ガールズちゃんねる

最後に行った旅行を振り返って懐かしむトピ

118コメント2022/03/04(金) 23:17

  • 1. 匿名 2022/02/22(火) 14:47:39 

    2年前に行った青森県、楽しかったなぁ…。急に思いついて出発し、車で下道を走ること6時間。偶然えんぶりの日に行ったので、夜に屋台やステージを楽しむことができました。八戸ありがとー!!

    (ぜんぜん最近の旅の話でもOKです。gotoだってあったし、年末年始は出かけていい空気だったしね!)

    +49

    -1

  • 2. 匿名 2022/02/22(火) 14:48:19 

    最後に行った旅行を振り返って懐かしむトピ

    +21

    -0

  • 3. 匿名 2022/02/22(火) 14:48:41 

    旅行するなという時代がくるとは!

    +43

    -0

  • 4. 匿名 2022/02/22(火) 14:48:43 

    日光東照宮!
    綺麗だったし良いとこだった〜
    行き帰りのドライブも楽しかったな。

    +26

    -0

  • 5. 匿名 2022/02/22(火) 14:48:56 

    3年前に行った、大阪と京都楽しかったなー。この間に子供生まれたから、USJへまた行きたい。コロナがなくなったらまた人と会ったりしたい。

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2022/02/22(火) 14:48:59 

    >>1
    覚えてないけど、何処かへ行きたいよ。

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/22(火) 14:49:08 

    3年前に東京さ行っただ〜深夜まで大騒ぎして楽しかっただ〜

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/22(火) 14:49:33 

    2021年11月の北海道の函館旅行。五稜郭の紅葉が綺麗だったなあ。
    最後に行った旅行を振り返って懐かしむトピ

    +34

    -1

  • 9. 匿名 2022/02/22(火) 14:50:47 

    名古屋と伊勢神宮のグルメツアー
    味噌煮込み、味噌カツ、手羽先、伊勢うどん、赤福餅どれも美味かったなあ

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/22(火) 14:50:48 

    利尻礼文島、知床から釧路までの道東。
    ただ広い自然が広がっていて景色がすごく素敵だった。
    また絶対に行きたい!!

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2022/02/22(火) 14:51:18 

    8です。追加で!ウニをはじめ海鮮がめちゃくちゃおいしかったです!
    最後に行った旅行を振り返って懐かしむトピ

    +37

    -1

  • 12. 匿名 2022/02/22(火) 14:51:22 

    子供達と行った黒川温泉
    温泉手形持っていろんな温泉にあちこち入りに行った
    楽しかったなぁ

    子供達も大きくなってもうみんなで集まって旅行も難しいから、本当に最後の思い出になっちゃった

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/22(火) 14:51:28 

    昨年にしpdpb5555578し。

    +0

    -1

  • 14. 匿名 2022/02/22(火) 14:52:13 

    箱根!
    温泉入って箱根駅伝ミュージアム行って彫刻の森行って湯本駅で食べ歩きして…楽しかったなあ。
    早く元通りの生活になりますように。

    旅行気分に浸りたいので、みなさんのコメントも楽しみ!!

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/22(火) 14:52:27 

    家族でいったハーモニーランドと温泉、、楽しかったなぁ
    まだまだ寒いから温泉入ると気持ちいいだろうな

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/22(火) 14:53:38 

    義母の介護で最後の旅行は9年前の台湾。何回も行くぐらい好きな台湾だけど仕方ない。

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/22(火) 14:53:39 

    一昨年の夏に台湾に旅行したのが最後
    台湾の方は大阪のおばちゃんみたいに気さくで親切な人ばかりだったな
    東方三郎の耳掻き店、まだ行ったことない人には是非お勧め

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/22(火) 14:53:40 

    長野県長野市に行って東山魁夷美術館行って満開の里桜見て歩いたなあ
    山菜蕎麦食べて綺麗な川沿いをドライブしてまた来ようって思ったのにコロナで行けなくなっちゃった
    また行きたいなー!

