-
1. 匿名 2022/02/25(金) 15:49:05
+53
-1325
-
2. 匿名 2022/02/25(金) 15:49:30
終わってる+2950
-24
-
3. 匿名 2022/02/25(金) 15:49:42
え、+1366
-29
-
4. 匿名 2022/02/25(金) 15:50:00
閉じ込め?+1686
-45
-
5. 匿名 2022/02/25(金) 15:50:11
えぇー!非常事態ではあるけどこれはさすがに国民の反発ありそう+3282
-97
-
6. 匿名 2022/02/25(金) 15:50:12
この時代にもなって、、、+2189
-26
-
7. 匿名 2022/02/25(金) 15:50:12
みんな西に逃げてるみたいね+1522
-22
-
8. 匿名 2022/02/25(金) 15:50:13
軍事訓練受けてない人を動員してもねぇ
ウクライナの西行きの道路は国を捨てる人で既に渋滞してる+2621
-53
-
9. 匿名 2022/02/25(金) 15:50:20
ロシアが宣戦布告しなければこんなことにはならなかった+2875
-50
-
10. 匿名 2022/02/25(金) 15:50:23
日本で戦争になったとしたら出兵しますが、ほとんどの人は出兵しなさそう+1691
-52
-
11. 匿名 2022/02/25(金) 15:50:26
どういうこと?
ウクライナ大統領が男性の出国を禁止したの?+1003
-35
-
12. 匿名 2022/02/25(金) 15:50:33
みんな狂った
早く逃げろウクライナ人
国を捨ててもいい+2827
-195
-
13. 匿名 2022/02/25(金) 15:50:33
徴兵???+741
-14
-
14. 匿名 2022/02/25(金) 15:50:34
言葉が出ない+909
-11
-
15. 匿名 2022/02/25(金) 15:50:39
働き盛りの男の人が駆り出される、、、+1224
-8
-
16. 匿名 2022/02/25(金) 15:50:40
え、、、
もう怖すぎ+1031
-11
-
17. 匿名 2022/02/25(金) 15:50:44
わたしがウクライナ人の男性なら嫌だ+1866
-30
-
18. 匿名 2022/02/25(金) 15:50:48
60まで…+1139
-13
-
19. 匿名 2022/02/25(金) 15:50:51
おいおい、なんの訓練もしてないのよね?+1442
-50
-
20. 匿名 2022/02/25(金) 15:50:59
勝ち目ないのに。
一般市民が無駄死にするだけの戦い。+2439
-31
-
21. 匿名 2022/02/25(金) 15:51:08
人間の壁?+274
-7
-
22. 匿名 2022/02/25(金) 15:51:10
男は戦えってか?+718
-10
-
23. 匿名 2022/02/25(金) 15:51:13
いつも犠牲になるのは一般市民だよね。
戦争したいやつだけ無人島とかいって思いっきりやれよ。+3246
-15
-
24. 匿名 2022/02/25(金) 15:51:15
大統領も突然のことで混乱しているのだと思う+35
-106
-
25. 匿名 2022/02/25(金) 15:51:17
>>8
ウクライナは徴兵制の国だよ+905
-8
-
26. 匿名 2022/02/25(金) 15:51:17
>>10
18歳~60歳男性だと我が家は自分以外みんな出兵しちゃうわ+1514
-28
-
27. 匿名 2022/02/25(金) 15:51:17
お国のために残って戦えってこと?+587
-10
-
28. 匿名 2022/02/25(金) 15:51:21
一般市民巻き込まないでくれ
ほんと、神さまお願い+1612
-28
-
29. 匿名 2022/02/25(金) 15:51:22
強制的に徴兵でもするっての?+264
-14
-
30. 匿名 2022/02/25(金) 15:51:35
NATOや他国が派兵すれば、全面戦争、世界大戦になるから手を出せない。今のところ経済制裁しかできない。
派兵するなら世界大戦や核戦争も覚悟しなければならないから、ウクライナは孤立無援状態なんだろう。とても痛ましい。+1952
-15
-
31. 匿名 2022/02/25(金) 15:51:37
逃がさねーよ。って?怖すぎ+25
-37
-
32. 匿名 2022/02/25(金) 15:51:40
>>20
全く勝ち目ないよね。+569
-7
-
33. 匿名 2022/02/25(金) 15:51:44
これじゃあ国を見捨てて逃げた人が勝ちじゃん+914
-19
-
34. 匿名 2022/02/25(金) 15:51:45
今北朝鮮がロシアにミサイル打ったら英雄になれるぞ+1981
-54
-
35. 匿名 2022/02/25(金) 15:51:50
>>29
戦争ってそう言うこと+304
-6
-
36. 匿名 2022/02/25(金) 15:51:57
命より重きものはない
生きて西に渡れ!+802
-25
-
37. 匿名 2022/02/25(金) 15:52:08
>>18
走るだけで息きれるとか持病持ちとかけっこういそう+494
-5
-
38. 匿名 2022/02/25(金) 15:52:18
>>18
老人をもこきつかう+279
-8
-
39. 匿名 2022/02/25(金) 15:52:24
>>9
これだから共産主義や社会主義は糞なんだよね+1277
-16
-
40. 匿名 2022/02/25(金) 15:52:27
ウクライナって徴兵制ないよね?
何の訓練もしたことない人を動員しても無駄死にするだけだと思うけど+8
-67
-
41. 匿名 2022/02/25(金) 15:52:34
>>11
動員するつもりなのかな。怖い事態だね...
旧日本軍みたいな話になってきた。+1088
-30
-
42. 匿名 2022/02/25(金) 15:52:34
涙がでる
かわいそうだ
かわいそうだ+1331
-31
-
43. 匿名 2022/02/25(金) 15:52:39
大統領同士でタイマンしなさいよ。国民嫌がってるのに…+1958
-17
-
44. 匿名 2022/02/25(金) 15:52:41
>>34
次の瞬間消えそうだけど+722
-5
-
45. 匿名 2022/02/25(金) 15:52:45
結局誰も助けないね。日本も早く核持ったほうがいいね。+1211
-74
-
46. 匿名 2022/02/25(金) 15:52:50
んで、トップの議員達は雲隠れかい?一般人を徴兵して巻き込むよりも、そういう人らで行けよ+607
-17
-
47. 匿名 2022/02/25(金) 15:52:55
徴兵か…+15
-2
-
48. 匿名 2022/02/25(金) 15:53:03
下がりまくった支持率が急低下しそうだね。
男どもを徴兵して女だけで社会活動するの?
女だけでゴミ収集や今まで男がやってきた仕事を代行するの?+10
-44
-
49. 匿名 2022/02/25(金) 15:53:06
>>11
一般男性を兵士として戦わせようってことじゃ?+923
-8
-
50. 匿名 2022/02/25(金) 15:53:06
>>1
こういう事を言い出す敵ロシアだけじゃなく
ウクライナのトップも元からおかしいわってなるよね。+398
-65
-
51. 匿名 2022/02/25(金) 15:53:21
>>9
そりゃそうでしょ。+152
-7
-
52. 匿名 2022/02/25(金) 15:53:21
>>5
インタビューで歴史的にも立地的にも
そういう事は覚悟してたって言ってたよ
置かれてる国の立場で国民の意識も違うんだと思う
ただ小さい娘さんと離れるお父さんの姿は
辛かった+1705
-9
-
53. 匿名 2022/02/25(金) 15:53:22
>>10
出兵しろと言われてもエーだけど
昔の大戦の時も普通のその辺のサラリーマンや学生が戦争行かされてたんだよね
そう思うと本当理不尽だし怖い+1985
-8
-
54. 匿名 2022/02/25(金) 15:53:23
やっぱり普通の市民も戦わすの?
+25
-3
-
55. 匿名 2022/02/25(金) 15:53:25
>>25
男性全員に兵役はあるの?+196
-6
-
56. 匿名 2022/02/25(金) 15:53:29
>>34
日本も巻き添え食らって国ごと海に沈みそうだけどね+543
-7
-
57. 匿名 2022/02/25(金) 15:53:30
逃げるが勝ちだよ+54
-6
-
58. 匿名 2022/02/25(金) 15:53:31
男女平等って言ってる人がいるとは…+93
-6
-
59. 匿名 2022/02/25(金) 15:53:32
朝から言ってるやん+8
-2
-
60. 匿名 2022/02/25(金) 15:53:33
>>43
どっちの国の市民も嫌がってる
タイマンだよ+520
-2
-
61. 匿名 2022/02/25(金) 15:53:36
>>44
潰し合いしてくれるなら願ったり叶ったりやんw+334
-5
-
62. 匿名 2022/02/25(金) 15:53:40
ウクライナはどうするのが正解なの?+154
-4
-
63. 匿名 2022/02/25(金) 15:53:49
>>1
フェミの人はこれについて何も言わないの?
女だけ残れ!って言われたらどう思う?+164
-50
-
64. 匿名 2022/02/25(金) 15:53:49
国外逃亡する人で溢れそう+18
-0
-
65. 匿名 2022/02/25(金) 15:53:58
>>12
ガル民が大嫌いな難民になるよ+415
-14
-
66. 匿名 2022/02/25(金) 15:54:06
たぶんロシアは短期決戦を望んでいる。長期戦になれば世界大戦になる可能性があるし、それをロシアは望まない。ウクライナはたぶん全面降伏するしかないと思う。+381
-5
-
67. 匿名 2022/02/25(金) 15:54:14
ついに戦争きたか
日本はギリギリまで出勤だろうなぁ+204
-5
-
68. 匿名 2022/02/25(金) 15:54:16
やめて欲しい…
命が失われるだけなのに+373
-2
-
69. 匿名 2022/02/25(金) 15:54:22
総動員してでも抵抗しようとするのは立派だね
普通に逃げて戦争難民として保護してもらう方が楽なのに+19
-19
-
70. 匿名 2022/02/25(金) 15:54:25
>>9
宣戦布告させられてる可能性…
マスコミが叩きすぎてるから逆に悪くない気がする不思議w+19
-87
-
71. 匿名 2022/02/25(金) 15:54:27
八方塞がりなのはわかるけど、男性借り出して戦争しても何の意味もない
一般人がいきなり銃持っても最新鋭の銃火器の前では為す術もなく死ぬだけ
命を無駄にするんじゃないよ+552
-11
-
72. 匿名 2022/02/25(金) 15:54:28
どうか多くのウクライナ国民が脱出成功しますように+526
-3
-
73. 匿名 2022/02/25(金) 15:54:32
>>10
一般人じゃ肉の盾にもならないね+474
-10
-
74. 匿名 2022/02/25(金) 15:54:33
>>25
男性はみんな心得があるってこと?+132
-5
-
75. 匿名 2022/02/25(金) 15:54:38
先に逃げた人たちはセーフなのか、帰されるのか+88
-3
-
76. 匿名 2022/02/25(金) 15:54:41
>>34
アジア人全てが無差別にロシアに標的にされそう+533
-5
-
77. 匿名 2022/02/25(金) 15:54:47
モスクワの若者も自分も徴兵されるかもって怖がってた。こんな戦い何の意味があるの?どこに決着させるつもりなの。+590
-2
-
78. 匿名 2022/02/25(金) 15:54:55
双方愚かだよ・・+157
-4
-
79. 匿名 2022/02/25(金) 15:54:56
>>43
もうじゃんけんでいいよ+348
-11
-
80. 匿名 2022/02/25(金) 15:54:56
普通に国分けちゃった方が良くない?+34
-13
-
81. 匿名 2022/02/25(金) 15:54:58
>>6
昔の日本みたいになってきた+51
-48
-
82. 匿名 2022/02/25(金) 15:54:59
>>65
ガル民の発言なんてどうでもよくない?+147
-20
-
83. 匿名 2022/02/25(金) 15:55:09
訓練受けてもいない人が動員されたって亡くなるだけでしょ+123
-3
-
84. 匿名 2022/02/25(金) 15:55:14
男って本当可哀想。+32
-34
-
85. 匿名 2022/02/25(金) 15:55:20
予備自衛官みたいな人たちに向けて言うならまだしも、何の訓練も覚悟も無い一般人にこんな無茶を言っても相手はロシア軍よ?何ができるんだろう。+166
-18
-
86. 匿名 2022/02/25(金) 15:55:22
>>70
逆張りすりゃいいってもんじゃない+56
-2
-
87. 匿名 2022/02/25(金) 15:55:23
ロシア軍がウクライナに侵略したら女性はレイプされるよ。今までの戦争で、必ず女はレイプされてきた。いつの時代もどこの地域も泣くのは女。+18
-45
-
88. 匿名 2022/02/25(金) 15:55:26
戦争してた時の日本で言えば、本土決戦になったら、市民も竹槍持って皆で戦え!みたいな感じ??+275
-3
-
89. 匿名 2022/02/25(金) 15:55:28
>>55
男性だけじゃなく女性もだよ+358
-4
-
90. 匿名 2022/02/25(金) 15:55:31
wikiによれば一旦廃止したウクライナの徴兵制度はクリミア併合の後に復活したみたいだよ+106
-2
-
91. 匿名 2022/02/25(金) 15:55:35
>>63
まずマスキュリズムの人が少ないし何も言わないのはなんで?+6
-12
-
92. 匿名 2022/02/25(金) 15:55:36
>>74
そういう国なんだから徴兵に関する教育はされてるだろうよ+310
-0
-
93. 匿名 2022/02/25(金) 15:55:36
>>20
ロシアの攻撃を牽制させる意味もあるんじゃないかな
言い方悪いけど市民の命を盾にして
そんなことされたらロシアだってその後の統治が上手くいかなくなる+356
-6
-
94. 匿名 2022/02/25(金) 15:55:37
>>74
今から付け焼刃で訓練するんじゃない?+4
-30
-
95. 匿名 2022/02/25(金) 15:55:42
首都のキエフに残る人は男はもちろん若い女もみんな銃持ってるらしい
ウクライナの大統領がロシアの斬首・拘束リストに入ってるらしいけど大統領も引く気ないみたいだ+259
-3
-
96. 匿名 2022/02/25(金) 15:55:46
+251
-4
-
97. 匿名 2022/02/25(金) 15:55:47
逆の立場なら地獄だわ。
なんで市民を巻き込むのだよ..+255
-5
-
98. 匿名 2022/02/25(金) 15:55:56
ウクライナのお父さんが娘さんを避難バスに乗せて総動員令のためにお別れする動画をさっき見た
令和でこんな出征シーン見るとは思わなかった
もう本当にやめてほしい+854
-3
-
99. 匿名 2022/02/25(金) 15:55:59
なんだろう...なんかウクライナが胡散臭く感じる。
募金募ったりしてるし。+8
-58
-
100. 匿名 2022/02/25(金) 15:56:06
逃げたがってる人無理矢理おさえても戦わないでしょうに+159
-3
-
101. 匿名 2022/02/25(金) 15:56:08
戦ったところで明らかに無意味。
とりあえず戦っておこうってか?
人の命を無駄にするなよ。+295
-9
-
102. 匿名 2022/02/25(金) 15:56:12
>>29
ロシア兵は視界に入ったら
一般人でも一方的に攻撃してくる
女子どもが避難するまでは戦えてことでは?+197
-0
-
103. 匿名 2022/02/25(金) 15:56:13
>>19
テレビではおばさんも銃の訓練してたね+199
-3
-
104. 匿名 2022/02/25(金) 15:56:15
+632
-18
-
105. 匿名 2022/02/25(金) 15:56:16
戦死した爺さんいるけど、自分の親の介護で墓をどうするか悩んでいて、戦死した爺さん側の名前ではないのに供養されていて、親は婆さん側の名前。私も嫁いだ先の名前でなんだか複雑。墓じまいするけど、戦争で複雑になった家庭だと実感したから戦争やめて欲しい。+55
-11
-
106. 匿名 2022/02/25(金) 15:56:21
ロシアから反戦運動広がるかな+106
-0
-
107. 匿名 2022/02/25(金) 15:56:22
>>81
アメリカが鉄砲で攻めてくる時に竹やりの訓練したり、バケツリレーで消火の訓練したりね
90代の祖母から聞いたことある+196
-8
-
108. 匿名 2022/02/25(金) 15:56:29
大統領同士で撃ち合えよ。+254
-2
-
109. 匿名 2022/02/25(金) 15:56:31
>>1
総動員って…
訓練を受けてない市民に何ができるというのだろう…+312
-14
-
110. 匿名 2022/02/25(金) 15:56:31
もうなんでこんなことになるんだろうね。数ヶ月前までウクライナの人も普通の生活をしていて家族や大切な人と当たり前の毎日を送っていたはずなのに。
絶望感たるやないよ…。+565
-5
-
111. 匿名 2022/02/25(金) 15:56:33
>>24
さっきテレビ見てたんだけど、この大統領はもともと、お笑い芸人で俳優もやってて、シリーズドラマで教師が大統領になるサクセスストーリーの役だったんだね!ドラマの大統領が本物の大統領になるって盛り上がったみたいだけど、いかんせん、政治経験も皆無だし、外交も新人だからおぼつかなかったみたいだし、やり手のプーチンに押されまくってるっぽいね。+438
-5
-
112. 匿名 2022/02/25(金) 15:56:35
>>45
ほんとそれ。
ウクライナが『日本』だったとして。
どこの国も助けてくれないよ。
明日は我が身。+1054
-10
-
113. 匿名 2022/02/25(金) 15:56:35
>>5
これを想定して奥さんだけ国外へ避難させてた人もいたよ
とは言え悲しすぎる話だけど…+1049
-3
-
114. 匿名 2022/02/25(金) 15:56:46
これ無理心中と一緒じゃない!+37
-0
-
115. 匿名 2022/02/25(金) 15:56:50
息子を残していく母親
夫、恋人を残していく女性
男性本人達以外も皆地獄
やめておくれよ。
+445
-3
-
116. 匿名 2022/02/25(金) 15:56:56
>>62
降伏+128
-6
-
117. 匿名 2022/02/25(金) 15:57:06
>>70
ガルちゃんってたまにまじでやばい人出てくるよな+67
-5
-
118. 匿名 2022/02/25(金) 15:57:08
なんでこんなこと、、ライブ映像見てるけど爆発音する+320
-2
-
119. 匿名 2022/02/25(金) 15:57:09
>>22
いつの時代も同じ戦争だな+153
-0
-
120. 匿名 2022/02/25(金) 15:57:13
>>95
リストに入ってしまったらどのみち生存ルートないからね
戦って死ぬか戦わずして死ぬか、か+246
-2
-
121. 匿名 2022/02/25(金) 15:57:15
>>54
戦わすよ
国から出たら駄目というのはそういう事だよ+68
-1
-
122. 匿名 2022/02/25(金) 15:57:18
>>19
今してるよ+32
-2
-
123. 匿名 2022/02/25(金) 15:57:26
>>53
あの時代は日本に協力してくれる国は皆無
今以上に差別が蔓延る時代だったし、他国に逃げても悲惨な最後を迎える可能性が高い+402
-3
-
124. 匿名 2022/02/25(金) 15:57:28
ロシアはパラリンピック出ないで欲しい。選手たちには悪いけど平和な祭典に出る資格なんてないよ。こんなこと許されないよ。ひどすぎる。+771
-4
-
125. 匿名 2022/02/25(金) 15:57:36
逃げるが勝ちだよ…。
それか負けをさっさと認めるかプーチンを殺すか+122
-5
-
126. 匿名 2022/02/25(金) 15:57:39
おまえとプーチンで殴り合いしてろよ+146
-4
-
127. 匿名 2022/02/25(金) 15:57:57
こんな恐ろしいことが今起きてるのが信じられない。+220
-1
-
128. 匿名 2022/02/25(金) 15:57:59
>>67
どうせ戦争するなら中国対他の国でやれば良いのに
コロナの元凶は中国だよ+350
-9
-
129. 匿名 2022/02/25(金) 15:58:04
>>9
ロシアに9条があれば…+9
-104
-
130. 匿名 2022/02/25(金) 15:58:06
いやマジおかしいだろ
戦いたい奴らか勝手に集まって相撲でも取れや!+147
-1
-
131. 匿名 2022/02/25(金) 15:58:22
>>30
絶対プーチンそれを踏まえて動いてるよね。ロシアの専門家が中国は同様に絶対台湾を狙っています。って断言してて、台湾が中国になったらもう沖縄ってどんどん来そう+797
-3
-
132. 匿名 2022/02/25(金) 15:58:22
>>96
この動画みて涙止まらなくなった、、
本当に悲しい😭+219
-12
-
133. 匿名 2022/02/25(金) 15:58:26
>>49
絶対そうだよね
国民を戦争の駒にしようとしてるよね+242
-4
-
134. 匿名 2022/02/25(金) 15:58:26
旦那と子どもと離れ離れになるなんて辛すぎる。
こんな無意味な戦いは今すぐやめて欲しい。
何も生まれない。+287
-1
-
135. 匿名 2022/02/25(金) 15:58:36
>>43
実際大統領でガチのタイマンやったらプーチン柔道やってて今も鍛えてるから勝っちゃう気がする。
あみだくじでお願いします。+530
-8
-
136. 匿名 2022/02/25(金) 15:58:37
>>45
アメリカ「ダメです」+13
-57
-
137. 匿名 2022/02/25(金) 15:58:38
>>62
勝ち目ないから、国民が大人数死ぬ前に降参+270
-1
-
138. 匿名 2022/02/25(金) 15:58:41
>>118+123
-3
-
139. 匿名 2022/02/25(金) 15:58:42
>>81
他人事じゃないよ+92
-6
-
140. 匿名 2022/02/25(金) 15:58:45
>>19
兵役経験者の予備役は90万人いるんみたいよ+241
-1
-
141. 匿名 2022/02/25(金) 15:58:53
>>76
本当にきそう。怖い。+72
-0
-
142. 匿名 2022/02/25(金) 15:59:12
>>118
何か涙出てきたわ
ロシアまじで許せない+150
-5
-
143. 匿名 2022/02/25(金) 15:59:13
>>98
つらすぎて涙出たよ、、本当にかわいそう😭+129
-2
-
144. 匿名 2022/02/25(金) 15:59:18
無意味に戦うのとか本当やめようよ+19
-0
-
145. 匿名 2022/02/25(金) 15:59:19
>>12
何やその無責任発言+414
-16
-
146. 匿名 2022/02/25(金) 15:59:21
>>1
昨日の時点で、大統領がウクライナ国民に抗戦を呼びかけて、武器も配りますと言っていると記事でみてヒヤッとしたけど、、
出国全面禁止にっていうのはきついね、、+251
-6
-
147. 匿名 2022/02/25(金) 15:59:25
>>116
もう白旗上げて、共産国になるしかないんだね。
あっけない…。
中国はこの成功体験を大義名分に、台湾も日本も軽く侵略しそう。+383
-4
-
148. 匿名 2022/02/25(金) 15:59:27
>>104
恥ずかしながらモロッコの歴史とか知らないのだけど94ってどうなってるんだ+390
-3
-
149. 匿名 2022/02/25(金) 15:59:43
世界チャンピオンのボクサーはわざわざ戦うためにウクライナに戻ったよね。すごいよね。+152
-5
-
150. 匿名 2022/02/25(金) 15:59:50
人命第一。勝算のない負け戦はやめよう。+73
-4
-
151. 匿名 2022/02/25(金) 15:59:52
>>136
アメリカがヘタレな事がもうバレてしまった。+230
-4
-
152. 匿名 2022/02/25(金) 15:59:56
あちらに日本人もいるよね+23
-2
-
153. 匿名 2022/02/25(金) 15:59:57
>>94
高校ではエアガンを使った射撃訓練が行われてるってニュースになってたよ+110
-2
-
154. 匿名 2022/02/25(金) 16:00:00
導員してもロシアには適わないと思う…+6
-2
-
155. 匿名 2022/02/25(金) 16:00:02
>>129
九条なんて糞みたいなものは日本以外にない
そもそもジュネーブ条約があるのに、平気でそれを破る共産主義国には何の意味もない+330
-5
-
156. 匿名 2022/02/25(金) 16:00:02
>>138
今回の戦争はロシアもウクライナもフェイクニュース流しまくってて怖い
テレビは当てにならないと思ってたけどネットも当てにならない+232
-3
-
157. 匿名 2022/02/25(金) 16:00:06
>>138
根拠不明だろうが今この状況だろ
ふざけんなよ+14
-25
-
158. 匿名 2022/02/25(金) 16:00:08
ロシアが北方領土に対抗措置取るってね
日本にもいよいよ来るね+203
-2
-
159. 匿名 2022/02/25(金) 16:00:17
警報なりだしたよ+7
-0
-
160. 匿名 2022/02/25(金) 16:00:27
プーチンを的にして射撃訓練してるんでしょ?朝NEWSで見た+32
-1
-
161. 匿名 2022/02/25(金) 16:00:31
>>129
プーチンが法律変えるっしょ。+60
-0
-
162. 匿名 2022/02/25(金) 16:00:37
>>138
この動画が真意不明だとしてもこういう人達は沢山居るよね。
辛すぎる。+211
-5
-
163. 匿名 2022/02/25(金) 16:00:39
日本も危ない政治家がいるよ+221
-0
-
164. 匿名 2022/02/25(金) 16:00:45
>>147
中国既に行動始めてるよ
台湾大好きだから本当にやめて欲しい中国軍用機9機、台湾防空識別圏侵入に「どさくさに紛れて何しとん」「オリパラ休戦協定中に開催国が…」ネット憤り(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国の軍用機9機が台湾の防空識別圏に侵入したことが24日夜に報じられると、25日にかけてネット上ではさまざまな反応が起きた。
+332
-1
-
165. 匿名 2022/02/25(金) 16:00:46
>>93
牽制になればいいけど。。。
相手はプーチン+205
-2
-
166. 匿名 2022/02/25(金) 16:00:48
数日前の市民のインタビューで見たけど、「私達家族は逃げない。銃撃戦があっても家の中にいれば大丈夫。食料を備蓄してる。」って市民も多いって言ってた。シェルターを持っている家が多いって背景もあるらしい。お国が違うと考え方も違うんだと驚いたよ。
日本人は過去に空襲でたくさんの命を失った事を連想するから、家に籠もっていれば安全とは思わないよね。+274
-2
-
167. 匿名 2022/02/25(金) 16:00:54
>>138
でも娘と別れたらこうなるでしょ
男は残って戦うんだから
フェイクだからなんなの?ロシアが攻めてきてるのは変わらない+230
-9
-
168. 匿名 2022/02/25(金) 16:01:01
>>104
パキスタン人の知り合い居るけど
愛国心強い人多いから迷わず戦うんだろうな+274
-1
-
169. 匿名 2022/02/25(金) 16:01:01
>>20
トップの2人が一騎討ちすりゃいいのにね+528
-3
-
170. 匿名 2022/02/25(金) 16:01:07
>>30
プーチンは経済制裁食らっても大丈夫なように備えてあるって言ってたね。
もし本当に、経済制裁でのロシアへのダメージが微々たるものなら、世界はウクライナがロシアに飲み込まれる様を指をくわえてみてるしかないのか。+539
-1
-
171. 匿名 2022/02/25(金) 16:01:20
もし同じことが日本でおきたらと思うと…非国民と呼ばれてもいいから旦那と離れたくない。+155
-12
-
172. 匿名 2022/02/25(金) 16:01:25
>>106
デモしようとして1700人拘束ってなかったっけ
ロシアからは無理だと思う+97
-1
-
173. 匿名 2022/02/25(金) 16:01:29
>>5
でも、ウクライナで仕事がなくてモスクワへ働きに行ってる人もかなりいるのに…+515
-6
-
174. 匿名 2022/02/25(金) 16:01:29
もう どうにも とまらない😭
(画像略)+0
-22
-
175. 匿名 2022/02/25(金) 16:01:41
>>72
ポーランドとか隣国はロシアが来ないように国境に軍配備してるんじゃない?
一般人だから入れてくれるのかな?
ロシアのスパイ混じってるかもって、私だったら考えて国境前に待機させちゃうけどな+38
-0
-
176. 匿名 2022/02/25(金) 16:01:46
進行直前から市民に銃撃の練習をさせたり銃器を貸与したり、今回の総動員法へのサインにしても国が国民の多くを戦闘員として認めているってことでロシアの市街地への攻撃の大義名分を与えてしまったんじゃないかと思う。戦争法で非戦闘員への攻撃は違反行為だけど市街地に潜む戦闘員を狙ったという言い訳を与えてしまったんじゃないかと。+17
-1
-
177. 匿名 2022/02/25(金) 16:01:47
>>12
無国籍程悲惨な扱いはないよ+404
-6
-
178. 匿名 2022/02/25(金) 16:01:50
>>139
知ってるよ 明日は我が身 だから戦争は国は違えど同じ過ちを繰り返すから怖いんだよ。+151
-3
-
179. 匿名 2022/02/25(金) 16:01:51
>>138
これがフェイクとして何か問題があるの?
市民も総動員なのは変わらないでしょ
ロシアクソだな+28
-20
-
180. 匿名 2022/02/25(金) 16:02:07
>>100
それだけウクライナも追い詰められてるってことだよね
周りは経済制裁するって言うだけで何もしてくれないわけだし
アメリカも
日本だってこうなったら総動員するんじゃない?+106
-1
-
181. 匿名 2022/02/25(金) 16:02:09
>>12
逃げれなくなったんだっつーの+365
-8
-
182. 匿名 2022/02/25(金) 16:02:20
つらいなあ、戦争ってこういうことだよなぁ+21
-1
-
183. 匿名 2022/02/25(金) 16:02:30
>>45
これ!これが答えだよ
日米同盟があるからと安心したら大間違いで、
アメリカも既に尖閣諸島周辺で戦争が起きても我々は直ぐには助けない
先ずは自分達でやれ!その為には自衛隊を軍にしろと日本政府に再三言ってるけど日本政府はやらないよね
よく見ておいた方が良いよね
こういう感じで日本もなっていくと思うからね+777
-12
-
184. 匿名 2022/02/25(金) 16:02:31
+3
-0
-
185. 匿名 2022/02/25(金) 16:02:44
>>145
命を懸けて戦えという方が100倍無責任+29
-33
-
186. 匿名 2022/02/25(金) 16:02:48
予備役は約90万人とのことです
ウクライナ、90万人予備役招集…「部隊規模拡大」の総動員は回避 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp【リビウ(ウクライナ西部)=笹子美奈子】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は22日、ロシア軍による侵攻に備え、予備役を招集する大統領令に署名した。ロシアは、ウクライナ政府軍が東部を実効支配する親露派武装集団
+10
-1
-
187. 匿名 2022/02/25(金) 16:02:50
>>134
日本も同じようにならないか不安。+38
-2
-
188. 匿名 2022/02/25(金) 16:02:52
>>104
愛国心が無いというより戦争が身近なものじゃないから意識は低くなるよね。+550
-3
-
189. 匿名 2022/02/25(金) 16:02:52
>>3
それだけの覚悟だったら最初からもうちょっとやりようが無かったんかな?+156
-2
-
190. 匿名 2022/02/25(金) 16:02:55
>>148
歴史全然詳しくないけどどういう意見を言うのが正しいかみたいな空気が国ごとに違いそう
俺は国のために戦う!って言うのが素晴らしい人間とされるか、じゃあ人殺しに参加するのか!野蛮人!と批判されそうな空気が漂ってるか
後者が日本+230
-9
-
191. 匿名 2022/02/25(金) 16:02:56
>>163
国内ですでに3つくらいの自治体でこのやり方通ってるんだよね。
尖閣とか沖縄とか言われてるけど、それどころじゃなく日本も親◯派支配地域みたいなのが増えてるかもよと思う+117
-0
-
192. 匿名 2022/02/25(金) 16:03:04
>>158
戦地拡大は本当に怖い+70
-1
-
193. 匿名 2022/02/25(金) 16:03:12
ウクライナ降伏しようよ、、
生きてれば多少なりとも未来を変えられる可能性があるけど死んでしまったらなにもないよ+20
-24
-
194. 匿名 2022/02/25(金) 16:03:16
>>166
昨日もシェルターに逃げてって放送があったみたいだね。
日本もシェルター欲しいわ。北朝鮮からミサイル飛んでくるのに未だに放送しかない。+219
-2
-
195. 匿名 2022/02/25(金) 16:03:41
見てられない
訓練されてない人たちを無駄死にさせるだけ+20
-1
-
196. 匿名 2022/02/25(金) 16:03:47
もうなんなの?!過激でごめんだけどプーチンを暗殺したら終わるの?プーチンみたいなやつがゴロゴロいるの?もうあいつやばすぎるし、この時代にまさかこんな戦争を目の当たりにするなんて思わなかった。+268
-2
-
197. 匿名 2022/02/25(金) 16:03:51
>>18
何出来るのよて思う+128
-0
-
198. 匿名 2022/02/25(金) 16:03:52
トピズレだけど、ウクライナ人もロシア人もどちらも日本語喋れる人のレベルが高い。高すぎる。
普通に日本人と同じ会話が出来てることに驚く。アクセントも外人訛りがない。
なるほどスパイの国。と思ってる。+211
-6
-
199. 匿名 2022/02/25(金) 16:03:53
>>82
無責任に国を捨てろというから
国の存在がどれだけ国民を護ってくれてるかわかってないんだろう+180
-2
-
200. 匿名 2022/02/25(金) 16:03:54
>>46
市長は逃げずに残って戦うみたいよ。+100
-1
-
201. 匿名 2022/02/25(金) 16:04:07
>>8
もうさ、ロシアもいい加減にしろって感じだよ
ロシアで戦争反対してる人いないのかな?+504
-21
-
202. 匿名 2022/02/25(金) 16:04:07
ロシアに地震きてほしい
人が死なないレベルで
でも戦えなくなるレベルの+164
-11
-
203. 匿名 2022/02/25(金) 16:04:13
何の罪もない市民巻き込んでんじゃねーよ。
+54
-2
-
204. 匿名 2022/02/25(金) 16:04:18
日本は過去にこうやって日本を守ってくれる人達がいて今の幸せがあるのに『戦争した』と責めてる。+271
-2
-
205. 匿名 2022/02/25(金) 16:04:20
悲しい+233
-1
-
206. 匿名 2022/02/25(金) 16:04:23
>>5
独立時に核放棄、軍隊縮小→民兵として国民が戦う図に
新露派の地域って、兵糧攻め的に無理矢理ウクライナ民を追い出して露人が占領してる地域らしいし。
元々ソ連領。地続きで長く揉めている地域だからこそ、自国を守りたい、残したいって戦わざるをえないんだろうな。例え惨敗と分かっていてもね。切ない+413
-5
-
207. 匿名 2022/02/25(金) 16:04:40
>>18
日本もそんな感じになりそう、、、+14
-17
-
208. 匿名 2022/02/25(金) 16:04:42
>>104
アメリカの作戦勝ち+204
-7
-
209. 匿名 2022/02/25(金) 16:04:45
>>52
数日前に高校生へ戦事用応急処置の指導してニュース見たよ
仕方がないとはいえ戦後を生きる日本人は驚きを隠せないよ
+577
-3
-
210. 匿名 2022/02/25(金) 16:04:56
>>19
ロシアの脅威の為、スウェーデンとウクライナって男女共に徴兵制だったような?+212
-5
-
211. 匿名 2022/02/25(金) 16:05:07
>>169
日本刀貸してあげるから。
2人で決着つけなさい。
そのかわり挑んだプーチンは日本刀じゃなくてカッターナイフね。+325
-14
-
212. 匿名 2022/02/25(金) 16:05:08
日本では戦争は昔の出来事
今もあるけどアフガニスタンやイラクのようなほぼ関わることのない国の話
そうではなくなってしまったね+25
-0
-
213. 匿名 2022/02/25(金) 16:05:09
アスリートも含まれるの?+2
-1
-
214. 匿名 2022/02/25(金) 16:05:20
>>179
1つのフェイクを認めたらすべてのフェイク認めることになるでしょ
有事の際のデマには注意だよ
それが限りなく事実に近くても事実でなければ危険+77
-4
-
215. 匿名 2022/02/25(金) 16:05:20
ウクライナが降参したらウクライナの人たちはどうなるんですか?+25
-1
-
216. 匿名 2022/02/25(金) 16:05:28
>>205
戦争なんてしたくないよね+157
-0
-
217. 匿名 2022/02/25(金) 16:05:31
>>8
日本でいう赤紙?
