-
1. 匿名 2022/02/23(水) 23:21:21
こんにちは!
この前電話帳を整理していたら、たまたま昔の同級生である女友達の連絡先が目に入ったので
久しぶりー!と送ってみました。
返信は来ませんでした。。泣
昔の友達に連絡したことがある人、返事はきましたか?
また、会ったりしましたか?+122
-27
-
2. 匿名 2022/02/23(水) 23:21:49
この前も同じようなトピあったよね+49
-5
-
3. 匿名 2022/02/23(水) 23:22:08
何かの勧誘だと思って警戒されてるんでは+251
-1
-
4. 匿名 2022/02/23(水) 23:22:13
思いつきでそんなこと出来ない・・・+162
-5
-
5. 匿名 2022/02/23(水) 23:22:26
もう連絡とらんなって人は消してくタイプなのでしないかなあ。
大人になると友達が厳選されてくよね+162
-1
-
6. 匿名 2022/02/23(水) 23:22:32
>>1
創価とかアムウェイみたいなことすな+80
-31
-
7. 匿名 2022/02/23(水) 23:22:36
来たことあるけどマルチだと思いスルーしました+66
-6
-
8. 匿名 2022/02/23(水) 23:22:39
アムウェイ誘う奴がいるから、警戒されてるとか?+84
-3
-
9. 匿名 2022/02/23(水) 23:22:41
何年ぶりかによるが、迷惑よねw+43
-29
-
10. 匿名 2022/02/23(水) 23:22:58
ありますよ。東京行ったきり疎遠になった友達に。返事はきませんでした。+30
-5
-
11. 匿名 2022/02/23(水) 23:23:15
>>6
はじめに言われた+17
-3
-
12. 匿名 2022/02/23(水) 23:23:18
長らく連絡とってないのに来た内容が久しぶりー!だけだと返事に迷う
何…?なんなの?ってなる+187
-1
-
13. 匿名 2022/02/23(水) 23:23:21
昔ってどれくらい?+22
-0
-
14. 匿名 2022/02/23(水) 23:23:21
昔の友達は友達ではない+132
-8
-
15. 匿名 2022/02/23(水) 23:23:32
いきなり何年前の知り合いから用件ない久しぶり連絡きたら自分はマルチかなっておもっちゃうから送らない+63
-4
-
16. 匿名 2022/02/23(水) 23:23:33
何年も経っていたなら気軽に連絡はできない+36
-1
-
17. 匿名 2022/02/23(水) 23:23:44
ある!
返事来て、会う人もいれば
全く返事来ない人もいる
あまりに久しぶりだとアムウェイとかの勧誘と思って警戒されるのかも?笑+60
-0
-
18. 匿名 2022/02/23(水) 23:24:01
+9
-1
-
19. 匿名 2022/02/23(水) 23:24:08
>>1
それは警戒されるやつ
宗教かマルチだと思われる+65
-5
-
20. 匿名 2022/02/23(水) 23:24:30
何人か思い付きで連絡しました。
返事来ない友達は、幸せではなかったらしく、連絡くれた友達は幸せでした。
その違いかと理解しました。
+15
-40
-
21. 匿名 2022/02/23(水) 23:24:33
>>1
残念ながら突然久しぶりー!とか来ると怖いです。
要件をしっかり伝えてほしいです。
電話帳整理してたら思い出して、とか
元気してる?とか近況報告とかなんでもいいので
一言の連絡は勘弁してほしいです。
その後、お金貸してやお米ちょうだい等
色々な連絡があるので怖いです。+184
-2
-
22. 匿名 2022/02/23(水) 23:24:39
同級生ならFBとかインスタで繋がってるからわざわざ電話する人いないよね+9
-6
-
23. 匿名 2022/02/23(水) 23:25:00
久しぶりに連絡きた子いたけど、共通の友達に聞いたら案の定「宗教の勧誘だから2人で会わない方がいいよ!」と言われたよ+57
-0
-
24. 匿名 2022/02/23(水) 23:25:51
連絡来た側だけど、
『お金貸して』だったので即座に断り連絡を断った思い出。+54
-1
-
25. 匿名 2022/02/23(水) 23:25:53
子供が間違えて電話掛けちゃったら、出てくれたけど誰ですかって言われた。
アドレス帳から消されてたんだと思う…。+70
-2
-
26. 匿名 2022/02/23(水) 23:26:05
30前後の時はあったかな。連絡来たり来なかったり。
それ以降は生活がそれぞれ変わったりでわざわざ親しくない人と会おうとすら思わなくなった+20
-1
-
27. 匿名 2022/02/23(水) 23:26:06
年賀状のやりとりだけだった高校の友達だけど、ある年から連続で年賀状にアドレスとか、携帯の番号が手書きでわざわざ記入されていて、連絡ほしいってことかなと思い、勇気を出してメールしたよ
それから、連絡取り合ってる でも、最初は本当に連絡して良いのかどうか迷った
+73
-2
-
28. 匿名 2022/02/23(水) 23:26:12
自分はしたことないけど、5年ぶりに連絡きたことはある。
お互い自然と連絡取らなくなって疎遠になってた友達だったから懐かしさと嬉しさで普通に返事した。
+52
-1
-
29. 匿名 2022/02/23(水) 23:26:47
連絡先消しちゃうタイプだから自分からはないな。
Facebookから10年ぶりくらいに留学してた時の友達から連絡来たけど、話すことなかったからご飯食べるからまたね〜で終わりにした。+24
-2
-
30. 匿名 2022/02/23(水) 23:27:11
昔っていうか3年くらい連絡とってなかったけど、ちょうど元気かなぁと思ってたら友達からLINEきて嬉しすぎて遠方だけど昨年秋のコロナ落ち着いてた時に会った
コロナになって何人かそういうのあった
元気?っていうやつ
私はすごく嬉しかったけどな+93
-1
-
31. 匿名 2022/02/23(水) 23:27:23
何の理由もなく久しぶりとだけ来たら99%ネットワークビジネスか宗教の勧誘だと思ってしまうので返事はしないかな。
懐かしくなってつい連絡しちゃったとか入ってて、自分も懐かしくて嬉しかったら返事するかもしれない。+8
-2
-
32. 匿名 2022/02/23(水) 23:27:30
たいして仲良くも無いのに8年ぶりに連絡来て、結婚式の人数合わせだったことあるから、それから古いのは削除することにした+36
-1
-
33. 匿名 2022/02/23(水) 23:27:33
>>1
電話帳を整理してたらってことはメール?
メールとか2年くらい開いてもいないや。
未読500件とかになってると思う。
だから無視されたわけじゃないかもよ。
+63
-1
-
34. 匿名 2022/02/23(水) 23:27:54
>>21
同じ事を思いました。本当の事を書いて怪しい連絡でない事を伝えても返信がこなかったら諦めるしかないですよね。+54
-0
-
35. 匿名 2022/02/23(水) 23:27:56
>>1
私は来たら単純に嬉しいけど…でも正に連絡きて、結局結婚パーティーの人数集め目当てだったわ…
極めつけは、そんなんに辟易してブロックしたのに、生まれた子供連れてわざわざアポ無し訪問して来た時は心底ドン引いた……笑+69
-2
-
36. 匿名 2022/02/23(水) 23:28:28
SNS全くやってないから連絡の取りようがない+12
-0
-
37. 匿名 2022/02/23(水) 23:28:42
向こうから来たから返信したのに、それに対する返信はこないまま。
何がしたかったのか未だに謎。+53
-0
-
38. 匿名 2022/02/23(水) 23:31:10
>>1
誰一人返ってこなかったよ+15
-3
-
39. 匿名 2022/02/23(水) 23:31:14
Facebookやmixi始めたての頃に知り合い見つけると嬉しくてメッセージ送ったりしちゃってたけど今は出来ないや+28
-0
-
40. 匿名 2022/02/23(水) 23:31:54
私ズボラだから番号登録してなくて、いきなり連絡が来ても誰かわからなくて怖くて返事ができない時がある
迷惑メールと思われてるかもね+10
-0
-
41. 匿名 2022/02/23(水) 23:32:23
>>1
だいぶ昔の元友人から大丈夫?と入っていたので、何かあったのかと心配して、どうした何かあったの?と返したら返事が無かった事ならあったよ。気になってしつこく連絡したけどシカトされた。思い出すと腹立つ大嫌い!拒否設定しています。+33
-0
-
42. 匿名 2022/02/23(水) 23:33:21
あります、実際に会いました
子育て済んでなんとなく寂しくなって小中学校時代の友達と三十年ぶりに連絡したら、会ってくれました
楽しかったけど、それで終わり
お互いの生活レベルも違うし昔みたいには戻れないね
わかってたけど寂しくなりました+83
-1
-
43. 匿名 2022/02/23(水) 23:33:37
そりゃ返事くるわけないわ
普段の連絡だって「こんにちは」だけだったら何?って思うよ+6
-0
-
44. 匿名 2022/02/23(水) 23:34:02
>>29
私も海外いた時ふと昔の友達思い出す事多くて突然連絡しちゃったなぁ
海外いると5年前の友達も10年前の友達も同じくらい遠くて懐かしい友達なんだよね
あと単に寂しかったのもある
今では反省している+25
-2
-
45. 匿名 2022/02/23(水) 23:35:12
>>8
アムウェイってまだあるんや+7
-1
-
46. 匿名 2022/02/23(水) 23:36:20
>>42
生活レベル、どっちがどう違ったの??+4
-4
-
47. 匿名 2022/02/23(水) 23:36:25
ありますよー!夢で幼馴染の夢を見て起きたらその子の誕生日だったから無性に会いたくなって。
連絡先分からなかったから色んな友達に聞いてなんとか連絡が取れた。
コロナが終息したら十数年ぶりに会おうねってなってまだ会えてないけれど。
素直に夢でー、、、ってことを伝えてただ久しぶりに会いたいと伝えました。+11
-1
-
48. 匿名 2022/02/23(水) 23:36:34
20年ぶりに会って飲み友だちになりました。
コロナ禍で会ってないけど。+12
-0
-
49. 匿名 2022/02/23(水) 23:36:41
幼稚園の頃の友達と5年くらい会ってなかったけど、ふと思い出して会いたいなと思ってこの間ラインしたよ
そしたら向こうも喜んでくれて会おうって言ってくれたから、コロナ落ち着いたら会う予定
でも他の人が言ってるように「久しぶり」とかの一言だけじゃなくてちゃんと内容も伝えて送った+37
-1
-
50. 匿名 2022/02/23(水) 23:38:28
きましたよ
人生どん詰まりで苦しくて誰かと話したくなったときに、懐かしい名前を見つけて迷惑かと悩みながらもメールしたら返信きました
それから電話で2時間くらい話して、彼女に命助けてもらいました
偶然にも近くに住んでてそれからたまにお茶してます
私もマルチに巻き込まれた経験あるので、久々なのは警戒してしまっていたけど、これからは一回は話しようと思ってます+46
-1
-
51. 匿名 2022/02/23(水) 23:40:08
基本的に、誰かとアドレス交換などしても
お互いに一方通行みたいな、
上辺だけ?みたいな感じでした。
ある日、本当に精神的にも
経済的にも行き詰まっていたときに、
「今、何してんのー?」ってメールが。
以前、行っていたスナックのママから
連絡がきました。
はじめてのメールです。
そこで、週2回バイトするようになって
3ヶ月目に今のダンナと出会いました。
結果、今でも経済的には行き詰まってますけど
死にたくない、っていう念なのか
なんだろう、縁ってあるんだな、と思いました。
+36
-0
-
52. 匿名 2022/02/23(水) 23:40:32
同姓同名の人が山で遭難したとしても私には一件も連絡来ないと思う。+23
-0
-
53. 匿名 2022/02/23(水) 23:41:03
>>1
主のメールの相手は私かな?と思ってメール開いてみたら知らないアドレスから「久しぶり!今電話できる?」ってメールが来てました。
主ですか?迷惑メールですか?+11
-1
-
54. 匿名 2022/02/23(水) 23:41:03
>>1
「久しぶりー」以外も書きました?
返事するかはそれによるかと思います。+27
-0
-
55. 匿名 2022/02/23(水) 23:41:44
ごめん誰だっけ。
って返事がきたよハハッ+25
-0
-
56. 匿名 2022/02/23(水) 23:42:24
>>53
昨日、同じのきました!!
ガル子からだったのか。+8
-0
-
57. 匿名 2022/02/23(水) 23:44:03
>>1
●昔の同級生である女友達の『連絡先』が目に入った
●久しぶりー!と『送ってみた』
●『返事』がこなかった
↑状況から察するに、多分LINEじゃなく『ショートメッセージ』を送ったって意味だよね?
だったら、普通に考えてもうその番号はまったく違う人が使ってて、
『まったく知らない人からメッセージ来てる』
でスルーされた可能性が高いと思う。
だって、『昔の知り合い』でしょ?格安SIMに移行したりしてる可能性が高いのに、なんで今もその番号をその友人が使い続けてると思い込んでるのか…。
私も過去に『俺のこと覚えてる?〇〇市のカズヤだけど』みたいなメッセージが来たことあるわ。
(完全に知らない人)
相手は私が絶対に自分の友人だと思ってるみたいで、(あんまりにもショートメッセージがしつこいから)『他人ですよ。私は3年前にこの番号を持ちました』って教えてあげたのに、確認のためか電話まで鳴らしてきて怖かった。
怖いから出なかったけど。
3年前に私が持った番号に『覚えてる?』って連絡してくる→最低でも3年はその友人と連絡を取ってなかったって意味になるけど、そんなに連絡取ってないなら相手も電話番号が変わってても不思議じゃないと思う。
+38
-0
-
58. 匿名 2022/02/23(水) 23:44:08
主です!
文面には一応、「久しぶり!電話帳(ラインのやつです)整理してたら○○ちゃん見つけて、どうしてるかなぁと思って連絡しちゃったよ!」みたいなことを書きました。
でも、卒業してからもう何年も会ってないので怪しいと思われたんでしょうね(´;ω;`)+37
-1
-
59. 匿名 2022/02/23(水) 23:44:33
逆に昔の友達から連絡が来たことならある。
懐かしくてテンション上がってしまって、連絡あった日はそのまま当時の思い出話で盛り上がってたんだけど。
後日突然「オンラインイベントに興味ない?」って言われたので、何の?って聞いてみたら、イエスキリストの記念式典とかなんやら…要はエホバの証人の集会だった。
この一件で昔の友だちや同級生からの唐突の連絡ほど怪しいものは無いことを学んだよ。。+19
-1
-
60. 匿名 2022/02/23(水) 23:44:55
>>56
同じの来たの?
よく見てみたら3日続けて同じくらいの時間にメール来てた。
「同窓会の知らせなんだけど至急連絡くれる?」と「なんで連絡くれないの?わざと無視してる?」って。
これって迷惑メール?3日続けてとか手が込んでる。+6
-0
-
61. 匿名 2022/02/23(水) 23:45:04
>>57
分かりづらくてすみません…
連絡は一応、ラインでしました!
○○の時の○○○○(フルネーム)です、と書いておきました…+14
-0
-
62. 匿名 2022/02/23(水) 23:45:21
年1位でわざわざ手紙よこす高校の同級生。
たまには…と思いこっちから手紙出した所
共通の友人に「がる子から手紙来たんだ」と伝えたら「え?お金貸してとか?」と言われたと手紙に書いて寄越して来ました
その手紙貰ってから返事を書く気にもならないし
共通の同級生はそんな目で見てたんだと思ったら
怒りと呆れました
+21
-1
-
63. 匿名 2022/02/23(水) 23:45:55
>>60
今日、同窓会うんぬんもきました。
ってことは、明日もメールくるってことですね。+6
-0
-
64. 匿名 2022/02/23(水) 23:45:58
>>1
その番号もう他人が使ってそう。
今なんて携帯番号が足りないから、手放した番号はすぐに誰かに渡るよ。
あなたが送ったメッセージは他人が見てる可能性がある。
+8
-0
-
65. 匿名 2022/02/23(水) 23:45:59
迷惑って言ってる人が多くてびっくり+36
-1
-
66. 匿名 2022/02/23(水) 23:46:04
昔を思い出して、懐かしくて胸が苦しくなるけど、実際に再会したらなんか違う‥っていうか、あぁ縁が切れたんだなって実感しちゃう。+13
-0
-
67. 匿名 2022/02/23(水) 23:46:56
>>64
主です。
分かりづらくてすみません。
メッセージはLINEでしてます!+4
-1
-
68. 匿名 2022/02/23(水) 23:48:20
>>1
わたしはきた方だよ
久しぶり元気?って
元気じゃないから
元気じゃないよ。コロナの後遺症で寝たきりだよって返したら返事こなかった
二人ぐらい同じような人いた
自分が思ってた答えと違う答えが来てへんじかえさないなら送ってくるな+57
-3
-
69. 匿名 2022/02/23(水) 23:48:22
コロナだし、こういうのって無くはないよね。
ただ警戒する人の気持ちもわかる+9
-1
-
70. 匿名 2022/02/23(水) 23:48:44
された事ならある
正直「え?何?なんで?」って、いい気持ちではなかった+2
-1
-
71. 匿名 2022/02/23(水) 23:49:12
>>1
忘れてるのに、急なテンションで来られるとひいちゃう。。迷惑メールと思ってしまう。+2
-1
-
72. 匿名 2022/02/23(水) 23:49:25
久しぶりに連絡とって最初は楽しかったんだけど、
30代実家暮らし、このコロナ禍で週末にクラブ三昧など価値観が合わなくてやっぱり疎遠にしてしまった。
そっか、一度疎遠になったのには理由があるんだよなって感じた。+24
-2
-
73. 匿名 2022/02/23(水) 23:49:50
>>70
びっくりはするけどいいも悪いもないタイプだわ私
その人のこと元々嫌いだったんじゃない?+6
-0
-
74. 匿名 2022/02/23(水) 23:50:03
人によりけりで、もう相手の心は最初から決まってる気がします
昔の友人に会うつもりがある→ ある or ない 二択でバシッと分かれてそうw
同窓会のとりまとめやったので必要に駆られてあちこち連絡しましたが、懐かしがって喜んでくれる人、一切連絡無い人、ほぼこの二つの反応でした
当時を楽しかった思い出として心に残しているかどうか、今の自分で会いたいと思えるかどうか、その辺りで明確に心が決まってそうです+15
-0
-
75. 匿名 2022/02/23(水) 23:50:17
>>42
生活レベルと言うか、独身でバリバリ働いてる人やシングルで子育て中の人、など皆忙しくて主婦の自分とは違うな、、て感じだった
わたしが暇こいて勝手に思い出に浸ってただけみたいで、後で恥ずかしくなった+47
-0
-
76. 匿名 2022/02/23(水) 23:50:35
5年くらい前かな
昔のバイト仲間から10年ぶりくらいに連絡あって
それからたまに会ったり連絡取ってるよ
私の引っ越しや体調不良がきっかけだったから嬉しかった+15
-0
-
77. 匿名 2022/02/23(水) 23:51:01
>>1
こないだ60代の叔母に「8年前に聞いたあなたの電話番号に電話したら繋がらなかった」って文句言われたけど、8年もたってたら番号変わってるのなんて普通だわ今の時代。
なんで高齢者って相手がずっと同じ番号だと思う人が多いんだろう。
私なんて3年毎ぐらいで番号変わってるよ。
+5
-18
-
78. 匿名 2022/02/23(水) 23:51:02
>>65
相当嫌いな人なら迷惑だけどそもそも嫌いな人から連絡来ないよねw+8
-3
-
79. 匿名 2022/02/23(水) 23:51:35
>>14
名言ですね+27
-1
-
80. 匿名 2022/02/23(水) 23:52:34
>>74
確かにそれはあるよね
まあまあ仲良かったくらいの子なら私なら一回は会うかも
けどそれはある程度今が満足してるからであって、半年前の適応障害で無職になってる時期だったら会えなかったな+14
-0
-
81. 匿名 2022/02/23(水) 23:52:53
>>12
長らく連絡もなくSNSにイイネも付けて来なかった友達いるんだけど
私が結婚した途端に急にフレンドリーになり始めて謎
旦那のSNSに絡んだり旦那に連絡しようとしたりは無いんだけどさ…+24
-2
-
82. 匿名 2022/02/23(水) 23:53:05
昔は一生の友達と思ってても疎遠になると一生の友達では無くなったんだなって再開して気付くもんだよね+29
-0
-
83. 匿名 2022/02/23(水) 23:53:11
>>66
これもよく言うよね
会うまでは良くても会ったら「あれ、なんか…」ってなるやつ+9
-0
-
84. 匿名 2022/02/23(水) 23:53:21
>>63
明日も来るね。
迷惑メールか私とあなたが同級生か。+5
-0
-
85. 匿名 2022/02/23(水) 23:54:00
しつこいなら迷惑だけど一度きりなら別になんとも思わないな。
なんだ?とは思うかもw+7
-0
-
86. 匿名 2022/02/23(水) 23:56:45
>>77
ナンバーポータビリティー?とかいうのになってから番号変わる人はなかなかいない。+23
-0
-
87. 匿名 2022/02/23(水) 23:56:56
昔はあんなに仲良かったのに、いざ再会してみると、あれ?当時のように楽しくない。
結構あるあるだよね+26
-0
-
88. 匿名 2022/02/23(水) 23:58:48
>>87
それ言うよね
会ってない間にお互いに変わってるやつ+11
-0
-
89. 匿名 2022/02/23(水) 23:58:50
仲良かったけど互いに忙しくなって自然と疎遠になった人にならいいと思う
モヤモヤが募って意図的に疎遠にした人とか、そもそも大して仲良くなかった人だと今更何?ってなりそう+17
-0
-
90. 匿名 2022/02/23(水) 23:59:41
部活動が一緒で、たまたま同じような光景が夕方に目に入って、「あの時ああしてくれたの嬉しかったな」って思い出して、そのまま今ちょうどその光景見て〜って書いて送った事がある。
具体的にしてくれた事をあげてその人のカッコよかった事と、その行動に自分が救われた事とか、でも多分かなり勧誘くさいからお返事大丈夫、驚かしてごめんねって。
ありがとうって伝えたくなったんだ、みたいな感じで。それからありがたいことにお返事もらえてちょっとやり取りしたけど、またお互いに結婚出産で連絡遠のいてる。+13
-0
-
91. 匿名 2022/02/24(木) 00:00:10
>>83
10年ぶりに大好きだった元上司にバッタリ会えたんだけど、なんか縁が切れたことがなぜか痛いほど実感してしまって(気さくに話してくれたんだけど)なんかそれがものすごく悲しくてそそくさと話切り上げて別れてしまった‥
+8
-0
-
92. 匿名 2022/02/24(木) 00:00:26
>>89
後者はやめた方がいいねたしかに
私も高校生の時になんかもやっとして疎遠にした子から8年ぶりに連絡あったんだけど、やっぱりまたもやっとして疎遠にしたw+9
-0
-
93. 匿名 2022/02/24(木) 00:01:09
>>68
元気だよ、久しぶりだね、会いたいよ
みたいな返事が欲しかったのかな。+19
-0
-
94. 匿名 2022/02/24(木) 00:01:18
>>91
わかる
縁の寿命が自分でも察する時ってあるよね+13
-0
-
95. 匿名 2022/02/24(木) 00:06:11
勧誘って怪しまれるかもだけど、安室ちゃんとリップスライムのCD返してほしかとです…+18
-0
-
96. 匿名 2022/02/24(木) 00:06:23
>>93
たぶんね。
思わず病気でなんてくると思わなかったのか、
お大事にとか打つのがだるかったのか、寝たきりの人間に用事ねーよ!って感じだったのかは、謎+15
-0
-
97. 匿名 2022/02/24(木) 00:07:00
>>78
嫌いなやつでも一応かえすわ+8
-2
-
98. 匿名 2022/02/24(木) 00:07:11
>>1
昔の友達は、「過去に友達だった人」であって、今の友達ではないよね。+22
-2
-
99. 匿名 2022/02/24(木) 00:08:10
ラインでそれなりに文章書いてて喧嘩した記憶もないんなら…
・相手が返せる状態じゃない説
・単純に勧誘かな?と警戒しとる説
じゃない?+8
-0
-
100. 匿名 2022/02/24(木) 00:08:37
>>97
私も一応一言は返すかな
怪しそうなら無視することもあるw+7
-2
-
101. 匿名 2022/02/24(木) 00:11:17
>>21
お米ちょうだい??
すごい具体的な要求だね…+62
-0
-
102. 匿名 2022/02/24(木) 00:15:11
相当親の仇レベルに嫌いなやつなら無視するけどそうじゃなきゃ私なら一言は返すかも
そもそもそこまで嫌いな人はブロックしてるからなあ+7
-0
-
103. 匿名 2022/02/24(木) 00:16:37
>>1
私も思いつきで昔の知人に連絡するタイプです。
単純に元気かな?と、気になって
長文にならない程度に書きますが
まさか迷惑だと思われてるなんて気付きませんでした。
+26
-2
-
104. 匿名 2022/02/24(木) 00:17:42
>>103
送られてきて迷惑って思う人は自分が返せる状態じゃない人なのでは。+14
-1
-
105. 匿名 2022/02/24(木) 00:18:49
それまでの関係性によるかなぁ?仲良くてお互い忙しくてただ疎遠になった人なら連絡くるし、するし。
なんで?と思われたら返事こなかったり、出さなかったり
まぁたまにショックな場合もあるけどね
SNSではずっとフォロー関係にあって繋がってるのに
連絡先変わって知らせたら
誰ですか?って言われたり笑
自分が思ってるほどには親しくないってことめよくあるなぁ+8
-1
-
106. 匿名 2022/02/24(木) 00:20:58
>>33
わかる。メール全然ひらかないから、ガラケーの義母から誕生日にメールきてたのに気づかなくて数日後にすみません&ありがとうございますメール返した。焦った(笑)+17
-0
-
107. 匿名 2022/02/24(木) 00:23:05
>>21
同感!久しぶりで嬉しいけどなぜ?ってなるw
大体数回メッセージやりとりくらいで終わって、会おうなんて流れにはならんが+21
-1
-
108. 匿名 2022/02/24(木) 00:23:38
>>73
嫌いってほどでもないけど別に仲良くもない
20年くらい全く関わり無しだった昔の同級生
共通の知り合いに私の連絡先聞いたらしく電話してきた
そして内容は特に用があるわけでもなく、ちょっと何なのかわからなかった+8
-0
-
109. 匿名 2022/02/24(木) 00:24:54
>>1
来たことはあるけど自分からはないな
ちなみにそういう人って勝手なのか数年ぶりに連絡して来たくせに結局また連絡来なくなる+20
-0
-
110. 匿名 2022/02/24(木) 00:25:20
>>100
うん。その後の内容で決めるね
+5
-0
-
111. 匿名 2022/02/24(木) 00:25:57
したことあるし、来たこともある。
そこからお互い暇で遊んだこともあるし、選挙のお願いなら聞いたことある。
あれお金かからないからさ。
アムウェイとかメナード、ニュースキンとかお金かかる系は全部断ってるけど、選挙ってマジでお金かからないからその子が好きなら普通に遊んでる。
+2
-4
-
112. 匿名 2022/02/24(木) 00:26:06
>>58
忙しくて余裕がない可能性もあると思う
私もめちゃくちゃ仕事が大変だった時期に昔の友達数人から連絡きたけど、とにかく疲れていて、落ち着いたら返事しようって思ってるうちに何年も経っちゃって、今更どう連絡していいか分からずそのまま…+9
-2
-
113. 匿名 2022/02/24(木) 00:26:18
15年くらい前まで親友のようによく会ってた友人がいましたが、徐々に疎遠になりました。7〜8年会ってなかったのですがある日スマホに何回も着信があり、留守電を聞くとお父さんが亡くなったので葬儀に来て欲しいとのこと。
お父さんのことも昔から知っていたので、ずっと会っていなかったけど行きました。葬儀で彼女と会った瞬間、彼女は私が来たことに驚いたようで抱きついて泣きくずれました。
昔は本当に仲良かったから、私も葬儀にきてやっぱり良かったと思ったのですが、その後「元気してる?」とLINEしても未読スルー。。。
なんなんですかね。やるせない。+28
-1
-
114. 匿名 2022/02/24(木) 00:26:26
あります。一度会いましたが結局疎遠です。そんなものですね。+13
-0
-
115. 匿名 2022/02/24(木) 00:28:52
何年ぶりかに友人に連絡したよ!
このご時世だし元気かなって思って。。
喜んでくれたよ!+10
-1
-
116. 匿名 2022/02/24(木) 00:30:10
>>1
とある自然災害がニュースで報道された地域に住んでる友達が心配で
大変な時に急にごめん、○○です。
旦那さんも子供さんも無事か、今は既読が付けばそれで十分、必要なものがあれば遠慮なく言ってほしいと連絡したら、数日後にオムツ足りないって返信が来て安心からワァワァ泣いてしまった。
オムツとかおしりふきとか、私なら何を貰ったらありがたいか一生懸命考えまくって泣きながら4時間運転した。
キッカケこそちょっとアレだけど、そこから友達付き合いが復活して今に至る。+40
-1
-
117. 匿名 2022/02/24(木) 00:31:26
「生きてる?(笑)」というショートメールが来て「死んでる」と返そうとしたけどやめて結果無視しました。なんだか猛烈にイラッとしたんだよね…5年ぶりくらいの連絡の一言がそれなのはなんだかね+35
-0
-
118. 匿名 2022/02/24(木) 00:31:54
>>108
勝手に連絡先聞いてくるのは嫌だな
私の場合ある程度絡みあった子だったからかもしれん+10
-0
-
119. 匿名 2022/02/24(木) 00:34:11
>>110
うんうん
一言も返さないのは相当自分に余裕がないとかかな
私の場合はですが…+13
-1
-
120. 匿名 2022/02/24(木) 00:35:26
今現在連絡を取り合ってない人とはこの先再び関わり合うことがないと思っているので絶対連絡しません。
既婚未婚、仕事してるか専業主婦か、子供の有無などライフスタイルも互いに違いすぎる友達しかいないので分かり合えるなんて思ってもない。+14
-0
-
121. 匿名 2022/02/24(木) 00:36:05
>>112
確かに相手側の事情もわからないから、忙しかったかもしれないですね+6
-0
-
122. 匿名 2022/02/24(木) 00:36:29
>>60
うわー
全く同じメール来た
迷惑メール申告しておいた+7
-0
-
123. 匿名 2022/02/24(木) 00:37:33
>>110
よこ
これが多数派じゃない?
完全無視はないかな+8
-3
-
124. 匿名 2022/02/24(木) 00:40:38
>>25
昨日知らない番号から電話があって警戒しながら「…どなたですか?」と言ったら「すいません間違えました」と切られた
もしかしたらもう番号を登録していない昔の知り合いだったのかも
というかあなたかもw+22
-1
-
125. 匿名 2022/02/24(木) 00:40:56
>>113
体もしくは心を病んでしまっているとか…?
私も病んでいた時期は誰にも連絡できなくて、人と関わるのを避けていたので、お友達も何か事情があるのかも…+22
-0
-
126. 匿名 2022/02/24(木) 00:45:15
>>125
ありがとうございます。私自身もそれ考えました。
凄く前に、私に初めて彼氏ができた時に「彼氏がいたり上手くいくあなたに嫉妬している」と手紙をもらったことがあり、彼女の気質も含めてあまり良いメンタルの状態ではないのかなとずっと心配しています。+16
-0
-
127. 匿名 2022/02/24(木) 00:45:23
>>125
横
分かんないよね、こればかりは
精神的に病んでて誰の連絡も返せないみたいな状態ってあったりするし、単にだらしなかったりするだけかもしれないし。+14
-1
-
128. 匿名 2022/02/24(木) 00:45:23
>>44
いや、相手が自分から話しかけたなら自分の近況報告をしてくれならいいんだけど、わたしにだけ質問してきて、本当にわたしらその人(アメリカ人男)に話す近況がなくてただただつまんなかったから話を切り上げたということ。
あなたは別にそうじゃなかったならいいのでは?でもちゃんと話せる人は10年も連絡しないとかあんまりないかも。
以下長い愚痴。
こっちのことだけしつこく聞いてきても特に話すことないから会話進まず、コロナで大変だよね〜みたいな話振るしかなくて振ったら、アメリカ人は年々馬鹿になっている。みたいなこと言ってきて、あー自国批判?どうでもいいしつまんなそうだから詳しく聞かなくていいや。と思って話広げず、最近大学時代の友達と連絡取った〜?の質問にも、アジア人の女の子たちは結婚すると連絡してくれない!みたいなこと言ってきてイラッとし、いやさっきから「アメリカ人は」とか「アジア人は」とか主語大きいんだよ、と思い始め、自分がつまんないやつだから話したくなくなるんじゃん?みんな忙しいんだよ。と言いたくなったけどチャットだと文字に残るからやめた。
自分から連絡してくるならマシな話題提供すれば?と思った。本当につまらなかった。メッセンジャーミュートみたいなのに設定した。+13
-0
-
129. 匿名 2022/02/24(木) 00:49:49
>>126
よこよこ、体かメンタルかはわからないけど、調子悪いのは確かそうでは?
うまくいかないと嫉妬して連絡とりたくなることもあるでしょう。
葬儀に来てくれたことは本当に嬉しかったんだと思うよ。今はひとまずそっとしておいたら?ひとこと連絡できないと言ってほしいとは思うけど、できなくて仕方ないことはあると思う。+17
-1
-
130. 匿名 2022/02/24(木) 00:51:52
主のパターンも、もしかしたら相手がとても返せる状態じゃないって場合かもしれないからね
私だったらわざわざ名乗ってくれたなら礼儀として返事はするかな+4
-0
-
131. 匿名 2022/02/24(木) 00:52:55
そういえば私も昔の友達にLINEしたことある
返信来なかったけど、LINEした直後に非通知から短い着信があった
とれなかったんだけど、非通知で連絡来たのなんて初めてだった
もしかして本人?+4
-0
-
132. 匿名 2022/02/24(木) 00:54:34
間が空いてたら返信が来ない事もあり得ると思うけど+5
-0
-
133. 匿名 2022/02/24(木) 00:57:02
>>114
大抵そうなるよね
返信来ないかくるかは五分五分だけど会ったところでなんか違うなってなるやつ+7
-0
-
134. 匿名 2022/02/24(木) 00:59:41
>>117
生きてる?って地味にイラつく言葉だよね。
メールではないけど、久しぶりに偶然会った仲良かったクラスメイトに「生きてたんだ笑」って言われてイラッとしたなぁ
+24
-0
-
135. 匿名 2022/02/24(木) 00:59:54
>>129
そうですね、葬儀から5年くらい経っているのでまたいつか連絡したいとは思っています。
ありがとうございます!+9
-1
-
136. 匿名 2022/02/24(木) 01:00:35
相手の返信なかったからって
わからないのに相手の事悪く言うのがよくわからない
自分の好きなタイミングで連絡してるのにそれに相手は合わせるべきっていう傲慢さを感じる+9
-2
-
137. 匿名 2022/02/24(木) 01:05:06
ただの暇つぶしで話したいだけ
私を嫌いと言ってきたのに忘れたんだろうか+6
-0
-
138. 匿名 2022/02/24(木) 01:07:31
久しぶりー!だけだと怖い
もう少し要件とか背景伝えれば返信あったのかもよ?+7
-0
-
139. 匿名 2022/02/24(木) 01:10:59
5年前卒業した高校で一緒だった子(あんまり良い思い出がない子)から、番号で調べたのかLINEでメッセージきたけど未読でブロックして削除した。仲たがいしたとか嫌な事をしてきた子じゃなかったら連絡とると思うけどそうじゃない人には連絡返さない。+10
-0
-
140. 匿名 2022/02/24(木) 01:15:14
逆に連絡来た事はある。
色んな友達と問題起こして縁切ったのに、知らない番号から電話きてつい出たらソイツだった。
案の定お金貸しての電話だったよ。
+11
-0
-
141. 匿名 2022/02/24(木) 01:21:25
>>138
>>58
一応してるんじゃ??+4
-0
-
142. 匿名 2022/02/24(木) 01:23:25
>>136
悪く言ってるって、どこが??
返事ないなら相手にいい思い出がないか自分が忙しいかじゃないかな+4
-2
-
143. 匿名 2022/02/24(木) 01:28:26
>>117
(笑)が余計いらつくね。
人間性出るよね。そういう人は結局連絡取り合ってもまたイラつくことになるから、返信しないで正解だと思う。実際あった。+23
-1
-
144. 匿名 2022/02/24(木) 01:33:42
>>1
私でも警戒するよ
宗教かマルチの勧誘かな?と思ってしまう+2
-1
-
145. 匿名 2022/02/24(木) 02:16:12
短大で仲良しだったのに卒業して遠く離れてしまったので、お互いずっと30年位写真年賀状に一言手書きメッセージを添えるだけの間柄だった。
昨年住所を間違えて出したのが戻って来たので、今まで年賀状に付きあってくれた感謝とお互い子育て落ち着いたら是非会いに行きたいと思ってる事、でも貴女がもういいやと思ってるならもう来年から年賀状は出しません、今までどうもありがとう、と手紙を出したら「私も是非会いたいと思ってるよ!」と返事が来た。
会える日を楽しみに、素敵な大人の女性になれるよう日々頑張りたい。+12
-0
-
146. 匿名 2022/02/24(木) 02:18:03
>>61
既読はついたの?+5
-1
-
147. 匿名 2022/02/24(木) 02:18:43
>>14
懐かしいね
からの飲み友になったけど+6
-1
-
148. 匿名 2022/02/24(木) 02:22:57
>>1
そういう感じで知らん人からメッセージ💬届いた時は怖いから無視した。
今まで何度かスマホの電話番号かわってるけど、その度に前にその番号を使ってた人の知り合い?を名乗る人物からメッセージが来たわ。
「久しぶりに連絡してみた~。」みたいな。
+6
-0
-
149. 匿名 2022/02/24(木) 02:50:39
>>120
ライフスタイルの違いを越えても好きな友達っていると思うし、同じでもわかり会えない人も多いと思うよ。+15
-1
-
150. 匿名 2022/02/24(木) 03:07:29
>>146
ずっと未読でした〜
でもタイムラインは見れたのでブラックはされてないです+5
-0
-
151. 匿名 2022/02/24(木) 04:00:04
むかしストーカーみたいにされていたママのアドレス、何度削除しても共有の候補に挙がってきて怖い。+2
-1
-
152. 匿名 2022/02/24(木) 04:15:01
昔、mixiが流行ってた時に小学校以来会ってない同級生から20年振りにメッセージが来て、小学生当時は仲良かったから嬉しくて返信して。毎日メッセージやり取りするうちに「久々に会おう」ってなったけど実際会って話したらネズミ講?ネットワークビジネスのお誘いで寂しくなったの思い出したわ。こちらは純粋に懐かしくて再会したのに向こうは違ったのねー。+13
-0
-
153. 匿名 2022/02/24(木) 05:25:56
昔の友達つまらない+3
-7
-
154. 匿名 2022/02/24(木) 06:40:47
>>25
ガラケー時代に水没させて電話帳が全部消えちゃった事があって、しばらくしてから連絡してきてくれた人に「どちら様ですか?」と聞いてた事がある。
友達や知り合いとわかったら説明してたけど、ムッとした感じで名乗らないで切っちゃう人もいて困った。
だから、自ら消してないパターンもあるよ。+21
-0
-
155. 匿名 2022/02/24(木) 06:59:10
>>1
結婚退職して約五年、同期の訃報を受けて仲良かった同期(転職済み)の子に連絡したらメアド変わってた。
大好きな子だったから少しさみしいけど、仕方ないかな。
訃報や年賀状って友人整理のきっかけにもなるね。
+9
-0
-
156. 匿名 2022/02/24(木) 07:13:56
>>1
学生時代の友達が若い警部になってニュースに出てたからビックリして思わず連絡したことある
あとで電話きたけど別人になってた
そのあとメッセージもきたけど
「久しぶりに懐かしいお話ができ、大変嬉しかったです」みたいな文面だった
+13
-0
-
157. 匿名 2022/02/24(木) 07:21:41
>>1
数年前、日本人で日本人の顔の日系ブラジル人が高校時代のただのクラスメイトに突然メールして、飲み会やってその帰りに金の無心して断られてバラバラにしてレンタルボックスに保管して中国に逃げて、レズビアンの彼女とイチャコラ中に逮捕された事件思い出した。被害者の方は看護師さんでした。+3
-0
-
158. 匿名 2022/02/24(木) 07:22:14
>>37
私にもいきなり来て返事したらその後シカトで意味不明だった。向こうの報告みたいのが書いてあって幸せマウントの嫌がらせかな。うざ+16
-1
-
159. 匿名 2022/02/24(木) 07:23:16
>>153
人による+7
-0
-
160. 匿名 2022/02/24(木) 07:26:00
>>117
生きてる?ってバカにしてるよね。そういうのは無視です+21
-0
-
161. 匿名 2022/02/24(木) 07:29:18
>>103
迷惑に感じる人と嬉しい人がいる。しかし来て欲しい人からは来ないんだよね。+18
-0
-
162. 匿名 2022/02/24(木) 07:50:52
>>1
メールなんてずっと同じもの使うわけないないだろうね。
電話番号だって新しいプランによりゃ変更するしなあ。+3
-0
-
163. 匿名 2022/02/24(木) 08:03:04
連絡したことある〜。
返信はくれたけど、なんか全然盛り上がらなくて、近況とかどこまで踏み込んでいいかわからなくて表面的な会話しかできなかった。
子供の時はめっちゃ仲良かったけど、大人になると仕事や結婚の状況も変わって共感できることも減るし、こーゆーもんか‥て虚しかったなぁ。
国語にあった『故郷』て作品、昔は意味が分からなかったけど、今は分かるわ〜。+14
-0
-
164. 匿名 2022/02/24(木) 08:05:02
もう10年以上前だけど、成人式にずっと会ってなかった中学時代の友達を誘って一緒に行ったことがある。
当時高校、大学の友達としか交流がないし住んでる地域も違ったから誰も一緒に行く人がいなくて。
逆に年賀状だけで小学校以来ずっと会ってなかった幼馴染に誘われて大学の時に遊びに行ったことがある。普通に久しぶりだから話すこと沢山あって楽しかった。
でもこれ、若い頃だからできたよなぁと思う。
+7
-0
-
165. 匿名 2022/02/24(木) 08:08:14
>>27
私何年も年賀状に今年こそ会いたいねって書いてくれてた友達に、毎年アドレスやLINEのID書いてメールしてねって書いてたけど1度も来ず悲しかった事あったよ。
何か悲しくて年賀状出すのもやめたよ…+16
-0
-
166. 匿名 2022/02/24(木) 08:09:16
>>21
よく何事もなかったように連絡してみて様子見るとか言われるけど、要件やこういう理由で連絡出来なかった等の説明欲しいなって思う+6
-0
-
167. 匿名 2022/02/24(木) 08:14:07
>>117
私も久しぶりに会った同級生に、うわあ生きてたんだって言われて物凄く腹が立ったから分かるよ!産後里帰りで帰って来てたんだけど、子供を見てもおめでとうも一言もなく
私は、その同級生に結婚も出産もお祝い渡してるのに。色々態度に腹が立ってそれ以来会ってない。見ても無視する。+12
-0
-
168. 匿名 2022/02/24(木) 08:15:23
>>81
私も長年会ってない高校時代の友達からいきなりメール来たことある。アドレスは別の友達から聞き出したらしい。私が有名大学行って大企業就職したっていうの聞いたらしく、◯◯で働いてるんだって?すごーい!お近づきになりたいなー!みたいな感じで下心を感じ、当たり障りのない返信したらそれっきりだったわ。+16
-0
-
169. 匿名 2022/02/24(木) 08:19:00
>>117
それむかつくわ。
私は年賀状だけ繋がってた友達から5年ぶりに突然電話があり、「赤ちゃん生まれたんだって?◯◯ちゃんがまともに子育てできてるのかなって思って電話したよー。」て言われむかついた。
余計なお世話だよ。自分の育児の心配しろ。+12
-0
-
170. 匿名 2022/02/24(木) 08:27:48
>>1
2年ぶりに連絡して交流が再開したけど、数回会ってなんとなく合わなくて疎遠になった。
やっぱり環境変わって離れると、お互いの波長も変わるんだよね。大事な友達ならそもそも疎遠にならないし。
コロナで面倒なママ友付き合いから解放された今、昔の友達から連絡来ても、私もスルーすると思う。
疎遠だった人と付き合う金も気力もないから。+9
-0
-
171. 匿名 2022/02/24(木) 08:28:17
高校の時の人
学生時代同じグループで、卒業してからも1ヶ月か2ヶ月に一回会っててアイドルのコンサートにも一緒に行ってたけど、8年くらい前に少しでもLINE返さなかったり、遅くなると未読無視や既読無視されたとSNSで呟き会えば彼氏の話ばかりで疲れ果てブロックして疎遠にしました。
しかし、昨年の秋ブロックしたであろう彼女から「高校の時の○○です。元気にしてますか?」ってLINEが突然来て、時間も経ってるので「久しぶりです。元気です」ってだけシンプルに返したらそれっきり。まぁ関わるとまた厄介なのでいいんですが、何を思ったんだか何がしたかったんだか不思議です。+6
-0
-
172. 匿名 2022/02/24(木) 08:32:39
高校に時の親友(毎年年賀状のみ)に元気?
お互い子育てで忙しいけどたまには会いたいねっ連絡したら
元気だよ〜
の一言返信で終わったw+8
-0
-
173. 匿名 2022/02/24(木) 08:39:39
>>90
そんなメール来たら泣くわ
嬉しくて+7
-0
-
174. 匿名 2022/02/24(木) 08:50:35
遊ぶ約束してたのに、数日前に待ち合わせ決めようと思ってLINE開いたらそのママ友が消えてた。
その人から6年くらいして携帯のSMSに
元気?LINEできなくてごめんときて
なんか色々あったのか、よくわかんないと思って
返事してない。今更ちょっと怖い+10
-0
-
175. 匿名 2022/02/24(木) 08:52:08
数年間、年賀状だけ交わしてる人に思い切って連絡したら
その後たびたびランチ行ったりするようになった+1
-0
-
176. 匿名 2022/02/24(木) 09:02:22
会社辞めて疎遠だったのに、
結婚決まったので式に来てね
結婚式きてくれてありがとう
で年賀状が途切れ、
妊娠しました
産まれました
だけ年賀状が来るww
お祝い要員かよ+21
-0
-
177. 匿名 2022/02/24(木) 09:15:38
>>169
見下してるよね。バカにしてる。私も生きてたんだって言われた人から育てられるの?みたいな事言われてムカムカしたから分かるよ。離婚して帰って来ないでよって笑いながら言われてはらわた煮えくり返そうになったけど、言って来た同級生バツ1だったんだよね。お前から言われたくないだったよ!+6
-0
-
178. 匿名 2022/02/24(木) 09:17:53
>>172
会いたいのは、私だけかってちょっと悲しくなるよね💧+5
-0
-
179. 匿名 2022/02/24(木) 09:22:10
>>133
そう!なんか違うでした!
こんな事言う人じゃ無かったのに…ってなりました。+4
-0
-
180. 匿名 2022/02/24(木) 09:25:06
>>96
病人に用はないっていうか、
想い出に浸ってたところ、急に現実的な内容できたから、夢から現実に引き戻されたんだろうなと思う。+5
-0
-
181. 匿名 2022/02/24(木) 09:56:01
時間差でも返事があって欲しいと思うけど、結局返事や反応ないことの方が多い気がする、ここの書き込みみてると特に。
その気がなしとか終わったとか探りたい気持ち位は尊重して欲しいかな、ちゃんと終わったって相手が思っていないなら。
その人の事嫌いなのはわかるけど相手はそうじゃない、連絡してくる時点でね、やっぱり想いがあることだからさ、生身の人間。
+1
-0
-
182. 匿名 2022/02/24(木) 10:02:50
>>179
私は8年くらい音信不通の人からいきなり会いませんか?って手紙が実家にきた。私の住所もメルアドも知らないくらい疎遠な関係の人。帰省したついでに会うことになったんだけど、久しく会わないうちにメンヘラになっていて、自殺未遂やトラウマの話をされた。しかも私の発言を悪く取って、過呼吸の発作を起こして、私を人格否定した挙句一方的に絶縁された。まあ私もせいせいしたけど。メンヘラなのになんでいきなり昔の友達に会おうと思ったのかほんとに謎。+11
-0
-
183. 匿名 2022/02/24(木) 10:19:29
>>1
年賀状くらいのやり取りだったけど、育休に入ってるっていうから手紙を書いてみたけどやはり返事がなかった
年賀状で返事なかったけど、元気?大丈夫?
って聞いたら年賀状も切られた
他の友だちは育休の時にハガキや手紙書くと返事をくれたので書いてみたけどその子だけそんな感じだった
だから縁のある人とない人といるんだと思う+2
-4
-
184. 匿名 2022/02/24(木) 10:24:35
>>172
うちもそう
学生時代の友だちとグループラインがあるんだけど
なぜか既読のみの人がいて
LINE苦手なのかもしれないけどしらけてるのかなあって思う
他の人たちは社交辞令でもひとことふたこと書き込みするんだけどね
まあそれぞれが家族持って社会人になってるから
学生の時とは環境が違うけどね
+4
-0
-
185. 匿名 2022/02/24(木) 11:06:46
大学で同じクラスで、話しはしてたけど個人的な連絡先も知らないし遊んだこともない人が、卒業から20年以上経って、いきなり家(実家)に来たことあったよ。
私はもう結婚して実家にいなかったけど、卒業アルバムの住所見て隣のそのまた隣の県から来たらしい。
某政党の選挙の時でした笑+6
-0
-
186. 匿名 2022/02/24(木) 11:13:41
幼馴染にちょこちょこ連絡とってる。
多分私が高校から遠方に離れたから連絡取れたり
結婚式呼べたり遊んだりしてるけど
大学から別れたらなかなか出来なかったように思う。+0
-0
-
187. 匿名 2022/02/24(木) 11:18:36
あるよ。
イベントに行ったら、パンフレットのスタッフ欄に
同級生の名前が書いてあったので
懐かしくて手紙を出した。
返事なし。
同姓同名がいるような名前ではないので
スタッフは同級生だったと思うけど。
+1
-0
-
188. 匿名 2022/02/24(木) 11:36:38
前の住民宛てに、結婚方向の写真付きのハガキが舞い込んできた事があったわ。
私が住み始めて既に4年目くらいだったかな。
新しい住所も知らされてなく、おそらく前住民からは切られてる関係なんだろうけど…
住所さえ知らない何年も疎遠な人に結婚報告ハガキってなんか他人事ながら切なくなった
+3
-0
-
189. 匿名 2022/02/24(木) 11:40:56
最初は懐かしいって気持ちと思い出話に盛り上がるんだけど、そのうち今の生活環境違いすぎてイマイチ盛り上がらず疎遠になるパターンばっかり
既婚か未婚か、専業か兼業か、子供いるいないとか
経済的にゆとりあるかないかとか
同じ環境じゃないとどうしても話は合わないんだよね
+3
-0
-
190. 匿名 2022/02/24(木) 11:48:35
メンヘラの同級生が悩みがある時だけ手紙や年賀状送って会いたいですとか話聞いてほしいって書いてあるんだけど、卒業後悪いかなと思って律儀に返事してたのね
そしたら、駅で昔の他の同級生会った時に
(メンヘラ)ちゃんと連絡取ってるんだってね?って
言われて何で知ってるのか聞いたら
「みんなに手紙を書いて送っても
返事くれるは(私)だけって手紙がきたよ。
よく相手してるね?」と言われた。
みんな無視してたんだ(笑)+1
-0
-
191. 匿名 2022/02/24(木) 12:01:59
家電の「同級生だった○○です。ガル子さんの消息が知りたいので電話ください」って留守録聞いて震えた
消息ってなんやねん、人聞きの悪い…
もちろんスルーした+3
-0
-
192. 匿名 2022/02/24(木) 13:12:26
>>169
わかる、そういう人いるよね
無意識に人を傷つけること平気でいうんだよね
皆の前で言うこともあるし。
言葉選んでほしい。+5
-0
-
193. 匿名 2022/02/24(木) 13:50:32
ぼっち吉沢+1
-1
-
194. 匿名 2022/02/24(木) 14:08:22
取ったことありますよ。
急に連絡が途絶えていたから。
そしたら障がいがあるお子さんを産んで大変で連絡できなかった、と。
うちの子のお下がりをもらってくれて、すごく喜んでくれた。
そこから習い事紹介してもらったり、仲良くさせてもらってる。
ただ連絡取ってなかった期間は5年くらいです。
そこまで昔からじゃないから返事きたのかも。+6
-0
-
195. 匿名 2022/02/24(木) 14:24:59
>>84
今日、3通目がきました。
同級生ですかね?+0
-0
-
196. 匿名 2022/02/24(木) 15:14:50
>>190
案外そんなもの、私もひとりに取っ捕まってるの知らないで他の人に話したらみんな気まずそうだったからきいてみたけど、その人からはとっくに離れてて相手してたの私だけだった。
でもさ、何だか今はそういう情報共有しないものなのね、親の世代はもうちょっと人情厚かったしそれも人の縁だったけどなんか冷たいなって感じる。楽しくて幸せではないって判断して人を放置して捨てていく傾向がこわいな。+1
-0
-
197. 匿名 2022/02/24(木) 15:18:48
>>117
生きてる?笑は私は面白いと思う派だな。
そして、死にかけてるとか送ってた!!+5
-1
-
198. 匿名 2022/02/24(木) 15:42:49
>>180
なるほど。一回しか会ったことないようなやつもそうだった笑笑+0
-0
-
199. 匿名 2022/02/24(木) 16:24:47
>>1
10年以上あってない人から「久しぶり、会って話したい」って言われたけど、こちらは話したいとも思わないのに、なんか同じ考えみたいなテンションで来られるとキツかったわ。
会う事には触れずに返事は返したけど、再度「会いたいね」と返されたけどスルーした。+7
-0
-
200. 匿名 2022/02/24(木) 16:25:43
連絡したいと思う事もないし、関係終わったなと思ったら消去するのでまず連絡しない。
来たことはあるけど、まだ連絡先登録してたんだ〜、でも今更話したい事もないしな〜と思って返信してない。
+4
-0
-
201. 匿名 2022/02/24(木) 16:39:28
>>1
私も思い付きで連絡しちゃうタイプです。
大人になると、アムウェイやら宗教やら借金やらで連絡する人がいるのは知ってるから、警戒するだろうなと思いつつ、
自分の近況と連絡した理由、時間合うならランチとかどう?子供連れて公園とかでも?とか久し振りに○ちゃんに会いたいなとかサラッと送ります。
私は年賀状のやりとりとバースデーメールだけになってた友達と10年ぶり位で会いましたが、その翌年結婚して旦那さんの転勤でうちの近くに引っ越してくる事になり今ちょこちょこやりとり復活しています。
会う人会わない人いますよ。期待しないで連絡すればいいと思います。
連絡するのも自由、相手が連絡しないのも自由です。+5
-1
-
202. 匿名 2022/02/24(木) 16:53:42
>>1
相手によっては、連絡来てもこのやり取り1回限りだろうなと思うと返事する意味がないと思う人もいた+6
-0
-
203. 匿名 2022/02/24(木) 18:05:11
共通の友人の訃報で8年ぶりにに電話かけたことがある。最初はずっと連絡取ってないからどうしようかなと思っていたんだけど、一応知らせた方がいいと思って連絡取ったら、電話に出てくれて誰ですか?って言われたよ、連絡先も消したと言われたよ。その後、一緒に葬式に出て、何回かやり取りしたけど、それからまた疎遠になった。共通の話題がないし、お互い遠くに嫁いだので、もう会うことはないかな。
+5
-0
-
204. 匿名 2022/02/24(木) 18:07:55
専門の友人。
卒業して半年で友人の誕生日があり、誕生日おめでとうってメールしたら、その時は返信してくれたけど、それから数ヶ月後、久しぶりー元気?ってメールしたらアド変したみたいで送信できずにエラーで返ってきたよ。虚しかったな。+4
-0
-
205. 匿名 2022/02/24(木) 18:41:08
共通の知人が亡くなったので、迷ったけど連絡してみた。
連絡先変わってたから伝えられなかったけど。+1
-0
-
206. 匿名 2022/02/24(木) 21:24:34
>>20
あなたが嫌われてる可能性もある+5
-0
-
207. 匿名 2022/02/24(木) 21:28:13
以前は帰省するたびに飲みに行ったりしていて
ここ数年帰省しなくなり
年賀状のやりとりだけなんだけど
年賀状に
色々あって大変で…ってあったので
心配でメールしてみたけど
返事こなかった。
+1
-1
-
208. 匿名 2022/02/24(木) 21:39:18
1人は無視されて
別の子が誘ったら返信きてた
私も含めて遊ぼうとその子が誘ってくれたけど理由つけて断られた
結局私抜きで遊んだみたい
私嫌われすぎじゃね?+5
-0
-
209. 匿名 2022/02/24(木) 23:08:45
先日久しぶり!ってメールが大学時代の友達から来たんだけど、共通の仲良かった友達がコロナで急逝したという連絡だった。
まだ何か立ち直れてない。+7
-0
-
210. 匿名 2022/02/24(木) 23:54:11
>>8
アムウェイって何ですか⁉︎+0
-2
-
211. 匿名 2022/02/25(金) 11:42:02
同級生の訃報を伝えるかどうか悩んだんだけど、12年ぶりに連絡取ったら、ガル子さんが亡くなっても誰も悲しくないし、伝えた所で誰もお線香なんかあげに来る人なんていないでしょ⁉︎って言われたよ。こんな事言われるなんて思いもしなかった。
それ以来、昔の友達に連絡取ろうと一切思わなくなった。その電話以来また疎遠だよ。+5
-0
-
212. 匿名 2022/02/26(土) 00:10:32
単純に忙しかったりタイミングのがして連絡し合ってなかっただけなら、嬉しい。
色々合わなくなって連絡しなくなってたなら、めんどくさ‥ってなる。+3
-0
-
213. 匿名 2022/02/26(土) 08:18:35
小学生の時の友達
久しぶりに遊ばない?ってメールしたら返信なし。
電話掛けてみたら、知らない男の人が出てどうやら番号も変わってた。その後、新しい番号を教えてくれたけどショックだった。
それ以来、連絡するのをやめた
昔の友達に連絡するのを一切やめたよ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する