-
1. 匿名 2021/02/02(火) 08:14:25
まだ月曜日かぁ…って夜にオシャレなお菓子作り、とっても癒されます!
ヘンゼルとかまどの掛け合いも可愛い。
お菓子の歴史も分かるので楽しいです!+224
-1
-
2. 匿名 2021/02/02(火) 08:15:18
お姉さんお帰り〜+104
-8
-
3. 匿名 2021/02/02(火) 08:15:22
昨日のコナンのチョコレート美味しそうだった!+9
-8
-
4. 匿名 2021/02/02(火) 08:15:35
かまどがいい話相手になってる
美味しそうだし大好きよ+137
-0
-
5. 匿名 2021/02/02(火) 08:15:36
お腹すいちゃうけど見ちゃうw+9
-0
-
6. 匿名 2021/02/02(火) 08:15:51
放送の回を重ねるごとに瀬戸くんの腕が上がってるよね。+190
-2
-
7. 匿名 2021/02/02(火) 08:16:40
とても好きです。ずっと見続けてる。
最近、「姉ちゃん、おかえり」のサービスショットがなくなったよね。
+156
-2
-
8. 匿名 2021/02/02(火) 08:17:23
好きで毎回ではないけど観てます。
お菓子にまつわるエピソードが好き
オードリーヘップバーンのチョコレートケーキの回は録画して何回も観たなぁ+12
-0
-
9. 匿名 2021/02/02(火) 08:17:31
大好き
瀬戸くん結婚しちゃったけど、降板とか交代とかなくて良かった
+212
-6
-
10. 匿名 2021/02/02(火) 08:17:33
>>3
名探偵ポアロでは?+44
-0
-
11. 匿名 2021/02/02(火) 08:17:59
たまに元気ないときあるよね?かまどはいつも元気だけど+25
-0
-
12. 匿名 2021/02/02(火) 08:18:28
16代目だっけ?
長寿番組なの?それともそういう設定?っていつも疑問に思いつつ調べてない
+6
-10
-
13. 匿名 2021/02/02(火) 08:19:04
シーズン1の再放送もまたしてほしい
ちょうど瀬戸くん忙しくて1年再放送でつないでいたときの後半から見始めたから、初期のもっとみたい!+58
-0
-
14. 匿名 2021/02/02(火) 08:19:14
ねぇちゃん帰って来た!
の瞬間が何故か好き!!+101
-2
-
15. 匿名 2021/02/02(火) 08:19:51
はーい癒されてまーす。
ゾロリのチョコレート城の回は興奮しました笑+41
-0
-
16. 匿名 2021/02/02(火) 08:19:52
>>12
多分、設定だよ。
絵本のヘンゼルとグレーテルから数えて16代目ってことだと思います。
+72
-0
-
17. 匿名 2021/02/02(火) 08:20:26
>>9
この番組の瀬戸君が好き+102
-2
-
18. 匿名 2021/02/02(火) 08:20:27
子供も好きで録画して一緒に見ています。
姉ちゃんの字が安定しないような気がする。+20
-0
-
19. 匿名 2021/02/02(火) 08:20:40
ヘンゼルお菓子作るのめっちゃ上手い。
デコレーションのセンスも良くて真似したくなる!+54
-0
-
20. 匿名 2021/02/02(火) 08:21:17
>>12
15代目だと思うよ。+9
-1
-
21. 匿名 2021/02/02(火) 08:21:24
>>16
ありがとう
来週からスッキリした気持ちで観れる+10
-0
-
22. 匿名 2021/02/02(火) 08:21:43
>>3
ポアロだった……
ごめんなさい+15
-0
-
23. 匿名 2021/02/02(火) 08:21:55
NHKの料理や食べ物系は当たり多いよね
かまどとサラメシ両方楽しみに観てる+134
-0
-
24. 匿名 2021/02/02(火) 08:22:43
姉ちゃんが帰ってくるタイミング、いつも微妙に早くない?+29
-1
-
25. 匿名 2021/02/02(火) 08:22:48
>>20
ごめんなさい
15代目か+8
-0
-
26. 匿名 2021/02/02(火) 08:23:22
樋口一葉のおしるこ の回は切なくて本当にいい
彼女の死語に
一葉さんはあなたのことが好きだったンでしょ?って世間からの声に、
『一葉は恋を吟う人であり、実行する人ではない』って言い返した半井桃水さんの言葉も素敵だったなぁ
+46
-0
-
27. 匿名 2021/02/02(火) 08:23:39
この前やってたナポレオンパイの再放送見て子供の頃の憧れ思い出したな
お菓子作りしててちょっと失敗したとき、頭の中でかまどの声が聞こえる+58
-0
-
28. 匿名 2021/02/02(火) 08:23:40
きゃー、毎回録画して見てる。瀬戸康史大好き。いつもお菓子おいしそう。+9
-0
-
29. 匿名 2021/02/02(火) 08:25:32
+96
-0
-
30. 匿名 2021/02/02(火) 08:26:27
>>9
瀬戸くん以外に考えられないよね!
阿部寛なら許せるかも。+11
-18
-
31. 匿名 2021/02/02(火) 08:27:35
お菓子作りに家計を回さなくてあまり色々は作れないけど、チョコチップクッキーはいつもこの番組のレシピで作ってる。すっごく美味しい!+18
-0
-
32. 匿名 2021/02/02(火) 08:28:33
この番組の瀬戸くん大好き+38
-1
-
33. 匿名 2021/02/02(火) 08:29:02
大好き!美味しそうなお菓子と、かまどとヘンゼルの掛け合いに癒される〜。
ちなみに収録時はかまど役のキムラさんの横にプロがいて、作り方をかまどに教えてるらしい。+32
-1
-
34. 匿名 2021/02/02(火) 08:29:07
この番組の人気と影響力もあってか
ピエールマルコリーニ
ジャンポールエヴァン
ピエール・エルメ
ダイアナ元皇太子妃のお抱えシェフとか、
すごい人が出てくれたり、貴重なとこまで撮影させてくれたりするよね+72
-0
-
35. 匿名 2021/02/02(火) 08:30:01
>>2
ねーちゃんおかえりー+65
-2
-
36. 匿名 2021/02/02(火) 08:31:06
お菓子にまつわる話面白いし
苛立つ要素も皆無でひたすらイケメンだけ映ってる番組ってすごい+78
-1
-
37. 匿名 2021/02/02(火) 08:33:46
ジャンポールエヴァンさんの究極のチョコレートケーキのグアヤキル、番組オリジナル用のレシピも考えてくれて嬉しかったな
家で作る手間とやる気は出ないけど、一流の人たちってレシピを遠慮なく教えてくれたり、未来へと技術の教育、浸透まで担っていてすごいなぁと思った+29
-0
-
38. 匿名 2021/02/02(火) 08:34:40
>>36
そう?
コントみたいな設定が好きじゃない
料理は勉強になるけど+3
-19
-
39. 匿名 2021/02/02(火) 08:34:54
ロシアの女帝、エカチェリーナが愛したお菓子「レヴァシ」
絢爛豪華な宮廷イメージとは違い、果汁と砂糖のみで作った素朴なものだったので印象に残ってる+23
-0
-
40. 匿名 2021/02/02(火) 08:35:55
>>9
そろそろ出演者をかえるか、増やして欲しいな
いつまでも同じ設定は無理があるかと…+6
-46
-
41. 匿名 2021/02/02(火) 08:36:04
ちょっとここでティブレ~イク
からカマドがふざけ始めるw+77
-0
-
42. 匿名 2021/02/02(火) 08:36:33
番組のレシピ本、買いました❣️+9
-0
-
43. 匿名 2021/02/02(火) 08:36:57
瀬戸くんの衣装もいい!+24
-0
-
44. 匿名 2021/02/02(火) 08:39:22
>>37
かと思えば、
イギリスのヘンリー8世が大好きすぎてレシピを封印したタルトのメイズオブオナーとか、
大女優ブリジット・バルドーが今でもずっと大好きなタルトトロペジェンヌのお店とか、
ちょっとレシピは完全に見せれないけど~みたいなお店もロマンあって素敵よね笑+39
-1
-
45. 匿名 2021/02/02(火) 08:45:13
女王、科学者、歴史の偉人のお菓子、
女優や映画のなかに出てくるお菓子、
あと絵本や漫画の中のお菓子、
作者の好きなお菓子とか、
バランスがあって好き+36
-0
-
46. 匿名 2021/02/02(火) 08:45:24
たまにバレリーナの人や歌舞伎の人とか、この番組で見たのをきっかけに知っていく人もいて、そういう人は
『あっ、グレーテルのかまどの○○の回の人だ』って嬉しくなる笑+18
-1
-
47. 匿名 2021/02/02(火) 08:48:41
『僕はやっぱりサツマイモだなー』
本当に本当に、ヘンゼルは変わらずサツマイモ大好きなんだなーと安心する笑
もうかまども全国のねーちゃんもわかってますよ、聞く前から笑+66
-0
-
48. 匿名 2021/02/02(火) 08:52:28
かまど(緑子さん)はチョコレートがずっと好きだよね
番組初期は甘党でミルクチョコレート派だったヘンゼルが
『実は僕も最近、高カカオチョコレート好きになってきたんですよねー』って言ったとき、
おおっ❗て歴史を感じた笑+38
-0
-
49. 匿名 2021/02/02(火) 08:52:53
好き好き。たまたま見ることが多いけど。チャンネル変えててこの番組あったら最後まで見ちゃう。料理もオシャレな感じだし、やり取りがいいよね!+26
-0
-
50. 匿名 2021/02/02(火) 08:54:32
>>41
分かるw
あのコーナー好きなんだよね+23
-0
-
51. 匿名 2021/02/02(火) 08:59:17
姉ちゃん(グレーテル)は完全には出てこないけど、でもきちんと影響力はあって、ヘンゼル、かまど、グレーテルの3人で成り立ってるっていう世界観が好き
やっぱ番組長くなってくると黒板のグレからのメッセージも単調な今から出てくるお菓子のお題になることが多くて
昔はもっとオープニングやエンディングの演出で姉ちゃんが絡んでくる黒板のコメントや劇とか(最近仕事が忙しくて~とか、寂しくて~に『姉ちゃんなにかあったの⁉️恋!?』みたいな)
のが好きだった
だからたまに最近でもまたエンディングで『姉ちゃんこう言ってたよ』とか『姉ちゃんまた○○してるよ~』とか、あると嬉しい
+11
-0
-
52. 匿名 2021/02/02(火) 08:59:32
すごく美味しそうなのに気軽に作れないレシピが多くてつらいw+26
-0
-
53. 匿名 2021/02/02(火) 08:59:46
お菓子、歴史、瀬戸くん
これが全ての番組だけど、この3つに癒される+31
-1
-
54. 匿名 2021/02/02(火) 09:01:18
アルセーヌ・ルパンとか、他局のドラマの瀬戸くんの役とちょっとかけてる回の演出も楽しいね笑+22
-0
-
55. 匿名 2021/02/02(火) 09:06:15
たまにかまどが、
(甘酒の麹を調理してて)『そこでこうじを~、こうじを~笑』
『だから急いで混ぜて!せっせ!せっせと!せとー、せとー笑』
っていうフリに
『せと?僕はヘンゼルですから』って笑いながら答える瀬戸くんが好きw
たまに素で笑ってる瀬戸くん見ると嬉しくなる+54
-0
-
56. 匿名 2021/02/02(火) 09:07:57
>>2
瀬戸康史より年上の層がターゲットなんだね+19
-0
-
57. 匿名 2021/02/02(火) 09:09:24
京都のタルトタタンのお店行きたいなーとずっと思ってる
あのおばあちゃん、亡くなられてしまったんですよね・・+17
-0
-
58. 匿名 2021/02/02(火) 09:11:41
また1時間スペシャルとかやってほしいなー
通常放送は24分なのがいいけど、
たまにやる夏の怪談スペシャル、
冬のスペシャルのくるみわり人形の回の豪華なお菓子とか、特別感あって好きだった+20
-0
-
59. 匿名 2021/02/02(火) 09:13:12
>>12
設定だよ。私も気になって調べたけど始まったのは10年前でずっと瀬戸くんだった。でもなかなかの長寿番組だよね。+26
-0
-
60. 匿名 2021/02/02(火) 09:13:14
>>23
「きょうの料理 ビギナーズ」も追加でお願いします。+25
-0
-
61. 匿名 2021/02/02(火) 09:13:46
最後まで瀬戸くんが作ってるのかな、こういうのって。人気の俳優さんだし焼き時間がや寝かせる時間が長いものはやはりスタッフさんが先に仕込んでるのかな…子供の頃からの謎(笑)
でも倍できるから、スタッフみんなで食べられるよね!無駄にはならないよね+14
-0
-
62. 匿名 2021/02/02(火) 09:15:16
>>23
bentoエキスポも入れてください。毒が一切ない番組+14
-0
-
63. 匿名 2021/02/02(火) 09:15:34
好きです~!あえてグレ役の女優さんがいなくてヘンゼルとかまどしか出演者がいないのも好きです。+27
-1
-
64. 匿名 2021/02/02(火) 09:18:10
>>7
そう!!!!
その扉を開けたときのはにかんだ笑顔や「○○なケーキ出来たよ♥️」みたいなコメントが可愛かったのに!!
去年くらいから無くなってしまったのが本当に残念‥
+55
-1
-
65. 匿名 2021/02/02(火) 09:21:00
>>23
レイチェルのやつもお洒落で好きです
(たまにそれ美味しそう‥か?ってのもあるけど)+39
-0
-
66. 匿名 2021/02/02(火) 09:24:39
グレーテルは視聴者、つまり私達なのよね
ドア開けてカメラ目線で「おかえり〜」って、
毎回言ってほしい
癒されるw
+21
-0
-
67. 匿名 2021/02/02(火) 09:35:02
>>34
水を差すようで悪いけど、料理界の有名人は総合「あさイチ」と一緒のテーマで取材してるっぽいよ。
なんども、「グレかまよりこっちの方が時間長いじゃん!」って悔しい思いした。
+5
-1
-
68. 匿名 2021/02/02(火) 09:36:42
この番組で瀬戸くん好きになったよ〜
たまにかまどとのやりとりが素じゃない?ってなるのも好き!+10
-0
-
69. 匿名 2021/02/02(火) 09:37:02
>>61
まさか。
辻調グループが協力してることが多くて、制作中のブログもあるよ。
まあ、「差し替え」とか余計なことをオンエア中に言わない番組だからいいけど。+15
-0
-
70. 匿名 2021/02/02(火) 09:38:20
>>2
常に「姉ちゃん」だよ。
お姉さん、だとグレーテルではない感じ。+32
-0
-
71. 匿名 2021/02/02(火) 09:40:33
毎週予約してます。一条ゆかりのナポレオンパイの回何度も観てる。+19
-0
-
72. 匿名 2021/02/02(火) 09:43:49
>>30
阿部寛が姉ちゃんていうのか?笑+15
-0
-
73. 匿名 2021/02/02(火) 09:44:12
>>9
それ言わないで。
NHKは3か月クールのドラマのほかは、よっぽどの不祥事(制作側の事故等も含む)がない限り、4月か9月の改変期にしか番組変えないよ。人気でキャスティングする民放じゃないからね。
+3
-2
-
74. 匿名 2021/02/02(火) 09:44:19
+22
-0
-
75. 匿名 2021/02/02(火) 09:44:56
かまどが他局の大人気リフォーム番組の次のナレーションに決まったのは、この番組の影響と安定感もあるのかな?って思ってしまった+7
-0
-
76. 匿名 2021/02/02(火) 09:47:59
ノストラダムスのパートドフリュイと
ミルクセーキはやけに一時期再放送してたイメージ
頻繁に再放送する回としない回の差が激しい笑+3
-0
-
77. 匿名 2021/02/02(火) 09:49:28
>>23
沢村貞子さんの献立日記を基にした「365日の献立日記」も好き!
シンプルな家庭料理なんだけど丁寧に作られていて美味しそう
+21
-0
-
78. 匿名 2021/02/02(火) 09:50:56
三浦じゅんさんのたい焼きの回、
分厚いタイプ、薄いタイプ、固い歯ごたえタイプ、
さらにはお祝い用の巨大たい焼きまで出てきて楽しかった!
クリスマスの時期の華やかな海外のケーキも大好きだけど、正月の和菓子回のいっきに来る安心感も好き~+11
-0
-
79. 匿名 2021/02/02(火) 09:53:33
瀬戸くんはサツマイモが大好きなのもあるけど、
和菓子の回のがテンションあがること多くて、あんこ、和菓子が全体的に好きなのかなっておもっちゃう
番組初期はあまりお酒のめなかったみたいだしね(今は飲めるみたいだけど)+19
-0
-
80. 匿名 2021/02/02(火) 09:56:37
>>23
父さんのきょうからキッチンも好きです!
+2
-0
-
81. 匿名 2021/02/02(火) 09:59:34
>>60
ギリギリメモ取らなくても、うろ覚えで再現出来るレシピが丁度良いよね。+8
-0
-
82. 匿名 2021/02/02(火) 10:09:32
>>9
大好きならあえてそういうこと言わないの。
>>30 とか>>40 みたいな意見が一定数湧いてきて、枠を減らされた既婚俳優や女優、何人もいるから。
+2
-3
-
83. 匿名 2021/02/02(火) 10:13:19
>>57
タルトタタン、神回だったわね+7
-0
-
84. 匿名 2021/02/02(火) 10:14:59
>>7
やっぱりお年だし結婚もしたし…だからかな?
でも瀬戸君以上スイーツの似合う男の子はいないし、続けてほしいな。
以前「姉ちゃん おかえり」特集があって、可愛いバージョンやクールバージョンのお出迎えをたくさん流してくれた。
あれを保存しとくんだったな。
再放送してほしい。+40
-0
-
85. 匿名 2021/02/02(火) 10:18:25
>>54
この回は他局の刑事役にリンクしていておもしろかったです!
わかる人がいてうれしいです。+7
-0
-
86. 匿名 2021/02/02(火) 10:20:01
今録画のを見ていて、瀬戸くんのチョコレートの図り方可愛すぎた😆
多分かまどと同じ気持ちで見守ってたわ。+8
-0
-
87. 匿名 2021/02/02(火) 10:25:27
>>84
ああ、あれねー!って、結婚した時に消しました。ぱおん。
本人の意見は「逆にDisってませんコレ?」だったもん。素の本人とは違う!て感じがが強すぎて。
乗っかってれば取っといたかも。+4
-1
-
88. 匿名 2021/02/02(火) 10:30:13
>>30
阿部さんファン乙でーす。
いや、阿部寛嫌いじゃないけど、考えられないとか言いながら来年の恵方ぐらい得体のしれない方向からブッコんで来るファンに笑う。+5
-1
-
89. 匿名 2021/02/02(火) 10:35:23
>>69
そうですよね!+1
-0
-
90. 匿名 2021/02/02(火) 10:40:57
>>66
去年の4月の新作からはそのシーンなくなったよ。
過去の再放送の回はまだやってるけど!+6
-0
-
91. 匿名 2021/02/02(火) 10:42:09
最近やったメキシコの
フリーダ・カーロのカピロターダは
トマトや玉ねぎを炒めたり、パンも揚げたりで、なんか料理みたいだなって思った笑
~フリーダ・カーロのカピロターダ~| レシピ | NHK「グレーテルのかまど」www.nhk.or.jpお菓子の家の苦境を、知恵と度胸で乗り越えて人生を切り開いた、女の子グレーテル。現代のグレーテル達に向けて、美しく、優しく、柔らかく、スイーツに迫る教養娯楽番組。
+16
-0
-
92. 匿名 2021/02/02(火) 10:42:16
昨日は瀬戸くんの天然っぷりが炸裂してたよね!
定規をいちいちズラして測るというね…
かまどもめっちゃつっこんでたよね+19
-0
-
93. 匿名 2021/02/02(火) 10:43:38
ドラマ出演がない期間でも、毎週見れるってすごいことだよね。瀬戸くんファンでほんと良かった!+13
-0
-
94. 匿名 2021/02/02(火) 10:44:41
この番組のためだけに受信料払ってます+8
-0
-
95. 匿名 2021/02/02(火) 10:45:36
不思議の国のアリスのケーキ好きでした
カラフルな水色と、中のトランプ♥️♠️の柄がかわいかったな
ディズニーのアリスの大きくなっちゃうお菓子とかパンとかのイメージはあったけど、ケーキは知らなかったのでテンションあがった
~“ 不思議の国のアリス”のケーキ~ | レシピ | NHK「グレーテルのかまど」www.nhk.or.jpお菓子の家の苦境を、知恵と度胸で乗り越えて人生を切り開いた、女の子グレーテル。現代のグレーテル達に向けて、美しく、優しく、柔らかく、スイーツに迫る教養娯楽番組。
+13
-0
-
96. 匿名 2021/02/02(火) 10:45:54
この番組何年も録画してるから、ハードディスクがいっぱいになってしまった。
DVD-Box出して欲しいなー。+14
-0
-
97. 匿名 2021/02/02(火) 10:46:34
姉ちゃんの筆跡を統一してほしい。
いろんなスタッフが書きすぎ!+9
-0
-
98. 匿名 2021/02/02(火) 10:50:44
映画『繕いたつ人』のチーズケーキ美味しそうだったな-
私もあれ1個を食べきってみたい!
でもこれ、レアチーズケーキとベイクドチーズケーキの要素があって、作るの本当に大変そう
~映画『繕い裁つ人』のチーズケーキ~ | レシピ | NHK「グレーテルのかまど」www.nhk.or.jpお菓子の家の苦境を、知恵と度胸で乗り越えて人生を切り開いた、女の子グレーテル。現代のグレーテル達に向けて、美しく、優しく、柔らかく、スイーツに迫る教養娯楽番組。
+10
-0
-
99. 匿名 2021/02/02(火) 10:51:44
瀬戸くん、もうあたりまえのようにチョコテンパリングしてるけど、すごい笑+19
-0
-
100. 匿名 2021/02/02(火) 10:52:50
春になったら寅さんの草だんご作りたい。+2
-0
-
101. 匿名 2021/02/02(火) 11:02:16
食べるときの瀬戸くんのコメントで、あ、これ意外な味なんだとか、これ本当に好きなんだな-とかわかって楽しい
プレスリーのピーナッツバターとベーコンのサンドイッチは、見た目は勇気いるけど美味しかったみたいで食べたくなった!
あと、チョコレート味の団子を串にさしたわりと簡単なお菓子を『おいしーい!』ってすごくテンション高く喜んでて可愛かったw
手の込んだお菓子じゃなくても喜ぶときとか本当に美味しいんだなって興味わく笑+10
-0
-
102. 匿名 2021/02/02(火) 11:04:01
>>84
よかったら、Twitterで、
「グレーテルのかまど 今夜10時 #Eテレ」
と、検索ワードに入れて検索してみて。
Eテレ編集部が、放送日の予告に「姉ちゃんおかえり」シーンの動画を付けてくれたツイートがたくさん検索されるよ。
夢のような気持ちになれるよ。+21
-0
-
103. 匿名 2021/02/02(火) 11:06:16
>>102
神!!+7
-0
-
104. 匿名 2021/02/02(火) 11:07:29
初期のスペシャルでウィーンまで行って向こうのお菓子紹介したりする回たのしかった
そこでケーキの上に飾るマジパンのお花を作ることまで習って、他のお菓子の回でもお花作っててすごいと思った
今はあの頃よりもっと売れて忙しくなっちゃったけど、初期のグレかまの雰囲気や冒険も大好きだったな+8
-1
-
105. 匿名 2021/02/02(火) 11:14:48
おジャ魔女どれみの愛しのトゥルビヨンが食べてみたい!
すごく手が込んでるし、作るのが難しそう。+6
-0
-
106. 匿名 2021/02/02(火) 11:15:58
>>7
ガルちゃんのグレかまトピでも、いつも「レシピ目当て派」と「瀬戸くん目当て派」に分かれてて、前者の人たちはあのシーン要らないってよく言ってた。後者の人たちはあのシーン見るためにこの番組見てるって人も少なくなかったけど。+24
-0
-
107. 匿名 2021/02/02(火) 11:16:25
毎回録画してみています。瀬戸康史さんカッコいい❗️大好きです❗️+5
-0
-
108. 匿名 2021/02/02(火) 11:26:42
最後に、真顔&いい声で今回の内容の総括をビシッと語って、「それでは、またこのキッチンでお目にかかりましょう。じゃ、ちょっと失礼して。」と挨拶をキメてからの、
「いただきまぁーす!」の気の抜けたゆるーい声のギャップ好き。+23
-0
-
109. 匿名 2021/02/02(火) 11:30:51
>>29
昨日の予告見て初めて知ったよ
色んなお菓子取り上げてくれるから面白い
+8
-0
-
110. 匿名 2021/02/02(火) 11:33:05
>>92
かまどのツッコミすごかったねw
「変な人」とかぼそっと言ってて笑った
月曜夜の唯一楽しみな番組です😇+11
-0
-
111. 匿名 2021/02/02(火) 11:34:15
イケメンにスイーツ作らせる番組を考えた人ほんと偉いよなー
そしてそのイケメンに瀬戸康史をチョイスしたセンスよ。。
こんな最高の番組ありません!!+33
-0
-
112. 匿名 2021/02/02(火) 11:36:40
試食のあとの番組の最後のかまどとの雑談のグダグダ感好き。絶対台本ないよねw+9
-0
-
113. 匿名 2021/02/02(火) 11:40:43
>>26
樋口一葉のおしるこの回大好き!
これとスヌーピーのチョコチップクッキーやムーミンママのパンケーキ再放送希望!+10
-0
-
114. 匿名 2021/02/02(火) 11:46:05
紹介する人物とお菓子のレシピ、どちらも興味もって毎週見てます。
たまになんでこの人?他にいなかったの?ネタ切れ?とややがっかりする回もごめんなさい正直ありますが(お菓子作りはがっかりしません)。
ユーモラスでシャキシャキした緑子さんと、ふわっと穏やかな瀬戸くんの会話もいいですよね。
+9
-0
-
115. 匿名 2021/02/02(火) 12:01:59
ゾロリのチョコレート城とか、こっちは見ててテンションあがるけど、実際はチョコレートの回は溶けないようにスタジオの温度もかなり下げてるんだろうなーとか思ってしまう笑
+8
-0
-
116. 匿名 2021/02/02(火) 12:05:52
明日まで冷蔵庫に置いてとか、3日生地を寝かせてってかまどの言葉に
『3日も❗❓こりゃ大変だぁ』ってヘンゼルも驚くけど、ちゃんと3日経ってる設定とかそういうのも好き笑
+12
-0
-
117. 匿名 2021/02/02(火) 12:06:57
あと、『そう思って、かまどが用意しておきました♪』って魔法つかってくれるパターンもあるよね
『ありがと、かまど~』までがお約束笑
かまどのお腹あけてみたい!+11
-0
-
118. 匿名 2021/02/02(火) 12:15:59
DVDやこの番組のグッズが出てなかったり、
瀬戸くんがこの番組以外のところでお菓子作りそんな見せてないのが、逆にこの番組の新鮮さ保ってていいよね
グレーテルのかまどでしか見れないっていうのもあるから、ヘンゼルの瀬戸くんが好きっていうのもわかる+16
-0
-
119. 匿名 2021/02/02(火) 12:42:43
ジュラシックパークの緑のゼリーたのしかったな
ジャングルのなか、冒険あふれる緑のゼリー
スプーンのゼリーがプルプル震える描写→恐竜が後ろに迫っている恐怖への心理とか+6
-0
-
120. 匿名 2021/02/02(火) 12:46:03
人物のエピソードのがすごすぎて、逆にお菓子の印象薄くなるって回もありませんか?
この間のメキシコのフリーダ・カーロの人生がすごすぎて、
『あれ?結局このお菓子はなんで出てきたんだっけ?』ってうっかり抜けてしまった笑
フリーダが自分の結婚式で披露したお菓子でしたね+17
-0
-
121. 匿名 2021/02/02(火) 12:49:27
そういやバウムクーヘンってやってたっけ?って思って検索したら、なかった
チーズケーキとかホットケーキとか
エピソードは変えて何回もやってるのもあれば、意外にまだこれはやってなかったってのもあるね
絵本とかも+4
-0
-
122. 匿名 2021/02/02(火) 12:58:12
>>104
スミレのケーキとかあったやつかな!?
録画もしたのに録画の機械が壊れて消えてしまった……。
ただ、お花のケーキキレイで美味しそうだったの覚えてます。+1
-0
-
123. 匿名 2021/02/02(火) 13:00:28
>>119
そういうのあったね!
特に気にしてなかった映画のワンシーンの裏話とかも紹介してくれて「なるほど!そんな意味があったのか!」となるよね!
色んな発見に出会える番組✨+6
-0
-
124. 匿名 2021/02/02(火) 13:04:15
夏のスペシャル?かな。
簾が掛けてあるような夕暮れの野外風のセットでとてもキレイなドリンクを作っていた回があったのですが…もう一度観たいとずっと思っているのですが、検索してもヒットしなくてわからず(泣)
文豪の名前が入っていたような…「〇〇のソーダ」とかそんな感じだったような…。+3
-0
-
125. 匿名 2021/02/02(火) 13:34:30
ダイアナ元皇太子妃のブレッドアンドバタープディングの回好きでした
わりと有名な偉人も、好きなのはそんな高価なお菓子じゃなく、国民みんなが普通に食べてるものとか、昔食べた身近なものっていうのが多くてほっとするね
+3
-0
-
126. 匿名 2021/02/02(火) 13:35:21
プレスリーが、大好きなお店のピーナッツバターサンドイッチを食べにヘリ飛ばしてまで買いに来たっていうのもすごかった笑
娘さんの誕生日にも買いに来たほど大好きだったみたいだね+2
-0
-
127. 匿名 2021/02/02(火) 13:39:24
美女として名高いエリザベートが、
厳しいダイエットの合間に大好きなザッハトルテをこっそり買いに来て、ご褒美にしてた とか聞くと、
あんな美女も、ダイエットに苦しんで、つかの間のご褒美とかあったんだなってなんか親しみわく+8
-0
-
128. 匿名 2021/02/02(火) 13:42:23
パディントンのマーマレードジャムとケーキの回好き
ヘンゼルが『姉ちゃん、おかえり~』ってドアを開けたら、その回は姉ちゃんじゃなく、人形のパディントンがいたのが癒されたなぁ+6
-0
-
129. 匿名 2021/02/02(火) 13:58:17
>>127
横だけど、エリザベートはほぼ拒食症&筋トレお化けだよ。
自分の老化がどうしても受け入れられなかったんだって。この番組にそぐわないからそこらへんバッサリカットだけど。ミュージカルはもう少し闇の部分描いてるはず。
+7
-0
-
130. 匿名 2021/02/02(火) 14:00:47
この番組でやってた
トルタカプレーゼのレシピを
毎年バレンタインに作ってます!
一緒に紹介されてたレモンジャムも
ちょっも手間だけど添えるとおいしい+1
-0
-
131. 匿名 2021/02/02(火) 14:07:24
>>130
あの回大好き!
失敗したのに、美味しくてマフィアも誉めたトルタカプレーゼ!
小麦粉使ってて歯ごたえありそうなチョコケーキで美味しそうだったな
私も作りたくなった
+2
-0
-
132. 匿名 2021/02/02(火) 14:11:45
これどういう事~??+0
-0
-
133. 匿名 2021/02/02(火) 14:12:17
ヘンゼルのおかえりシーンがキュンと来る!
かまどと楽しくお菓子作ってたかと思いきや、
急に男を見せる、瀬戸くんの低い声での
「◯◯なお菓子、作ったよ」って!
+4
-1
-
134. 匿名 2021/02/02(火) 14:42:23
>>7
数年前に、「姉ちゃんおかえり」って扉開けたら熊のパディントンが雪の中佇んでたシーンが大好きで今も保存してたまに観てる。
あまりにも可愛くて、かまども「あら〜❤️」って言ってた。+14
-0
-
135. 匿名 2021/02/02(火) 15:23:11
かまどでキムラ緑子さんのファンになったよ+7
-0
-
136. 匿名 2021/02/02(火) 15:27:09
本場のメイズオブオナー食べたい+3
-0
-
137. 匿名 2021/02/02(火) 16:46:11
スコーンの回でスコーンの割れ目を「オオカミの口」と呼ぶのを知りました!
スコーンを紹介した作家さんが小説の中で「スコーンは赤ちゃんの汗のニオイ」と表現されていて、最後にヘンゼルがスコーンをクンクンして「赤ちゃん♡」みたいに言うところを見て、「可愛い!絶対良いパパになりそうな方だわ!」と感じました✨+6
-0
-
138. 匿名 2021/02/02(火) 16:48:18
楊貴妃の杏仁豆腐の回は楊貴妃役が美しくて何回も見返してる。+6
-0
-
139. 匿名 2021/02/02(火) 17:04:06
オープニングのアニメーションと音楽も好き!ナレーションも!
CMが入らないNHKならではの心地よい世界だわ+7
-0
-
140. 匿名 2021/02/02(火) 18:25:04
笑 て書いてるひと・・・わざわざ変換してんだね+0
-3
-
141. 匿名 2021/02/02(火) 18:43:17
不思議の国のアリスのケーキ(切る部分によって絵柄が変わるやつ)が気に入ってよく見返してたのに、間違ってうっかり消してしまった…
また再放送してくれないかなー+5
-0
-
142. 匿名 2021/02/02(火) 20:31:23
>>72
姉ちゃんより姐さんって言いそう笑
+2
-0
-
143. 匿名 2021/02/02(火) 21:42:41
ホテルのパティシエだけど、
レシピが頭に入らないほど
ヘンゼル眺めてしまう……!!+3
-0
-
144. 匿名 2021/02/02(火) 22:23:16
友人がおもしろいと言うので観始めた。
テレビ番組としてはかなり地味だと思うんだけどあのまったりした雰囲気と美味しそうな食べ物に惹かれる。なんか癒される+3
-0
-
145. 匿名 2021/02/02(火) 23:50:23
>>128
そんなスペシャルな事があったのですねー
ほとんど見ているのにその回見逃してました+1
-0
-
146. 匿名 2021/02/03(水) 12:18:59
瀬戸君痩せてほしい+0
-0
-
147. 匿名 2021/02/03(水) 20:43:52
>>9
変えてほしいな
もう、作るの上手だし…+0
-5
-
148. 匿名 2021/02/03(水) 22:15:16
やっぱり、かまどが居てこその瀬戸くんの可愛さかな、と思います。お菓子作り好きだけど太るので封印しました。この番組を見てるだけで満足するようになりました。+1
-0
-
149. 匿名 2021/02/03(水) 22:18:02
どんなにダルくても、瀬戸くんの「姉ちゃん、おかえり」の後に「ただいま」と言うようにしてます。アホみたいだけど元気でるのよ+2
-0
-
150. 匿名 2021/02/05(金) 10:00:42
月曜日だったんだ!たまたまナポレオンの回見て次いつなんだろうと番組表見てたつもりが見つけられてなかった
わかる人いるか解んないけど、なんとなく昔フジで遅い時間にやってたワーズワースの冒険ぽい雰囲気で凄く好きになった番組だった+0
-0
-
151. 匿名 2021/02/07(日) 21:58:43
>>12
設定じゃなかったらえげつない長寿番組だよwwwwwwww+0
-0
-
152. 匿名 2021/02/09(火) 19:43:31
今週はタヌキケーキですね!
食べた事ないので食べてみたいです。
葉っぱが落ちてきたりたぬきの尻尾はやしてみたり芸が細かくてそういうところもたのしいです。
あとこのポットかわいい
タヌキめっちゃいる笑+1
-0
-
153. 匿名 2021/02/12(金) 10:15:21
4月からも継続決まったね!Eテレだけじゃなく、総合でも再放送枠がある。よかった。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する