+9
-30
-
218. 匿名 2022/02/25(金) 16:05:38
>>175
ポーランドにロシアが入ってきたらそれこそNATOは出るしかないんじゃない?+76
-0
-
219. 匿名 2022/02/25(金) 16:05:43
>>111
もしかしてシンジローみたいなのが大統領になってしまったのか+328
-6
-
220. 匿名 2022/02/25(金) 16:05:44
>>169
まじでそうしてほしい+126
-2
-
221. 匿名 2022/02/25(金) 16:05:49
>>214
これデマなのは確定なんですか?ソースは?+3
-13
-
222. 匿名 2022/02/25(金) 16:05:49
>>1
この大統領もどうかと思う+163
-17
-
223. 匿名 2022/02/25(金) 16:05:52
ジョージアへの侵攻ってどう決着したんだっけ?
一部をロシアに奪われてまだ緊張状態?+1
-5
-
224. 匿名 2022/02/25(金) 16:05:55
もし自分の家族が戦争に駆り出されたらと想像しただけで胸が苦しくなった。辛いし怖いよね。嫌だね戦争なんて。+98
-3
-
225. 匿名 2022/02/25(金) 16:05:57
>>188
北方領土竹島は奪われてるし尖閣も狙われて中国もロシアも北朝鮮も領海に侵入して来てるのに他人事だもんね+194
-2
-
226. 匿名 2022/02/25(金) 16:06:00
>>22
男は無能で役立たず
この際、まとめて◯んでもらいましょう+4
-87
-
227. 匿名 2022/02/25(金) 16:06:01
どうしたらええんやろね。白旗あげてロシアの思い通りになってもこの先どんどん他の国にも侵略されるだろうし。大統領はウクライナ総動員で戦ってロシア兵にも同じくらい被害者数出した方がプーチンが諦めるの狙ってそう。+3
-1
-
228. 匿名 2022/02/25(金) 16:06:10
>>187
ほんとそれ。
しかも日本は島国だから逃げ場無し…+80
-0
-
229. 匿名 2022/02/25(金) 16:06:11
>>169
プーチンの圧勝+72
-0
-
230. 匿名 2022/02/25(金) 16:06:12
ロシアがなくなればいいんだろうけど、また似たような国が産まれて繰返しになるのかな+17
-3
-
231. 匿名 2022/02/25(金) 16:06:13
>>104
核まで撃ち込まれた敗戦国だから戦争がいかに無意味で人としてやってはならない事かを遺伝子レベルで知ってる民族だから+668
-43
-
232. 匿名 2022/02/25(金) 16:06:13
邦人1人、キエフから退去してなかったらしくて
インスタグラムで嘆いてるね+5
-0
-
233. 匿名 2022/02/25(金) 16:06:14
>>201
いるよ
ロシア国内でも戦争反対のデモが起きて、それに参加した人が拘束されたりしてる
Twitterでも「戦争反対」がロシア国内でのトレンドワードになってたし戦争を望んでないロシア国民も大勢いる+615
-1
-
234. 匿名 2022/02/25(金) 16:06:15
>>214
ソースあんのかよ+1
-14
-
235. 匿名 2022/02/25(金) 16:06:17
>>147
第二次世界大戦と同じことするんだね、中国。
他国同士戦争させといて、しれっと自国の侵略をすすめる。
うかうかしていたら沖縄と北海道が今以上乗っ取られる。+322
-2
-
236. 匿名 2022/02/25(金) 16:06:22
プーは強いんだから素手で戦いな?
大統領同士わかりやすい戦いを2人きりでやってくれ。周り巻き込むんじゃないよ。+5
-3
-
237. 匿名 2022/02/25(金) 16:06:28
自分の立場に置き換えて考えてみたらこんなの耐えられない…
令和の時代になって戦争とか、子ども、旦那、兄弟が徴兵に駆り出されるとか考えただけで言葉が出ないし苦しいよ。+98
-0
-
238. 匿名 2022/02/25(金) 16:06:35
>>221
横
>>138に真偽不明と書いてあるよ。+21
-1
-
239. 匿名 2022/02/25(金) 16:06:39
>>111
国民のせいでもあるのか+135
-1
-
240. 匿名 2022/02/25(金) 16:06:39
>>221
確定か分からないから問題なのが分からないのかなあ+9
-1
-
241. 匿名 2022/02/25(金) 16:06:43
>>196
プーチンは元々暗殺する側だから、計画してもしても潰されてそう+100
-0
-
242. 匿名 2022/02/25(金) 16:06:45
+87
-0
-
243. 匿名 2022/02/25(金) 16:06:47
>>155
9条っていうのはただの理想で、全く現実に即していないんだよね…。国と国民を守る力なんかないよあんなものに。+193
-4
-
244. 匿名 2022/02/25(金) 16:06:51
>>163
武蔵野って左翼が多いの?+32
-1
-
245. 匿名 2022/02/25(金) 16:06:52
>>201
ニュース見てないの?+203
-2
-
246. 匿名 2022/02/25(金) 16:07:01
>>104
敗戦国なのが大きいと思う+388
-0
-
247. 匿名 2022/02/25(金) 16:07:05
ちょっと前に献血集めてたね+2
-1
-
248. 匿名 2022/02/25(金) 16:07:07
>>205
この2人のように別々になっても、また絶対に再会できますように。+220
-2
-
249. 匿名 2022/02/25(金) 16:07:14
武器渡すから徹底抗戦しろだとさ。
市民が戦うのかよ!
+9
-0
-
250. 匿名 2022/02/25(金) 16:07:17
>>208
アメリカにばら撒いてる人たちが、ね+35
-4
-
251. 匿名 2022/02/25(金) 16:07:21
>>238
じゃあお前がデマかもね+1
-17
-
252. 匿名 2022/02/25(金) 16:07:25
>>152
この場合、18〜60歳のウクライナ在住の日本人男性も戦いに駆り出されるの?+35
-1
-
253. 匿名 2022/02/25(金) 16:07:33
>>39
皆さん。日本共産党もクソだと思いますか?
思う・・・➕
思わない・・・➖+1130
-27
-
254. 匿名 2022/02/25(金) 16:07:40
>>205
こんなの辛すぎるわ+134
-1
-
255. 匿名 2022/02/25(金) 16:07:42
>>196
でもガルちゃんにはプーチン大好き派もたくさんいるからなあプーチン大統領カレンダー売り切れ続出! 「おっさんずラブ」と羽生結弦抑え堂々1位girlschannel.netプーチン大統領カレンダー売り切れ続出! 「おっさんずラブ」と羽生結弦抑え堂々1位 同カレンダーは国内の店頭販売では唯一、雑貨王手「ロフト」が取り扱っている。広報によると、同社の著名人のカレンダーランキングで2位を大きく引き離し、独走1位となってい...
+10
-55
-
256. 匿名 2022/02/25(金) 16:07:58
>>205
辛すぎるわ。現代のこととは思えない。+160
-0
-
257. 匿名 2022/02/25(金) 16:07:59
日本は大した金も無いんだからアメリカの真似してカッコつけるのやめたらいいのに。国民の命が危ない。避難経路教えてくれ。+2
-5
-
258. 匿名 2022/02/25(金) 16:08:02
>>251
だからまだ分からないって話でしょう?
分からないものにデマとは?+12
-3
-
259. 匿名 2022/02/25(金) 16:08:02
ロシア人でもこんなのやりたくないだろ?
ドイツと戦ったとき無茶苦茶苦しんだの忘れたのか+97
-2
-
260. 匿名 2022/02/25(金) 16:08:23
>>1
なんで中国とかロシアってそんなに好戦的な国なん?+220
-3
-
261. 匿名 2022/02/25(金) 16:08:31
>>258
じゃあそちらもわからないというとじゃん
ネットがデマやと言えばデマなの?+1
-12
-
262. 匿名 2022/02/25(金) 16:08:33
この時代にこんな事があるなんて
怖すぎる
辛すぎる
日本に産まれて来られた事に感謝しかない+15
-21
-
263. 匿名 2022/02/25(金) 16:08:39
90日もたないよ…+8
-1
-
264. 匿名 2022/02/25(金) 16:08:41
今コロナで隔離されてる人はどうしてるの?
コロナ関係なしって感じかな+3
-6
-
265. 匿名 2022/02/25(金) 16:08:47
これがお前らがかけわからないくらいに持ち上げ崇拝するロシアって国だよ+1
-2
-
266. 匿名 2022/02/25(金) 16:08:49
ゼレンスキーって大統領になる数年前まで喜劇役者だったよね
KGB出身の百戦錬磨のプーチンと張り合っても勝てるわけがないのに国民を戦わせるとか愚策
そもそもこの人が大統領に就任して以来、権威主義に傾いてロシアと同じ方向性になっていたからロシアが警戒を強めたんだと思う+100
-4
-
267. 匿名 2022/02/25(金) 16:08:52
>>228
金持ちだけそそくさと他国へ逃げるんだろうな+53
-1
-
268. 匿名 2022/02/25(金) 16:08:55
>>34
黒電話がそんな度胸あんの?+333
-1
-
269. 匿名 2022/02/25(金) 16:09:01
>>45
実験する場所がないから無理。+4
-13
-
270. 匿名 2022/02/25(金) 16:09:17
>>104
中国攻め込んできたら降参して終わりか+109
-15
-
271. 匿名 2022/02/25(金) 16:09:23
>>183
安部さんが改憲しようとしてるのに反対が多いんじゃないの?+268
-7
-
272. 匿名 2022/02/25(金) 16:09:24
>>262
日本も安全じゃないよ、ロシアと中国と北朝鮮はすぐそこに居るし+107
-0
-
273. 匿名 2022/02/25(金) 16:09:25
>>82
たしかにどうでもいいね
世間とは大きくかけ離れた見識をお持の方が多いのでね
大量プラスが世間一般の意見なんて大間違い
むしろその逆なことの方が多々ある+31
-4
-
274. 匿名 2022/02/25(金) 16:09:29
全員逃げた方がよくね?+5
-2
-
275. 匿名 2022/02/25(金) 16:09:31
日本がこうなっても誰も助けてくれないし岸田総理も国民見殺しにするしかなくなるのかな+75
-2
-
276. 匿名 2022/02/25(金) 16:09:33
>>9
ウクライナがNATOに入りたいって言わなかったらここまで揉めなかったんじゃないの?
アジアの感覚で言うと位置的には北朝鮮が自国の生存のためにアメリカ同盟国になりたいって言ってるようなもので、
もし仮にそうなったら中国からしたらそりゃ反発するよねって感じなんだけど(地続きの隣にアメリカが割り込んで来るから)
または中国と揉めた北朝鮮がアメリカに助けを求めて、アメリカがそれに応じたって感じ。実際はウクライナがNATOに…なんだけど+37
-76
-
277. 匿名 2022/02/25(金) 16:09:38
>>205
辛い
なんで平和的にいけないんだろう
日本みたいに世界皆平和ボケになればいいのに+242
-4
-
278. 匿名 2022/02/25(金) 16:09:41
>>205
嫌だよねこんなので離れるの+77
-2
-
279. 匿名 2022/02/25(金) 16:09:42
>>170
外貨の準備とか、SWIFTから締め出されても大丈夫なように中国と手を組んでるってね、、
ウクライナも凄く心配だけど、ロシア(と中国)がどこを終着点にしてるのかがとても不安。
西と東で東を囲い込むってことなら、日本もその東側、ロシアの構想に入ってるよね。
中国がとるのかロシアなのか分からないけど。
ミャンマー、アフガニスタンで起きたことの背後に中国がいるなら台湾の次は日本だよね。
やだな、こうやってまさかね と思ってたら侵攻されるのかな。
ウクライナの人達も、まさかと思っていたと思うし報道見てるとそんな感じなんだよね。+343
-1
-
280. 匿名 2022/02/25(金) 16:09:44
いくら徴兵制でもプロの軍人に勝てるかな?
KGB出身のプーチンが率いる軍だぞ?
+1
-11
-
281. 匿名 2022/02/25(金) 16:09:45
>>67
ウクライナの方もスーパーの様子が映ってたけど、レジの人とか出勤してたよ。
戦争するぞ。ってなって空襲警報なっても働いてるなんて日本人みたいだな。と思った。+284
-0
-
282. 匿名 2022/02/25(金) 16:09:46
>>30
ロシアが軍事施設壊して選挙してるらしいけど
さらに上から爆弾打ちこめばいいんじゃないのか
もう壊れてるし別に問題ないような…+66
-1
-
283. 匿名 2022/02/25(金) 16:09:52
綺麗事だとわかってるけど、ウクライナもロシアもこれ以上誰も死なないで欲しいよ。+79
-0
-
284. 匿名 2022/02/25(金) 16:09:56
>>169
ほんまにそれ
やりたい奴だけでやらせたらいいのに+152
-6
-
285. 匿名 2022/02/25(金) 16:10:00
>>139
楽観してるわけじゃないコメントに「他人事じゃない」って言う人、必ずどのトピにもいるよね
かっこいいこと言ってるつもりなんだろうけど
+73
-26
-
286. 匿名 2022/02/25(金) 16:10:05
>>266
国民以外の誰が戦うの?+11
-0
-
287. 匿名 2022/02/25(金) 16:10:08
>>104
11%もあったのか。+171
-4
-
288. 匿名 2022/02/25(金) 16:10:13
どの国に生まれても戦いたくないよね
自分の命が一番大事よ+37
-0
-
289. 匿名 2022/02/25(金) 16:10:14
有事への心構えとか訓練とか、日本人が思う「一般市民」の概念よりは心得も覚悟もあると思うけど、でも大変なことだな…+7
-0
-
290. 匿名 2022/02/25(金) 16:10:21
日常って呆気ないね+26
-0
-
291. 匿名 2022/02/25(金) 16:10:21
>>205
この旦那さんも戦争に駆り出されるかもしれないんだよね
どうかまた生きて会えますように
どうか+178
-0
-
292. 匿名 2022/02/25(金) 16:10:22
>>205
こういう状況だと自国の貨幣価値ってどうなるんだろ?
現金で所有するよりプリペにチャージの方がいいのかな?+7
-1
-
293. 匿名 2022/02/25(金) 16:10:28
>>12
もう出られないんじゃないの?+191
-5
-
294. 匿名 2022/02/25(金) 16:10:28
>>48
ゴミ収集とか仕事は戦争の非常事態下では出来ないんじゃない?+9
-0
-
295. 匿名 2022/02/25(金) 16:10:31
>>111
その前が親ロシア派の大統領だったからね。
経験が無かったとしてもロシアから離れる政策の大統領を国民は選んだという事でしょう。+266
-2
-
296. 匿名 2022/02/25(金) 16:10:42
>>260
帝国時代を忘れられないんじゃないかな。
どちらも広い領土だし、世界を支配したいんだよ。+159
-2
-
297. 匿名 2022/02/25(金) 16:10:44
>>261
これがフェイクだとして問題あるか?って問われているからでしょう
これに涙流れるとか言ってる層はウクライナがどこにあるかさえ知らなそうで怖いわ+10
-1
-
298. 匿名 2022/02/25(金) 16:10:48
>>277
プーチンも日本で3年くらい過ごして、ゲームとアニメ漬けにしたら腑抜けになるかもしれないね+157
-0
-
299. 匿名 2022/02/25(金) 16:10:52
>>269
原発あるから理論的にはいけるってよく聞くけど信憑性あるのかな+6
-1
-
300. 匿名 2022/02/25(金) 16:11:00
>>242
あーあ、やっぱりね+25
-0
-
301. 匿名 2022/02/25(金) 16:11:03
>>185
世話できんのか?+18
-13
-
302. 匿名 2022/02/25(金) 16:11:05
今まで何不自由なく普通に暮らしていたのに世界が一変して、いきなり銃を持て!敵が来たら打て!なんて事を国民が出来るのかな…
+27
-1
-
303. 匿名 2022/02/25(金) 16:11:15
>>111
だから顔はいいのか
ハンサムじゃん
+162
-1
-
304. 匿名 2022/02/25(金) 16:11:16
ロシアの兵士だって、こんなことやりたかねーって思ってそう+49
-2
-
305. 匿名 2022/02/25(金) 16:11:25
関連トピにいたガル男が「逃げるわ。戦いたくない」と言ってたが、現実はこれだよ。
+7
-0
-
306. 匿名 2022/02/25(金) 16:11:29
何がどうなれば終わるの?ロシアの目的がよくわからない
2022年の話と思えない。今の時代に戦争って+58
-1
-
307. 匿名 2022/02/25(金) 16:11:35
とにもかくにもウクライナ人が一人でも多く助かる事を願うよ
日本でもウクライナ人なら難民受け入れは世論も反対しないと思うし+4
-18
-
308. 匿名 2022/02/25(金) 16:11:47
>>24
ロシアが悪いけど、核保有国で軍事大国なのは誰もが知ってる事実。敢えてNATOに入ろうとしないって選択肢は無かったのかと思う。国民の命、財産を失う事になるのに…+51
-2
-
309. 匿名 2022/02/25(金) 16:11:48
ここまで想定通りだと、台湾の次は沖縄というのも本当になるかもね+64
-0
-
310. 匿名 2022/02/25(金) 16:11:50
>>298
犬にモフられて会心しないかな+43
-2
-
311. 匿名 2022/02/25(金) 16:11:52
NATOはたすけてくれないの?+7
-1
-
312. 匿名 2022/02/25(金) 16:11:58
玉砕
+1
-0
-
313. 匿名 2022/02/25(金) 16:12:13
>>280
もー軍事系のトピになると必ず沸いてくるオッサンどっか行って欲しい
口が悪くて不快+6
-4
-
314. 匿名 2022/02/25(金) 16:12:22
>>310
秋田犬世界を救う+56
-0
-
315. 匿名 2022/02/25(金) 16:12:34
>>1
なんてこった+9
-3
-
316. 匿名 2022/02/25(金) 16:12:44
>>297
もういいよ+2
-9
-
317. 匿名 2022/02/25(金) 16:12:45
>>292
ATM空っぽになって現金引き出せなくてお金なくて困ってる人たちインタビュー答えてたよ
備蓄したくても下ろせないからどうしたら良いですか?って+81
-0
-
318. 匿名 2022/02/25(金) 16:12:52
>>43
そうなったらどう考えても元KGBのプーチンが勝つでしょ…+132
-1
-
319. 匿名 2022/02/25(金) 16:13:09
前ロシアに反抗的なジャーナリストの人だったか毒で暗殺されそうになったよね。もうこんなのロシアにいたい人だけ国に残って勝手にこもっててほしい。他国に関わらず勝手に好き勝手やってろ!鎖国してろ!+9
-1
-
320. 匿名 2022/02/25(金) 16:13:14
>>295
ロシアは嫌だからと反対側に投票したのにこの結果って事か・・・
どうしたら良かったんだ+115
-1
-
321. 匿名 2022/02/25(金) 16:13:17
爆弾作る工場に召集とかっだたら行くかも+7
-0
-
322. 匿名 2022/02/25(金) 16:13:17
>>284
でも本当はウクライナ側の首相だって戦いたくないんだよね+148
-0
-
323. 匿名 2022/02/25(金) 16:13:19
>>152
ウクライナに遠征して女の子ナンパしてた人が突然巻き込まれて避難することになり戸惑いながらもマッチングアプリ?で女の子とアポ取って女の子の別荘に逃げることが出来てて、また女の子に会うまでしねないと言っててメンタル強すぎるし理由はなんであれどんな状況でも前向きに生きられるのは強いなと改めて感じた。+13
-8
-
324. 匿名 2022/02/25(金) 16:13:21
>>296
横だけど、おそろしいね
世界支配してもどっかでほころびがきっと出るのに
昔の中国がいいお手本だよ+100
-1
-
325. 匿名 2022/02/25(金) 16:13:22
>>29
国の存続の危機だ、今行使するのが適切+5
-1
-
326. 匿名 2022/02/25(金) 16:13:27
>>232
日本政府は把握出来てるのかな?
助けにいけないだろうけど。+6
-0
-
327. 匿名 2022/02/25(金) 16:13:30
>>183
関暁夫の声で再生された+45
-1
-
328. 匿名 2022/02/25(金) 16:13:44
戦争の話題でも互いに罵り合うガル民いるのが驚くよな+3
-0
-
329. 匿名 2022/02/25(金) 16:13:49
>>283
分かるよ、同じ人間だしトップが命令しただけで、自分達は死にたくなんてないし殺したいわけないだろうに
+27
-1
-
330. 匿名 2022/02/25(金) 16:13:52
チェルノブイリのもデマだ!って言ってたからねガルは+3
-2
-
331. 匿名 2022/02/25(金) 16:13:54
オリンピックでウクライナに戦争はいらないってプラカード出してた選手も徴兵されちゃうのかな…なんか悲しいね。
ついこの間まで平和の祭典とやらに参加してたのに…+105
-0
-
332. 匿名 2022/02/25(金) 16:14:00
>>259
ロシアでも1000人以上がデモしてたよ。共産国でそもそもデモするだけでも逮捕されるのに。国民は納得してる人ばかりじゃないはず+133
-0
-
333. 匿名 2022/02/25(金) 16:14:08
>>2
『もう大統領について行けねぇよ!』
みたいなクーデターが起こってゼレンスキー解任されたりして+4
-48
-
334. 匿名 2022/02/25(金) 16:14:21
>>170
制裁のデメリット以上にウクライナを奪取する価値の方があるってことなのかな
でも、制裁与えれば与えるほど焦って攻撃の激しさを増したりしないのかな+31
-0
-
335. 匿名 2022/02/25(金) 16:14:30
>>311
加盟国ではないからね
下手に動けないんだろう+15
-0
-
336. 匿名 2022/02/25(金) 16:14:31
>>306
クリミア半島は渡さん+7
-0
-
337. 匿名 2022/02/25(金) 16:14:49
>>336
北方領土も渡さぬ+26
-0
-
338. 匿名 2022/02/25(金) 16:14:50
>>1
軍事施設だけじゃないよね。民間施設や人まで巻き込まれてさ。何やってんのか分かってんのかクソロシア!+119
-0
-
339. 匿名 2022/02/25(金) 16:14:50
>>104
むしろまともだと思ったよ
戦争なんて無意味ということをよくわかってるんだから
またあの時と同じことしたら先人から何にも学んでいない馬鹿だよ
やっぱりイタリアとかドイツも低いね
逆に高い国って言ったら悪いけど経済的にも発展してない国が多いね+566
-15
-
340. 匿名 2022/02/25(金) 16:14:53
>>1
完全に戦闘モードか
堪忍して欲しい+83
-1
-
341. 匿名 2022/02/25(金) 16:14:57
>>260
そしてなんでそんな国が2つとも近隣国なんだろ。
絶望しかない。+227
-1
-
342. 匿名 2022/02/25(金) 16:15:00
>>279
つい数日前まで首都キエフの中継見たけどのほほーんといつも通りで誰も焦ってない、楽観視してるし紛争に慣れてるから備えもしているし特に変わらないって言っててビックリしたよ
一刻も早く本気出して国外に逃げなよって思った+155
-2
-
343. 匿名 2022/02/25(金) 16:15:14
>>62
降伏
そもそもNATOに擦り寄ったのがまずかった
ウクライナが西側(民主主義やNATO側)に入ればこうなるのは目に見えていたから+177
-5
-
344. 匿名 2022/02/25(金) 16:15:22
>>326
人数は把握してるって
言わないだけでより詳細な情報も持ってるかもね+6
-0
-
345. 匿名 2022/02/25(金) 16:15:28
>>304
自分達に優位性があるとわかると豹変するのが人間+39
-0
-
346. 匿名 2022/02/25(金) 16:15:31
大事な若者の命を粗末にするな+13
-2
-
347. 匿名 2022/02/25(金) 16:15:33
>>321
真っ先に爆撃されるって+10
-0
-
348. 匿名 2022/02/25(金) 16:15:34
>>63
平和だから言えることだよね
結局のところ、圧倒的な武力、暴力を前にしたらみんなダンマリ+170
-3
-
349. 匿名 2022/02/25(金) 16:15:41
>>215
プーチン派侵略するつもりはない。占拠しないって言ってるけど…
支配下に起きそうだよね。
中国はプーチンより怖いと思う。
普通に残虐な方法で殺しそう。+100
-2
-
350. 匿名 2022/02/25(金) 16:15:52
>>306
プーチンの権力を見せつけたいだけ。自分の威厳を保つため+23
-0
-
351. 匿名 2022/02/25(金) 16:15:53
>>151
アメリカはせめてもう少し配慮してほしかった。あんなハッキリと共に戦いません!って断言したらロシアもこれ幸いに侵略することは目に見えていたのに。ウクライナに残るのは勝てない戦に自分達だけで挑む絶望だけ。+207
-1
-
352. 匿名 2022/02/25(金) 16:15:57
>>150
人名第一と思うけどどうしたらいいのかわからん。
過去の歴史見ても侵略されたあと人権の保証された生活できるかもわからんのに。+28
-1
-
353. 匿名 2022/02/25(金) 16:16:09
>>313
女性だけど?口悪いのは分かってる。
でも事実じゃない?
犠牲増やす必要あるのかなーと思って。+2
-9
-
354. 匿名 2022/02/25(金) 16:16:24
>>271
阿部さんは何とか改憲しようと試みたけど、マスコミが戦争する気か!とか煽ってポシャってしまった。
その時に「拳を振り上げる前に話し合いを!」って言うてる議員さんや団体さんは、先陣切ってロシアに話し合いにいけるなら行ってこいと思う。+350
-6
-
355. 匿名 2022/02/25(金) 16:16:24
>>1
ハリウッドの意識高い系の人たちがこの件とか中国については何も言わないのは何でだろう
ブラジルのアマゾンにはあれだけ干渉したのに+226
-4
-
356. 匿名 2022/02/25(金) 16:16:24
>>264
他国籍軍が攻め込んできてるのにコロナなんて言ってる場合じゃないでしょ+10
-0
-
357. 匿名 2022/02/25(金) 16:16:27
>>321
軍事施設とかすぐ狙われるのに+14
-1
-
358. 匿名 2022/02/25(金) 16:16:29
>>186
訓練または退役したけど実戦経験者の人数だと思っていいのかな+1
-1
-
359. 匿名 2022/02/25(金) 16:16:31
>>131
前に韓国人の友人が、まず日本の前に韓国を侵略するだろうと言っていた。韓国の人も中国を恐れているらしい。+237
-2
-
360. 匿名 2022/02/25(金) 16:16:37
>>169
腕相撲か騎馬戦あたりにしよう
平和だよ
プーチン強そうだけど
一般人を巻き込むんじゃない+122
-2
-
361. 匿名 2022/02/25(金) 16:16:41
徴兵されたら旦那の足の骨折って歩けなくしてやる。+2
-8
-
362. 匿名 2022/02/25(金) 16:16:41
>>341
今すぐ日本に足が生えてハワイの近くまで移動して欲しい。+185
-1
-
363. 匿名 2022/02/25(金) 16:16:43
>>262
令和に戦争が起きるなんて思ってなかった。
どの時代も戦争が無くなることはないんだね…
戦争を経験したおじいちゃんおばあちゃんはどんな想いでこのニュースを見てるのか、考えるとつらくなる。+82
-1
-
364. 匿名 2022/02/25(金) 16:16:45
>>138
根拠不明か...ナイラ証言みたいな事もあるもんね。プロパガンダが盛んに行われてる感じだ+15
-1
-
365. 匿名 2022/02/25(金) 16:16:56
ロシアが会見で日本の経済制裁に報復すると発表した模様
まじで北海道民は覚悟したほうがいいかもね
+47
-4
-
366. 匿名 2022/02/25(金) 16:17:02
>>169
それもじゃんけんとか神経衰弱とかジェンガとかで決めてほしい生配信したら盛り上がるんじゃないの
平和ボケ発言しかしたくなくなってきた+199
-1
-
367. 匿名 2022/02/25(金) 16:17:18
>>296
アメリカは憧れるけど中国語や文化に憧れないからムリッ+80
-2
-
368. 匿名 2022/02/25(金) 16:17:23
>>233
戦争反対しているロシア国民を支持します!って声がSNSで世界中に広がればいい
そしたら同じこと思ってるロシア国民も声をあげやすくなる+253
-2
-
369. 匿名 2022/02/25(金) 16:17:27
コロナとか言ってられねえな+8
-0
-
370. 匿名 2022/02/25(金) 16:17:27
>>364
横だけどこのネット記事だって根拠不明じゃない?+1
-0
-
371. 匿名 2022/02/25(金) 16:17:34
日本も分断工作に乗っかって悠長に地域叩きしてる場合じゃないぞ+9
-0
-
372. 匿名 2022/02/25(金) 16:17:41
>>307
難民受け入れても録なことない。日本だと絶対我が儘が横行して、外国人様になるよ。+26
-0
-
373. 匿名 2022/02/25(金) 16:17:44
>>359
私も韓国嫌いだけど、中国の方がもっと嫌い。
ってか怖い。+310
-0
-
374. 匿名 2022/02/25(金) 16:17:45
>>311
第三次世界大戦始まる。+21
-2
-
375. 匿名 2022/02/25(金) 16:17:48
>>260
強い国!の強いリーダーであり続けないと降ろされる
戦争して俺が相応しい指導者だってアピールしないと自分の首が危ないから+118
-0
-
376. 匿名 2022/02/25(金) 16:17:57
>>351
助けにきてくれるまで頑張ろうと希望を持たせる方がかわいそう+61
-6
-
377. 匿名 2022/02/25(金) 16:18:00
プーチンはトランプにウクライナがほしいほしいって言ってたんだってね
最終的にははロシア領にしたいのだろうね。民はロシアに従う者だけを住まわせて、ロシア語を使わせて労働させるのかな…。
それが叶わなくてもウクライナはNATOには入らず縄をつけてロシアの傘下に置くのかな。対ヨーロッパの要衝地として。+27
-4
-
378. 匿名 2022/02/25(金) 16:18:04
もうトップ二人が一発ずつ殴って終了にせえ!+19
-2
-
379. 匿名 2022/02/25(金) 16:18:14
>>267
◯◯ゆき+3
-3
-
380. 匿名 2022/02/25(金) 16:18:18
>>306
中国と協力してアジアを制圧することじゃないかな
ウクライナだけじゃなくてジョージア(元グルジアでソ連)とかにも侵攻したりしてたし、領土拡大しようとしてるのは間違いないよね。
ベラルーシからもウクライナに攻撃してるって報道もあったし、そこらへんはもう従えてるのかなんなのか+8
-2
-
381. 匿名 2022/02/25(金) 16:18:18
なぜ話し合いで解決できないんだろう。+25
-0
-
382. 匿名 2022/02/25(金) 16:18:30
え!意味分からない。危ないのに大統領が国民を閉じ込めるって事?+1
-4
-
383. 匿名 2022/02/25(金) 16:18:36
>>311
邪魔したら核落とすって脅してるし、NATO加盟国でもないから、手を出すに出せない状態?+25
-1
-
384. 匿名 2022/02/25(金) 16:18:38
玉砕ってことね?
大統領も家族と残るって言ってた。
なんか戦国時代に城で切腹する殿様みたい。+24
-1
-
385. 匿名 2022/02/25(金) 16:18:38
>>356
重症者はどうしてるんだろ
+0
-0
-
386. 匿名 2022/02/25(金) 16:18:44
>>205
奥さんの顔が辛い+90
-3
-
387. 匿名 2022/02/25(金) 16:18:50
>>365
何で北海道?+3
-9
-
388. 匿名 2022/02/25(金) 16:18:51
60歳?そんなオジン間に合うの?戦争になったら
大丈夫かいな
+2
-6
-
389. 匿名 2022/02/25(金) 16:18:54
樺太と満州でのロシアやばかったからロシアこわい+5
-0
-
390. 匿名 2022/02/25(金) 16:18:54
>>354
その話し合いで北方領土あげたの誰だっけ+12
-16
-
391. 匿名 2022/02/25(金) 16:18:58
>>350
だからトランプはあえてプーチン流石って褒めたのかもね。敵対して緩和される相手じゃないし。トランプは交渉上手そう+84
-3
-
392. 匿名 2022/02/25(金) 16:19:00
>>370
?
だからプロパガンダが色んなところで行われてるんでしょう?+3
-1
-
393. 匿名 2022/02/25(金) 16:19:10
この間たまたま映像の世紀でヒトラーのところ観たんだけど議会で反対意見述べる国会議員を「貴様らの意見など聞いてない!」て全然聞かないんだよ。
それでこの間ロシアの会議?みたいなのでプーチンが「そんなこと聞いてるのではない、やるかやらないのか」ってめちゃくちゃ睨んで、ロシアの人明らかに怯えて答えに詰まってて何かそれが重なってしまった。もちろん国も人も違うんだけど、1人の強い人間が力持つともう逆らえなくなるんだなと思った。+121
-1
-
394. 匿名 2022/02/25(金) 16:19:16
>>375
そういう呪縛があるからか
誰か変えていこうよってならないのかなー+43
-1
-
395. 匿名 2022/02/25(金) 16:19:26
ドミトロ・クレバ外相は「1994年の核放棄決定は、賢明な判断ではなかった」
日本もどうなることやら+5
-0
-
396. 匿名 2022/02/25(金) 16:19:29
頭悪くて何が起こってるのか、わからない+2
-3
-
397. 匿名 2022/02/25(金) 16:19:33
>>337
もう安倍ちゃんが半分あげたろお金付きで+5
-0
-
398. 匿名 2022/02/25(金) 16:19:35
>>310
秋田犬も可愛がるのも何かの策ってことは無いよね😭?
暖かい部屋でご飯食べて元気にしていたらいいけど…+12
-3
-
399. 匿名 2022/02/25(金) 16:19:39
>>321
花火工場においでよ+3
-0
-
400. 匿名 2022/02/25(金) 16:19:44
バイデンがなんとかしてくれるよ+3
-50
-
401. 匿名 2022/02/25(金) 16:19:48
>>93
ならないやろ、チェチェン共和国が似たような状況で紛争後に実質ロシアになってるけど、チェチェン派がテロ起こしまくってるけどロシアやプーチンは特に気にしてない。+109
-1
-
402. 匿名 2022/02/25(金) 16:19:49
>>382
やけになってるのかね、
終わりは分かってるだろうに…無駄に血を流させずに早いとこ降参して欲しい。
とりあえず降参して…口頭で歩み寄らないのかな、、+9
-6
-
403. 匿名 2022/02/25(金) 16:19:58
プーはネットとかみない感じなん?
Twitterとかでも世界中の人が反対してるんだけど+2
-9
-
404. 匿名 2022/02/25(金) 16:20:01
>>387
北方領土じゃないの+28
-1
-
405. 匿名 2022/02/25(金) 16:20:06
>>388
戦争になったらって今戦争真っ最中ですが
首都まであと少しのところまで迫られてるわけで+14
-0
-
406. 匿名 2022/02/25(金) 16:20:07
札幌で看護師してるけどロシアって医療が全然発達しなくてせ平均寿命60代くらいだからって札幌の病院に医療を受けに来る人が多い。
岸田総理はロシア人の日本入国と医療提供止めようよ。
+213
-0
-
407. 匿名 2022/02/25(金) 16:20:13
プーチンなんて世の中から消えたら良いのに
喜ぶ人が沢山居ると思う
+56
-5
-
408. 匿名 2022/02/25(金) 16:20:30
他国一切援護なし、軍事力格差大ならどの国もこうする他ないでしょ誰が国を守るのよ+3
-0
-
409. 匿名 2022/02/25(金) 16:20:33
今どの地点にいる?もう始まるんじゃない?+5
-0
-
410. 匿名 2022/02/25(金) 16:20:38
こうでもしないと世界が動いてくれないし、ロシアも殺し合いをして自国の兵士の命を無駄に失いたいわけじゃないからロシアに対してもある程度牽制になるのでは
ウクライナ国民が武器を持って戦い死傷者が多数になればアメリカや西側諸国も動かざるを得ないと思う。
そんなことになる前になんとかロシアとの話し合いに持ち込めるといいんだけど…
ロシアは傀儡政府を敷きたいからウクライナに不利な条件になると思うけど、これ以上人命が失われる可能性を考えたらやむを得ないのじゃないだろうか
けどウクライナの人たちの国を守るためなら命がけという想いもわかるからほんと辛いね+55
-0
-
411. 匿名 2022/02/25(金) 16:20:40
>>387
ロシアは北方領土の次は北海道を狙ってる
アイヌをロシアの先住民族に認定したり着々と準備を続けてるよアイヌ民族は「ロシアの先住民族」 プーチン大統領が認定方針newspicks.com【モスクワ小林宏彰】ロシアのプーチン大統領は、クリール諸島(北方領土を含む千島列島)などに住んでいたアイヌ民族をロシアの先住民族に認定する考えを示した。11日にモスクワで開かれた人権評議会で参...
+85
-0
-
412. 匿名 2022/02/25(金) 16:20:45
>>101
そうだよね。軍事力が違いすぎて戦っても負けるよ。それこそ孤立無援な訳だし。+24
-0
-
413. 匿名 2022/02/25(金) 16:20:50
>>193
降伏しても結局地獄だろうけどね…+27
-0
-
414. 匿名 2022/02/25(金) 16:20:57
これみたら
もう全員逃げて!!!と思う
雲泥の差+111
-1
-
415. 匿名 2022/02/25(金) 16:20:58
>>397
譲れぬ。お返し願いたい
+6
-0
-
416. 匿名 2022/02/25(金) 16:21:03
>>103
私が銃を扱うと思うと怖い+42
-0
-
417. 匿名 2022/02/25(金) 16:21:10
安全保障が守られず、誰も助けない。
そりゃ絶望するよ。+20
-0
-
418. 匿名 2022/02/25(金) 16:21:11
>>280
勝てないのわかっていても挑まないといけない
それが戦争+27
-1
-
419. 匿名 2022/02/25(金) 16:21:19
>>382
逆。危ないからこそ閉じ込めて戦わせる。+4
-0
-
420. 匿名 2022/02/25(金) 16:21:30
プーチン見た目からして怖い
中身も本当に恐ろしい人だったんだ
やっぱり性格は顔に出るね+50
-1
-
421. 匿名 2022/02/25(金) 16:21:41
ロシアにはサンボもあるけど対策はしてるのかしら?+0
-3
-
422. 匿名 2022/02/25(金) 16:21:41
>>377
トランプだったらもうちょっとなんとかなってたんじゃないかと思ってしまう、、+120
-5
-
423. 匿名 2022/02/25(金) 16:21:42
>>111
親ロシア派を破っての当選でロシアともうまく関係性保たなきゃならない場面でロシア語禁止したりしてコロナの裏でかなーりピリピリしていて、各国専門家が戦争否定している中でウクライナ国内ではずっと戦争か?って言われていたらしいね
政治経験のなさがつっぱしる原因になったのかな+137
-3
-
424. 匿名 2022/02/25(金) 16:21:42
>>104
女でもいいなら私戦いたいんだけど。やっぱり少数なのか+90
-29
-
425. 匿名 2022/02/25(金) 16:21:45
>>1
まじかよ
ロシアだけじゃなくウクライナも狂ってる+12
-4
-
426. 匿名 2022/02/25(金) 16:21:54
>>355
ハリウッドもチャイナマネーまみれらしいよ
結局綺麗事言っても世の中、金と武力、やったもん勝ちなんだってことがどんどん証明されて辛くなる+151
-1
-
427. 匿名 2022/02/25(金) 16:21:56
>>403
そんな意見は気にもしてなさそう+5
-0
-
428. 匿名 2022/02/25(金) 16:21:58
>>55
ウクライナは女の人も銃撃てるようにしてるね+243
-1
-
429. 匿名 2022/02/25(金) 16:22:09
>>398
今犬の心配してる場合?犬キチのこういうズレた発言ほんと嫌いなんだけど
犬つれた人の交通事故のニュース見て2コメで「犬は無事⁉️」とかさ+16
-19
-
430. 匿名 2022/02/25(金) 16:22:09
>>387
アメリカ軍もすぐに加勢出来る場所じゃない。
モタモタしてる間にロシア軍が来る。+13
-0
-
431. 匿名 2022/02/25(金) 16:22:12
戦闘機きてる+1
-1
-
432. 匿名 2022/02/25(金) 16:22:33
これからウクライナの女はロシア男に子供生まされまくって子供世代から支配して純ウクライナ人は徐々に消えていくんやろな+1
-7
-
433. 匿名 2022/02/25(金) 16:22:37
>>405
使い物になるのか?60歳のオジン
+3
-5
-
434. 匿名 2022/02/25(金) 16:22:41
>>387
最悪、北海道持ってかれるって言われてるね+23
-0
-
435. 匿名 2022/02/25(金) 16:22:41
これってどういうこと?!一般男性もいずれ強制的に兵にされるって事?赤紙みたいでゾッとする+6
-3
-
436. 匿名 2022/02/25(金) 16:22:43
>>311
加盟国じゃないからそこに介入するとなれば全面戦争は避けられないし第三次世界大戦になりかねない
アメリカ、ヨーロッパがウクライナに味方すれば、ロシア側には中国や北朝鮮も加わって混迷を極まると思うよ
このままロシアを野放しにすれば無法な侵略行為を認めることになってしまうから何とかしないといけないけど、下手な手出しもリスクが高いから各国様子見してるんでしょうね+26
-0
-
437. 匿名 2022/02/25(金) 16:22:48
>>418
かつての日本もそうだったよね。
沖縄戦や万歳クリフみたいになるのかな。+0
-0
-
438. 匿名 2022/02/25(金) 16:22:48
>>138
フェイクが多くて何が本当なのかわからないね。
「ロシアの侵略から逃れる娘を見送る父親」ウクライナめぐり拡散の動画は根拠不明。親ロシア派側も発信かwww.buzzfeed.com拡散されているのは、バスに乗る少女や女性と、男性が涙ながらに別れるシーンを映した動画。ロシアのウクライナ侵攻が始まった24日にTwitter上で広がり、中には1000万回以上再生されているものもある。
+42
-0
-
439. 匿名 2022/02/25(金) 16:22:48
>>277
日本の裕福も発展途上国から搾取した上で成り立ってんのに、アフリカ人が聞いたらお前が言うなって言われるよ。+64
-1
-
440. 匿名 2022/02/25(金) 16:22:49
>>418
平和ボケしてる日本は理解できないだろうけどね+4
-2
-
441. 匿名 2022/02/25(金) 16:22:49
戦いたい国のトップは何もせず、戦地に赴くのはいつだって国民...。+49
-0
-
442. 匿名 2022/02/25(金) 16:22:50
>>10
某芸人とか尖閣は中国の物だとかほざいてるような芸能人は一目散に逃げ出しそうw+445
-2
-
443. 匿名 2022/02/25(金) 16:22:51
プーチンとウクライナ大統領で殴り合いなりなんなりしたらいいじゃん
人の命を巻き込むな+24
-0
-
444. 匿名 2022/02/25(金) 16:22:56
逃げて!って思うけど、受け入れてるポーランドや隣国も複雑だよね。
戦争で亡くなる人は一人でも少なくしたいけど日本に大量の難民が来るのは。。。
難しいね+26
-0
-
445. 匿名 2022/02/25(金) 16:22:58
納豆早くなんとかして!!+3
-2
-
446. 匿名 2022/02/25(金) 16:23:01
>>233
反戦デモして結構な人数拘束されてるみたいだよ。
可哀想。+224
-2
-
447. 匿名 2022/02/25(金) 16:23:02
>>260
歴史を遡っても、広い国が素晴らしいって帝国思想が多い
ただ、それが通用するのは反乱する兵隊が乱立する戦国時代や世界大戦時で国民には向けていない
しかし、これは明らかに市民を巻き添えにしている
故に内紛、クーデターをもの凄く警戒している+67
-0
-
448. 匿名 2022/02/25(金) 16:23:06
>>424
私は嫌だ。戦いとかする意味わからない。普通に暮らしたいだけなのにって思っちゃう。+90
-23
-
449. 匿名 2022/02/25(金) 16:23:07
なんかもう、ゲームやチェスとかで、トップ同士が戦えばいいじゃんと思う
男なら、ふんどし一丁で相撲でもしとけよと思う+18
-1
-
450. 匿名 2022/02/25(金) 16:23:15
>>435
いずれじゃない
今これから始まる戦争に出るんだよ+11
-0
-
451. 匿名 2022/02/25(金) 16:23:18
>>385
コロナに限らず入院を要してる人もいるだろうから病院はいつも通りしてるんじゃない?
医療従事者は有志だけが残る形になるとおもうけど。+7
-0
-
452. 匿名 2022/02/25(金) 16:23:33
>>433
ウクライナには兵役があるからね+4
-0
-
453. 匿名 2022/02/25(金) 16:23:37
>>402
この状況では仮に降参しても一方的な条件で属国化されるだけ
戦って勝てるとは思ってなくて、戦闘後の話し合いですこしでも自国民に有利に話を進めるための戦闘だとおもうよ‥+64
-0
-
454. 匿名 2022/02/25(金) 16:23:38
>>433
みんなが必ず前線に出るわけじゃないからね+2
-0
-
455. 匿名 2022/02/25(金) 16:23:53
>>433
我が国にはKAMIKAZE特攻があったじゃろ+3
-8
-
456. 匿名 2022/02/25(金) 16:23:54
>>10
国のために戦うなんて綺麗事
戦争は大量人間同士の大量殺人合戦
戦争反対+790
-21
-
457. 匿名 2022/02/25(金) 16:23:56
早くウクライナから逃げてほしい! 取り返しがつかなくなる前に+4
-5
-
458. 匿名 2022/02/25(金) 16:24:01
>>445
落ち着け+3
-0
-
459. 匿名 2022/02/25(金) 16:24:01
>>12
日本が難民受け入れるとしても同じこと言えるの?+256
-10
-
460. 匿名 2022/02/25(金) 16:24:03
>>63
この話題をフェミ叩きに繋げるのはさすがに難癖では+82
-66
-
461. 匿名 2022/02/25(金) 16:24:10
>>201
反戦デモして結構な人数拘束されてるみたいだよ。可哀想。+262
-1
-
462. 匿名 2022/02/25(金) 16:24:12
>>441
ほんまそれ。プーチンが1人で戦えばいい。+19
-1
-
463. 匿名 2022/02/25(金) 16:24:19
>>411
アイヌは元々ロシアでも日本でもない人たちなのにね…。ロシアにも日本とも関わりあるけど、国家を持たない土着の民族というだけで。+73
-1
-
464. 匿名 2022/02/25(金) 16:24:24
>>448
みんな戦いたくないのに攻められてるんだよ+68
-1
-
465. 匿名 2022/02/25(金) 16:24:29
>>334
ウクライナは地理的にロシアの首都が近いから?
ウクライナが西に付く前にってやつか+0
-0
-
466. 匿名 2022/02/25(金) 16:24:29
>>377
スマホゲームにハマってるおっさんみたいだね。プーチン。+8
-0
-
467. 匿名 2022/02/25(金) 16:24:33
>>30
大国と小国の戦いか、世界大戦にするかは明白だね。日本も前者の立ち位置なのかも知れない。+111
-1
-
468. 匿名 2022/02/25(金) 16:24:40
国を守るってこういうことだよね。
平和ボケは話し合いでどうにかなると思ってる。+27
-0
-
469. 匿名 2022/02/25(金) 16:24:41
どんな理由があるにせよ、とりあえず子供や弱い人を巻き込むのは止めて欲しい
政治家だけで殴り合いすればいいのに+15
-0
-
470. 匿名 2022/02/25(金) 16:24:48
>>444
ポーランドは保護できるように動いてるみたい+10
-1
-
471. 匿名 2022/02/25(金) 16:24:56
ウクライナ消滅?
孤立無援だし、こんな絶望はない。+22
-0
-
472. 匿名 2022/02/25(金) 16:24:57
>>226
そうそう
女性だけなら平和な社会+3
-38
-
473. 匿名 2022/02/25(金) 16:24:58
>>323
それ本当?退避命令でてたのに?+7
-1
-
474. 匿名 2022/02/25(金) 16:24:59
>>88
こんな時代なのに、考え方は戦時中の日本と変わらないのかね…。歴史から学んだらすぐわかるようにたくさんの命が無駄になる。+59
-0
-
475. 匿名 2022/02/25(金) 16:25:11
願わくば、ロシア兵にコロナが蔓延して撤退しないかなとおもったけど…
ないか…+8
-0
-
476. 匿名 2022/02/25(金) 16:25:16
日本だっていつどうなるかわからんのに、お祭りモードの奴らなんなの?+24
-0
-
477. 匿名 2022/02/25(金) 16:25:17
>>457
ウクライナの人口なんて4000万人以上いるのにどこに逃げるの?+7
-2
-
478. 匿名 2022/02/25(金) 16:25:17
>>34
北は親露でしょ…+258
-3
-
479. 匿名 2022/02/25(金) 16:25:22
>>452
ほとんどの国にあるよ
日本だって憲法9条改正されたら兵役スタートかも+4
-6
-
480. 匿名 2022/02/25(金) 16:25:28
>>363
令和でも内戦やら紛争やら他にもあるじゃん+3
-0
-
481. 匿名 2022/02/25(金) 16:25:28
ルーマニアとかポーランドとかもウクライナ侵略されたら嫌だろうね
ロシアがすぐ迫ってきてて+33
-0
-
482. 匿名 2022/02/25(金) 16:25:41
逃げて助かった人達もいずれは戦時難民として差別され、子孫まで苦しんでいく。
戦争は本当に怖い+88
-0
-
483. 匿名 2022/02/25(金) 16:25:48
>>22
ひどいよね
そして負ければ女はレ○プされる+22
-20
-
484. 匿名 2022/02/25(金) 16:25:50
>>428
女性も襲われた時の自衛くらいはできないとね+146
-2
-
485. 匿名 2022/02/25(金) 16:25:54
>>303
政治家だけは顔で選ぶなってことだね
小泉然り+92
-0
-
486. 匿名 2022/02/25(金) 16:25:56
>>414
こういうの見て、中国と日本の事考えるとゾッとするよね
人口が違い過ぎる
+110
-0
-
487. 匿名 2022/02/25(金) 16:26:00
>>5
反発はなくはないけど、日本と立場が違って覚悟してると思う。辛い事だけど+478
-0
-
488. 匿名 2022/02/25(金) 16:26:02
>>424
理想はそうなんだろけど、実際本物の銃持った訓練されて体のデカイ軍人目にしたら動けなくなると思うよ+115
-4
-
489. 匿名 2022/02/25(金) 16:26:11
>>401
横、チェチェンは自業自得のとこがある、周辺諸国が次々にロシアから分離するときにチェチェンは周辺諸国を恫喝しまくったんだよ、だから独立を支援しようとしてた周辺諸国も見放した流れ+26
-0
-
490. 匿名 2022/02/25(金) 16:26:12
昔近所の遊園地にイッツアスモールワールド聴きながら船に乗って色んな国のお人形が手を繋いでカタカタ動いてるのを見ながら進んでいくアトラクションがあったんだけど、アレに乗って一周回って来て欲しい。
「せかいーじゅーうーだれだーって。」平和がいかに大事か分かるから。
子供達から笑顔を奪わないで😔+3
-19
-
491. 匿名 2022/02/25(金) 16:26:15
>>207
日本は80歳まで頑張りまっせ+8
-1
-
492. 匿名 2022/02/25(金) 16:26:22
>>355
ショーン・ペンはウクライナで現地を撮影してるらしい…+71
-0
-
493. 匿名 2022/02/25(金) 16:26:44
1日でウクライナの死者137人
コロナであれだけ騒いでたの何だったん?コロナは防ぎようがないけど戦争はいくらでも防げたやん。+95
-0
-
494. 匿名 2022/02/25(金) 16:26:52
首都のライブ映像爆発音聞こえる
怖い。もう近いのかな+3
-1
-
495. 匿名 2022/02/25(金) 16:26:54
おい!プーチン
2022年なんだからバーチャル空間か宇宙で戦争しろよ!
+35
-1
-
496. 匿名 2022/02/25(金) 16:26:58
>>136
アメリカ「でも、日本は大人(自衛出来る国)になれ」+6
-0
-
497. 匿名 2022/02/25(金) 16:27:13
>>479
徴兵やってる国なんて少数だよ
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツみたいな主要国には兵役義務なんてない+15
-0
-
498. 匿名 2022/02/25(金) 16:27:21
>>1
ウクライナ首都キエフ近郊にロシア戦車部隊
もう殆ど決着付きそうなくらい首都は危ない+65
-1
-
499. 匿名 2022/02/25(金) 16:27:45
>>111
ロシアに取られたくないから大統領を変えたのに結局ロシアに取られる事になったんだね、でも国民も覚悟してたのかもね+162
-0
-
500. 匿名 2022/02/25(金) 16:27:56
こんなあからさまな勝ち戦してプーは満足なん?+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ロシア軍はウクライナ全土の軍事施設などへミサイル攻撃を始めたほか、地上でも戦闘を始めた。<略>ウクライナメディアなどによると、ゼレンスキー大統領は24日、国民総動員令に署名した。同時に18歳から60歳の男性市民のウクライナからの出国を全面的に禁止し、政令の発効から90日以内に動員を実施するという。