ガールズちゃんねる

ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に

13568コメント2022/03/25(金) 02:57

  • 10501. 匿名 2022/02/26(土) 14:35:13 

    >>10312
    そんなことより、選挙でヤバい!!!
    ってなってる

    +1

    -0

  • 10502. 匿名 2022/02/26(土) 14:35:13 

    >>10441
    アメリカは代理戦争で加担みたいよ
    理由はある
    国際宇宙ステーションへの食糧輸送ロケットの工場をロシアが爆撃した
    このせいで各国も大変なことになってる

    +24

    -0

  • 10503. 匿名 2022/02/26(土) 14:35:18 

    >>10454
    うーん
    せっかく戦略的な話してたのに
    すぐ好きだの嫌いだのの感情論になるからなぁ

    +5

    -3

  • 10504. 匿名 2022/02/26(土) 14:35:21 

    >>10271
    それは極端
    できる範囲でやること、日常を崩さない事が大事
    まずはウイグルを謳ってるような商品を拒否するとかね

    +2

    -0

  • 10505. 匿名 2022/02/26(土) 14:35:24 

    >>10383
    すみません。初めてコメントしたのですが、日本でデモをした所で今対戦中のロシアに届くのかが疑問で、日本でデモをする事によってどういう効果があるのかがわからなくてコメントしました。
    離れた国にいても意思表示をするだけでも、この戦争がいい方向に行くという事ですか?

    +3

    -0

  • 10506. 匿名 2022/02/26(土) 14:35:29 

    >>10494
    今はよるかな

    +0

    -2

  • 10507. 匿名 2022/02/26(土) 14:35:37 

    >>9355
    愛国心があるから戦うというか、逃げ場がないから戦うのでは

    +2

    -0

  • 10508. 匿名 2022/02/26(土) 14:35:46 

    >>10505
    はい

    +5

    -0

  • 10509. 匿名 2022/02/26(土) 14:35:54 

    >>10156
    韓国のテロは気にしなくていい。あのバカども気に入らんことあったら単体で毎回やらかしとる。問題は中華
    特にもし企業に入り込んでるやつが中国から逃げてきたとか仕事しに来たのでなくて中国という国に命令受けてるタイプなら虐○する可能性はある

    まあ、一番危険なのは生活保護も受けてないのに暮らせているニートだけど。社会人で働いてたら日本が潰れても他国が潰しに来るのわかるはずだから動かない気はする。国がなくても仕事で暮らせるだろうし他国に潰されたら日本人を○した自分たちが○ぬって天秤かけたらどっちに付けばいいかはわかると思う

    +5

    -0

  • 10510. 匿名 2022/02/26(土) 14:35:58 

    チェルノブイリ原発をロシア軍が制圧 放射線量上昇の報道も(2022年2月25日) - YouTube
    チェルノブイリ原発をロシア軍が制圧 放射線量上昇の報道も(2022年2月25日) - YouTubeyoutu.be

    ウクライナの首都キエフの北にあるチェルノブイリ原子力発電所がロシア軍に制圧されました。砲撃を受けたため、放射線の値が上がっているとの報道もあります。 ウクライナのシュミハリ首相は24日、首都キエフの北に位置するチェルノブイリ原発のすべての施設と周辺...


    こんな感じでした。

    +2

    -1

  • 10511. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:02 

    ウクライナへの支援金はこちら
    ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に

    +7

    -3

  • 10512. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:03 

    比べたらいけないけど、アメリカが中東でやったほうが規模でかくない?私達は西側の視点で西側のニュースを見ているけど、ロシアがやばいのは本当だけど、アメリカのほうが残酷だよね。

    +6

    -0

  • 10513. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:04 

    ウクライナ停戦協議、ロシアが高いハードル 調整は難航: 日本経済新聞
    ウクライナ停戦協議、ロシアが高いハードル 調整は難航: 日本経済新聞www.nikkei.com

    【モスクワ=石川陽平】ロシアによるウクライナ侵攻で、両国は25日、停戦に向けた協議を始めることで一致した。ただ、ロシアはウクライナの北大西洋条約機構(NATO)非加盟など厳しい要求を突きつけるとみられ、協議の早期実現は見通せない。ロシアは平和的解決を促す...

    ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に

    +2

    -0

  • 10514. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:04 

    >>10461
    どう関係あるの?
    この問題で物価に関係あるとしたら小麦と大豆、ガソリンだと思うんだけど…

    +2

    -0

  • 10515. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:07 

    >>10420
    制空権ないから上から落とせないなあ。
    ステルス借りても低空飛行でたくさん飛ばさないとだから、、
    やはり裏から地上で制圧しながらやな。
    何とかしないとね。赤十字、国境無き医師団、その辺はどうやっていってるのかな。ジャーナリストは軍にくっついて移動だもんね。
    何とかならないと。こんな前例認めちゃおかしいよね。

    +3

    -0

  • 10516. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:09 

    >>10419
    うわあ。謎だね。

    +1

    -0

  • 10517. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:12 

    プーチンだって人間だから食事もすれば寝る事だってあるのに狙われないのは不思議だわ
    よっぽど固く守られてるのかな

    +11

    -0

  • 10518. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:13 

    アノニマス頑張れ

    +11

    -0

  • 10519. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:13 

    >>10505
    そういうことです

    +3

    -0

  • 10520. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:14 

    >>10429
    やっぱり大事だと思う。
    日本人も見るし

    +15

    -1

  • 10521. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:15 

    プーチン一人を大人しくさせるのってそんなに難しいこと?沢山の国が束になっても敵わないの?
    世界って本当わがままいったものがち、やったもんがちだよね。人間ってなんて愚かなんだろう

    +23

    -0

  • 10522. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:19 

    チェルノブイリのこと今は騒いでないけどそのうち地上波も騒ぎ出すと思う。311の時も情報はネットが先だったからね

    +5

    -0

  • 10523. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:25 

    >>10504
    ユニクロと無印良品は買わないわ

    +5

    -0

  • 10524. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:25 

    >>10114
    それだと、憲法九条破棄しても核武装しても、
    中国は日本の土地買えますよね?
    核持つ意味なくないですか?

    +4

    -1

  • 10525. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:26 

    >>10310
    ロシアて何回その失敗繰り返すの?
    補給物資不足は東部戦線の時もだよね
    戦地で民間人から強奪してなかったっけ

    +38

    -1

  • 10526. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:43 

    >>10484
    助けにくいのは確かだよね。
    NATOにも入ってないしアメリカと同盟国でもないし国連も機能不全だし。

    +0

    -0

  • 10527. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:43 

    >>10271
    皆ができることだけすればいいんだよ!
    できない事まで強要するのは中国やロシアと同じ!

    +2

    -0

  • 10528. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:45 

    ロシア軍、キエフ近郊で交戦 進軍阻止へウクライナ抵抗
    ロシア軍、キエフ近郊で交戦 進軍阻止へウクライナ抵抗: 日本経済新聞
    ロシア軍、キエフ近郊で交戦 進軍阻止へウクライナ抵抗: 日本経済新聞www.nikkei.com

    【モスクワ=桑本太、ワシントン=坂口幸裕】ウクライナの首都キエフ周辺で同国軍とロシア軍の交戦が続いている。ロシアは25日にキエフの西側を封鎖して包囲網を敷き、ウクライナも進軍阻止へ抵抗する。両国が停戦交渉に応じる構えをみせる一方、26日未明にはキエフ上...


    ウクライナ軍は首都につながる橋を破壊するなどして、進軍を遅らせようとしている。

    +19

    -0

  • 10529. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:59 

    >>10074
    日本では逆効果になってるよ
    いつも

    +0

    -1

  • 10530. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:59 

    >>9756
    株してる発言は草ww

    +8

    -0

  • 10531. 匿名 2022/02/26(土) 14:37:03 

    >>10506
    朝では?

    +1

    -0

  • 10532. 匿名 2022/02/26(土) 14:37:04 

    >>10498
    半導体不足の昨今、台湾でのゴタゴタなんて望む人少ないよね

    +2

    -0

  • 10533. 匿名 2022/02/26(土) 14:37:05 

    ウクライナに限らずロシアの周辺国家も北欧も欧州も有事に備えて
    軍拡してたり男女に徴兵してたりしてこれだもんね。
    始まってからあれこれ騒いでも遅いのは日本も学ぶべきところ。

    +6

    -0

  • 10534. 匿名 2022/02/26(土) 14:37:16 

    >>10320
    東側から見るととても平和主義とは言えない人だからね。プーチンだって狂犬じゃないんだから何もしてないのに攻撃されないよ。しっかり緩衝地帯としての自国の立ち位置を理解して動かないといけなかった。

    +1

    -5

  • 10535. 匿名 2022/02/26(土) 14:37:19 

    >>10310
    例え直接軍事介入できずとも、アメリカが諜報活動一手に担ってくれてるのは心強いね

    +18

    -0

  • 10536. 匿名 2022/02/26(土) 14:37:20 

    これに較べればコロナなんてまだ可愛い話題だね
    今まで感染者が〜ワクチンが〜って言ってたのは平和だったからだね

    +18

    -0

  • 10537. 匿名 2022/02/26(土) 14:37:26 

    もう70歳なのにどうして他国を取り入れようとするんだろう。人を殺してまで手に入れてどうするの?

    +19

    -0

  • 10538. 匿名 2022/02/26(土) 14:37:30 

    >>10367
    続投だよ
    そもそも今更ロシアでの試合中止やらなんやら、決定も遅すぎる
    キエフにいた東京五輪銅メダリストのダリアビロディドが連日悲痛なメッセージを上げてるし、海外選手はサポートする声が早かった
    日本人選手はかなり遅くて、海外選手のリツイとか見て初めて数日遅れでアピールし始めた
    日本人の意識が低すぎて恥ずかしい

    +3

    -0

  • 10539. 匿名 2022/02/26(土) 14:37:30 

    >>10193
    軍備費強化しても意味ないじゃん
    土地買われるんなら

    +10

    -2

  • 10540. 匿名 2022/02/26(土) 14:37:36 

    >>10517
    食事はいつも毒味係がいるから難しい

    +7

    -0

  • 10541. 匿名 2022/02/26(土) 14:37:40 

    どう言う事も何も無いわ
    そう言う法律なんだよ、昔からあそこらは国内外関わらず問題があるのよ
    国民もそう言う法があるのは知ってる
    今の今までその法を無くそうとは議論されず来たんだから、これはトップが悪いわけでは無いわ
    あらゆる抵抗を試みないと、交渉はロシアの言いなりで終わるそれを伝えてるじゃない
    戦争に人権もクソも無いんだよ
    ルールを守ってるならそもそも戦争なんか起こって無いわ

    +0

    -0

  • 10542. 匿名 2022/02/26(土) 14:37:43 

    >>10536
    一番怖いのは人間

    +7

    -0

  • 10543. 匿名 2022/02/26(土) 14:37:47 

    >>10514
    石油値上がりしたら
    あらゆるものの値段が上がる。

    +3

    -1

  • 10544. 匿名 2022/02/26(土) 14:37:54 

    >>10521
    本当に核使いそうな目してるからじゃない?

    +5

    -0

  • 10545. 匿名 2022/02/26(土) 14:37:57 

    >>9189
    横。
    インド、アラブ首長国連邦、中国が「NO」じゃなかった?

    +0

    -0

  • 10546. 匿名 2022/02/26(土) 14:37:59 

    ゼレンスキーさん、アメリカからおまえは逃げろって言われてるけど
    乗り物より弾よこせだって
    かっこよ過ぎやけど殺されるで
    この場合その国のトップは逃げるか戦うか、どっちが正しいんだろう

    +32

    -1

  • 10547. 匿名 2022/02/26(土) 14:38:00 

    日本は兵役ないしウクライナみたいになったらヤバイね

    +2

    -0

  • 10548. 匿名 2022/02/26(土) 14:38:06 

    >>10459
    このトピでも平和ボケって散々書かれてるけど
    ボケの進行が洒落にならないレベル

    +4

    -0

  • 10549. 匿名 2022/02/26(土) 14:38:12 

    >>10464
    今観たけど録画ばかりだったよ。
    日テレ、TBS、ANN辺りのライブ観てたけど
    今はないですね。

    +2

    -0

  • 10550. 匿名 2022/02/26(土) 14:38:15 

    >>6535
    なるよ

    +0

    -1

  • 10551. 匿名 2022/02/26(土) 14:38:27 

    >>10524
    それは今回のロシア、ウクライナのやり方じゃん!
    中国とウイグルの問題は核関係ないよ
    そういう侵攻のしかたもあるって話でしょ?

    +8

    -2

  • 10552. 匿名 2022/02/26(土) 14:38:35 

    人類って人口が減ったとしても一つの国が残るとしても1人になるまで戦争する生き物

    +6

    -0

  • 10553. 匿名 2022/02/26(土) 14:38:35 

    >>10465
    日本で?
    ロシアでやるのならまだしも

    +0

    -0

  • 10554. 匿名 2022/02/26(土) 14:38:49 

    >>10532
    そうよ。中国も同じく。

    +0

    -0

  • 10555. 匿名 2022/02/26(土) 14:38:56 

    >>9868
    親と旦那と一緒に?

    +1

    -0

  • 10556. 匿名 2022/02/26(土) 14:38:57 

    >>10529
    テレビでやるのは左翼や活動家のデモばっかりだもんね。でもこれに関してはデモをして意思表示する事が大事だと思うよ

    +9

    -0

  • 10557. 匿名 2022/02/26(土) 14:39:02 

    >>10350
    うーわ、ボロボロだね
    やってらんねーって思ってそう

    +42

    -1

  • 10558. 匿名 2022/02/26(土) 14:39:10 

    >>10450
    居場所特定されないためにもSNSの発信は控えた方がいい
    昨日と状況が違うから

    +26

    -0

  • 10559. 匿名 2022/02/26(土) 14:39:10 

    >>10310
    学習能力ェ…

    +5

    -2

  • 10560. 匿名 2022/02/26(土) 14:39:14 

    >>10521
    かなわないよ。国連大変よ。
    拒否すんの分かってるのにさ、なぜ議決取るのかw
    プロセス踏んでるんだろうけど、その最中も人が死んでる。このままロシアがかつと、ロシアの亡くなった兵の家族のヘイトがウクライナに向けられるし、賠償もあるのかなしの併合なのか、国庫からそこに当てられて目も当てられない。
    これを日本にやられるんだよ。
    ヘイト向けられて従属するしかないんだよ。

    +4

    -0

  • 10561. 匿名 2022/02/26(土) 14:39:20 

    昨日停戦協議しようみたいな話になってたよね?
    それで安心してだんだけどどうなったの?

    +0

    -0

  • 10562. 匿名 2022/02/26(土) 14:39:21 

    >>10553
    世界は繋がってる

    +3

    -0

  • 10563. 匿名 2022/02/26(土) 14:39:25 

    >>10521
    北朝鮮の大きい版みたいなイメージ。

    +0

    -0

  • 10564. 匿名 2022/02/26(土) 14:39:25 

    >>10537
    推測すると自分が亡くなる前に元気なうちにやりたかったことをやっているんだと思う

    +6

    -1

  • 10565. 匿名 2022/02/26(土) 14:39:32 

    >>10440
    プリキュア好きなお子さんがいる方だよね
    無事でいて欲しいし、何とか家族で帰れるようにしてあげて欲しい
    私もコロナ嫌だし気を付けながらは生活してるけど、戦争とコロナなんて天秤にかける事なのか…
    今の状態で帰れない理由がコロナってのはちょっと酷い

    +7

    -0

  • 10566. 匿名 2022/02/26(土) 14:39:33 

    >>10517
    毒味役がいるらしいね
    他に方法ないかね

    +2

    -0

  • 10567. 匿名 2022/02/26(土) 14:39:33 

    >>10419
    ぞっとした。

    +26

    -0

  • 10568. 匿名 2022/02/26(土) 14:39:33 

    >>10506
    日本の13時がキエフの5時だって
    それくらいの時間にキエフ侵攻開始するのではと言われていて、その通りになった

    +0

    -1

  • 10569. 匿名 2022/02/26(土) 14:39:34 

    インドやブラジルはネットつながるかな?つながるなら国民は絶対ウクライナ支持してると思うけど。

    +0

    -0

  • 10570. 匿名 2022/02/26(土) 14:39:34 

    ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退
    26日 12:30 AFP
    ウクライナ軍は26日、首都キエフの勝利通り(Victory Avenue)で1部隊がロシア軍の攻撃を受けたが、撃退したと発表した。
    ウクライナ軍は認証済みフェイスブック(Facebook)ページに、キエフ南方のバシリキーウ(Vasylkiv)で「激しい戦闘」が続いており、ロシア軍が空挺(くうてい)部隊を送り込もうとしていると投稿。26日午前0時ごろには、ロシア軍のヘリコプターとスホイ25(Su25)戦闘機を撃墜、イリューシン76(IL76)輸送機を破壊したと発表した。

    +6

    -1

  • 10571. 匿名 2022/02/26(土) 14:39:38 

    >>10442
    そのウクライナ人は昔から日本で料理屋さんやってるの
    ずっと前から日本で暮らして、ウクライナの美味しい料理を日本で作ってくれてる
    その人に向かってよくも!と怒りが湧いたわ

    +3

    -0

  • 10572. 匿名 2022/02/26(土) 14:39:39 

    >>10484
    腐敗が凄いウクライナを助けたいも見返りがないから。

    +0

    -0

  • 10573. 匿名 2022/02/26(土) 14:39:50 

    >>9668
    ネットの情報書いてたりする

    +3

    -0

  • 10574. 匿名 2022/02/26(土) 14:40:01 

    空間線量はネットで調べられるから6日後あたりから気をつけないといけないかな…ガスマスク子供につけるわけにいかないしどうしよう

    +0

    -2

  • 10575. 匿名 2022/02/26(土) 14:40:12 

    >>10418
    知ってるなら教えてくれても良くない?

    +0

    -0

  • 10576. 匿名 2022/02/26(土) 14:40:14 

    >>10505
    ロシアはプーチンがのりのりなだけで国民はコロナだし勘弁してって気持ちなの
    だから経済制裁されてるなか生活費があがって不満になる。そこでプーチンが悪いって空気を作るためにデモをすれば効果的。上手く国民を刺激しながらロシアを不安定にするんだよ
    そうすればさすがにウクライナに構ってられなくなる

    +19

    -0

  • 10577. 匿名 2022/02/26(土) 14:40:22 

    >>9756
    株w
    役員待遇ww
    他の人にも笑われてるわよ?

    +8

    -0

  • 10578. 匿名 2022/02/26(土) 14:40:25 

    >>10497
    さすがに今回は無理でしょ
    ロシア本国ですら逮捕者続出でプーチンは聞く耳を持ってない
    日本人でなくてもたかが一国の一部が今デモした所で目を付けられて報復される条件が増えるだけだよ
    デモするんなら世界規模でやらないと

    +4

    -0

  • 10579. 匿名 2022/02/26(土) 14:40:26 

    >>10114
    それはその通りだとおもうけど、
    対抗策としては軍事費増やしても無駄じゃない?
    外国籍の人が土地買いにくくする法律とかを早く整備したほうが得策だと思う

    +9

    -0

  • 10580. 匿名 2022/02/26(土) 14:40:29 

    >>10562
    ネットもぶったぎられるんじゃないかな
    中国みたいに

    +1

    -0

  • 10581. 匿名 2022/02/26(土) 14:40:29 

    >>10561
    プーが嘘つきなの覚えた方がいい。信じたらダメ

    +6

    -0

  • 10582. 匿名 2022/02/26(土) 14:40:30 

    >>10524
    核は意味ない。9条も関係ないかな。
    内部が徒党を組んだとしたら、警察や機動隊の範囲内だから。

    +5

    -0

  • 10583. 匿名 2022/02/26(土) 14:40:30 

    ロシア軍は「地獄に落ちろ」 黒海の島を守り降伏拒んだウクライナ警備隊13人死亡 (BBC News) - Yahoo!ニュース
    ロシア軍は「地獄に落ちろ」 黒海の島を守り降伏拒んだウクライナ警備隊13人死亡 (BBC News) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ウクライナに侵攻したロシア軍に降伏するのを拒み、ロシア軍を罵倒した後に砲撃されて死亡したウクライナの国境警備隊13人に25日、英雄の称号が与えられた。 死亡したのは、黒海に面したズミイヌイ島で任務

    +7

    -0

  • 10584. 匿名 2022/02/26(土) 14:40:34 

    >>10571
    昔からって戦前から??
    知らないわ

    +0

    -2

  • 10585. 匿名 2022/02/26(土) 14:40:36 

    >>10521
    そこまでしてウクライナと組んでる国や組織がいないからじゃない?

    +0

    -0

  • 10586. 匿名 2022/02/26(土) 14:40:50 

    >>10568
    今は朝
    7:40
    2022年2月26日(土曜日) (GMT+2)
    ウクライナの時刻

    +3

    -0

  • 10587. 匿名 2022/02/26(土) 14:41:02 

    >>10499
    なんだかんだ菅さん頑張ってたからね
    外国人が土地買い占めないように土地規制法とか作ってた気が
    菅さんやるじゃんと思ってたよ

    +14

    -0

  • 10588. 匿名 2022/02/26(土) 14:41:03 

    >>10557
    ウクライナ兵と仲良く食料分け合って愚痴大会になってたりして??
    もとは同じ民族でしょ、

    +30

    -0

  • 10589. 匿名 2022/02/26(土) 14:41:16 

    >>9795
    日帝米帝ですか?
    日本が西側諸国である以上、社民・共産主義に勝たせたらいけないに決まってるでしょ

    +1

    -1

  • 10590. 匿名 2022/02/26(土) 14:41:19 

    >>10546
    国民に戦えと言ったら残らないと筋は通らないかな
    でも筋の通らない事をやる奴の方が多いね

    +24

    -0

  • 10591. 匿名 2022/02/26(土) 14:41:19 

    >>6523
    集団で散々犯されてその後に嬲り殺し

    +1

    -0

  • 10592. 匿名 2022/02/26(土) 14:41:20 

    >>10584
    少なくとも10年以上いる人
    そんな大戦前からいる人じゃないよ。まだ若い。

    +0

    -0

  • 10593. 匿名 2022/02/26(土) 14:41:22 

    >>10540
    やっぱりいるよね

    +0

    -0

  • 10594. 匿名 2022/02/26(土) 14:41:22 

    >>10552
    人間ほど縄張り意識の強い動物いない。

    +1

    -0

  • 10595. 匿名 2022/02/26(土) 14:41:26 

    有事の際には高齢者様や女性様がこの国を守って下さいね。

    +0

    -2

  • 10596. 匿名 2022/02/26(土) 14:41:27 

    >>9868
    早めに脱出した方がよくない?
    起きてからじゃ出れないよw

    +2

    -0

  • 10597. 匿名 2022/02/26(土) 14:41:32 

    >>10521
    世界一核持ってんだよ?

    +1

    -1

  • 10598. 匿名 2022/02/26(土) 14:41:33 

    >>10543
    いや、紙類の値上げって去年から言ってるよね…ロシアもウクライナも関係ないやん
    1月出荷分から値上げしてるところもあるというのに。自分から言い出したくせに情弱すぎるわ

    +0

    -1

  • 10599. 匿名 2022/02/26(土) 14:41:40 

    +7

    -0

  • 10600. 匿名 2022/02/26(土) 14:41:41 

    >>10536
    でも実際コロナではかなりの数が亡くなってるからなぁ。
    どこまで正式な数化はさておき。

    +0

    -2

  • 10601. 匿名 2022/02/26(土) 14:41:47 

    >>10517
    プーチン三人説とか出てるよね
    陰謀論とか思ってたけどまじでいそう

    +1

    -0

  • 10602. 匿名 2022/02/26(土) 14:41:58 

    >>10564

    たった一人の男のくだらない目的のために沢山の関係ない命が奪われる。
    そしてこんな理不尽がまかり通る世界ってなんなんだろうね

    +35

    -0

  • 10603. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:00 

    ロシアのデモ
    バイデンの祈り
    日本のお気持ち表明

    届いてるか、プーチン

    +17

    -0

  • 10604. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:15 

    >>10566
    だよね
    あとは寝る時しかないか

    +1

    -0

  • 10605. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:15 

    >>10310
    アノニマス様!アノニマスの皆様!ここを狙って!軍事系統めちゃくちゃにして!!

    +60

    -0

  • 10606. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:17 

    >>10545
    違うよ棄権じゃなかったっけ?
    ノーはロシアだけ

    +3

    -1

  • 10607. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:20 

    >>10577
    笑ってちょうだいな。パートさん

    +1

    -6

  • 10608. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:22 

    >>9961
    他のやむをえずウクライナにいる方のツイートが淡々と状況を書いてるのに対してこの人のツイートは自分に酔ってるような盛大な言い回しが多くて胡散臭いと思ってた

    +7

    -0

  • 10609. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:27 

    >>10537
    何で不思議なん社会主義の国が動き出しただけよ
    世界中おかしな事言ってるけど
    ロシアはずっと社会主義だし
    中国は共産主義よ、それも2つは独裁よ
    自由主義の国が勝手に民間のパイプで金儲けしてるだけで国の主義も主張も変わって無いのに
    自由側が勝手に自分達の価値観でこんな事はしないだろうてお花畑で考えてただけじゃん

    +1

    -0

  • 10610. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:28 

    >>1
    首都もやばいが、チェルノブイリもやばい

    ヴィクトリア・ギルBBCニュース科学担当編集委員

    ロシア軍によるウクライナ侵攻で占拠されたチョルノービリ(チェルノブイリ)の原子力発電所で、放射線量の上昇が記録された。

    チョルノービリ原発は1986年4月、ウクライナがソヴィエト連邦の一部だった当時、爆発事故を起こした。大量の放射性物質が大気中に放出され、現在のウクライナだけでなく、ロシアやベラルーシ、さらには欧州北部の広範囲に拡散した。半径32キロの範囲が立ち入り禁止区域となった。

    ウクライナ政府は24日、ロシア軍がこの立ち入り禁止区域に入り、施設を掌握したと発表。その後、同原発の放射線量をモニタリングしている施設で、通常の20倍もの放射線が記録された。

    +0

    -0

  • 10611. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:34 

    >>52
    大事に育てた息子を取り上げられるお母さんもいる・・・胸が痛いね

    +4

    -0

  • 10612. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:34 

    ロシアの掲示板でも荒らしてこようかしら。

    +1

    -1

  • 10613. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:35 

    >>10543
    バカの発想

    +0

    -1

  • 10614. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:36 

    >>10350
    侵略して来る兵士を同情?
    それもおかしな話だと思う

    +20

    -1

  • 10615. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:37 

    >>10481
    心配しなくてもがるちゃん民はどんなトピでも
    最後は結婚と婚活とセックスの話題になるから大丈夫やw

    +3

    -5

  • 10616. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:43 

    ウクライナの独立、主権の侵害。

    +0

    -0

  • 10617. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:44 

    >>10546
    トップが逃げたら兵隊の指揮が下がるでしょう

    +24

    -0

  • 10618. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:48 

    >>10595
    真面目に自分の現実見なよ?
    あなただけ惨めで一人だよ?

    +0

    -0

  • 10619. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:50 

    >>5198
    日本円もろくに使えず言葉も喋れないのにどうやって生活するの?
    ホームレス確定じゃん
    日本が機能しなくなったら日本大使館も形なしだよ

    +1

    -0

  • 10620. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:53 

    >>10586
    日本のほうが7時間進んでるんだよね。
    分かりやすい。

    +5

    -0

  • 10621. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:58 

    こういう記事、そんな馬鹿なって思ってたのは1週間前も同じ。
    ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に

    +2

    -0

  • 10622. 匿名 2022/02/26(土) 14:43:05 

    >>10506
    時差7時間だから日本時間から引けばいいよ

    +2

    -0

  • 10623. 匿名 2022/02/26(土) 14:43:07 

    >>10310
    戦争するシナリオだけは準備してたのに、食料尽きるのが早すぎる。補給物資無しで送り出したって事だよね。
    もうロシアは本当に経済やばくて賄うだけの資金がないのか、侵略先で奪えということなのか、いずれにせよ行き当たりばったり過ぎて驚いたわ。

    +68

    -0

  • 10624. 匿名 2022/02/26(土) 14:43:10 

    >>10583
    警備が13人しか居なかったんだ。
    警備長は軍隊はどこに?
    みんな早々に脱出したのかな。

    +0

    -3

  • 10625. 匿名 2022/02/26(土) 14:43:11 

    >>8793
    ロシアは置いといて棄権するなら常任降りろよ
    核持ちだけが取り柄のアホ共

    +7

    -0

  • 10626. 匿名 2022/02/26(土) 14:43:15 

    >>10581
    ダメだったの?
    停戦に向かうならよかったと思って、ちょっと疲れたからこの話題シャットダウンして寝てたんだけど、さっきYouTubeのライブ映像みたら相変わらずの静けさにロシアがウクライナに軍事侵攻って文字が出ててアレ?ってなった

    +0

    -0

  • 10627. 匿名 2022/02/26(土) 14:43:19 

    >>10399
    まあやらんよりましじゃない?ウクライナの件は本当にどうにも動けないから日本が騒いでもある意味滑稽とは思うけど
    やるなら爆撃後の復興作業ぐらいしかできない。9条改正ならまあいいかもしれんけど

    +0

    -0

  • 10628. 匿名 2022/02/26(土) 14:43:25 

    >>10310
    だけどロシアは夜に急襲すると言ってるよ。そこで決着つけたいんだと思う、インフラも破壊されてるしウクライナも辛い状態なのは変わり無いよね

    +39

    -0

  • 10629. 匿名 2022/02/26(土) 14:43:42 

    >>10557
    国に帰ってプーチン打倒のクーデター起こそう
    そしたら英雄になれる

    +33

    -0

  • 10630. 匿名 2022/02/26(土) 14:43:46 

    >>10350
    自国の兵士がどんな状態であれ勝てれば良いって事か
    狂ってるね

    +38

    -1

  • 10631. 匿名 2022/02/26(土) 14:43:48 

    >>10452
    バイデンは戦争はしない!って人だからロシアがこのタイミング逃さないよね
    後、ウクライナの大統領も政治力ないし
    もっと早くからロシアは攻めるつもりだってけど、タイミングがなかったところに全て揃った絶好のタイミング
    それにバイデンはアメリカは軍事的な強力しない!って早めに宣言したから余計ロシアは加速して攻めたよね
    しないにしても言うの早くない?

    +5

    -4

  • 10632. 匿名 2022/02/26(土) 14:43:57 

    >>10520
    見てあなたならどうしようと思うの?

    +0

    -5

  • 10633. 匿名 2022/02/26(土) 14:44:08 

    >>10574
    昨日YouTube見てたら広告に核攻撃サバイバーが流れてた。7×7の法則覚えておけって

    +0

    -0

  • 10634. 匿名 2022/02/26(土) 14:44:08 

    >>10624
    生きてとらえたのが13人=全滅

    +1

    -0

  • 10635. 匿名 2022/02/26(土) 14:44:10 

    >>10325
    だから、日本は外交しています。
    戦後、よくぞここまでもったものだと思います。

    +3

    -0

  • 10636. 匿名 2022/02/26(土) 14:44:11 

    >>10603
    ロシアのデモしか効果的でないw

    +3

    -0

  • 10637. 匿名 2022/02/26(土) 14:44:13 

    チェチェンがロシア側についた。武器を手にしてる民間人とウクライナ兵1人の首に付き40万円弱(5000ドル ルーブルに換算)の賞金を約束しているとのこと。 。

    +2

    -2

  • 10638. 匿名 2022/02/26(土) 14:44:17 

    >>10512
    なんでどっちもヤバいという結論に至らないのか不思議

    +2

    -0

  • 10639. 匿名 2022/02/26(土) 14:44:22 

    >>10615
    あと専業vs兼業だよね

    +1

    -0

  • 10640. 匿名 2022/02/26(土) 14:44:23 

    >>10607
    うん。笑う。
    寄生虫にはなりたくないからね。子供の教育費増やしたいし。
    あなた子供いないと身軽だねー。

    +0

    -3

  • 10641. 匿名 2022/02/26(土) 14:44:23 

    >>10465
    海外のメディアが世界中で反戦デモが起きてますと紹介した時に、なんで日本はデモしてないんだって言われる
    BLMの時もそんな動きがあった

    +3

    -0

  • 10642. 匿名 2022/02/26(土) 14:44:30 

    >>10551
    わかりました
    土地を買ってそこに根付いて、日本を中国にして行く方法を取るのではないかという事ですね
    憲法九条は堅持してても大丈夫ですかね?
    実際ほとんどの住民が日本人ではなくなった場合、
    そこを拠点に戦争が始まる可能性もありますよね

    +2

    -1

  • 10643. 匿名 2022/02/26(土) 14:44:31 

    >>9756
    この人にとって株やってる=勝ち組って考えなんだね
    今みんな株やってるから外では言わない方がいいぜ

    +6

    -1

  • 10644. 匿名 2022/02/26(土) 14:44:37 

    >>10547
    戦争起こるときってこんな感じなんだろうね
    国内では、なんとかなるだろう、大丈夫だろう、回避できるだろう
    でも相手は待ってくれない

    +7

    -0

  • 10645. 匿名 2022/02/26(土) 14:44:45 

    >>10582
    国民にできるのは親中派を排除することだよ
    選挙でね
    ガルちゃんは自民支持者が多いからできなさそう
    自民公明も親中派がいるからねw
    野党は論外だから

    +7

    -2

  • 10646. 匿名 2022/02/26(土) 14:44:47 

    >>10602
    凄いよね全世界の人間の命が今や
    プーチンの手中だよ
    世界平和、お手て繋いでバンザイ馬鹿みたいよね、現実はこんなもん

    +4

    -0

  • 10647. 匿名 2022/02/26(土) 14:44:49 

    >>10534
    あのさぁ何度でも書くけど
    だからと言って武力での現状変更は認められない
    侵攻したのはロシア
    西側もーとかウクライナだってーとか
    最初から話にもならない

    +6

    -0

  • 10648. 匿名 2022/02/26(土) 14:44:53 

    >>9871
    あなたの預金もよ。
    戦争で上がる銘柄もあるし
    無知は黙ってな

    +0

    -3

  • 10649. 匿名 2022/02/26(土) 14:44:53 

    >>10419
    ハングル書かれたゴミが流れついたり、簡字体のゴミが流れついたり、今度はロシア語…

    共産圏のゴミの管理はどうなってんのよ💢
    環境保護活動家はまず共産圏行ってこいよ
    本当汚ねぇ国家だな
    海はゴミ箱じゃねぇぞ

    +8

    -0

  • 10650. 匿名 2022/02/26(土) 14:44:55 

    >>9378
    ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に

    +0

    -0

  • 10651. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:04 

    >>10432
    毎日それを投稿する係?
    護憲派共産党って人生つまんなそう…

    +0

    -2

  • 10652. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:07 

    >>10310
    民家が襲われそうです怖い

    +26

    -0

  • 10653. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:11 

    ウクライナの女性を攻撃から守ろうとロシア兵が身代わりになって亡くなったのをTwitterで見たけどほんとかな。

    +14

    -5

  • 10654. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:11 

    >>10413
    やと取り遡ったらオマエの応酬でわろたw

    +4

    -0

  • 10655. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:16 

    >>10600
    でももし日本がウクライナの立場になったらコロナなんかどうでも良くなると思うよ。

    +24

    -0

  • 10656. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:18 

    +8

    -0

  • 10657. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:20 

    >>10452
    バイデン空気すぎるしやっぱり無能
    もう80の爺に大統領は無理

    +60

    -0

  • 10658. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:21 

    >>10567
    自白剤…か?

    +0

    -0

  • 10659. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:29 

    >>10435
    80年前シベリア連行されて生き残ったおじいさんがいってたけど、
    ロシア人は山菜をしらないから日本人が飢を凌ぐためにとって食べてたら殺されそうになったらしい。だけど、食糧だっていったら食費浮くからって許可された。
    ロシア人は掛け算を知らなかったから、備品管理すぐに終わらせたら殺されかけた。
    だけど、掛け算を教えたらその上の将校が来て在庫確認して生き延びた

    って話を小さい頃聞いた。
    だから教育格差今でも根強くあると思う。

    お爺さんは、ロシア人は馬鹿が多いから(ここでは学がないって意味ね)暴力でしか人をまとめられない。暴力を受けないためにどうすればいいか考えてロシア語覚えたから生きて帰られたって今にすれば、お爺さんの教えがただしかったと思う

    +71

    -3

  • 10660. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:29 

    >>10464
    今TBSがライブ復活してます!

    +1

    -0

  • 10661. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:33 

    こんな事断じて許してはいけない

    +4

    -0

  • 10662. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:35 

    >>10642
    横だけどそもそも9条の話はしてないんだよ

    +0

    -0

  • 10663. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:39 

    >>10450
    もし捕まったら、斬◯なの?どうなるの…?
    イスラ◯国と変わらないじゃん…

    +5

    -0

  • 10664. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:39 

    >>10647
    そりゃ侵攻は正しくないよ。でも歴史は勝者の言い分が全てになる

    +4

    -0

  • 10665. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:42 

    >>10621
    弄りやすい、日本そこそこ好きそーなおっさんで済んだのに。
    これからどこでも狙われるな。
    これから家族もロシア国民もヘイトの対象だな。
    世界中から嫌われる原因になってまで何してんのかな?
    このおっさんは。

    +6

    -0

  • 10666. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:45 

    >>10193
    もう、政権交代だよ。あんた達有権者なんだから
    票で地元議員を脅せ!
    ぼーっと総お花畑だったんだから仕方ない。
    票を人参にして地元議員に願望言う!

    何をどうしても既におかしいから、政権交代。
    自民を降ろせば必ず分裂する。
    そして、政権交代後は与党を叩く
    分裂保守野党を与党にする。
    国民で掃除するしかない。

    +5

    -5

  • 10667. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:45 

    ゼレンスキーが、イスラエルにロシアとの間を取り持つよう仲裁求めてるって!
    アメリカと最悪に仲悪いイスラエルに頼めば、裏切ったアメリカにも一泡吹かせられる
    ゼレンスキー、それなりに頑張ってる

    +32

    -1

  • 10668. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:47 

    >>10546
    歴史を見ると亡命してゲリラ戦ってやり方が主流やね
    結局最後は自分の命が一番大事よ

    +7

    -0

  • 10669. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:56 

    鼻毛 毟ってるの

    +0

    -0

  • 10670. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:56 

    >>10643
    日本人投資嫌いじゃん

    +0

    -0

  • 10671. 匿名 2022/02/26(土) 14:46:02 

    >>10644
    はじまってから気づくだろうね
    やばかったと

    +5

    -0

  • 10672. 匿名 2022/02/26(土) 14:46:05 

    >>10610
    チェルノブイリの放射線量が上がってるのはホコリみたいに蓄積されてるのが空気中に舞い上がったから。施設にトラブルおきてないよ、悪意ある。

    +9

    -0

  • 10673. 匿名 2022/02/26(土) 14:46:16 

    >>10627
    マシの内訳が知りたい
    煽りじゃないよ

    +0

    -0

  • 10674. 匿名 2022/02/26(土) 14:46:19 

    >>10659
    またおじいちゃんの話?
    昨日からしてるよね…

    +2

    -31

  • 10675. 匿名 2022/02/26(土) 14:46:19 

    >>10643
    親の会社で役員待遇。旦那稼いでるってのが自慢なんじゃないの?
    成金の匂いがする。本当に親が会社やってたらこういう考えにはならないよ。

    +2

    -2

  • 10676. 匿名 2022/02/26(土) 14:46:29 

    エッフェル塔、ウクライナに連帯表明 国旗色にライトアップ

    東京タワーもやって

    +13

    -0

  • 10677. 匿名 2022/02/26(土) 14:46:32 

    >>10505
    ハロウィンと同じでただ騒ぎたいだけだと思う

    +1

    -0

  • 10678. 匿名 2022/02/26(土) 14:46:35 

    こんな事は昔からやってるじゃん

    時代変わってもイジメあるし、不倫あるし
    いけない事やるなんて変わらないんだよね。

    批判も良いけど。彼らに自分達が出来る事はそう多くないよ。

    少しでも自分の目の前の人に優しくする事でしょ?
    どーせ出来てもいないのに遠い国の悲惨な出来事語ってるだけ。
    先ずさぁ お母さんやお父さんに優しくできてるわけ?

    +2

    -2

  • 10679. 匿名 2022/02/26(土) 14:46:43 

    >>10561
    ロシアが交渉の場にベラルーシ(今回の侵攻に大きく貢献した国)を指定してきた
    当然応じられるわけないウクライナはポーランドを提案
    結果ロシアは音信不通になり交渉決裂したみたい

    +11

    -0

  • 10680. 匿名 2022/02/26(土) 14:46:44 

    >>10600
    そう?

    +0

    -0

  • 10681. 匿名 2022/02/26(土) 14:46:44 

    >>10348
    どしたん?コロナで嫌な思い出でもあったん?

    +0

    -1

  • 10682. 匿名 2022/02/26(土) 14:46:45 

    >>10534
    核で脅しで狂犬どころか狂人扱いされてるんですけど
    国連のニュースぐらい読んだらどうかね


    +1

    -1

  • 10683. 匿名 2022/02/26(土) 14:46:45 

    >>10592
    日本人の感覚だと10年なら最近とかちょっとまえです

    +0

    -0

  • 10684. 匿名 2022/02/26(土) 14:46:46 

    >>10607
    失礼な人だね、あなたの会社パートもいないの?
    零細以下なのね。

    +0

    -3

  • 10685. 匿名 2022/02/26(土) 14:46:46 

    >>10655
    今すぐやられるかだもんね

    +4

    -0

  • 10686. 匿名 2022/02/26(土) 14:46:48 

    >>10610
    実際は違うと言われてるけど、どうだろう
    それよりも人質になってる研究者の方々の安否が不安
    彼らは安全を保つためにそこに行ったのに、何させられるかわからないね

    +3

    -0

  • 10687. 匿名 2022/02/26(土) 14:46:57 

    プーチン狂ってる

    +5

    -0

  • 10688. 匿名 2022/02/26(土) 14:47:13 

    民間人には手を出すな
    占領する気はないって嘘だろ
    プーチンは矛盾してる
    ウクライナも辛いけどこれ以上民間の犠牲者を止めるためにはNATO加盟することを諦めるしかないのでは、、

    +17

    -0

  • 10689. 匿名 2022/02/26(土) 14:47:13 

    >>10350
    ロシアって金ないの?
    兵士の士気下げるようなことしてたら、そりゃあ劣勢なるわ。

    +33

    -0

  • 10690. 匿名 2022/02/26(土) 14:47:17 

    >>10670
    はあ?何言ってるの?
    いつの時代の話?

    +1

    -0

  • 10691. 匿名 2022/02/26(土) 14:47:19 

    >>10624
    ニュースだと船からの砲弾でみんな亡くなった。Twitterに亡くなる直前の動画あったけど島を守る意思は硬い表情だったよ。若い人はモデルさんみたいに綺麗だった

    +2

    -0

  • 10692. 匿名 2022/02/26(土) 14:47:23 

    >>10602
    クリミアを制圧してから世界から制裁を受けてロシアは韓国並みの経済力らしいのに、今後もさらに貧乏国になる予定だよ
    これで国民はいいのかね

    +6

    -0

  • 10693. 匿名 2022/02/26(土) 14:47:29 

    >>10645
    パイプは持った上で相手を牽制したほうが良くないですか?

    +1

    -4

  • 10694. 匿名 2022/02/26(土) 14:47:30 

    >>10606
    そうなんだ!
    でも何故棄権したの?この辺りの関係性がよく分からない。

    +0

    -0

  • 10695. 匿名 2022/02/26(土) 14:47:31 

    >>10678
    出来てますが何か…?

    +3

    -0

  • 10696. 匿名 2022/02/26(土) 14:47:32 

    >>10621
    #プーチン認知症検査受けて

    を拡散したい

    +12

    -0

  • 10697. 匿名 2022/02/26(土) 14:47:35 

    >>10675
    パートさんお疲れさま

    +0

    -1

  • 10698. 匿名 2022/02/26(土) 14:47:49 

    >>10062
    日本が第二のウクライナになりそうな可能性があるのにのんびり屋さんね

    +1

    -0

  • 10699. 匿名 2022/02/26(土) 14:47:50 

    >>10631
    バイデン支持率やばいから
    2期目はなさそうじゃん

    +2

    -0

  • 10700. 匿名 2022/02/26(土) 14:47:53 

    >>10676
    ライトアップ・・
    遊んでる場合かw

    +5

    -1

  • 10701. 匿名 2022/02/26(土) 14:47:55 

    +43

    -0

  • 10702. 匿名 2022/02/26(土) 14:47:55 

    力の強い者が勝ち

    +3

    -0

  • 10703. 匿名 2022/02/26(土) 14:48:06 

    >>5445
    ウクライナの人たちに同情します。
    教えてくれてありがとう。
    ロシアのやりたい放題をこれ以上許しちゃいけないね。日本人1人ひとりも自分ごととして考えないといけない。ウクライナにとってのロシアは日本にとっての中国。日本が島国だからそうなってないだけで、日本人は危機感なさすぎる。

    +44

    -0

  • 10704. 匿名 2022/02/26(土) 14:48:11 

    ウクライナ大使館が出してる振込先に募金?するとウクライナの人たちが助かるんですか?戦争が激しくなったりデメリット?はないんですか?こういう募金の仕方ってあまり見たことないので賢い人教えてください。

    +1

    -0

  • 10705. 匿名 2022/02/26(土) 14:48:14 

    >>10618
    男叩きしてる女性様なら勇敢に戦えますよ!頑張って。

    +0

    -1

  • 10706. 匿名 2022/02/26(土) 14:48:18 

    >>10656
    ベラルーシに経済制裁検討中だね。日本は、効果的に追い詰めないといいけど。もう叩くなら今しかないまとめて。
    いま、アラブ、中国、インド、ロシアが手を組んでる。早くしないと世界がかわる。

    +14

    -0

  • 10707. 匿名 2022/02/26(土) 14:48:26 

    >>10036
    えーそうだったんだ。
    リツイで回ってきて同情してたのに。
    過去に自らイスラムの危険地帯に行ってテロリストに捕まった人、日本政府は助けなかったよね。自ら飛び込んだらそれは自己責任だわ。

    +1

    -0

  • 10708. 匿名 2022/02/26(土) 14:48:29 

    >>10684
    役員待遇だからニートだよ。
    役員報酬だけもらってるニートでしょ。

    +0

    -4

  • 10709. 匿名 2022/02/26(土) 14:48:29 

    >>10690
    日本人の預金率知らない??

    +0

    -3

  • 10710. 匿名 2022/02/26(土) 14:48:31 

    >>10679
    リモートでやったらあかんのかな

    +1

    -0

  • 10711. 匿名 2022/02/26(土) 14:48:33 

    >>8404
    トランプさんの資金源はロシアだからね。
    そりゃプーチンさん大人しくなりますわw

    +7

    -0

  • 10712. 匿名 2022/02/26(土) 14:48:40 

    >>8148
    行動に至った心意は十分にくみ取れる

    +0

    -1

  • 10713. 匿名 2022/02/26(土) 14:48:40 

    >>10632
    デモというのを常態化する。
    貴方達が作った偏見をほどく作業だね。

    +5

    -0

  • 10714. 匿名 2022/02/26(土) 14:48:42 

    >>10679
    ポーランドはユダヤ人が多い
    ユダヤ系のゼレンスキーは是が非でもポーランドにしたいはず

    +15

    -1

  • 10715. 匿名 2022/02/26(土) 14:48:53 

    >>10675
    会社もピンキリだしね、

    +1

    -0

  • 10716. 匿名 2022/02/26(土) 14:48:58 

    ゼレンスキーがもう日本でいうところの切腹するくらいの覚悟まで来ちゃってる(´;ω;`)
    国民だけは守ってあげてくれ

    +19

    -0

  • 10717. 匿名 2022/02/26(土) 14:48:59 

    >>10671
    急にミサイルが飛んでくるよね
    アメリカには無視されるよね

    +2

    -0

  • 10718. 匿名 2022/02/26(土) 14:49:13 

    >>10708
    なんの話してんのよ
    戦争トピでマウントしてんのww

    +7

    -0

  • 10719. 匿名 2022/02/26(土) 14:49:15 

    >>10668
    ひよっこだからそれができるかな?戦時下のトップにはそういうずる賢さ強かさが求められるんだろうと思う。逃げても残ってもウクライナは取られる

    +0

    -0

  • 10720. 匿名 2022/02/26(土) 14:49:16 

    戦争というものは、最も卑しい罪科の多い連中が権カと名誉を奪い合う状態をいう。

    トルストイ 「読書の輪」

    +11

    -0

  • 10721. 匿名 2022/02/26(土) 14:49:17 

    >>10682
    役立たずの国連に何言われようが本人は痛くも痒くもないでしょう

    +4

    -0

  • 10722. 匿名 2022/02/26(土) 14:49:17 

    >>10657
    まぁ皮肉なのかトランプはプーチン賞賛して世界中から批判殺到してるけどね

    +1

    -7

  • 10723. 匿名 2022/02/26(土) 14:49:18 

    >>10637
    そんな金ロシアにあるの?騙されてはいかんよチェチェン

    +7

    -0

  • 10724. 匿名 2022/02/26(土) 14:49:20 

    >>10578
    その一刻を少しずつ増やせばなんとかなるんじゃないの?
    動かないことより動くべき

    +1

    -1

  • 10725. 匿名 2022/02/26(土) 14:49:24 

    >>10704
    ロシア系企業と取引停止のほうが効果的かな

    +2

    -0

  • 10726. 匿名 2022/02/26(土) 14:49:27 

    +22

    -0

  • 10727. 匿名 2022/02/26(土) 14:49:35 

    >>10708
    自宅で副業もしてるけど
    まぁ引きこもりには変わりないかな。
    パートさんお疲れさま

    +0

    -3

  • 10728. 匿名 2022/02/26(土) 14:49:36 

    ウクライナの属国化

    +0

    -1

  • 10729. 匿名 2022/02/26(土) 14:49:44 

    >>8404
    トランプさんはロシアとは仲良しだったし

    +0

    -0

  • 10730. 匿名 2022/02/26(土) 14:49:51 

    >>10720
    トルストイがロシアの人っていうのがまたね…

    +3

    -0

  • 10731. 匿名 2022/02/26(土) 14:49:55 

    >>10680
    え?

    +0

    -0

  • 10732. 匿名 2022/02/26(土) 14:49:57 

    >>10701
    ジョージアは今もロシアと対立してるもんね。

    +6

    -1

  • 10733. 匿名 2022/02/26(土) 14:50:02 

    >>10546
    良かったらソースを教えて下さい!

    +3

    -0

  • 10734. 匿名 2022/02/26(土) 14:50:10 

    >>10667
    イスラエルが関係してきたか。どうか、これ以上世界が悪い方向にいきませんように。

    +22

    -0

  • 10735. 匿名 2022/02/26(土) 14:50:15 

    ただ平和に暮らしたい人がほとんどなのに
    いつまで領土争いなんかするんだろう
    くだらない、地球を破壊するなよ

    +9

    -2

  • 10736. 匿名 2022/02/26(土) 14:50:21 

    >>10708
    (笑)

    +3

    -0

  • 10737. 匿名 2022/02/26(土) 14:50:21 

    >>9251
    《ブラジル》ボルソナロがロシア問題に沈黙続ける=「プーチンはヒトラー」と厳しく批難した副大統領を否定(ブラジル日報) - Yahoo!ニュース
    《ブラジル》ボルソナロがロシア問題に沈黙続ける=「プーチンはヒトラー」と厳しく批難した副大統領を否定(ブラジル日報) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ボルソナロ大統領が、24日に起きたロシアによるウクライナへの軍事侵攻に関して沈黙を保っている。大統領は16日にロシアを訪れた際、「ロシアへ連帯を示したい」と発言しており、国際社会からロシアを批判す

    +0

    -0

  • 10738. 匿名 2022/02/26(土) 14:50:26 

    >>10727
    ごめん、マジでトピズレだからあっち行ってな

    +4

    -0

  • 10739. 匿名 2022/02/26(土) 14:50:34 

    >>10693
    二階堂とか必要なの?
    ぶっちゃけやつらは日本人のために政治してるわけじゃなくて
    中国の手先になってるのに?
    スパイなんていらないでしょw

    +7

    -0

  • 10740. 匿名 2022/02/26(土) 14:50:36 

    >>10723
    賞金はもらえるんだろうよ。ロシア兵士はウクライナ人を殺したくない人も多いらしいから。そんな時にチェチェンを焚き付けるって汚いよねプーチン

    +8

    -0

  • 10741. 匿名 2022/02/26(土) 14:50:37 

    >>4456
    はげどう

    +0

    -0

  • 10742. 匿名 2022/02/26(土) 14:50:41 

    >>10310
    ウクライナ兵でーす❗️
    という傭兵が以外といるらしいね
    確かに、米もNATOも派遣はしていないね、、、
    で、イスラエルに助け求めるとか、ユダヤ、ヤバイね

    +7

    -0

  • 10743. 匿名 2022/02/26(土) 14:50:41 

    >>10655
    まあ緊急性で言ったら圧倒的に戦争のがね。
    でも実際にコロナで亡くなった人は世界に沢山いるわけだから「かわいいもんだわ」みたいなのは違うと思う

    +2

    -1

  • 10744. 匿名 2022/02/26(土) 14:50:47 

    >>10662
    私は元々憲法九条の話をしていたので、、
    わかりました、ありがとうございました

    +0

    -0

  • 10745. 匿名 2022/02/26(土) 14:50:49 

    >>10685
    なってないから直近の問題としては風邪の方がダメージ大きい

    +0

    -0

  • 10746. 匿名 2022/02/26(土) 14:50:49 

    >>10735
    上の人は指示出すだけだもんね。

    +1

    -0

  • 10747. 匿名 2022/02/26(土) 14:50:51 

    >>10709
    笑うわ。
    預金率と投資に興味ないのはイコールじゃないよ。
    親に聞いてごらん?本当に会社経営してるなら分かるはず。
    会社に銀行マンが出入りしてるでしょ?

    +6

    -1

  • 10748. 匿名 2022/02/26(土) 14:50:58 

    >>10657
    アメリカ人が良しとするなら仕方がないよ。
    日本は日本で核の話をしなくちゃいけない。核不拡散条約守るなら落としたら相応の罰を与えないといけない。
    あれもこれも今自分が議員の時にしたくないって議員は落とすしかない。マニフェストにないなら地元の議員にきけばいい。言質はとれる。

    +3

    -0

  • 10749. 匿名 2022/02/26(土) 14:51:02 

    >>10638
    同意だよ
    戦争でどっちが悪いってないんだよ
    どちらも悪い
    巻き込まれる庶民がとばっちりうけるだけ

    +1

    -1

  • 10750. 匿名 2022/02/26(土) 14:51:02 

    >>10521
    ほんとだよ
    後ろから殴ってやるやつおらんのか

    +0

    -1

  • 10751. 匿名 2022/02/26(土) 14:51:11 

    >>9450
    第二次世界大戦????

    +2

    -0

  • 10752. 匿名 2022/02/26(土) 14:51:12 

    >>10623
    金が無いくせに戦争するなよと言いたい

    +22

    -0

  • 10753. 匿名 2022/02/26(土) 14:51:12 

    >>10429
    感情的先導的な政治活動を嫌う日本では役に立たないどころか逆効果だよね。立つ!と思ってるのは左翼や外国人や混血のひとたちぐらい

    +0

    -2

  • 10754. 匿名 2022/02/26(土) 14:51:25 

    >>10674
    シベリアに連れて行かれた唯一の日本人達の話しをちゃんと見聞きしなよ。

    +38

    -1

  • 10755. 匿名 2022/02/26(土) 14:51:25 

    >>9756
    私、自分が同じような生活してたからよくわかる
    世間ズレしてるでしょ?
    いくらまともを装って身なり気をつけても話すとバレんのよ
    せめてお勉強はしないさい!
    しても世間ズレは治らないけど少しの間バレずに会話できるから
    できれば早めに世に出ることを勧める

    +6

    -3

  • 10756. 匿名 2022/02/26(土) 14:51:27 

    >>10546
    やっぱり軍事経験者が良かったんじゃない 涙

    +0

    -0

  • 10757. 匿名 2022/02/26(土) 14:51:27 

    >>10700応援してるよ!て表明でしょ

    +3

    -0

  • 10758. 匿名 2022/02/26(土) 14:51:30 

    >>10738
    パートさんお疲れさま

    +0

    -3

  • 10759. 匿名 2022/02/26(土) 14:51:34 

    >>10674
    よこ
    経験者の話は大切

    +39

    -0

  • 10760. 匿名 2022/02/26(土) 14:51:38 

    >>5198
    馬鹿だな、紛争地帯の国の人間は難民だ
    難民を受け入れてくれるか?
    パスポートあろうが国境で足止めだし空港でストップだは、戦争よ?難民として受け入れる事が自国民の被害になるかも知れないのよ
    用意される環境も最低限だよ、ちょっと考えなさ過ぎる

    +4

    -0

  • 10761. 匿名 2022/02/26(土) 14:51:41 

    >>10488
    そういう人たちに知ってもらってどうしたいん?
    そんな恐怖心煽ったところで、じゃあ戦うとはならないよ?

    +0

    -0

  • 10762. 匿名 2022/02/26(土) 14:51:43 

    ソ連が復活しそう

    +3

    -0

  • 10763. 匿名 2022/02/26(土) 14:51:47 

    >>10176
    スゥエーデンとフィンランドは、NATOに入ってないけど
    ウクライナの支援としてNATOに協力してる。。入ってないけど入ってるようなもんになってるけど、どうするんだろう。制裁する相手が増えすぎると、いくらロシアでも手に負えなくなりそう。キンペーも、武力行使には賛成してないし。

    +11

    -0

  • 10764. 匿名 2022/02/26(土) 14:51:55 

    >>10636
    デモ馬鹿にする人いるけどロシア国内のデモは効果あるよね
    国民に支持されない戦争は士気も下がるし大義もなくなるし
    海外のデモはあんま関係ないけど動画撮ってロシア人が見られる状態にすれば自分たちが非難されてるって気づくしいいんじゃないかな

    +29

    -0

  • 10765. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:03 

    18歳の誕生日目前の男子、全力で走る

    +1

    -0

  • 10766. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:04 

    日本の立ち位置ってつくづく難しいよね

    >>9060
    これをもし単なる誹謗中傷で法的案件化しようとした場合
    そもそも皇族とは、税法とは、等々あり方議論になる可能性

    +0

    -0

  • 10767. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:05 

    >>10634
    軍艦から攻撃されて亡くなったよ

    +2

    -0

  • 10768. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:11 

    >>10695
    じゃあ、ウクライナに何するんですか?
    アメリカは元々ネイティブ・アメリカンの国だし
    オーストラリアもアボリジニ人のもの
    人間狩りして得た領土。
    全部が正しいわけじゃない
    ただ正しいってのは意味ない
    正義の反対なんかただ、純粋な反対方向の正義だから。
    だから、あなたは私に純粋に意見言える。

    人間は自分の正義を貫く時に残酷になれるから。

    +0

    -2

  • 10769. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:14 

    >>10721
    おはロシア人

    +0

    -2

  • 10770. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:23 

    >>10520
    日本人がみたらウクライナ避けよと思うから止めた方がいいよ

    +2

    -3

  • 10771. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:27 

    >>10744
    追伸です
    九条は早く破棄して、軍備を増強するのが中国から身を守る方法だと思っていたのですが、
    土地を買われて乗っ取られていくなら、
    破棄してもしなくても乗っ取られるわけですよね、、
    ありがとうございました

    +1

    -1

  • 10772. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:29 

    ハチ公前に集まってるみたいだね

    +2

    -0

  • 10773. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:38 

    アメリカの経済制裁が甘すぎる
    iPhoneのアルミが必要だから経済制裁辞めますって舐めとんのか

    +9

    -0

  • 10774. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:39 

    よい人間とは、自分の罪をいつまでも忘れないで、自分の善行はすぐに忘れる者のことである。
    わるい人間とは、その反対に、自分の善行をいつまでも忘れないで、自分の罪はすぐに忘れる者のことである。
    自分を許すな。そうすれば、容易に他人を許すことができよう。

    トルストイ

    +4

    -0

  • 10775. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:39 

    >>10758
    しつこい

    +1

    -1

  • 10776. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:40 

    >>10735
    その平和はどこかの国の下支えで成り立っている
    低賃金で働いたり搾取されたり
    だから戦争はなくならない

    +3

    -0

  • 10777. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:41 

    >>10657
    80でも日本には2階とか麻生とかギラついた政治家いるのに、バイデン産は会長職でたまーに出社してくるような感じだよねぇ。

    +13

    -0

  • 10778. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:41 

    >>10623
    『侵略先で奪えということなのか』
    これだろうね
    ゾッとする

    +42

    -0

  • 10779. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:42 

    >>10711
    プーチンが大人しくなるなら、バイデンよりマシじゃないの

    +4

    -0

  • 10780. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:45 

    >>10734
    イスラエルはアメリカ仲良しよね?
    武器を送るのはアメリカ。。
    仲悪いの?今。代理戦争ずっとイスラエルにさせてるよね?

    +13

    -0

  • 10781. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:46 

    アメリカの大統領選の時
    関係ない日本人が騒いでどーするみたいなこと言ってた人いたけど
    結局、こうやって日本も対岸の火事ではなくなってきたのだから
    関係ないことなかったね
    バイデンじゃなかったら、今頃、平和だったかもしれない

    +9

    -1

  • 10782. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:46 

    核兵器使うって公言してるテロリストを、なぜ世界は放置しているのか
    よほどみんな弱みでも握られてるの?

    +2

    -0

  • 10783. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:55 

    男だけ徴兵ってどうなのかしら。三浦瑠璃さんとかも日本も徴兵復活をって言ってるけど
    女性も頭に入れてるのかなぁ

    +3

    -0

  • 10784. 匿名 2022/02/26(土) 14:53:05 

    ウクライナ首都キエフで市街戦か AP通信が速報「住人にシェルター確保の督促」…高官がバルコニーや窓付近に近寄らないように注意
    ウクライナ首都キエフで市街戦か AP通信が速報「住人にシェルター確保の督促」…高官がバルコニーや窓付近に近寄らないように注意(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    ウクライナ首都キエフで市街戦か AP通信が速報「住人にシェルター確保の督促」…高官がバルコニーや窓付近に近寄らないように注意(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロシアのウクライナ侵攻を巡り、AP通信は日本時間26日午後、首都キエフでロシア軍との市街戦が始まったと速報した。

    +2

    -1

  • 10785. 匿名 2022/02/26(土) 14:53:11 

    >>10638
    仮に中国が日本を攻めてきてもどっちもヤバいってこと?

    +1

    -0

  • 10786. 匿名 2022/02/26(土) 14:53:24 

    急いで逃げろ!なら分かるけど😱

    +0

    -0

  • 10787. 匿名 2022/02/26(土) 14:53:41 

    >>10722
    天才ってやつ?
    あれただの皮肉だよw
    額面通り取らないであげてw

    +16

    -0

  • 10788. 匿名 2022/02/26(土) 14:53:44 

    >>10645
    残念ながら自民は親中とは比較にならないほど親米だよ
    議員には親中がいるけど結局はアメリカに逆らえない
    まあ親米でいる方が日本は安全なんだけどね

    +3

    -1

  • 10789. 匿名 2022/02/26(土) 14:53:47 

    >>10667
    大統領には死なないで欲しいけど、イスラエルが知らんぷりしそう。

    +1

    -0

  • 10790. 匿名 2022/02/26(土) 14:53:50 

    サイバー攻撃されたら日本はネットにしか頼ってないからパニックだね

    +0

    -0

  • 10791. 匿名 2022/02/26(土) 14:53:54 

    >>10546
    降伏したら虐◯されるの知ってるからみんな戦ってるとウクライナの人が言ってた

    +33

    -0

  • 10792. 匿名 2022/02/26(土) 14:53:59 

    ウクライナとキエフライブ(海外)あったけど
    昨日と変化なく静かだよ。
    録画じゃないよね?
    チャットの流れは早いけど

    +3

    -0

  • 10793. 匿名 2022/02/26(土) 14:54:00 

    >>10755
    ありがとう。
    一生遊んで暮らせるお金はあるし
    不動産投資でかなりの不労所得あるし
    世に出る必要はないかな。
    まあいまは世界情勢わるいから含み損でてるけど
    配当金で遊べるしね。
    わざわざ苦労する必要もないかな。

    +0

    -8

  • 10794. 匿名 2022/02/26(土) 14:54:01 

    >>10727
    本当に親は会社やってるの?
    いかにパートの雇用が大変か、定着率含めて分かるはずだけど?
    親の仕事を見てないの?まともに働いたことないでしょ?

    +1

    -2

  • 10795. 匿名 2022/02/26(土) 14:54:27 

    >>10678
    戦争だよ
    私達が歴史でしか習ってこなかった事が今起きてる
    もしかしたら日本も巻き込まれるかもしれない
    関心をもって語り合うのは大事な事だと思うよ
    明日は我が身なんだから
    目の前の人に優しくするのは大事だけど、平和な日常あってこそ

    +8

    -0

  • 10796. 匿名 2022/02/26(土) 14:54:42 

    >>10667
    後ろ楯だもんな
    ユダヤ系だったでしょ、この方

    +8

    -0

  • 10797. 匿名 2022/02/26(土) 14:54:49 

    沖縄戦みたいな感じ?
    民間人も武装しだしたら、もう見境無くやられるよね。

    +5

    -0

  • 10798. 匿名 2022/02/26(土) 14:55:08 

    >>10794
    定着率はかなりいいわよ。
    だからどうしたの?
    私は会社のマネー管理のためだけにいるのよ。
    一人っ子だし

    +1

    -2

  • 10799. 匿名 2022/02/26(土) 14:55:08 

    >>10739
    いえ、スパイとかではなくて
    相手に油断させる手立ては常に必要かと

    +0

    -0

  • 10800. 匿名 2022/02/26(土) 14:55:10 

    >>9868
    旦那役職でしょ?大丈夫なん?あと株この戦争でどこが上がる?まあわかるわけないか。調べる意欲がなさそうだし株向いてないやろなー。わたし子供が産まれて12年間ずっと専業主婦で自由にさせてもらったけど、流石に飽きて外界と関わり持ちたくてパート始めたら、いかに自分がノー天気で社会から取り残されてたか分かったわ。貴女みたいに見栄っ張りで高飛車で頭が悪いと生き残れないよ

    +3

    -2

  • 10801. 匿名 2022/02/26(土) 14:55:17 

    ウクライナが核を捨てたのは自分達だけで維持管理できるような力がなかったからで、捨てたんじゃなくて捨てざるを得なかったって聞いたのですが本当ですか?

    +1

    -10

  • 10802. 匿名 2022/02/26(土) 14:55:25 

    >>10428
    土地買って外国人じわじわ増やして…ってのも侵略戦争の一形態ですけど

    +38

    -1

  • 10803. 匿名 2022/02/26(土) 14:55:34 

    ロシアとウクライナの兵士達が一緒にダンスをしている動画が出回ってますね

    街の様子を見るに車も走ってて平常運転

    裏で糸引かれてる

    +0

    -14

  • 10804. 匿名 2022/02/26(土) 14:55:49 

    すべての暴力は、戦うことなく相手を屈服させることは出来ようが、相手を従順にさせることは出来ない。

    トルストイ

    +4

    -0

  • 10805. 匿名 2022/02/26(土) 14:55:53 

    胸毛から毛ツゲまで繋がってるの

    +3

    -0

  • 10806. 匿名 2022/02/26(土) 14:55:53 

    ロシア兵の士気はどうなんだろうね?
    やる気満々なの?

    +1

    -0

  • 10807. 匿名 2022/02/26(土) 14:55:55 

    >>6664
    それって属国になるって事?
    ウクライナはロシアの属国からNATOに鞍替えしようとして攻めらた。
    ヤクザが足抜けを許さないって感じで焼き入れるみたいな感じ
    日本の憲法なんか外国人にとって関係ないから無視されるよ
    日本に9条が有っても足抜けするなら一方的に焼き入れられるって事よ

    +9

    -1

  • 10808. 匿名 2022/02/26(土) 14:55:57 

    >>9908
    教えてくれないw

    +1

    -0

  • 10809. 匿名 2022/02/26(土) 14:55:59 

    >>10795
    生まれてから何度も戦争は起きてるよ

    +0

    -0

  • 10810. 匿名 2022/02/26(土) 14:56:01 

    >>10801
    違います
    自分で調べろ

    +2

    -1

  • 10811. 匿名 2022/02/26(土) 14:56:03 

    >>10735
    地球に理性はないですよ
    地球が泣いてるよ、とか言っちゃうあれですか?
    領土争いじゃなく領土泥棒から防衛してるんだと思いますよ

    +5

    -0

  • 10812. 匿名 2022/02/26(土) 14:56:16 

    >>10700
    意志表示は大切。
    ロシアを非難し更に世界から孤立させるためにも。

    +7

    -0

  • 10813. 匿名 2022/02/26(土) 14:56:18 

    >>10718
    グリーンカードも知らないバカに日本大使館が機能しなくなるとって話では?
    1年生きて自死でもするなら好きにしろってのねw
    占領下でまともに会社が機能して、送金でもしてくれると思ってるのかwwここまでバカがいるって勉強なるわー。

    +1

    -0

  • 10814. 匿名 2022/02/26(土) 14:56:25 

    >>10794
    えぇ、夫も稼いでるし働いたことないよ。
    働く必要ないし。

    +0

    -8

  • 10815. 匿名 2022/02/26(土) 14:56:36 

    >>10674
    引き上げて来た人は数人ぽっちじゃないんだから祖父がこの経験を持っている人はまあまあ居る
    私もそう
    侮辱するなよ

    +24

    -0

  • 10816. 匿名 2022/02/26(土) 14:56:40 

    >>10722
    トランプならではのジョークだよね

    +13

    -0

  • 10817. 匿名 2022/02/26(土) 14:56:43 

    ロシア帝国かぁぁ

    +0

    -0

  • 10818. 匿名 2022/02/26(土) 14:56:53 

    >>10802
    うん、ありがとう

    +1

    -1

  • 10819. 匿名 2022/02/26(土) 14:56:53 

    >>10784
    まさか、一旦ライブが切れたってことは取材班がいるホテルもロシアの制圧下に入ったから配信するなみたいな事になったんかね・・・
    市街で破壊工作してるとか出てたし・・・

    +1

    -0

  • 10820. 匿名 2022/02/26(土) 14:57:03 

    >>10623
    現地調達か

    +14

    -0

  • 10821. 匿名 2022/02/26(土) 14:57:04 

    >>10350
    同情なんて略奪する前までだよ
    侵略した国で略奪強奪する兵士になんか絶対に同情しない

    +23

    -0

  • 10822. 匿名 2022/02/26(土) 14:57:07 

    >>10763
    でもぺーちゃん、ぷーさんに
    わかりみ〜
    って言ってたし、武力行使を否定してるのは建前じゃないのかな

    +6

    -0

  • 10823. 匿名 2022/02/26(土) 14:57:13 

    【速報中】キエフ中心部の軍施設に攻撃 首都に侵入したロシア要員か
    【速報中】キエフ中心部の軍施設に攻撃 首都に侵入したロシア要員か [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタル
    【速報中】キエフ中心部の軍施設に攻撃 首都に侵入したロシア要員か [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     ロシアが隣国のウクライナに侵攻し、両軍の間で激しい戦闘が続いています。ロシア軍は東部と北部、南部の国境の3方向から侵攻し、チェルノブイリ原発を掌握するなどしながら、ウクライナの首都キエフに迫っていま…


    13:20(06:20)
    キエフから30キロのワシリコフで激しい戦闘
    14:20(07:20)
    キエフ中心部の政府庁舎付近で銃声

    +2

    -0

  • 10824. 匿名 2022/02/26(土) 14:57:16 

    >>10587
    管政権の銀行法改正はダメだよ
    ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に

    +4

    -0

  • 10825. 匿名 2022/02/26(土) 14:57:20 

    もうじきウクライナという国はなくなりロシアになる

    +1

    -9

  • 10826. 匿名 2022/02/26(土) 14:57:26 

    >>10794
    悔しいからって決めつけは良くないわよ
    働くことで上に立ちたいマウントだろうけど

    +0

    -1

  • 10827. 匿名 2022/02/26(土) 14:57:34 

    >>10764
    戦争とは違うけど、震災のときに世界中の人が日本のために祈ってくれて嬉しかった
    世界中が反戦デモをしてることがウクライナやロシアの反対派の人達に伝われば力になると思う

    +9

    -2

  • 10828. 匿名 2022/02/26(土) 14:57:36 

    >>10801
    ウクライナは世界第3位の核保有国だったけどアメリカが守ると言って放棄させてこのザマだよ
    アメリカは日本も守ってはくれない
    これは日本も色々考えなければならない

    +54

    -0

  • 10829. 匿名 2022/02/26(土) 14:57:36 

    >>10802
    外国人に買われたくないなら
    日本人が買えば良くない??

    +3

    -2

  • 10830. 匿名 2022/02/26(土) 14:57:37 

    >>10790
    寧ろ海外よりデジタル移行できてないことが多い

    +0

    -0

  • 10831. 匿名 2022/02/26(土) 14:57:42 

    >>10479
    まともなリベラルもいますよー
    左右関係なく知性があるとそう簡単に切れたりしませんから

    +1

    -4

  • 10832. 匿名 2022/02/26(土) 14:57:46 

    >>10691
    白人だとみんなモデルに見えてしまうのでは

    13人の小島を攻撃するって考えずらい。なんだろう。不思議。

    +0

    -1

  • 10833. 匿名 2022/02/26(土) 14:57:46 

    >>10768
    ん?別に正しいだの何だの言ってない、あなたのいう事私の書き込みのパクリっぽいけども

    過去に侵略が起きたからと言って今から侵略されてもよいとはならない
    少なくともウクライナだけの問題じゃなくスウェーデンやほかの国まで
    核による脅迫を受けてる、多分西側に対しては同じ恫喝がなされる
    ウクライナで成功すれば核を理由にNATO脱退をごり押しすることすら出来る
    是認は出来ないよね

    ウクライナに何をするか?偽善だろなんて事件が24日にすでに終わったよ
    世界中が核戦争や冷戦を避けるために動いてる
    これを受けて憲法改正した方がいいという意見に変わったけど、議論が活発になればいいと思ってる

    +2

    -0

  • 10834. 匿名 2022/02/26(土) 14:57:48 

    >>10546
    既に夜逃げして安全地帯から徹底抗戦の振りしてるから大丈夫だよw
    極右は大ウソつきばかりだから

    +1

    -8

  • 10835. 匿名 2022/02/26(土) 14:57:52 

    >>10781
    そんな、たられば誰でもいえる

    +0

    -0

  • 10836. 匿名 2022/02/26(土) 14:58:10 

    >>6664
    9条ってなんの役に立つんですか?
    そもそも国際法違反してウクライナに侵攻しているのに9条あったからといって何ができるんですか?

    +9

    -0

  • 10837. 匿名 2022/02/26(土) 14:58:15 

    >>10797
    投降しても虐殺される
    相手ロシアだよ

    +3

    -1

  • 10838. 匿名 2022/02/26(土) 14:58:22 

    >>10793
    私も似たような境遇だけど、うちの親はまともだと分かったわ。
    金だけじゃだめだと働かせて厳しさを教えてくれた。
    親が偉いんであってお前の実力じゃないと諭してくれた。
    バイトやパートさんと話したのも良い経験になったし、あなたみたいにバカにしたりしないよ。貴女は下品な甘ちゃんね。

    +9

    -0

  • 10839. 匿名 2022/02/26(土) 14:58:27 

    >>10826
    うん。苦労は美徳が日本人マインドだからね。仕方ないよ、

    +0

    -0

  • 10840. 匿名 2022/02/26(土) 14:58:28 

    >>10310
    あーあ、軍事敗北フラグの食糧危機きたかー。民間にも銃もたせたしこれ食料も奪えないんじゃない?
    チェチェン下手すりゃ中国以外全部敵に回す勝ち筋弱い負け戦になるけどどうすんだろ

    +6

    -0

  • 10841. 匿名 2022/02/26(土) 14:58:33 

    >>10829
    日本人は貧乏で買えないンだわ
    だから日本人が売っちゃってるの

    +15

    -0

  • 10842. 匿名 2022/02/26(土) 14:58:35 

    >>17
    子供(女)のふりしてでも逃げる

    +1

    -0

  • 10843. 匿名 2022/02/26(土) 14:58:40 

    >>10829
    人口も収入も減ってる日本人じゃ無理
    政府がよく考えてやるしかない

    +7

    -0

  • 10844. 匿名 2022/02/26(土) 14:58:48 

    >>10802
    日本人が外国人よりお金出して買えばいいのでは?
    第三者は好き勝手言えるけど、地主さんは大変なんだよ
    固定資産税がなくなればいいね

    +6

    -0

  • 10845. 匿名 2022/02/26(土) 14:58:51 

    >>10065
    そうなって仲間割れして欲しい

    +0

    -0

  • 10846. 匿名 2022/02/26(土) 14:58:55 

    >>10839
    ニートよりはそりゃ美徳でしょ

    +0

    -0

  • 10847. 匿名 2022/02/26(土) 14:59:20 

    >>10836
    中韓人が安心できる
    9条があれば武力に対して日本はされるがままだから

    +7

    -0

  • 10848. 匿名 2022/02/26(土) 14:59:20 

    >>10803
    そうであってほしいよ、ほんとに
    そうだったとしても怒らないから

    +0

    -0

  • 10849. 匿名 2022/02/26(土) 14:59:28 

    >>10806
    そりゃ低いだろうね
    世界から批判され
    捕虜になったら
    アカウント晒され

    +0

    -0

  • 10850. 匿名 2022/02/26(土) 14:59:30 

    >>10780
    バイデン政権になってからかな?ちょっと仲が悪い?みたい
    あそこの国はすごいよね
    自分たちで最後まで戦う気概がある国だよね
    ある意味日本の正反対な国

    +9

    -0

  • 10851. 匿名 2022/02/26(土) 14:59:35 

    他人の罪は目の前にあるが、自分の罪は背後にある。
    There is a crime of others in immediateness, but the crime is in the back.

    トルストイ

    +1

    -3

  • 10852. 匿名 2022/02/26(土) 14:59:37 

    >>10678
    (笑)
    ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に

    +1

    -2

  • 10853. 匿名 2022/02/26(土) 14:59:43 

    >>10838
    ありがとう。
    私はパートさんとは話さないわ。
    気を使わせてしまうだろうし。
    会社のマネー管理だけしてればいいからね。
    出しゃばっても良くないし。

    +0

    -8

  • 10854. 匿名 2022/02/26(土) 14:59:44 

    >>10814
    連投しなくていいよ。
    働かないニート大嫌い。

    +1

    -5

  • 10855. 匿名 2022/02/26(土) 14:59:48 

    大統領いまツイッター更新したね。
    「偽物を信じないでください」とのこと。

    +22

    -0

  • 10856. 匿名 2022/02/26(土) 14:59:49 

    もうじきウクライナという国は無くなる

    +3

    -19

  • 10857. 匿名 2022/02/26(土) 14:59:58 

    青い国みんなせーの!でウクライナ守りに行ったらだめなん?

    +5

    -1

  • 10858. 匿名 2022/02/26(土) 15:00:02 

    +7

    -0

  • 10859. 匿名 2022/02/26(土) 15:00:02 

    >>10257
    中国の脅威を言ってる人たちは、
    現在のところ土地を奪われてるって意味で言ってるという事がわかりました
    とりあえず今日明日に空母が海に勢揃いする事はないわけですね

    +2

    -0

  • 10860. 匿名 2022/02/26(土) 15:00:03 

    >>10310
    負けは認められないから
    派遣したロシア軍全滅したら核打つのではないかと怖い

    +26

    -1

  • 10861. 匿名 2022/02/26(土) 15:00:04 

    >>10838
    構うのやめなよ、うざったいよ

    +6

    -1

  • 10862. 匿名 2022/02/26(土) 15:00:10 

    ねえ、プーチンって愛妻家で娘妻に頭上がらないんじゃなかった?その設定どこいったの笑
    子供女も巻き込まれてしんでいくのが戦争なんだけど、それがしたいんだよね。自分の家族じゃなきゃ他所の国は知ったこっちゃないってこと?
    血も涙もねーな

    +22

    -1

  • 10863. 匿名 2022/02/26(土) 15:00:10 

    >>10546
    横だけど、、、
    BBCのソースだけど、この辺りだよね。
    ウクライナからの退去をアメリカが打診してる。
    ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に

    +6

    -0

  • 10864. 匿名 2022/02/26(土) 15:00:18 

    >>10709
    政治トピで貴女に勝ち目はないよw
    どんだけの猛者がいるかよ?株だって今回の件で影響でまくりだよ。答えられなくなる前に消えなさいよ

    +1

    -4

  • 10865. 匿名 2022/02/26(土) 15:00:27 

    >>10802
    イスラエルがやった手法やけど日本じゃ無理があるなぁ
    せいぜい維新の会みたいに木を切り倒すくらいしかできんなぁw

    +3

    -0

  • 10866. 匿名 2022/02/26(土) 15:00:31 

    今日午前0時頃のウクライナ
    空襲警報
    2022.2.26 0:00 空襲警報発令‼️ Air raid warning issued - YouTube
    2022.2.26 0:00 空襲警報発令‼️ Air raid warning issued - YouTubeyoutu.be

    Air raid warning issued#russia #ukraine #war #ウクライナ情勢">

    +4

    -0

  • 10867. 匿名 2022/02/26(土) 15:00:39 

    鼻毛 毟ってるの

    +3

    -0

  • 10868. 匿名 2022/02/26(土) 15:00:42 

    Twitterでウクライナを検索するとご遺体の写真が多く上がってきてるね
    悲惨すぎてかける言葉も出てこない
    1日も早くウクライナに平和が戻ってほしい

    +15

    -0

  • 10869. 匿名 2022/02/26(土) 15:00:42 

    >>10714
    ポーランドのユダヤ人は今5000人もいないよ
    なぜかなんって話は歴史知ってればわかる

    +2

    -0

  • 10870. 匿名 2022/02/26(土) 15:00:47 

    ロシア兵とウクライナ兵がダンスしてる動画ってこれ ?

    Russian & Ukraine Soldiers Dancing...
    Russian & Ukraine Soldiers Dancing...www.simonparkes.org

    Russian & Ukraine Soldiers Dancing... DonateHomeAboutDonateRoot401K TO GOLDMemonSimon's BlogTestimonialsOnline BroadcastsPodcastsInterviewsRecommended ReadingJinn / Demonic PossessionPsychic ProtectionMoreUse tab to navigate through the m...

    +0

    -3

  • 10871. 匿名 2022/02/26(土) 15:00:47 

    >>10853
    マネー管理ww

    +1

    -0

  • 10872. 匿名 2022/02/26(土) 15:00:54 

    >>10854
    嫌ってくれて結構よ。

    +0

    -4

  • 10873. 匿名 2022/02/26(土) 15:01:02 

    >>10855
    生きてて良かった

    +14

    -0

  • 10874. 匿名 2022/02/26(土) 15:01:05 

    >>10465
    誰向けか知らないけど日本人向けなら止めた方がいいよ 日本人はそのやり方では動かない

    +0

    -0

  • 10875. 匿名 2022/02/26(土) 15:01:08 

    >>10862
    巻き込まれるわけない。。ウクライナとの戦力財力権力の差を見てご覧よ

    +1

    -0

  • 10876. 匿名 2022/02/26(土) 15:01:17 

    >>10853
    本当にズレてる。
    なぜありがとう?
    なんかキモいからスルーするわ。病んでる。
    山奥ニートの女思い出した。

    +4

    -0

  • 10877. 匿名 2022/02/26(土) 15:01:22 

    >>10847
    だから憲法改正したほうがいいって事ですよね?

    +5

    -3

  • 10878. 匿名 2022/02/26(土) 15:01:23 

    自分をその人より優れているとも、偉大であるとも思わないこと。
    また、その人を自分より優れているとも、偉大であるとも思わないこと。
    そうした時、人と生きるのがたやすくなる。

    トルストイ

    +4

    -0

  • 10879. 匿名 2022/02/26(土) 15:01:31 

    >>10829
    中国人責めるのは違うような気がするw

    +2

    -9

  • 10880. 匿名 2022/02/26(土) 15:01:52 

    >>5841
    まぁどんなに男叩きしてる人でも有事の際は男性を頼らざるを得なくなるよね
    そういう意味では戦争が男を男にして女を女にするかも

    +0

    -1

  • 10881. 匿名 2022/02/26(土) 15:01:54 

    >>10742
    イスラエルに助けを求めたの?
    本当に?
    大統領がユダヤ系だから?

    +0

    -0

  • 10882. 匿名 2022/02/26(土) 15:01:55 

    今更#NoWarをツイートした。
    無意味と言われても意思表示はしとこうかなと。

    +3

    -0

  • 10883. 匿名 2022/02/26(土) 15:01:58 

    >>10828
    ウクライナはアメリカの同盟国ではないし米軍基地もない
    日本とは状況がまるで違う
    日本がやるべきなのは憲法改正とアメリカとの核シェアリング

    +11

    -0

  • 10884. 匿名 2022/02/26(土) 15:02:04 

    >>10713
    常態化してどうするの?

    +1

    -0

  • 10885. 匿名 2022/02/26(土) 15:02:18 

    地位も名誉もどんだけお金持ちでも有名でも上の立場でも、人の命を奪う、奪い合わせる権利なんてないはずなのに

    +0

    -0

  • 10886. 匿名 2022/02/26(土) 15:02:19 

    >>10876
    あんたらまだやっとったん

    +0

    -2

  • 10887. 匿名 2022/02/26(土) 15:02:20 

    >>10829
    買えないよ。
    持ってる人も税金払っていけないから売るしかない。
    管理しきれない土地は、国が回収してくれれば良いのにね。

    +19

    -0

  • 10888. 匿名 2022/02/26(土) 15:02:30 

    >>10864
    さようで。

    +0

    -1

  • 10889. 匿名 2022/02/26(土) 15:02:40 

    >>10857
    せーの!で本当に行く国あるんだろうか?
    綺麗事だけでは選挙には勝てんだろうし…

    +6

    -0

  • 10890. 匿名 2022/02/26(土) 15:02:40 

    >>10822
    だって台湾に何かしたときにロシアに味方してほしいから
    あんまりきつく言えない。

    +5

    -0

  • 10891. 匿名 2022/02/26(土) 15:02:55 

    全然ニュースしないから、YouTube見てた。DWっていうドイツのチャンネルが攻撃されたら普通のマンションの中で亡くなってる人にカーテン掛けてあげてるのが映ってた。
    どんどん一般市民が犠牲になってる。
    日本はもっとニュースで映してくれ!

    +7

    -1

  • 10892. 匿名 2022/02/26(土) 15:02:56 

    ウクライナからロシアに国名がもうじき変わります

    +2

    -14

  • 10893. 匿名 2022/02/26(土) 15:02:59 

    >>10795
    そういう気持ちを身内や日本人に本当にいだいてますか?

    +0

    -1

  • 10894. 匿名 2022/02/26(土) 15:03:06 

    他国に土地を買えないようにとっとと法改正すればいいのに
    まー自民だからだめかw自民は信用できないよ
    野党もだけどw

    +3

    -0

  • 10895. 匿名 2022/02/26(土) 15:03:07 

    >>10887
    それつまり二束三文で買いたたくってことだよね?
    それはそれでひどくない?

    +0

    -0

  • 10896. 匿名 2022/02/26(土) 15:03:28 

    >>10887
    なんで買わないの?中国人に買われたくないなら
    日本人が買えば解決じゃないの?

    +0

    -0

  • 10897. 匿名 2022/02/26(土) 15:03:28 

    >>10853
    マネー管理って言い方からして働いてないの確定w

    +4

    -0

  • 10898. 匿名 2022/02/26(土) 15:03:31 

    >>10689
    19万ぐらいいるからね、お金はあっても輸送のロジで引っかかるんだと思う
    しかも今ウクライナ軍は輸送機破壊してるらしく略奪が起きてるそうな
    おそらくそこを責めるように米軍が入れ知恵したんじゃないかなぁ

    +13

    -0

  • 10899. 匿名 2022/02/26(土) 15:03:39 

    >>10887
    やっぱり国の政策に問題ありますよね

    +5

    -0

  • 10900. 匿名 2022/02/26(土) 15:03:40 

    ロシアはディープステートやカバールと戦ってるんだ
    って言ってるね

    +1

    -0

  • 10901. 匿名 2022/02/26(土) 15:03:44 

    >>10282
    今回のロシアみたいに粘着質で空気読めなくてしつこいね

    +0

    -0

  • 10902. 匿名 2022/02/26(土) 15:03:50 

    >>10257
    地の利が日本にはある。
    有事になった際、島国だから日本国内に居る敵人の脱出はほぼ不可能

    +7

    -2

  • 10903. 匿名 2022/02/26(土) 15:03:52 

    >>10780
    トランプの時は仲良かったけど、バイデンになってからはどうだろう

    +2

    -0

  • 10904. 匿名 2022/02/26(土) 15:04:04 

    >>10897
    役員なんてみんなそんなもんだよ。

    +0

    -0

  • 10905. 匿名 2022/02/26(土) 15:04:09 

    >>10862
    多分、セカンドプーチンだと思う。

    +1

    -1

  • 10906. 匿名 2022/02/26(土) 15:04:17 

    ソ連が復活

    +2

    -3

  • 10907. 匿名 2022/02/26(土) 15:04:26 

    >>10879
    そもそも中国人が自分の国信用してるとは思えないが
    なぜ極右はいつも中国人を非難したがるのだろう?
    反感買うだけやと思うで

    +5

    -7

  • 10908. 匿名 2022/02/26(土) 15:04:29 

    >>7284
    逃げたいなら逃げていいって、もう逃げれないじゃん
    何言ってんの

    +4

    -0

  • 10909. 匿名 2022/02/26(土) 15:04:33 

    >>10877
    ですよ

    平和主義装って反対叫んでるのはほとんどがあっちの国の人です

    +3

    -1

  • 10910. 匿名 2022/02/26(土) 15:04:34 

    ロシア軍って今食料に困って現地調達なんでしょ?支援は来てるの?現地調達だけになったら終わりだよ。

    +3

    -0

  • 10911. 匿名 2022/02/26(土) 15:04:48 

    >>10854
    だって
    働く必要ないし。

    +2

    -1

  • 10912. 匿名 2022/02/26(土) 15:04:56 

    >>10904
    マナー管理なんて言わないw
    現実で聞いたことないw

    +3

    -1

  • 10913. 匿名 2022/02/26(土) 15:04:56 

    日本もYouTubeでライブ映像流してスパチャ機能設けてウクライナ支援出来ればいいのに

    +5

    -0

  • 10914. 匿名 2022/02/26(土) 15:04:56 

    >>10859
    何が起こるか分からない

    +3

    -1

  • 10915. 匿名 2022/02/26(土) 15:04:59 

    >>10871
    マネー管理という名の税金対策。
    身内使うのはあるあるよ。ニート娘も経営に関わらないよう防げるからね。
    無能な一人娘が経営にでしゃばらないよう対策してるのよ。金だけ与えてプライド満たしとけばいい。

    +6

    -0

  • 10916. 匿名 2022/02/26(土) 15:05:01 

    フェイクニュース多すぎてなにがなんだか分からないわ
    大統領の自撮り動画だって、あれ本当に御本人のものなの?

    +12

    -3

  • 10917. 匿名 2022/02/26(土) 15:05:02 

    >>10853
    挨拶はしなさいよ。社会人として。

    +1

    -0

  • 10918. 匿名 2022/02/26(土) 15:05:10 

    >>10822
    言葉上はプーチンに理解しめしてるけど、行動は消極的な否定よ
    非難決議も反対でも拒否権でもなく、棄権
    中国すら国際社会に真っ向から立ち向かうの避けてる

    +6

    -2

  • 10919. 匿名 2022/02/26(土) 15:05:16 

    >>10833
    何を救えば良いんですか?

    +0

    -0

  • 10920. 匿名 2022/02/26(土) 15:05:18 

    >>10860
    全滅する前に、時間が思ったよりもかかるならロシア軍もろともプーさんは核撃ちそう・・・

    +12

    -0

  • 10921. 匿名 2022/02/26(土) 15:05:29 

    >>10874
    がるちゃんでこのトピにいることも動くことのひとつだと思うな
    情報が錯綜していて、うっかりロシアのプロパガンダに騙される人もいるかもしれない

    +3

    -0

  • 10922. 匿名 2022/02/26(土) 15:05:39 

    >>10909
    それはあなたの思い込み

    +2

    -4

  • 10923. 匿名 2022/02/26(土) 15:05:40 

    >>10902
    そのかわり日本人の脱出も不可能に近い

    +14

    -0

  • 10924. 匿名 2022/02/26(土) 15:05:43 

    >>6820
    私達がたまたま一瞬の平和な時代に生まれただけ。
    悪なんて栄えるはずがない、と私思ってたけど、例えば世界の歴史振り返っても、実際悪が栄えていた時期の方が長いのよ。怖いけど人の世のこれが現実。
    日本もせいぜい江戸時代くらいでしょ、平和だったの。
    凍土だらけのロシア、南下してもっと暖かい土地が欲しくて仕方がないんだよ。それこそ日本に何してくるかわからない。

    +2

    -0

  • 10925. 匿名 2022/02/26(土) 15:05:44 

    >>10853
    パートおるんかいww

    +2

    -0

  • 10926. 匿名 2022/02/26(土) 15:05:48 

    >>10623
    空腹じゃ動けないもんね
    向こうで何とかするだろって感じ
    激しい馬鹿は何とかって誰が言ってなかったっけ

    +18

    -0

  • 10927. 匿名 2022/02/26(土) 15:06:11 

    >>10771
    なるほど。
    まず、9条が破棄ではない。改正ね。
    改正後は何が変わるか?って日本軍になるだけ。
    先制攻撃が出来る
    しかし、日本は侵略戦争を今後もしないでしょう

    特に何が変わる訳では無い。

    +5

    -1

  • 10928. 匿名 2022/02/26(土) 15:06:14 

    >>10911
    横。
    二回に分けてレスするのに意味あるの?

    +0

    -0

  • 10929. 匿名 2022/02/26(土) 15:06:17 

    >>10920
    それって、いま攻撃してるロシア軍もろともってことですか?酷いね

    +8

    -0

  • 10930. 匿名 2022/02/26(土) 15:06:25 

    >>10802
    そのうち日本も南の方は親中国派が多くて中国に併合されたい人もいる、みたいに言われるのかもね
    台湾はすでにそんなだし、沖縄もそうなりつつある

    +4

    -0

  • 10931. 匿名 2022/02/26(土) 15:06:25 

    >>10678
    なんか、給食残したときに「世界にはもっと貧しくて食べられない人も居るのよぉ」って言ってきた担任思い出したわ。
    問題は綺麗事じゃ解決しないんだよ。

    +0

    -0

  • 10932. 匿名 2022/02/26(土) 15:06:27 

    日本は核もつしかもう生き残るすべはないな。

    +2

    -2

  • 10933. 匿名 2022/02/26(土) 15:06:31 

    >>10788
    ということは
    今のままで大丈夫ということですよね
    あとは土地売買に関する法律を見直すのが大事という事ですね

    +2

    -0

  • 10934. 匿名 2022/02/26(土) 15:06:31 

    >>9955
    ならないよ
    世界から孤立しても国内でどうにかなるようにずっと下準備して今回の侵略だから
    まじで内部分断しないとどうしようもない

    +1

    -0

  • 10935. 匿名 2022/02/26(土) 15:06:37 

    >>10724
    少しずつ増やして世界規模にする間にウクライナに相当数の被害出ちゃうよ
    国を動かすのは政治の上層部
    日本だっていくらネットやら色んな所で不満あったって政治家はビクとも動かない
    主要国のトップ達が何とかしない限りロシアは動かない
    デモでなんとかなるんならすぐ参加するわ

    +1

    -0

  • 10936. 匿名 2022/02/26(土) 15:06:38 

    >>10871
    お金の管理は大切。

    +0

    -0

  • 10937. 匿名 2022/02/26(土) 15:06:40 

    平和は力では保たれない。平和はただ理解し合うことで達成できるのだ

    アインシュタイン

    +2

    -0

  • 10938. 匿名 2022/02/26(土) 15:06:43 

    言葉通じるからまだ救いがある
    長引くだろうけど、食糧不足でどーなるか
    人命よりパン一個の方が重くならないことを祈る

    +2

    -0

  • 10939. 匿名 2022/02/26(土) 15:06:46 

    ウクライナはもうじき無くなり国名はロシア連邦になります

    +1

    -14

  • 10940. 匿名 2022/02/26(土) 15:06:51 

    >>5445
    この内容を沢山のガル民、日本の国民にも読んでほしいなと思いました。
    大変勉強になりました。

    +8

    -0

  • 10941. 匿名 2022/02/26(土) 15:06:52 

    >>10793
    働けなんて言ってないよ
    人に触れろって言ってるの
    ジムにエステ、美容皮膚科巡りして趣味のお稽古ごとで一週間埋めるのもいいし、経済的に余裕があるならボランティア活動するのがおススメ
    せめてそうすることで自分を他者と比べ多少は計ることができる
    あなたの幼稚な発言とコントロールの無さは、いずれくる会社経営と不動産などの管理が出来るとは思えない
    まぁその時が来たらお勉強してどうにかなるかもだけど
    とにかく自分の発言が他者を不愉快にしてるかも?って考えが及ばないのはお金があるのになぜか見下される人だよ
    自分の経験上の話になるけど

    +4

    -2

  • 10942. 匿名 2022/02/26(土) 15:06:53 

    >>10899
    ガルちゃんは自民信者が多いから
    自民アンチするとすぐマイナスになるよね

    +7

    -3

  • 10943. 匿名 2022/02/26(土) 15:06:54 

    >>10907
    日本人は祖国日本を侵略しようとしてる中国を非難しないでいろと?w

    +12

    -1

  • 10944. 匿名 2022/02/26(土) 15:06:56 

    選挙行きましょう言われてもどの政治家に投票すればいいか分からん

    +3

    -2

  • 10945. 匿名 2022/02/26(土) 15:07:04 

    >>10929
    やりかねない

    +7

    -0

  • 10946. 匿名 2022/02/26(土) 15:07:24 

    >>10862
    だからこそ世襲にするん違う?
    安泰のロシアをプレゼント。
    NATO怖いから。

    +1

    -0

  • 10947. 匿名 2022/02/26(土) 15:07:27 

    >>10925
    パートさんバカにされてると知ったら笑うだろうね。
    本当のバカはどっちだよって。

    +2

    -0

  • 10948. 匿名 2022/02/26(土) 15:07:33 

    >>10730
    そのロシアが侵略戦争してるのに、わざわざトルストイの言葉を上げているのって何の嫌がらせ何だろうって思って見てた。

    +0

    -0

  • 10949. 匿名 2022/02/26(土) 15:07:49 

    >>206
    惨敗してませんけど?

    +1

    -0

  • 10950. 匿名 2022/02/26(土) 15:07:54 

    >>10927
    そうですか
    それなら改正して静かにしてるのが一番ですね

    +0

    -3

  • 10951. 匿名 2022/02/26(土) 15:08:01 

    >>10928
    意味はありません。
    ゴールド値上がり中。ウハ

    +1

    -6

  • 10952. 匿名 2022/02/26(土) 15:08:12 

    数日前のネット記事で見たけど、ロシア軍のトップは侵攻に反対してた。でもプーチンの意志は固く侵攻の可能性が高いと言っていた。反旗を翻してくれないかな

    +26

    -0

  • 10953. 匿名 2022/02/26(土) 15:08:14 

    >>10648
    馬鹿かな?正論言われたからってギャンギャン吠えるな
    あと預金は株より無くなるリスク低いからね
    馬鹿だからわかんないのか図星つかれて必死なのかは知らないけど。

    +2

    -2

  • 10954. 匿名 2022/02/26(土) 15:08:19 

    >>10911
    働く必要ないの羨ましい

    +1

    -0

  • 10955. 匿名 2022/02/26(土) 15:08:24 

    NATOへの加盟と国民の命、どちらか大事か考えたら後者を取って欲しい。
    結局、ほんの一握りの政治家の意志でお互いの国が不幸な事になる。
    プーチン氏とウクライナ大統領が武力以外で解決できないのは政治家として能力がないからではと思う。

    +2

    -12

  • 10956. 匿名 2022/02/26(土) 15:08:26 

    >>10659
    なら貧しいのは戦争するからだ
    戦争は国民を苦しめてる
    戦争ハンターイってめちゃくちゃやりまくれば
    今年の冬将軍にウンザリしたロシア国民の心が政府から離れるんじゃ?
    デモして妨害は十分効果的だね

    +6

    -0

  • 10957. 匿名 2022/02/26(土) 15:08:28 

    >>10310
    先を見据えた我慢が出来ないんだと思う
    中国が奪った土地を砂漠化したり魚捕りすぎていなくなるのと同じで
    今の気持ちで全部食べ尽くす、使い尽くす
    独裁国家でないと、こういう国は統率取れないのかなと考えると民主化も難しいのかね

    +34

    -0

  • 10958. 匿名 2022/02/26(土) 15:08:29 

    >>10193
    ここが池袋北口?

    +2

    -1

  • 10959. 匿名 2022/02/26(土) 15:08:45 

    >>10912
    わかりにくかったか。
    経理と言えばよかったかな。

    +1

    -1

  • 10960. 匿名 2022/02/26(土) 15:08:47 

    >>10864
    ここは淑女の掲示板ですから猛者はいませんよ

    +0

    -1

  • 10961. 匿名 2022/02/26(土) 15:08:49 

    NBCTVからアメリカ国防総省によると
    ウクライナが善戦しててロシアの侵攻がロシアの想定より遅いとのこと
    ウクライナ軍から想定以上の抵抗を受けていてロシア軍は勢いを少し失ってるようだとのこと

    +18

    -0

  • 10962. 匿名 2022/02/26(土) 15:08:52 

    >>10853
    文章からしてマネー管理のセンスなさそうだけどねw

    +2

    -0

  • 10963. 匿名 2022/02/26(土) 15:08:56 

    >>10828
    9条があるから…という人もいるけど
    この「核放棄すれば守るから」という約束こそ9条のようなもんだと思う
    嘘もいいとこ

    +6

    -0

  • 10964. 匿名 2022/02/26(土) 15:08:58 

    >>10754
    えええ、日本のシベリア抑留者の数ご存知?
    運良く帰国出来た人達が結構語ってくれてるよ
    唯一て何よ

    +1

    -5

  • 10965. 匿名 2022/02/26(土) 15:09:04 

    >>10465
    HEY!HEY!HEY!時には起こせよムーブメント~🎶

    +2

    -0

  • 10966. 匿名 2022/02/26(土) 15:09:09 

    >>10783
    外国には勇ましい女性もいるけど、実際やってみな、女に戦闘は無理。
    私は女で(合法的に)銃も持った事あるけど、怖さが先に来る女とは、目付き違うよ男は。
    高校生の息子と腕相撲しても勝てない。もし体も小さな日本女性がうじゃうじゃ戦場に徴兵されたら、かえって足手まといになると思うよ。

    +7

    -1

  • 10967. 匿名 2022/02/26(土) 15:09:11 

    >>10714
    かつてポーランドはロシアやドイツに次いで第二次大戦あたりには一大ユダヤコミュニティがあり多くは超富裕層だった。現在は一万人ほどと言われているけどその影響力は他ヨーロッパより強い。
    Community in Poland - World Jewish Congress
    Community in Poland - World Jewish Congresswww.worldjewishcongress.org

    Representing Jewish Communities In 100 Countries Across Six Continents

    +1

    -0

  • 10968. 匿名 2022/02/26(土) 15:09:13 

    >>10703
    島国だからこその不利な点も多々あるよ
    大陸にあるウクライナの人と違って、いざ攻めてこられてもどこにも逃げられない

    +6

    -0

  • 10969. 匿名 2022/02/26(土) 15:09:23 

    >>10419
    北朝鮮が、ロシアから貰った(コロナワクチン用)注射器かな?

    +0

    -0

  • 10970. 匿名 2022/02/26(土) 15:09:25 

    ウクライナとキエフのライブ
    ロシア応援してるコメント日本の人かな?
    NATOを叩いてる?

    +1

    -0

  • 10971. 匿名 2022/02/26(土) 15:09:26 

    >>10193
    日本人が起業しないもんだから。

    +1

    -0

  • 10972. 匿名 2022/02/26(土) 15:09:33 

    ウクライナは無くなりロシア領となります

    +1

    -4

  • 10973. 匿名 2022/02/26(土) 15:09:35 

    ざっくり言うとプーチンは被害妄想で怒ってる感じ

    +6

    -0

  • 10974. 匿名 2022/02/26(土) 15:09:45 

    >>10930
    元々、本土にいた中国人が政争で負けて逃げてきてできた台湾とただの朝貢してた沖縄じゃ全然違うんですわ
    朝貢してたところも自国の領土なんて言い始めたら東南アジアはほぼ中国になりますが…

    +7

    -0

  • 10975. 匿名 2022/02/26(土) 15:09:52 

    >>10595
    そういう攻撃的な考えの人がいるから戦争てなくならないんよね

    +3

    -1

  • 10976. 匿名 2022/02/26(土) 15:09:52 

    >>10956
    ロシア国内のデモは効果的

    +15

    -0

  • 10977. 匿名 2022/02/26(土) 15:10:09 

    >>9792
    豚の方がコイツより社会の役に立ってるから豚に失礼だよ

    +3

    -0

  • 10978. 匿名 2022/02/26(土) 15:10:11 

    人の価値とは、その人が得たものではなく、その人が与えたもので測られる。

    アインシュタイン

    +4

    -1

  • 10979. 匿名 2022/02/26(土) 15:10:21 

    >>10942
    まぁ野党があまりにも情けないので仕方ないかとは思いますが

    +3

    -0

  • 10980. 匿名 2022/02/26(土) 15:10:23 

    >>10931

    いや、それは教師としては伝えてもいいことなんじゃないかな
    まあ今はそういった事すら言えなくなっているけれどもね
    アレルギーもあるしね

    +0

    -0

  • 10981. 匿名 2022/02/26(土) 15:10:36 

    >>10962
    ありがとう。

    +0

    -1

  • 10982. 匿名 2022/02/26(土) 15:10:39 

    >>10955
    後者を選んでてもクリミア半島取られてからもじわじわ侵略されてた訳だしいつか同じ結果になったんじゃない??

    今回の件がなくてもプーチンは元々ウクライナ侵略してたんだし。それが嫌でこの大統領が国民に選ばれたんでしょ。

    +10

    -0

  • 10983. 匿名 2022/02/26(土) 15:10:40 

    プーチンは世界からどう思われるかとか、国民からそっぽ向かれるとかもうお構いなしなんかな。
    これはもう戦争じゃなくてプーチンとロシア軍の暴走だよね。

    +14

    -0

  • 10984. 匿名 2022/02/26(土) 15:10:53 

    >>10966
    女性でも出来る仕事はある
    力仕事ばかりじゃない

    +3

    -2

  • 10985. 匿名 2022/02/26(土) 15:10:55 

    >>10952
    今、ここでロシア国民に立ち上がってほしいよね・・・私たちは戦争に臨んでないって言ってても世界が見る目は、ロシア人にも厳しい目になると思う。

    +32

    -0

  • 10986. 匿名 2022/02/26(土) 15:10:55 

    ウクライナという国名はもうじき無くなります。ロシアになります

    +0

    -5

  • 10987. 匿名 2022/02/26(土) 15:11:01 

    >>2256
    家族の為って思っても
    口に出す事は許されないから
    お国の為って言ってたんだよ。
    (それ以外言うと、非国民扱いされて
    見送る家族が罰を受ける)

    女も無事に帰ってきてくださいと
    言えないから、お国のために
    頑張ってくださいとバンザイで送ったの。
    (言ったら自分と他の家族が
    非国民として罰を受ける)

    +6

    -2

  • 10988. 匿名 2022/02/26(土) 15:11:06 

    >>9822
    チャイナは韓国と違って脳筋反射で動かない。
    したたかに潮目を読んでる。
    ロシアを裏で支援はしつつも、いざとなれば見捨てるだろう。

    +7

    -0

  • 10989. 匿名 2022/02/26(土) 15:11:08 

    >>10900
    ハザールマフィアとの戦いだね。
    結局、プーチンら悪魔信仰を叩いてる。
    ヨーロッパやアメリカ、日本(国連もだしほとんどだね)の悪魔信仰政治グループがウクライナ側についてるだけ。
    国単位でみるとわかんないだろうけど...

    +2

    -1

  • 10990. 匿名 2022/02/26(土) 15:11:11 

    >>9801
    ほんとうんざりなんだよ。
    よそでやってよ。

    +9

    -0

  • 10991. 匿名 2022/02/26(土) 15:11:14 

    >>10977
    ありがとう。
    悔しかったら役員になってみな!

    +0

    -5

  • 10992. 匿名 2022/02/26(土) 15:11:17 

    >>10941
    横ですが、ジムにエステ美容皮膚科巡りってそんなに行かなきゃならない人なの?

    +0

    -0

  • 10993. 匿名 2022/02/26(土) 15:11:20 

    >>10828
    どうだろう、日本は経済大国だしウクライナとは少し違うんじゃないの?

    +2

    -7

  • 10994. 匿名 2022/02/26(土) 15:11:21 

    >>10971
    なぜでしょうか?

    +0

    -0

  • 10995. 匿名 2022/02/26(土) 15:11:27 

    >>8209
    え?侵略されたらそりゃ侵略者は殺すでしょ、日本人が生き延びるために
    状況が全く違うよ

    +0

    -0

  • 10996. 匿名 2022/02/26(土) 15:11:29 


    プー「うちは世界一の核保有国ですから~やられたらやり返すかんな!!」
    意気込んでウクライナに攻め入るもまさかのロシア劣勢。
    ウクライナ「交渉する気はあるよ、でも降伏はしねぇよ!!」
    アメリカ「制空権はウクライナにあり」
    (ロシア機が撃ち落された動画あり)
    ウクライナ、踏ん張って。

    +64

    -0

  • 10997. 匿名 2022/02/26(土) 15:11:31 

    >>10836
    こちらからは出向きません。
    (ただ来るなら反撃はします。)

    +1

    -1

  • 10998. 匿名 2022/02/26(土) 15:11:39 

    >>10970
    五毛も混じってカオス化してるね

    +1

    -0

  • 10999. 匿名 2022/02/26(土) 15:11:41 

    >>10607
    私、一昨日パート首になったばかりなのに酷いこと言うのね。心の傷を償ってほしい。

    +0

    -0

  • 11000. 匿名 2022/02/26(土) 15:11:51 

    >>10941
    この人に経営はムリよ。
    親御さんもわかってると思う。下の人間を見下し、触れあわないと組織はすぐ終わる。
    一人娘にこの待遇ってことは社会に出せない理由があるのかも。うちの妹がこのタイプ。
    毒親って説もあるけどさ。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。