-
1. 匿名 2022/02/25(金) 11:18:21
出典:pbs.twimg.com
「あさイチ」ウクライナ情勢で休止 朝ドラ受けがない朝にネット「平和な日常冒される」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp25日に放送予定だったNHK「あさイチ」が、ウクライナ情勢を伝えるニュースのために休止...
新聞のラテ欄にも「あさイチ」はしっかり掲載されていたが、朝ドラ終了後切り替わったのはニュースのスタジオ。これまでも「あさイチ」では、冒頭数分、ニュースを伝えることがあったため、その後「あさイチ」に切り替わるかと思われたが、江原啓一郎アナが登場し「この時間はウクライナ情勢についてお伝えします」と語った横に、テロップで「あさイチはお休みします」と告知されていた。
ネットでは「世の中が平和で、1日が始まるという象徴。まさにその通りだと思った今朝…」「オリンピックであさイチが計画的に休止になるのは…平和でした」「朝ドラ見て、その後、華大さんと鈴木アナの朝ドラ受けを見てほっこりする、これが私の穏やかな朝なのに。平和な日常が冒される。これが戦争か」「あさイチ吹っ飛ばしたプーチン許すまじ」「今朝のような日こそキャッキャとした朝ドラ受けを見たかった」など、あさイチ中止で戦争を実感する声も上がっていた。+13
-98
-
2. 匿名 2022/02/25(金) 11:19:34
これが戦争か って自国ならそんな事さえ言う余裕ないよね+501
-5
-
3. 匿名 2022/02/25(金) 11:20:11
ウクライナのニュース見たとて
何もできることないんだけどね
軍隊もないし、常任理事国でもない
核もないし
そんなやばい国が隣にたくさんあることを自覚するにはいいのかなぁ+423
-14
-
4. 匿名 2022/02/25(金) 11:20:12
朝ドラは流すのに、あさイチは休止の基準よく分からん+255
-5
-
5. 匿名 2022/02/25(金) 11:20:21
今やってる国会中継も呑気だよね+185
-3
-
6. 匿名 2022/02/25(金) 11:20:27
NHKは緊迫した感じだね+40
-1
-
7. 匿名 2022/02/25(金) 11:20:36
ガソリンスタンド凄い混んでた
これの影響?+92
-4
-
8. 匿名 2022/02/25(金) 11:20:54
この戦争で稼ぎたい人がわんさかいるんだろうなと+96
-1
-
9. 匿名 2022/02/25(金) 11:20:55
>>3
ロシア、中国、北朝鮮とか日本の近隣やばい国多すぎて+263
-0
-
10. 匿名 2022/02/25(金) 11:21:06
世界情勢は大事だと思うよ+80
-1
-
11. 匿名 2022/02/25(金) 11:21:06
平和ボケ感満載のコメントだな+95
-4
-
12. 匿名 2022/02/25(金) 11:21:07
>>2
なのにロシアではほとんど報道されてないというね+1
-2
-
13. 匿名 2022/02/25(金) 11:21:11
平和ボケとか言われるけど
できることないなら平和ボケしてようがしてなかろうが関係ないよね+10
-24
-
14. 匿名 2022/02/25(金) 11:21:13
まっ
1ヶ月もすればみんな忘れるよ〜+2
-33
-
15. 匿名 2022/02/25(金) 11:21:22
>>7
うちは昨晩のうちに入れてきた。
最悪しばらく無くなるかもしれん+8
-19
-
16. 匿名 2022/02/25(金) 11:21:42
>>3
知っておくのは大事だと思う+109
-0
-
17. 匿名 2022/02/25(金) 11:22:01
ほんと人ごとだよね
バカじゃないの?+35
-3
-
18. 匿名 2022/02/25(金) 11:22:03
呑気に朝ドラ見れてるじゃん
平和ボケもいいとこ+113
-1
-
19. 匿名 2022/02/25(金) 11:22:07
今日のゲスト誰だったんだろ+2
-4
-
20. 匿名 2022/02/25(金) 11:22:11
ガル見てたら中国が台湾や日本に攻めてくるって聞いて怖くなった+100
-5
-
21. 匿名 2022/02/25(金) 11:22:44
ウチの地域でも夕方のローカル番組休止になった
見たい特集だったからちょっと拍子抜けしてしまった+4
-4
-
22. 匿名 2022/02/25(金) 11:22:45
今起こってるウクライナ情勢を
日本の出来事で例えたらどんな感じなの?+34
-2
-
23. 匿名 2022/02/25(金) 11:23:45
>>9
近隣どころか今の時点で日本国内に中国人が大量に潜伏してるけどね…
彼らがいつ暴れ出すかわからないよ+143
-6
-
24. 匿名 2022/02/25(金) 11:23:49
>>5
まぁ関わったとして憲法改正しない限り何もできないし
アメリカやヨーロッパすら何もできないのに
後で気持ちばかりの経済制裁くだすだけでしょ+9
-2
-
25. 匿名 2022/02/25(金) 11:23:58
核武装しようにも反対派が多いのだろう
日本は遅かれ早かれ中国の物だな+4
-3
-
26. 匿名 2022/02/25(金) 11:24:31
>>1
当たり前
世界情勢の中でもトップクラスの有事が戦争+45
-0
-
27. 匿名 2022/02/25(金) 11:24:38
ロシアも中国も怖い+11
-0
-
28. 匿名 2022/02/25(金) 11:24:46
日本にミサイル落とされて攻められてても
悠長に国会開いてそうな岸田
+73
-1
-
29. 匿名 2022/02/25(金) 11:24:49
>>1
かといって
「あさイチ」放送されたら
モヤモヤ🌀する
他の情報番組で
ウクライナの件と同時に
平和な取材内容を放送されると
いたたまれない気持ちになる
やってる方も難しいだろうね
+16
-0
-
30. 匿名 2022/02/25(金) 11:25:26
>>3
日本って案外外交上手い気がしてきた
周辺国に舐められようが、アメリカの犬と蔑まれようが、国民から弱腰とか情けないとか言われようが、主権を守り続ける事が大事なんだと+124
-7
-
31. 匿名 2022/02/25(金) 11:26:13
>>12
そういうものだよね…
社会主義は怖い、情報統制が容易すぎる+7
-0
-
32. 匿名 2022/02/25(金) 11:26:23
>>20
可能性はある
日本にはそういうリスクがあることをみんな知るべきよ+107
-1
-
33. 匿名 2022/02/25(金) 11:26:37
北朝鮮がミサイル飛ばしても、またか〜とかしか思わないんだけど今回は本当に日本も戦争に巻き込まれそうで怖い。+18
-0
-
34. 匿名 2022/02/25(金) 11:27:03
タリバンが制圧したアフガニスタンの現在も気になってる+8
-0
-
35. 匿名 2022/02/25(金) 11:27:08
>>20
>>22
「日本はウクライナと似た状況」 モーリー・ロバートソンが指摘した理由: J-CAST テレビウォッチwww.j-cast.com「日本からは遠い国なので、遠い話と思っている人が多いかもしれませんが」と、きょう24日(2022年2月)の「スッキリ」で森圭介アナウンサーが切り出したのは、ウクライナ情勢のニュースだ。...
モーリー・ロバートソン(国際ジャーナリスト)「日本はウクライナと似た状況にあります。もし『ウクライナがちょっと領土を渡せば済む話だろ』という世論がアメリカで主流になれば、アメリカは手を引いてロシアがなし崩し的にウクライナを実効支配することがありうる。同じように、もし今後、中国が台湾に侵攻したり尖閣諸島に旗を立てたりした場合、そのときにアメリカ国内のムードが『アメリカ人の命は関係ない話だから、日本は勝手にやって』ということになると、日本は単独で中国や北朝鮮、ロシアのような相手と向き合わなければなりません。そう考えると、これは遠い話ではありません」+108
-3
-
36. 匿名 2022/02/25(金) 11:27:27
>>26
ほんと有事なのに全然ウクライナのこと報道してくれなくてネットで情報チェックしてるー+11
-0
-
37. 匿名 2022/02/25(金) 11:27:49
>>22
キンペー「お!横浜中華街のちゅごくじん危ないアル」
「助けに行くアル」
「いざ出陣アル」
+32
-3
-
38. 匿名 2022/02/25(金) 11:28:07
米国やNATOの出方を固唾を飲んで見守っています
+6
-0
-
39. 匿名 2022/02/25(金) 11:28:08
>>8
認めたくない事実だけど、戦争は儲かるからね。
だから戦争っていつの時代でも無くならないんだよねぇ。
+36
-1
-
40. 匿名 2022/02/25(金) 11:28:17
なんだかんだ言ってロシアもさすがに戦争しないだろって思ってた。
まさか一日でこんなことになるなんて…+13
-1
-
41. 匿名 2022/02/25(金) 11:28:48
>>9
日本の不幸は本当にこれだと思う。+82
-1
-
42. 匿名 2022/02/25(金) 11:28:48
>>22
まぁそもそも歴史からして日本に例えるのは無理のある例えだからなぁ
ロシアはウクライナがNATOに入って、アメリカやヨーロッパの影響うけて、そっちになってほしくないから、今のうちに、侵攻してるって感じ
めっちゃざっくりいえばね+31
-0
-
43. 匿名 2022/02/25(金) 11:28:52
>>20
ガルの情報を当てにすんなよ
嘘ばっかなんだから+22
-18
-
44. 匿名 2022/02/25(金) 11:29:00
>>5
しかも居眠りしてる輩見てると腹立つわ
居眠りしてる国会議員全員つまみ出してほしい+97
-0
-
45. 匿名 2022/02/25(金) 11:29:57
>>39
誰がもうかるの?
株価下がってこっちは大損よ!+1
-5
-
46. 匿名 2022/02/25(金) 11:30:10
>>1
「最初はさ、朝ドラ受けがないなんてって愚痴ってたのに、あの時は日本も平和だったよね」ってならないことを願うばかり。
怖くて仕方がない。+20
-1
-
47. 匿名 2022/02/25(金) 11:30:13
>>30
アメリカの犬と言われようが
アメリカの犬である限りは実効支配されないんだしね
中国、ロシア、北朝鮮、アメリカの中なら
そりゃアメリカ様がいいに決まってるや+105
-6
-
48. 匿名 2022/02/25(金) 11:30:21
>>44
あれよく寝れるよね、テレビで映るかもしれないのに。自分が投票した議員が居眠りしてたら次からは絶対に入れないけどね+64
-0
-
49. 匿名 2022/02/25(金) 11:30:34
一般の方100人以上亡くなってしまったのね…辛い+11
-0
-
50. 匿名 2022/02/25(金) 11:30:41
>>5
「遺憾の意」しか無いからね
+11
-0
-
51. 匿名 2022/02/25(金) 11:31:00
>>46
気にし過ぎだよ
ちゃんとウクライナの歴史や情勢読み解けば何故これが起こってるのかわかる
日本が気にすべきは北朝鮮と中国のほうよ+7
-1
-
52. 匿名 2022/02/25(金) 11:31:12
>>47
その三ヵ国に攻め込まれた時アメリカは助けてくれるんだろうか+39
-0
-
53. 匿名 2022/02/25(金) 11:31:16
>>45
裏で武器を提供してる国じゃない?+22
-0
-
54. 匿名 2022/02/25(金) 11:31:25
>>43
ごめん、マイナス押すつもりだったのにプラス押してしまった🙏
ガルちゃんの情報ではなく普通に世間で言われてはことだよ
オリンピックが終わったらいろんなことが動くよ
開催中のいろいろなことに日本が「日本国」として抗議しないのは地政学的に「よけいなことするべきではない」と判断した国から止められてるのかとすら思ってた+9
-7
-
55. 匿名 2022/02/25(金) 11:31:35
>>1
なんか、世の中紛争やら何やらがたくさんあるのに
どうしても遠いところで起こってるから
正直同じ地球で起こってることじゃないみたいな感覚でいたけど
今回ばかりは近すぎて、改めて平和ボケしてるんだなと思った。
+7
-0
-
56. 匿名 2022/02/25(金) 11:31:43
>>51
中国が出てくるのならロシアとも繋がらない?+4
-0
-
57. 匿名 2022/02/25(金) 11:31:58
>>51
中国も何か始めそうで怖い+4
-0
-
58. 匿名 2022/02/25(金) 11:31:59
>>30
安倍は北方領土あげたけどな+0
-16
-
59. 匿名 2022/02/25(金) 11:32:25
>>45
それはそういう銘柄を買ってるから+8
-0
-
60. 匿名 2022/02/25(金) 11:33:04
>>45
買い時だね+3
-0
-
61. 匿名 2022/02/25(金) 11:33:26
>>9
事故物件+0
-0
-
62. 匿名 2022/02/25(金) 11:33:50
>>22
たとえにくい
地続きじゃないし
ただ今のロシアの言い分はおかしい、全然筋が通ってない
これは、日本の領土を指差して「せんかくはうちの!」「おきなわはうちの!」「ほっぽうりょうどはうちの!」って主張されたら、国力によっては罷り通ってしまいかねないってことだよ+8
-3
-
63. 匿名 2022/02/25(金) 11:34:07
>>50
丸腰で喧嘩はやめて~って止めに入ってもボロられて金品と命取られて終わりだよ+2
-0
-
64. 匿名 2022/02/25(金) 11:35:22
>>55
あと、近年の戦争は、名目とは言え、宗教的な色合いが強い戦争が多かったからね
今回はそういうのが見えないからリアリティがあるわ+11
-0
-
65. 匿名 2022/02/25(金) 11:35:25
>>62
島国の日本で起こるとしたら地続きじゃないから核ミサイルとかになるのかな?+0
-0
-
66. 匿名 2022/02/25(金) 11:35:29
そんな時のラヴィット+0
-0
-
67. 匿名 2022/02/25(金) 11:35:34
対岸の火事じゃないからね。
ウクライナは日本の未来を見てるかのようだもの。
ウクライナも日本みたいに平和や軍縮を推進してた国だから。核廃棄してるし。
それがロシアのウクライナ侵攻で大変な事になっとりますがな。
日本はそのロシアと中国に囲まれているのだから、本当にいつやらかしてくるかわからないよ。
日本の少数の左派の意見に惑わされてはいかんよ。+17
-0
-
68. 匿名 2022/02/25(金) 11:36:27
>>7
>>15
こういうのマジでやめた方がいいよ
毎回本当に学ばないね+141
-4
-
69. 匿名 2022/02/25(金) 11:36:34
>>64
領土的な因縁と思えば関連性はある気もしてくる+1
-0
-
70. 匿名 2022/02/25(金) 11:36:43
ひなた編になってから1回3分程度しか見てないけど、総合開始前の「朝ドラ送り」がうっとうしくて最後までニュースか天気やんなよ、ニュース番組なんだから!と思ってた。
でも今日は神妙な顔つきで「今朝はウクライナのニュースを中心にお伝えしました…。」と言われてやっぱあの朝ドラ送りでいいやって思ってしまった。
+2
-0
-
71. 匿名 2022/02/25(金) 11:36:53
>>35
アメリカだってロシアと戦って無傷じゃ済まないからね
他国なんて自国を守る使命に比べれば大した問題じゃない
実際ロシアや中国に攻められたら、日本がアメリカの後方支援で何日もつのか、って話+3
-1
-
72. 匿名 2022/02/25(金) 11:37:20
>>68
さすがにガソリンは転売できないからまだマシ?+11
-2
-
73. 匿名 2022/02/25(金) 11:37:43
>>65
北朝鮮ならそうだろうし、中国なら普通に出兵じゃない?+0
-0
-
74. 匿名 2022/02/25(金) 11:38:25
プーチンさんしばらく犬の動画でも見て冷静になればいいのに…
避難している子供が泣いてるの見て何も思わないのか?+6
-3
-
75. 匿名 2022/02/25(金) 11:38:28
>>13
ウクライナの次は日本だよ。
今だから出来る事を考えて手を打つべし。+11
-2
-
76. 匿名 2022/02/25(金) 11:38:28
>>20
可能性は高くなったとは思ってる。
政治をよく勉強してほしいと思ってる、若い人にも。+35
-1
-
77. 匿名 2022/02/25(金) 11:39:05
>>44
そして誰もいなくなった+4
-0
-
78. 匿名 2022/02/25(金) 11:39:11
>>23
そうなの?知らなかった。潜伏ってどういうこと?普通に住んでる中国人とは別?+1
-2
-
79. 匿名 2022/02/25(金) 11:39:16
>>68
ワザと煽って価格をつりあげるんだよ。株が下がって嘆いてるのもおとり+20
-0
-
80. 匿名 2022/02/25(金) 11:39:42
>>4
年間週間スケジュールが乱れるから?
今まで歴史的な出来事で中断とかあったのかなぁ朝ドラって🤔+9
-0
-
81. 匿名 2022/02/25(金) 11:40:32
>>7
昨日の夜、NHKがL字で「7週連続ガソリン値上がり!」って煽ってたもん。
侵攻の速報聞いて、午後早いうちに満タン入れに行っといてよかった。そん時はうちの近所ガラガラだった。
まだまだ原油価格上がっちゃうよね、どうなるんだ。+9
-1
-
82. 匿名 2022/02/25(金) 11:40:57
>>9
ロシアの多くの人が、反戦デモに参加しています。せめてもの救いではないでしょうか。+41
-0
-
83. 匿名 2022/02/25(金) 11:41:31
>>3
やばい国が隣にある事を自覚できたなら、日本がウクライナと同じ立場にならないように考えようと思わない?+8
-0
-
84. 匿名 2022/02/25(金) 11:41:49
>>74
プーチンさんがあの辺りに手を出すのは今回が始めてじゃないよ。プーチンさんの前もその前もずーっと中世よりも前からゴタゴタしてんだよ。何もない時代の方が少ないくらい+2
-0
-
85. 匿名 2022/02/25(金) 11:43:04
>>53
武器商人もそうだし物流から何から何まで金儲けに走る。弱いものが犠牲になったりなんの罪もない人達の命が奪われても金儲け。
時代遅れの戦争なんかやって、コロナも戦争も似たようなものだ。+0
-0
-
86. 匿名 2022/02/25(金) 11:44:03
>>14
1ヶ月したら日本が侵略されてるかもよ?+2
-3
-
87. 匿名 2022/02/25(金) 11:45:08
>>82
デモしてる人たち、拘束されてるって今ニュースしてたよ+19
-0
-
88. 匿名 2022/02/25(金) 11:46:12
>>82
wowってどんなニュアンスで使われているんだろう+0
-0
-
89. 匿名 2022/02/25(金) 11:47:11
>>45
そりゃ一般人は儲からないよ。それどころか最悪命奪われておしまい。
儲かるのはロスチャイルドとか裏方のトップ組織、国を裏で糸引いてる奴ら、あとは軍事に関係する企業(石油等のエネルギー、重金属、食品、その他諸々)とかその辺かな。
いつの時代も、被害を被るのは弱者。
自然界の掟と考えたら当然のことかもしれないけれど、悔しいし悲しいよね。。+17
-0
-
90. 匿名 2022/02/25(金) 11:48:12
>>80
北朝鮮がミサイル発射したときに休止されたよ、たしかひよっこ+0
-0
-
91. 匿名 2022/02/25(金) 11:48:59
>>81
NEWS7見たけど値上がりて書いてあったね+4
-0
-
92. 匿名 2022/02/25(金) 11:50:14
>>68
トイレットペーパーの買いだめとはわけが違うでしょ。
どんな車だって給油タンク以上には入れられないし、前の車に路上でいきなりガス欠されたらもらい事故になりかねない。生活防衛上も悪天候などにそなえてローリングストックしたほうがいい。
昨日の時点で戦争始まったからってたった半日で4月納品の原油が先週の10%プラスと急騰したんだよ。そこまで2か月で3月中もガソリンスタンドの石油商品は毎週値上がりして、GW頃にガソスタに下ろされる頃には今の25%値上がりくらいの値段になっちゃうよ。+2
-5
-
93. 匿名 2022/02/25(金) 11:51:27
>>9
韓国も+13
-0
-
94. 匿名 2022/02/25(金) 11:53:31
>>3
これに大量プラスってヤバくない?
+8
-3
-
95. 匿名 2022/02/25(金) 11:53:36
>>4
ちょうど岸田総理の会見繋がったからそれに合わせただけかと思ってた+21
-0
-
96. 匿名 2022/02/25(金) 11:54:47
真夜中はウクライナの事やってなくて放送休止してたよ。同時多発テロやイラク侵攻時並み、東日本大震災未満の扱いかな。+0
-0
-
97. 匿名 2022/02/25(金) 11:55:21
>>52
助けてくれないって見方が大半だろうけど
逆に言えば、助けなかった場合アメリカも終わるけどね
そこまで中国、ロシアの勢いついたら終わりでしょ
+53
-0
-
98. 匿名 2022/02/25(金) 11:56:57
>>9
まあこの国以外にもヤバい国は世界中にあるからな
治安が悪いとか宗教で戦争とか+3
-0
-
99. 匿名 2022/02/25(金) 11:56:57
>>90
翌日に二回した
今日は金曜日だから難しかったんかも+2
-0
-
100. 匿名 2022/02/25(金) 11:57:03
>>44
AIで識別して居眠り議員の名前出してほしい
職務放棄じゃん+18
-1
-
101. 匿名 2022/02/25(金) 11:57:41
>>83
考えてどうにかなると思ってるなら頭お花畑でしょうよ
ウクライナの人が何も考えずにぼーっとしてたとでも思うのか
個々人、日本国民が本気で舵取りしたいなら
憲法改正して核保有して軍隊化するしかないよ
憲法改正にとりあえず同意したらいいんじゃない?
まぁ年寄りの多い現状では国民投票されたとて否決されるのが関の山+4
-2
-
102. 匿名 2022/02/25(金) 11:57:54
>>87
拘束されたあとどうなるんだろう
無事なの?
何するかわからない国こわい..+25
-0
-
103. 匿名 2022/02/25(金) 11:58:16
>>86
プーチンは日本方面には興味ないと思う
+1
-9
-
104. 匿名 2022/02/25(金) 11:59:17
>>30
でもすでに内部に侵入されてるよ…+14
-0
-
105. 匿名 2022/02/25(金) 12:00:12
>>75
あのさ
今何ができんの?
核保有国になる以外ないよ
攻め込まれないためには
日本なら核は保有できるだけの技術はあるけど
それをよしとする果たして憲法9条の改正できますか?プラカード持って訴えても世論は変わらない
今の日本じゃ無理よ+9
-1
-
106. 匿名 2022/02/25(金) 12:00:37
>>74
プーチンにさん付けなんかする必要ない
日頃韓国にはギャーギャー騒ぐネット民、実際日本にとって怖いのは隣国中国とロシアって分からないのか?+6
-1
-
107. 匿名 2022/02/25(金) 12:01:24
>>103
北方領土乗っ取られてるけど?+7
-2
-
108. 匿名 2022/02/25(金) 12:03:18
はよ核落としてみい+1
-5
-
109. 匿名 2022/02/25(金) 12:03:37
>>43
北方領土をロシアと取り合いしてるんだから中国以前にロシアからやられかねないんじゃない?+4
-2
-
110. 匿名 2022/02/25(金) 12:03:55
>>22
日本は肩入れしてる国が違うからいちゃんもんつける国が真逆になるけど
日本政府「これまでアメリカ派だったけどロシア派になるわ」
アメリカ「ロシア派になるとアジア戦略が狂うからそれは困る。これまでと同じ俺に従えや 」
こんな感じやね
+6
-1
-
111. 匿名 2022/02/25(金) 12:05:56
>>94
なんでやばいの?
頭悪いからロシアウクライナ問題調べてみても難しくてあんまり分からず
いろんな人の発言も何が正しくて何がおかしいのかもよくわからない+1
-4
-
112. 匿名 2022/02/25(金) 12:06:44
>>78
日本にいる中国人全員だよ
攻撃せよと命じられたら豹変するから気をつけろ+25
-0
-
113. 匿名 2022/02/25(金) 12:07:11
>>9
たしかに日本はご近所さん変なの多いけど、ご近所さんに恵まれた国ってどこだろ?
南半球は貧困多いし、ヨーロッパはEUとか移民とか、アメリカ大陸もメキシコ、キューバとかは治安最悪…
しいて言えば、アラスカとかカナダとかなら近所づきあい上手くいくのかなー?
日本って軍事力も無いし、コミュ力も低いくて周りとうまくできないし、お金も無い…涙+7
-0
-
114. 匿名 2022/02/25(金) 12:08:06
>>106
中国ロシアは怖い
韓国はウザい(こっち見るな)+4
-1
-
115. 匿名 2022/02/25(金) 12:08:09
>>20
直接攻め込まれんでもほぼ日本は中国の手中だよ+4
-1
-
116. 匿名 2022/02/25(金) 12:08:22
>>107
今の状況を考えての話
欧州側で揉めてるのに日本側まで揉めたらあっちもこっちも大変になる
この件で北方領土持ち出す人は今回の状況はちゃんと理解してるの?
+2
-1
-
117. 匿名 2022/02/25(金) 12:10:47
>>113
隣の国と仲良しな国ないと思う
植民地にされたり、戦争したり、底辺移民押し寄せてきたりするからどこの国も隣の国嫌いな人多いよ+8
-0
-
118. 匿名 2022/02/25(金) 12:11:33
平和ボケし過ぎ!
そして、我々にも無関係ではない。
今は、命の危険を感じずとも、生活には、たちまち影響出てくる。
原油価格、小麦粉…等々
平和な番組でホンワカするのも大切だけど、世界情勢にも目を向けるのも大切。
ましてや、戦争が起こってるのに…+7
-1
-
119. 匿名 2022/02/25(金) 12:13:22
>>111
横
常任理事国とか関係なくこの問題に日本が足を突っ込むは要らん火の粉を被りにいくようなもん
アメリカが動いたらわからないけど、ウクライナだけではなくNATOとロシアの争いみたいなもんだから日本がそれに介入とか
+2
-2
-
120. 匿名 2022/02/25(金) 12:14:57
>>68
ガソリン価格が高騰するかもしれないから、ガソリン補給しようって思ったんだろ。
ただでさえガソリン価格が上がって、給料削られるか上がらない、次々と値上げされちゃ生活苦しくなるもんな。
田舎は車生活だから気持ちがわからんではないよ。+14
-2
-
121. 匿名 2022/02/25(金) 12:16:14
戦争が始まってしまったからもう色々な情報が出てくるのは仕方ないんだけど、気持ち的にかなり辛くなってしまって昨日もあんまり眠れなかった。+10
-0
-
122. 匿名 2022/02/25(金) 12:16:22
>>118
そういうことで生活に影響が大きいのに、日本が攻められるとか平和ボケよりは心配するのがズレてる人が多いだと思う
+1
-0
-
123. 匿名 2022/02/25(金) 12:16:38
>>113
1番マシなのか島国の日本だとも言える。柵越えて不法に入国してくる人らが少ないもんね。+8
-0
-
124. 匿名 2022/02/25(金) 12:18:21
>>120
ってみんながやったら東日本大震災の時みたいにみんなが入れられなくなるだけなのに+7
-0
-
125. 匿名 2022/02/25(金) 12:19:05
>>116
勢いに任せてやるかもよ。実は北方四島より北海道欲しがってたみたいだし+2
-1
-
126. 匿名 2022/02/25(金) 12:20:05
>>35
日本もどさくさに紛れてさっさと核武装した方がいい。攻撃のためじゃなく自衛のために。今の子供たち、今後生まれてくる子供たちを絶対に戦争に行かせる事がないように。+47
-0
-
127. 匿名 2022/02/25(金) 12:26:17
>>124
ほんと学ばないよね+3
-0
-
128. 匿名 2022/02/25(金) 12:27:56
>>101
だから、まずはそういう色々を考える所から始まるという話なんですが、読解力ないタイプ?+0
-0
-
129. 匿名 2022/02/25(金) 12:31:05
>>116
最悪の事を考えて行動するんだよ?
楽観的な思考だとやられるよ+3
-1
-
130. 匿名 2022/02/25(金) 12:32:35
>>124
正義マンは高みの見物だからな。
人間生活かかると違うんだよ。+2
-0
-
131. 匿名 2022/02/25(金) 12:36:25
>>13
できることがないなら知っておかなきゃ。+6
-1
-
132. 匿名 2022/02/25(金) 12:36:33
>>129
プーチンはNATOを大人しくさせて影響減らしたいからこの騒ぎ
それを理解もしてないで北方領土だの北海道だのイタズラに煽ってる人は事態を見えなくしてるだけ
+2
-0
-
133. 匿名 2022/02/25(金) 12:39:24
>>105
今だから変わるんじゃない?
分かったふりして無理無理って言ってるだけの人は何の役にも立たないけど。+3
-0
-
134. 匿名 2022/02/25(金) 12:49:36
>>20
10年以上前にニコニコ動画で中国に沖縄と北海道が侵略されるって動画見て、親にも力説したら馬鹿にされたの思い出した。
なんか現実味帯びてきてて怖い…+32
-0
-
135. 匿名 2022/02/25(金) 12:54:53
>>100
いいね!
さらに居眠り回数を選挙のときに掲示してほしい。
AIで国会議員の仕事を分析してそれを国民が見て評価したい。
世の中は改善やら効率化とかの流れたのに、国会議員だけ時代が止まってる。PDCAサイクルしよーよ
選挙の公約はプランで、何をしたか、それをチェックして、改善しよーよ!
公約守れない場合は次の選挙には出れない、それから議員報酬返納。
+9
-0
-
136. 匿名 2022/02/25(金) 12:56:37
日本に影響があるとしたら小麦だとAbemaTVで言ってた
ウクライナで作ってるから小麦の価格が高騰する+0
-0
-
137. 匿名 2022/02/25(金) 12:57:19
>>3
子供にいろいろ教える良い機会とみてニュースをしっかり視聴しています。戦争はこうして始まるんだ、とか歴史は繰り返す、とか今後日本にどんな影響があるか想定して行動するべし、とか。沖縄住みなので缶詰など備蓄を再確認して有事の際どこに逃げるか主人に伝えた。多分家族一緒は無理だろうから、携帯使えなくても居場所が想定出来るように。+4
-0
-
138. 匿名 2022/02/25(金) 12:59:29
>>100
うちの上司はあえて腕組みして居眠りするから、起こした時には「考え事してたんだよ」というセリフを用意している。口が上手い議員も同じように言いそう+4
-0
-
139. 匿名 2022/02/25(金) 13:03:36
>>62
このマイナスはあの三国か+0
-0
-
140. 匿名 2022/02/25(金) 13:04:45
>>45
儲かる人は儲かってるけど+0
-0
-
141. 匿名 2022/02/25(金) 13:08:46
>>37
南京町とか長崎とかもその理由で攻め込まれたら終わるわ。うちの市中国領事館あるけど。今のところ歓迎降臨の横断幕と提灯出してて平和そうだけど。+9
-0
-
142. 匿名 2022/02/25(金) 13:16:55
>>5
それな!今やる事はウクライナ問題だろ+8
-0
-
143. 匿名 2022/02/25(金) 13:17:38
平日のこの時間にすっとぼけたコメントずらずら書いてるなんて。どうせ軍事オタクのヒキニートばっかりなんだろね、、。
虚しくならないんのかね。笑
+0
-0
-
144. 匿名 2022/02/25(金) 13:19:05
>>7
震災の時で学んだ。高くなったからと言って無くなれば高い値段で買うのだから仕方ない事。
+20
-1
-
145. 匿名 2022/02/25(金) 13:19:20
>>103
興味ないとかじゃなくて日本は楽勝だからいつでもいいやとか思ってそう+0
-0
-
146. 匿名 2022/02/25(金) 13:25:01
>>112
そういう法律があるんだっけ
つくづく日本は好戦的な国に囲まれてるのが悔やまれる
もう少し遠ければ領土も奪われずに済んだかもしれないのかな+9
-0
-
147. 匿名 2022/02/25(金) 13:25:54
>>15
そうなんだよね
私もそう思って入れてきた
なくなる可能性大+0
-2
-
148. 匿名 2022/02/25(金) 13:28:04
>>41
周りがもっと親日家なら今と全然違うんだろうな+1
-0
-
149. 匿名 2022/02/25(金) 13:35:43
>>8
戦争で儲かるって言うのは大昔の話よ。+4
-0
-
150. 匿名 2022/02/25(金) 13:37:30
>>148
隣同士の国は仲が悪いのはアジアだけじゃなくて何処でもそうだよ。仲良くしようとすれば乗っ取られて終わりよ。いい加減お人好し日本は学ぶべき+6
-2
-
151. 匿名 2022/02/25(金) 13:38:08
>>146
国家総動員法ね+5
-0
-
152. 匿名 2022/02/25(金) 13:38:37
小麦が値上がるなら米を食べるよ。+0
-0
-
153. 匿名 2022/02/25(金) 13:41:47
ロシアとウクライナが大変な状況なのに、私たちは普段通りの生活をして、のんびりTVを見て遊びに行く計画を立ていてもいいんだろうか。
私たちに出来ることは、1日1日を普段通りに生きることなんだけど。+8
-0
-
154. 匿名 2022/02/25(金) 13:53:27
>>18
通勤、通学の時間だから見た事ない+2
-2
-
155. 匿名 2022/02/25(金) 13:58:49
>>9
中でも中国が群を抜いてヤバいけどね
単純にやつら人口だけでも14億人もいるから、事務所総出で来られたらアメリカですら危ういと思う
北朝鮮なんて2500万人くらいしかいないし、多分秒で潰せるハズ。+4
-0
-
156. 匿名 2022/02/25(金) 14:03:16
>>1
本当に、本当に、次は日本だよ。バカじゃないかと思う
プーチンは2018年に「アイヌはロシアの先住民」と勝手に認定している
そして、なぜか急に出現した自称アイヌ(DNA検査は拒否、鼻の広がったのっぺり大陸顔、謎の創作ダンス)たちが「自治区をよこせ!」とか言い出している
つまりウクライナと同じで、ロシアが「自国民を保護する」名目を作ってる
【悲報】憲法9条が何の意味もないことをウクライナが証明…ロシア、ウクライナの次に北海道侵略へ「アイヌ民族はロシアの先住民族」アイヌ民族「自治区をアイヌにくれ!」:ハムスター速報hamusoku.com【悲報】憲法9条が何の意味もないことをウクライナが証明…ロシア、ウクライナの次に北海道侵略へ「アイヌ民族はロシアの先住民族」アイヌ民族「自治区をアイヌにくれ!」:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュース【悲報】憲法9条が何の意味もないことをウクライナが...
【悲報】核放棄しアメリカに捨てられロシアに侵略されているウクライナの惨状を見た無能・岸田文雄「日本はこれからも核武装しません」と明言してしまう:ハムスター速報hamusoku.com【悲報】核放棄しアメリカに捨てられロシアに侵略されているウクライナの惨状を見た無能・岸田文雄「日本はこれからも核武装しません」と明言してしまう:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュース【悲報】核放棄しアメリカに捨てられロシアに侵略されているウクライナ...
沖縄は沖縄で中国が分断工作をしてる
日本人は危機感持たないと本当にヤバい+10
-0
-
157. 匿名 2022/02/25(金) 14:14:36
>>5
だいたいが坊ちゃんですからね
それも世間知らずの+3
-0
-
158. 匿名 2022/02/25(金) 14:33:55
>>68
本当それ。
馬鹿みたいにGSに行ってさ。
+0
-2
-
159. 匿名 2022/02/25(金) 14:39:04
何を言っているんだおまえは?
そんなものが一生続くもんじゃないんだから
過度に期待するなだわ+0
-0
-
160. 匿名 2022/02/25(金) 14:40:07
リアルな話今の日本人は核落とされてライフラインから滅茶苦茶になって誰も助けてくれない!!!ってならないと目覚めないと思う+3
-0
-
161. 匿名 2022/02/25(金) 14:43:19
>>7
姑が普通に灯油買いに行ってめっちゃ混んでたらしい。どうしたんだろう?って言うからウクライナでしょって言ったら、地震の時みたいになるの?ってげんなりしてたよ。雪国だからガソリンも灯油もかかるのに。+13
-1
-
162. 匿名 2022/02/25(金) 14:49:42
>>156
アイヌ民族は縄文系の顔つきだよ。うちの祖父は京都の山奥生まれなのに北海道でノリノリでアイヌコスプレしたら本物に間違われて団体写真の横でポーズキメてた。ものすごく沖縄感のある顔つき。京都府民なのに。祖母ははとこなのに超弥生系。私の辺りでも薄まりきらなくて縄文してるけど、間違ってもロシアは関係ないわ。+6
-0
-
163. 匿名 2022/02/25(金) 15:01:21
>>7
最悪ガソリン手に入らなくなっても会社行けるように折り畳みのか通学用自転車買っといた方がいいかな?東日本大震災の時は自転車が一番使えたって話聞いたから気にはなってたんだよね。
ロードバイクはあるけどアレ積載するのには向かないというかランドナー仕様にしないと出来ないのよね。+1
-2
-
164. 匿名 2022/02/25(金) 15:10:22
>>112
えっ!こわ!バチェラーもじゃん!+3
-0
-
165. 匿名 2022/02/25(金) 16:10:48
ロシアはウクライナの事例があるから、アイヌ族の自称ロシア系住民の保護を理由に承認を正当化し北海道の一部を勝手に独立国にしてしまう可能性もあるよね。 事前にロシアの計画を知っていた中国が、そのタイミングでどさくさに紛れて沖縄攻撃しそう+0
-0
-
166. 匿名 2022/02/25(金) 16:10:57
>>112
知り合いに中華料理店経営してる一家がいるけど戦前から日本に住んでいてそんな人達ではないから「全員」とか決めつけやめて
いま日本に住んでるロシア人や中国人も敵意丸出しでヘイトするのはコロナ堝で見境なしにアジア人に暴力振るう欧米の無知な人と同じ+3
-11
-
167. 匿名 2022/02/25(金) 16:36:42
>>123
そう考えると島国って独特だよね。
鎖国されてるから独特の文化が発展して面白いね。
視野は狭くなってしまうけど。日本ちっちゃいもんね。人口増えすぎてしまったけど。
大陸続きって国境が曖昧だったり、広すぎていろんな人種、混血が多くてわけわかめ!+1
-0
-
168. 匿名 2022/02/25(金) 16:47:35
私は本当に怖いと思っている。日本の偉い人、どうかあちらを変に刺激しないでほしいと思ってしまう。+2
-0
-
169. 匿名 2022/02/25(金) 17:01:16
華丸さんのあさイチコメントを聞ける日々がどれだけ平和だったのか思い知らされた。+3
-0
-
170. 匿名 2022/02/25(金) 17:12:37
>>37
正義の名の下におこなわれているのが伝わってきて怖い、これが戦争か。+2
-0
-
171. 匿名 2022/02/25(金) 17:30:29
>>9
せめてもの救いは島国なことなんだけど攻撃的なあたおかしか周りにいないから、こんな小さな島国でさえ狙われてるという…島を動かせるならもうちょっと離れて可能な限り関わらないようにしたい+3
-0
-
172. 匿名 2022/02/25(金) 20:59:29
>>30
それもあるかもしれないけど、個人的には歴史的な部分もあるかと思っている。
WWIIを除くかつての戦争で日本をボコボコにできるかと思ってたら、うまくいかなかった。
なので対日本において侵略、侵攻する場合は表面上平和に。もし攻撃に転じる場合は時間をかけず一気に行う。アメリカが兵力をプラスする隙を与えずに。
そう考えていてもおかしくない。
(スパイ天国の日本なら尚更やりやすいしね)
WWIIにおいては植民地になっていてもおかしくなかった。
私たちにはまだ主権があるとも言えるけど、これからはわからない。
戦争の爪痕は教育や国防に色濃く残っているよ。+4
-0
-
173. 匿名 2022/02/25(金) 21:05:27
>>116
ウクライナを侵攻している今、日本を含む他国の対応はかなりみているだろうね。
今回の対応によって「日本もいける」と思わせないようにしないといけない。+3
-0
-
174. 匿名 2022/02/25(金) 21:22:57
美容師を先生と呼ぶこと
年配の人に多い気がする+2
-0
-
175. 匿名 2022/02/25(金) 22:03:15
朝ドラ本編でも、開戦の臨時ニュースでラジオ英語講座が中止になるシーンがありましたね。
同じような状況が現実に起こるとは。+3
-0
-
176. 匿名 2022/02/25(金) 22:07:14
>>156
沖縄
二千円札の効果がまだ、あるかどうか。
流通させとかんと。
日本だって。
露と中が組んで進行してきたら、
やばば
アメリカはGHQのスリーエス政策で
本当にジャパニーズを平和ボケ愚民化しちゃったよね。
朝ドラは、日本とアメリカの友好のすりこみインプリンティング
だから流すよ+3
-0
-
177. 匿名 2022/02/25(金) 22:10:08
>>172
近現代、歴史で詳しく学ばせない。
愛国心を持たせない。
+0
-0
-
178. 匿名 2022/02/25(金) 23:01:20
>>13
出来る事は何か無いかと考えないと
呑気だと言われるよ+2
-1
-
179. 匿名 2022/02/25(金) 23:16:03
>>7
むしろガソリンが上がるくらいで済むなら300円だろうが受け入れる
戦争は絶対ノーだ!+10
-0
-
180. 匿名 2022/02/25(金) 23:22:44
>>111
頭が悪い人が多いと国が危機になるということがよくわかった。
お花畑さんたちは、ただの頭が悪い人ではなく、国を危機に陥れている国賊ですね。
芸能人や他人の噂話ばかりで生きてきて、何も役に立っていないどころかマイナスな存在……+4
-0
-
181. 匿名 2022/02/26(土) 02:18:45
>>47
ネットでは「アメリカ好きなネトウヨww」みたいな書き込みあるよね。
自分もダッサい国の植民地になるよりマシって感覚なんだけど、右翼なの?+0
-0
-
182. 匿名 2022/02/26(土) 03:01:10
>>8
今はそんなに戦争稼げないよ。+3
-0
-
183. 匿名 2022/02/26(土) 03:01:55
>>39
それ昔の話だから。+3
-0
-
184. 匿名 2022/02/26(土) 09:15:37
>>180
世界情勢には疎いですが医療従事者として立派に働いてます~!
こんなところで偉そうに人を見下してるおばさんよりは役に立ってると思いますw+1
-0
-
185. 匿名 2022/02/26(土) 09:27:05
>>184
わたしも医療従事者としてコロナ最前線にいますが、
今のウクライナ情勢に隠れて中国が台湾、尖閣諸島、そして沖縄と攻めてくる心配はしていますし、
ロシアが北海道狙ってるのも恐ろしく感じてますわ。
そういう煽るような言い方止めて、
それぞれが日本を心配してるのは一緒なんだから、
出来ることから始めましょうでいいじゃない。
一般人が出来ることは中国にお金が入らないように中国関連の企業の物を極力買わないこと、
日本人が関心を持ってる事を示すこと、
身近な議員に直接何やってんだ、国益を本気で考えないならもう政治家辞めて他の人を選ぶと突きつけることなど、やれることはあるんですよ。
内輪揉めは向こうの思う壺ですよ。
そもそも誰かより役に立ってる〜ってのはあくまで自分の評価ですからねえ。しかも会ったことない人に。
不毛な争いは止めましょ。
+3
-0
-
186. 匿名 2022/02/26(土) 11:23:07
>>83
こういう人いる
何かあると「考えよ」とか提案する人
考えて何かあるのかな 自分から何か案だせばいいのに+0
-0
-
187. 匿名 2022/02/26(土) 11:59:00
>>112
だからガルちゃんはとか言われるんだよ
どさくさに紛れてデマを流さない
そういう人もいるだろうけど>>166の言う通り普通の中国人もいるよ
そもそもどこからどうやって命令すんの?+2
-1
-
188. 匿名 2022/02/26(土) 12:01:00
イラク戦争とウクライナ戦争だと今回だけ悲観的なのは何故?+0
-0
-
189. 匿名 2022/02/26(土) 12:08:16
>>106
韓国なんてまだ可愛いよ
スポーツで韓国に妨害さるたとか大騒ぎするのにロシアにはいつもだんまりだよね
本当の敵は中国とロシアだよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する