-
1. 匿名 2022/02/24(木) 21:33:26
私は現在リボ残高89万円です。幸い生活費全般は夫が払ってくれているので、出来る限り給料を返済に充てており5月の給料で完済予定です。元は最大240万あったので本当に長い道のりでした。(途中リバウンドしてしまいました)
正直今の仕事はほんっとうに辞めたいのですが、時給も良いため完済まではとりあえず頑張ります。毎朝カイジの地下労働をイメージしています。
借金返済のために働いている方、仕事へのモチベーションや残高、完済後の貯金計画など語りませんか?+105
-67
-
2. 匿名 2022/02/24(木) 21:34:09
何に使ったの?+104
-10
-
3. 匿名 2022/02/24(木) 21:34:16
>>1
>幸い生活費全般は夫が払ってくれているので
はい、解散!+410
-6
-
4. 匿名 2022/02/24(木) 21:34:32
>>1
自己破産すればよかったのに+11
-33
-
5. 匿名 2022/02/24(木) 21:34:37
どうしてそんな借金を?+87
-3
-
6. 匿名 2022/02/24(木) 21:34:54
出典:matome-new.com
+9
-25
-
7. 匿名 2022/02/24(木) 21:35:12
>>1
借金の原因はなんですか?
買い物依存症?+75
-3
-
8. 匿名 2022/02/24(木) 21:35:16
リボ払いか+53
-3
-
9. 匿名 2022/02/24(木) 21:35:23
一人身なので自分で払ってます…。
自分で作った借金ですが支払い辛いです。+206
-0
-
10. 匿名 2022/02/24(木) 21:35:24
借金があるからフルタイムでも頑張れる+13
-6
-
11. 匿名 2022/02/24(木) 21:35:29
リボで240万も使うような知能なのに養ってくれる男が見つかるとか美人なのか巨乳なのか知らんけど主さんすごい。+231
-13
-
12. 匿名 2022/02/24(木) 21:36:10
低学歴トピきた+7
-21
-
13. 匿名 2022/02/24(木) 21:36:19
地道に支払えば完済できると思う。
車ローンがそうだった。+82
-1
-
14. 匿名 2022/02/24(木) 21:36:21
現金使わなきゃ金銭感覚が狂う+48
-1
-
15. 匿名 2022/02/24(木) 21:36:26
リバウンドしないようにしなさい+5
-0
-
16. 匿名 2022/02/24(木) 21:36:46
>>1
生活費出してもらってんだからカイジもなにもねぇ
辞めて旦那に払ってもらえば?+153
-1
-
17. 匿名 2022/02/24(木) 21:36:51
旦那さん、いい人だね。
でもやっぱり借金ある人とは結婚したくないわ。+127
-0
-
18. 匿名 2022/02/24(木) 21:36:54
リボのデメリットとか考えなかったのですか?+16
-1
-
19. 匿名 2022/02/24(木) 21:36:56
奨学金とか+7
-0
-
20. 匿名 2022/02/24(木) 21:36:58
>>12
貧困トピだろ!
公務員でも借金してるでしょ+18
-0
-
21. 匿名 2022/02/24(木) 21:37:29
借金の理由を聞くバカ聞いてどうすんの
+10
-18
-
22. 匿名 2022/02/24(木) 21:37:40
逃げた夫の残した借金数百万+11
-1
-
23. 匿名 2022/02/24(木) 21:38:01
>>11
どっちにしろ運は強いよね。+93
-0
-
24. 匿名 2022/02/24(木) 21:38:44
5月ってもうすぐじゃん。頑張って。+62
-0
-
25. 匿名 2022/02/24(木) 21:38:47
風俗で働いてた時、奨学金と買い物と整形依存で借金2000万の子いた。
+69
-2
-
26. 匿名 2022/02/24(木) 21:38:54
>>6
なんだこれはww
価値観が恐ろしい…!+24
-0
-
27. 匿名 2022/02/24(木) 21:39:01
住宅ローンも借金?+10
-6
-
28. 匿名 2022/02/24(木) 21:39:08
>>3
帰りたきゃ勝手に帰ろ
邪魔+5
-52
-
29. 匿名 2022/02/24(木) 21:39:08
>>1
物欲さえ無くなればいいのにね。+10
-0
-
30. 匿名 2022/02/24(木) 21:39:09
>>3
ほんとこれすぎる…数千万単位の借金ならともかく+112
-0
-
31. 匿名 2022/02/24(木) 21:39:54
このトピの下いったら↓いっぱいK室トピ上がってきた😱+3
-0
-
32. 匿名 2022/02/24(木) 21:39:56
>>4
借りたものは返そうぜ。借りておいて返せません!って非常に図々しい。+14
-10
-
33. 匿名 2022/02/24(木) 21:40:20
>>3
www+10
-3
-
34. 匿名 2022/02/24(木) 21:40:20
>>1
時給がいい仕事とは何系のお仕事なのですか?+9
-1
-
35. 匿名 2022/02/24(木) 21:40:22
男の為に作った借金払ってる
自分の事ゴミクズとしか言いようがない+22
-0
-
36. 匿名 2022/02/24(木) 21:40:28
>>9
私も辛かったけど自分の借金だから
完済して結婚した
+49
-1
-
37. 匿名 2022/02/24(木) 21:40:35
>>11
美人や巨乳じゃなくても結婚できるよ
独身かな?+17
-25
-
38. 匿名 2022/02/24(木) 21:40:38
>>28
ケンカしないで👐+13
-1
-
39. 匿名 2022/02/24(木) 21:40:43
住宅ローンがある人みんなそうでは+10
-1
-
40. 匿名 2022/02/24(木) 21:41:11
>>25
そんなに貸してもらえたことが不思議+50
-0
-
41. 匿名 2022/02/24(木) 21:41:28
>>25
夜の仕事って金銭感覚ぶっ飛んでる人いるよね
私も元風だけれどウチのお店で一番の売れっ子の可愛い子もそんな感じで週6も出勤しているのにお金なくてお昼抜きとか言ってて笑った
+44
-2
-
42. 匿名 2022/02/24(木) 21:41:39
>>32
制度があるなら利用していいと思います
あなたはただの感情論ですね+6
-11
-
43. 匿名 2022/02/24(木) 21:41:43
私の場合逆に旦那がカードやらリボやらの支払いがあって、私が1年近く生活費全て出して、やっと旦那のカードの支払い終わって生活費出してくれるようになりました。
きつかった。+69
-0
-
44. 匿名 2022/02/24(木) 21:41:46
>>3
余裕あるんかい
生活費と借金で首回らない人だと思ってトピ開いたのに何か残念+135
-2
-
45. 匿名 2022/02/24(木) 21:42:30
住宅ローンもOKですか?
もうコツコツやってくしかないと思ってる
ギャンブルとか投資に突っ込んで一鉢逆転とか狙ってない。コツコツ。+12
-2
-
46. 匿名 2022/02/24(木) 21:42:36
>>11
どう考えても若さだろ
そんなのも分かんないレベルの知能だから結婚できないんだよ+31
-13
-
47. 匿名 2022/02/24(木) 21:43:41
>>46
どうして決めつけられるの😯??+20
-1
-
48. 匿名 2022/02/24(木) 21:43:49
>>10
鶏が先か卵が先か…みたいな話だね…汗
フルタイムは貯金のために頑張れるってのが普通。+6
-2
-
49. 匿名 2022/02/24(木) 21:44:49
>>3
了解しましたw
いつかまた話せる時があったならそこでw!+16
-6
-
50. 匿名 2022/02/24(木) 21:50:01
>>49
きんも
自演かよ+3
-7
-
51. 匿名 2022/02/24(木) 21:51:22
奨学金がぁ〜〜360万っ!繰り上げ返済返済♪+9
-0
-
52. 匿名 2022/02/24(木) 21:51:35
全然危機じゃないね!
+15
-2
-
53. 匿名 2022/02/24(木) 21:51:54
夫に頼っての返済なんて、甘い。
完済しても、どうせまた借金するよ、こんな人は。+46
-10
-
54. 匿名 2022/02/24(木) 21:52:03
主さん、何にそんなに借金膨らんだ?
連日いいもん食って、買い物三昧?豪遊三昧?
+5
-1
-
55. 匿名 2022/02/24(木) 21:53:07
>>1
ご主人に足向けて寝んなよ+4
-2
-
56. 匿名 2022/02/24(木) 21:54:01
リボってサラ金みたいなもんだからね、なかなか減らないよ。+8
-1
-
57. 匿名 2022/02/24(木) 21:54:06
楽しいマイホーム生活のはずがコロナや転職がありローン返済の為に稼いだお金はほぼ持ってかれる、借金だけはしたら駄目だわ+10
-1
-
58. 匿名 2022/02/24(木) 21:54:30
240万の借金の理由がしりたい
ギャンブルとか浪費なのか誰かの為なのかによってかなり変わる+10
-4
-
59. 匿名 2022/02/24(木) 21:55:33
借金こそないけど、自分は、自分の給料まるまる貯金して、生活費とか交遊費とかは旦那の給料からだよ。
だから主と一緒?と言えば一緒だよ+1
-9
-
60. 匿名 2022/02/24(木) 21:56:18
>>40
働かせるために店が貸してくれる+0
-0
-
61. 匿名 2022/02/24(木) 21:57:22
>>42
頭悪い人の常套句だねw
大した額でもないのに自己破産したがるからね+12
-1
-
62. 匿名 2022/02/24(木) 21:59:44
人にお金貸してと言われて
350万借金した
断れない性格なので+4
-15
-
63. 匿名 2022/02/24(木) 22:00:48
>>1
たいていは生活と借金の両方のために働くものだけど、本当に言葉通り「借金のためだけに働いてる」のトピかい…笑
何に使ったのか知らんけど買い物とか娯楽だとしたらまあ主は幸せ者だと思うよ+17
-0
-
64. 匿名 2022/02/24(木) 22:01:05
>>21
簡単に借金するバカな理由を知りたいけどね
考えられないもの+7
-4
-
65. 匿名 2022/02/24(木) 22:01:55
>>59
借金ないなら一緒じゃないね
貯金してるし+5
-0
-
66. 匿名 2022/02/24(木) 22:02:32
>>1
では5月の給料をもらうまではがんばれ!!!+5
-0
-
67. 匿名 2022/02/24(木) 22:04:44
>>21
周りにいないから、ただただ興味本意
あなたもここにいる時点で人のことバカに出来ないのでは?
同調圧力でこのコメも小さくなるんだろうけど+4
-2
-
68. 匿名 2022/02/24(木) 22:18:37
>>9
完済して「高い月謝だったわ~」って笑い話にできる日が来るから。+48
-0
-
69. 匿名 2022/02/24(木) 22:20:56
>>9
同じく。自分の責任なので日々虚しくなりながら返済中。残りは88万…+39
-0
-
70. 匿名 2022/02/24(木) 22:21:13
>>53
自分で働いて返してるって書いてあるよ。借金してなくても生活費は夫が出す家なんて山程あるでしょ。ていうかほとんどの家庭がそうじゃない?+10
-4
-
71. 匿名 2022/02/24(木) 22:25:15
私も100万残ってる。リボが悪いことはちゃんと頭では分かってたけど、買い物や旅行に使っちゃった。あとリボの支払いがあるから現金が足りなくなってカードを使っちゃうという負のループ。カード会社も限度額をどんどん上げてきた。転職で年収2倍になったので頑張って返していくよ。+32
-1
-
72. 匿名 2022/02/24(木) 22:25:42
>>12
学歴年収高いほど、借金の額は増える
信用ある人ほど借りられるから借金は比例して増える
底辺ほど借りられない。+9
-2
-
73. 匿名 2022/02/24(木) 22:27:50
>>71
私はあと140万
転職して年収は17倍になったからもう少し頑張る+9
-1
-
74. 匿名 2022/02/24(木) 22:31:42
>>1
借金とはまた違うかもしれませんが、精神的に病んで25歳まで働いておらず、20~25歳までの年金を納めていませんでした。
25歳から派遣社員として働き始めて今年で3年目になるのですが、ようやく主さんと同じく今年の5月で未納分を完済予定です。自分がまいた種ですし、なんのプラスにもなっていないのですが、いざ完済が目の前になるととても嬉しいですよね。
生活を切りつめて、毎月の追納に加えて貯金も続けてきたので、完済後も貯金は継続していきたいと思います。あとは家族にたくさん支えてもらったので、追納が無くなるぶんは家族への恩返しにあてたいです。+43
-0
-
75. 匿名 2022/02/24(木) 22:38:33
500弱あります
自分の作った借金じゃないですが私が被っています
私は大金を稼げる能力がありませんが、一生懸命働いて返済しています+22
-0
-
76. 匿名 2022/02/24(木) 22:45:26
>>46
たとえ女子大生でも知的に弱いデブスなんて嫌じゃないか?+6
-2
-
77. 匿名 2022/02/24(木) 22:46:50
>>4
簡単な言うなや、滞納されてる方の身にもなって欲しい、マジで。+11
-0
-
78. 匿名 2022/02/24(木) 22:50:38
完済したらデビッドカードにしよう!
クレカは怖いよ+10
-0
-
79. 匿名 2022/02/24(木) 22:51:52
>>13
車のローンなら堂々と言ってもあまり気にならないけど
リボって言われたら あちゃーって思う+6
-0
-
80. 匿名 2022/02/24(木) 22:59:07
>>1 89万旦那に借りて旦那に返せば?利息高いじゃん
+7
-0
-
81. 匿名 2022/02/24(木) 23:01:34
>>60自己破産されたら店も回収出来ないじゃん+3
-0
-
82. 匿名 2022/02/24(木) 23:19:02
>>73
17倍!すごい。返済頑張りましょうね!+2
-0
-
83. 匿名 2022/02/24(木) 23:34:19
昨年4月FXで1400万借金
それを妹(医者)が返済してくれて真っ当に生きると誓ったもののさらに半年後に600万借金してしまった。
うち500万は妹が返してくれたけど100万は自分でどうにかしろと縁を切られてしまった。詰んでる+9
-6
-
84. 匿名 2022/02/24(木) 23:48:49
>>10
マイナス多いけど
借金でもあった方が働く意欲がわくというか
目的ができて返っていいという人もいるよ+3
-3
-
85. 匿名 2022/02/25(金) 00:11:01
>>3
ク●トピ認定が早いw+6
-0
-
86. 匿名 2022/02/25(金) 00:53:54
大学生〜大学院生のときに、摂食障害(拒食→過食)になり変なダイエットサプリメントや過食代等でバイト代と貯金を食い潰し、
それでもやめられなくて90万ほどリボ残高作りました。
社会人になってから、給料の3分の1を返済にあてて、約3年で完済しました。
摂食障害も、だいぶかかりましたが克服しました。+8
-0
-
87. 匿名 2022/02/25(金) 01:39:19
奨学金が500万あるのにメンタルやられて休職中
このまま正社員で復帰するか、非正規で働くか悩んでる+7
-0
-
88. 匿名 2022/02/25(金) 03:09:09
>>1
主さんの置かれている状況が私の姉と似てます。姉は見栄っ張りで浪費してリボが膨れ上がり母親に2000万近く肩代わりさせて挙句、姉の旦那は銀行に強制で生命保険加入+家も担保に取られてるよ。姉は旦那と離婚したいけど自分の稼ぎでは生活できないから完全に忘れ金ズル扱い。+4
-0
-
89. 匿名 2022/02/25(金) 04:16:30
>>83
似たような状況。
投資で親に2000万の借金。
増やして返すと伝えたが、元手ゼロにしてしまった。
自分の貯金も溶かしたから、合計3000万は溶かしてるかな。
その後、消費者金融に50万借りるが、それも投資で溶かした(笑)今は再スタートのためにコツコツ働いてるよ。
似たようなクズさで笑った。
クズなりに頑張って生きよう!+5
-2
-
90. 匿名 2022/02/25(金) 04:24:27
カイジに出てくる鉄骨渡りがしたい。
運良く数千万もらえるなら、命も惜しく無い。
それだけお金に困ってる。+5
-1
-
91. 匿名 2022/02/25(金) 05:26:06
>>72
借りられる事を誇りに思っちゃダメだよね…+2
-0
-
92. 匿名 2022/02/25(金) 05:28:51
>>74
それは借金とは言わないし、私が言わせませんよ♡
本当に素晴らしいですね!感動しました。
引き続き頑張ってください。陰ながら応援してます。+6
-1
-
93. 匿名 2022/02/25(金) 07:23:49
>>34
ただの事務ですが忙しい仕事です。息つく暇ないレベルです。都内だし仕事が大変だから高いだけで、正直借金なかったらもっと楽な仕事選ぶレベルの大変さです。+0
-1
-
94. 匿名 2022/02/25(金) 07:26:33
>>54
買い物依存でした。IENAという高めの(でも頑張れば手の届く)ブランドにどハマりし、最大で月20万使ったこともありました。本当にバカだった。+14
-1
-
95. 匿名 2022/02/25(金) 07:29:00
>>78
クレカ2枚のうち1枚はデビットカードにしました。今返済中のも完済したら解約します。+4
-0
-
96. 匿名 2022/02/25(金) 07:34:26
>>95
返済中のは返済のみにして買い物出来ないように止めた方がいいよ+5
-0
-
97. 匿名 2022/02/25(金) 07:37:55
主です。借金は買い物依存によるリボ払いです。主に洋服や旅行、カメラなどお金のかかることに湯水のようにお金を使い、恥ずかしながら貯金できたことがありません。
生活環境などは皆さん異なりますが、借金への後悔や今後の決意などは共通点として語れたらいいなと思います。
これまで利息に月一万も払っていたのが来月ようやく一万切ったことだけが最近の喜びです。また支払い後の残高や給料計算するだけが楽しみです。こんなくだらない生活にキチンと区切りをつけてまともに暮らしたいです。+21
-1
-
98. 匿名 2022/02/25(金) 08:44:19
奨学金
風俗で働いて利子かかるのは
返して
250万返して残り120万は
親の年金で返す。
あと75万。+3
-0
-
99. 匿名 2022/02/25(金) 08:58:19
多額の負債を親族が肩代わりしてくれてる人けっこういるね。うちだったら誰も払える人いないかもw+2
-0
-
100. 匿名 2022/02/25(金) 11:00:00
>>68
買い物依存症からリボ地獄になり、今は完済してネタにしている。そして周りにリボは絶対ダメ!と言ってるよ。+8
-1
-
101. 匿名 2022/02/25(金) 11:31:36
40歳です。
独身です。リボで任意整理をして125万あります。
正社員ですが,別の仕事で副業してます。ある程度貯金に回したらあとは多めに返していこうと思ってます。
クレジットカードが使えないので、もう使いたいとかは思いませんが、使えるようにだけしておきたいです。+9
-0
-
102. 匿名 2022/02/25(金) 11:41:04
>>100
素晴らしい。
借金をさせようと法律ギリギリの誘惑をする企業の被害者でもあったんだよね。
笑い話にしつつ他の人には同じ目にあって欲しくないっていうことだと思う。サバイバーであり、心優しい勇者です。+8
-1
-
103. 匿名 2022/02/25(金) 12:33:50
私もストレスで買い物に走りすぎて150万円ぐらい借金が...。
本業と副業でなんとか2年ぐらいで返していきたい。泣+9
-0
-
104. 匿名 2022/02/25(金) 12:45:03
>>68
横ですが、勇気付けられました。+0
-0
-
105. 匿名 2022/02/25(金) 12:46:52
最近芸人で借金をネタにしてる人多くないですか?そういうのを見て自分も相当ヤバい奴なんだなと思うし、直視できない。+4
-0
-
106. 匿名 2022/02/25(金) 12:49:01
人気の新品アクセサリーやアニメグッズ、買いまくって後悔してメルカリに出しても全然売れない。
新品を値下げして売って、私一体何やってるんだろう。+8
-0
-
107. 匿名 2022/02/25(金) 18:31:23
>>3
それな!+2
-1
-
108. 匿名 2022/02/25(金) 19:20:59
夫がいつの間に1千万位借金作ってた。そして勝手に債務整理してた。今までもお金絡みでいざこざあったけどまさかここまで作ってるとは思ってなかったよ。
そのために転職して働いてる。+6
-0
-
109. 匿名 2022/02/25(金) 21:21:14
>>53
何がだめなの?いじわるな人+1
-2
-
110. 匿名 2022/02/25(金) 21:47:21
>>70
自分で借金して、基本生活費は旦那に頼ってるのが甘いんじゃない?それで苦労してます、アピールは違うと思う。+2
-1
-
111. 匿名 2022/02/25(金) 22:13:06
詐欺で借金を背負いどうにもできず個人再生。150万を3年で支払うことになり去年最後の支払いが終わりました。騙された自分が悪いとはいえ地獄みたいな日々でした。+5
-0
-
112. 匿名 2022/02/25(金) 23:33:28
>>110
苦労アピールとかじゃなくない?ならなんだったらいいの?+1
-0
-
113. 匿名 2022/02/26(土) 09:03:14
>>112
じゃあこれが何かあなたはわかってんのね?説明してあげたら?w+0
-1
-
114. 匿名 2022/03/06(日) 21:25:15
私も残り75万くらいある
非正規で手取り9万の時とかあった
足りないから借りてたら凄い金額になってた
短大卒でまともに給料貰える仕事にたどり着けない
今も、手取り12万ちょっと、皆んな既婚で子持ちだし、自分は借金あるから結婚できないし、せめて身なりくらいはと思って毎月美容院に行ったり。新たな借入はなるべくしたくないけど、家族のお見舞いとかお祝いとかやっぱりまとまったお金が必要な時は辛い。+4
-0
-
115. 匿名 2022/03/19(土) 22:58:14
>>87さん
わたしなら辞める!
正社員の代わりはあるけど
メンタルの代わりはないよ。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する