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/22(火) 14:55:04 

    伊勢神宮参拝をしました。
    地方在住で、コロナ禍の冒頭に行ったので中国人が居なくて快適だった。
    コロナ禍は収束して欲しいけど、インバウンドに頼る日本の観光業の流れはこのまま変わって欲しい

    +7

    -3

  • 20. 匿名 2022/02/22(火) 14:55:35 

    コロナ前に行ったハウステンボス楽しかった
    最後に行った旅行を振り返って懐かしむトピ

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/22(火) 14:55:54 

    草津温泉
    またゆっくり行きたいな。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/22(火) 14:56:00 

    2018年の10月に、母と2人で長野県の秋山郷に車で行きました。
    山の上なので寒かったですけど、紅葉がとっても綺麗でした♪

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/22(火) 14:56:02 

    昨年末に箱根行った。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/22(火) 14:56:33 

    2019年冬の北海道!
    小樽と札幌観光してラムしゃぶ食べたの良かった。また行きたい飛行機乗りたい…!!

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2022/02/22(火) 14:57:06 

    奈良
    用事のついでだったから弾丸だったけど家族で遠出が久しぶりだったから楽しかった
    帰りはあちこちサービスエリア寄ってお土産買ったのも楽しかったな~
    また行きたいよ

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/22(火) 14:57:29 

    三年前に祖父母の住む岩手へ行ったことー♫♪♫
    魚くんプロデュースの水族館へ行って
    伝統ある秋祭りへ行って、美味しい物沢山食べて
    海岸歩いたり楽しかったなぁー。
    あの頃はこんなコロナが流行るとも思って無かったからまた、近いうちに岩手へ行こうって思ってたもんなぁ(´・ω・`)
    コロナが落ち着いたら、ディズニーランド、USJ行きたいなぁー☆
    のんびり近場で温泉旅行もいいなぁー(๑・̑◡・̑๑)

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/22(火) 14:57:48 

    夏に行った岐阜の下呂温泉。
    暑かったけど深緑の山や川が綺麗だったしお風呂も気持ちよかった。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/22(火) 14:57:58 

    2年前の今頃、ディズニーが休園する2日前にランド行きました。申し訳ないけど、外国人がいないってこんなにマナーが良くて空いてるんだと思いました。

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/22(火) 14:58:47 

    >>28
    すごい!滑り込みセーフ!

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/22(火) 14:58:51 

    8年前、同県内でいったなぁ。社会人なって少しずつためてやっと旅行にいけたよ。一泊2食付きで5000円。鈍行の電車で一時間くらいだったかな。トイレは共用和式だったけど、自分で稼いだお金で行けた初めての旅行。それから不景気で一度もいけてないなぁ。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/22(火) 14:59:17 

    え、え、やだどうしよう。
    義両親の帰省以外にどこ行ったか思い出せないわ・・・

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/22(火) 14:59:40 

    年末年始の成田空港の、混雑ぶりとにぎわい。
    ショッピングセンター並みにお店があって、旅行前から買い物したりして、ホントに楽しかった‥‥

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/22(火) 15:00:06 

    祖母の法事で行った母のお里。
    新幹線で5時間強、車だと約半日かかるし行けば4、5日滞在するので旅行のようなもの。
    ちょっとした観光地なのでレンタサイクルで長閑な町の名所を巡るのが楽しい。
    コロナで行けなくなる前に甥っ子とお祭りに行ったのも楽しかった。
    祖母のお墓参りもしたいし、顔なじみになった観光施設のスタッフさんにも会いたい!

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/22(火) 15:01:26 

    >>33
    差し支えなければ場所をききたいです。なんか文章ですごく魅力的に感じた!

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/22(火) 15:01:36 

    高校生の娘と浜松へ食い倒れツアーに行ったよ
    浜松餃子、パンケーキ、宿のお食事、アップルパイ、パフェ、うなぎ…
    美味しくて楽しい旅だった!!
    最後に行った旅行を振り返って懐かしむトピ

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/22(火) 15:02:24 

    去年の秋に県内の温泉へ
    客が少ないから静かに過ごせるし
    大浴場もひとりじめ、コロナ終わったら出来ないだろうな

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/22(火) 15:03:07 

    2019年の誕生日のサンリオピューロランド。
    妹に大好きなマイメロディとピアノのぬいぐるみプレゼントで買って貰いました!今でも大事にしてます。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/22(火) 15:03:17 

    2019年夏の沖縄旅行が最後。
    台風の影響で雨ばかりだったけど、それでも楽しかったな〜。
    首里城にも行ったけど旅行から2ヶ月後に火災のニュース見てショックだった。
    また気軽に旅行が出来る日が早く来ますように。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/22(火) 15:03:55 

    >>10
    追加だけどこの感じ伝わるかな…伝わってほしい!
    旅行好きな人、是非行ってほしいです!!!
    最後に行った旅行を振り返って懐かしむトピ

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2022/02/22(火) 15:04:09 

    ライブや舞台遠征で行ってた東京。
    早起きして飛行機乗って、羽田でちょっとワインひっかけて、お土産物色しつつ京急乗って会場に向かう…これだけでもワクワクする。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/22(火) 15:05:08 

    >>10

    礼文利尻島行ってみたいんですよね!
    北海道在住ですか?
    どのアクセスで行きました?

    私は関西なのでどの空港から北海道入りするのが1番良いのかわからなくて。新千歳空港か女満別空港?

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/22(火) 15:05:57 

    2019年改装前の飛鳥クルーズ
    まさか直後にコロナ禍になるとは…

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/22(火) 15:05:58 

    大好きな海外演奏家の来日コンサートの為に長野県へ。折角なので観光も兼ねました。
    小布施で栗三昧、憧れのパン屋さんを巡り、夜はコンサートでうっとり。
    高揚冷めやらぬ中、帰りに立ちよった満月の下の松本城の美しさは一生忘れないと思う。
    毎年来日していたその奏者の来日はコロナ禍でずっと中止のまま。
    いつかまた聴ける日が来ることを、毎日願っています。大好きな長野にもまた行きたい。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/22(火) 15:06:07 

    京都の紅葉きれいだった。帰るギリギリに撮った京都タワー。ピンクかわいい。
    最後に行った旅行を振り返って懐かしむトピ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/22(火) 15:06:17 

    夫と私の両親と4人で出かけた九州旅行。阿蘇や湯布院をまわって、両親は大感激してた。
    昨年母が亡くなるまで、ずっと病室でその旅行の話をして「もう一度行きたい」って言ってたけど、叶わなかったなー。

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/22(火) 15:06:18 

    15年以上前の福島。介護終了後自分の病気でどこにも出かけてない。五色沼キレイだったなまた行きたい。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/22(火) 15:07:54 

    最後に行った旅行を振り返る?
    余命少ないのか
    最後に行った旅行を振り返って懐かしむトピ

    +1

    -11

  • 48. 匿名 2022/02/22(火) 15:08:42 

    4年前にいった伊豆高原
    ショックな出来事があって気分転換に行ったから個人的には奮発して、各部屋に露天風呂つき、ご飯はアワビ、伊勢海老、金目鯛つき
    アワビは目の前で焼いてくれてめちゃくちゃ美味しかった

    またいつか行きたいな




    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/22(火) 15:09:21 

    好きなアーティストのライブを見に東京、大阪、福岡、新潟、名古屋に行ってたなぁ。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/22(火) 15:09:37 

    >>34
    わぁ、そんな風に言われたの初めてです。ありがとうございます。
    よほど恋しいのが現れたんですかね照
    場所は岩手県です。民話や妖怪が盛ん??と言うと分かるかも?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/22(火) 15:12:01 

    >>19
    え、むしろインバウンドはもっと拡大してほしい
    ここ最近の値上げにみんな文句言うのに、インバウンド嫌がるってどゆこと?
    値上げは、世界の原材料費の上昇に日本経済がついて行けなくなってるからだよ
    だから給料は上がらずに物の値段がだけ高くなるわけ
    でも、逆に資源も食料自給もできてない日本が、なんでスイッチ押したら当然のように電気が付いて、菓子パンは100円で買えると思ってるの?
    外貨を獲得して、それで輸入してるんだよ
    コロナ前、すでに日本の旅行収入は、工業製品の輸出収入を抜いてたんだよ
    つまり、最大の外貨獲得源なわけ
    これまで通りの電気代と食糧費を維持したいと思うなら、インバウンド、特に一番お金を落としてくださる中国人のお客様にたくさん日本に来ていただくしかない

    +3

    -9

  • 52. 匿名 2022/02/22(火) 15:13:15 

    >>47
    母がそうかも。
    動ける間にコロナのせいで行けない故郷に連れてってあげたい。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/22(火) 15:15:16 

    コロナが流行り出す直前、中国
    由来の感染症が度々ニュースで
    取り上げられらようになった頃
    オホーツク海の流氷見に行きました
    まさにギリギリセーフで最高の思い出

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/22(火) 15:16:09 

    2017、渦潮みた。
    そして淡路島へ
    最後に行った旅行を振り返って懐かしむトピ

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/22(火) 15:16:58 

    一昨年、GoToを利用してホテルステイしました。ひと駅分しか移動してないから旅行とは言えないけどね😅
    でもGoToが無かったら、お高くて絶対に泊まれない宿だったので凄く良かったです…けど、そんな日に生理2日目と被ってしまいほぼ楽しめず…。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/22(火) 15:17:05 

    >>1
    11月にカニ食べに福井に行った!今年も行けるといいな~

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/22(火) 15:17:42 

    >>1
    いいね、青森。
    どのあたりから下道で6時間で行けるの?
    東京からだとどれくらいかかるかなあ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/22(火) 15:17:50 

    クリスマスに有馬温泉行ったよ
    車で30分くらいの距離だけどね
    オミクロンが出現し出して、あの当時でも結構迷ったんだけど行っておいて良かった!

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/22(火) 15:17:53 

    つい先日、憧れのディズニーランドホテルに泊まりランドに。都民だからわざわざ泊まらなくてもいいんだけど、あの建物に泊まってみたかった。ステキだったわ〜

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/22(火) 15:18:00 

    岩手県の浄土ヶ浜。
    ウミネコ用のエサにかっぱえびせんが売ってて、ウミネコにモテます(笑)
    コロナの間に遊覧船が終わってしまったのはショックだった。
    時間がなくて行けなかった龍泉洞も行きたい。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/22(火) 15:19:23 

    今日から令和って時に北海道にいた
    くま牧場楽しかった
    それ以来彼氏とも会ってない 笑
    長いソーシャルディスタンス

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2022/02/22(火) 15:21:43 

    2019年は横浜と山口・広島と佐賀に行きました。
    最後は佐賀で楽しかった。名前忘れちゃったけど立派な神社に行って唐津城に行ったり良かったよ
    最後に行った旅行を振り返って懐かしむトピ

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2022/02/22(火) 15:22:44 

    2020年の1月上旬、兵庫に舞台観に行ったのが最後
    他にも2月、3月といくつか気になるチケットとってたんだけど全部諦めた
    お芝居の地方公演がいっぱいまわってくる県羨ましいなーと思う
    一日も早くまた観劇兼ねた旅行したい

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/22(火) 15:24:11 

    >>51
    中国その他の外国人の観光客がいないから旅行に行きたいって人も多いよ

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2022/02/22(火) 15:24:43 

    >>1
    USJ楽しかったなあ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/22(火) 15:25:33 

    >>41
    利尻礼文、是非行ってほしいです!(´;Д;`)(すみませんつい熱が)

    私は関東在住なので、
    羽田→新千歳→丘珠空港→利尻空港
    で利尻島入りしましたよ!
    女満別空港は道東の入り口なので、知床に行くなら女満別がいいと思います。

    島の入り方としては、
    利尻→飛行機、フェリー
    礼文→フェリーのみ    で入れます。

    フェリーは、稚内⇆利尻と/利尻⇆礼文/礼文⇆稚内でそれぞれ出ていますよ!
    利尻→礼文間は30分くらいだった気がします。

    礼文島は今空港が機能していなくて、フェリーのみです。

    この二つの行き方がいいかもしれません。
    関西→新千歳→丘珠→利尻
    この入り方の場合は、新千歳から丘珠への乗り換えが面倒かもしれないです。
    旅行が好きであれば、丘珠空港も中々面白いのでいいと思います。飛行機も小さくて、離島に行くワクワク感がありました。

    関西→新千歳→稚内→利尻か礼文
    この入り方の場合は、最初フェリーの予約が必要ですね。稚内から各島へは多分2時間くらいかかるかな?と思います。
    因みに私は礼文から稚内に行く時船酔いしました。。

    長々と書いてしまいましたが、
    参考になりましたでしょうか…?

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2022/02/22(火) 15:26:46 

    5年位前に行った岩手県。安比高原のペンションに泊まった。GWで素泊まり一泊一万円前後ばかりの中一泊二食付きで約8000円だったんだけど、食事がとても立派でおいしくて感動した。北海道から直送で仕入れているという魚や大きなあさり等最高だった。また行きたい。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/22(火) 15:26:56 

    2019年11月のマレーシア旅行!
    楽しかったなー…

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/22(火) 15:27:11 

    もう何年も前だけど、横浜旅行楽しかったー!初日は中華街ではち切れるほど中華を堪能して、トリックアートとチョコレートファクトリーを見学。お土産もいっぱい買ったなぁ。
    二日目はみなとみらいに移動して、コスモワールドで遊んでロイヤルパークホテルに宿泊。
    本当に夢見てるみたいに楽しかった。また行きたいな。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/22(火) 15:28:53 

    >>50
    お答えありがとうございます!
    1度しか訪れた事がないけれど、私もそこ大好きです!祖父母さんのおうちがあるなんて羨ましすぎる…。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/22(火) 15:29:22 

    >>60
    ウミネコモテ(笑)なんか可愛いぞ!あ奴らのえびせんキャッチ能力すごいよねw景色そっちのけで楽しんでしまうw

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/22(火) 15:29:37 

    >>10
    礼文はよかったねえ
    >>41
    横になるけど、私は船でいったよ
    ちなみに都内
    >>10さんがいうとおりフェリー使った
    定年後に利尻はまだ行ってないから行ってみたい!

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2022/02/22(火) 15:30:25 

    数年前の初夏に長野県松本市へ
    松本城メインだったけど、ふらっと入った時計博物館が意外と面白かったなぁ
    縄手通りゆっくり散歩したのもいい思い出

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/22(火) 15:30:50 

    2019年の夏の終わり頃、仙台へ行ったのが最後
    美味しいモノ食べて、アウトレットや街中でいっぱいお買い物するのが目的
    駅前の大浴場があるホテルに宿泊して、ちょっとだけ温泉気分も味わいました
    最後に行った旅行を振り返って懐かしむトピ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/22(火) 15:33:36 

    去年の11月に泊まった宮城県の作並温泉。
    気に入りすぎてまたすぐにでも行きたかったけど、コロナ増えていつ行けることやら…
    最後に行った旅行を振り返って懐かしむトピ

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/22(火) 15:33:42 

    >>72
    素敵ですよね、礼文。私が行った時は低気圧でフェリーが全便欠航になってしまって、思いがけず2泊になりました。笑
    利尻は山の風景がやっぱり素敵なので是非!

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2022/02/22(火) 15:37:35 

    >>66

    詳細ありがとうございます😊
    めちゃくちゃ詳しく教えてくれて参考になります。

    私も知床や釧路、根室などの道東は何度か行った事があり、女満別空港入りし紋別に一泊してから稚内目指すのもアリかなぁと思っていました(^^)
    新千歳空港入りと悩みます😆

    写真の知床五湖も良いところですよね!
    私が行った時は遠くに鹿と熊も出てきました。
    もう一度行きたいですね(^^)

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2022/02/22(火) 15:39:46 

    西表島でジャングル・リベンジしたいです。星空が忘れられません。
    最後に行った旅行を振り返って懐かしむトピ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/22(火) 15:41:15 

    新幹線2年乗ってない。。。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/22(火) 15:41:18 

    鹿児島〜冬でも眩しい太陽そして青空
    忘れられない
    またいきたいよー
    雪もうヤダー

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/22(火) 15:42:41 

    ディズニーランドに鎌倉。
    熊本の阿蘇!

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/22(火) 15:43:53 

    >>70
    行かれたことがあるんですね。大好きだと仰ってくださりますます嬉しいです。
    大人になってから歴史や文化を知って、自分の住んでる所にはない風習や祭事に一気に引き込まれました。
    エネルギッシュな鹿踊りや里神楽が激推しです。
    また気兼ねなく訪れることが出来る日が来ますように。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/22(火) 15:45:40 

    日帰りツアーでいちご狩りとかしたな
    いちご美味しかった〜

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/22(火) 15:45:50 

    2ヶ月前の年末年始の10連休で沖縄と九州に行った
    割もすいてて楽しめたよ!

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/22(火) 15:57:34 

    友達が結婚して住んでる新潟。
    新潟駅周辺は信濃川まで何がどこにあるのか頭に入ってるくらい何度も行きまくってたけど、新潟大好きだな。
    近いしまた行きたいなぁー…

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/22(火) 15:57:52 

    >>77
    5ヶ月くらい前に行ったばかりでしてついすみません😅
    他の所に滞在するなら、そこから稚内でフェリーでもいいかもしれませんね😊
    天気悪いとフェリー欠航してしまうので、そこは行った時は確認された方がいいかもしれないです。
    私の時は、晴れてるのに強風で大時化でフェリーが全便欠航になってしまい、礼文に2泊になりました😅

    というか、道東は何回か行かれてるんですね…!
    すごい羨ましいです🥺🥺
    開陽台とかも行かれましたか?👀

    知床もいいですよね😊
    私もヒグマと鹿見ました(^^)
    道東はこちらでは中々味わえないスケールの広さとか自然がいいですよね、私もまた行きたいです(^^)

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2022/02/22(火) 15:59:22 

    白川郷。
    去年の緊急事態宣言解除直後。
    最後に行った旅行を振り返って懐かしむトピ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/22(火) 16:03:06 

    先週、箱根行きました。
    こんな状況なのにごめんなさい。
    とろろ蕎麦美味しかった。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/22(火) 16:10:39 

    宮崎の海沿いのホテルに泊まった。海岸で貝殻拾いしたりドライブしたり。コロナ禍だったので食事はホテル内か買ってきて外で。暖かで明るい空気感が好きです。また行くよー

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/22(火) 16:15:55 

    3年前の九州旅行。
    マイカー乗せて船で門司港まで行って大分〜熊本巡った。子供達も小学生だったしいっぱい一緒に楽しめたなぁ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/22(火) 16:41:12 

    >>1
    本当に覚えていない
    記憶力が、、、
    コロナ前から何年前に行ったかな?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/22(火) 16:53:27 

    >>71
    風強いのに上手にキャッチしてすごいよねw
    私はおっかなびっくり楽しんで、一緒に行ったいとこは走り回ってウミネコ使いになってましたw
    レストハウスに売ってたいかせんべいソフト激ウマでした。
    また行ったら絶対食べるんだ…!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/22(火) 16:59:56 

    2020年1月にシドニー 行ってきた。コロナって言う風邪はやっかいらしいという認識しかない時期だったと思う。
    日本からの修学旅行生もたくさんいました。bills一号店行ったり、オペラハウスでオペラみたり、楽しかったです。治安が良い街でした。また、行きたいです。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/22(火) 17:02:29 

    1昨年の2月。大分県宇佐神宮参拝とイチゴ狩り&博物館めぐり
    大分県主催で普通のツアーより半額というあり得ない
    料金で予約したけど、人気で申し込む人が多くて、キャンセル待ちで22番目で、諦めてたらコロナでキャンセルが出て行くことができました‼️
    ランチはホテルで食べきれないくらいのメニューで、支配人が各テーブルに回って来て話しかけてくれるという豪華な内容でイチゴ狩りも美味しかったです

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/22(火) 17:11:55 

    >>86

    知床や稚内の話を出来る人が周りにはなかなかいないので、詳しく聞けて嬉しかったです😊

    開陽台は行ってないんです🤔天気が微妙で時間が足りなかった事もあり、ミルクロードを通って根付半島のトドワラに行った記憶。トドワラも幻想的で良かったですよ。

    今年か来年こそ稚内と礼文利尻目指したいなと思ってます。
    >>86さんも良い旅を✨

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2022/02/22(火) 17:24:28 

    >>1
    私も2年半前に青森行ったよ
    楽しかったし美味しかった
    またゆっくり旅行出来るようになるのいつかな

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/22(火) 18:29:50 

    熱海と伊東の温泉に御殿場アウトレットに行ったのが3年前の3泊4日が最後だ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/22(火) 18:36:31 

    元彼との旅行
    元彼母によって旅行先は半ば強制的に元カレの実家(1度遊びに行ったことはある)にされました。
    私はまたかよとは思いつつ、別の機会に好きなとこに行けば良いかと思い、元彼母に屈してしまいました。
    そして、元彼とその両親と共に地元のアウトレットへ行きました。
    すると、広場にストリートピアノがあったため、元彼母は「度胸試しよ」と元彼(ピアノガチ勢)に弾くよう勧め、皆で遠くから見守ることに。
    弾き始めると、聴衆が40人ほど集まって来て広場は良い雰囲気になりました。
    弾き終えると大きな拍手に紛れて「…ホホホホホ」と何やら不気味な笑い声がこだましている…。
    まさか!と隣に目をやると、横にいたはずの元彼母がいない…。
    すると、前方に盛大に高笑いをして息子の元へ駆け寄よる元彼母の姿が‼︎
    しゃしゃり出た母親に一瞬にして興醒めする聴衆、されるがままな元彼(21歳)、隣で満足げに頷く元彼父、元彼と元彼両親のそれぞれにドン引きする私。
    まさしくカオスでした。
    元彼母は「オーホホホホホホホ、オーッホホホホッホッホッホ(^o^)」と高笑いをそのままに、元彼の手を引き、その場から足速に立ち去って行きました。

    色々あって旅行から2日後に別れました。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/22(火) 19:52:04 

    軍艦島
    最後に行った旅行を振り返って懐かしむトピ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/22(火) 20:03:42 

    好きな人に会いに岡山に行った
    全部がキラキラした思い出✨
    その人とはもう会えないから、余計懐かしい

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/22(火) 20:33:27 

    沖縄。
    今までビジホでいいかと思ってたけどあともう少しお金追加していいホテルに泊まるとこんなにも違うのかと感動した。
    豪雪地帯に住む人達からしたら雪降る季節の沖縄はこの世の天国!天気いいと1月なのに北陸の4月よりあったかい!日中は半袖で過ごせて気持ちいい。
    2回目だったけど相変わらず自販機からしてラインナップが日本本土と違って面白くて見てて飽きない!北海道や東北にはまだ行ったことないけど沖縄ほどバラエティー豊富で個性的なローカルドリンク取り揃えてる県はないと思う。
    海も漁港の中ですら真っ青な青色で綺麗だった。

    帰りの飛行機の窓から見えた曇天の空、一面に降り積もる雪、荒れた日本海、荒波が崖に打ち付け白く大きな飛沫をあげる東尋坊を見て現実に引き戻されたときのあの何とも言えない悲しみは忘れない。
    先日のブルーシールトピ嬉しかったです!沖縄行きたいー!ブルーシールとむらさきいもとジューシーとソーキそば食べたい!

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/22(火) 20:35:15 

    宮島行った!
    最後に行った旅行を振り返って懐かしむトピ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/22(火) 20:35:16 

    旦那の誕生日お祝いで行った筋湯温泉。露天風呂付き離れの宿最高だった。食事ももちろん、貸し切り湯も沢山あってビール飲みながらの雪見風呂最高だった。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/22(火) 20:37:43 

    年末年始、おひとり参加限定ツアーで行った静岡。
    久能山東照宮や東名高速から見た駿河湾の絶景に感激。
    ツアーに参加してよかった。
    最後に行った旅行を振り返って懐かしむトピ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/22(火) 20:53:25 

    去年12月に道民割使って札幌から道東方面を車で一巡り。とんねるずの人情岬を聴きながら納沙布岬まで行ったよw
    納沙布は〜人情岬〜過去の傷も古い名前も〜言〜わなくていい〜🎵
    最後に行った旅行を振り返って懐かしむトピ

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2022/02/22(火) 21:24:29 

    台湾!

    本当ーに行っておいて良かったよ

    もう行けないかも?!

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/22(火) 21:33:01 

    >>64
    インバウンドについては「来たけりゃ来れば」のスタンスでいいのではと思います。一部ではオーバーツーリズムになっていましたし。

    +0

    -0

  • 109. 福岡県民 2022/02/22(火) 22:27:16 

    >>1
    先々週の連休沖縄行きましたが🤗
    滞在中一言でも会話した人何人か考えたら10人,空港では保安検査の警備員と一言だけ 搭乗はタッチ&GOの非接触 レンタカー移動だし かえって普段より人と接しない 一人になりたいから旅に行く 注意したらいいと思うけどね。ホテル、レストラン、レンタカー会社とか感染対策しっかりしてるよ

    最後に行った旅行を振り返って懐かしむトピ

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/22(火) 22:35:22 

    2019年秋に、独り旅で奈良の寺社仏閣巡り、お伊勢参りしてきたよ。ホントに楽しかったな。伊勢うどん、美味しかったな。合計3泊した。また行きたい~

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/23(水) 06:06:04 

    >>107
    台湾いいですよね、大好き😊
    どうしてもう行けないかも?何ですか!?
    また行けるといいですね!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/23(水) 06:09:59 

    北海道にぷち新婚旅行で行きました。
    本当に楽しかったー
    北海道が大好きか関東民なんですが
    今は雪ですごく大変そうで、
    早く収まるといいなぁと思ってます。

    何食べても美味しいし野生動物も可愛いし
    自然がダイナミックで本当に好きだよ〜

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2022/02/23(水) 06:15:06 

    >>52
    コロナ早くおわりますように、
    お母さんと素敵な旅ができますように!

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/23(水) 08:36:37 

    去年の年末にガルちゃんで知ったホテルに行ったんだけど、家族風呂や無料で利用出来るアクティビティも充実してて、本当にホテルに籠もって楽しむことが出来たよ!
    トピ主さんのお勧めホテルだったけど、教えてくれてありがとう。
    落ち着いたらまた行きたいな。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/23(水) 11:20:06 

    >>109
    コロナ流行の一年前に遠出の泊まりがけの旅行としては最後に行った旅行でここ立ち寄った。
    夕方で夕日のオレンジが徐々になくなり空が薄い水色から薄紫に変わっていく様子が綺麗だった。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/23(水) 12:10:24 

    >>115
    当然ながらガラガラ 休みだから 地元民だらけ 考えたら沖縄は遊ぶ所が少ないし島内完結 観光客と行く場所が被る 別の岬に行ったら前の所であった地元の女の子達とまた一緒になった 有名なドラマのロケ地
    最後に行った旅行を振り返って懐かしむトピ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/24(木) 11:23:07 

    >>99
    岡田あーみんの漫画にありそうなシーンだ
    お疲れ様でした…

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/04(金) 23:17:54  ID:y4Q2tBcXhT 

    2019年12月31日に観音寺(18時10分)〜大阪難波(23時4分)までJR高速バス、大阪難波駅から大和八木駅乗り換えで橿原神宮前駅まで近鉄終夜一般電車に乗り初めての泊まり無し年越し1人旅である橿原神宮に行って来て2020年1月1日5時まで満喫しました。駅から徒歩範囲内にあり色々な出店があって本当に助っているし初詣の後はキャベツ焼きを買って朝御飯として食べました。その前後に大和八木駅&橿原神宮前駅で初めての近鉄終夜一般電車の写真撮影📸&動画撮影🎥もしたので私としては懐かしい初めての1人旅先でもあり2022年1月1日に2度目の橿原神宮1人旅を満喫しました。2019年度に初めての1人旅である橿原神宮も2021年度に初めての年越しカウントダウン1人旅(観音万灯会&除夜の鐘)である総本山長谷寺も駅から徒歩範囲内にあるので私としては選んで本当に良かったです
    最後に行った旅行を振り返って懐かしむトピ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード