15:29:35 

    ウクライナの諦めない心に打たれる

    +10

    -0

  • 11275. 匿名 2022/02/26(土) 15:29:38 

    もしもの場合に日本も軍備強化いいけど、ただでさえ自衛隊入隊者少ない現状なのに軍備強化しても人がいなきゃ意味ない  愛国心で入隊希望者なら問題ないけど 公務員希望ってのがほとんどだし かといって徴兵制も難しい 
    少子化ならなおさら厳しいな!

    +2

    -2

  • 11276. 匿名 2022/02/26(土) 15:29:38 

    もうじきウクライナという国は無くなりロシア連邦へ国名が変わる

    +3

    -16

  • 11277. 匿名 2022/02/26(土) 15:29:43 

    >>10863
    ロシアを説得してるのは中国なんだよね
    中国に話を持ちかけてるのアメリカ
    もちろん手土産付きで
    ちなみに北のバカ息子がここぞとばかりにしゃしゃって出てくるのを止めてるのも中国
    結局、中国
    もう初めから中国が仕組んだんじゃないかとさえ思えてくる

    +2

    -5

  • 11278. 匿名 2022/02/26(土) 15:29:43 

    >>11228
    え?そうなの?
    一般市民にも容赦ないじゃん。
    子供もひどい目にあうんじゃ?

    +24

    -0

  • 11279. 匿名 2022/02/26(土) 15:29:45 

    >>11251
    チェチェンってなに!

    +3

    -0

  • 11280. 匿名 2022/02/26(土) 15:29:58 

    >>11271
    横だけど私もあなたしておくわ

    +3

    -2

  • 11281. 匿名 2022/02/26(土) 15:30:00 

    >>11267
    ロシア支持してるよねコイツ

    +11

    -0

  • 11282. 匿名 2022/02/26(土) 15:30:05 

    >>11223
    そうだけど?
    なんでアメリカがわざわざ日本の改憲あおると思ってる?

    9条かえさて米兵のかわりに無関係な戦争に日本兵を出したいからだよ。
    米兵の命は大事だけど日本兵は使い捨てできるの。

    今の改憲案に、日本にとってプラスになる要素1ミリもないよ。

    +5

    -6

  • 11283. 匿名 2022/02/26(土) 15:30:12 

    イラクやシリアが爆撃受けてた時はこんなに日本人騒いでなかったよね
    たくさん、罪のない市民が亡くなってたはずなんだけど、なんで ?

    +0

    -0

  • 11284. 匿名 2022/02/26(土) 15:30:13 

    >>11221
    なんか二つ名を持つ英雄レベルのパイロットが出張ってきたと聞いた

    +22

    -0

  • 11285. 匿名 2022/02/26(土) 15:30:13 

    Російський окупант продовжує наступальну операцію проти України – АрміяInform
    Російський окупант продовжує наступальну операцію проти України – АрміяInformarmyinform.com.ua

    Оперативна інформація станом на 06:00 26.02.2022 щодо російського вторгнення. Окупанти... Война с Украиной 2022, Война с Украиной последние новости сегодня, Новости война с Украиной 2022 последние на сегодня, Будет ли война между Украиной и Рос...


    南部コブレボでボートと最大20人のロシア軍のDRGが破壊された

    +1

    -0

  • 11286. 匿名 2022/02/26(土) 15:30:15 

    >>11240
    ほんとそれ
    もう通報してもいいかも

    +6

    -0

  • 11287. 匿名 2022/02/26(土) 15:30:21 

    >>11161
    何も関係ないのにわざわざ労力かけてチェチェンからウクライナ行かないといけないなんて軍人もいい迷惑だねこりゃ

    +24

    -0

  • 11288. 匿名 2022/02/26(土) 15:30:24 

    ゼレンスキー大統領外うろちょろして大丈夫なの?

    +1

    -0

  • 11289. 匿名 2022/02/26(土) 15:30:37 

    >>11221
    私も秘密裏に協力してる気がする
    ヨーロッパ人の見た目でウクライナ兵士の格好させればどこの国か分からないし

    +34

    -0

  • 11290. 匿名 2022/02/26(土) 15:30:39 

    文化の価値を大切にする人は、間違いなく平和主義者です。


    アインシュタイン

    +2

    -0

  • 11291. 匿名 2022/02/26(土) 15:30:41 

    >>11179
    そういう民族性だよね
    オリンピックにしても波風立てたくないし

    +5

    -1

  • 11292. 匿名 2022/02/26(土) 15:30:48 

    >>11201
    叱らない教育全盛期

    +3

    -0

  • 11293. 匿名 2022/02/26(土) 15:30:53 

    >>9601
    酷い、、、

    +4

    -0

  • 11294. 匿名 2022/02/26(土) 15:30:53 

    >>11022
    午前中は元気にしてたよー、5名ほどいたね
    ロシア産Qアノン系の陰謀論トピ出身者と、純粋な中ロ帝国主義者も紛れてたんだろうけど
    これが魔合体すると10名弱ぐらいになる

    明日もいるだろうから後世にも伝えておくれ~

    +1

    -0

  • 11295. 匿名 2022/02/26(土) 15:30:57 

    >>11269
    どこ情報なの

    +2

    -0

  • 11296. 匿名 2022/02/26(土) 15:30:59 

    中国は一人っ子政策で少子高齢化、かつ男性余りで拍車をかけてる。いつかまわらなくなるけれど、その前に台湾や日本を手に入れたいのかな?この策略前に国家転覆しないの?

    +0

    -0

  • 11297. 匿名 2022/02/26(土) 15:31:00 

    >>11171
    うっかり転んだら衝撃で爆発するかもしれないものを誰に背負わせるのか。他人が背負っていれば安全なのか。思うようにいかなかったら持ってた奴が無能だからとか言われかねない。

    +1

    -0

  • 11298. 匿名 2022/02/26(土) 15:31:05 

    キエフがどうなってるのか。
    防空壕が無事なのか。
    【写真まとめ】ウクライナ侵攻、開始したロシア軍 混迷する現地は今:朝日新聞デジタル
    【写真まとめ】ウクライナ侵攻、開始したロシア軍 混迷する現地は今:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     ロシア軍がウクライナへの侵攻を開始しました。首都キエフや各地の軍事施設が空爆を受け、銃撃戦も起きています。混迷する現地の様子を写真で伝えます。

    +0

    -0

  • 11299. 匿名 2022/02/26(土) 15:31:08 

    >>11223
    横だけど仮に今日本が軍をもってたとしたらNATOがウクライナに進軍すれば日本からも援軍送る可能性は出てくるよ。日本はNATOとは協力関係結んでるから。

    +3

    -0

  • 11300. 匿名 2022/02/26(土) 15:31:10 

    >>11245
    むしろ世界中で普通にインターネットが使えていることが不思議
    ロシアがインターネット破壊工作すると思っていたので

    +8

    -0

  • 11301. 匿名 2022/02/26(土) 15:31:14 

    >>1
    今回の侵攻前からウクライナ人は戦い続けていた


    ウクライナ人
    「#北方領土返せ」
    「#ロシアは泥棒国家!盗んだものを返せ!」



    +60

    -1

  • 11302. 匿名 2022/02/26(土) 15:31:19 

    >>11267
    降伏したらやめてくれる保証あるのかな?
    今までのロシアの歴史から考えると。

    +24

    -0

  • 11303. 匿名 2022/02/26(土) 15:31:29 

    >>11035
    マクロンがなんかおかしいって話どっかでみたけど
    あながち当たってるのかもね
    70歳だから認知症になってもおかしくない

    +17

    -0

  • 11304. 匿名 2022/02/26(土) 15:31:30 

    経済制裁でロシア国民が耐えられないんじゃないかな
    コロナで落ち込んでたところにこれだもの
    明日食べるパンさえなくなればクーデター起きるね

    +7

    -0

  • 11305. 匿名 2022/02/26(土) 15:31:31 

    >>11291

    本当それ。でも諦めなくないよね、やっぱり
    元々根性あるだろうし日本も頑張って国力上げたいね!

    +13

    -1

  • 11306. 匿名 2022/02/26(土) 15:31:36 

    巡航ミサイルによる攻撃や空襲がウクライナ全土で行われている。
    が、ウクライナ軍の必死抵抗によってオデッサもハリコフもキエフもロシア軍の攻撃から守りきっていて、ロシア軍には多大な損害が出ている

    +16

    -0

  • 11307. 匿名 2022/02/26(土) 15:31:37 

    >>11267
    そうだよね
    もう少し頑張ってほしい
    降伏ではない形をアメリカがロシアに交渉してるはず
    もちろん大金積んで
    いや、動いてないのかな?

    +11

    -1

  • 11308. 匿名 2022/02/26(土) 15:31:42 

    >>10883
    日本、NATOには加盟できないんだけど準加盟というか繋がりはある。アメリカとも。守ってくれるかは分からないけどウクライナとはちょと違うね

    +5

    -1

  • 11309. 匿名 2022/02/26(土) 15:31:46 

    >>11214
    ロシアがどんな決着をつけても
    世界は制裁を課すしか無い表向きは
    NATOも国連もメンツがあるし、死なば諸共になったらわからないよ共産主義と社会主義の怖いのは国民も平気で道連れにするからなんだよな
    国民の犠牲より党の存続主義主張が絶対だもん

    +1

    -0

  • 11310. 匿名 2022/02/26(土) 15:31:47 

    ロシア人達が「私達を許して」って発言してるけど、何かもう無理かも。

    +19

    -0

  • 11311. 匿名 2022/02/26(土) 15:31:47 

    >>11215
    頑張る(戦う)選択肢しかなくなって頑張る(戦う)と言う同調圧力かかったら嫌でも団結するよ。
    コロナのマスクやワクチン見てたら分かる。
    団結力というより同調圧力に関しては世界一だから

    +16

    -0

  • 11312. 匿名 2022/02/26(土) 15:31:53 

    世界中に戦争を広めない為に。頑張って欲しい。

    訳・キエフ当局はロシア大統領と会談する用意があるが、降伏は問題外だと駐ドイツ・ウクライナ大使が発言

    「モスクワとの直接会談は現在ほとんど不可能だが、外交の道は開けておかなければならない」
    ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に

    +8

    -0

  • 11313. 匿名 2022/02/26(土) 15:31:54 

    >>10755
    世間ズレしてないなら分かるけど世間ズレしてるって何?スレてるって事?

    +0

    -0

  • 11314. 匿名 2022/02/26(土) 15:32:04 

    >>11255
    あれは勝ってはいない。痛み分け

    +0

    -10

  • 11315. 匿名 2022/02/26(土) 15:32:07 

    >>11289
    その上サングラスとか布のマスク?でいいのかな
    とにかく顔が覆えるフルフェイスのヘルメットとかつけりゃ絶対わからんもんな。この調子ならチェチェンも余裕でぶっ倒せるね

    +11

    -0

  • 11316. 匿名 2022/02/26(土) 15:32:10 

    ウクライナという国名は地図上から消えた

    +1

    -21

  • 11317. 匿名 2022/02/26(土) 15:32:15 

    >>11121

    どこかのネット情報鵜呑みなの?
    独立した頃からNATOに好意的で90年代から入りたがってたよ
    バルト三国が加盟する前

    +0

    -1

  • 11318. 匿名 2022/02/26(土) 15:32:15 

    >>11283
    ウクライナとロシアの状況を日本と中国の状況に重ねて考え、より自分事としてとらえられているからです。

    +2

    -0

  • 11319. 匿名 2022/02/26(土) 15:32:16 

    >>11307
    アメリカが!?お金を!?あり得ないでしょ

    +7

    -0

  • 11320. 匿名 2022/02/26(土) 15:32:17 

    >>11279
    残虐で有名な兵。すごい残虐。

    +14

    -0

  • 11321. 匿名 2022/02/26(土) 15:32:18 

    >>11314
    いや勝ってるだろ

    +7

    -0

  • 11322. 匿名 2022/02/26(土) 15:32:21 

    >>11276
    ほんとは日本人
    ウクライナがロシアでもそんなに困らないと思ってると思う

    +0

    -6

  • 11323. 匿名 2022/02/26(土) 15:32:37 

    >>11267
    本田圭佑も、フィギュアの村主さんもだけど、ロシアに住んだ人はやっぱりロシアの無慈悲さが分かってるんだと思うよ。
    チェチェン軍を向かわせたり、最後は核爆弾をウクライナに落とすのだって本気であると思う。

    +17

    -0

  • 11324. 匿名 2022/02/26(土) 15:32:38 

    >>11284
    チェチェンもその調子でボコってくれ

    +19

    -0

  • 11325. 匿名 2022/02/26(土) 15:32:42 

    >>11223
    横ですが
    アメリカがイラク戦争とかやった時に日本からも兵隊出させようとして9条改正させようとしてたんだよー

    +1

    -0

  • 11326. 匿名 2022/02/26(土) 15:32:44 

    >>11267
    降伏したところでウクライナ人は虐殺されて終わりだろうにね
    どっちにしても殺されるなら戦うわってのが国民全体の思想な気がするけど

    +24

    -0

  • 11327. 匿名 2022/02/26(土) 15:32:44 

    +26

    -0

  • 11328. 匿名 2022/02/26(土) 15:32:49 

    >>11115
    べつに無知でいいよ。

    +1

    -0

  • 11329. 匿名 2022/02/26(土) 15:32:50 

    >>11282
    それなのに、どうして中国嫌いな人達は改正しろって言ってんの?知らないの?

    +1

    -4

  • 11330. 匿名 2022/02/26(土) 15:32:51 

    >>11311
    まぁたしかに

    +5

    -0

  • 11331. 匿名 2022/02/26(土) 15:32:53 

    >>11311
    やるしか無かったらやるだろうけど、徴兵制もない日本人どうやって戦ったら良いのかがわからない

    +8

    -0

  • 11332. 匿名 2022/02/26(土) 15:32:57 

    過去に国会議事堂前で、
    「安倍はヤメロ!!」とか
    「戦争法案今すぐ廃案!!」とか
    「採決撤回!!」とかを
    スピーカーとかマイクとか音をガンガン鳴らしながら散々喚いたり大声出したりしていた人たちは、
    今回の事はどう思ってるんだろうね?なんで黙ってるんだろうね?まさかスルーとか?(笑)
    何で黙ってるの?なんで他人事のように知らん顔してるの?
    戦争反対なんでしょ?だったら今こそ以前国会議事堂でやった時のように、
    ロシアの大使館前に行ってあの時と同じことをやらなきゃいけないんじゃないの?何でやらないの?
    安倍には出来てプーチンや習近平には何も言えないんだ?シールズの皆さん(笑)
    それとシールズ以外のワーワー騒いだ人達もですよ。

    +17

    -1

  • 11333. 匿名 2022/02/26(土) 15:33:01 

    >>11320
    残虐なだけなら武器でボコって殺せる

    +1

    -2

  • 11334. 匿名 2022/02/26(土) 15:33:10 

    >>10653
    ロシア兵の全員がプーチンみたいな脳なわけじゃないだろうから、そういう人もいるんだろう

    +6

    -0

  • 11335. 匿名 2022/02/26(土) 15:33:11 

    >>11318
    中国は日本を中国だとは思ってないよ

    +0

    -0

  • 11336. 匿名 2022/02/26(土) 15:33:14 

    >>11230
    トランプは、中国に研究情報を売ってたユダヤ系生物学者を逮捕させたね。ウクライナと中国はwinwinだし、何かありそう。

    +1

    -0

  • 11337. 匿名 2022/02/26(土) 15:33:25 

    >>1

    24日

    モスクワ時間午前4時頃:モスクワ時間午前4時頃に行われたプーチンの演説から数分後、キエフ、ハリコフ、オデッサ、ドンバスで爆発が報告された。

    午前5時頃:ウクライナ国防省の発表によると、ロシア軍が東部に展開するウクライナ軍部隊へ集中砲撃を開始し、ボルィースピリ、オジョルニ、クルバキン、チュグエフ、クラマトルスク、チョルノバイフカの飛行場、および軍事施設へ爆撃を開始したと発表された。また、ロシア軍はウクライナ・ロシア国境周辺では大規模な砲撃を開始したとも発表した。

    午前6時半頃:ロシア軍がハリコフ付近に侵入を開始。また、マリウポリとオデッサ地域にロシア軍の水陸両用車が上陸したされたという情報があったが誤報であったと訂正される。
    午前7時頃:ロシア軍の車両がベラルーシ・ロシア国境からセンキフカより侵入を開始した。

    午前10時頃:ウクライナ国防省の発表によると、現地時間10時半時点で、チェルニーヒウ地域においてロシア軍の進軍を停止させ、ハリコフ方面では激しい戦闘が行われているとした。

    また、マリウポリなどの都市を制圧し、ロシア軍の少なくとも6機の航空機、2機のヘリコプター、数十台の装甲車両を撃破したとしている(ただしロシア側はそれを否定している)。
    またロシア空挺軍がキエフ近郊の空港へ降下したが、ウクライナ軍は反撃の末、奪還したと主張している。

    午後1時半頃:ベラルーシ側からの弾道ミサイル発射が報告された。

    午後4時頃:チェルノブイリ付近の廃墟でロシア軍とウクライナ軍が戦闘を開始したとウォロディミル・ゼレンスキー大統領が発表した。

    午後6時頃:チェルノブイリ原子力発電所とその周辺地域をロシア軍が占領した。また、キエフでは夜間外出禁止令がキエフ市長のビタリ・クリチコにより宣言された。

    午後10時頃:ウクライナ国家国境庁はロシア軍が黒海に位置するスネーク島を占領したと発表。戦闘の結果、島を防衛する守備隊は総員戦死し、ゼレンスキー大統領は、全滅したスネーク島守備隊員に対して、英雄勲章を授けると発表した。

    午後10時頃:ウクライナ国防省はTwitterで「ロシアに占領されていたヘルソン近郊のドニエプル川にかかる橋の奪還に成功して防衛陣地を構築した」と発表した。

    米国防総省高官は、侵攻の目的はゼレンスキー政権転覆と、傀儡政権樹立であるとした。

    ウクライナ政府は、ロシア軍がチェルノブイリ原子力発電所を占拠したと発表した。


    +1

    -0

  • 11338. 匿名 2022/02/26(土) 15:33:26 

    これってウクライナに住んでる人だから国籍関係無し???留学生とかどうするの??

    +0

    -0

  • 11339. 匿名 2022/02/26(土) 15:33:33 

    >>11019
    国連なんて形骸化した組織もう解体でいいよ
    ほんと無駄組織

    +7

    -1

  • 11340. 匿名 2022/02/26(土) 15:33:33 

    >>11331
    そこは竹槍では

    +3

    -1

  • 11341. 匿名 2022/02/26(土) 15:33:35 

    >>11036
    どうしてそんなに批判的なの?

    +0

    -0

  • 11342. 匿名 2022/02/26(土) 15:33:36 

    >>10991
    戦争始まったら無価値になる会社の利益に寄生してる分際で?
    相当悔しかったんだねw

    +1

    -1

  • 11343. 匿名 2022/02/26(土) 15:33:41 

    >>11327
    もう遅いと思う。キエフ攻撃されてますが?

    +15

    -0

  • 11344. 匿名 2022/02/26(土) 15:33:57 

    >>11317
    で今の今まで入れてない
    そして助けてもくれない

    +1

    -0

  • 11345. 匿名 2022/02/26(土) 15:33:57 

    >>11205
    イギリスのウソもひどいよね

    +1

    -0

  • 11346. 匿名 2022/02/26(土) 15:34:08 

    >>10022
    前から言われてたよ。
    だから安倍さんがアイヌ保護頑張ってた。ロシアに利用されないように。北海道にアイヌのでかい施設建設したのとか知らない?
    当時安倍さん左翼どもから叩かれてたけど、こうなってくるとやっぱり安倍さん正しかったんだなって。

    +11

    -1

  • 11347. 匿名 2022/02/26(土) 15:34:12 

    >>11264
    共産党員ご飯食べてお風呂はいりなさいなw

    +0

    -1

  • 11348. 匿名 2022/02/26(土) 15:34:14 

    >>11302
    ロシア兵って女性を酷い目にあわせてた過去があるから降伏したらもっと酷いことになりそうですよね。

    +1

    -0

  • 11349. 匿名 2022/02/26(土) 15:34:20 

    >>11255
    教育がよかった
    できる子は身分にかかわらず地方の田舎からでもどんどん出世していけた
    当時は今より格差あったはずなのに、受け入れる度量があったんだと思う

    +6

    -0

  • 11350. 匿名 2022/02/26(土) 15:34:21 

    善き戦争はなく、悪しき平和というものもない。


    城山三郎

    +1

    -0

  • 11351. 匿名 2022/02/26(土) 15:34:21 

    >>10350
    中国はロシアに食糧支援し無いの?まあ中国自体食糧不足だと思うけど。

    +8

    -0

  • 11352. 匿名 2022/02/26(土) 15:34:23 

    あ~胸糞悪い
    紛争慣れしてるとはいえ金のためだけによくもまあ関係のない戦争にまで首突っ込む気になれるねチェチェンは。返り討ちにされておしまい

    +28

    -0

  • 11353. 匿名 2022/02/26(土) 15:34:24 

    >>11277
    日本なんて説得の機会すら貰えない
    もうみんな嫌いな国だけどさ、プーチンどうにかしてくれって願うしかない
    非力な国だよね日本て

    +1

    -3

  • 11354. 匿名 2022/02/26(土) 15:34:31 

    >>10943
    侵略しようとしてるんですか?

    +1

    -1

  • 11355. 匿名 2022/02/26(土) 15:34:31 

    >>11260
    思ってんだろうねw

    +0

    -1

  • 11356. 匿名 2022/02/26(土) 15:34:31 

    >>11301
    陰謀論は陰謀でありました

    プーチンの狙いがわかりました
    ウクライナハッキングされました
    DS解体!
    ロスチャイルドの銀行サーバーはウクライナにある。
    金庫はダボス

    +7

    -10

  • 11357. 匿名 2022/02/26(土) 15:34:34 

    +5

    -2

  • 11358. 匿名 2022/02/26(土) 15:34:38 

    >>11305
    昔は国の為、天皇の為って教育だったけど、今は違うもんね
    昔と同じ様に国の為に命捧げますとは言えないよね

    +5

    -0

  • 11359. 匿名 2022/02/26(土) 15:34:40 

    >>11327
    コソボ紛争の時と同じだ
    NATOはアメリカの番犬

    +4

    -0

  • 11360. 匿名 2022/02/26(土) 15:34:43 

    >>11161
    チェチェンはウクライナ兵1人に付き5000ドルの賞金を掛けてる。正しくは首に5000ドル。これが2022年の話だよ。

    ウクライナは民間人が武器を取り始めてるから、これから惨殺が始まる(涙)

    +34

    -1

  • 11361. 匿名 2022/02/26(土) 15:34:46 

    >>11259
    お飾りなのは事実だよ。

    +0

    -0

  • 11362. 匿名 2022/02/26(土) 15:34:48 

    >>11296
    中国の若者の平和ボケもなかなか深刻と聞く

    +1

    -1

  • 11363. 匿名 2022/02/26(土) 15:34:48 

    >>11279
    笑って談笑しながら首切ってる映像が有名

    +12

    -0

  • 11364. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:04 

    >>11242
    どちらが正しいとか言えないんだけど
    トップ陣が一時海外避難して臨時政府を立てる、体制立て直すって方法もある

    トップ陣営がやられたら停戦交渉が捗らない、犠牲が増えるばかり

    +0

    -0

  • 11365. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:05 

    >>11024
    あのさ、憲法改正しようがしまいが侵略されるし、改正しようがしまいが応戦して戦争できる。

    9条が禁止してるのは侵略戦争で、コレはずすと世界の無関係な戦争にひっぱりだされるよ、同盟むすんでるから。

    核は憲法かえても持てない、条約結んでるから。

    ここで変な人たちの嘘を鵜呑みににするの、無茶苦茶危ないからやめてね。

    +6

    -1

  • 11366. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:07 

    >>11310
    かわいそうだけど、いつだって庶民はただ巻き込まれるだけだからね
    ロシア人にだって善人は居るだろうけど、今後の世界では生きづらくなるだろうね

    +9

    -0

  • 11367. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:08 

    >>11356
    バイデン闇深い

    +18

    -1

  • 11368. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:19 

    >>11340
    今どき竹槍
    それこそ竹槍使いこなす技術ないわ

    +2

    -1

  • 11369. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:21 

    >>10984
    ロシア兵みたいのが(デカいよ)ズギャンズギャン撃ちながら迫ってくるのに立ち向かえる女が本当に何人いるかと言う話。
    女も出来る仕事はあるだろうけど、それは最前線じゃなくて勤労奉仕とか、そっちかなあと思うよ。

    +1

    -0

  • 11370. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:24 

    >>11337

    へルソン進攻

    2月24日
    ロシアのプーチン大統領がウクライナでの軍事作戦を発表した直後、ロシア空軍はヘルソン州のいくつかの都市内の標的に巡航ミサイルと弾道ミサイルを発射し始めた。
    その後空軍の支援を受けて、ロシア軍は、2014年に併合したクリミア地域を通ってヘルソン州へ進軍した。

    ロシア海軍は、黒海を海上封鎖し、ヘルソン州のウクライナ部隊への支援を制限し、また、ウクライナ南部への商取引と流通を制限した。
    ウクライナは現地時間3時30分までアゾフ海の全ての商業輸送を止めた結果。100隻以上の船が港に停泊していました。

    夕方までに、ロシア軍はヘルソン市に到着し、ウクライナ人をヘルソンの戦いに参加させました。ロシア人はアントノフスキー橋を越えてドニエプル川を渡ろうとしました。
    ロシア軍による最初の横断にもかかわらず、ウクライナの機械化部隊は橋を奪還できた。


    2月25日

    2月25日の朝までに、ロシア軍はノーバカホフカ市を取り囲んでいた。
    ウクライナは北クリミア運河も封鎖されておらず、2014年にロシアがクリミア半島を併合して以来、クリミアに課せられていた断水を停止できた。ロシア軍がヘルソン州南東部を通ってメリトポリに向かって移動したとき、ザポリージャ州でも戦闘が生じた。

    +0

    -0

  • 11371. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:31 

    >>11202
    というか起こせやロシア国民

    +15

    -0

  • 11372. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:31 

    >>10537
    プーチンはソ連時代から思考・行動全て武闘派と言われてた人物だよ
    人を殺してまで手に入れたいのでは無く、彼の思考は「犠牲を払ってでも、取り戻す」が正解なの。
    逆に言えば、人を殺してまでなぜ手に入れたい?との思考が、西側諸国の平和主義的思考であって
    そうじゃない社会主義国である、ソ連からロシアへ変更させられた側は「是が非でも自国を取り戻す」思考だよ。

    これがコロナ含め、第三次世界大戦と言われてる所以は
    社会主義と共産主義が絡んだ2大大国の自由主義国家への挑発だからね。
    中国はロシアを見て虎視眈々だろうし、ロシアのプーチンは強固な懐古思想が抜けられず再度大国ソ連時代へ
    戻そうと、ウクライナ侵攻は絶対に諦めないよ。
    ウクライナ側も正直、なぜもっと政治能力の高い大統領を選ばなかったのか?(口で選挙に勝てても政治能力が低い)
    他力本願と言うか他の国の支援ありきで動いていた感は否めない、国の情勢上仕方ないのかも知れないけどさ

    +7

    -0

  • 11373. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:32 

    >>11368
    持ったこともないけども笑

    +1

    -0

  • 11374. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:36 

    >>11332
    下の階の夫婦がそれやってたよ。
    でも今回はスルー。お買い物行って楽しく暮らしてる。

    +4

    -0

  • 11375. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:38 

    >>11058
    馬鹿すぎるから親切に教えてあげるけど、
    個人の預金の価値がなくなった時はあんたの株も親の会社の価値もとっくにただのゴミになってるよ
    寄生することしかできない豚を果たして残りかすの利益で養えるかな?私は無理だと思うwww

    +3

    -5

  • 11376. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:40 

    >>11322
    日本人じゃない人が日本人を語らないで欲しいわ

    +7

    -0

  • 11377. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:40 

    >>10996
    制空権あるのは言い方あれだけれど幸運だよ。

    +7

    -0

  • 11378. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:42 

    🇷🇺ロシアに鉄槌を!

    プーチンの非道を許すな!

    ウクライナ政府関係者、国民
    栄光あれ。無事を祈っています。

    +17

    -1

  • 11379. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:42 

    >>11243
    今までずーっとそうだったよ。毎日毎日来てるけどね
    事の発端は、尖閣諸島は中国のだ!いや日本のだ!
    いや、台湾のだよ!ってそれぞれ主張

    で、台湾が退いてまだ中国が言い張ってる
    でも昔、中国の船が溺れて尖閣諸島に住む日本人が助けたら、感謝状が中国から贈られた。
    めちゃくちゃ『沖縄県尖閣諸島の人ありがとう』て暗に認めてるのがある。
    まぁそれより国際的にも日本の領土なんだけどね

    +12

    -0

  • 11380. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:45 

    ソ連の復活

    +0

    -1

  • 11381. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:46 

    >>11246
    純日本人が殆どだったから

    +7

    -0

  • 11382. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:46 

    >>11251
    プーは悪魔だよ、地獄行き!

