ガールズちゃんねる

おしゃれの優先順位

97コメント2022/02/25(金) 00:49

  • 1. 匿名 2022/02/24(木) 08:03:36 

    お店やオンラインショップには春服が並び、ワクワクしますよね。
    でもコロナの影響でお出かけする機会が少ないから服は最低限あればいいかな~と思ってしまうし、春のコスメも気になるし、買いたいヘアケア用品もあるし・・・色々迷います。
    皆さんは次のうち、どれから先に優先してお金を掛けますか?

    ①服
    ②髪
    ③肌(スキンケア用品)
    ④下着
    ⑤靴
    ⑥コスメ
    よろしければ理由もお聞かせ下さい。

    +14

    -13

  • 2. 匿名 2022/02/24(木) 08:04:03 

    >>1
    断然ブラ

    おっぱいの形を保ちたいので

    +8

    -28

  • 3. 匿名 2022/02/24(木) 08:04:34 

    ②髪
    とにもかくにもサラサラじゃないと他を頑張ってもうまくいかない

    +114

    -3

  • 4. 匿名 2022/02/24(木) 08:04:45 

    スキンケア。
    美肌に優るモノ無し。

    +69

    -3

  • 5. 匿名 2022/02/24(木) 08:04:56 





    下着

    +12

    -5

  • 6. 匿名 2022/02/24(木) 08:05:08 


    お金だけでなくある程度の時間もかける必要があるから

    +2

    -2

  • 7. 匿名 2022/02/24(木) 08:05:13 

    ①服
    他はオシャレという枠に分類してない

    +31

    -9

  • 8. 匿名 2022/02/24(木) 08:05:17 

    今35歳なんだけど髪の毛って大事だなって痛感してる…パサパサだと老けて見えるし清潔感ない。
    若い子の艶が羨ましい〜!

    +133

    -1

  • 9. 匿名 2022/02/24(木) 08:05:28 

    >>1

    1番 肌
    2番 髪
    3番 コスメ
    4番 靴
    5番 服
    6番 下着

    自分で言うのもなんだけど美人なので、素材を活かしたいから。

    +31

    -17

  • 10. 匿名 2022/02/24(木) 08:05:42 

    ヘアケア⇨スキンケア⇨服かな
    本当は新しいリップが欲しいけど、マスク生活で付けていく場所もないし

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2022/02/24(木) 08:06:02 



    あと、選択肢にはないけど、今のところ一番お金かけてるのはネイル
    手元が綺麗だと気分が上がる

    +16

    -7

  • 12. 匿名 2022/02/24(木) 08:06:25 

    >>1
    頭髪

    若いのに薄毛で分け目が寂しくなってきて困ってる
    毛の密度を増やす方法知りたい…

    +28

    -3

  • 13. 匿名 2022/02/24(木) 08:06:35 

    何はともあれ最優先は靴だね
    オシャレは足元から
    あとは適当でよし

    +3

    -16

  • 14. 匿名 2022/02/24(木) 08:07:17 

    スタイルと姿勢
    艶のある髪

    が優先

    +17

    -3

  • 15. 匿名 2022/02/24(木) 08:07:39 

    選択肢にないけど、腕時計とジュエリーをいい物を身につけていればそれなりに見える

    +11

    -5

  • 16. 匿名 2022/02/24(木) 08:08:12 

    ②髪
    帽子かぶらないから丸見えなので

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2022/02/24(木) 08:09:23 





    コスメ
    下着

    +4

    -2

  • 18. 匿名 2022/02/24(木) 08:09:24 

    体型維持が最優先だな
    次は髪型、肌

    +50

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/24(木) 08:09:35 


    髪型がそれなりだと服はいつもと同じでもよく見える

    +12

    -3

  • 20. 匿名 2022/02/24(木) 08:10:48 

    肌=髪>靴>服=下着>>>>>コスメ


    肌と髪が汚いと、どんなに良いもの着ても貧乏臭く見えるから。

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/24(木) 08:11:21 

    >>1
    髪→肌→靴
    でいきますね。

    髪はショートなんでマメに手入れしないといけないってこともあるけど、ここをきちんとするとスイッチ入るので。
    肌と靴は神経質なので、かゆみや痛みを避けたい気持ちが強いです。同じ理由で、その後に下着がくる感じ。

    もう、快適さ優先で生きてます。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/24(木) 08:11:39 

    ①髪かなー。髪型補正って大きいと思うから!

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/24(木) 08:12:35 

    >>1
    お金かけてるって言えるものがない‥
    全部プチプラ

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/24(木) 08:12:59 

    ③肌

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/24(木) 08:13:46 

    髪と肌が優先です。

    素材を生かしてこそのオシャレですからね。

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2022/02/24(木) 08:14:29 

    服が好きだから一番お金かけてるかなあ。
    次にスキンケアとメイク。
    他はほどほどかも。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/24(木) 08:14:31 

    >>2
    サルート

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2022/02/24(木) 08:15:19 

    >>13
    ださそう

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/24(木) 08:17:02 

    やっぱり髪型って大きいのかなー?っと。
    おしゃれの優先順位

    +23

    -3

  • 30. 匿名 2022/02/24(木) 08:17:31 

    ②髪 と ③肌

    次に服、春服ワクワクしますね

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/24(木) 08:19:42 

    スキンケアとコスメ
    消耗品だもん

    服靴下着はよくコロナ前によく買ってたから手持ちのものでまだまだいける
    髪はセルフケアでも保てる

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2022/02/24(木) 08:19:47 

    >>3
    美肌で可愛い春服着ていても
    髪がチリチリ剛毛だったり、中学生みたいなこけしロングだったり、ハイトーンにプリン頭とかじゃ、トータル可愛くは見えないもんね

    +12

    -8

  • 33. 匿名 2022/02/24(木) 08:27:20 

    >>29
    この人誰?
    下の髪型は一般人の大抵の人は事故りそう

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/24(木) 08:27:31 

    おはようございます(=^ェ^=)!!
    最近は、髪が乾燥でとにかくパサつくので髪が1番で
    美容院行ったら私にしてはお高めなトリートメントをします☆
    2番目は肌かなぁ。たまたま今プチプチのオールイワンが肌に合っているから、安く済んでいるけど
    前は化粧水、美容液、ジェルを使ってた。
    3番目、4番目が服と靴かな。定価高い物をセールで買うし。
    ‥と、こんな感じどすぇ〜(^o^)

    +2

    -4

  • 35. 匿名 2022/02/24(木) 08:29:36 

    おしゃれとはちょっと違うけど歯
    肌も大事だけど、高い物は合わないしお金を使う優先順位でいうと低い

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2022/02/24(木) 08:29:50 

    >>29
    下の方が似合ってる

    +2

    -13

  • 37. 匿名 2022/02/24(木) 08:32:36 

    肌、髪、コスメを特に気を使ってる。

    今42だけど30前半から頑張ってたら美容院に行っても人に会っても褒められる。

    肌年齢もマイナス10歳だった。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/24(木) 08:40:36 

    >>8
    わかります!!!ぱさついてるとそれだけでもう。。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/24(木) 08:45:11 

    >>18
    ホントはそれだよね

    デブだと全てが決まらない(私)

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/24(木) 08:45:30 

    >>1
    好きな物には時間やお金をかけられる。


    ①服

    ②髪 ③肌(スキンケア用品)⑥コスメ

    ⑤靴

    ④下着

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/24(木) 08:52:24 

    >>3
    私も髪。洋服は去年のでもいいしスキンケアもコスメもプチプラでもいいけど、髪の毛パサパサだったりプリンなのは絶対嫌

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/24(木) 08:55:10 

    >>1
    一番はダントツで肌かな
    積み重ねが大事なので
    服や靴はその気になればすぐに手に入れることができる
    髪も美容室に駆け込めばどうにかなる部分もある

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/24(木) 08:57:12 

    髪と肌はお金をかけてもたいして変わらないんだよなあ
    私の場合

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/24(木) 08:57:40 

    マスクしてるから、面積で考えてる
    全体の雰囲気の70%を占める服が1番
    ケツまであるロングヘアが2番
    その次にマスクにこだわってる

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/24(木) 08:58:22 

    >>29
    「7人の秘書」に1人だけ出ていた韓国の女優さん?

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/24(木) 08:58:31 

    今子育て奮闘中で、公園行ったり汚い手で触られたりで洋服には全然お金かけれないけど、おしゃれしてないとテンション上がらないし本当おばさんに見えそうだから、髪と顔はちゃんとしときたい!
    1番スキンケア
    2番髪
    3番メイクかな!!

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/24(木) 09:05:27 

    髪型と顔のケアをしっかりすれば、ジャージを着ていても何故か格好良く見える。

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/24(木) 09:14:13 

    >>8
    分かる!私も35で服はユニクロとかZARAばっかりだけど髪は気を使ってる。
    美容室行く度トリートメント、サロン専売シャンプートリートメント使う、セルフカラーは絶対しない、ドライヤー高いの使うとか。最近シルクの枕カバーが気になる。

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2022/02/24(木) 09:16:50 

    ②髪
    ③肌(スキンケア用品)
    ⑥コスメ
    ①服
    ⑤靴
    ④下着

    35歳にもなるとね、髪はボリュームとかも気になってきてだな…。毎月のサロンに加えて養毛剤も出費がかさむのよ。肌にもかけてるけど、それ以上に髪にもかけてるわ。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/24(木) 09:17:35 

    >>8
    わかるわ。あとボリュームもそろそろ気になってくるよね…

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/24(木) 09:20:24 

    >>3
    ヘアカラーは絶対に美容院で。
    ハイトーンにしてるから、根元のリタッチもマメに通ってる。
    他人からも目につく場所だし、定期的にサロンに通ってる方が自宅での手入れも楽だと思う。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/24(木) 09:24:59 

    >>1
    髪→服→肌→靴

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/24(木) 09:26:30 

    ①ヘア 痛んでる人は綺麗な人でも残念と思ってるから自分は気を付ける。
    ②ネイル 自分の体で一番見えるし綺麗だとテンションが上がる。
    ③アクセサリー 買っても付けてもテンション上がる。購入頻度は少ないけどね。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/24(木) 09:35:04 

    髪。
    根元に白髪がチラホラしてくると、急に老けて見える。
    月一美容室は欠かせない!

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/24(木) 09:35:45 

    >>29
    この人やたら日本のドラマに出てるけど演技かなりの棒だよね?なんで推されてるの?

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/24(木) 09:36:34 

    >>1
    私は高校の時から悩みに悩み抜いたテーマ笑

    結果、私は美に関するものはあまりケチらないようにしてます。
    買うときはめちゃくちゃ悩むけど、私は美をケチるとすっごい楽しくないし気分が滅入るから。
    もはや最大の娯楽。

    その代わり削れるものは他で削ります。
    特に食費。
    3食全て自分で作るし、冷凍食品やレトルトは私にとっては贅沢品なので買いません。
    お菓子も簡単なのを自分で作ります。
    (ゼリーとかが好きなのでゼラチン買って100%のフルーツジュースで冷やすだけ)
    ベビーリーフもベランダで栽培してて節約。

    健康的な生活を送ってると、肌や髪はそんなにお金をかけなくても勝手にキレイになってくよ。

    だから結果的に肌や髪にかけるお金は少なくなって、その他の方へ回せる感じ。

    お金をかけるのは時間もどれくらいかけられるかによって変わってくると思うな。
    激務の人はお金はかけられても時間はかけられないだろうし。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/24(木) 09:37:06 

    >>34
    めちゃくちゃおばちゃん感出てるYO!

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2022/02/24(木) 09:39:15 

    >>29
    おしゃれの優先順位

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2022/02/24(木) 09:50:41 

    主です。
    初めてトピが承認されました!
    色んな意見が聞けて嬉しいです!

    主の優先順位は
    1,髪の毛
    2ヶ月に1回カットとカラー(暗めのブラウン)
    時々ヘッドスパ。
    シャンプー、トリートメントは1200円くらいのもので洗い流さないトリートメント、ヘアワックスは美容院専用のものを使っています。
    年齢的に黒髪に戻して、ヘッドスパの回数を増やしたり美容院専用のシャンプーを買ったりしてヘアケア優先にしようか迷い中(33歳です)。

    2,メイク
    マスカラ、アイライナー、アイブロウマスカラはプチプラでそれ以外はデパコスです。今はマスク生活なのでベースメイクはファンデーションは使わず日焼け付き下地、フェイスパウダー、コンシーラーで済ませています。また、チーク、口紅、ハイライトもご無沙汰気味です。


    3,スキンケア
    化粧水、乳液共に1000円くらいのプチプラですがその分食生活には気をつけています。(スイーツを食べるのは外出時のみで普段は甘いものを食べたくなったらフルーツを食べています)。

    4,靴
    去年からDIANAのスニーカーがお気に入りです。靴は試着したいので実店舗でしか買いません。


    5,洋服、下着
    洋服はメルカリで買っています(イエナなど)。
    下着もタグ付きのものを買っています(ワコールなど)。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/24(木) 09:52:17 

    >>12
    ヘアカラーやパーマをやめないと何やっても無駄

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/24(木) 10:03:00 

    髪の毛、体型維持を優先にしています!

    首が短く肩幅が広いので黒髪にすると一気に野暮ったくなります😭そのため、髪の毛はダークブラウンにしています。

    典型的な骨格ストレートで太って見えるのでジム通いと食事制限は欠かせません。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/24(木) 10:17:58 

    髪だよ
    他をいくら綺麗にしても髪がボサボサだと終わり

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/24(木) 10:20:54 

    >>58
    髪大事だね。
    顔は普通かなと思うけど、髪が綺麗だから美人お姉さん風に見える

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/24(木) 10:23:58 

    >>32
    シンプルに疑問なんですけど、こけしロングってどんな髪型ですか、、?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/24(木) 10:29:33 

    1.髪、2.肌、3.下着、4.靴、5.服、6.コスメ

    若い頃は服とコスメが上位だったけど、アラフォーになって、髪と下着の優先順位が上がった。
    筋トレをしていても胸は垂れてきてしまうので、ちゃんとしたブラをつけたら、上に服を着たとき見栄えが全然違う。
    髪も体の基礎が整ってこそ、化粧やファッションが映えるんだなと最近やっとわかった。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/24(木) 10:30:48 

    私はネイル。
    アホみたいに派手なネイルじゃなくて(笑)
    季節感のあるデザインにしてもらってる。

    『それ、かわいいね!』って言われると嬉しい。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/24(木) 10:31:18 

    >>64
    横から失礼。
    真っ黒(地毛)、前髪ぱっつん、髪の毛はブラシでとかしただけ・・・みたいな髪型じゃないかな。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/24(木) 10:32:28 

    >>1
    30歳以降は肌や髪にお金かけるべき
    と思いつつ、年間支出で考えると
    ユニクロやGUばかりでも
    人実際は洋服に1番お金がかかってる

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/24(木) 10:33:59 

    >>65
    下着って変わりますでしょうか。
    つけ心地がよい以外に何か影響ありますか?

    アラサーですが、下着に全然お金かけられてなくて。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/24(木) 10:34:28 

    肌、コスメ、髪の順で、あとは同じくらいかな
    肌は食事も関係してるから値段上がるけど、手間もかけてる

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/24(木) 10:35:50 

    >>12
    死んだ毛母細胞は蘇らない

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/24(木) 11:07:30 

    >>64
    コテ持ってないとか巻く概念がない人

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/24(木) 11:14:11 

    >>72
    >>67
    こけしって髪短いイメージだったから、はて?ってなったんですけど納得です!返信ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/24(木) 11:25:47 

    >>36
    見る目ないね。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2022/02/24(木) 11:28:40 

    >>12
    悩みに悩んで増毛しましたよ
    400本で1万円
    後頭部のストレス減った
    来月は前髪増やす予定

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/24(木) 11:36:17 

    >>1
    ②髪、③肌が最優先
    その次に①服、⑤靴、④下着、⑥コスメ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/24(木) 11:42:38 


    肌(スキンケア用品)



    コスメ
    下着
    だな。

    肌は手入れしないと後が大変だろうから一位。髪も同じ理由。
    あとは他に比べて消耗の激しい靴を新しく出来たら服、コスメは今のお気に入りでいいけど見た目的に新しくなった感じが強いから、いつも同じ服着てるなーって思われるかなとも思うし服が先で、気に入った春コスメを次点で買いたいかなーって感じ。
    産後1年でまだもう一人欲しいからブラのサイズもどうなるかわからないし下着は最後でいいや。マタニティの大きなパンツまだ履いてる🩲

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/24(木) 11:59:10 

    毛(髪、眉、まつげ、ムダ毛)関係


    香り

    毛を制すると垢抜けます。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/24(木) 12:04:29 

    >>57
    こどおばだYOー
    心は永遠の23歳だYOー
    (*'ω'*)♡
    よっよっよっ宜しくYO

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/24(木) 12:14:06 

    体型、肌、髪、姿勢
    どんなに手をつくしても素材が悪かったら映えないから

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/24(木) 12:18:54 

    >>78
    すごいわかる!
    やっぱり毛だよね。
    ここがモサいと不潔感も漂うし、オシャレの幅も違う。
    同じくらいの見た目なのに輝いている子はどこが違うんだろう?と思ったら全身脱毛やってた。
    もともと薄い子はしなくてもいいかもしれないけど、私は濃いから値段高いけど、えいっと決めてやり始めたよ。
    うなじ周りとか本当に違う。
    うなじや背中のたてがみみたいなのが無いだけで本当にオシャレの幅が違うし、いつもコンプレックスだったからロングで髪を全く結ばなかったんだけど、結べるようになってたまに束ねているとオシャレになったね、とか清潔感がアップしたねと言われた。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/24(木) 12:25:57 

    >>79
    なんか好きww

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/24(木) 12:27:26 

    >>69
    ヨコだけど、思いっきり自分の趣味に徹底すると気分がアガるよ。
    私はパステルカラーが好きだから春に1年分の下着を買う。
    あと色セラピーっていうのかな、身につける色って結構気分に影響出てくるから1番肌に近い下着で好きな色を持ってきてる。

    気分アガると自己肯定感出てくるからオススメです。
    そんなに高くなくても付け心地と肌に触れるところは綿のものを選んでます。
    (ホントはシルクがいいけど高嶺の花)

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/24(木) 12:36:17 

    >>59
    服などは試着しなくても大丈夫なんだね、主さんは。

    私は少し小さい目だから試着しないとダボッとしてしまって清潔感がなくなってしまうので、実店舗でセールの時を狙って買ってます。
    後はネットのセールは激安なので一目惚れしたのは同じくらいの体型の人のレビューを読んで、宝くじを買うくらいな気持ちで買ってます。

    標準体型の人は試着を考えなくてすむから羨ましいな

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/24(木) 12:46:53 

    マスク生活になってメイクがガラッと変わったよね。
    私はどちらかと言えばハッキリ顔なのでいつも引き算メイクを心掛けていてリップを淡い感じので後はファンデしかつけてなかったんだけど、リップがマスクで隠れちゃうから、苦手なアイメイクに挑戦中なのでかなりお金が一時的にかかってます。

    春なのでうすーいピンクベージュを乗せるだけにしてます。
    目のキワにブラウン入れると一気に濃ゆくなる…
    ブラウンは減らずにピンクベージュだけが減ってます笑

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/24(木) 12:51:31 

    主さんの項目には入ってなかったけど、歯についてケアしてる人いますか?

    今まで歯医者さんで3ヶ月に一度通ってお掃除とか着色を除いてもらってたんだけど、コロナだから怖くて行かなくなったら、着色が…

    アパガードのタバコ吸う人用のを使ってますが
    全然落ちない…
    (私はタバコは吸わないけど、お茶とかワインが大好きだから付きやすい)

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/24(木) 13:05:38 

    >>8
    同い年!わかるわ~!!最近白髪が目立ってきて、いつ白髪染めを始めるかタイミングを見計らってる。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/24(木) 13:17:29 

    >>1
    ⑤靴かなぁー
    春になると、春色のパンプスが欲しくなる。
    髪型や服が冬と同じでも、パンプスが春色だったら新しい気持ちになる。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/24(木) 13:32:26 

    >>87
    生活習慣改めるだけで結構違うよ。
    遺伝も関係あるけどそのくらいの年齢でお母様の髪はどうだった?
    コロナで生活リズム狂った時はでてきて焦ったけど、見直したらなくなったよ。
    お試しあれ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/24(木) 13:37:36 

    >>81
    脱毛とか含めると圧倒的に肌になるね。
    あと私は二の腕がブツブツできやすいから今の時期からボディスクラブでツルスベ肌を目指してる。
    初夏あたりになってノースリーブの人が増えるけど、スベスベ肌の二の腕の人、羨ましくてつい見惚れちゃう!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/24(木) 13:50:04 

    >>12
    わかる。
    昔はトリートメントとかにこだわってたけど、そもそも髪があるからこその話しだから頭髪から何とかしたい。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/24(木) 14:39:11 

    >>82
    好きって言って貰えて嬉しいぴょんʕ•ᴥ•ʔ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/24(木) 15:55:15 

    >>12無理なダイエットとかしてない?
    生理不順とかにもなるしホルモンバランス大事。
    ビオチンとかサプリメント摂ってみたら?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/24(木) 16:02:09 

    >>12
    美容院に行きたくなくなるんだよね。
    キャンセルしたよ。
    薄毛って連呼されるんだ担当に。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/24(木) 17:02:49 

    >>94
    私も同じ…
    ただ真逆で。
    すっごいボリューミーで半分あげたい。
    髪の毛自体はまだ細いから助かってるけど、でもすごい。
    美容院に行くと私も連呼される。
    シャンプーの人、髪を乾かす人、カットする人…
    なんか量が多いから2倍払えと言われてんのかな?と思うくらいに…
    最近は少ない人が多いらしくてだからめっちゃ目立つらしい。
    だから本当に行きたくない…
    でも行かないと「いつ切りました?」って必ず言われるから3ヶ月は絶対に行ってるけど…(それでも言われる)
    そっとしておいてほしいよね。
    指摘されたってどうにもできないし。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/24(木) 20:28:17 

    ②髪
    ③肌
    ①服
    ②コスメ
    ⑤靴
    ⑥下着

    もともと若白髪で毎月絶対染める必要があるし、ボブだから2ヶ月に1回はカットしないと清潔感が死ぬから絶対必要。

    あとはなくなったりよれよれになったら買い足す感じだけど、肌は紫外線をより気をつけたりニキビが冬よりできやすくなるから買い換えると思う。

    下着は着心地重視で安物だし冬と春で変えることもないから多分買わないと思う。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/25(金) 00:49:14 

    >>1
    服→靴→髪
    一番見られるとおもうのが服だから、次に靴
    身に付けるものとメイクで雰囲気それっぽくなるから髪とか肌は最低限きれいに見えたら大丈夫じゃん

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード