ガールズちゃんねる

グレーテルのかまどで紹介して欲しいスイーツ

133コメント2022/02/25(金) 00:58

  • 1. 匿名 2022/02/23(水) 18:41:48 

    けっこう長い間放送してますが、まだ紹介されていない見てみたいスイーツはありますか? 私は少々マニアックですが、菓子作りが得意だったニューウェーブ歌手クラウス・ノミのキーライムパイを彼の短い人生と共に紹介して欲しいです

    +89

    -0

  • 2. 匿名 2022/02/23(水) 18:43:26 

    いちご大福

    +11

    -1

  • 3. 匿名 2022/02/23(水) 18:43:30 

    GLAY TERUのかまど

    +49

    -30

  • 4. 匿名 2022/02/23(水) 18:43:34 

    わかったさんのプリン

    +28

    -0

  • 5. 匿名 2022/02/23(水) 18:43:42 

    魔女のかまど

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2022/02/23(水) 18:44:03 

    オペラ

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/23(水) 18:44:20 

    グレーテルのかまどで紹介して欲しいスイーツ

    +35

    -2

  • 8. 匿名 2022/02/23(水) 18:44:30 

    散々言われ尽くしてるだろうけど、グレーテルのかまどって、魔女のおばあさんを焼きコロしたかまどだよねw
    ブラックな題名だなといつも思う。

    +92

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/23(水) 18:44:58 

    グレーテルのかまどで紹介して欲しいスイーツ

    +35

    -5

  • 10. 匿名 2022/02/23(水) 18:45:17 

    >>3
    くそう、こんなのでww

    +49

    -1

  • 11. 匿名 2022/02/23(水) 18:45:45 

    ジブリの何か

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2022/02/23(水) 18:47:06 

    カスドース
    長崎県平戸市のお菓子です

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/23(水) 18:47:25 

    アップルパイ

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2022/02/23(水) 18:47:43 

    ゴールデンカムイに出てきたアイヌのおやつとかみてみたいな

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/23(水) 18:48:22 

    >>3
    向こうにいるかまどと話しながらやってそうなwwwwww
    グレーテルのかまどで紹介して欲しいスイーツ

    +64

    -2

  • 16. 匿名 2022/02/23(水) 18:48:26 

    魔女の宅急便の、かぼちゃとニシンのパイ。
    孫が喜んでない裏話とか深堀りしてほしい。

    +79

    -2

  • 17. 匿名 2022/02/23(水) 18:49:04 

    意外とシンプルに「プリンアラモード」とか、「パンケーキ」とか。
    オシャレ過ぎてレベル高すぎて、真似して作れませーん!
    番組で見てる分には魅力的なんだけどね。

    +37

    -2

  • 18. 匿名 2022/02/23(水) 18:49:49 

    >>3
    優勝🏅

    +10

    -5

  • 19. 匿名 2022/02/23(水) 18:51:35 

    >>6

    オペラの回あった気がします。

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/23(水) 18:51:39 

    池上永一さんの小説『テンペスト』から、千寿こう、花ぼうる

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2022/02/23(水) 18:52:21 

    >>1
    トラがパンケーキになるやつ

    +14

    -3

  • 22. 匿名 2022/02/23(水) 18:52:27 

    >>12
    食べたことある、美味しかったです😭
    毎日食ベたい笑

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/23(水) 18:54:49 

    >>9
    魔女図鑑だー!
    この絵本ユーモアたっぷりで大好きでクリスマスプレゼントでもらったぐらい!!

    確かに、実際に作ったらどうなるのか気になる~
    番組としても絵になるだろうし。

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/23(水) 18:55:11 

    >>2
    もう放送されてる

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/23(水) 18:55:45 

    甘酒、クラフトコーラ、ジンジャエールのシロップとか…
    飲み物系がみたい

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/23(水) 18:56:07 

    >>8
    魔女が焼け死んだのはお菓子の家のかまどだけどグレーテル達ってそのまま住んだんだっけ?帰宅した?

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/23(水) 18:59:50 

    >>21
    トラはバターになるんじゃなかった?

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2022/02/23(水) 19:01:44 

    >>15
    TERUさんちょっと天然だからねw
    かまどみたいな人がいないと逆に心配だわw

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/23(水) 19:01:59 

    >>26
    魔女の財宝をかっぱらってお家に帰ったw
    私が読んだバージョンでは、後妻さんがお父さんをそそのかしてグレーテルたちを捨てるんだけど、お父さんはずっと後悔していて後妻さんとは別れて、そして帰って来たグレーテルたちと幸せに暮らす。
    絵本って微妙にディティールが変わるから別のバージョンもあるのかも。

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/23(水) 19:02:48 

    ぐりとぐらのカステラ

    あのフライパンいっぱいに膨らむカステラがみたい

    +35

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/23(水) 19:04:30 

    「愛の若草物語」に出てきたハンナのアップルパイとブラマンジェ!

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/23(水) 19:04:34 

    >>29
    私が読んだ奴だと二人が帰ったら既に後妻は亡くなってた
    それに尾ヒレつけたのが「本当は怖い~」系のやつで、お父さんが飢えに耐えかねて後妻を食ったことになってた

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/23(水) 19:05:09 

    >>14
    何故か真っ先におばあちゃんの口噛み団子が浮かんだw

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/23(水) 19:06:05 

    ドラえもんのどらやき

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/23(水) 19:06:35 

    >>33

    なんかみんな美味しい美味しいと有り難がってたよね、、

    私はフレップの塩漬けとか、具体的には忘れたけど鮭の卵が入ってるかんてんみたいなやつをみたい

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/23(水) 19:06:42 

    鬼滅の刃ネタで何か・・
    みたらし団子とか良いかも!

    +3

    -4

  • 37. 匿名 2022/02/23(水) 19:06:53 

    >>9
    懐かしい!
    家にあった!

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/23(水) 19:08:46 

    >>1
    脱線しますが竈門役の方が鼻声なのは致し方ないのですが、たまに歌うように大声で話しますよね?
    アレいきなり煩くてビックリしませんか…?
    皆様は竈門の声好きですか?

    +5

    -8

  • 39. 匿名 2022/02/23(水) 19:09:42 

    >>38
    釜戸が竈門になってますぜ
    それは竈門炭治郎の竈門ですね

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/23(水) 19:10:00 

    別枠で「大人の」グレーテルのかまどがたまにでいいのであったらなぁ。
    ラム香るラムレーズンサンド、リキュールしみしみのケーキ、サングリア、ハリボーのブランデー漬けとか。

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/23(水) 19:10:07 

    ホームページでレシピを見ると砂糖の量が半端ない

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/23(水) 19:10:31 

    >>29
    それだと緑子かまどは自宅のかまどかな?
    かっぱらったwグレの先祖ってかんじでいいね

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2022/02/23(水) 19:10:50 

    ジョージアのお菓子チュルチュヘラ
    家で作ってみたいけど、ベタベタになりそうで。
    そうならないように工夫して作ってほしい。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/23(水) 19:11:19 

    ナポレオンパイ🥧

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2022/02/23(水) 19:13:10 

    >>39
    鬼滅好きなので釜戸変換が竈門になってましたね
    恥ずかしい…とほほ笑

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/23(水) 19:16:43 

    >>31
    若草物語のブラマンジェは放送済みですね
    氷が貴重だった時代に冷たいデザートでもてなすマーチ家の心遣いが素敵だよね

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/23(水) 19:17:28 

    山崎の黒糖蒸しパンのようなシンプルな蒸しパン

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/23(水) 19:17:50 

    >>27
    そのバターでパンケーキ作ったから、まあ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/23(水) 19:18:21 

    トルコのハルブァ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/23(水) 19:18:53 

    沖縄のヌーベル

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/23(水) 19:19:10 

    トラピストクッキーとか修道院の菓子を作ってほしい。
    それかイースターにまつわる菓子。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/23(水) 19:19:47 

    ハンス・フィッシャーのたんじょうびっていう絵本があるんだけど、それに出てくるバースデーケーキを作って欲しい!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/23(水) 19:20:23 

    ウィークエンド!

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/23(水) 19:22:01 

    >>17
    プリンアラモードはあったよー

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/23(水) 19:24:50 

    満月珈琲店のメニューが綺麗でおいしそうなのでやってほしい
    グレーテルのかまどで紹介して欲しいスイーツ

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/23(水) 19:24:52 

    オリーボーレン
    オランダのお菓子でドーナツの起源らしいです。
    いろんな国のドーナツを食べ比べてみたい。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/23(水) 19:24:58 

    男はつらいよのおだんご

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/23(水) 19:25:51 

    ハリーポッターのバタービール
    子供も飲んでたからノンアルコールみたいだけどおいしいのかな?

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/23(水) 19:25:55 

    >>38
    私はキムラ緑子さんのかまどの声好きで見てます 色んな声を出そうとしてたまにうわずってるのも面白くて好きですよ

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2022/02/23(水) 19:27:12 

    ハリーポッターのカボチャパイ!

    たまーにしか見ないけど、外国のお菓子を紹介する番組だと思ってた。物語とか日本のお菓子も作るんだね。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/23(水) 19:28:13 

    >>57
    とらやのおだんご見たいね!男はつらいよ大ファンなのでエピソードも色々語ってほしいな

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/23(水) 19:29:20 

    >>54
    一回しか作らない訳じゃないみたいよ。
    大福なんか3回は作ってる。
    イチゴ大福も入れたら4回。
    いろんな大福があるし、いろんな人の大福の物語があるから。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/23(水) 19:36:07 

    >>40
    「チャップリンも夢中!ツーガー・キルシュトルテ」の回があったよ。
    キルシュヴァッサーをめっちゃ使う。

    ケーキって普通にお酒を沢山、使ってないかい。
    下戸としては困る。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/23(水) 19:37:57 

    >>32
    あ~、本当は怖い系だと、後妻さんでなく実母で、飢えた父は妻を…、みたいな感じになりそう。
    子供たちも捨てられたのではなく売られた、とかね。
    売られた先で主人のおばあさんをコロコロして財宝かぱらって家に戻ったとか。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/23(水) 19:38:53 

    >>15
    YouTubeでやって欲しい

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/23(水) 19:39:35 

    ネパールのヨマリというお菓子。
    確かお月見か何かの日に食べる。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/23(水) 19:43:53 

    >>3
    下らなさすぎて、このトピをお気に入りにした上、あなたのコメんとこにブックマークしてしまった。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/23(水) 19:43:57 

    制作の人がここを見ていますように。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/23(水) 19:45:45 

    こうの史代さんの『さんさん録』という漫画で主人公のおじいちゃんがオーブントースターで焼いてたクッキーが素朴な感じでおいしそうだったので見たいな
    グレーテルのかまどで紹介して欲しいスイーツ

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/23(水) 19:50:24 

    アルプスの少女ハイジのオンジのヤギのチーズ

    火の近くで溶かすだけだけどw

    パンにのせて食べたい

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2022/02/23(水) 19:50:27 

    夏柑糖

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/23(水) 19:56:13 

    ケストナーの『ふたりのロッテ』に出てきたレモンソーダ
    それとロッテがゲルラハ嬢の所に行って出してもらったクッキーとホットチョコレート(ココアじゃない、チョコレートのどろどろのホットドリンク)
    結局飲めなかったけど…

    海外の児童文学はおいしいものだらけで羨ましかったな
    小公女セーラのブドウの入った甘パン
    凄くマイナーだけど『リンバロストの少女』のエルノラが、仲良くしてくれたお礼に友達におかえしであげる森の木の実を使ったスイーツとか

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/23(水) 19:58:57 

    >>6
    定番のは結構やったんじゃないか?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/23(水) 20:00:52 

    入江麻木さん(モデル入江美樹のお母さま、小澤征爾の姑)が亡命してきたお姑さんから習った帝国ロシアのデザートとか凄かった記憶ある
    サモワールでちゃんと沸かしたお茶の時間があって、お菓子を出していたって

    入江さんの料理の本って高騰してて手に入らないのも多いので、ぜひ紹介してほしいわ

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/23(水) 20:05:13 

    >>8
    焼け死んだ魔女の魂が宿ったのがカマドなのでは?魔法が使えるし。
    じゃなかったらヘスティアの亜種か竈神かなと考えてる。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/23(水) 20:05:46 

    >>8
    かまどは魔女だと思う
    かまどは魔法使えるから、魔女の魂だけかまど宿った

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/23(水) 20:07:54 

    銀河鉄道の夜の鳥捕りが獲った鳥の砂糖菓子?

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/23(水) 20:09:14 

    行事食か文学食かだね。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/23(水) 20:10:56 

    NHKだし回転焼き
    カスタードや抹茶と色んな種類の回転焼きをつくる

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/23(水) 20:14:47 

    シュガシュガルーンのすみれのケーキ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/23(水) 20:15:02 

    黒執事のディープパイとオーチャードフルーツケーキ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/23(水) 20:16:15 

    >>79
    それはきっと名称で揉めるから難しそう。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/23(水) 20:38:30 

    >>44
    一条ゆかり先生の回でやってました。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/23(水) 20:39:28 

    おだんごぱん
    絵本で読んでからずーっとずーっと気になってる

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/23(水) 20:47:21 

    平安時代のお菓子

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/23(水) 20:48:23 

    >>62
    プリンアラモードって、そんな種類あるの?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/23(水) 20:51:37 

    >>82
    それなら、「カムカムエブリバディの回転焼き」だったら大丈夫。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/23(水) 20:54:22 

    漫画家さくらももこさんのクリームソーダ

    氷と接している部分のシャリシャリの美味しさについて

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/23(水) 21:03:56 

    >>49
    2013年に取り扱ってましたよ。
    グレーテルのかまどで紹介して欲しいスイーツ

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/23(水) 21:15:19 

    三船敏郎のシュークリームはまだ紹介されてませんか?ぜひ見たいです

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/23(水) 21:29:50 

    >>3
    GLAYのTERUさん料理上手なんですよね
    雑誌で料理してる姿みたけど、めっちゃ楽しそうに料理してた

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/23(水) 21:38:11 

    トルコのバクラヴァはまだ番組で取り上げてないよね?
    グレーテルのかまどで紹介して欲しいスイーツ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/23(水) 21:39:19 

    >>21
    ちびくろサンボですか?阿連凄く美味しそうだった~!調べたらこんな本がありました。
    グレーテルのかまどで紹介して欲しいスイーツ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/23(水) 21:44:53 

    エンゼルフードケーキ!
    あの真っ白なケーキを是非瀬戸君に作っていただきたい!

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/23(水) 21:57:12 

    アガサ クリスティの「本物のシードケーキ」か「クリスマスプディング」かな🧐

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/23(水) 22:02:59 

    バクラヴァ
    グラブジャムン

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/23(水) 22:06:13 

    >>86
    種類はどうかわからないけど、◯◯さんの思い出のプリンアラモードとかどこかの喫茶店の…とかあるのじゃない?
    プリンだけだっていろいろあるんだし。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2022/02/23(水) 22:09:09 

    >>85
    唐菓子の話を見てみたい。
    清浄歓喜団食べてみたい。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/23(水) 22:20:37 

    フラン
    ターキッシュデライト

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/23(水) 22:32:00 

    よりより

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/23(水) 22:32:58 

    >>93
    そんなのがあるんですなー!
    美味しそ(〃▽〃)

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2022/02/23(水) 22:41:10 

    世界の郷土菓子
    リンツァートルテとか、ベラヴェッカとか

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/23(水) 22:46:08 

    ハイカラさんのつくね
    スイーツじゃないけど

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/23(水) 22:55:36 

    >>1
    おもしろいね。お菓子作りが得意だったとは知らなかった。初めてエイズで亡くなった著名人と言われているよね。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/23(水) 23:01:06 

    >>99
    ナルニア国物語のターキッシュデライトならやってたよ

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/23(水) 23:42:33 

    おしりたんていの「ブッシュドスイートポテト 恋人達をくすぐるそよ風と涼しげな夏の森仕立て」

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/23(水) 23:50:54 

    >>40
    アフォガードも!

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/24(木) 00:03:53 

    >>101
    ねー!買って作ってみたくなりますね(^q^)

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/24(木) 01:18:57 

    >>38
    ティーブレイクの時の言い方苦手
    初期のころみたいに普通に喋ってほしい
    緑子自体は嫌いではないんだけど

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/24(木) 02:08:15 

    アフリカのお菓子ってどんなのだろう?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/24(木) 03:15:58 

    キャンディキャンディに出てきたパイ
    グレーテルのかまどで紹介して欲しいスイーツ

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/24(木) 04:14:14 

    >>51
    カヌレの回で、修道院のエピソードでてきたなぁ

    昔はワイン作りのときに卵の白身だけ使い、余った黄身はそのまま捨ててたのが「もったいない」ってなり、そこから修道女がお菓子作りにその黄身を使い始めたのが起源みたいな

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/24(木) 04:16:14 

    昔の再放送ちゃんとやってほしいなぁ
    (とくに番組が1年休みに入る前までに放送してた初期1年あたりのエピソード)

    「セックス アンド ザ シティ」のマグノリアベーカリーのベーカリーとか短い5分バージョンでしか見たことないから、ちゃんと見たい

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/24(木) 05:14:55 

    こぐまのケーキ屋さんに出てくるケーキやソフトクリームの失敗からできたパフェとか
    グレーテルのかまどで紹介して欲しいスイーツ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/24(木) 07:22:40 

    >>12
    甘ーいやつですよね。
    進学で佐世保に来て初めて食べた時、甘党の私でもウヒャーッてなった思い出があります。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/24(木) 08:04:30 

    >>8
    🔥だけでしょう、特番とかはランプに移ったり移動してたし

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/24(木) 08:05:51 

    >>75
    wikipediaによると竈そのものではなく竈の火だそうだ
    精霊ってことかな?
    公式には書いてないのでほんとかどうか分からん

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/24(木) 12:20:12 

    >>16
    どんなんだっけ?って今検索したら、ニシンの頭がニョキニョキ出てるパイの画像が……でも魔女の宅急便のは美味しそうだったよね。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/24(木) 12:43:40 

    >>38
    竈門は草w

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/24(木) 16:55:35 

    >>38
    好きじゃないです!
    料理番組は好きなので観てるだけです

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2022/02/24(木) 18:37:31 

    >>62
    エピソードごとに同じメニュー作ったりするよね。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/24(木) 20:51:05 

    シャンソン歌手石井好子さんが本場フランスのル・コルドン・ブルーで習った、ウフ・ア・ラ・ネージュ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/24(木) 20:51:28 

    サクランボの季節なら、クラフティ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/24(木) 20:54:27 

    トルーマン・カポーティの「クリスマスの思い出」の中に出てくる、年の離れたいとこのミス・スックと僕が作った、森で集めた木の実を使ったクリスマス用のケーキ
    大勢の人に贈るため、包装紙も一年がかりで貯めこむんだっけ?
    当時の大統領にまで贈ったのよね(届いたかどうか不明)

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/24(木) 20:57:43 

    アメリカの偉大なる女性詩人エミリー・ディキンソンの数々のデザート
    当時の彼女が書き残したレシピがかなりあります

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/24(木) 21:24:11 

    >>124
    カポーティのケーキはもう放映されていましたね、すみませんでした。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/24(木) 21:26:51 

    白洲次郎と正子の武相荘名物あんことアイスの入ったどら焼き

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/24(木) 21:29:10 

    イギリスのラズベリーがたっぷり入ったフール

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/24(木) 22:16:10 

    オスカーワイルドのヴィクトリア時代のアフタヌーン・ティー
    ゴシップとお茶とお菓子の世界

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/24(木) 22:17:08 

    『チップス先生さようなら』に出てくるおやつのクランペット

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/24(木) 22:52:48 

    魔女の宅急便のおばあさんがキキのために作ったケーキ
    グレーテルのかまどで紹介して欲しいスイーツ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/24(木) 23:37:46 

    >>84
    「粉を練って丸めて焼いて」みたいに書いてあったから、親がいないときにこっそり真似して作ったことある。
    小麦粉を水で練って丸めたもの(ゴルフボール大)を魚焼きグリルで焼いたらがっちがちの小麦粉の塊ができた。
    パンをふっくらさせるには酵母が必要だと、その時は知らなかった。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/25(金) 00:58:47 

    ジブリなら
    千と千尋の神隠しの銭婆婆のケーキ
    となりのトトロのおばあちゃんのおはぎ
    風立ちぬのシベリア(シベリア自体は古川ロッパの回でやったけど)をやってほしい。

    ONE PIECEならビッグマムのセムラが出たから、カタクリのドーナツが良いな。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。