    +23

    -0

  • 11383. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:49 

    Anonymous国際ハッカー集団が、ロシアに宣戦布告

    頼もしいんだけど、霞ヶ関と霞ケ浦を間違えた誤爆もあったから、心配されている。
    ロシア語は難しそうだし、大丈夫かな?

    +11

    -0

  • 11384. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:49 

    平和なときは父が子によって埋葬され、戦争のときは子が父によって埋葬される。


    ヘロドトス

    +4

    -0

  • 11385. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:51 

    >>8061
    もうこの写真見ると泣ける
    誰も助けてくれず、ロシア軍に捕まれば殺される
    逃げずに、国の為に戦うなんて。

    真のリーダー。神様!絶対に殺さないでください

    +29

    -2

  • 11386. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:51 

    >>11327
    遅い、遅すぎる。
    ウクライナ民間人がめちゃくちゃになってから来るなんて遅い

    +30

    -0

  • 11387. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:57 

    >>11321
    勉強してこい

    +0

    -1

  • 11388. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:58 

    >>11357
    この映像2014年だって

    +6

    -0

  • 11389. 匿名 2022/02/26(土) 15:35:59 

    >>4058
    気持ちはわかるが、ロシア人達のデモでしかロシア変えられないのよ

    +7

    -0

  • 11390. 匿名 2022/02/26(土) 15:36:00 

    お前の家族人質に取られても文句言えんよプーチン

    +3

    -1

  • 11391. 匿名 2022/02/26(土) 15:36:15 

    >>11356
    コロナパンデミック起こしたイルミナティ解体がプーチンの目的
    さあ、ガルちゃんプーチンを悪者にした人は懺悔を

    +3

    -13

  • 11392. 匿名 2022/02/26(土) 15:36:16 

    >>11001
    九条破棄したら中国は諦める?

    +0

    -1

  • 11393. 匿名 2022/02/26(土) 15:36:17 

    >>11368
    薙刀とかは?

    +2

    -1

  • 11394. 匿名 2022/02/26(土) 15:36:18 

    >>11368
    まず竹がない

    +0

    -0

  • 11395. 匿名 2022/02/26(土) 15:36:21 

    ウクライナはロシア領になった

    +1

    -6

  • 11396. 匿名 2022/02/26(土) 15:36:24 

    >>11387
    お前がな

    +1

    -0

  • 11397. 匿名 2022/02/26(土) 15:36:25 

    >>11170
    戦争を経験した人は9条は必要と言ってる人比較的多いけどね

    +2

    -1

  • 11398. 匿名 2022/02/26(土) 15:36:52 

    >>11067
    スナイパーになんてそんな簡単にはなれない。
    なりたい人は自衛隊や警察に既に入ってる。
    訓練厳しいよ、頑張れ。

    +0

    -0

  • 11399. 匿名 2022/02/26(土) 15:36:54 

    >>11305
    頑張ってください

    +1

    -2

  • 11400. 匿名 2022/02/26(土) 15:37:01 

    >>11322
    通報しとくね

    +1

    -0

  • 11401. 匿名 2022/02/26(土) 15:37:03 

    ウクライナはもうじきロシア連邦へ国名が変わります

    +2

    -22

  • 11402. 匿名 2022/02/26(土) 15:37:04 

    >>11360
    ロシアにそんな資金あるの?
    金支払われなければ報復しそうだな

    +21

    -0

  • 11403. 匿名 2022/02/26(土) 15:37:06 

    降伏してロシアの言いなりの傀儡政権のもとで生活。 
    (政府に批判的な言動はできない)

    多大な犠牲を伴っても民主主義を守る。ウクライナとしてのアイディンティティを守る。

    どちらが正しいんだろうね。

    +12

    -0

  • 11404. 匿名 2022/02/26(土) 15:37:07 

    あの空港見たら、制空権を取り返せるとは思えないんだけど、、、

    +10

    -1

  • 11405. 匿名 2022/02/26(土) 15:37:13 

    >>11251
    傭兵だろ?金がないと動かなくなる

    +13

    -0

  • 11406. 匿名 2022/02/26(土) 15:37:19 

    >>10114
    本当にその通りなのにメディアはこの問題にはほぼダンマリ。
    それどころか中華料理やドラマ、韓国料理にアイドル推しでウンザリする。
    10114さんみたいな感覚を広く共用して貰いたいのですが…周りを見ると少ないですね

    +27

    -1

  • 11407. 匿名 2022/02/26(土) 15:37:23 

    >>11362
    寝そべり族大流行やでw
    何で国のために死にに行かなあかんねん
    考えることはどこの人間も一緒なんやでw

    +1

    -0

  • 11408. 匿名 2022/02/26(土) 15:37:27 

    >>11331
    真面目な話、まず超高給で求人するだろね。

    +4

    -0

  • 11409. 匿名 2022/02/26(土) 15:37:34 

    >>11331
    戦うって何も前線に出るだけじゃないよ。
    軍事工場で働くとか、炊事するとかそれぞれ役割あるじゃん
    武器提供はされるだろうから、最低限の護身術は習うだろうし

    +7

    -0

  • 11410. 匿名 2022/02/26(土) 15:37:34 

    >>11356
    日本の金も紙くずに?いやー!貯金がぱあ

    +2

    -1

  • 11411. 匿名 2022/02/26(土) 15:37:35 

    >>11360
    軍経験がないも若い人からお父さん達爺ちゃん世代まで武器を持って戦ってるんでしょう?狙われそうで嫌だ

    +26

    -0

  • 11412. 匿名 2022/02/26(土) 15:37:37 

    >>10743
    違わないよ
    私の家族も知り合いも陽性になったけど、なんとか回復したし今じゃあ普通の話題だよ
    でもウクライナみたいになったらそれどころじゃない

    +1

    -1

  • 11413. 匿名 2022/02/26(土) 15:37:38 

    >>11399
    お前も頑張れよ

    +2

    -0

  • 11414. 匿名 2022/02/26(土) 15:37:49 

    >>9633
    日本がいつ他国の主権を奪ったんですか

    +3

    -0

  • 11415. 匿名 2022/02/26(土) 15:37:50 

    >>11001
    あのさ、憲法改正しようがしまいが侵略されるし、改正しようがしまいが応戦して戦争できる。

    9条が禁止してるのは侵略戦争で、コレはずすと世界の無関係な戦争にひっぱりだされるよ、同盟むすんでるから。

    核は憲法かえても持てない、条約結んでるから。

    ここで変な人たちの嘘を鵜呑みににするの、無茶苦茶危ないからやめてね。

    お花畑はあなた。

    +5

    -8

  • 11416. 匿名 2022/02/26(土) 15:37:59 

    >>11360
    チェチェン軍はロシア軍ではないからという理由でNATOが実は動いてるみたいなパターンないのかなぁ。

    ロシアじゃなくてチェチェンと戦ってるんです!って。

    +19

    -0

  • 11417. 匿名 2022/02/26(土) 15:38:02 

    >>10310
    もはや軍隊じゃなくてそこらにいる貧しいギャングと変わんねえじゃんwwwwwww
    コンビニから略奪てwwww
    ロシアが馬鹿すぎて逆に笑えてくる。こりゃウクライナのインフラなんか抑える気にもなれないね
    どーりでネットが普通に使えて電気も通ってるわけだよ。チェチェン兵送ってるらしいけどこんなんどうせまた飢えて同じこと繰り返すだけだろ。負けた理由が初歩的すぎるよ

    +12

    -0

  • 11418. 匿名 2022/02/26(土) 15:38:03 

    >>10755
    ありがとう。

    +0

    -0

  • 11419. 匿名 2022/02/26(土) 15:38:09 

    ぁぁ、ご飯のお誘いが・・
    春夏に向けてダイエットしなきゃなのに。。

    +0

    -4

  • 11420. 匿名 2022/02/26(土) 15:38:10 

    ロシアはさらにウイルス兵器も撒いてきそうで怖い

    +3

    -0

  • 11421. 匿名 2022/02/26(土) 15:38:10 

    芸能人に、戦場カメラマンいたよね
    無事かな

    +3

    -0

  • 11422. 匿名 2022/02/26(土) 15:38:12 

    2602未来人だっけ??
    2030年に第三次世界大戦はありますか?の
    答えが「残念だけどもう少し早いぞ」
    だった事だけ覚えてる…。

    +13

    -5

  • 11423. 匿名 2022/02/26(土) 15:38:16 

    ある国の平和も、他国がまた平和でなければ保証されない。
    この狭い相互に結合した世界では、戦争も自由も平和もすべて連携している。


    ジャワーハルラール・ネルー

    +3

    -0

  • 11424. 匿名 2022/02/26(土) 15:38:17 

    >>11356
    なるほどね
    ウクライナにバイデンの隠し金庫があるんだわ

    +2

    -4

  • 11425. 匿名 2022/02/26(土) 15:38:18 

    ロシアの男性の平均寿命は…
    プーチンは69歳…

    +0

    -0

  • 11426. 匿名 2022/02/26(土) 15:38:23 

    >>11246
    今の日本、倫理感的にも大分腐った人多そうだからね
    代替する前になんとかしたいとこ。考えない人間が多すぎる。
    武士は昔から武術の教育してたし体を動かしてない人がいないからそこ関係しそう

    +5

    -1

  • 11427. 匿名 2022/02/26(土) 15:38:31 

    >>11370

    チェルノブイリの戦い

    2月24日

    午後にウクライナ政府は、ロシア軍がチェルノブイリ立入禁止区域を占領するための攻撃を開始したと発表した。
    その日の終わりまでに、ウクライナ政府は、ロシア軍がチェルノブイリとプリピャチを占領したと公表した。ロシアが除外区域を占領した後、アメリカ政府は「ロシア兵が現在チェルノブイリ施設の職員を人質に取っているという信頼できる報告」を発表した。

    放射性廃棄物の保管場所が砲撃され、放射性量が増加が観察されたと報告された。しかし、国際原子力機関は「工業用地での死傷者や破壊はなかった」と述べている。


    ウクライナ大統領府の顧問であるミハイロ・ポドリアックは、これは「まったく無意味な攻撃」であり、「旧チェルノブイリ原子力発電所、核廃棄物貯蔵施設の状態はわからない"と述べた。

    しかし国際原子力機関は、「工業用地での死傷者も破壊もなかった」と述べ、「チェルノブイリ核施設の安全で確実な運用が影響を受けないこと、また混乱しないことが重要だ」と述べた。

    +0

    -0

  • 11428. 匿名 2022/02/26(土) 15:38:32 

    >>11412
    そりゃ回復したからでしょう?
    実際にコロナで亡くなった人も世界的にはかなりの数がいるわけで。
    そういう人たちからしたらコロナも大災害だよ

    +0

    -0

  • 11429. 匿名 2022/02/26(土) 15:38:34 

    >>11362
    そうなの?
    いつでもどこでも攻撃的!なイメージしかないわ

    +0

    -0

  • 11430. 匿名 2022/02/26(土) 15:38:35 

    >>11282
    9条2項の交戦権の否認だけ変えれば他国への派兵は引き続き出来ないよ。
    憲法改正=派兵可なわけじゃない。
    憲法改正の声を頭ごなしに悪とすることが理解できない。

    +3

    -6

  • 11431. 匿名 2022/02/26(土) 15:38:39 

    >>11310
    今までプーチンのさばらせたのは国民だしね
    いくら共産国だから仕方ないのと言っても、国民が束になってトップを転覆させた国なんて今までいくらでもあった

    +8

    -0

  • 11432. 匿名 2022/02/26(土) 15:38:51 

    先程、ウクライナの人が語ってたんですが
    世界の自由主義陣営の考えでロシアを考え無いで欲しいって、ロシアがプロパガンダの国である事も忘れないで欲しいて
    ウクライナは三世紀にわたって旧ソ連やロシアから抑圧と言語さえ奪われて来た事実があるって
    社会主義とは共産主義とは独裁とは何かを根本を見て欲しいて、抵抗せざるおえないのは何故か考えて欲しいとか言うてた
    勝手に平和な国に住んで情報1つであれが悪いこれが悪いなんて言うもんじゃ無いわ

    +10

    -0

  • 11433. 匿名 2022/02/26(土) 15:38:51 

    >>11392

    9条あってもなくても侵略されるし、あってもなくても応戦して戦争できる。

    憲法改正しようがしまいが侵略されるし、改正しようがしまいが応戦して戦争できる。

    9条が禁止してるのは侵略戦争で、コレはずすと世界の無関係な戦争にひっぱりだされるよ、同盟むすんでるから。

    核は憲法かえても持てない、条約結んでるから。

    ここで変な人たちの嘘を鵜呑みににするの、無茶苦茶危ないからやめてね。

    +3

    -3

  • 11434. 匿名 2022/02/26(土) 15:38:56 

    >>11314
    辛勝でも勝ちは勝ちでしょ
    別に日本だけが勝ったと認識してるわけじゃなくて世界的にそうなってるんだから

    +6

    -0

  • 11435. 匿名 2022/02/26(土) 15:38:57 

    >>10895
    中国に買われるよりまし

    +2

    -0

  • 11436. 匿名 2022/02/26(土) 15:39:19 

    >>10941
    そうだね。
    攻撃的な人とは接したことないからわからなかったわ。ごめんなさいね。

    +0

    -1

  • 11437. 匿名 2022/02/26(土) 15:39:21 

    >>11327
    予想以上にロシアのやり方がひどく、予想以上にウクライナが持ち堪えていたため放っておくのは旗色が悪くなったか。
    第三次世界大戦の始まりだね…。

    +20

    -0

  • 11438. 匿名 2022/02/26(土) 15:39:24 

    >>4058
    ヘイトに走ってどーすんの

    +0

    -0

  • 11439. 匿名 2022/02/26(土) 15:39:26 

    >>11319
    お金というより何かの経済的な…結果お金じゃん
    ロシアは何度もトランプに経済的なビジネス交渉してウクライナ侵略を認めさせようとした
    トランプは拒否したんだよね
    韓国よりGDP低いロシアがただで交渉するわけない

    +1

    -0

  • 11440. 匿名 2022/02/26(土) 15:39:32 

    >>11006
    私もそう思う。
    少なくとも10年前のプーチンの目には氷の冷たさ冷酷さと同時に冷静さと理性があった。
    今回の侵略する時の映像で久々にプーチン見たら明らかに以前と違ってた。理性も冷静さもなかった。これがあのプーチン?!ってびっくりした。

    高齢化進んでる日本は多分認知症を身近で見てる人(身内だったり介護職だったり)が世界に比べて多くて、そのせいかツイッターでもプーチン認知症説呟いてる人が結構いる。高齢化がこんなふうに役に立つとはな。

    +17

    -0

  • 11441. 匿名 2022/02/26(土) 15:39:40 

    >>11374
    そりゃ土曜日なんやからデートに行ってるんやろw
    家に帰ってきてからが喘ぎ声でうるさくなるでw
    お国のために子作りやw

    +1

    -4

  • 11442. 匿名 2022/02/26(土) 15:39:45 

    >>11437
    いや軍事支援してるだけじゃん

    +8

    -0

  • 11443. 匿名 2022/02/26(土) 15:39:45 

    >>8006
    全文公表しているの放送されてないみたいだよ

    +0

    -0

  • 11444. 匿名 2022/02/26(土) 15:39:46 

    >>11215
    今の政府じゃ無理!
    つーか今の日本人 絶対無理!!

    直ぐ白旗あげるよ!  そのあとは虐殺

    +4

    -1

  • 11445. 匿名 2022/02/26(土) 15:39:46 

    >>11391
    金ないから欲しかっただけやん
    イルミナティとかの話は意味がわからん

    +1

    -1

  • 11446. 匿名 2022/02/26(土) 15:39:50 

    >>11430
    今の改憲案を見れや。基本的人権すらなくなるわ。
    今改憲賛成すれば、今ある改憲案に賛成してるのと同じでしょーよ。

    +4

    -2

  • 11447. 匿名 2022/02/26(土) 15:39:56 

    >>11422
    ロシアは手がつけられなくなるとも書いてたね
    2062年の今でも日本はロシアと仲悪いとも書いてた

    +9

    -3

  • 11448. 匿名 2022/02/26(土) 15:39:57 

    >>11371
    チャートだけでもルーブル紙レベルだから、
    プーチンはプーチンさえ良ければいいわけで、国民はもう少ししたら怒り出すのでは?
    これではロシア国民の資産は40パー目減りだものね。
    物の値段は変わらないし。経済制裁のオンパレードだし、今こそ支援出来ないようにチャイナ産を日常から追放だよ。みんな。

    +12

    -0

  • 11449. 匿名 2022/02/26(土) 15:40:02 

    >>11396
    馬鹿はこれしか言えない

    +0

    -0

  • 11450. 匿名 2022/02/26(土) 15:40:05 

    >>11161
    これはウクライナの素人民間兵かなり狙われると思う....

    +17

    -0

  • 11451. 匿名 2022/02/26(土) 15:40:05 

    >>10941
    あなたも頑張ってね。

    +0

    -1

  • 11452. 匿名 2022/02/26(土) 15:40:09 

    >>11356
    コロナパンデミックは武漢ウィルスから
    武漢ウィルス研究所の資金援助してたのはゲイツの子会社

    +8

    -1

  • 11453. 匿名 2022/02/26(土) 15:40:21 

    >>11295
    横ですがyoutubeであがってるけどフェイクなのかは判断できない

    LIVE: Kyiv Ukraine [Multiple View Points] #Kiev #Kyiv #Ukraine - YouTube
    LIVE: Kyiv Ukraine [Multiple View Points] #Kiev #Kyiv #Ukraine - YouTubewww.youtube.com

    Map:https://liveuamap.comIf the cam link is not working, try to refresh the page for it to update.Sources:Cam1: https://www.youtube.com/watch?v=ZY9J12DIPVECa...">

    +0

    -0

  • 11454. 匿名 2022/02/26(土) 15:40:31 

    >>11336
    その記事気になるのでもし良かったらリンク教えてくれませんか?

    +2

    -0

  • 11455. 匿名 2022/02/26(土) 15:40:41 

    平和――二つの戦争の時期の間に介在する、だまし合いの時期。


    アンブローズ・ビアス

    +4

    -0

  • 11456. 匿名 2022/02/26(土) 15:40:42 

    >>11284
    そんな英雄パイロットもろに狙われるのわかってるだろうに…
    無事であるよう願うしかない

    +18

    -0

  • 11457. 匿名 2022/02/26(土) 15:40:46 

    >>11444
    すぐ侵略成功するね

    +0

    -0

  • 11458. 匿名 2022/02/26(土) 15:40:49 

    >>11447
    中国は無くなってるとも

    +4

    -1

  • 11459. 匿名 2022/02/26(土) 15:40:53 

    >>11329
    知らないか、知っててわざとあおってる。
    日本が世界の戦争に引っ張り出されるようになれば、減ってる人口がますますへって、明らかに国としては弱体化するよね。

    +5

    -2

  • 11460. 匿名 2022/02/26(土) 15:40:55 

    >>11360
    そうかそうか。ほんで首を取って家に持って帰って
    奥さんが化粧して整えてプーチンの元に持っていくんですね…って、戦国時代か?!
    そもそも相手は飛び道具持ってんのに打ち首って最初から無謀だよアホ

    +11

    -0

  • 11461. 匿名 2022/02/26(土) 15:41:01 

    >>11330
    何か笑っちゃったw
    説得力あるよねww

    +2

    -1

  • 11462. 匿名 2022/02/26(土) 15:41:07 

    >>11356
    ウクライナ大統領ってバイデンに何抱き込まれたんやろ

    +1

    -0

  • 11463. 匿名 2022/02/26(土) 15:41:08 

    >>11409
    ウクライナみたいに急に攻め込まれて、工場稼働したりとか護身術身につけるとか用意できてるのかな?
    それこそ韓国みたいに常日頃、訓練しとかないと無理じゃない?

    +6

    -0

  • 11464. 匿名 2022/02/26(土) 15:41:09 

    >>9633
    独立国家の主権を奪うのは侵略でないと?

    +3

    -0

  • 11465. 匿名 2022/02/26(土) 15:41:17 

    >>11351
    それどころか戦費のためにロシア小麦を爆買い
    国民生活なんか考えてない鬼畜の所業

    +5

    -0

  • 11466. 匿名 2022/02/26(土) 15:41:19 

    >>11365
    ここ以外で勉強します、、、
    ありがとうございました

    +1

    -1

  • 11467. 匿名 2022/02/26(土) 15:41:22 

    >>11413
    あなたも頑張ってパートさん

    +0

    -0

  • 11468. 匿名 2022/02/26(土) 15:41:27 

    >>11316
    酷すぎる
    もし外人に「日本という国名は地図上から消えた」って言われたらどんな気持ちになる?
    こういう自己中ほんと嫌いだわ
    ウクライナの人たちは今日日本の民間船舶がロシアに砲撃された時、乗組員を救助してくれたのに

    +33

    -0

  • 11469. 匿名 2022/02/26(土) 15:41:28 

    >>11427


    2月25日
    午前1時頃:ウォロディミル・ゼレンスキー大統領はウクライナ軍の総動員令を発令し、18歳から60歳までのすべてのウクライナ人男性が国を離れることを禁止することを発表した。

    午前1時39分:24日未明より始まったスームィ郊外での市街戦の結果、ロシア軍が同都市から撤退したと報じられた。


    午前3時頃:チェルニーヒウに展開していたロシア軍の一部が降伏した。

    午前4時25分:南部ザポロジエ州の国境検問所がミサイル攻撃を受けたとウクライナ国境警備当局は発表した。

    午前6時47分頃:ウクライナ軍がキエフ近郊のイヴァンキフにかかる橋を爆破し、ロシア軍戦車部隊の進軍を停止させた。また、80台のロシア軍車両がキエフ州のDymer村へ移動している。

    10時半頃に、ロシア軍はメリトポリに侵入。同地は激しく砲撃され、市街地戦が続いた。メリトポリの指導部は同日午後に降伏し、都市はロシアの占領下におかれた。

    ベラルーシから侵入したロシア軍は、首都キエフに迫っており、数時間以内にキエフが陥落する恐れがあるという情報が出ている。アメリカ合衆国政府は、ロシア軍がチェルノブイリ原発職員を人質にとっているという情報を発表した。ロシア軍からのミサイルは、民間施設などにも命中し、一般市民にも被害が出ている。

    イギリスのベン・ウォーレス国防大臣は、これまでにキエフで450人のロシア人兵士が殺害されたと推定した。
    ロシア地上軍がキエフに侵攻したとウクライナ軍が発表した。また、それによるキエフの陥落が示唆されている。

    チェチェン共和国の政府軍約1万人が侵攻に参加する見通しと複数のメディアが報じた。

    +2

    -0

  • 11470. 匿名 2022/02/26(土) 15:41:30 

    >>11192
    ロシアのネット工作員にすらなれないよね、こんなんじゃw
    ただの愉快犯か構ってちゃんなのバレバレだもん

    +5

    -0

  • 11471. 匿名 2022/02/26(土) 15:41:30 

    ウクライナは見捨てられました

    +1

    -12

  • 11472. 匿名 2022/02/26(土) 15:41:36 

    >>11356
    😱!

    +0

    -1

  • 11473. 匿名 2022/02/26(土) 15:41:37 

    >>10537
    > ウクライナ側も正直、なぜもっと政治能力の高い大統領を選ばなかったのか?(口で選挙に勝てても政治能力が低い)

    耳の痛い話
    日本もだね

    +8

    -0

  • 11474. 匿名 2022/02/26(土) 15:41:39 

    >>11165
    ウクライナってそんな凄いって事?

    +2

    -0

  • 11475. 匿名 2022/02/26(土) 15:41:43 

    現実?
    偽情報??

    記事から一部抜粋

    ロシア、侵攻初日の損失450人超 「目標達成できず」と英国防相 2
    022年02月25日18時32分

    (AFP時事)
    【ロンドン時事】ウォレス英国防相は25日、民放スカイニューズに出演し、ウクライナに軍事侵攻したロシアが初日に450人超の人員を失ったと述べた。

    https://www.jiji.com/sp/article?k=2022022501232&g=int

    +1

    -0

  • 11476. 匿名 2022/02/26(土) 15:41:51 

    >>11409
    自衛隊以外は戦闘能力ないんだから、みんなその戦闘以外の役割につくの?

    +1

    -0

  • 11477. 匿名 2022/02/26(土) 15:41:57 

    >>11441
    老夫婦だよ。
    あなたの頭はそればかりだね。

    +3

    -0

  • 11478. 匿名 2022/02/26(土) 15:41:59 

    >>11426
    農民ですら武装集団で殺される前に殺せ。が
    戦国時代だったって聞いたことがある
    ある意味何も考えてない

    +2

    -0

  • 11479. 匿名 2022/02/26(土) 15:42:03 

    >>11467
    なんだこいつだったか

    +1

    -0

  • 11480. 匿名 2022/02/26(土) 15:42:03 

    >>10350
    ロシア軍が急に押し寄せてきてコンビニ弁当買ってその辺でドンパチやってるって店員も困惑するよな

    +6

    -0

  • 11481. 匿名 2022/02/26(土) 15:42:04 

    >>11446
    違うよね?
    今の改憲案に賛成しているかどうかは、国民投票に付されてその過半数の賛成が得られるかどうかで決まる。
    その案に反対なら反対票を投じるだけ。

    +4

    -3

  • 11482. 匿名 2022/02/26(土) 15:42:06 

    >>11340
    いちいち馬鹿の一つ覚えでうるさいわ

    +0

    -1

  • 11483. 匿名 2022/02/26(土) 15:42:13 

    キエフ、ウクライナ兵は随所に立ってるけど
    普通に犬散歩したり買い物帰りみたいな人がいる
    車通り少ないけど普通に車やバスも走ってるね

    +4

    -0

  • 11484. 匿名 2022/02/26(土) 15:42:15 

    >>11360
    そんなことしたらますますロシアが世界から批判されるね

    +17

    -0

  • 11485. 匿名 2022/02/26(土) 15:42:19 

    どんなに崇高で意義のある戦争よりも道理に外れた平和を私は欲する。


    マルクス・トゥッリウス・キケロ

    +1

    -0

  • 11486. 匿名 2022/02/26(土) 15:42:22 

    >>11468
    竹島やられてるやんか韓国に

    +0

    -0

  • 11487. 匿名 2022/02/26(土) 15:42:23 

    >>11482
    頑張ってねパートさん

    +1

    -1

  • 11488. 匿名 2022/02/26(土) 15:42:24 

    >>10310
    ロシア軍に食料援助と引き換えに投降しろと呼びかけてみたら。

    +5

    -0

  • 11489. 匿名 2022/02/26(土) 15:42:26 

    >>11385
    変な昏倒もやめましょう。ロシア派とかじゃなくてね
    ガル民の外国人美化バイアスってヤバいから。

    プーチンの画像貼るくらいに成長する。
    トランプに心酔し、バイデンのフェイク画像に引っかかる。

    +4

    -2

  • 11490. 匿名 2022/02/26(土) 15:42:40 

    >>10588
    もうコンビニの前で雪合戦でもやってりゃいいよ

    +8

    -1

  • 11491. 匿名 2022/02/26(土) 15:42:47 

    >>11463
    それよりプログラムとハッキングが一番よ
    うまく行けば敵国の市場をズタズタにできる
    今からでも頑張れば私たちにできるのはこっち

    +7

    -0

  • 11492. 匿名 2022/02/26(土) 15:42:47 

    >>11430
    それ改憲案に入ってることなの?
    私は国防面についての改憲は賛成だけど、今の基本的人権なども含まれる改憲案には賛同できない。

    +3

    -2

  • 11493. 匿名 2022/02/26(土) 15:42:47 

    >>10957
    結局、良い土地や豊富な資源があったところで舵取りが無能だと、、、、ってことだね

    +6

    -0

  • 11494. 匿名 2022/02/26(土) 15:42:49 

    >>11408
    原発作業員もそうやって募集したよね

    +2

    -0

  • 11495. 匿名 2022/02/26(土) 15:42:55 

    >>11430
    そこは弄るなよ

    +0

    -0

  • 11496. 匿名 2022/02/26(土) 15:42:58 

    >>11469
    スームィの戦い。

    2月24日

    ロシア軍は、ロシアとウクライナの国境近くにあるウクライナの都市スームィを占領したが、当初抵抗はほとんどなかった。
    しかし、ウクライナの兵士と民兵が市内でロシア軍と交戦し始め、市街戦が激化した。

    戦闘
    ロシアの戦車と部隊は2022年2月24日にスームィに移動し始め、午前3時に郊外で始まった。

    ウクライナの防衛隊とロシア軍の間で大量の市街戦があり、戦いの結果、スームィの教会は全焼した。

    ウクライナ第27砲兵旅団が駐屯していたスミー州立大学の近くでは両軍間の戦闘が、2月24日の午後10時30分頃まで続いた。

    2月25日の午前1時39分、ロシア軍が都市から撤退したと報じられた。

    +0

    -0

  • 11497. 匿名 2022/02/26(土) 15:43:00 

    >>11467
    まとめてよそに行け。邪魔。

    +1

    -0

  • 11498. 匿名 2022/02/26(土) 15:43:00 

    私の中でインド人の株がだいぶ下がった

    +4

    -1

  • 11499. 匿名 2022/02/26(土) 15:43:01 

    >>11422
    ウクライナの人の前で話してきたら?

    +1

    -2

  • 11500. 匿名 2022/02/26(土) 15:43:01 

    本当に何かできたらいいんだけれど。
    ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に

    +20

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。