ガールズちゃんねる

計画断水の時のやるべき事、注意事項教えてください

39コメント2022/02/23(水) 09:37

  • 1. 匿名 2022/02/22(火) 13:51:40 

    24日木曜日に近くの水道管入れ替えのために9時〜17時ごろまで断水とお知らせがポストに入ってました。

    9時までに洗濯や食器洗い、トイレ掃除など水を必要とする家事は終わらせる
    飲み水はペットボトルを購入(0歳がいるのでミルク用も必要)
    お風呂に水を溜めておいてトイレを流す、幼稚園児の帰宅後の足洗いに使用する
    午前中に出かける予定が入っているので昼食はお弁当購入予定

    他にするべき事や注意事項はありますか?
    エコキュートは湧き上げ中止にしておく方がいいのでしょうか??

    +10

    -4

  • 2. 匿名 2022/02/22(火) 13:52:13 

    出かける

    +138

    -2

  • 3. 匿名 2022/02/22(火) 13:53:13 

    うちの区域もこないだやってたけど案外早く終わるよ
    15時頃にはもう水出た

    +26

    -2

  • 4. 匿名 2022/02/22(火) 13:53:23 

    私なら終わるまで出かけるって思ったけど、小さいお子さんいるなら難しいよね

    +68

    -2

  • 5. 匿名 2022/02/22(火) 13:53:36 

    断水の間外に出かけるようにしてた

    +4

    -2

  • 6. 匿名 2022/02/22(火) 13:53:39 

    トピ文に全部書いてあるから書くことないわ。

    +35

    -1

  • 7. 匿名 2022/02/22(火) 13:54:02 

    エコキュートの湧き上げって深夜にされなかったっけ?

    +4

    -2

  • 8. 匿名 2022/02/22(火) 13:54:45 

    >>2
    コロナ禍じゃなきゃ、私もこれ一択だわ
    今はショッピングモールとか行くにも人混みがあるしためらわれるのが難点

    やっぱりトイレは普通に使って流したいし

    +62

    -1

  • 9. 匿名 2022/02/22(火) 13:55:32 

    それ出かけさせるための計画断水詐欺かも!

    +2

    -10

  • 10. 匿名 2022/02/22(火) 13:55:38 

    >>2
    0歳児連れて?
    途中から幼稚園児も連れて5時まで?
    この寒い季節に?

    +8

    -17

  • 11. 匿名 2022/02/22(火) 13:55:44 

    >>7
    設定によるよ
    なくなったらすぐに湧きあげにする設定もあるけど、断水なら水切の心配はなさそうだし
    エコキュートは何もしなくていいと思う

    +4

    -2

  • 12. 匿名 2022/02/22(火) 13:56:34 

    うんちは土の上だったら肥やしになるしね

    +0

    -12

  • 13. 匿名 2022/02/22(火) 13:58:11 

    お風呂に水はってまさかのうんこに備える

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2022/02/22(火) 13:58:27 

    >>1
    こんな寒いのに足を水で洗うの?!
    レンジで蒸しタオルを作って拭けばよくない?

    +3

    -8

  • 15. 匿名 2022/02/22(火) 14:00:02 

    >>9
    水道管の交換なら家の近くで工事やってるはずだから詐欺かどうかぐらい見分けつくよw

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/22(火) 14:01:34 

    何かあった時に長時間滞在できるクルマっていいよねぇ。免許取ろうかなぁ…。

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2022/02/22(火) 14:02:16 

    お風呂場とトイレは近い?
    震災の時に痛感したのが水の重さ
    お風呂場とトイレが離れているなら、バケツに水入れておいて、取っ手の付いた洗面器を置いた方が楽かと思った

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/22(火) 14:02:16 

    >>9
    出かけない確率のほうが高くない?

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/22(火) 14:11:29 

    計画断水の時のやるべき事、注意事項教えてください

    +7

    -6

  • 20. 匿名 2022/02/22(火) 14:13:09 

    >>1
    開通されてからしか絶対に水を出さないこと。
    待てずにフライングしたらにごりが入って工事が長引くだけ。

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/22(火) 14:14:41 

    >>1
    エコキュートは給水止めておいた方がいいと思うよ
    タンクに汚水が入ってくるといけないから
    これダイキンのサイトだけど、自分のメーカーのサイト確認してみて
    計画断水の時のやるべき事、注意事項教えてください

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/22(火) 14:17:52 

    断水って手洗いとかトイレがキツイよねー。
    うんちのオムツ変えるとき用に使い捨てのビニ手準備しとくとか、あと帰る前に幼稚園でトイレを済ませとくように子どもに伝えておくとか。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/22(火) 14:21:44 

    断水っていうだけで水出ます
    いつもそうよ

    +0

    -16

  • 24. 匿名 2022/02/22(火) 14:23:27 

    昨日、突然自治体から断水宣言されて慌ててお風呂に水を満タンにためて、賞味期限の過ぎた2リットルペットボトルの下部に2ミリぐらいの穴を開けてなんちゃって水道を作ったよ。
    洗い物もできないからコンビニ弁当で済ませた。

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2022/02/22(火) 14:23:43 

    昼間の長時間、トイレの水が流せないのキツイよね
    私も昼間の計画断水の時はバケツ2個分お水をためて2回1度流すようにしたけど、夕方になったら足りなくなったわ

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/22(火) 14:24:26 

    洗濯済ませてお風呂に水はっておけば大丈夫だよ
    カラのペットボトルに水入れて手洗いに使えばいいし
    飲み水は別によけてあれば問題ないと思う
    震災時に1か月くらい断水したけど、なんとかなったよ。
    (トイレは数回溜めて流してたけど)

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/22(火) 14:25:31 

    >>19
    なぜこれがトピ画に?
    断水に関係ないし別のにしてほしい

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/22(火) 14:26:06 

    >>1
    うちにおいで~
    猫もいるよ

    +1

    -7

  • 29. 匿名 2022/02/22(火) 14:39:19 

    >>28
    ありがとう、もうすぐ着きます

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2022/02/22(火) 14:41:10 

    >>27
    ダンスと断水?
    まさかね…

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/22(火) 14:57:06 

    >>2
    その間ずーっと出掛けてるんじゃなくて午前中だけでも出掛けるとかね
    幼稚園が何時までかわからないけど児童館行くとか

    前に断水があったときは2歳児ベビーカー、0歳児抱っこひもで出掛けたけど家でトイレ行きたくなったらどうしようとか考えなくていいから気楽だった

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2022/02/22(火) 14:57:22 

    >>28
    住所書けや

    +2

    -4

  • 33. 匿名 2022/02/22(火) 15:00:10 

    >>2
    うちのマンションも年1回断水(2時間程度)あるけど、皆んな同じことを考えてるのか、その時間になると出かける人とエントランスで出くわす…

    +0

    -5

  • 34. 匿名 2022/02/22(火) 15:03:19 

    断水が解除されてもすぐに水が使えるわけじゃないから、前の日に夕飯を作っとくと良いよ。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/22(火) 15:20:00 

    >>30
    ダンスと断水…だじゃれです。
    時間経ってもトピ画が上がっていなかったからダメ元で挙げました。

    +2

    -7

  • 36. 匿名 2022/02/22(火) 15:24:17 

    >>28
    ろうそく屋のビルの交差点まで来たんですが対角線にあたる白いマンションですか?
    何階ですか?

    +1

    -3

  • 37. 匿名 2022/02/22(火) 16:37:12 

    >>1
    ポット、ヤカン、一応鍋にも水貯めておくも追加で

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/22(火) 16:51:30 

    災害で二週間ちょいの断水を経験したことあるけど、半日なら蛇口みたいなコック付きのタンクに水をいれといて(手荒いとか余裕)、あとは湯船に水を張っとけば大丈夫
    家事も済ますみたいだし

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/23(水) 09:37:10 

    断水の時ってわかってるのに
    普通に手洗いしようとしたり
    やたらトイレ行きたくなったりする自分に
    腹立つ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード