ガールズちゃんねる

山崎実業を語ろう

474コメント2022/03/03(木) 11:21

  • 1. 匿名 2022/02/23(水) 12:54:29 

    山崎実業のtower、plate…等
    皆さん何を持っていますか?
    おすすめあれば教えて欲しいです。
    山崎実業を語ろう

    +300

    -7

  • 2. 匿名 2022/02/23(水) 12:55:19 

    また?

    +52

    -75

  • 3. 匿名 2022/02/23(水) 12:55:36 

    この間お風呂の椅子買った

    どこにでも引っ掛けられるやつ

    +176

    -3

  • 4. 匿名 2022/02/23(水) 12:55:43 

    >>1
    最近山崎実業のトピック多いね

    +154

    -5

  • 5. 匿名 2022/02/23(水) 12:56:44 

    気になっています

    +34

    -0

  • 6. 匿名 2022/02/23(水) 12:56:45 

    無駄に高すぎる

    +740

    -33

  • 7. 匿名 2022/02/23(水) 12:56:46 

    高校野球の話かと思った
    山崎実業なんて高校ありそう

    +404

    -25

  • 8. 匿名 2022/02/23(水) 12:56:49 

    いいなーと思うけど、なんで相場よりいつも高いんだろうと思う

    +555

    -7

  • 9. 匿名 2022/02/23(水) 12:56:57 

    お笑いの人?ミスターオクレさんがいたグループ

    +8

    -15

  • 10. 匿名 2022/02/23(水) 12:57:05 

    トミカ棚みたいなやつ欲しい

    +13

    -3

  • 11. 匿名 2022/02/23(水) 12:57:17 

    ティッシュケースの黒使ってます!
    なかなか重たいので不便ですがw
    山崎実業を語ろう

    +152

    -1

  • 12. 匿名 2022/02/23(水) 12:57:19 

    最近流行ってるの?
    ガルちゃんでよく見る

    +61

    -3

  • 13. 匿名 2022/02/23(水) 12:57:50 

    >>3
    マグネットのやつ?

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2022/02/23(水) 12:57:51 

    山崎産業って間違えてる人YouTubeでいた

    +86

    -2

  • 15. 匿名 2022/02/23(水) 12:57:53 

    >>1
    ちょうど今日これ買ったよ❗️

    +16

    -3

  • 16. 匿名 2022/02/23(水) 12:58:01 

    あとちょっとという商品が多い

    +150

    -3

  • 17. 匿名 2022/02/23(水) 12:58:06 

    >>12
    インスタからの輸入だと思ってた

    +28

    -3

  • 18. 匿名 2022/02/23(水) 12:58:12 

    日本製ならお高くても納得なんだけどね
    好きで使ってるけど、日本製にシフトして欲しい

    +344

    -4

  • 19. 匿名 2022/02/23(水) 12:58:19 

    玄関ドアにくっつくマスクケース
    折り畳み傘も収納できる傘立て
    洗濯機の横にマグネットでつくハンガーかけ
    2段になってる洗濯カゴ
    キッチンの水切りカゴ
    ウェットティッシュケース

    ...たぶん他にもなにか持ってるけど思い出せない笑

    +125

    -2

  • 20. 匿名 2022/02/23(水) 12:58:24 

    これ欲しいけど油はねとか拭くのが大変かな?
    山崎実業を語ろう

    +219

    -11

  • 21. 匿名 2022/02/23(水) 12:58:54 

    >>18
    中国製でガッカリして買えない

    +180

    -4

  • 22. 匿名 2022/02/23(水) 12:58:57 

    シャワーホルダー
    欲しいところにマグネットでつけられるから便利

    +33

    -2

  • 23. 匿名 2022/02/23(水) 12:58:58 

    フットの後藤もすきなんだっけ?

    +19

    -4

  • 24. 匿名 2022/02/23(水) 12:59:22 

    >>20
    油はね用の囲いを買っちゃうとか?

    +10

    -12

  • 25. 匿名 2022/02/23(水) 12:59:28 

    これ欲しいな〜
    デスク周りすっきりしそう。
    山崎実業を語ろう

    +73

    -90

  • 26. 匿名 2022/02/23(水) 12:59:30 

    山崎実業を語ろう

    +70

    -3

  • 27. 匿名 2022/02/23(水) 12:59:38 

    >>4
    そうなんだ!?私ガルちゃんにヤバいぐらい入り浸ってるけど会社名も初めて知ったし、トピが立ってたのも知らなかったわ。

    +31

    -32

  • 28. 匿名 2022/02/23(水) 12:59:42 

    シャンプーとコンディショナーボトル使ってます。
    マグネットで壁にくっつくので、お風呂の棚を取り外してスッキリしました。
    山崎実業を語ろう

    +123

    -3

  • 29. 匿名 2022/02/23(水) 13:00:10 

    >>20
    埃がかかってしゃーないし、油でギトギトしそう。

    +232

    -3

  • 30. 匿名 2022/02/23(水) 13:00:31 

    高いだけのことはある!って部分ありますか?
    いつも値段でうーん…ってなってやめちゃう。

    +82

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/23(水) 13:00:34 

    微妙にお高くていつも見送ってしまう

    今迷ってるのはキッチンの排気口カバー

    +121

    -3

  • 32. 匿名 2022/02/23(水) 13:00:47 

    クイックルワイパーの収納とクイックルハンディの収納使ってる

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/23(水) 13:02:06 

    スタンド式アイロン台。
    座ってやるやつは、アイロンをかけたはしからシワになってくけど、これなら床につかないからシワにならない。
    ロングスカートや長い羽織ものにアイロンかけるのがストレスフリーになった。

    4000円くらいで安いのにグラグラしないし最高。
    山崎実業を語ろう

    +70

    -2

  • 34. 匿名 2022/02/23(水) 13:02:17 

    スッキリ見えるだけで購買意欲はわかない。

    +75

    -10

  • 35. 匿名 2022/02/23(水) 13:02:18 

    >>13
    マグネットはついてないよー
    ただ引っ掛けられるように設計されてるだけ
    シャワーフックにもかかるらしい。試してないけど

    +7

    -4

  • 36. 匿名 2022/02/23(水) 13:02:21 

    >>11
    重たい商品多くない?

    +90

    -1

  • 37. 匿名 2022/02/23(水) 13:02:25 

    詰めが甘い!

    +43

    -4

  • 38. 匿名 2022/02/23(水) 13:02:34 

    >>1
    towerの調理中のゴミ入れるタイプと、お風呂場のブラシやスポンジまとめるタイプの二つ持ってます。

    >>1のも欲しいんだけど、冷蔵庫買った時に
    「今の冷蔵庫って性能いいぶん壊れやすいので、強い磁石とか絶対貼らないでくださいね!!」
    ってかなり念押されたからやめてます。使い勝手良さそうなんだけどなー

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/23(水) 13:02:49 

    このブレッドケース買った!!
    見た目もシンプルだし結構入るから、
    うちは重宝してる
    山崎実業を語ろう

    +211

    -7

  • 40. 匿名 2022/02/23(水) 13:02:59 

    お風呂場で使えるグッズが便利

    マグネット付きの石鹸トレー

    +38

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/23(水) 13:03:06 

    >>20
    以前こういうコーディネートしてたガルちゃん民がやっぱり油はねが大変だと言ってたわ。私もこういうの憧れるけどしょせん誰かに見せるためのキッチンだよね。お湯わかすぐらいしか使わないんだったらいいのかもしれない。

    +164

    -5

  • 42. 匿名 2022/02/23(水) 13:03:40 

    >>28
    これってさすがに壁にくっついたままポンプは押せないですよね?

    +35

    -4

  • 43. 匿名 2022/02/23(水) 13:03:52 

    RINシリーズの傘立てを上下反対にして使ってる
    上の貫通してるパーツに傘の取手を引っ掛けて傘立てにして、下の底があるパーツはマスク、キーケース入れ
    山崎実業を語ろう

    +209

    -6

  • 44. 匿名 2022/02/23(水) 13:04:14 

    >>27
    毎日チェックしてれば知ってるはずなんだよなー

    +13

    -23

  • 45. 匿名 2022/02/23(水) 13:05:07 

    >>42
    押せますよー

    +25

    -3

  • 46. 匿名 2022/02/23(水) 13:05:08 

    >>18
    私も中国製になってから
    買わなくなった。

    同じ中国製だったら、ニトリで似たようなのあるしね。

    +161

    -10

  • 47. 匿名 2022/02/23(水) 13:05:29 

    >>27
    入り浸ってはないけど「また?」って思ったよ

    +13

    -8

  • 48. 匿名 2022/02/23(水) 13:05:30 

    >>1
    お風呂で多用してたら貰いサビ?というのか、磁石の汚れが壁について取れなくなりました…

    +73

    -3

  • 49. 匿名 2022/02/23(水) 13:06:34 

    マグネットティッシュケースもおすすめ。
    洗面所にくっつけています。
    ボックスティッシュが入らなくて、ビニールのティッシュしか合わないのが残念ポイント。
    山崎実業を語ろう

    +65

    -5

  • 50. 匿名 2022/02/23(水) 13:06:53 

    >>44
    ガル毎日チェックするのが普通みたいな言い方ウケる
    毎日全部のトピチェックしてるの??笑

    +41

    -12

  • 51. 匿名 2022/02/23(水) 13:07:29 

    >>50
    してるよw

    +20

    -10

  • 52. 匿名 2022/02/23(水) 13:07:32 

    この傘立て、一人暮らしにちょうどいい。
    山崎実業を語ろう

    +29

    -6

  • 53. 匿名 2022/02/23(水) 13:07:45 

    >>47
    また?ってコメ見て検索かけたけど去年のしか出てこなかった。どのトピ?

    +20

    -2

  • 54. 匿名 2022/02/23(水) 13:08:35 

    >>51
    ヤバすぎ笑

    +14

    -4

  • 55. 匿名 2022/02/23(水) 13:09:03 

    値段高いのに、中国製
    無意味に高い

    取り付け部分がヤワくて取れそう
    そんな良いもんじゃない

    +82

    -11

  • 56. 匿名 2022/02/23(水) 13:09:32 

    >>4
    ほんとね
    でも確かに前は一部のお店しかなかったけど、最近取り扱ってるお店増えてきたよね

    +8

    -5

  • 57. 匿名 2022/02/23(水) 13:10:14 

    >>1
    これ持っています!

    キッチンタオルの部分取れそうなんだけど…
    怖いから単独のやつ使ってるわ
    おすすめしない

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2022/02/23(水) 13:11:14 

    >>1
    創価系の韓国企業って聞いたけど本当?

    +3

    -23

  • 59. 匿名 2022/02/23(水) 13:11:16 

    >>44
    これのひとつ前の山崎実業トピは12月末に立ったトピだったよ。

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2022/02/23(水) 13:11:37 

    >>35
    これかな?
    うちも買ったけど、お風呂場の構造上バーに引っ掛けるとドアの開ける方向的に干渉してだめだった。
    なんにも考えずに買ってしまったよ。

    今は浴室乾燥機のバーにかけているけど高いから取りづらい。
    山崎実業を語ろう

    +50

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/23(水) 13:11:47 

    >>45
    そうなんですか!?
    使用時はいちいち外すのかと思ってました、便利そう!
    ありがとうございます!

    +31

    -1

  • 62. 匿名 2022/02/23(水) 13:11:59 

    >>26
    タワァァァーーーッッ

    +61

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/23(水) 13:12:02 

    >>52
    一人暮らしの傘立てはニトリのこれがベストだと思う
    マグネット式
    安いし
    山崎実業を語ろう

    +82

    -8

  • 64. 匿名 2022/02/23(水) 13:12:17 

    >>20
    コンロ周りに物を置かない
    換気扇にツールやフライパン・蓋を引っ掛けるのは危険
    見た目も良くない

    +117

    -5

  • 65. 匿名 2022/02/23(水) 13:12:25 

    見た目おしゃれだけど、使いやすいのか使いづらいのか分からん感じだね。

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/23(水) 13:12:32 

    >>27
    入り浸ってるけど割と最近見たよ。

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2022/02/23(水) 13:12:45 

    towerシリーズ =光沢あり 高い
    plateシリーズ =光沢なし 安価

    +28

    -2

  • 68. 匿名 2022/02/23(水) 13:13:38 

    >>38
    仕事から新築のお家に行く機会が多いんだけど、最近は冷蔵庫自体マグネットつかないのが増えてきた気がする〜

    +91

    -1

  • 69. 匿名 2022/02/23(水) 13:13:43 

    業務用お掃除道具は優秀だけど一般用は割りと雑でもろい。交換部品も高い。価格差ですかね?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/23(水) 13:13:44 

    これシンプルで好き 男の人にも刺さるみたいね
    一人暮らし始めた息子がtowerシリーズせっせとそろえてるわ

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/23(水) 13:14:04 

    >>63
    昔山崎実業ので使ってた
    便利だったから、引っ越してドアがマグネットじゃなくなってショックだった

    +35

    -1

  • 72. 匿名 2022/02/23(水) 13:14:06 

    ブレッドケース可愛くてほしいんだけど、8000円以上して高いよね

    +84

    -2

  • 73. 匿名 2022/02/23(水) 13:14:07 

    >>51
    やだw素直で可愛いわ。私もよ。

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/23(水) 13:14:33 

    >>27
    トピはそんなに立たないけど、会社名はちょこちょこ出てくるよ

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2022/02/23(水) 13:14:45 

    >>66
    しつこいけど同じ人?
    そのトピ教えて早く

    +2

    -14

  • 76. 匿名 2022/02/23(水) 13:14:53 

    >>63
    まあ、好みだね。私はドアに何かを付けるのが嫌なので置く方を選んだ。

    +38

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/23(水) 13:14:57 

    トスカ= 手触りザラザラ 木材使用有り
    towerよりちょっと高い

    +31

    -1

  • 78. 匿名 2022/02/23(水) 13:16:02 

    >>20
    コンロ周りに物おく奴は料理してない奴ら。

    +44

    -34

  • 79. 匿名 2022/02/23(水) 13:16:11 

    >>55
    やたら最近いいみたいに言われているけど、デザイン的にも別に良いと思わない
    男性的な感じだし、無機質

    +5

    -17

  • 80. 匿名 2022/02/23(水) 13:16:35 

    >>1
    主さんのと若干違う!
    色々な種類があるんだなぁと改めて感心します

    私もここ参考に他にも欲しい
    山崎実業を語ろう

    +43

    -2

  • 81. 匿名 2022/02/23(水) 13:16:38 

    山崎実業大好きで、いくつか買ったよ
    >>49のマグネット式ティッシュケースが気になってたけど、元々ビニールパックのティッシュは買わないし、スリムのボックスティッシュに対応したサイズのものがあればいいのにね
    >>52の傘立ては、家族が二人なので4本入りのコンパクトサイズを持ってる。サイズが小さくてちょうどいい

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/23(水) 13:16:48 

    昨日、夕方のローカル番組で
    タワーシリーズやってたわ

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2022/02/23(水) 13:16:52 

    お風呂のシャンプーリンスボトルを浮かせるヤツあるけどひとつだけ磁力悪くて下がってくるんだけど交換可能なのかしら…

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/23(水) 13:17:39 

    2個セットのコの字のラックがいいなと考えているところです。買っちゃおうかなー♪

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/23(水) 13:18:39 

    >>60
    そうこれ!!

    うちはドアのフックにつけてる〜

    60さん、お風呂のふちにかければいいんじゃないかな?結構脚長いからいけない??

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/23(水) 13:19:05 

    >>49
    ティッシュケース利用するなら、ビニール袋や箱から出して使うのだと思ってた!てかうちはそうしてます!

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2022/02/23(水) 13:19:14 

    あ、これ山崎実業なんだっていうの多いよね。
    tower以外にも色んな名前のシリーズ出してる。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/23(水) 13:19:18 

    調理器具をシリコンツールに移行したくてこの3点セットを買ってみたけど、箸がクソ重くて使いづらかった。レードルとフライ返しはいいのに…割高でも単品で買えば良かったよ。
    山崎実業を語ろう

    +26

    -1

  • 89. 匿名 2022/02/23(水) 13:19:24 

    >>80
    私この白
    でもしまう収納にしたからラップとか引き出しにしまったから分解して脱衣所で旦那のワックスとか入れてる

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2022/02/23(水) 13:19:29 

    マグネット式のキッチンペーパーホルダー使ってる。コストコのキッチンペーパーもつけられてフードのとこにつけられて場所もとらなくて便利!

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/23(水) 13:19:38 

    >>14
    山崎産業も実際あるから紛らわしいよね
    雑巾モップ愛用してるわ

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/23(水) 13:19:41 

    >>11
    うちは白使ってます!
    ただの真っ白じゃなくて、ちょっと木があることで温かみが出るし、部屋に馴染んでてお気に入り☺️

    +51

    -1

  • 93. 匿名 2022/02/23(水) 13:19:42 

    これ使ってる
    山崎実業を語ろう

    +46

    -1

  • 94. 匿名 2022/02/23(水) 13:20:57 

    >>78
    置き場所ないから鍋やフライパンは置いちゃう

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/23(水) 13:21:28 

    コンロ裏のカバー買ったけど左右高さ合わなくてガタガタする
    風呂で2つ
    キッチンに2つ
    洗面所に1つある

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/23(水) 13:21:57 

    山崎実業を語ろう

    +83

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/23(水) 13:22:02 

    >>49
    これってスリムタイプとレギュラータイプあるよね
    レギュラータイプだと箱ごと入るのかな?

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2022/02/23(水) 13:22:28 

    洗面所で使うこのコップが今欲しい
    まだ店頭で見てないけどあったら買いたい
    1000円弱です
    山崎実業を語ろう

    +43

    -2

  • 99. 匿名 2022/02/23(水) 13:22:47 

    >>8
    わかる、◯円くらいで買いたいな〜という予算よりも.1000〜2000円くらい高い。

    +147

    -2

  • 100. 匿名 2022/02/23(水) 13:23:30 

    >>79
    それは個人の好みだけど、私はデザインは好きなのよ
    けど、造りがちょっとお粗末に思っている

    +23

    -3

  • 101. 匿名 2022/02/23(水) 13:23:44 

    デザインとスマートさに特化してるけど使い勝手は二の次
    そして無駄に高い

    +20

    -7

  • 102. 匿名 2022/02/23(水) 13:24:21 

    >>78
    「奴ら」とまで言われる筋合いない。

    +63

    -2

  • 103. 匿名 2022/02/23(水) 13:24:34 

    >>68
    それよく聞くわ
    マグネット必須だから次の買い替えの時はちゃんと確認しようといつも思い出す

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/23(水) 13:24:34 

    >>99
    アイリスやニトリで安くて似たようなのあるからそっちにしたら?身の丈に合った生活が一番よ

    +24

    -26

  • 105. 匿名 2022/02/23(水) 13:24:54 

    >>1
    ここ、ブルックリンも事務所ありましたっけ?いいなぁ~。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/23(水) 13:25:17 

    >>1
    私もこれ持っています。ラップ入れのところに、塩やこしょうなどの小さめの調味料置いて並べてます。買って良かったなーと思ってます。

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2022/02/23(水) 13:25:25 

    洗濯機横のラック使ってる
    珪藻土マットをしまう場所が無かったから良い感じです
    山崎実業を語ろう

    +29

    -4

  • 108. 匿名 2022/02/23(水) 13:25:32 

    >>88
    シリコンの菜箸って交わった時にズズッと引っ掛かって使いづらすぎた。ガル民オススメの無印のあのお玉も重いから、この菜箸だともっと重たいんだろうね!!

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/23(水) 13:25:41 

    >>68
    え?
    それは買い替えするときに困るな…
    磁石付いてこその冷蔵庫だのに

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/23(水) 13:26:21 

    >>93
    高そう!重そう!
    実際どうですか?

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/23(水) 13:26:25 

    >>73
    おいどんもーw

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/23(水) 13:26:28 

    >>20
    ヘルシオ買ってからコンロあまり使わなくなったからこれ買ったけど
    やっぱ見た目がごちゃごちゃしてしまうから
    売ろうかと検討中。

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/23(水) 13:26:36 

    >>11
    似たやつスリコにあるけどそれじゃダメなのか
    towerシリーズとかって他でも似たのあるのにあえてtower選ぶのはなぜ?

    +6

    -24

  • 114. 匿名 2022/02/23(水) 13:26:58 

    >>77
    トスカ良いよね

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/23(水) 13:27:09 

    >>11
    こういうの100均に売ってる

    +1

    -12

  • 116. 匿名 2022/02/23(水) 13:27:23 

    >>68
    うちの冷蔵庫は側面しかマグネット付かない

    +110

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/23(水) 13:27:37 

    地味だけどおすすめ
    山崎実業を語ろう

    +113

    -4

  • 118. 匿名 2022/02/23(水) 13:27:57 

    >>99
    DAISOのONEシリーズで買えばいいと思いますよ

    +7

    -7

  • 119. 匿名 2022/02/23(水) 13:28:00 

    >>6
    だよね、私はアイリスオーヤマ派だわ
    価格もお手頃だし

    +16

    -45

  • 120. 匿名 2022/02/23(水) 13:28:12 

    >>28
    うちもこれだ
    シャバシャバの水みたいな粘度なしシャンプーで普通のポンプだと出過ぎて手の隙間からほぼこぼれ落ちるけど、これだと適量出て良い

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/23(水) 13:28:20 

    >>86
    考えもしなかった!
    その手があったか!今後はそうします〜

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/23(水) 13:28:30 

    山崎実業ってマグネットシリーズ多いけど、
    マグネットが付く冷蔵庫横もいっぱいになってきたからもう買えない。。

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/23(水) 13:28:38 

    これが有名よね。
    類似品もあるけど…
    ゴムが一つ無くなったけど使ってる。
    山崎実業を語ろう

    +95

    -3

  • 124. 匿名 2022/02/23(水) 13:28:40 

    >>68
    正面のドアにはマグネットつかない冷蔵庫増えたみたいね!うちのはサイドならマグネットつくからそこにつけてる。
    なんでマグネットつかない冷蔵庫が増えたんだろう?
    他の人が言ってたように、強いマグネットだと壊れたりするからかな?

    +48

    -2

  • 125. 匿名 2022/02/23(水) 13:29:11 

    ラップ入れるところ、小さめのペットボトル逆さにして乾かすため用に使ってるわw
    もったいないね

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/23(水) 13:29:30 

    >>107
    うわ、埃たかって仕方ない

    +4

    -27

  • 127. 匿名 2022/02/23(水) 13:29:47 

    >>117
    えーなんかやだ

    +7

    -30

  • 128. 匿名 2022/02/23(水) 13:30:05 

    tower買ってる私ってオシャレでしょって勘違いしてるママ友がいる

    +6

    -18

  • 129. 匿名 2022/02/23(水) 13:30:33 

    お子様がシャワーで遊びたがって困る方、
    シャワーフックいいですよ。
    磁石もかなり強力で外れません。
    高い所に取り付けています。
    山崎実業を語ろう

    +25

    -1

  • 130. 匿名 2022/02/23(水) 13:30:39 

    >>117
    これ、以前のトピで初登場して皆めっちゃ食い付いてたね!
    私も30代の厄年続きの頃置き場に困ってたからあるの知ってたら欲しかったわー!

    +49

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/23(水) 13:31:13 

    >>123
    いつの間にかポリ袋にゴムが連れ去られてなくなってるよね。笑

    +43

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/23(水) 13:31:14 

    山崎実業嫌いな人は見なきゃ良いと思うんだけど…
    自分は好きなのでオススメ知りたいです

    +101

    -1

  • 133. 匿名 2022/02/23(水) 13:31:34 

    >>79
    デザインはシンプルで結構好き!
    でも値段高めだし、「ここがこうなってたら買うんだけどな〜」みたいのが多い。

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/23(水) 13:31:47 

    >>113
    このデザインが気に入れば「似たやつ」はいらないよ。

    +46

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/23(水) 13:32:13 

    >>127
    どこにどう置いてるんですか?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/23(水) 13:32:23 

    >>36
    わざとじゃない?
    質感や強度の為に素材選びで重くなるのもあるだろうけど、ティッシュ取り出す時に動かないようにじゃないかな?
    私は軽くて動くやつ嫌い
    ムダにイライラしてしまうからマステで裏留めてる

    +83

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/23(水) 13:32:30 

    >>45
    押した時、位置がずれて下がったりしませんか?

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/23(水) 13:32:40 

    >>113
    がっちりしてるからね。
    安物とは違うよ。

    +52

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/23(水) 13:32:52 

    >>86
    横。
    マグネットだと、使い終わりは中身が偏ったりしない?
    マグネットではないタイプならそれでいいかもしれないけど、マグネットでそれをやると最後の方は中身が偏ったりしそうで…

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/23(水) 13:32:56 

    >>64
    写真だと換気扇には物引っ掛けてなくない?
    ただの一般論を言ってるのかい?

    +9

    -3

  • 141. 匿名 2022/02/23(水) 13:33:00 

    >>129
    うちの風呂磁石じゃないので使えないの
    ショボーン(´・ω・`)

    +35

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/23(水) 13:33:48 

    >>123
    これは流石に100均ので十分だと思う

    +17

    -23

  • 143. 匿名 2022/02/23(水) 13:34:03 

    >>99
    でも買えば 殆ど一生使いそうだよね
    洗濯機にマグネットのやつ買ったけどしっかりしてよかったよ
    その価値はあると思うな
    安さばかり求めるのは?とおもうよ

    +86

    -8

  • 144. 匿名 2022/02/23(水) 13:34:37 

    >>48
    もらいサビならハイドロハイターの湿布で取れるよ

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/23(水) 13:34:42 

    よく見る割安通販サイトで必ず年に何度か出るから何品か持ってる。正直、質の割には高いと思うので定価で買ったことは無い。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/23(水) 13:34:46 

    マグネットティッシュケース
    袋ティッシュ専用だけど、キッチンになかなかいいです。
    山崎実業を語ろう

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/23(水) 13:35:50 

    >>137
    横。
    中身によるかも。
    いろんなボディソープやシャンプー試してるけど、粘着度によって変わった。やっぱりドロドロに近いとずり落ちる。

    +17

    -1

  • 148. 匿名 2022/02/23(水) 13:36:18 

    >>28
    これ、チョー高いよね!!

    +18

    -1

  • 149. 匿名 2022/02/23(水) 13:36:30 

    お風呂のグッズは色々便利そう。
    お風呂の壁って磁石くっつくなんて知らなかったから驚いた!
    何かオススメあったら教えてほしい!

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/23(水) 13:36:35 

    >>110
    Lサイズで本体重量1.3キロ。
    プラのカゴに比べたら重いかもしれませんがそんなに気になりません。
    カゴをぶつけた時にガンッと音がするのが気になるだけですw

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/23(水) 13:37:07 

    >>98
    これいいなー欲しい!

    +9

    -2

  • 152. 匿名 2022/02/23(水) 13:37:15 

    >>31
    前、銀色のペラペラの使ってたけど、
    towerの排気口カバーにしてツルッと拭けるし、買って良かったです!

    +36

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/23(水) 13:38:03 

    >>143
    そう?作りがいまいちで、すぐ壊れそう
    逆にニトリやアイリスの方が丈夫かも

    +3

    -29

  • 154. 匿名 2022/02/23(水) 13:38:20 

    >>64
    分かる、便利なんだけど、さて掃除しようかってなるとホコリ&油汚れを落とすのが面倒でやめた

    +24

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/23(水) 13:38:21 

    >>8
    他のメーカーがまだ出してないものや形を
    出してたりするから自信があるんだと思う

    +116

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/23(水) 13:38:27 

    痒いところに手が届く商品が多い

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/23(水) 13:38:37 

    自分のインテリアセンスに自信がないため、とりあえず困ったら楽天の検索に出てきた一番上を買うことが多い
    そうすると山崎実業が多くなってきた

    玄関にマグネットで貼り付けるマスクホルダー
    鍵ホルダー
    >>123 のボトルや水筒乾かしたりゴミ袋ひっかけるやつ
    おたまやフライ返したてるやつ
    磁石で壁にくっつくカミソリ立て
    キッチンペーパーホルダー
    キッチンタオルハンガー
    洗面所タオルハンガー
    タブレットリモコンラック
    ドライヤーホルダー
    掃除機立て
    バッグ収納スタンド

    そして最近、洗濯機の防水パンを覆うやつを買った

    +13

    -3

  • 158. 匿名 2022/02/23(水) 13:38:42 

    >>68
    うちのガラスだから付かない
    設置して分かった。ビックリした。
    同時期に実家も買い替えてやっぱりガラスなので付かないと
    不便だなぁと思うよやっぱり。
    でも家電にマグネットは故障の原因になるからやめた方がいいと
    洗濯機見てた時に店員さんに言われたので冷蔵庫もそうなのかなぁ

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/23(水) 13:38:53 

    >>79
    シンプルで無機質が好きな人ターゲットの商品だもの

    +36

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/23(水) 13:38:57 

    5連あるツール掛けや鍵かけられるのを、玄関ドアに付けてる
    磁石付き
    印鑑も上に置けるやつがおすすめ

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/23(水) 13:39:05 

    >>28
    我が家もこれ使っています!詰め替え用のパウチそのまま入れられるし、浮かせるからスッキリするし気に入ってます。

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2022/02/23(水) 13:39:09 

    >>1
    すごく好き。アイデアが素晴らしい。

    ただ1つ。どうか日本製にしてほしい!

    +37

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/23(水) 13:39:14 

    >>104
    そこまで言われたくないw

    +26

    -7

  • 164. 匿名 2022/02/23(水) 13:39:29 

    >>11
    私も使ってる!
    ティッシュボックスの一部が見えてしまってるけど、もろ見えよりはいいかなと思ってる。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/23(水) 13:39:42 

    >>123
    これのおかげで随分助かってる

    +21

    -2

  • 166. 匿名 2022/02/23(水) 13:39:58 

    このキッチン用のフックを玄関の扉に貼り付けて自転車の鍵とか掛けてる。
    かなり便利よ。
    山崎実業を語ろう

    +36

    -1

  • 167. 匿名 2022/02/23(水) 13:40:00 

    >>83
    それは不良品じゃない?
    交換して貰っていいと思う

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/23(水) 13:40:09 

    >>118

    あれは駄目だよ
    磁石付きはべらぼうに弱い

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/23(水) 13:40:18 

    >>153
    え?ほんと?
    似たようなのニトリで買ったけどお値段以下だなとしか思えなかったよ。
    私はちゃんとお金出してちゃんとしたの買った方がいいなー

    +28

    -1

  • 170. 匿名 2022/02/23(水) 13:40:22 

    >>143
    とにかく安いのが欲しいと言ってるわけではないの。
    「え、これが◯円もするの?」って思っちゃうの。

    +39

    -8

  • 171. 匿名 2022/02/23(水) 13:40:53 

    >>31
    使ってるよ。
    油はねもさっと拭けるし、黒使ってるけどキッチンにも馴染んでてよいよ。

    +32

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/23(水) 13:41:04 

    >>135
    神棚
    なければ目線より上の棚に立てる

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/23(水) 13:41:24 

    >>25

    テレビ
    「背中が重たい……」

    +135

    -1

  • 174. 匿名 2022/02/23(水) 13:41:48 

    山実のマグネットは超強力だから
    100均とか安価な商品には叶わないよ。

    +64

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/23(水) 13:41:54 

    >>6
    時間が経てば100キンで売ってそう

    +24

    -28

  • 176. 匿名 2022/02/23(水) 13:42:09 

    >>88
    シリコン菜箸は中に芯が必要だからどこのも重くない?
    ニトリのも重くて使ってない

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2022/02/23(水) 13:42:52 

    100均にも似たものあるかもしれないけど気分的に違うのよ。
    自己満足だろうけど。

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/23(水) 13:43:29 

    >>132
    なんかやたら商品自体や、それを良いと言ってる人に対して絡んでくる人いて嫌だね。
    私も絡まれたw

    +30

    -1

  • 179. 匿名 2022/02/23(水) 13:43:53 

    >>170
    意地悪なコメントする人多いよね
    気にしないでいいよ
    いいたいことわかるもの

    +40

    -2

  • 180. 匿名 2022/02/23(水) 13:43:54 

    キッチンの水はね防止のやつ
    めちゃいい。
    山崎実業を語ろう

    +29

    -2

  • 181. 匿名 2022/02/23(水) 13:44:22 

    >>49 ティッシュを詰め替えているうちに、蓋が甘くなりそうな気がするのは私だけでしょうか?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/23(水) 13:44:42 

    >>179
    ありがとう、優しい…!

    +18

    -1

  • 183. 匿名 2022/02/23(水) 13:44:42 

    >>162
    これ言う人ってさ、これは中国製か日本製どちらでしょう?って聞かれてわかるの?

    +5

    -17

  • 184. 匿名 2022/02/23(水) 13:44:42 

    >>88
    シリコン菜箸は無印良品で500円くらい
    見た目も同じ真っ黒。いいよ。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/23(水) 13:44:44 

    >>180
    この商品自体水で汚れるし、掃除の手間が増えそう

    +17

    -6

  • 186. 匿名 2022/02/23(水) 13:44:46 

    >>137
    我が家の場合はシャンプーもコンディショナーも普通に押して出てきますよー
    シャンプーの種類替えても出てくるし、壁からずれてしまう事もありませんよ。
    何が良かったって、使い終わってからボトルを逆さまにして壁にくっつけて乾燥させることができること!

    +74

    -1

  • 187. 匿名 2022/02/23(水) 13:44:48 

    >>132
    ね、何でわざわざ悪口言いにくるのかわからない

    +21

    -2

  • 188. 匿名 2022/02/23(水) 13:45:01 

    説明書が図のみ
    わかりにくい

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2022/02/23(水) 13:45:09 

    ガス台の排気口カバーと掃除機スタンド使ってる
    頑丈で便利だし買って良かった
    完成品は良いけど組み立てが必要なものは微妙みたいだね

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/23(水) 13:45:28 

    >>183
    中国製避けてたら生活出来ませんがな。

    +7

    -10

  • 191. 匿名 2022/02/23(水) 13:45:52 

    >>169
    山崎工業ってお値段以下のイメージだけど

    +2

    -15

  • 192. 匿名 2022/02/23(水) 13:46:00 

    子供のおもちゃ入れに
    マグネットがかなり強力で良い感じ
    山崎実業を語ろう

    +46

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/23(水) 13:46:11 

    ここ見て高いと思ってる人多くてびっくり
    そんなに高すぎとも思わないんだけどな
    デザインも質も値段相応だと思ってる

    +33

    -7

  • 194. 匿名 2022/02/23(水) 13:46:12 

    アイロン台使っている2代目。
    安くて、使い勝手がいい。
    できるだけ日本の製品を購入するようにしている。

    +7

    -2

  • 195. 匿名 2022/02/23(水) 13:46:16 

    あのシンプルなパッケージが白黒反転してるから
    分かりにくいよね。
    間違って買いそう。

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2022/02/23(水) 13:46:37 

    >>191
    もはやどこのメーカー

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/23(水) 13:46:50 

    >>181
    結構ガチってハマるフタなので、全くその心配はないですよ〜

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/02/23(水) 13:47:06 

    >>192
    持ってるぅ。

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2022/02/23(水) 13:47:29 

    これ良いですよ~お風呂がスッキリします
    山崎実業を語ろう

    +47

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/23(水) 13:47:35 

    高い高い言うてる人、
    メルカリで買ったら安いよ。
    新品も売ってるから。

    +18

    -5

  • 201. 匿名 2022/02/23(水) 13:47:43 

    >>177
    見た目も質感も使い勝手も全然違うよ
    最近百均のもすごく良くなってるけど

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2022/02/23(水) 13:48:21 

    >>185
    つるっと拭くだけでOK

    +9

    -2

  • 203. 匿名 2022/02/23(水) 13:48:41 

    見せる収納が多いイメージ
    結果ごちゃついて見える

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2022/02/23(水) 13:48:45 

    >>166
    この写真、玄関ドアにフライ返しとか引っ掛けてるように見えた

    +7

    -7

  • 205. 匿名 2022/02/23(水) 13:49:17 

    >>183
    中国製でもこれは良い商品!あとは日本製なら完璧!ってバカじゃない?って思うわ
    中国製でも良いものって認めてるし良いものなら使えばいいじゃん

    +8

    -15

  • 206. 匿名 2022/02/23(水) 13:49:18 

    >>185
    目隠しにもなって便利です。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2022/02/23(水) 13:49:19 

    これめちゃくちゃ頑丈でポータブルテレビ乗せて使ってます!取るのが全身体重掛けるくらいマグネットが強力です。
    山崎実業を語ろう

    +51

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/23(水) 13:49:27 

    >>177
    わかる。
    100均の物ってやっぱり安っぽいし、壊れやすいよ。ちょっとした消耗品なら良いけど、何でもかんでも「100均にあるよ」って言ってくる人なんなのw

    +68

    -1

  • 209. 匿名 2022/02/23(水) 13:49:49 

    >>193
    私もそう思う。
    割と手頃なお値段だよねw
    ニトリとかと比べてるのかもしれないけど…。

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/23(水) 13:50:14 

    >>166
    確かに。
    外が写ってるから玄関ドアに見えるw

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/23(水) 13:50:42 

    >>143
    ほんとそう思う
    日本はこういう消費者が多いから企業がどんどん衰退していく

    +54

    -4

  • 212. 匿名 2022/02/23(水) 13:50:45 

    >>175
    さすがにレベルは落ちるけどでも近いものは出てきてるよね。
    100均で十分なものもある。

    +10

    -9

  • 213. 匿名 2022/02/23(水) 13:50:58 

    >>177
    100均のって安定感がないのよね。
    軽すぎて。ストレス。

    +38

    -1

  • 214. 匿名 2022/02/23(水) 13:51:34 

    >>177
    100均とは絶対に違うわw
    一緒にしてる人は実物持ってないだけだと思う。
    無印と比べたりするのならまだわかるけど。

    +64

    -2

  • 215. 匿名 2022/02/23(水) 13:51:37 

    >>30
    マグネットが強いかな
    しっかりくっつくよ

    +44

    -0

  • 216. 匿名 2022/02/23(水) 13:52:02 

    たしかに値段高いけど、一生壊れなさそうな頑丈さが気に入ってる。

    +20

    -0

  • 217. 匿名 2022/02/23(水) 13:52:03 

    >>203
    あっ、我が家だわ笑

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2022/02/23(水) 13:52:35 

    >>153
    それはないな。
    あなたは、安物買いの銭失いタイプだね。

    +25

    -3

  • 219. 匿名 2022/02/23(水) 13:53:06 

    ニトリにも山崎実業の商品あるよね

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2022/02/23(水) 13:54:02 

    RINシリーズの
    リモコンラック
    気に入ってる
    山崎実業を語ろう

    +31

    -1

  • 221. 匿名 2022/02/23(水) 13:55:15 

    高いけど買ってしまった。
    裁縫箱(笑)
    山崎実業を語ろう

    +79

    -1

  • 222. 匿名 2022/02/23(水) 13:55:44 

    タオル切れ目に押し込んで下げて置けるやつ、、深さがないから拭いてるとすぐ取れる
    百均の方がそこらへん使いやすいし安い
    でも私は黒で揃えてるから黒の物が多いから揃えやすい
    どこもかしこも白ばっか

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/02/23(水) 13:55:47 

    >>219
    OEM的なやつかな
    山崎より値段安いよね物もほぼ一緒なのかな?

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/23(水) 13:56:52 

    >>206
    家の中で?
    必要?

    +2

    -10

  • 225. 匿名 2022/02/23(水) 13:56:59 

    ドアフックが何気に便利。
    賃貸だから穴は開けられないし、友達が来た時コート掛けたりするのに役立ってる。
    バッグだったりベルトだったり、とりあえず掛けておくのに便利。

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2022/02/23(水) 13:57:42 

    >>200
    さっきから小馬鹿にするコメントやめたら?

    +0

    -11

  • 227. 匿名 2022/02/23(水) 13:58:11 

    このラップホルダー横からズレ落ちる
    なぜサイドには押さえがないのだ…
    山崎実業を語ろう

    +33

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/23(水) 13:58:36 

    マグネットだけ強いw

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/23(水) 14:02:26 

    うちに何個かあるけど排気口カバーだけは微妙で買い替えようと思ってる。
    重くて洗うのが億劫

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/23(水) 14:02:44 

    >>60
    うちもこれ買った
    お風呂入れてないときは>>85さんの言うようにフチにひっかけてるよ
    入れてるときはシャワーフックにかけてるけど、
    取るとき上面の水が落ちてきて身体にかかって冷たいので気をつけてる

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/23(水) 14:03:23 

    >>224
    ごちゃごちゃが隠れてスッキリ見えるのよ

    +12

    -1

  • 232. 匿名 2022/02/23(水) 14:04:05 

    いえ、私新品も中古もメルカリで買ってるので。

    +0

    -4

  • 233. 匿名 2022/02/23(水) 14:04:30 

    >>140
    普通に考えたら油まみれになるし、手を滑らせて落としたら危険でしょ?

    プロの人も推奨しているし、やめたほうが良いよ

    +1

    -5

  • 234. 匿名 2022/02/23(水) 14:04:47 

    >>96
    これダイソンもいけるかな?

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2022/02/23(水) 14:05:37 

    山崎実業の商品も取り扱いあるので
    お安く購入出来るみたいですよ\( ˆωˆ )/
    良かったら
    山崎実業を語ろう

    +6

    -4

  • 236. 匿名 2022/02/23(水) 14:07:29 

    >>234
    ダイソン専用も売ってあるよ
    山崎実業を語ろう

    +46

    -1

  • 237. 匿名 2022/02/23(水) 14:08:46 

    >>221
    素敵ですね♡

    +20

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/23(水) 14:09:22 

    使い勝手いいんだけど、白い塗装がパリパリ剥げてくるんだよなぁ。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/23(水) 14:09:47 

    >>237
    それが…、めちゃくちゃ重いんです笑
    そしてひんやりしてる。

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/23(水) 14:13:51 

    >>7
    2年ぶり5回目の出場ね

    +54

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/23(水) 14:13:53 

    >>239
    コンパクトでいいなーと思ったけど、実用的ではないのか…🤔

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2022/02/23(水) 14:14:18 

    >>8
    山崎実業が本来の相場と考えるんだ。
    そうしないと日本は更に衰退するで。

    +253

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/23(水) 14:14:23 

    >>67
    これ、光沢のあるなしで値段が数百円は違うから、最初何が違うのかわからなかったww
    マキタの掃除機が壁に立てかけてると何回も倒れてめちゃくちゃ不快だったから、楽天で掃除機スタンド探してたら同じ山実なのに何が違う…?ってなって無駄に悩んだわ

    あと知らずに玄関ドアのマグネットフックのRIN買った
    お風呂の蓋のマグネットフックも買ったけど、総じて気に入ってる

    +8

    -3

  • 244. 匿名 2022/02/23(水) 14:15:02 

    >>107
    こういうの見るたび思うけど洗濯機動いたときにカタカタ音ならないのかな?

    +39

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/23(水) 14:15:12 

    >>236
    ありがとう⭐︎
    ダイソン 買ったけど、壁に立て掛けてたから検討してみます!

    +9

    -1

  • 246. 匿名 2022/02/23(水) 14:18:26 

    白のバケツ
    高いけど、買いました
    2500円くらい

    フキンの消毒浸け置き専用にしています
    高温のお湯でも使えるので重宝しています

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/23(水) 14:20:13 

    >>232
    蠍座の女かと思ったw

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/23(水) 14:20:48 

    >>242
    本当これ

    +86

    -3

  • 249. 匿名 2022/02/23(水) 14:20:57 

    >>176
    やっぱり重いんだ〜買わなくて良かったかも

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2022/02/23(水) 14:23:49 

    >>155
    他のメーカーは真似するだけで済むから安くできる、発案メーカーはデザイナーへのお金もあるから仕方ないし
    応援したいから大元の山崎で買うよ

    +75

    -2

  • 251. 匿名 2022/02/23(水) 14:24:06 

    >>6
    高いことは高いけどしっかりしてるから無駄に高いとは思わないな

    +178

    -3

  • 252. 匿名 2022/02/23(水) 14:26:16 

    >>152
    私もペラペラの使ってて、ちょっと拭いてもペコペコするし、ずっと使えるのが欲しいのでtowerの気になってます。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2022/02/23(水) 14:27:20 

    これ倒れたりしないのかな。
    気になってる。
    山崎実業を語ろう

    +38

    -1

  • 254. 匿名 2022/02/23(水) 14:28:06 

    マスクケースいいです!下から引っ張るのが手こずるので、上から取るタイプは使いやすいです
    山崎実業を語ろう

    +24

    -2

  • 255. 匿名 2022/02/23(水) 14:29:31 

    >>253
    私もこれ良いなと思っています
    値段がわからん
    10000円くらい?

    +5

    -3

  • 256. 匿名 2022/02/23(水) 14:30:17 

    >>173
    喋ったw

    +61

    -0

  • 257. 匿名 2022/02/23(水) 14:30:36 

    >>6
    そう思って安いの買ったらいまいちだった。
    やっぱりきちんとしてるんだと思う!

    +86

    -1

  • 258. 匿名 2022/02/23(水) 14:31:19 

    >>255
    5800円ぐらいです

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2022/02/23(水) 14:31:44 

    >>209
    しかも謎のニトリあげだしリアルでマウントでも取られた恨みでもあるのかねー

    +16

    -0

  • 260. 匿名 2022/02/23(水) 14:33:14 

    >>139
    マグネットも置型も両方使ってます。
    マグネット、大丈夫!口に引っ掛かって最後の1枚も摘む所立ってる。変わらずサッと取れるよ!
    置型は減ってるな〜と思ったらさっさと補充しちゃってます。

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2022/02/23(水) 14:33:40 

    >>53
    先週くらいフット後藤の中途採用で入りたい会社でタワーの話が出てたよ!

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2022/02/23(水) 14:35:00 

    >>253
    持ってるけど、去年の大地震の時は倒れちゃったよw
    それ以外は平気。

    +18

    -1

  • 263. 匿名 2022/02/23(水) 14:35:00 

    >>150
    あー音鳴るかあーw
    そこも気になったw
    これに山盛りの洗濯物プラスしたら相当重いな…

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2022/02/23(水) 14:37:43 

    >>260
    ありがとう!
    ティッシュを箱から出して使っても中身偏らないのね
    サイズ的に袋入りティッシュ用のマグネットティッシュケースが良かったので、信じて買っちゃう

    +9

    -1

  • 265. 匿名 2022/02/23(水) 14:39:09 

    >>146
    積もり積もったティッシュの粉が目立ちそうだから黒は止めた方がいいね!

    +15

    -1

  • 266. 匿名 2022/02/23(水) 14:39:20 

    >>207
    うちもコレ使ってる!!!

    元々備え付けてあったLIXILのシャンプーラックは水が溜まりやすくて掃除が面倒だったから処分。
    これは底が格子状だから水切れ速くて掃除がラクになった!

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2022/02/23(水) 14:41:56 

    >>68
    今のは前はつかなくて横がつくんですよー。うちもそうです。
    なので、横面に貼る人が多いんだけどそれもやめてほしいと電気屋さんに言われました!

    +22

    -0

  • 268. 匿名 2022/02/23(水) 14:42:00 

    >>31
    わたしも黒使ってる。おすすめ。

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2022/02/23(水) 14:42:27 

    >>176
    重い…
    先っぽだけシリコンのやつも、交わった時に滑らずくっつくから本末転倒だった
    捨てたよ

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2022/02/23(水) 14:46:42 

    >>207
    このままシャンプープッシュしても大丈夫ですか?それとも棚からおろしてますか?

    +3

    -2

  • 271. 匿名 2022/02/23(水) 14:48:50 

    タイムリーなトピ。
    キッチン周りが狭いのでガスコンロカバー台買いました。
    黒が欲しかったので満足。
    山崎実業を語ろう

    +48

    -2

  • 272. 匿名 2022/02/23(水) 14:48:59 

    >>227
    タワーのラップホルダーだけは斜めになったり、ななめからのストーンと落ちたりで駄目だった…。タワーにはないけど筒式のホルダーにしたらストレスフリーになったよ。
    山崎実業を語ろう

    +8

    -2

  • 273. 匿名 2022/02/23(水) 14:53:58 

    浴室でこれ使ってる
    こんなの欲しいなって思ってたのが丁度あった
    山崎実業を語ろう

    +43

    -0

  • 274. 匿名 2022/02/23(水) 14:58:09 

    >>141
    家付かないかなと思っまけどダメ元で磁石つけてみたら付いたよ。内側金属かもよ。

    +6

    -3

  • 275. 匿名 2022/02/23(水) 14:58:32 

    >>271
    この前これの白買ったけど、やっぱり火使ったり、鍋とかヤカンごとくの上に置いてしまうから結局台を使うタイミングなく…
    立たせて置いてます(><)

    +13

    -1

  • 276. 匿名 2022/02/23(水) 14:59:30 

    >>4
    最近モロに広告費受け取ってそうなトピ多いね

    +40

    -1

  • 277. 匿名 2022/02/23(水) 15:03:39 

    >>49
    これ、レビュー見ると袋ティッシュでもほとんどのティッシュがサイズ合わなくてクレームの嵐。
    実際使ったらギッチギチで最初の方はティッシュが出てこない。
    暫く袋のまま使って、減ってからケースに入れています。
    山崎実業の設計ミスです。
    エリエールイーナだけはピッタリって書いてありました。

    +24

    -2

  • 278. 匿名 2022/02/23(水) 15:05:20 

    >>270
    よっぽど強くやらない限りポンプ押してもズレませんよ!

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2022/02/23(水) 15:14:40 

    >>11
    ティッシュにケースはめんどくさいです。

    +6

    -6

  • 280. 匿名 2022/02/23(水) 15:15:55 

    ゴミ袋を引っ掛けてゴミ箱にするルーチェを3つ買ってキッチン用に使ってます。
    使いやすいけど夏場が心配です(´・ω・)

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2022/02/23(水) 15:24:34 

    >>258
    調べてきました
    意外に安かったので買いそうになった

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/23(水) 15:24:59 

    >>123
    これの棒が長いやつ?を使ってる。
    子供の水筒、ペットボトル、牛乳パックなんかで常にフル稼働してる。

    +18

    -1

  • 283. 匿名 2022/02/23(水) 15:25:59 

    >>274
    もう試し済み

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2022/02/23(水) 15:30:25 

    >>28
    よく知らないのだけど、最近のユニットバスは磁石が壁にくっつくんだね。便利そうでいいなー。
    パネルが鋼板製だったりするの?

    +36

    -2

  • 285. 匿名 2022/02/23(水) 15:32:55 

    >>226
    なんで?教えてくれてるのに。

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2022/02/23(水) 15:36:34 

    >>226
    同一人物ではありません。
    決めつけないで。

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2022/02/23(水) 15:36:48 

    >>278
    ありがとうございます!欲しいなあ

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/02/23(水) 15:40:13 

    >>20
    買ったけど、高さが足りないから微妙。

    更に上にマステ+両面テープ+トタン貼って
    マグネット調味料とか貼ってる。

    +1

    -3

  • 289. 匿名 2022/02/23(水) 15:41:03 

    >>123
    これ便利だよね
    類似品もあるけど安定感が違う

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2022/02/23(水) 15:41:41 

    >>279
    インテリアに合わせたいだけだから…

    +17

    -0

  • 291. 匿名 2022/02/23(水) 15:53:32 

    洗濯機横のホースを隠すやつ
    4000円くらいした
    山崎実業を語ろう

    +38

    -0

  • 292. 匿名 2022/02/23(水) 15:55:34 

    >>254
    これいいですよね!
    我が家は玄関ドアに貼り付けて使ってます。

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2022/02/23(水) 15:57:14 

    これ使ってます❗️引き出しにも掛けられて便利
    山崎実業を語ろう

    +26

    -0

  • 294. 匿名 2022/02/23(水) 15:57:21 

    >>192
    これいいね!!
    ちょうど子供のおもちゃネットを付けようか迷ってたとこなんだよね。

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2022/02/23(水) 15:58:00 

    291ですがこれも‥
    山崎実業を語ろう

    +19

    -1

  • 296. 匿名 2022/02/23(水) 15:59:00 

    日村さん選曲のセンス毎回いいなって思う

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2022/02/23(水) 15:59:20 

    >>296
    トピ間違えました。本当にごめんなさい!

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2022/02/23(水) 15:59:29 

    >>39
    我が家も先日この白買いました!ごちゃごちゃしていたキッチンがスッキリしました。

    +30

    -1

  • 299. 匿名 2022/02/23(水) 16:00:18 

    >>180
    注文住宅でこれ使ってたら負けな感じするね笑

    +26

    -4

  • 300. 匿名 2022/02/23(水) 16:06:37 

    もう出たかもしれないけど最近towerの裁縫箱を買いました。
    出しっぱなしでいつでも手に取れる場所に置きたかったので、シンプルでインテリアを邪魔しない見た目がとても気に入っています。
    欠点は重量があることかな。丈夫だけどかなりずっしりしています。

    +16

    -1

  • 301. 匿名 2022/02/23(水) 16:13:09 

    いろいろ言われてるけど、やっぱり目の付け所がすごいなぁと思う。結局ニトリとかで安いの出てくるんだけどだいたい始めは山﨑実業が出してみんな似たようなの作ってると思うし。
    高くて重いの多いけどその分しっかりしてると思うから用途が合えば長持ちするよ。

    +80

    -0

  • 302. 匿名 2022/02/23(水) 16:14:08 

    >>30
    100均のに比べて磁石がしっかりしてる!

    +18

    -0

  • 303. 匿名 2022/02/23(水) 16:17:07 

    >>28
    これってワンプッシュで出る量が少なくて不便と聞いたんですが、どうですか?

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2022/02/23(水) 16:21:49 

    ニトリや100均に…ていうけどそりゃ真似するだけならちょっと素材ちゃちくして安くできるだろうけど、その第1号を形にして世に出すっていうのがめちゃくちゃ大変なんだよ。ゼロから1を生み出すんだからそりゃ試作したり開発費もばかにならないよ。

    +87

    -1

  • 305. 匿名 2022/02/23(水) 16:24:55 

    ネットで注文しても、欠品とか廃盤が多い

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2022/02/23(水) 16:26:39 

    >>284
    え、20年以上前くらいの古いお風呂場でもマグネットくっつくよ?

    +6

    -11

  • 307. 匿名 2022/02/23(水) 16:30:33 

    洗面所の収納が足りないからこれ買った
    画像と同じように洗面台と洗濯機の間に置いてる
    うちの洗面台とほぼ同じ高さってのが買う決め手になった
    見た目も使い勝手も満足してる
    山崎実業を語ろう

    +36

    -0

  • 308. 匿名 2022/02/23(水) 16:34:20 

    >>123
    ゴムだけ売ってるよ
    2個なくなって、さすがに使えなくなって買った

    +20

    -0

  • 309. 匿名 2022/02/23(水) 16:39:35 

    >>8
    パクって100均で売られてるものは買いたくないから本家を買ってるよ
    作りも素材もしっかりしてるし発案から無駄のないデザインに至るまでを考えたら妥当だと思うし。
    ここの製品で一度買って買い替えることってあまりないし。

    +129

    -0

  • 310. 匿名 2022/02/23(水) 16:39:47 

    これ買った!高かったけど便利
    山崎実業を語ろう

    +28

    -0

  • 311. 匿名 2022/02/23(水) 16:40:50 

    >>279
    箱入りはゴミが増えるだけだし箱よりも安いフィルムのティッシュを買ってケースに入れてるって家庭は多いと思う
    うちもそう

    +23

    -0

  • 312. 匿名 2022/02/23(水) 16:41:37 

    ラックは場所が無いからこれが欲しいけど高い
    山崎実業を語ろう

    +35

    -0

  • 313. 匿名 2022/02/23(水) 16:41:56 

    >>183
    わからないと思います!
    それに昔から日本も食品偽装をしているので日本製だから絶対安心。というわけではないのも事実ですよね。
    でも…中国製よりは日本製の方が安全性のほかに日本にお金を使いたいという気持ちから、嬉しく思います。

    +31

    -0

  • 314. 匿名 2022/02/23(水) 16:41:59 

    >>184
    検索したら無印の菜箸は六角形なんだね
    TOWERのは重いだけじゃなく、形が真四角なので自分の手には痛くて馴染まなかったみたい
    検討してみるね、ありがとう

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2022/02/23(水) 16:45:45 

    ブレッドケース買った!
    パン以外にもコーヒーやココアやふりかけ、細々としたものが沢山入っていい感じ

    やっぱり重いけど、ここまでシンプルで背景に馴染む感じのデザインは他に見つけられなかったから満足してる

    +26

    -0

  • 316. 匿名 2022/02/23(水) 16:49:02 

    >>39
    めちゃくちゃいいなと思って調べたら想像してた金額から5000円高くて笑った…

    +17

    -10

  • 317. 匿名 2022/02/23(水) 16:50:54 

    >>306
    うちのは試したけどくっつかないよ。
    30年くらい前の古いお風呂だからかな。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2022/02/23(水) 17:00:31 

    コンセプトはいいんだけどうちに来るここの商品は溶接とか塗装がどこかしら雑でちょっと疑問に思い始めてる
    あとプラスチックでいいのに鉄だし

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2022/02/23(水) 17:04:24 

    インスタとかSNSで情報集めて、商品開発してるんだろうと思ってる。
    「こういうのが欲しかったけど売ってないのでこういう風に工夫して使ってます」系のインスタグラマーのバズった知恵を少し洗練させて商品にしてる感じ?

    +15

    -0

  • 320. 匿名 2022/02/23(水) 17:06:13 

    裁縫箱とコスメボックスがお気に入りです。
    あとキッチンでTOSCAのダストワゴン使ってます。
    釣り戸棚下ラックとコンロ奥隙間カバー、包丁&ツールスタンド。
    包丁&ツールスタンドは、包丁3丁とキッチンバサミと菜箸などがまとめて収納出来て便利だけど、もう廃盤になったのかな。
    今はランドリーバスケットが欲しいです。

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2022/02/23(水) 17:06:33 

    ニトリにある似たようなやつ→製造元は山崎実業なので同じなんです✨

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2022/02/23(水) 17:07:39 

    最近インスタで100均でtower買ったってわけわからん投稿見た

    +28

    -0

  • 323. 匿名 2022/02/23(水) 17:07:55 

    >>236
    これめちゃくちゃおすすめ!
    おすすめで書こうとしたら先に書いてる方いた

    付属品もセットできるから布団ヘッドどこいった?!とかならなくてすごく使いやすい
    これ買ってから掃除機かける頻度も上がった

    +9

    -1

  • 324. 匿名 2022/02/23(水) 17:10:59 

    >>1
    山崎実業って、コンドルモップ(昔ながらの学校や業務用のモップ)の会社⁉︎
    今、こんなオシャレ雑貨みたいのも売ってるのね。
    知らなかった。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2022/02/23(水) 17:12:06 

    これナプキン入れに欲しいなって思うんだけど、持ってる方いますか?使い心地はどうかな?
    山崎実業を語ろう

    +22

    -0

  • 326. 匿名 2022/02/23(水) 17:14:18 

    ソーイングボックスの蓋に大きなシミを作ってしまったので買い替えようかと思っていたけど、値段が高いので躊躇していてダメ元でホームページ見てたらパーツショップがあって蓋だけ買えたのが嬉しかった。

    +24

    -0

  • 327. 匿名 2022/02/23(水) 17:15:48 

    >>325
    ナプキン入れとして使ってます!便利ですよ!
    石膏ボードピンで取り付けたのですが、私自身の力では足らず夫にやってもらいました…

    +18

    -0

  • 328. 匿名 2022/02/23(水) 17:17:57 

    >>75
    横だけど何でそんなカリカリしてんのw?
    私もちょっと前にフットの後藤さんが山崎実業に転職したいって言ってたってトピ見たしコメントしたよ。

    +16

    -0

  • 329. 匿名 2022/02/23(水) 17:32:21 

    >>39
    私もこれ。
    旦那に値段聞かれてうろ覚えで4000円って答えたら『結構するねっ』て言われたけど、8000円くらいだったと気付いてしまい。もう言えない。4000円で押し通すわ。
    でも気に入ってる!

    +124

    -0

  • 330. 匿名 2022/02/23(水) 17:50:47 

    >>99
    それはあなたの生活水準がここの製品を買えないレベルってことでしょ

    +6

    -2

  • 331. 匿名 2022/02/23(水) 17:53:39 

    >>233
    うん、わかるよ!
    でも元コメの画像では換気扇に物引っ掛けてないからなんで言ったのかなと思って。

    +13

    -0

  • 332. 匿名 2022/02/23(水) 18:03:12 

    >>330
    ヨコ
    なんでそんな嫌味言うの
    山崎の強火オタなの

    +10

    -2

  • 333. 匿名 2022/02/23(水) 18:14:42 

    >>242
    なるほど、確かに。
    日本製でちゃんと作っていれば、それなりの価格になっちゃうよね〜。長く使えるなら、長い目で見ればそこまでじゃないかもね。

    +35

    -1

  • 334. 匿名 2022/02/23(水) 18:21:15 

    >>209
    それぞれの家計事情があるから、買えなくて高いという意見があるはしょうがないけど、質と値段で考えたら、まぁ妥当な値段だよね。

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2022/02/23(水) 18:23:22 

    >>308
    え?買えるんだ〜。嬉しい!
    ゴム全部無くなったまま使用してる。

    +21

    -0

  • 336. 匿名 2022/02/23(水) 18:44:40 

    >>123
    これ使ってる!
    ニトリにも安くて似たようなのあったけど、まぁ見た目スッキリしてるし使い勝手いいし…割と重宝してる!

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2022/02/23(水) 18:48:10 

    これ
    山崎実業を語ろう

    +24

    -0

  • 338. 匿名 2022/02/23(水) 18:50:08 

    キッチン広くないから、これに電気圧力鍋や、IHコンロ置いたりして使ってる。
    山崎実業を語ろう

    +7

    -1

  • 339. 匿名 2022/02/23(水) 18:52:40 

    >>327
    返信ありがとうございます!使いやすいんですね( ´ ▽ ` )!やっぱり買っちゃおうかな!

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2022/02/23(水) 18:59:23 

    >>303
    横ですがポンプの押しが浅く出る量が少ないのでついたくさん押してしまいます。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2022/02/23(水) 19:04:41 

    >>28
    これと同じやつ今日ニトリで買ったよ!1200円ぐらいだったかな?
    お高い方はやっぱり質が違うのか気になる。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2022/02/23(水) 19:07:10 

    >>338
    重さはどうですか?

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2022/02/23(水) 19:09:57 

    >>93
    私も使ってるー
    清潔感があって好き

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2022/02/23(水) 19:11:51 

    >>1
    私もこれ使ってるよー🙂

    なかなか使いやすくて重宝してる。

    冷蔵庫の側面に張り付けて、ラップ、アルミホイル、パストリーゼなんか置いて、キッチンペーパーかけてる。
    ラック側面にも付属のフックを引っ掛けて、ちょっとしたものを吊り下げてる。

    一人暮らしの私はとても便利。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2022/02/23(水) 19:24:26 

    >>80
    これ持ってるけど、ラップ入れてるところの溝が浅くて滑り落ちてくのがイラっとする。

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2022/02/23(水) 19:40:58 

    >>33
    ずっと座ってアイロン掛けしていますが、立ってアイロン掛けは楽ですか??

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2022/02/23(水) 19:42:05 

    >>39
    アラジンの4枚焼きのトースター載せられますか??

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2022/02/23(水) 19:42:32 

    >>342
    片手で普通に持てるくらいの重さで立てかけておいても危なくないと思います。
    ちなみに我が家では、3口コンロうち二つをこれで潰して一つだけを使える状態にしてあります。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2022/02/23(水) 19:43:13 

    うちの傘立てはコレの白色。
    場所を取らないし、引っ掛けるタイプなのが傘が乾きやすくて満足している。
    山崎実業を語ろう

    +25

    -1

  • 350. 匿名 2022/02/23(水) 20:21:17 

    >>303
    たしかに少ないけど、そんなに時間に焦ってるわけでもないし、慣れたらなんとも思わないよ!

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2022/02/23(水) 20:25:31 

    >>1
    シャンプーのケース使ってます!詰め替え袋ごと入れられるし、見た目もスッキリしてて、すごくいいです。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2022/02/23(水) 20:34:48 

    >>284
    逆に新しいユニットバス付きません^_^;
    調べたら確かに壁の中に金属のパネルが入ってるらしいのですが、その上にあるパネルが分厚くなってるとかで磁石が届かないとか。

    +2

    -2

  • 353. 匿名 2022/02/23(水) 20:42:19 

    キッチン棚、スパイスラック、スポンジホルダー、洗剤ラック、ぬかみそケース、書類、DM入れを使ってます。
    シンプルで使いやすくて満足してます。

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2022/02/23(水) 20:47:09 

    >>227
    サイドに小さな磁石白の四角いのとか
    貼ると落ちないからおすすめ。

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2022/02/23(水) 21:10:44 

    >>11
    これじゃないけどティッシュを収納してリモコンをたてるスペースがあるプラスチックの山崎のやつ、全然良くなかった。
    入れ替えにくいし、150枚入りの細いティッシュしか入らないの。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2022/02/23(水) 21:10:54 

    >>62 さん
    すごい!!
    全然気づけなかったww

    +38

    -4

  • 357. 匿名 2022/02/23(水) 21:14:12 

    >>68
    最近はガラスの冷蔵庫がほとんどで、パネルタイプはあまりないから磁石付かないですよね。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2022/02/23(水) 21:14:25 

    >>180
    うちもこれある。
    ええ、最初からオープンキッチン止めとけよ!
    と言う批判は受け入れるわ。
    手元が隠れるカウンターつけなかったの後悔してる。

    ちなみにこれがないと、全てが反対側のフローリングに飛び散るから、これを拭くほうが楽なのです。

    +29

    -0

  • 359. 匿名 2022/02/23(水) 21:14:40 

    >>75
    【山崎実業】タワーシリーズが好きすぎる
    【山崎実業】タワーシリーズが好きすぎる
    【山崎実業】タワーシリーズが好きすぎるgirlschannel.net

    【山崎実業】タワーシリーズが好きすぎる山崎実業さんのタワーシリーズが大好きです。 おしゃれで実用的で…。 同じように好きな方いらっしゃいましたら語りませんか?また、オススメがあれば教えて下さい。

    +1

    -2

  • 360. 匿名 2022/02/23(水) 21:16:19 

    >>39
    私も最近ホワイト買いました。上にバルミューダのトースター、中にはお菓子やナッツ・パン・蜂蜜やラテ用ソース・コーンフレークなど入れてます。

    +21

    -2

  • 361. 匿名 2022/02/23(水) 21:18:00 

    >>123
    買ったけどあまり使わないな。

    +0

    -2

  • 362. 匿名 2022/02/23(水) 21:24:12 

    >>1
    これつい最近買いました
    ちょっと大きかったかも
    あとディッシュスタンドを引き出しの中に入れて使ってるよ

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2022/02/23(水) 21:32:27 

    >>1
    写真のヤツ使ってる。確かに磁石は強力でピッタリしてズレたりはしないんだけど、サランラップ自体が少しでも斜めになると隙間から抜け落ちてストレスだからオススメしない。サランラップを入れるスペースにキチキチに本数入れていれば大丈夫なんだろうけど。下の囲いの部分が浅すぎるんだよねー。伝わるかしら?

    +13

    -1

  • 364. 匿名 2022/02/23(水) 21:37:00 

    >>349
    このタイプなら折りたたみ傘も一緒に置けるの良いね!

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2022/02/23(水) 21:56:58 

    >>28
    壁にこんな重たいものがくっつくんだ!
    磁気落ちてきたりはしないの?

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2022/02/23(水) 22:04:08 

    >>330
    えっとね、買えないなんて私書きました?
    頭悪いですねw

    +4

    -13

  • 367. 匿名 2022/02/23(水) 22:07:49 

    >>30
    うちこれ使ってるけどいいよ!
    蓋を外して袋は手前に引けばいいから楽だよ。
    山崎実業を語ろう

    +20

    -0

  • 368. 匿名 2022/02/23(水) 22:07:59 

    >>99
    これ書いた者なんだけど、なんでプラスはこんなに多いのに、貧乏人認定レスこんなにつけられるの?
    買えないなんて全く書いてないよね。
    文にないこと妄想で嫌味言ってこないで欲しいわ。

    山崎実業の製品は好きでいくつか持ってるからこのトピに参加していて、「でも高いよね〜」ってこと言いたくて書いただけなのに、なんなの?w

    +9

    -19

  • 369. 匿名 2022/02/23(水) 22:11:22 

    >>1
    タワー気になってるけど中国製なの?
    この画像のならニトリで同じようなのがあるしそれでいいわ。

    +0

    -9

  • 370. 匿名 2022/02/23(水) 22:18:30 

    >>137
    シャンプーリンスは比較的大丈夫なんだけど、ボディソープは4回プッシュくらいしないと洗える量が出なくてボディソープのボトルだけいつも下がってる。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2022/02/23(水) 22:21:05 

    >>131
    まさに今日、1つ連れ去られてなくなってました…。

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2022/02/23(水) 22:32:38 

    >>129
    ニトリで同じようなのを買ったけど、それも良かった
    好きな高さや場所に掛けられるって結構便利なのよね

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2022/02/23(水) 22:36:08 

    >>163
    身の丈とか余計なお世話すぎるw

    +15

    -1

  • 374. 匿名 2022/02/23(水) 22:37:41 

    >>98
    私もコレ欲しいと思ってたけど、1000円て高くない?と思ってダイソーのこのコップにしてしまった。
    山崎実業を語ろう

    +38

    -1

  • 375. 匿名 2022/02/23(水) 22:39:26 

    >>244
    脱水する時カタカタ言うよね。
    乾燥までしないならまだ良いのかも。

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2022/02/23(水) 22:44:27 

    >>371
    お店のサンプルのゴムも大体なくなってるけど、
    ゴムがなくなった人から盗られてるのかなって思う。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2022/02/23(水) 22:52:03 

    >>6
    ここを見てあーこういうのあると便利そーと思ったら100均と300均とカインズとニトリをチェック
    なかったら諦めてる
    そのくらいの便利さで価格が見合ってない

    +9

    -4

  • 378. 匿名 2022/02/23(水) 22:54:00 

    >>20
    こまめに拭かないと油で固まった埃溜まりそう

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2022/02/23(水) 23:15:31 

    >>77
    トスカ1番好きなんだけど高い
    楽天ポイント貯めて水切りカゴを買いました

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2022/02/23(水) 23:17:38 

    スタンド式のハンガー掛け
    スタンド部分が丸いやつで、お店の什器みたいな雰囲気。パイプ部分も金属で丈夫そう。
    シンプルでよいけど白だとハンガーかける部分の塗装が微妙に剥がれて黒くなるので、黒の方がいいかもしれん

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2022/02/23(水) 23:22:36 

    >>349
    うちも同じく白です。
    傘をコンパクトに収納出来て取りやすいし、しかも折りたたみまで収納出来て大満足です!

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2022/02/23(水) 23:24:05 

    >>307
    普通に洗面の横に横付けしたい。。倒れるかな?子供の使い方次第で。。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2022/02/23(水) 23:24:46 

    洗った水筒乾かしておくやつ買った。コロナ禍になってから、子供達が年中毎日水筒持ってくから。しっかりしてて便利。
    魚焼きグリルの煙出るとこのカバーも買った。魚焼きグリルはあんまり使わないのに、ずっと油はねが気になってたから、さっさと買えばよかった。
    ドアにマグネットで貼るキーケース?もある。家族の自転車の鍵とかの定位置。
    一応ニトリとかで安いの探してみて、いいの見つからないと買う。
    いつもこんなの欲しいなってのが商品化されてるイメージ。安いプラスチック製じゃないし、シンプルで使いやすい。よく考えて買うからか、失敗もないや。

    +11

    -0

  • 384. 匿名 2022/02/23(水) 23:32:37 

    >>352
    うちも
    3年前に建てたけど、くっつかなかったからショック

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2022/02/23(水) 23:33:17 

    >>203
    分かる!
    洗濯機の横とかキッチンとか死角になるなりいいけど、私は全部しまいたい

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2022/02/23(水) 23:51:46 

    >>80
    間違えてこれ買っちゃった

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2022/02/23(水) 23:54:31 

    コートハンガー使っています。
    ちょっとグラグラするけど、アイアンと木の色がうちの色と合っているので気に入っています!
    ららぽーとのサイトで1000円引きで買えました。

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2022/02/23(水) 23:56:52 

    >>7
    わはははははは!!!
    まったく同じ事考えました!

    どうして突然(どこにあるか知らないけど)ピンポイントで高校の話なんだろ?高校野球の常連校なのかなぁ?と思いました。

    +2

    -4

  • 389. 匿名 2022/02/23(水) 23:58:30 

    >>1
    皆さん購入した商品の画像もお願いしたい!

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2022/02/23(水) 23:59:45 

    >>11
    かわいい
    けど高いから躊躇してるw

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2022/02/24(木) 00:04:36 

    >>28
    2年前に買ったけど、しっかりしてるだけあって落としたとき床がえぐれる

    +3

    -4

  • 392. 匿名 2022/02/24(木) 00:04:49 

    >>113
    この間そのスリコで滑りにくいトレンチ?お盆?買ったけど買わなきゃ良かった。平らじゃなくて歪んでた。
    店員はそれありきで売ってんのかな。百均より劣るじゃん
    まさに安物買いの銭失い
    五百円マジもったいないことした

    towerと比べないで。towerは本当ガッチリしてていいものだから。

    +15

    -0

  • 393. 匿名 2022/02/24(木) 00:05:19 

    >>20
    画像が出ないのはなんでだろう??

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2022/02/24(木) 00:08:52 

    >>63
    私はホムセンで買った猫型のやつにした。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2022/02/24(木) 00:09:48 

    >>234
    あれはマキタかな?

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2022/02/24(木) 00:11:03 

    >>107
    珪藻土マットってやっぱその日に立てておいた方がいいのかなぁ

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2022/02/24(木) 00:14:16 

    >>78
    してますけど。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2022/02/24(木) 00:14:23 

    >>117
    towerじゃないんだけど数年前にうちの旦那これと似たようなのどっかで買ってきて神棚風にしてお札置いてたんだけど、棚とかで検索してたら旦那みたいにこういう棚?にお札置く人いるんだと知ってびっくりした

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2022/02/24(木) 00:14:58 

    >>123
    もってる!初めて買ったtowerこれ
    あとタオル突っ込むやつ

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2022/02/24(木) 00:17:14 

    >>192
    防カビ燻煙剤したら完璧‼︎

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2022/02/24(木) 00:17:46 

    >>20
    私、使ってるよー。
    元々、料理の後にすぐガス周りを
    拭くシートでサッと拭くから
    今のところ、そんなにコテコテしてないよ。

    +4

    -5

  • 402. 匿名 2022/02/24(木) 00:18:31 

    >>221
    カワイイ‼︎‼︎
    お母さんに買ってあげたいなぁ

    +5

    -1

  • 403. 匿名 2022/02/24(木) 00:20:01 

    >>262
    下に耐震用みたいな透明のやつ置いたらどうかな⁉︎テレビの下に貼るやつ

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2022/02/24(木) 00:21:56 

    >>295
    あーこれいいかも
    旦那がよく鍵ドコ携帯ドコとか言っててうざい
    カッコいいねこれ

    +9

    -1

  • 405. 匿名 2022/02/24(木) 00:23:30 

    >>325
    トイレホルダー付近に棚なくていいの探してたけどコレいいですね‼︎

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2022/02/24(木) 00:24:19 

    >>327
    ピンでいいんだ⁉︎
    インパクトで鍵刺そうかと思ったよ。笑

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2022/02/24(木) 00:26:12 

    >>367
    高さ60センチですよね?
    買おうか昨日ちょうど見てた。笑
    ペットボトルが嵩張って困ってて。でもいい大きさのなくて、段ボールにしようか迷ってた。

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2022/02/24(木) 00:42:23 

    >>39
    もう一回り小さいのが欲しくて、ずっと悩んでる

    デザインはすごくいいんだけど。

    値段も高ーーーーい

    +13

    -0

  • 409. 匿名 2022/02/24(木) 00:47:55 

    >>113
    towerを一度購入してから発言してほしいものだな

    +21

    -0

  • 410. 匿名 2022/02/24(木) 00:56:58 

    >>1
    山﨑実業愛用してる!
    大体満足してるんだけど、この写真のやつだけはキッチンペーパーが両手じゃないと取れないのが地味に不便で、片手で取れるのとラップホルダーをそれぞれ買い直したわ。
    山崎実業を語ろう

    +8

    -1

  • 411. 匿名 2022/02/24(木) 01:04:22 

    >>20
    これは撮影用に統一感出してるけど、普通に家でやるとごちゃごちゃしてうるさいかも。

    あと絶対油が飛ぶし、そこに埃が付くから掃除が大変だよ!全部を毎日使うわけじゃないし

    スペースがあるなら収納棚に入れて隠した方が綺麗だよ

    +22

    -0

  • 412. 匿名 2022/02/24(木) 01:33:01 

    >>6
    100均やホームセンターで買ってたけど先日一度買ったらあまりの使いやすさ、しっかりさに感動して次から次へtower製品に買い換えてる…ほんとデザインもいいし、重さもあってしっかりしてる。

    +36

    -0

  • 413. 匿名 2022/02/24(木) 01:43:28 

    >>410
    あれ?同じやつで白もってるけど片手でとれる。めちゃくちゃ重宝してる。なんか違うのかな…。

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2022/02/24(木) 03:25:58 

    >>318
    わかる
    風呂場使用で水かかるのにスチール製とかありえない
    水場使用のものは高くてもいいからステンレス製にして欲しいかな
    結局樹脂製のを買い直した

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2022/02/24(木) 03:47:59 

    >>377
    まさに同じ事してるw
    少し待てば特にニトリは高確率で模倣品出してくれるから

    +1

    -8

  • 416. 匿名 2022/02/24(木) 04:23:39 

    >>60
    山崎実業の浴室アイテムならマグネットの水切りワイパーオススメ
    壁につけられるからすぐ使えるし、収納場所用意しなくていいから楽
    これ買ってから家族がそれぞれ水切りやってくれるようになってカビ対策しやすくなった

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2022/02/24(木) 05:19:29 

    袋立てるやつ(生ゴミ入れにしてます)と、排気口カバー、掃除機かけるやつ、マグネットでくっつくマスク入れ持ってます。排気口カバーは上に物を乗せられるタイプのやつにしたから、上にヤカンとか乗せられて凄く使い勝手良くて買って良かったです!

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2022/02/24(木) 05:20:43 

    >>10
    私も気になってる!ただ、トミカっていつまで遊ぶかわからんから買えずに他で代用してる…。

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2022/02/24(木) 05:22:06 

    >>25
    これ持ってる

    +4

    -2

  • 420. 匿名 2022/02/24(木) 06:07:14 

    >>175
    100均がデザインパクるからでしょ
    ガルちゃんって他国のパクリめっちゃ糾弾するけど、国内パクリにはすっごい寛容だよね
    挙句にオリジナルを「高い」とか言うんだよね
    日本人総貧乏になるはずだわ

    +41

    -0

  • 421. 匿名 2022/02/24(木) 06:42:34 

    >>64
    そうなんですよね
    コンロ周りに揃ってると便利なんだけど、絶対ギトギトになるから私は隠す収納の方が向いてる
    でも料理が趣味でフライパンとかどんどん増えてしまい、出す収納でも見栄え良さそうなフライパン3種は吊り下げてしまった
    使う頻度も洗う頻度もフライパンは高いから、今のとこキレイを保ってます

    が!
    コンロ周りのキッチンペーパーホルダーがべとついてます(T‐T)

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2022/02/24(木) 06:48:17 

    >>117
    私はこれ、リモコンホルダーにしてる。

    +11

    -0

  • 423. 匿名 2022/02/24(木) 06:52:30 

    towerもトスカも大好きです!
    キッチンはtowerでリビングはトスカが多いかな。
    写真の棚をキッチンの背面に並べてるんですけど
    なんか整理されてる感でて使いやすいです。
    山崎実業を語ろう

    +14

    -0

  • 424. 匿名 2022/02/24(木) 07:19:01 

    >>6
    まじで?!?
    シンプルで使い勝手がいいのにめちゃ安い最高!と思ってた…

    +20

    -0

  • 425. 匿名 2022/02/24(木) 08:01:45 

    >>117
    うちはRINの方を買ったばかり! 
    地味にお札の置き場所に困ってたから解決してスッキリ。
    山崎実業を語ろう

    +24

    -0

  • 426. 匿名 2022/02/24(木) 08:25:37 

    >>68
    冷蔵庫もそうだけど、キッチンに全然マグネットつく場所がない
    去年新築で建てて、山崎実業の製品色々買うつもりだったんだけど、全くつけられなくて断念した
    お風呂はつくからお風呂用品だけ揃えた

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2022/02/24(木) 08:29:27 

    >>347
    うちはアラジンの2枚トースターですが
    それでギリかなぁって感じです。

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2022/02/24(木) 08:30:32 

    ここのシリーズマグネット式が前提だけど、去年建てたうちの壁や玄関、お風呂、キッチンはマグネットつかないからいい感じなのに使えなくてショック(笑)

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2022/02/24(木) 08:47:01 

    >>427
    347です。
    ありがとうございます。
    4枚焼きになると少し奥行きが変わるから難しそうですね…。
    参考になりました😊

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2022/02/24(木) 08:52:10 

    >>406
    木ネジと石膏ボードピンどちらも付いてるので、壁の材質に合わせて取り付けられますよ!

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2022/02/24(木) 09:01:16 

    >>349
    これオススメ!立てるタイプより行動がスムーズだし、閉じてそのままでも引っ掛けることできるよ。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2022/02/24(木) 09:20:56 

    >>324
    自己レス。
    コンドルモップは山崎産業だった、、、。
    プラス押してくれた方、すみませんm(_ _)m

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2022/02/24(木) 09:37:43 

    >>312
    これ持ってるけどおすすめ!
    お風呂用のオモチャ乾かしたり、洗濯機のゴミ取りネット乾かしたりもしてる。タオル干すのにも使えるし、色々と活用できていいよ〜
    迷ったけど買って良かった

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2022/02/24(木) 09:37:49 

    >>6
    アイデアと技術料でしょ

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2022/02/24(木) 09:42:56 

    >>412
    ほんとそう。
    100均商品を毎日使うのはストレスだよ。
    高くてもしっかりした物じゃないと。
    長く使うんだから。

    +11

    -0

  • 436. 匿名 2022/02/24(木) 09:44:01 

    >>410
    私も同じの持ってます。片手でサッといけます♪ 重宝してます。別なのかな?

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2022/02/24(木) 09:54:55 

    >>1
    レンジの中に敷くマット買いました。
    山崎実業を語ろう

    +13

    -0

  • 438. 匿名 2022/02/24(木) 10:30:26  ID:ZqqA2NSMj2 

    >>437
    初めて見たけど、これ欲しい!

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2022/02/24(木) 10:48:48 

    >>11
    うちもこれ使ってる
    かっこいいよね

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2022/02/24(木) 10:55:48 

    キーフック悩んでます。使ってる方いらっしゃいまする?
    山崎実業を語ろう

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2022/02/24(木) 11:06:00 

    >>51
    暇なんだね~

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2022/02/24(木) 11:18:54 

    >>1
    これ持ってます。収納に余裕はあるんだしわざわざ買わなくても…?ってずっと迷ってたんだけど、結果私は買ってよかったかな。
    手を伸ばして上から取る・腰をかがめて下から取るっていうワンアクションがなくなるってこんな楽だったんだー!って思いました。
    ちなみにいちばん下のペーパーかけてるとこ、私はロール型の布巾みたいの(で合ってる?w)をかけてます

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2022/02/24(木) 11:26:10 

    >>5
    キッチンでつかう袋立てたり、ガラスひっかけたり、お皿たてたりできるやつが本当に便利で安いのでおすすめ。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2022/02/24(木) 11:27:12 

    >>413>>416
    説明下手でごめんなさい。
    >>1のホルダーは両手じゃないとペーパーが切れないタイプだったので、>>410とラップホルダーを買い替えたと言う意味でした。

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2022/02/24(木) 11:27:15 

    >>96
    うち掃除機マキタだからこれ買ったよ!
    賃貸だから壁に穴あけるの躊躇しちゃって。マキタは上側に重みあるけど、これ導入してからは倒れてこなくなってストレスフリー

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2022/02/24(木) 11:30:52 

    >>123
    持ってる!これはいろいろ助かる

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2022/02/24(木) 11:38:24 

    >>1
    これ持ってるけど、この画像見て初めてレシピ本も入れられるのに気づいた
    よく使うレシピ本入れとこう

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2022/02/24(木) 12:05:41 

    >>415
    山崎実業としては悔しいだろうね。
    おしゃれだし使い勝手がいいから、たまに購入してます!

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2022/02/24(木) 12:12:29 

    山崎製品はとにかくマグネット強力だし汚れも拭き取るだけでいいのと、痒いところに手が届いてるなって思う商品が多いよね。私も既出のものいろいろ重宝してるよ!

    まだ出てないのだと私はこれ。滑り止めつきで、毎日使う鉄瓶と鍋を置いてるよ。背伸びとかせず手が届く場所に縦型二段で置いとけるのズボラな私には便利で助かってる
    山崎実業を語ろう

    +14

    -0

  • 450. 匿名 2022/02/24(木) 12:31:10 

    >>1
    まさしくこれと同じものを買って使っています!
    トピ画の物を自分が使っているのが嬉しくなりました!

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2022/02/24(木) 12:51:16 

    高いので迷ったけど伸縮レンジガード買ったよ。
    結構重くて組み立てしないといけないけど、飛び散った油も水でサッとふけて、前に使ってたペラペラの銀のシートを毎回買い替えるより安く済むと思う。
    お風呂で使うtowerのやつはニトリで似た安いやつ使ってる。

    +5

    -1

  • 452. 匿名 2022/02/24(木) 14:59:50 

    >>58
    こういうのも立派な誹謗中傷だと思う。

    +12

    -1

  • 453. 匿名 2022/02/24(木) 16:14:32 

    >>440
    使ってます!
    鍵置き場がなかったのでこれを使ってから置く場所もできて鍵が無くならず買ってよかったです!!

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2022/02/24(木) 16:57:47 

    >>275
    ホットクック買ったのでこれ買おうかなと思ったけど副菜とかお味噌とか作るときにガス使うしなと思ってまだ買ってない

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2022/02/24(木) 17:05:15 

    >>407
    60センチ弱ですね。
    いっぱい入るので良いですが、あまり詰め込みすぎると横の棒にひっかかって取り出しにくくなるのでほどほどの量で取り出しちゃった方が良いです。

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2022/02/24(木) 20:17:48 

    >>438
    めっちゃいいですよ!
    Panaのビストロを買ったんで
    中を汚さないために買いました。
    オーブン使う時も耐熱250℃だから
    それ以外なら敷いたまま使えるし。

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2022/02/24(木) 20:50:47 

    分別ゴミホルダー
    マグネット風呂フタ置き
    マグネット浴室ランドリーパイプ置き


    浴室にランドリーパイプを増やしたかったので、強力マグネットで増設できて便利!
    山崎実業を語ろう

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2022/02/24(木) 23:36:32 

    >>440
    開けるの面倒なので、むき出しのやつ使ってます
    ま、ワンアクションが嫌で

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2022/02/25(金) 01:31:59 

    >>440
    形は違うやつだけど使ってます!
    出かける前に鍵ない!ない!💦ってことがなくなったし、荷物が届いたときにシャチハタやボールペンをサッと取り出せるのも便利ですよ(コロナ禍で、受領印なしでOKの場合が多くなってしまいましたが…笑)

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2022/02/25(金) 01:36:11 

    >>367
    tower好きだけど、これはtower商品を使うことのスマート感よりも、ごみやゴミ袋が見えてしまってるごちゃごちゃ感の方が気にならないのかなとちょっと思ってしまったのですが…
    実際使ったらそんなことないのかな?

    +12

    -1

  • 461. 匿名 2022/02/25(金) 15:26:38 

    >>416
    百均の水切りワイパー買ったんだけどやっぱ真っ直ぐじゃないみたいでガタガタするからtowerのにしようかな
    天井もやってますか?

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2022/02/25(金) 17:03:55 

    >>354
    横ですみません、磁石は100均に売ってるようなのでいいのでしょうか?私も毎回落としてしまって買って後悔です…

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2022/02/25(金) 18:53:51 

    >>462
    百均のなんて応急処置程度だよ
    応急処置にもならんものたくさんあるし、強力と表示してあっても緩い緩い
    ホムセンで強力なやつちゃんと選んで買った方がいいよ

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2022/02/25(金) 19:20:03 

    >>459
    郵便はハンコ必要だからまだ使うッス‼︎大丈夫

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2022/02/25(金) 19:21:43 

    >>457
    なんか窓の向こうの景色が素敵だな。笑
    なんか開放感あって

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2022/02/25(金) 19:23:30 

    >>440
    これマグネットですか?
    マグネットじゃなかったらインターホンの横にちょうど良さそうだな〜

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2022/02/25(金) 19:36:55 

    >>239
    ひんやりってなんだ。笑
    材質がステンレスみたいなの?

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2022/02/25(金) 19:40:51 

    >>463
    ありがとうございます、ホームセンターで探してみます。

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2022/02/25(金) 19:54:52 

    >>416
    キーッて鳴らないですか?

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2022/02/26(土) 20:35:54 

    冷蔵庫の横につける1の画像のやつ、意外に幅が大きくて入らなかったので玄関に付けてる
    マスク、ティッシュ、お尻拭き入れてる

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2022/02/26(土) 23:31:52 

    >>227
    うちはこれ使ってるよ
    山崎実業を語ろう

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2022/02/27(日) 12:57:04 

    >>461
    >>469
    ガタガタ、キーッなど今のところないです。
    100均のワイパーと一番違うのは持ち手のバーが長い所で、これだと天井もいけます。
    (私が身長164センチと高めだからかもですが)

    風呂あがりに天井から床まで一気に水捌けして壁につけるだけなので買ってよかったとなりました。
    でも高いので還元率高いタイミングやポイント貯まるショップで買うのがオススメです。

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2022/03/01(火) 22:30:27 

    >>199
    これいいね。
    こんな感じの風呂蓋ホルダーがはじめからついてたんだけど、掃除する時に邪魔になるのがストレス。
    マグネットなら掃除の時に楽だよね。
    棚も鏡もシャワーホルダーもタオルバーも全部無しにして、マグネットのを後から買えば良かったって後悔してる。

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2022/03/03(木) 11:21:46 

    >>25
    裏に閉まって一生忘れそうだわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード