- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/02/21(月) 14:10:35
主は39歳です。
昨年まで周りから若い若いと言われていましたが
今年に入ってから
急におばさんになりました。
年齢的にとっくにおばさんなのは知っていますが
体のラインや顔の感じ
髪質や思考回路まで何もかもおばさんに急になりました。
今年40になりますが、こうもガクッと急に
老が訪れるのかと驚きと共に寂しくもなりました。
皆さんの年齢で感じる変化や気持ちなどを教えて下さい。+1644
-15
-
2. 匿名 2022/02/21(月) 14:11:03
いらっしゃい
+1083
-5
-
3. 匿名 2022/02/21(月) 14:11:20
>>2
ホラー映画かよ+525
-13
-
4. 匿名 2022/02/21(月) 14:11:43
私も久しぶりに化粧したら
おばさんすぎて笑った+1083
-9
-
5. 匿名 2022/02/21(月) 14:11:48
元からおばさんだったんだよ、認めようよ+62
-127
-
6. 匿名 2022/02/21(月) 14:11:49
出産して髪も肌も体型もガクッと老けた+751
-14
-
7. 匿名 2022/02/21(月) 14:11:51
繁殖期は終えたなと思った+787
-6
-
8. 匿名 2022/02/21(月) 14:11:54
>>1
『年をとることを楽しむ』
老化現象は、防ぐことができます。そのためには、子どもと同じように、「今をしっかり生きる」ことが大切です。それは言葉を換えると、「変化を楽しむ」ということです。「年をとることを楽しむ」と言ってもいいでしょう。
自分の年にふさわしい振る舞いをすることはもちろん大切ですが、基本的な生き方は、子どもや若者と同じでいいのです。それは、若いフリをするのではなくて、「今を生きる」「過去ではなく、未来を見る」ということです。すべては毎日変化する、今はもう二度とは戻ってこない。
明日になると今日より一日、年をとっています。今日の自分は今日しかいません。明日は違う自分がいるのです。ですから、今日を思う存分に生きて、明日の準備をしておくことです。そうすると、我々のこの明るさ、精一杯力強く生きているエネルギーは消えていきません。
遅すぎるなどとは思わないでください。今からでも頑張れば、そのエネルギーは生まれてくるはずです。過去にとらわれ、年をとることに逆らう生き方ではなくて、今を生き、未来を見つめて、年をとることを楽しむ生き方が大切なのです。
スマナサーラ師+44
-77
-
9. 匿名 2022/02/21(月) 14:11:58
私も+550
-10
-
10. 匿名 2022/02/21(月) 14:12:04
30歳越えてから体は太ってないのに顎に贅肉がついてきたな+590
-4
-
11. 匿名 2022/02/21(月) 14:12:05
顔の毛穴の影が縦になった+538
-5
-
12. 匿名 2022/02/21(月) 14:12:05
童顔は急におばさん化する現象にある
昔から老け顔だった人は、逆におばさんの年齢になってもお姉さんが多い+318
-143
-
13. 匿名 2022/02/21(月) 14:12:06
夕方になると目が見えづらい…+780
-5
-
14. 匿名 2022/02/21(月) 14:12:10
39はけっこうなおばさん。
綺麗だとしても、綺麗なおばさん+845
-62
-
15. 匿名 2022/02/21(月) 14:12:15
急にお婆さんは困る+165
-4
-
16. 匿名 2022/02/21(月) 14:12:18
+144
-4
-
17. 匿名 2022/02/21(月) 14:12:29
40初老と言ったもんだよ+556
-15
-
18. 匿名 2022/02/21(月) 14:12:29
若いってお世辞じゃない?傍から見たら年相応+394
-33
-
19. 匿名 2022/02/21(月) 14:12:33
38だけど会話に「あれをこうして」みたいなのが増えて名前がスッと出てこないことに危機感がある+691
-1
-
20. 匿名 2022/02/21(月) 14:12:40
マスクがすごくありがたい!
口元にでる+635
-8
-
21. 匿名 2022/02/21(月) 14:12:56
>>13
わたしは常に
加齢によるかすみ目の目薬差してる+305
-1
-
22. 匿名 2022/02/21(月) 14:12:57
化粧して法令線に従ってファンデの跡がついてるの見ると悲しくなる。。。+310
-2
-
23. 匿名 2022/02/21(月) 14:13:03
>>1
お世辞・社交辞令って知ってますか?+32
-67
-
24. 匿名 2022/02/21(月) 14:13:11
50になったら更にすごいから40前後のそれは前振りだと思ってて+749
-0
-
25. 匿名 2022/02/21(月) 14:13:16
旦那がテレワークになった時に急に白髪が増えた。
なかなか痩せない、健康診断で引っかかる項目が増える。
39 歳です。+340
-5
-
26. 匿名 2022/02/21(月) 14:13:19
去年の服がいきなり似合わなくなる現象+718
-4
-
27. 匿名 2022/02/21(月) 14:13:26
>>1
腸内環境と抗酸化で差が出るよ+212
-4
-
28. 匿名 2022/02/21(月) 14:13:26
>>1
大食いで食べても太らない体質。皆からスタイル良いねー!
何やってるの?とよく言われてたのに
40過ぎたら食べただけ身になるようになった。1年でプラス4キロくびれ無くなりました。+533
-9
-
29. 匿名 2022/02/21(月) 14:13:30
>>1
私は38歳。急におばさんになったと思う。
去年までは普通に着てた洋服もしっくりこない、肌はくすんできた、髪はうねるようになってきたし艶もなくなってきた。それを受け入れたことにも老いを感じた+697
-9
-
30. 匿名 2022/02/21(月) 14:13:36
>>1
なんかわかるよー
今41才なんだけど39の時にガクッときた感じがする。
白髪も含め髪質、肌、肉の付き方など+502
-7
-
31. 匿名 2022/02/21(月) 14:13:46
食べる事が大好きなのに、胃がついて来なくなった。
夜食べ過ぎると翌朝が辛い。+393
-5
-
32. 匿名 2022/02/21(月) 14:13:50
>>19
わかる
あのぉ〜…あれ〜〜、あの!ってのがめっちゃ増えた
脳は誤魔化せない+313
-4
-
33. 匿名 2022/02/21(月) 14:14:12
>>5
いや、あるときガクッとくる瞬間は実際ある+324
-2
-
34. 匿名 2022/02/21(月) 14:14:15
39の時ヤバって思ったけど、それとは比べ物にならないくらい45でガクっときた。
ガクっがあと何回くるかなー?+502
-6
-
35. 匿名 2022/02/21(月) 14:14:28
37歳。顔が伸びる伸びる。目が窪んで元々二重が三重に。体型は骨盤から太ももにかけてやたらとでかくなり、肉もお腹周りに一挙集中。最近ホルモンバランスおかしいのか顎髭がすごい本数生えるし、乳も3人飲ませてるからしぼんだまま。髪質も悪くなり頭頂部禿げてる気がする。つら!!!!変化を感じ始めたのは33歳から。+431
-6
-
36. 匿名 2022/02/21(月) 14:14:41
私もオバさんにな~た~わぁ~♪+18
-3
-
37. 匿名 2022/02/21(月) 14:14:45
>>4
まじで化粧しない方若い+337
-4
-
38. 匿名 2022/02/21(月) 14:14:50
>>10
今度は、体重減ってないのに頬が痩せてくるんだよ…
+212
-1
-
39. 匿名 2022/02/21(月) 14:14:59
え、私は36になりますが、もう自分はおばさんと思ってました(笑)ほうれい線と白髪あるし(笑)+191
-5
-
40. 匿名 2022/02/21(月) 14:15:05
芸能人やハリウッドスターみたいにどんなに美しすぎる人でも45歳過ぎたら一気に老け顔になってる気がする。輪郭がたわむし目立ったシワも出てくる。+222
-2
-
41. 匿名 2022/02/21(月) 14:15:07
>>12
ふけ顔っていうと聞こえ悪いけど小6くらいで顔が完成してるタイプはそうだよね+186
-2
-
42. 匿名 2022/02/21(月) 14:15:37
未来に変化がなさそうと気がついた時から老けた気がする。+6
-1
-
43. 匿名 2022/02/21(月) 14:15:44
対抗心がなくなった
+103
-1
-
44. 匿名 2022/02/21(月) 14:15:45
>>12
童顔は急に老ける
老け顔も普通に老けていくよ+342
-7
-
45. 匿名 2022/02/21(月) 14:15:46
法令線とは無縁だったのにアラフォーになって急に主張し始めやがった。+150
-4
-
46. 匿名 2022/02/21(月) 14:15:59
記憶力が怖いくらい衰える+213
-2
-
47. 匿名 2022/02/21(月) 14:15:59
>>10
若い時は輪郭がボヤけるって意味わからなかったのに、ある日あれ?ってなるよね+281
-1
-
48. 匿名 2022/02/21(月) 14:16:14
>>40
ただし面長美人に限ると思う
丸顔美人は長く美人だと思う+4
-35
-
49. 匿名 2022/02/21(月) 14:16:27
>>1
皆さんの年齢で感じる変化や気持ちなどを教えて下さい。
家の物件とかで、自分より若い築年数でも古いと思ったら自分ももう古いって事なんだなと認めることにしてる。
家にもガタが来るように、自分たちもガタがきている。+201
-6
-
50. 匿名 2022/02/21(月) 14:16:40
>>1
若い頃から不摂生をしない事ってこんなに大事だった訳?ってなるよね。スキンケアとか気が向いたらきちんとやる程度じゃ全く駄目だった。+165
-9
-
51. 匿名 2022/02/21(月) 14:17:29
>>24
私、生理が来るたび命懸けよ。+118
-4
-
52. 匿名 2022/02/21(月) 14:18:06
同じ歳だー!受け入れるしかないらしいよ。+9
-0
-
53. 匿名 2022/02/21(月) 14:18:24
>>1
私も39
旦那も39で、お互い年をとったと思うけど、誰かの目線じゃなく、旦那から愛されて、子供達から愛されてば、ちょっと老けても「まぁいっか」と思えるので、今は年齢を楽しんでるよ+363
-46
-
54. 匿名 2022/02/21(月) 14:18:25
昔から苦手だったけど写真を撮られるのが嫌いになった
たるみのせいで顔に謎の影ができまくるし、少しでもスタイルよく見せようとしてる姿がおばさん過ぎるなと自分でも思う+232
-0
-
55. 匿名 2022/02/21(月) 14:18:25
>>43
すべてにおいてやる気がなくなる
人と争うことが面倒の度合が違う+115
-1
-
56. 匿名 2022/02/21(月) 14:18:29
>>1
主さんと同い年、少しの変化は30過ぎた頃から部分的に感じてたけど全体的に心身共に感じたのは38〜39歳かな。
服の似合う似合わないが分からなくなったのが困る。若作りかすごい老けて見えるかのどっちかになってる気がする。+221
-1
-
57. 匿名 2022/02/21(月) 14:18:29
>>1
ガルに入り浸るようになったらおばさん
+14
-12
-
58. 匿名 2022/02/21(月) 14:18:30
34ですが、睡眠じゃ取り返せないものがあります。
諦めて注入してます。法令線もゴルゴ線も、工事したら無いのと一緒!
でも髪の減りはどうしようもない。+100
-4
-
59. 匿名 2022/02/21(月) 14:18:36
>>14
汚いおばさんにはなりたくない+240
-2
-
60. 匿名 2022/02/21(月) 14:18:36
美を保つことより金を貯めることを優先してる+38
-6
-
61. 匿名 2022/02/21(月) 14:18:54
第一ガクッは乗り切ったけど、次いつガクッが来るかドキドキしてる…+27
-0
-
62. 匿名 2022/02/21(月) 14:19:32
何をしても似合わない
髪型も洋服も化粧も、すべてが何も似合わないんだけど…+209
-1
-
63. 匿名 2022/02/21(月) 14:19:44
肩と二の腕と背中が丸くなって、シルエットがおばさん+182
-0
-
64. 匿名 2022/02/21(月) 14:19:46
老化は徐々にじゃなくガクッとくるらしいからね+101
-0
-
65. 匿名 2022/02/21(月) 14:19:59
>>62
化粧がまじで似合わない+58
-3
-
66. 匿名 2022/02/21(月) 14:20:07
>>1
30後半から居眠りするようになった
仕事帰ってきて休まないと、その後ご飯とか作れなくなった
アラフォーって体力落ちるよね+285
-0
-
67. 匿名 2022/02/21(月) 14:20:14
30過ぎて髪質が変わりザラザラになり捻転毛と白髪が増え、背中とかお腹の肉が弛むようになった
みんなどうやって若さを保ってるんだろう
筋トレ?+131
-1
-
68. 匿名 2022/02/21(月) 14:20:19
>>1
私も39歳。
二年前から急に老けました。
それまではお世辞もあっただろうけど
20代後半に見られていました。
年を聞かれて、答えるとエーッて大声を
出されていましたが、最近は鏡を見ても
自分で一気に老けたと思います。
マスク生活もあるのかと思いますが
顔が垂れたり、髪質も悪くなりました、
今は基礎化粧を気をつけています。
少しでも持ち直して欲しいですよね。
+242
-7
-
69. 匿名 2022/02/21(月) 14:21:22
気持は若いままなのに見た目は立派なおばさんっていう現実。
どこから見ても可愛いおばあちゃんと見なしてもらうまでは、反比例して知性や教養、立ち振舞いや相応の服装で40代から70代までの道のりが必要なんじゃないかと思ってる。+157
-1
-
70. 匿名 2022/02/21(月) 14:21:26
2人産んで「もう子供はいらない」と思った途端、急におばさんになった気がする
本能的に、求愛しなくなって女性ホルモンでなくなったのかなーと思ってる。
まぁ出産育児して疲れたからってのもあると思うけど。+121
-1
-
71. 匿名 2022/02/21(月) 14:21:32
30代に見られるうちはまだ若いと思う。
+75
-0
-
72. 匿名 2022/02/21(月) 14:22:06
>>1
わかる~
忙しいせいもあるけど、最近寒くてお洒落よりも暖かさ重視、着やすさ重視で着替えてたら毎日同じような服着てる姿みておばさんになったな~って思った+191
-1
-
73. 匿名 2022/02/21(月) 14:22:10
>>67
筋トレしてます!あと美容外科に突っ込んでます。+61
-1
-
74. 匿名 2022/02/21(月) 14:22:31
アザがなかなか消えないのだが病気なんじゃないかと心配になってくるわw+40
-0
-
75. 匿名 2022/02/21(月) 14:22:36
恐ろしい事にガクッとおばさんになる曲がり角は何回もやってくるよ とくに40代は+111
-1
-
76. 匿名 2022/02/21(月) 14:22:49
>>49
30?+2
-1
-
77. 匿名 2022/02/21(月) 14:23:13
>>1
わかる。私(42)同年代に比べて若い方だと思っていたけど確実におばさんになった。
鏡に映るときって自分に都合良い表情になってるんだね…この前スマホを見てるところを不意に娘に写真撮られたんだけど、ほんとただのおばばだった 笑+374
-3
-
78. 匿名 2022/02/21(月) 14:23:35
おばさんを楽しもうよ。若い女には言わせとけ。
そいつらもすぐに年取るんだから。+117
-4
-
79. 匿名 2022/02/21(月) 14:24:26
メイク変えないとまじやばい+24
-1
-
80. 匿名 2022/02/21(月) 14:24:35
>>51
どういうことですか?+27
-0
-
81. 匿名 2022/02/21(月) 14:24:40
若いときになかった排卵痛か辛い
寿命が近づいた卵がどうにか生き残ろうと、絞り出されるように生み出されているような感覚+200
-1
-
82. 匿名 2022/02/21(月) 14:24:47
>>19
同い年の子と会話してて、あのドラマのあの人が良かったよねー、主題歌は最近有名なアレって話してて単語が何一つ出て来ないからお互い大爆笑してた。
+137
-2
-
83. 匿名 2022/02/21(月) 14:24:57
>>4
30代は化粧すると綺麗になったのに40代になってかは化粧する方が老けるしケバくなった
隠そうと塗りたくるから?
ファンデが小皺を目立たせるから?+298
-3
-
84. 匿名 2022/02/21(月) 14:25:02
全身オバサンだけど、特に髪にツヤがなく髪の毛がオバサン。+90
-3
-
85. 匿名 2022/02/21(月) 14:25:38
>>81
分かります最近生理の方が楽というか、生理期間も短くなってきた。
+94
-1
-
86. 匿名 2022/02/21(月) 14:25:43
主です。
みなさんコメントをありがとうございます。
みなさんのご指摘の通り
若いと言われていたのは、社交辞令やお世辞と充分に分かっていますが、40になったらそれすらも言われなくなったので書きました。
なんだか、おばさんを通り越して
朝は顔がおじさんになっています。
引き続き、みなさん宜しくお願いします。
+285
-1
-
87. 匿名 2022/02/21(月) 14:25:54
とにかく、法令線!
マスク外すのが嫌。
やばいと思いつつ、どうしたらいいか分からない+53
-1
-
88. 匿名 2022/02/21(月) 14:25:57
同じ年くらいかなと思う店員さんがいて「あの人ママと同じくらいの歳かな?」と家族に話したら「うーん、ママよりもだいぶ若いと思う」と言われて、自分がどれだけ老けていたかを知った今日このごろ。+215
-2
-
89. 匿名 2022/02/21(月) 14:26:01
>>14
昔のおばさんよりは若々しいけど、でもおばさんだよね+228
-4
-
90. 匿名 2022/02/21(月) 14:26:24
寝起きの39歳なんだけどさ、鼻の周りとか口の周りとか何とかならないかなぁ。
元々ブスだとしても、くすんでるし不細工すぎオバサンすぎて泣ける。
未婚なんだけど、結婚してる方とか恋人いる方とか朝の顔面問題どうしてるか切実に知りたい。+151
-9
-
91. 匿名 2022/02/21(月) 14:26:42
老いって突然くるね
今年に入って急に白髪がいっぱい生えてきた
染めなきゃ無理なぐらい+95
-0
-
92. 匿名 2022/02/21(月) 14:26:56
子どもに説教してる最中にウシガエルみたいなゲップが出てしまったり、説教終わった直後に自分のだ液でむせてしまったり…。何の説得力もなく笑われておしまい。+169
-4
-
93. 匿名 2022/02/21(月) 14:27:01
>>1
同じく!!!
顔がたるんできた
マスクのせいもあるよね?ね?ね?
+70
-2
-
94. 匿名 2022/02/21(月) 14:27:05
化粧落としたのになかなかマスカラ付いた部分が消えないと思ったらデカめのシミで絶望した(笑)+70
-1
-
95. 匿名 2022/02/21(月) 14:27:26
>>1
49になると更にガクーンとくるよ!
でも39で早くない?もしかしたら閉経も早めに来るかも?
一気にくるのはホルモンの減少の仕業だから、
女性ホルモンだけじゃなく男性ホルモンも若さには関係あるし機会があればクリニックとかで血液検査してもらったら。。。
+110
-1
-
96. 匿名 2022/02/21(月) 14:27:29
>>86
わかります、私もおじさんみたいになってきてる。
「ラッセンが好きー」と歌ってる人にめっちゃ似てきた。+170
-0
-
97. 匿名 2022/02/21(月) 14:28:07
>>9
ばばばばば~+8
-1
-
98. 匿名 2022/02/21(月) 14:28:08
ガルちゃんって50〜60代くらいが多いらしいし、ずっと見てるとだんだん自分の考え方が同世代と、かけ離れていく気がする。+12
-1
-
99. 匿名 2022/02/21(月) 14:28:24
>>90
まだ私よりもシミが少ないから大丈夫!!
+165
-0
-
100. 匿名 2022/02/21(月) 14:28:30
>>54
現実見たくないよね
何なら鏡も最低限しか見ない
母親が写真大嫌いで昔は気持ちわからなかったけど今は痛いほどわかる
50代で亡くなって遺影にする写真がなくて困ったんだけど私もそうなるだろうな
SNSで自撮りバンバン出してる自称美魔女たちの強さは何なの?+90
-0
-
101. 匿名 2022/02/21(月) 14:28:59
>>90
主ですが、充分お綺麗です!!
お肌が綺麗ですよ。
主の朝はおじさんです…+225
-4
-
102. 匿名 2022/02/21(月) 14:29:10
>>80
私の場合は疲労感が酷い。おばさんは一度疲れると回復が遅いんだよね。+140
-2
-
103. 匿名 2022/02/21(月) 14:29:28
>>53
思いっきり他者の目線じゃん
旦那がー 子供がー+33
-39
-
104. 匿名 2022/02/21(月) 14:30:02
>>9
この前土曜は何する?!ではいだしょうことお友達として小旅行してたけど、しょうこお姉さんと5〜6歳しか違わないらしい
いや、この場合平均から大幅にズレてるのは多分しょうこお姉さんなんだけどさ+215
-2
-
105. 匿名 2022/02/21(月) 14:30:20
リモート会議で写る自分の姿がおばさんだなぁとしみじみした+11
-0
-
106. 匿名 2022/02/21(月) 14:30:47
>>12
それって老け顔の人の魔法の呪文みたいになってるけど
どっちも順調に老けてるよ+219
-1
-
107. 匿名 2022/02/21(月) 14:30:48
>>1
44と45の境目でガクっときたよ
いま45歳3ヶ月+107
-1
-
108. 匿名 2022/02/21(月) 14:30:54
肌がくすむっていうけどさ、くすむってどういうこと?+8
-1
-
109. 匿名 2022/02/21(月) 14:31:01
顔が弛んできたのがわかる。鏡見ると落ち込むわ。マスクしてるから余計ね…+28
-0
-
110. 匿名 2022/02/21(月) 14:31:03
>>4
それね!
自分へ化粧下手なのかと思ってたんだけどw+20
-1
-
111. 匿名 2022/02/21(月) 14:31:03
>>90
本当の写真?
ガルちゃんにのせるとは強者
美容外科に頼るしかないと思う
効果的な施術を知りたい+279
-0
-
112. 匿名 2022/02/21(月) 14:31:28
40代、50代より
60代、70代の方が元気だよね!
更年期過ぎたから?+78
-0
-
113. 匿名 2022/02/21(月) 14:31:31
>>90
眉毛がある!羨ましい+120
-1
-
114. 匿名 2022/02/21(月) 14:31:46
>>4
化粧しなくなるとその顔になるからキレイでいたいなら毎日化粧はした方が良いらしい。それ聞いて毎日最低限のメイクはするようにしてる。+160
-3
-
115. 匿名 2022/02/21(月) 14:31:48
43歳。
昨日突然小さな文字が見えなくて混乱しました。
夫に読んでと渡したら、夫も読めなくて混乱していました。+99
-1
-
116. 匿名 2022/02/21(月) 14:31:49
昔は電車に乗ったりしても男性の視線を感じたり会社でも女として見られてるって実感してたけど、
ある年から急に透明人間みたいに誰にも見られなくなった
きっともっと年取ったら今度は優しくされるんだろうな、、、+198
-1
-
117. 匿名 2022/02/21(月) 14:31:49
>>14
汚いおばさんよりもきれいなおばさんがいいです。+252
-1
-
118. 匿名 2022/02/21(月) 14:32:08
>>110
全然似合わなくなってて吹いた+3
-1
-
119. 匿名 2022/02/21(月) 14:32:21
逆に私の母が58歳なのに法令線全く無くて肌もツヤツヤで若くない?って思う
母は超がつくほどのズボラで面倒くさがりで、スキンケアとかも時短でできるオールインワンみたいなやつだし、化粧や美容など丁寧にやってるの見たこともない
面倒くさいって言っていつもパパって終わらせてるイメージ
美容に時間やお金かけてるところ見たことなんてないのに、何故あんなに若いのか疑問。
本人に年齢相応じゃないよね。若いよね。と言っても、「そう?別におばさんだけど」とか言って若さとか美容に無関心な感じ
無関心で若さを保つ努力してるわけじゃないのに若い人って本当に羨ましいんだけど‥
気にしないことが若さの秘訣なのかな?
それとも見た目が若いから気にならないのかな?+51
-4
-
120. 匿名 2022/02/21(月) 14:32:44
>>90
え⁉︎
本当に90さん⁉︎
+96
-0
-
121. 匿名 2022/02/21(月) 14:32:45
>>90
お化粧すれば普通に綺麗になると思う+156
-0
-
122. 匿名 2022/02/21(月) 14:33:15
>>12
老け顔でもさすがにお姉さんは無理よ
40代になればやっぱりそれなりよ+118
-2
-
123. 匿名 2022/02/21(月) 14:33:17
>>4
わかる!化粧したら余計に老ける!
そしてクマがなにやっても隠れなくなった。+115
-1
-
124. 匿名 2022/02/21(月) 14:33:33
30代後半に子供を産んで
少し経ったら、急に老けた。
若い時に産んだ人と違って
高齢出産もあるのか、それとも
ガクッと落ちるときも重なったのか
不思議。
争うのも大事だけど、受け入れるのも
しないとって思った。
+65
-1
-
125. 匿名 2022/02/21(月) 14:33:40
40歳でおばさんとかまだまだ序の口+76
-0
-
126. 匿名 2022/02/21(月) 14:33:40
>>117
清潔感って大事ですよね。+22
-1
-
127. 匿名 2022/02/21(月) 14:34:22
私も今年41になったおばさんですが
みんなのコメントの面白さと恐怖に震えてる(笑)+137
-1
-
128. 匿名 2022/02/21(月) 14:34:35
そんな一年で急激に変わるかいっっ(笑)
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )+4
-1
-
129. 匿名 2022/02/21(月) 14:34:36
>>90
39歳でこんなにほうれい線ある?+33
-43
-
130. 匿名 2022/02/21(月) 14:35:50
>>90
青木さやか?+210
-4
-
131. 匿名 2022/02/21(月) 14:35:51
体は変化してたのに
自分の認識がついていけてないんだよね
あれ、こんなおばさんだっけ??ってふと思うけど
周りの人からしたら、え?今更?前からずっとそんなだったけど?という感じです+81
-0
-
132. 匿名 2022/02/21(月) 14:36:02
みんな出産して子育てしてガクッと来たんでしょう?
独身、ひとりもん、アラフォーには羨ましい。+94
-1
-
133. 匿名 2022/02/21(月) 14:37:24
>>106
たぶん老け顔でイメージしてものが違うんじゃないの
おばさん年齢でも比較的保てるのは老け顔というか大人顔で要は美人タイプ
子供のころから20代に間違えらえたりするけど30代すぎても20代に見えるタイプ
順調に老けるのははっきり言っちゃうと女としての華がないブ+46
-11
-
134. 匿名 2022/02/21(月) 14:38:14
テレビショッピングのシミやたるみ美容クリームを真剣に見てしまう39歳。
+39
-0
-
135. 匿名 2022/02/21(月) 14:38:45
全く痩せなくなったとか身体もそうなんだけど、
とにかく忘れっぽい。
鍵とかスマホばっかり探してる+88
-0
-
136. 匿名 2022/02/21(月) 14:39:45
>>13
夜とか雨降った道路とか本当に見えづらくなった。
+94
-0
-
137. 匿名 2022/02/21(月) 14:40:00
>>24
そうなんだ…。覚悟せねば。+68
-0
-
138. 匿名 2022/02/21(月) 14:40:11
閉経後の老けスピード最強よ+44
-1
-
139. 匿名 2022/02/21(月) 14:40:12
>>14
辛辣w
そんな私も39歳w+242
-0
-
140. 匿名 2022/02/21(月) 14:40:26
アラフォー
代謝下がりました。
+8
-0
-
141. 匿名 2022/02/21(月) 14:42:01
>>1
気が付いただけ+5
-4
-
142. 匿名 2022/02/21(月) 14:42:09
おばさんになってもきれいなおばさんはまだまだ世間も優しくしてくれるよ。+51
-2
-
143. 匿名 2022/02/21(月) 14:42:12
女ってホルモンに振り回される人生だ。+87
-0
-
144. 匿名 2022/02/21(月) 14:42:13
第二次整形ブームの年齢だと思ってる。
20代で二重にしてハマる人より、30半ばのアンチエイジング的な整形にハマる方が重症。
ママ友も私もみんなそれ。
例えば法令線が消えたら魔法のように劇的に若くなるから、もう辞められない。+58
-0
-
145. 匿名 2022/02/21(月) 14:43:00
なんか毎日ネガティブおばさんトピ立ってるね+20
-2
-
146. 匿名 2022/02/21(月) 14:43:27
>>133
美人って
17才で23才に見られる←老けてる×大人びている◯
35才で29才に見られる←若々しい
20代のキレイなお姉さんな時期が人より長い。
童顔な人は
17才なのに14才に見える←垢抜けてない
29才なのに20歳に見える←垢抜けてない
35才以降は年相応
+77
-7
-
147. 匿名 2022/02/21(月) 14:43:41
>>145
寒いし、風が強いし、自律神経落ち込むし…。+32
-1
-
148. 匿名 2022/02/21(月) 14:43:52
>>40
美しさと老化スピードは関係ないよ
美人でも老化が早い人もいるし、ブスでも遅い人もいる
落差が少ない分ブスのが若く感じることもあるし
でも美人は老化してもきれいなおばさんになれる可能性があるから羨ましい+79
-0
-
149. 匿名 2022/02/21(月) 14:44:12
>>5
それいうなら元々はお姉さんだったわけだし、その境目はいつ?って話になるよね。少しずつ老いていくのは当たり前だけど、それが顕著になって自覚する瞬間はやっぱりあるよ。+36
-0
-
150. 匿名 2022/02/21(月) 14:44:46
35歳、久々よく寝て朝シャンしたら、鏡に映った自分に驚愕した。な、なんだこの、法令線はと。
みんなヒアルロン酸入れておかしくなってるけど、わかる気がした。この世で1番恐ろしいよ、老いが。+53
-0
-
151. 匿名 2022/02/21(月) 14:44:58
>>1
分かります…。写真みて一目瞭然エグいです。1年前37と今年38の顔が違いすぎてもはや笑えます。
2年前までは、25歳に同年代かと思われタメ口でナンパされ、年齢言ったらドン引きされつつ、連絡先聞かれましたが、今は…ZERO。30代前半に見えるかな~ってお世辞程度。
肌の弾力が明らかに変わった。
理由は仕事を辞めて3ヶ月家でダラダラして過ごしていたら…。たるみも薄い小じわすら無かったのがいきなり!
5キロ太ったのもあるので、元の体重に戻すまで痩せたらこマシになるかと、ダイエットはじめます。
せめて小綺麗なおばさん目指します。+95
-5
-
152. 匿名 2022/02/21(月) 14:45:20
>>119
それ遺伝子。
私の母も70になっても白髪も法令線も全然無くて、祖母は白髪がほぼ無い。
でも父方はハゲチャビンなので私にはどう出るか震えてる。+76
-1
-
153. 匿名 2022/02/21(月) 14:46:03
30歳。独身で仕事ばかりの生活だからやっぱりめちゃくちゃ老けた。同い年でも主婦とかやりたいことやっててフリーターとかの人は若いよね+6
-19
-
154. 匿名 2022/02/21(月) 14:46:38
>>144
40超えたらヒアルロン酸入れても無意味。
肌表面がシワシワだから。+26
-2
-
155. 匿名 2022/02/21(月) 14:46:52
>>34
そうなの、45過ぎたらガクっとくるよね
弛みが出てくるのが致命傷
+103
-0
-
156. 匿名 2022/02/21(月) 14:46:53
38だけど私なんて白髪多すぎて頭おばあちゃんみたいだよ+15
-0
-
157. 匿名 2022/02/21(月) 14:47:10
証明写真撮ったらすっごいババァだったw
+89
-0
-
158. 匿名 2022/02/21(月) 14:47:18
>>90
既婚ですが朝の顔面なんて、もう気にしてないw
でも、彼氏となると気になりますよね…
夜用のスキンケア効果のあるパウダーとかはたいて寝るかも+66
-2
-
159. 匿名 2022/02/21(月) 14:47:50
体型だけはと痩せをキープしてたけど、40位から一気にただのガリガリおばさん化した
デブもガリも老けみえ増すね+84
-1
-
160. 匿名 2022/02/21(月) 14:47:54
>>144
アンチエイジング整形でどうにかなるならやるよね
ただやっぱり金銭的な問題が
いくつかやったけどアンチエイジング系は効果が短いよね
お金欲しい+30
-0
-
161. 匿名 2022/02/21(月) 14:48:10
笑いながら手をたたくようになったら、おばさん。+16
-1
-
162. 匿名 2022/02/21(月) 14:48:13
>>101
私朝の洗面台の鏡には父親が写るわ笑
同居じゃないよ😢+76
-1
-
163. 匿名 2022/02/21(月) 14:48:22
>>24
どんな風になるんですか?+22
-0
-
164. 匿名 2022/02/21(月) 14:49:09
50代になるとオバちゃんからお婆ちゃんに変わっていく実感で辛いわ+58
-1
-
165. 匿名 2022/02/21(月) 14:49:58
>>52
ある程度年齢重ねたら似合うメイクとか研究して
ときには美容医療のお世話になるしかないもんね、
ここで嘆いてるだけじゃ何も始まらない+4
-0
-
166. 匿名 2022/02/21(月) 14:50:13
>>144
ほうれい線が消えるの何が一番効果あった?
やりたいんだけど何がいいのか+10
-1
-
167. 匿名 2022/02/21(月) 14:50:35
>>161
今時そんな事するの久本雅美くらいじゃない?+1
-1
-
168. 匿名 2022/02/21(月) 14:50:54
27歳なんですけど、一気に老けました。
笑った時に目尻に皺ができるし、肌もハリが無くなってフェイスラインが弛んできた。
目を見開いたら額に無数の皺が寄るし、こんな一気にくるか?って感じです。
焦ってアイクリームやら美顔器やら購入して頑張ってます(T_T)+6
-16
-
169. 匿名 2022/02/21(月) 14:51:01
でも、おばさんも楽しいなって思うアラフォーです。これから楽しいステージが変わるんじゃないかな。+54
-0
-
170. 匿名 2022/02/21(月) 14:51:47
急にだと思ってるのは
自分だけだと
自分でも思っています…+18
-0
-
171. 匿名 2022/02/21(月) 14:51:52
>>14
いいな〜綺麗なおばさん
森高千里とか松嶋菜々子みたい若作りじゃなくて、品良く綺麗な感じに憧れる
だがしかし、ベースが違う+236
-5
-
172. 匿名 2022/02/21(月) 14:52:09
ヒアルロン酸とか
プラセンタとか
アスタキサンチンとか
コラーゲンとか
セラミドとか
トレチノインとか
プロテオグリカンとか…
訳もわからない物にすがりたくなってる。+23
-1
-
173. 匿名 2022/02/21(月) 14:52:19
>>12
確かに+71
-3
-
174. 匿名 2022/02/21(月) 14:52:25
>>159
鶏ガラ化すると厳しいよね+43
-1
-
175. 匿名 2022/02/21(月) 14:52:55
40過ぎた途端傷が治りにくくなった
切り傷が1週間たっても残ってるし油がはねた火傷も跡になってシミと化す+45
-0
-
176. 匿名 2022/02/21(月) 14:53:31
>>1
44歳で第2波がきた
更年期前症状が出て生理前の体調と髪質(バサバサ) 匂い(脂臭い)が変化
そして代謝が落ちた 体重増えたし
ほうれい線も…
マスク最高+117
-2
-
177. 匿名 2022/02/21(月) 14:53:45
ほうれい線が深くなった45だが毎日楽しいよ+14
-0
-
178. 匿名 2022/02/21(月) 14:54:31
>>159
私も40歳で20代の頃と体重同じ
なのに「痩せた?大丈夫?」と心配される
やつれて見えるんだろうね+31
-0
-
179. 匿名 2022/02/21(月) 14:55:02
>>175
わかる
1年前の冬にかまいたちに切られたよう傷(記憶無し)
やっとなおったわ
+22
-0
-
180. 匿名 2022/02/21(月) 14:55:08
>>168
自分は24のときダイエットしたら急に頬の毛穴とか目立ち始めて、コラーゲン飲みだしたからお肌の曲がり角ってまず20代中盤でも来るよね+20
-0
-
181. 匿名 2022/02/21(月) 14:57:09
>>64
グラフで表しているイメージ図あったけどその通りだと思う
だんだんと…じゃないのよね+18
-0
-
182. 匿名 2022/02/21(月) 14:58:08
>>1
主さんには私みたいは高齢になるまで中年人生を楽しんでいただきたいものです。
その上で大切なことと言えば、健康的な生活が1番若々しくいられるということでしょうか。
長年生きてきてつくづくそう思います。
高齢になったらもっとも寂しいです。
中年はまだまだいろいろなことに挑戦出来る年齢です。
+63
-0
-
183. 匿名 2022/02/21(月) 14:58:26
>>81
生理前の茶色のおりものとか
もう子宮も役割り終わりかけかな
今年46歳+88
-0
-
184. 匿名 2022/02/21(月) 14:58:43
>>16
可愛い。輪郭が理想的すぎる+68
-2
-
185. 匿名 2022/02/21(月) 15:00:15
>>166
ステマと言われるから具体的には書けないけど、やはり注入ですね。ヒアルロン酸は瞬殺でどっか行くので、膨らむ系が長持ちするとしか。
あとはYouTubeの顔痩せ体操も観てます。案外効きます。+12
-0
-
186. 匿名 2022/02/21(月) 15:00:27
>>90
元の顔立ちが整ってるから化粧して鼻筋通すメイクしたら全然問題ないレベル
寝起きのこの程度で慌ててたら5年後朝の洗顔の度に洗面台で気絶することになるわよ+125
-0
-
187. 匿名 2022/02/21(月) 15:01:02
私は40代始めの頃、白髪が増え始めてからオバサンとしての自覚が生まれた。それはそれでいいし、年齢に逆らいたくないから本当は白髪染めしたくないけど、白髪をそのままにして働くって現実社会ではまだまだ肩身が狭い。生きにくさを感じる。
+26
-0
-
188. 匿名 2022/02/21(月) 15:01:28
>>90
コメ主さんの画像?笑
私34だけどコメ主さんくらいほうれい線あってすごい親近感
元々大久保佳代子さんみたいに口が出てる骨格だから、もうしょうがないと思ってる+77
-0
-
189. 匿名 2022/02/21(月) 15:02:29
身体が重い+4
-0
-
190. 匿名 2022/02/21(月) 15:02:36
40になってびっくりするほど代謝が落ちたみたい
今まで通りの生活で体重増えてる
もう今までと違うんだと受け入れないとダメだ+15
-0
-
191. 匿名 2022/02/21(月) 15:03:05
>>1
最近性格が特におばさんになりました。
以前は理不尽な事言われても泣き寝入りしか出来ないヘタレだったんですが、今日も病院の受付がムカつく事言ったから喧嘩してきました。
職場のウザいパートの先輩に最近は言い返せるように。肝が据わってきた感じかな笑。+180
-6
-
192. 匿名 2022/02/21(月) 15:03:38
>>151
太ると老けて見えるよ
痩せたらもどる気がする
がんばれ!私もがんばる笑+45
-2
-
193. 匿名 2022/02/21(月) 15:03:45
+67
-5
-
194. 匿名 2022/02/21(月) 15:04:51
>>193
普通に負けた。段チで負けてる。+101
-2
-
195. 匿名 2022/02/21(月) 15:11:36
>>135
tileっていう探しものトラッカーを鍵につけるのオススメ
スマホから鍵鳴らしたり、鍵からスマホ鳴らしたりできるよ+3
-1
-
196. 匿名 2022/02/21(月) 15:12:37
タンパク質をとるといいよ
プロテインを飲み始めたら、産後ボロボロになった髪、肌、爪が蘇ったよ
38歳です+84
-1
-
197. 匿名 2022/02/21(月) 15:13:24
40過ぎて一気に白髪が増えた。+8
-0
-
198. 匿名 2022/02/21(月) 15:13:37
これからどんどん老化していくのが辛い
1年のうち、1か月だけでもいいから20代になれたらいいのと
いつも思う+25
-1
-
199. 匿名 2022/02/21(月) 15:14:41
40過ぎると白髪、しみ、しわがすごくなる
鏡を見るのが嫌になる+32
-0
-
200. 匿名 2022/02/21(月) 15:15:50
美顔ゲルマローラーて効果ある?+4
-1
-
201. 匿名 2022/02/21(月) 15:16:09
36辺りからいきなり頬がこけだした。
瞼が落ちて二重が奥二重になった。
ちょっと前に結婚しといてよかったわ(笑)+25
-6
-
202. 匿名 2022/02/21(月) 15:16:11
>>16
女盛りは19だと彼に言われたんだよね。
久しぶりに聴いてヒィーってなった。+92
-0
-
203. 匿名 2022/02/21(月) 15:16:19
>>14
そうね私39歳
でもあなただって、そのうちけっこうなおばさんになるのよ。+150
-1
-
204. 匿名 2022/02/21(月) 15:17:17
いきなりガクッと老化する原因はなんだろ。もう高級化粧品でも追い付かない+24
-0
-
205. 匿名 2022/02/21(月) 15:17:22
ある日自分の手の甲を見て愕然としたなあ
脂肪がなくて干からびてるみたいな手の甲
まさにババアの手だったわ+68
-0
-
206. 匿名 2022/02/21(月) 15:18:04
>>196
めちゃくちゃ良い情報をありがとうございます!+25
-0
-
207. 匿名 2022/02/21(月) 15:19:23
>>204
本当かは分からないけど、寿命らしい。
一部の人が発狂しそうだけど、子どもを産める寿命(36)、人体としての寿命(40)なんだって。+49
-6
-
208. 匿名 2022/02/21(月) 15:19:30
とにかく子供がスマホで私を勝手に撮ったのを後で見つけて、見ては凄く落ち込んでる...凄く...。+45
-0
-
209. 匿名 2022/02/21(月) 15:21:35
それなりにきちんとした格好をしないと老けて見えるようになった気がする。パーカーやスウェットは若い子が着るから良いんだなと。+71
-0
-
210. 匿名 2022/02/21(月) 15:22:23
50近くなるとおばあちゃんになるよ。
孫がいてもおかしくない年齢だから別に良いけどね。+16
-1
-
211. 匿名 2022/02/21(月) 15:22:35
ご結婚されてて老けるのと、私みたいな独身婚活中で老けるのとでは精神的苦痛の度合いが違うような。+74
-0
-
212. 匿名 2022/02/21(月) 15:23:12
>>83
若いメイクをそのまましてるからなのかしら?
昔はまつ毛にマスカラいっぱい塗って
チークもパフパフ、原色リップ!してて
すごい可愛かったのに今したらやばいやつになるww
顔が追いついてないのを実感してきたww+130
-0
-
213. 匿名 2022/02/21(月) 15:23:20
>>1
二の腕見てボディメイク始めた
今まで二の腕にあんな脂肪見た事なかったから焦った+28
-0
-
214. 匿名 2022/02/21(月) 15:23:42
姉と妹は性格キツイせいか、人並み以上に顔に現れやすい気がする。一目で近寄りがたい雰囲気。それがおばさん感を加速させてる。+28
-0
-
215. 匿名 2022/02/21(月) 15:24:58
40歳で初老と言われるぐらいだからね
+24
-0
-
216. 匿名 2022/02/21(月) 15:26:16
>>213
私も焦ってる。手を振った時マジでやばい。垂れた二の腕ブルンブルンよ…+18
-0
-
217. 匿名 2022/02/21(月) 15:26:48
39前後でガクッとくる人多いのかな
隣の部署の男性、それまで若々しくてお兄さんて感じだったのに39あたりで急激におじさん化して驚いたんだよね+68
-0
-
218. 匿名 2022/02/21(月) 15:27:27
まだ人生の半分もいってないのに
40歳でおばさんと言われるのは嫌だね
残りの人生もずっとおばさんでしょ?+61
-0
-
219. 匿名 2022/02/21(月) 15:27:47
>>90
特定されそうだけど大丈夫?+91
-1
-
220. 匿名 2022/02/21(月) 15:29:14
顔が延びたw+8
-0
-
221. 匿名 2022/02/21(月) 15:29:31
>>1
はい!はい!主さんと同じ歳。
鏡見るたび、「もう完全におばさんだなぁ」ってしみじみ思ってます笑
やはり出産を経験すると‥一気に老けますねぇ+59
-1
-
222. 匿名 2022/02/21(月) 15:29:57
>>1
完徹できなくなった
徹夜に成功しても目のピントが合わなくて結局夜通しの仕事はできなくなった
30時間ぶっとおしの仕事終わってからでも、数時間寝れば回復してたのが、2〜3日寝込むようになった+47
-0
-
223. 匿名 2022/02/21(月) 15:30:00
指先とか目の周りとか、乾燥するようになった
30前半はまだ大丈夫だったけど、後半から老けてきたな〜+17
-0
-
224. 匿名 2022/02/21(月) 15:30:06
>>153
40になるともっと差が出るよ〜、、、。たまに友達と会うととても同じ年齢とは思えないなと感じて虚しくなる+19
-0
-
225. 匿名 2022/02/21(月) 15:30:31
体の老化はどうあがいても仕方ないので、最低限のケアをしてればOKとしてる。
良い面もあって、気持ちがモヤッとした時にうまくやり過ごすスキルは年々上がってきてる。+24
-0
-
226. 匿名 2022/02/21(月) 15:31:07
40になってびっくりしてる人は
50や60になってもっとびっくりするだろうね
おばさんからおばあちゃんの段階になるし+47
-0
-
227. 匿名 2022/02/21(月) 15:31:32
パーソナルカラー?知らねー好きな色のコスメ使うし好きな服着る!
だったのは若さに任せてできていたのだなと自覚
本当に似合う色を慌てて探し始めた40歳+60
-0
-
228. 匿名 2022/02/21(月) 15:32:17
>>152
そうそう、結局は遺伝子
うちも祖母は80代でもほぼ白髪なし
母も肌が荒れたところなんか見たことない(毛穴もない)
父も白髪になるのは遅かったので私も頭はなんとかなりそうだけど、
肌質が母系とは違うから諦めてる+20
-0
-
229. 匿名 2022/02/21(月) 15:32:25
鏡よりタブレットとかゲーム機の暗い画面に映った顔がおばさん過ぎていつも目を逸らしてしまう40歳
あー老けてるなーって毎回凹む+51
-1
-
230. 匿名 2022/02/21(月) 15:33:07
>>221
その「はい!はい!」ていうのがすごく説得力あって泣ける+15
-0
-
231. 匿名 2022/02/21(月) 15:34:05
>>163
見た目の老け具合にもびっくりするけど、50前位から歯が弱くなる、胃もたれ、関節が動きづらくなる、やる気が出ないなど色々出てくるよ…
+115
-1
-
232. 匿名 2022/02/21(月) 15:34:22
38歳ですが同感です。
最近ずっと鏡と睨めっこ。
特に目の下の弛み、クマ(ゴルゴ線?)に悩まされてます。
美容整形まで考えてるけど、まずはアイクリーム買おうかな。
POLAのリンクルショット効き目あるかな?+21
-0
-
233. 匿名 2022/02/21(月) 15:35:19
>>229
あれきついよね
スイッチのゲームやってるときに一瞬暗い画面になって自分の顔が映ったとき
うわあって叫んだことあるわ。こんなにブスでおばさん一体誰だよって+28
-0
-
234. 匿名 2022/02/21(月) 15:35:33
>>217
ガルでよく言われてる44歳前後から一気にきたわ
39歳くらいまではまだ若々しかったし周りからも若いと言われてた+57
-0
-
235. 匿名 2022/02/21(月) 15:35:57
35歳過ぎたら代謝がガクッと落ちたのか、食べた分だけ太るようになった。
20代までは食べても食べても太らなかったのにな。+17
-0
-
236. 匿名 2022/02/21(月) 15:36:34
>>229
ストーリー系のゲームに意識が入り込んでる時に、ロードで画面真っ暗になって映り込む、下からアングルの二重顎半開き目の自分に余韻も何もかも醒める
すべてのロード画面白にしてほしい!!+9
-0
-
237. 匿名 2022/02/21(月) 15:36:35
見た目で悩んでるうちはまだ平和なのよ
40後半になってから今度は健康診断でいろんなところが悪くなるし
+56
-0
-
238. 匿名 2022/02/21(月) 15:37:46
>>1
同い年です!まったく一緒!39歳になってビックリするくらいガクッときましたよね!今年から40歳、これからもっとガクッとくるのかな〜わかっちゃいるけどおそろしい(笑)+57
-3
-
239. 匿名 2022/02/21(月) 15:37:55
39歳かー
次は45歳すぎたころだね
ほんとにガクッとくる+23
-1
-
240. 匿名 2022/02/21(月) 15:39:20
>>236
美男美女のRPGとかやってるときに
いきなり暗い画面で自分の醜い顔が映るのは本当にきつい
一気に現実に引き戻される感じ+6
-0
-
241. 匿名 2022/02/21(月) 15:39:39
アンチエイジングに超音波がいいらしいけどやってる人いないかな?+5
-1
-
242. 匿名 2022/02/21(月) 15:40:03
>>217
今、深夜にやってるドラマで竹財輝之助が急にオッサンになってて驚いたわw
ちょっと前までとっちゃん坊やだったのに何か臭そうなのよ
+21
-1
-
243. 匿名 2022/02/21(月) 15:40:49
>>193
そこら辺の同年代のおばさんに軽く勝ってるよね+72
-0
-
244. 匿名 2022/02/21(月) 15:41:13
39歳ならまぁオバサンになたもんだわ~ぐらいだったけど40代後半はもうこれ終わったわってぐらいあきらめるときがくる+24
-0
-
245. 匿名 2022/02/21(月) 15:42:01
>>2
笑ったw+73
-0
-
246. 匿名 2022/02/21(月) 15:45:57
>>240
めちゃくちゃわかる
ときメモGSはロード画面真っ白で、公式わかってるなって思った+14
-0
-
247. 匿名 2022/02/21(月) 15:46:58
>>103
?+10
-2
-
248. 匿名 2022/02/21(月) 15:47:56
健康であればいいじゃない+11
-0
-
249. 匿名 2022/02/21(月) 15:49:02
>>237
見た目より先に数字に先に出てきたわ…+4
-0
-
250. 匿名 2022/02/21(月) 15:49:31
36だけどまだ全然きてない。めちゃめちゃ健康。子供産んでないからかな。いつかガクッとくるのか…+10
-1
-
251. 匿名 2022/02/21(月) 15:49:43
>>241
本当に効くなら世間におばさんはいないわよ+14
-0
-
252. 匿名 2022/02/21(月) 15:50:32
>>248
そこにガタがくるからおばさんを自覚するのよ+4
-0
-
253. 匿名 2022/02/21(月) 15:53:39
>>2
>>3
素晴らしいコンビネーション+85
-2
-
254. 匿名 2022/02/21(月) 15:54:44
お尻が長くなった…若い頃は太ると全体に肉が付いたけど、今は下半身ばっかりに付いてちぐはぐな体してる。+37
-0
-
255. 匿名 2022/02/21(月) 15:56:09
>>254
ウエスト細くなったー!って喜んでたら、よく見たらウエストの肉が骨盤あたりまで下がって浮き輪みたいになってた…+48
-0
-
256. 匿名 2022/02/21(月) 15:56:25
>>250
40歳ぐらいからじわじわくるけど
本当にやばくなるのは45歳頃から+47
-0
-
257. 匿名 2022/02/21(月) 16:06:34
>>1
自分がおばさんになったんじゃない
私を見る人が急に老眼になっただけ。
私はガルちゃんすることで
こんなにも毎日が充実してるし。+78
-1
-
258. 匿名 2022/02/21(月) 16:09:23
>>14
こうやって足引っ張り合って自分の首締めてどうするんだろ。
みんなで私たちもうおばさんだね、価値ないね、って言いながら生きてくの?
勘違いは良くないと思うけど、自虐しながら生きててもつまらない。
もうおばさんだから…なんて思わず人生楽しもうよ+311
-8
-
259. 匿名 2022/02/21(月) 16:09:30
主と同じ年です。
30代後半になって、化粧や髪型が決まらない。
それに声が低くなって、おばさん声に。
+12
-0
-
260. 匿名 2022/02/21(月) 16:09:41
>>53
いや、年取ると旦那の態度も変わるよ。
若い子ばっかり見てる。+48
-36
-
261. 匿名 2022/02/21(月) 16:21:29
急におばさんになったのではなく自分が気づいていなかっただけでだいぶ前からおばさんだったかも…
私はそれにようやく気が付きましたよ+20
-2
-
262. 匿名 2022/02/21(月) 16:22:33
イメージするより身体が動かなくて準備が予定の時間に間に合わない。数時間前から準備が必要。
化粧も決まらない。化粧もしたくない。
鏡見て悲しくなる。
1日のスケジュールがこなせない。
1日でできていた事が数日かからないとできない。
色々諦める。
座ってないと人と話せない。歩きながら話すとしんどくて人格変わる。
人と話すとトラブルになる。
歩きながら話すって結構エネルギー使う。
お腹いっぱいになったら子供みたいに眠たくなる。
集中力なくなる。
20代の動きが頭にあるのに、気が付いたら小学生の低学年みたい。+46
-1
-
263. 匿名 2022/02/21(月) 16:24:21
私も急におばちゃんになった38
ちょっと前まで「老けたわ〜」って言えたけど、今は(え…本当に自分?…ヤバイ、見たくない)となる。もう冗談言えなくなった
とりあえずお気に入り登録した
あとでお菓子食べながらじっくり読む
+44
-0
-
264. 匿名 2022/02/21(月) 16:31:33
わかる。
私もはもともと痩せ型なんですが、30代後半に入ってからこれまでと同じ生活でも肉がつきやすくなり、フォーマルな服着ると、もろ「おばちゃん」感が出てしまいました。
体型大事だな、と思ってます。あとは肌のハリとか髪質もかなぁ…😅+22
-0
-
265. 匿名 2022/02/21(月) 16:38:04
>>2
…アンタだったのか+37
-0
-
266. 匿名 2022/02/21(月) 16:42:59
>>44
どっちにしろ老けるよね+51
-0
-
267. 匿名 2022/02/21(月) 16:45:00
>>13
私も何だけど、鳥目ってやつ?肝油ドロップ食べたら違うかな?+11
-0
-
268. 匿名 2022/02/21(月) 16:46:18
2人目産後8ヶ月、体型戻らないし自分がオバサンでびっくりしてる36歳。
体力も気力も枯れ果ててしまってダイエットどころではない。やばいけど飲み食いくらいしかストレス発散がない。+12
-0
-
269. 匿名 2022/02/21(月) 16:46:38
>>72
わたしなんてズボンでもスカートでもガウチョでもしたにスパッツ履かないと冷えて無理になった
冷えると頭痛くなってしばらく戻らない
たまに裾から覗いちゃってる時あるけど「キャーッ!!恥ずかしい!」とか思わない「あ、見えちゃってたな」くらい
マスクにキャスケットにメガネで毎日ベージュが茶色がグレーの服ばっかり変わり映えなし
本当におばちゃん+45
-0
-
270. 匿名 2022/02/21(月) 16:47:12
>>19
39歳だけど、年の近い人と話すと「ほらほらアレがアレで~」でもそれなりに伝わることに最近気付いた。自分も相手も会話の内容を汲み取る努力をした成果な気がする。+49
-1
-
271. 匿名 2022/02/21(月) 16:47:21
眉間に皺が刻まれてきた
若い頃から皺寄せる癖があり、病気で苦悶することが多かったので。
ボトックスとか打ちたくないしもう諦めた+24
-0
-
272. 匿名 2022/02/21(月) 16:48:38
39歳。ほうれい線ってどうしたら薄くなる?少しでもどうにかしたい…+8
-0
-
273. 匿名 2022/02/21(月) 16:50:12
38歳
上の子中学生で若い方なのに、下の子幼稚園で来年小学生だよ。おばさんの部類じゃんね
綺麗な母じゃなくて子供に申し訳ない+8
-8
-
274. 匿名 2022/02/21(月) 16:51:38
>>272
目の下からほっぺをちゃんと動かして笑うようにする
口元だけ笑ってるとほうれい線濃くなるよ+5
-0
-
275. 匿名 2022/02/21(月) 16:53:09
>>207
まぁそうだよね
生物学的に言ったら生存理由なくなるもんね
寿命が延びたって老人期間が延びただけだからなんも希望無い
+46
-0
-
276. 匿名 2022/02/21(月) 16:54:49
ジムとかヨガとか行きたいけどコロナだしな−とか理由つけてる
コロナなくても多分別の理由つけるんだけどさ+9
-0
-
277. 匿名 2022/02/21(月) 16:57:29
>>1
同じような経験をしました
40過ぎた頃から突然肌や髪質が変わってしまい体型も一気に崩れました。
もう更年期?何この急な老いはと悩み気持ちも老けてしまった感じがしました。
なんだろう、どうしようと思っているうちにあっという間に50近くなったら別にいいやと思うようになりました。
そうやってみんな老いてくんだろうな、大丈夫よ
不安なのは主だけじゃないから+95
-1
-
278. 匿名 2022/02/21(月) 16:58:13
>>254
逆だよ~
もっと歳を取るとお尻や太もも筋肉落ちて上半身お腹でなく背中や二の腕が大きくなって変な体型になってく
知り合いなんか膝下痩せてるのに上半身太ってて歩くのも大変になってる
今のうちに下に重心ある体を保てるようにした方がいいよ!+18
-0
-
279. 匿名 2022/02/21(月) 17:00:49
若い若い言われてきた方なんだけど、50になり生理が止まったら急に太って顎に肉が付いてきた。肩も痛くなり、こたつから出るのが億劫に。写真に写るのが嫌になってしまった。シミやシワ、たるみが一気に目立つようになってきて写真に写った自分を見てため息ばかり。コロナで引きこもってるからよけいにお洒落する気にもなれず、坂道を転がり落ちるように衰えてる。
+20
-0
-
280. 匿名 2022/02/21(月) 17:03:47
>>260
なんか、そういうのもどうでもよくなってきた。+77
-3
-
281. 匿名 2022/02/21(月) 17:03:48
>>119
化粧品をつける時に皮膚を擦らないようにしていた80代の御婦人の肌がとてもキレイでした。スキンケアはクリームだけ、と仰っていました。
遺伝もあるけど摩擦も影響あるのかな。+30
-1
-
282. 匿名 2022/02/21(月) 17:04:26
>>91
こまめに白髪染めするか、白髪はそのままでトリートメントに力を入れて艶髪を保つか…
その人次第と美容師さんには言われたけど、私は後者かなと思ってる。
+14
-0
-
283. 匿名 2022/02/21(月) 17:06:36
>>139
確かに、かつてもてはやされた美魔女も40歳くらいからだったもんね。美しい魔女なんだよね。+8
-1
-
284. 匿名 2022/02/21(月) 17:06:58
40才に近づくにつれ、男性の視線がなくなりました。
視線で追われて感じというのでしょうか?
すごく楽になって解放感がありますが、そういう年齢になったのだな、としみじみしますね。+28
-1
-
285. 匿名 2022/02/21(月) 17:07:03
>>204
更年期で女性ホルモンが無くなるから。+26
-0
-
286. 匿名 2022/02/21(月) 17:09:49
>>281
祖母が肌が凄く綺麗だったんだけど、ビタミンCを欠かさず飲んでた。
化粧品より大事かも。+20
-0
-
287. 匿名 2022/02/21(月) 17:13:35
体重変わらないのに、健康診断で、毎年腹囲が急に増して行く不思議+6
-0
-
288. 匿名 2022/02/21(月) 17:15:12
>>20
ありがたい反面、口元無防備になるから老化が加速してる気がする
だから思い出した時にマスクの中で口角あげてます+75
-0
-
289. 匿名 2022/02/21(月) 17:15:45
>>35
顔が伸びるのほんと嫌!!!人中も長くなってる気がするしM字ハゲだしもういや!!+77
-0
-
290. 匿名 2022/02/21(月) 17:18:19
ゆるくなった。
お風呂に入った後、中にお湯が入っててショック。+7
-0
-
291. 匿名 2022/02/21(月) 17:25:41
>>6
分かるー😂😂
本当絵に描いたように老けてオバサン体型になった。
+80
-1
-
292. 匿名 2022/02/21(月) 17:28:26
>>82
あなたの書き込みに同意しようと思って返信欄開いたのに、見て笑ってるうちに何書き込むんだったか忘れちゃった
ほんの10秒足らずの間に笑
+73
-1
-
293. 匿名 2022/02/21(月) 17:28:31
>>33
でもなぜか持ち直すときもある。笑+39
-0
-
294. 匿名 2022/02/21(月) 17:33:17
>>159
私も30代から10年引きずった産後太りを解消して、20代の頃の体重に戻ったんだけど、ふと鏡見たときゾンビかよってくらい、目の下や頬がゲッソリしてるw
若い頃のベスト体重+2キロくらいが若く見えるのかな〜、難しいよね。
+35
-0
-
295. 匿名 2022/02/21(月) 17:42:24
45歳で減量したら老けた
白髪がちらほら出始め、頬はこけ、多くて困っていた髪も薄くなった
肌は幸い変化無し
しかも体が少食に対応してしまって普通に食べただけで太るようもなった
+6
-0
-
296. 匿名 2022/02/21(月) 17:44:26
>>267
老眼の一種では+7
-1
-
297. 匿名 2022/02/21(月) 17:45:15
>>67
全くやってなかった時より明らかに若返り効果はあったと思う。
あとは恋すると美容ホルモン出る!笑
どんな美容液にも敵わないんだなと思った。+40
-1
-
298. 匿名 2022/02/21(月) 17:46:50
>>260
それは、ハズレの旦那だったんだよ。
ちゃんと妻だけに一途な人もいるよ。+107
-5
-
299. 匿名 2022/02/21(月) 17:48:22
>>219
適当にコメント集まったらみんなで通報して消したらいいと思う!+27
-1
-
300. 匿名 2022/02/21(月) 17:50:03
>>273
46歳
下の子今小1だよー+7
-0
-
301. 匿名 2022/02/21(月) 17:55:18
>>258
別に自虐じゃなくない??
現実問題としておばさんだからおばさんと言ってるだけ、別に悪い意味で使ってない。
人生楽しんでないとも言ってたない。
+13
-35
-
302. 匿名 2022/02/21(月) 17:58:13
>>6
産む年齢にもよると思う。産んだからというより加齢+出産だから出産のせいにしてるだけではないかな?
私は一人目25二人目27で産んだけど臍が伸びた以外に体型としてのは本当に変化なかった。子供が3歳までも体力尽きて食も立ちながらでまともにとれないし公園散歩で外出てたから31まで崩れず。
子供が幼稚園行き始めてダラダラしてからおやおや?って感じで35になったら一気にガクッときた!+48
-20
-
303. 匿名 2022/02/21(月) 17:58:31
>>258
同意。別に自虐しなくても綺麗なおばさんなら結構なことじゃないと思うけどね
誰もが平等に年齢重ねるのに何故卑屈にならなきないけないんだろ?
てか、何歳だろうと「私おばさんだから〜」みたいな自虐って全然面白くもないし反応にも困るからしない方がいいと思う+64
-3
-
304. 匿名 2022/02/21(月) 18:06:14
>>33
私は今年の夏で44歳なんだが、39歳位まではむしろかなり若々しかったんだよね(若くはないんだよ、しこたま金かけて努力して、そう見せることに成功してた)
ところが41歳の時に母が大病して、半年間くらい美容関係なんてせず、食べ物も適当になり全く自分にかまわなかったら…oh!誰ですかこの老婆?って感じに現在すごい勢いで老けてきてます。なんか今まで死ぬ気で抑えてた分の老いまで責めてきた感じ(笑)+95
-1
-
305. 匿名 2022/02/21(月) 18:07:54
>>133
最後の一行は阿佐ヶ谷姉妹タイプが典型的+6
-0
-
306. 匿名 2022/02/21(月) 18:11:04
>>77
これわかるなあー
自分ではその気なくても、「今から自分の顔を見るぞ!」って思うと脳内補正かかってるよね。まさか延命の本能なのかww?
写真撮りますよ~ってわかってると、一番よさげな顔しちゃうしね。腹引っ込めたりとか。家族にいきなり撮られた「何部屋の方ですか?」的な後ろ姿とか、インカメ誤作動させたときのえ!五重顎?みたいな顔が悲しいんだけど真実。
+96
-1
-
307. 匿名 2022/02/21(月) 18:11:32
>>250
そりゃあなた部屋の照明が暗いとかコンタクト合ってないとか何かない?+2
-3
-
308. 匿名 2022/02/21(月) 18:12:13
>>234
実際、40歳すぎてもきれいな人は影で努力しているよね
30代までの美貌は遺伝だけど、それ以降は本人の努力や投資によるところだと思う
運動や食生活や睡眠に気をつけたり、悪習慣(アルコール、カフェイン、タバコ) をしないとか
化粧品は表面だけだから、体の内側から老化したら追いつかない+25
-2
-
309. 匿名 2022/02/21(月) 18:14:40
>>66
私(44)なんて4時ごろ仕事から帰宅して、洗濯取り入れたりしてから6時ごろまで爆睡しちゃう
そこでサッサと動いた方がいいのはわかりきってるけど、本当に体が動かない…
当然ごはん作ったり片付けたりと家事が後に後になるから、寝る時間は遅くなる、悪循環。
あと土日は一歩も家から出ずに、やはりひたすら寝るしかできない。疲れ過ぎてて。+68
-0
-
310. 匿名 2022/02/21(月) 18:37:01
>>251
>>252
連続のツッコミが的確で笑った😂+5
-0
-
311. 匿名 2022/02/21(月) 18:40:10
>>302
出産すると11歳老けるっていうのはなんなんだろう+8
-2
-
312. 匿名 2022/02/21(月) 18:42:53
>>270
わかるわ
上司が同い年なんだけど、もはや通じる+5
-0
-
313. 匿名 2022/02/21(月) 18:43:45
>>14
私はあと5年で39だけど、今でもしっかりおばさんだと思ってるよ。旦那が8個下だから尚更そう感じる時がある。でも別にいいじゃない、おばさんだって何だって毎日楽しいよ!年取ってからの方が人生長いのに年取るのが良くないみたいな文化変だよねー!+125
-6
-
314. 匿名 2022/02/21(月) 18:44:20
>>306
そうなのよ!!
立ち方とかも猫背で腹出てたりして、いつも私は人からこう見られてるのか!って現実を知る。+25
-0
-
315. 匿名 2022/02/21(月) 18:46:34
タンパク質て簡単に取れるのは、納豆とか
豆腐、牛乳かな。
牛乳嫌いだけど毎日飲もうかな。+10
-2
-
316. 匿名 2022/02/21(月) 18:47:33
>>308
アルコールとタバコは納得なんですがカフェインも老けるんですか?
主にテレワークでめちゃめちゃコーヒー飲むので気になります+22
-0
-
317. 匿名 2022/02/21(月) 18:54:41
>>14
せめて清潔感のあるおばさんになりたい+26
-1
-
318. 匿名 2022/02/21(月) 18:55:16
そこのアンタ!少しでも老化を遅らせるトピみてるやろ!?
正直に言いな+6
-0
-
319. 匿名 2022/02/21(月) 19:01:47
>>311
産後の細切れ睡眠が長い子だと2年続くからかな
あと仕事してないと人の目に晒されないからオシャレとかどうでも良くなる+25
-2
-
320. 匿名 2022/02/21(月) 19:04:52
>>311
それは聞いたことないけど若ママとか赤ちゃん連れて海でビキニ着てるけど体型細いままだからね。産んだらーって産んでない人が自分への慰めや産んで体型変化したことを言い訳にしたい人が言い出したんじゃないかと思う。胸はまぁ完全母乳なら若くても変貌するけど。+41
-1
-
321. 匿名 2022/02/21(月) 19:05:04
キュートよりのフレッシュ顔
あまりに毛先傷んでるからボブにしたら急に老けてびっくり。+3
-1
-
322. 匿名 2022/02/21(月) 19:09:00
>>258
ね結局何がしたいんだって話
少しでも綺麗なおばさんでいる事は良い事だよね
おばさんになってからの方が人生長いしね+58
-0
-
323. 匿名 2022/02/21(月) 19:10:23
>>10
それスマホのせい。+2
-2
-
324. 匿名 2022/02/21(月) 19:10:54
名称忘れ、頭皮の臭い気になり始めた、歌詞やメロディが早い曲はきつい、繁華街きつい、ひざ痛むことある、親に似てきた、バックなど特にですが服も含め実用性や軽さ重視になってきたキプリング最高、などなど…+18
-0
-
325. 匿名 2022/02/21(月) 19:11:50
>>14
39歳は私からしたら女盛りの綺麗なお姉さんですけどね。
世の皆様はご自分の美しさを分かってないかと思う。
別に若さだけが美しさじゃないし知性とか教養が人を美しく見せると思う。+229
-5
-
326. 匿名 2022/02/21(月) 19:13:48
>>59
なら美味しいご飯を食べて知性と教養を磨かないと。+2
-4
-
327. 匿名 2022/02/21(月) 19:14:36
>>65
大変失礼ながら、メイクのテクニックのせいでは?+1
-3
-
328. 匿名 2022/02/21(月) 19:18:39 ID:UWWEvyeu4u
>>153
見た目に気を使わなかった人のただの言い訳かと。。
コロナだし、仕事ばかりだけど通勤、職場で人に会うから見た目は小綺麗にはしていってますよ。バツイチアラフォーこなしです。+4
-1
-
329. 匿名 2022/02/21(月) 19:22:06
>>307
妬ましさが溢れ出るレスね!+3
-0
-
330. 匿名 2022/02/21(月) 19:23:16
>>310
どっちも私でドヤ顔しちゃったわ+2
-0
-
331. 匿名 2022/02/21(月) 19:32:31
>>1
めっちゃわかる。
37歳です。30前半は26歳ぐらいにみられて喜んでたのに、最近、ホント顔は弛むし、おばさん顔。
何を着てもしっくりこない。
服がわるいんじゃない、私が変なんだって最近気づいた。
そしてコロナ禍でマスク生活になって、法令線がすごい。みんな顔の運動しないとまずいよ‼︎+65
-1
-
332. 匿名 2022/02/21(月) 19:37:36
>>92
ごめんなさい、めっちゃウケた🤣
+47
-0
-
333. 匿名 2022/02/21(月) 19:38:17
石田ゆり子みたいな歳のとり方したいけど、どうしたらいいんだろう?
私も30後半だけどあの人みたいな歳のとり方したい。+15
-1
-
334. 匿名 2022/02/21(月) 19:41:22
>>232
私も皺凄くてリンクルショット買ったよ。
少し薄くなった気がするけど一万五千円ととにかく高い。
リンクルショット買うために、白髪染めは自分でやる事にしたよ。
+7
-0
-
335. 匿名 2022/02/21(月) 19:41:54
幸せだったら急におばさんでもいいかも。
どうせみんな老けはやってくるんだも。+9
-0
-
336. 匿名 2022/02/21(月) 19:45:59
33歳ですが乾燥肌と骨格のせいか、ほうれい線かなりくっきりしてるし白髪がかなり増えたし、すぐ太る。
同級生でまだ若い頃と見た目があまり変わらない人もいるけど、自分はもうすっかりおばさんって感じ。
丈の短いスカートやワンピース好きだったけど一切着れなくなった。+7
-0
-
337. 匿名 2022/02/21(月) 19:52:30
>>11
35歳ですが理解が追いつかないです。
自分でも確認したいです。
誰か詳しく教えてください😭+4
-4
-
338. 匿名 2022/02/21(月) 19:56:46
>>135
わたしなんて、それにプラスして、車のドアちゃんと閉めたか?カギかけたか?すぐ忘れちゃう。
こないだ、一晩車のドア開けっぱなしだった。
田舎だからなにも取られたりしてなかったけど、さすがに自分ヤバすぎるって思ったよ(^^;;
+11
-0
-
339. 匿名 2022/02/21(月) 19:59:06
>>337
帯状毛穴で検索してみると、画像が出てきますよ+5
-0
-
340. 匿名 2022/02/21(月) 19:59:59
>>299
まだ消えてねー笑+15
-0
-
341. 匿名 2022/02/21(月) 20:01:52
>>164
まだ早くないかなぁ
60代だっておばちゃんて感じだと思う
私の周りではだけど。色々ガタはくるけどおばあちゃんとは思えないな。ちなみに52です。+7
-0
-
342. 匿名 2022/02/21(月) 20:06:45
30代半ばで結婚したんだけど、ウェディングドレス着た自分見て、おばさんになったなー似合ってないなーって冷静に思った
アラサーくらいから普段あんまり写真とらなくなって気づかなかったw
+14
-0
-
343. 匿名 2022/02/21(月) 20:07:35
脚の肉を薄く摘めるようになった
昔はパーンとしてたから厚くしか掴めなかったのに
これわかってくれるかな?+18
-0
-
344. 匿名 2022/02/21(月) 20:11:19
>>70
めっちゃ分かる。
私も最後の子供を産んだ時そう思った。
その後性欲もなくなってきたぐらいから老け始めた。
+16
-0
-
345. 匿名 2022/02/21(月) 20:12:55
>>116
さらに悪化して、子供や犬猫にも好かれなくなって悲しいです。
アラフォーくらいまでは、赤ちゃんや小さい子供が笑ってくれたり、犬がまとわりついてきたり好かれてたんですけど、今は本当に透明人間です。
+18
-0
-
346. 匿名 2022/02/21(月) 20:13:32
>>258
あぁ、このコメント好き。
職場でも同世代の人が「私たちもうおばさんだよね!!ね!笑」ってしつこく言ってくるんだけど、何度も何度も事あるごとに認識させようとしてくるのが重い。
別に自分で若ぶってるわけでもないし、自覚してるからいちいち言ってこないで欲しい。
今は今の歳を頑張って生きよう!😊って言っても納得してくれないし。+109
-1
-
347. 匿名 2022/02/21(月) 20:19:19
私も39歳。免許の更新に行って新しい免許証貰った時に自分でもびっくりなぐらい写真がオバサンだった。一瞬、間違えて他人の免許証受け取ったかなと思ったぐらい自分がオバサンになってるんだと気づかされた。+30
-1
-
348. 匿名 2022/02/21(月) 20:23:35
お金を掛ければキレイになりますよ+2
-1
-
349. 匿名 2022/02/21(月) 20:25:19
首の周りに「老人性のイボ」が急に出来始めた事。
はぁ・・・。オバサンになったなぁって思う。
+16
-1
-
350. 匿名 2022/02/21(月) 20:27:47
自転車でポールとポールの間を通る時、以前は躊躇なく走り抜けてたのに、最近ではポールの手前で一旦止まる、なんならポールにぶつかる。
家の中でも肩とかぶつけることが増えた。
何が衰えてこんなになったのやら。+8
-0
-
351. 匿名 2022/02/21(月) 20:28:00
>>41
まさにそのタイプだけど、40手前で急激な老け方はまだしてない。シミとか肌の劣化は感じるけど顔自体はそれほど変わらない感じ。+9
-0
-
352. 匿名 2022/02/21(月) 20:28:22
関係ないかもだけど、去年のGWに写真撮ったとき老け込みすぎてて引いた。で、これは髪型と服装だ!と言い聞かせて縮毛かけたり似合う服着たら年相応になったよ。
結構そういうの重要だと思う。いわゆるパーソナルカラーとか骨格とかだね。+21
-1
-
353. 匿名 2022/02/21(月) 20:29:26
年齢を重ねていくの楽しい!40代楽しみ!
とはさすがになれないけど、老いるのはまぁしゃーないよなぁって思ってる
私が若くてピカピカしていたように今ピカピカしている子もいつかはおじさんおばさんよ?
ババアだけどババアなりに清潔で健康で小綺麗でいられたらそれでいい+29
-1
-
354. 匿名 2022/02/21(月) 20:30:54
>>343
わかるかも
たるみなのか、むくみなのか、
真実を知るのも何となく嫌で見て見ぬ振りしてる笑+7
-0
-
355. 匿名 2022/02/21(月) 20:31:58
写真に撮られたくなくて必死になる+5
-0
-
356. 匿名 2022/02/21(月) 20:32:52
旦那のこと普段老けたと思わないけど他人が撮った写真見るとアレ?ってなる
旦那から見ても私は変わらないらしいけど、他人が撮った写真見たらアレ?って顔してた
見る人の心によるのかなと思うことにした+22
-0
-
357. 匿名 2022/02/21(月) 20:33:46
このスレ加齢臭くさw+0
-16
-
358. 匿名 2022/02/21(月) 20:35:52
>>6
老けたら戻らないんですか?+6
-1
-
359. 匿名 2022/02/21(月) 20:37:31
>>34
私も39の時ガクっと来て、その後ちょっと持ち直したけど45の今また来てる。
同じタイミング過ぎてビックリしたよ。+48
-0
-
360. 匿名 2022/02/21(月) 20:43:27
>>83
わかる
特にアイメイクに力を入れると、一気に美魔女感がでる。目が窪んでるからだろうね、、。
何が欲しいって、ハリが欲しいよ。+101
-0
-
361. 匿名 2022/02/21(月) 20:45:58
>>86
主の、全てを悟ったような淡々とした語り口に笑った。+79
-0
-
362. 匿名 2022/02/21(月) 20:57:25
>>16
いつオバさんになるんだ。森高千里は歳をとってもオバサンじゃない。ずっと綺麗で羨ましい。+86
-1
-
363. 匿名 2022/02/21(月) 21:01:36
>>24
いやいや
50はもうおばあちゃんじゃん。
39歳に覚悟しといてよって言っても時空が違いすぎる。+8
-41
-
364. 匿名 2022/02/21(月) 21:09:21
>>103
?+5
-1
-
365. 匿名 2022/02/21(月) 21:09:53
>>86
あー、わかります。
お世辞にも若いと絶対言われない42歳。
もうお世辞も言われない歳になったのね😭+67
-0
-
366. 匿名 2022/02/21(月) 21:15:25
>>1
同じ年代です
ワクチン未接種仲間の同級生が、コロナに感染して急に老けこんだから、それ見て怖くなりワクチン打ちました…
副反応もなかったし、メンタルも安定したし、もっと早く打てばよかったと後悔+7
-14
-
367. 匿名 2022/02/21(月) 21:17:30
>>316
カフェインは体内の血糖値を急上昇させてしまう成分が入っているんです
白米や菓子パンを食べるのと同じ感じです、もちろんカロリーは低いですよ!
血糖値が乱高下するのを血糖スパークといい、これが老化の原因になってて、シミやシワや白髪、糖尿病もひきおこします
冨永愛とかモデルさんは完全ノンカフェですが、一般人は1日1杯とか決めて楽しんでいいと思います
+23
-2
-
368. 匿名 2022/02/21(月) 21:17:44
>>41
私だわ。
小学生なのに「キミ大学生だよね?」って声掛けられてた。老け顔早熟。
37の今では友だちの中で一番若く見られる不思議。
なんでみんなあんなに年取るの?+38
-15
-
369. 匿名 2022/02/21(月) 21:19:39
>>1
同じ同じ!
頬から下がどうしようもない
シワたるみ輪郭ゴツゴツ・・・+13
-1
-
370. 匿名 2022/02/21(月) 21:20:31
>>363
ヨコだけど、
私も39位の時はそう思っていたよ…
あっという間。+20
-0
-
371. 匿名 2022/02/21(月) 21:20:39
>>1
37ですが35くらいからほうれい線いきなりでてきたよ
なぜいきなり老いるのかね+18
-1
-
372. 匿名 2022/02/21(月) 21:24:26
>>90
若い彼氏がいるなら別だけど、相手も同じだけ老けてるからそこは気にしない
私はとにかく保湿保湿保湿
シミだけはレーザー行こうか悩んでるよ+29
-1
-
373. 匿名 2022/02/21(月) 21:25:41
>>1
わかります!私も主さんと同じ39です。
本当ここ1年で一気に来ました…。もう服も何を着ていいのかわからない!どうやって抗おうかと思ってます。
体重も日に日に増えるし…本当辛いです。+14
-0
-
374. 匿名 2022/02/21(月) 21:27:38
>>62
わかる、、わかりすぎる+19
-0
-
375. 匿名 2022/02/21(月) 21:27:54
>>1
38歳です。急に毛穴の開きが気になりだしてシミやシワもジワジワと…今までサボっていた自分を悔いながらこれからは精一杯抗うつもりです。+11
-2
-
376. 匿名 2022/02/21(月) 21:28:23
眉間のシワが目立つようになってしまった、、
どうにかして消したい😣+7
-0
-
377. 匿名 2022/02/21(月) 21:30:09
今46歳。40までは持ち堪えてた。
41歳から急に白髪、腰痛、生理が短くなる、シワ、たるみとどっと老けた42〜43歳くらいにかなりくる
+24
-0
-
378. 匿名 2022/02/21(月) 21:30:11
>>203
引きずり下ろしたい、さらに年上か、なんなら男かもしれない。+26
-1
-
379. 匿名 2022/02/21(月) 21:30:24
>>116
鏡とか見ても老けたなと思うけど、私もぶっちゃけそれが一番自分が老けたんだなと痛感する。
外での男性の視線って分かりやすいものね。
あとは老若男女問わず、容姿を褒められる回数も昔に比べると激減した。+55
-0
-
380. 匿名 2022/02/21(月) 21:32:34
36歳未婚です!
今年になって急に老けた気がする
これ以上老け込む前に結婚した方がいいって実感した
彼氏と結婚できますように+18
-0
-
381. 匿名 2022/02/21(月) 21:32:45
>>86
わかります😭
まだまだいけると思えた38歳。
こんなもんかと余裕こいていた。
只今42歳。
徐々に徐々に髪型髪色着る服メイク、、全てがわからなくなり買い物も楽しくない。迷走パニック!
今度パーソナルカラー診断に行く予定です。+49
-1
-
382. 匿名 2022/02/21(月) 21:35:52
>>41
10歳くらいの頃、顔が完成されてるってまさに全く同じことを周囲の人から言われたことあり、15歳時にはOLに見られたりしていた者ですが、最近マスクしてるからか周りからあまり容姿について言及されることなくて、年相応かどうかが分からない。+26
-0
-
383. 匿名 2022/02/21(月) 21:36:26
鈴木京香の美しすぎるCMみて、ため息しかでない。
どうやったらあんな美を保てるの!+38
-0
-
384. 匿名 2022/02/21(月) 21:36:33
>>16
全然おばさんにならないw
顔も声も体型も若々しいよね+59
-2
-
385. 匿名 2022/02/21(月) 21:36:51
食べる量が去年と変わってないのに体重がすぐ増えるようになった+5
-1
-
386. 匿名 2022/02/21(月) 21:38:39
>>304
しこたまかけたお金はどんなことに使われてましたか?+7
-0
-
387. 匿名 2022/02/21(月) 21:41:12
>>328
気は使ってますよ。ただ仕事の疲れやストレスプラス独身、同じように気を遣っていても老け込む要素が多いですからね。
自分に限らずやはり独身で仕事ばかりの人は同世代に比べて老けてる方が多いですよ+3
-11
-
388. 匿名 2022/02/21(月) 21:41:48
>>217
昔から知ってる男性だと「あれ?この人こんな老けてたっけ?」ってビックリする瞬間あるよね。
髪がちょっと薄くなってたりとかして。
自分もそのように思われているのかと思うと辛いけど。。+25
-0
-
389. 匿名 2022/02/21(月) 21:42:19
>>207
それで良かったのに+5
-0
-
390. 匿名 2022/02/21(月) 21:46:15
今年39歳。
去年までと比べてコレステロール値がちょっと高い。
去年と体重は変わってないのに。何故?
体の中で何が起きてるの?+4
-0
-
391. 匿名 2022/02/21(月) 21:47:31
こうしてみるとお姉さんでいる期間って短いんだね。。
今年私も39です。+19
-0
-
392. 匿名 2022/02/21(月) 21:49:04
>>307
一理あるかも。
私は粗を見て落ち込みたくないから暗めの所で鏡見て化粧してる。
経験上、粗見つけると尾を引くタイプだから長いし、家族にも聞いてまわるし、、自分のメンタル安定と人への迷惑防止のためにもそうしてる。+21
-0
-
393. 匿名 2022/02/21(月) 21:49:40
>>81
それ、婦人科系の病気の可能性ありますよ!脅しとかではなく。念のため検診受けた方が良いかと…+21
-0
-
394. 匿名 2022/02/21(月) 21:55:25
いま36だけど、34あたりから急に髪の毛にコシがなくなって肌がだんだん黄色くなってきたよ。
ラメ入りのアイシャドウも浮いてしまうし、化粧は目元はあまりできなくなってきたかな。
毛穴も開いてきたから、スキンケアを焦って買い替えた。
服も何着たらいいかわからなくて、買ってない。
暖かいの重視して、洗いながら同じの着回してる。。+9
-0
-
395. 匿名 2022/02/21(月) 21:55:34
>>358
横だけど、そこから子育て始まるからね。
時間とお金に余裕無いと、自分自身に手間かけてられないよ。
子供が大きくなったら、余裕も出てくるんだけどね。+14
-1
-
396. 匿名 2022/02/21(月) 22:00:06
デパコスの化粧品をちびちび使ってたけど
数ヶ月ごとに老化が進んでる気がして、
思い切りしっかり使って、日々化粧品を変えて対応しなきゃいけないんだなと思ったわ。
ファンデーションあまり塗らなくなるね。+1
-0
-
397. 匿名 2022/02/21(月) 22:00:38
>>103
?+5
-1
-
398. 匿名 2022/02/21(月) 22:06:20
若くても年齢重ねていても、>>14より>>325のような見方ができる女性になりたい
ネガティブな目線じゃなくて人の事をポジティブな目線で見られる人って素敵だと思う+98
-2
-
399. 匿名 2022/02/21(月) 22:07:01
30後半から老化の速さは異常+6
-0
-
400. 匿名 2022/02/21(月) 22:07:37
私は33くらいまで赤ちゃん連れてても若いから人形抱いてんのかと思ったっていわれたり!?笑
旅行鞄買いに行ったら、もしかして卒業旅行ですか?って言われたり、そこらへんの子供らに、自分の子供を妹って言われたりめちゃくちゃ若く見えたんだけど2人目産んで太ってから急に来た...
幼稚園のママにもわかいひとにばかり声かけられてたのに、、ついに、実年齢より上に言われるようになったり...やっぱ、出産子育てはふとるし、デブはトドメ刺すね...+4
-8
-
401. 匿名 2022/02/21(月) 22:11:05
>>33
わかります!
マスクで誤魔化せてたけど
マスクしててもおばさんだと分かるようになりました。。+6
-0
-
402. 匿名 2022/02/21(月) 22:12:46
よく見聞きする、服がきつくなったっていうの、
本当に無縁で余裕こいてたら、
今年来ちゃいました…39歳…+15
-0
-
403. 匿名 2022/02/21(月) 22:13:26
たまたま仕事の記録映像の動画で思わぬ角度から自分を見たら、への字口で二重顎二の腕がちむち、おばさんすぎてビックリした
結構努力してるつもりなのに悲しい+14
-0
-
404. 匿名 2022/02/21(月) 22:14:55
若い時と体重は変わらなくても、輪郭が緩んでくる。
顎引いて写真撮ったらシュッとするどころか、逆に二重顎になる。+15
-0
-
405. 匿名 2022/02/21(月) 22:20:37
>>116
私は店員の接客対応とかで感じるかも。
小柄で顔タイプフレッシュだからか、
20代くらいの人は同性の店員が馴れ馴れしい時あったけど、そういうのがなくなった。
+31
-0
-
406. 匿名 2022/02/21(月) 22:20:49
>>383
最近年上の芸能人が年下に見えてくる
内田有紀なんて変わらないし自然に若い
お金持ってる芸能人でも老化の個人差激しいね+18
-0
-
407. 匿名 2022/02/21(月) 22:23:34
去年免許の更新したけどがっつりおばさんになってた45歳
五年前の写真は自分で言うのもなんだがまだいけてた+13
-0
-
408. 匿名 2022/02/21(月) 22:25:01
周り見てても同じように老けてきてるなあ。ママ友年齢はバラバラだけど大体アラフォーで、子供の入園式の写真見返したらは若々しい。今年卒園だけど最近みんななんかくすんできてるし、疲れてるなあって感じる。
きれいなひとも皺やシミができたり割と平等に老けてるのかなと思う。+21
-0
-
409. 匿名 2022/02/21(月) 22:25:05
私36できた 若い芸能人の子とかみて、自分もこれくらいの年齢だと思いこんでいたんだけど急に、いや36だ!てなった+19
-0
-
410. 匿名 2022/02/21(月) 22:30:37
40才。
私割と胸大きいんだけど。
ふと美容院で、胸あるな、、なんかオバサンの胸ってあっても無駄な存在じゃない?と初めて自分に対して思った。
担当の美容師さんが一回り以上年下で華奢で素敵だったせいか、、
今は美容院もマスクしてやるから顔は気にならなくなった代わりに肩幅や胸などの体型に目が行くようになったよ泣
別に太ってるわけじゃないんだけど。+19
-0
-
411. 匿名 2022/02/21(月) 22:34:31
私は結構年齢の割に若く見られるのが取り柄だったのに、昨年父の急死やそれに伴う母の介護とかで、自分でも急に老けたと思うけど、子供二人に言われるからマジ老けたのだろう😅
悲しすぎる💦+22
-0
-
412. 匿名 2022/02/21(月) 22:38:49
>>103
アナタイミワカラナイネー+2
-1
-
413. 匿名 2022/02/21(月) 22:41:05
>>410
うん、40代の巨乳ださい、いらんね。
おばちゃーんてかんじ
最近のこは乳をフラットにするブラまでしておしゃれ楽しんでるよ
そもそも露出ファッションも流行らんしね+13
-10
-
414. 匿名 2022/02/21(月) 22:41:33
>>16
歌詞の意味が身にしみて分かるようになった。+12
-0
-
415. 匿名 2022/02/21(月) 22:41:50
>>21
何かさ、目薬までもがオバサンなのよ!渋い茶色の入れ物とかさ。若い頃はピンクのハートとか書かれてる目薬刺してたのに。会社のデスクに置かれてる目薬見て、今日悲しくなったところ。+60
-0
-
416. 匿名 2022/02/21(月) 22:42:28
>>410
胸って垂れる萎むの個人差激しくない?
萎むのって太る以外どう予防したら良いんだろう+5
-0
-
417. 匿名 2022/02/21(月) 22:43:09
39歳。
はじめてあったママ友にすごい若いよね?て
聞かれてタメだったとき、地味に嬉しい+2
-8
-
418. 匿名 2022/02/21(月) 22:43:56
>>173
ずっとオバサン。お姉さんには見えない。+61
-2
-
419. 匿名 2022/02/21(月) 22:44:00
凄く中途半端で辛い時期だよね
完全にはまだ諦められなくて
いっそのこと早く70とかになって、体型とかシワとか気にしないで好きなように過ごしたいわ…+9
-1
-
420. 匿名 2022/02/21(月) 22:45:24
>>409
私39だけど、35位の人を無意識に同じ位と思ってしまう
我ながら図々しくて驚くわ
脳内ではその位で止まってるんだろうね+39
-0
-
421. 匿名 2022/02/21(月) 22:47:48
>>407
証明写真に愕然として高いバージョンで撮り直したわ
あれって加工よね…+8
-0
-
422. 匿名 2022/02/21(月) 22:48:41
>>18
いや、実際ほんとに実年齢よりずっと若いなって人いるよ。多分本当に若いって思われていたんだと思う+61
-0
-
423. 匿名 2022/02/21(月) 22:48:42
>>14
来月、39です。自分でもおばさんになったなーって思う笑 でも、身なりに気はつかっていたいな。+15
-0
-
424. 匿名 2022/02/21(月) 22:50:24
35〜39まではギッリギリ老化と戦ってた
メイクや服もまだ模索できたけど40超えたら痩せにくいし顔がどう頑張ってもおばさんで何しても似合わない
とにかく白髪が1番辛かったあと頬のたるみと二重あご+20
-1
-
425. 匿名 2022/02/21(月) 22:52:06
>>410
同じく。全くいらない。ただの贅肉+7
-0
-
426. 匿名 2022/02/21(月) 22:52:58
>>1
この前、40になりました。ここ1年くらいで生理に関する悩みが増えました。基礎体温はガタガタだし、生理はダラダラ始まり、ダラダラ終わります。なんか、言い方はアレですが子宮の力が衰えてるのか、排出する力がない気がします。+18
-2
-
427. 匿名 2022/02/21(月) 22:58:32
>>90
このパターン初めてみた。+32
-0
-
428. 匿名 2022/02/21(月) 22:59:25
>>312
あれとこれとそれで会話成り立つ(笑)+5
-0
-
429. 匿名 2022/02/21(月) 23:00:31
わかる
そのくらいからもオシャレよりも
ただただ初対面の人などを不快に思わせない清潔感を
第一に考えるようになった🤣+5
-0
-
430. 匿名 2022/02/21(月) 23:01:51
>>413
丸胴的な巨乳ならともかく、平胴ののっぺり横広がり系の胸だから余計にかもです、、
今までほかの巨乳のガタイよく見えるオバサンに対して感じたことはあったけど、ついに自分に感じる日が来たと思いました。+5
-0
-
431. 匿名 2022/02/21(月) 23:03:46
>>90
肌質きれいですね
朝一でこのコンディションなら十分かと
女性はアラサー過ぎれば朝からそんなに綺麗なもんじゃないと思います
私は死んだ魚の目をして毛穴パカーンです+73
-2
-
432. 匿名 2022/02/21(月) 23:06:03
おばちゃんもいろいろいるよね。けど最近の人は私が子供の頃にみていたおばちゃんぽい人ってあんまり見かけない。
おばちゃんだけどなんかキュートで可愛い人に憧れるなぁ+8
-0
-
433. 匿名 2022/02/21(月) 23:06:34
>>367
詳しくありがとうございます!勉強になりました!
コーヒーの抗酸化力が少しは老化防止になるかと思ってましたが
カフェインは睡眠の妨げくらいにしか考えてなかったです
+17
-0
-
434. 匿名 2022/02/21(月) 23:07:42
39歳です。若い頃みたいに、美容室や買い物に行ってワクワク♡ドキドキ♡みたいな感情が、もうありません。ツマラナイです。でも、若い男の子に女性扱いされたら、めちゃくちゃ嬉しいです!こんなおばさんに優しくしてくれるのー?!って、1日るんるん♪です(笑)。外見の老いだけでなく、そういった内面の変化に驚く。+22
-0
-
435. 匿名 2022/02/21(月) 23:08:01
>>173
真面目そうだね+19
-0
-
436. 匿名 2022/02/21(月) 23:08:42
>>193
一瞬誰かわからなかったし、なんで初心者マーク持ってるの?って思った+3
-0
-
437. 匿名 2022/02/21(月) 23:08:58
>>425
ガルちゃんの胸トピで、巨乳で貧乳美人に噛みついてる人ってまだ胸が性的な武器にできるくらいの年齢なんだろうな。
オバサンになったら改めて貧乳美人が勝つと思ったよ。
年代が近い人の範囲でだけどね。+15
-3
-
438. 匿名 2022/02/21(月) 23:11:26
もう諦めたというか、受け入れた。+1
-0
-
439. 匿名 2022/02/21(月) 23:12:21
35なんだけど昨日2年ぶりくらいにめちゃくちゃ時間かけてメイクして仕上がり見て唖然とした。なんだよ頑張って化粧したおばさんじゃん‥と思って出掛けるのも憂鬱になってしまった。もっと自分と向き合ってればよかった+25
-0
-
440. 匿名 2022/02/21(月) 23:14:07
>>437
ガチのおばさんになったら貧乳でも巨乳でもどっちでもいいよ+9
-1
-
441. 匿名 2022/02/21(月) 23:14:10
>>203
もっとおばさんか、おじさんに言われてるかもよ+25
-1
-
442. 匿名 2022/02/21(月) 23:19:02
>>346
人に言われると辛いから、自虐であえて言ってるんだと思う
+10
-1
-
443. 匿名 2022/02/21(月) 23:21:22
>>1
主さんと同い年です。
私の事かと思いました。年末に某ネットショッピングで可愛いチェックのワンピースを買って届いたのでウキウキで着てみたら、あれ?鏡に映ってる若作りしたおばさん誰??状態に。
一目惚れして買ったのに一度も着て外に出る事もなく悲しくなりました。
買う前はこれを着てどこに行こう?と楽しく考えていたのにとても悲しくなりました。
+54
-0
-
444. 匿名 2022/02/21(月) 23:26:35
>>277
横ですが、お言葉強く心に染みました。
私は41歳ですが、ここ数年髪質、体型、肌の弛みや質感全てが老けてしまって、
どうしようどうしようってなってましたが、もういいやっ!って髪を思いっきりショートに切ったら、もう若さだけの土俵にしがみつくのがめんどくさくなっちゃって(笑)
中身の笑えるキャラで生きていこうと思いました
心強いお言葉ありがとうございました!+11
-1
-
445. 匿名 2022/02/21(月) 23:27:33
>>16
いまやぱっと見お姉さんなおばさん。年齢考えたらお姉さんに見えるだけで凄いんだよなあ美人だし+48
-1
-
446. 匿名 2022/02/21(月) 23:30:27
>>31
23歳から私の胃はそんな感じです。すでに老化だったのかな、、、+2
-0
-
447. 匿名 2022/02/21(月) 23:31:57
>>14
小倉優子とかどう?安達祐実は?安田美沙子とか…。+5
-1
-
448. 匿名 2022/02/21(月) 23:35:23
Yさーん+0
-1
-
449. 匿名 2022/02/21(月) 23:37:11
>>58
顔の中心部分は失敗したらと思うと怖くて手を出せません。
注入はヒアル?何の種類を選んでますか⁇+7
-0
-
450. 匿名 2022/02/21(月) 23:37:18
>>434
なんだか、悲しい。。+2
-2
-
451. 匿名 2022/02/21(月) 23:39:09
>>357
ガル男+0
-1
-
452. 匿名 2022/02/21(月) 23:39:35
>>16
ウエストほそっ!+30
-0
-
453. 匿名 2022/02/21(月) 23:40:16
>>257
姉がこんな感じだけど正直引く…+5
-1
-
454. 匿名 2022/02/21(月) 23:41:08
>>1
〉体のラインや顔の感じ
髪質や思考回路まで何もかもおばさんに急になりました。
主さんが悩んでいるのに、すみません!
文才のすごさに、笑ってしまいました😆
でも、すごく共感します。
薄毛、白髪、シワくらいは想像していましたが、髪質もこんなに変わってしまうのか、肩にも肉がつくものなのかと愕然💦
あとは、尿モレや歯の隙間が大きくなり食べ物が挟まるなど、細部にまでくるんだなぁと😭+51
-1
-
455. 匿名 2022/02/21(月) 23:41:12
このトピ、お仲間がたくさんいて何かホッとする。+8
-0
-
456. 匿名 2022/02/21(月) 23:41:13
>>1
主さんと同じ39歳。
全く同じ。
変わらない生活しているはずなのに
どんどん増える体重、丸くなる肩のライン、背中と腰の肉…
声も2トーンぐらい低くなって話したり笑うと自分でおばちゃん声だなぁ…って思ってテンション下がってしまう。
少しでも抗いたくて筋トレを始めたよ。
同年代の友人もこぞってジムに通いだしたり筋トレしだしたり始めたから
みんな同じこと感じてるんだと思う。+49
-0
-
457. 匿名 2022/02/21(月) 23:44:24
ハリウッドスターの名前がスッと出てこなくなったな。+6
-0
-
458. 匿名 2022/02/21(月) 23:47:35
この前初めて首イボを発見した!
+3
-0
-
459. 匿名 2022/02/21(月) 23:48:21
>>213
二の腕は胸と同じく女性ホルモンの影響が大きいので加齢と共にたるんでいくよ
今からでも筋肉をつけると見た目はだいぶ変わります
+13
-0
-
460. 匿名 2022/02/21(月) 23:48:59
>>35
私も33くらいからジワジワきてる
元々気になってたほうれい線が36の今はより深みを増してマスク取ったら一気におばさん
あと女優さんとかの顔が伸びた!みたいな比較画像とかガルちゃんでも貼られてるけど悲しくなるからやめてほしい
そりゃ若い時から骨格も変わるよ…
+67
-1
-
461. 匿名 2022/02/21(月) 23:50:43
>>104
元宝塚の人って、ほんと老けないよね+83
-2
-
462. 匿名 2022/02/21(月) 23:51:15
>>442
ヨコだけど、自虐で言うのは勝手だけど人のことも道連れで巻き込んて「私たち」って言うのがたち悪い
+27
-0
-
463. 匿名 2022/02/21(月) 23:52:07
体力が老人並みになった。
ちょっと腕や肩あげるだけですぐ疲れてあげてられないし(四十肩かな?)なんなら寝起きですら疲れてる。独身なのに(子育てしてる人ほんと尊敬する)
ディズニー大好きだったのに、行きたいとも思えなくなった。
顔色も悪く、昔よりはチークが濃くなって、そのうちおてもやんになりそう。+15
-0
-
464. 匿名 2022/02/21(月) 23:55:13
>>272
シャンプーの時に頭皮マッサージ!
特に耳上の側頭部
下から上に円を描くようにゆっくりじんわりマッサージ
むやみやたらに顔をマッサージするよりは頭皮マッサージがオススメ+10
-0
-
465. 匿名 2022/02/21(月) 23:56:28
飛蚊症が出てきた。一応、眼科に行ったら「ただの老化現象ですね。網膜剥離じゃなくて良かったですね」って医者に言われた。目の前に常にゴミが見えるせいで目を細めるくせが付き眉間に立派なシワまで出来た。+8
-0
-
466. 匿名 2022/02/22(火) 00:02:40
みんなお世辞言うからね。+6
-0
-
467. 匿名 2022/02/22(火) 00:06:09
>>437
胸なんてどうでもいいよ
乳癌にならないかの方が心配+18
-0
-
468. 匿名 2022/02/22(火) 00:07:58
>>69
そうなんだよね、若い時なんて若いってだけで綺麗で可愛いし、悪いとこ足らないとこあっても大目に見てもらえてたけど。
40過ぎると、さすがにね…外見も内面も、40過ぎてからが本番な気がしてる。色々と試されるというか…女としてだけでなく、人間力みたいなものが重要になってくる。+48
-0
-
469. 匿名 2022/02/22(火) 00:08:28
>>1
同じく39です。
子供のお友達に自分のこと“おばちゃん”っていうのがなんか切ないです。
おばさんなのはわかってます、おねえちゃんとも言いません、せめて私と言って良いですか?+24
-1
-
470. 匿名 2022/02/22(火) 00:09:00
>>104
5〜6歳の歳の差って結構大きいと思うんだけどなー+74
-1
-
471. 匿名 2022/02/22(火) 00:10:32
>>469
えぇ…これが29才なら分かる葛藤だけど+4
-7
-
472. 匿名 2022/02/22(火) 00:11:25
>>104
元が美人だし子供産んでないよね?やっぱり出産経験あるなしでは何か違う。出産すると一気に老化する+75
-4
-
473. 匿名 2022/02/22(火) 00:12:46
>>346
「自虐しすぎじゃない?大丈夫?みんな年相応だよ、心配いらないよ」て、逆に心配してあげたらいいかもね。
なんかメンタル大丈夫か?て感じだもの、異常に年齢にこだわる人って。+26
-0
-
474. 匿名 2022/02/22(火) 00:13:03
>>4
濃いと更に老けるよね。
下地、薄めにしてリキッドファンデも水で濡らして絞ったスポンジで少しづつのばしていってかなり薄めにしてる。
主に頬骨中心であとはほんの少し。
そしたらおでこのカサつきや目尻のシワが目立たなくなった気がする。
+9
-0
-
475. 匿名 2022/02/22(火) 00:13:56
>>37
これ!日焼け止めと下地クリーム塗って眉書いてるだけ
色々付け足すよりよほど若く見える+29
-2
-
476. 匿名 2022/02/22(火) 00:14:04
>>49
自分の生まれた年に建てられた実家を昨年解体した。
築43年。まだまだ住めるし勿体ないって思ってたけど、解体作業の現場みてたら内部の老朽化はすごいし、思いのほかあっという間にもろく壊れていった。シロアリやらヤモリやらの巣だの卵だの、ネズミの痕跡だの、いつの間にか歪んだ柱だの、削れたコンクリだの、とにかく衰えてた。
そしてこれはまさに私もなんだと感じたわ。
毎日ヒザが家鳴りと同じ音してる
+63
-0
-
477. 匿名 2022/02/22(火) 00:14:13
>>407
5年後同じこと思うんじゃない?
じゃあ今を楽しもう🍺+7
-0
-
478. 匿名 2022/02/22(火) 00:14:46
>>469
みんなで統一しなきゃならない規則もないから、好きな言い方でいいと思うよ。+6
-0
-
479. 匿名 2022/02/22(火) 00:16:50
コロナ禍で急にフケた!
白髪が急に増えた。
マスクの重み?で頬から下に弛みが。顔が伸びて輪郭がおかしい。
マスクが当たる部分のシミが濃くなり増えた気がする。+9
-0
-
480. 匿名 2022/02/22(火) 00:23:36
>>260
こうやって謎に足引っ張ろうとする人こそ醜い+59
-2
-
481. 匿名 2022/02/22(火) 00:26:02
40から初老ですからね
すっぴんで奇麗な40歳とか、ほとんどいないかと+6
-0
-
482. 匿名 2022/02/22(火) 00:32:19
>>152
ハゲチャビンめっちゃ久々に聞いたw+15
-0
-
483. 匿名 2022/02/22(火) 00:33:54
>>1
わかる!
39歳までは余裕でナンパされまくったりキャバスカウトされたりして20代にしか見えない!ってびっくりされていたし周りも若かった。
40代になると30代?って言われ出してでもまだ若かったが44歳くらいから顔が長くなって何か明らかに老けた。
47歳の今、もうおばさんの自覚あるわw
+6
-6
-
484. 匿名 2022/02/22(火) 00:35:57
おばさんの幅が広すぎ+6
-0
-
485. 匿名 2022/02/22(火) 00:36:33
>>4
アイメイク濃くすると余計におばさんに見える
ベースメイクして眉描くくらいが一番まともになる気がする+37
-0
-
486. 匿名 2022/02/22(火) 00:36:36
>>420
それでもいいと思うけどね!☺気持ちが若くいられるし、私は急に歳意識しちゃって老けるのが怖いだけで!36だっていうことを意識しながらできるだけ自然に若くいられるようにしたいな+1
-0
-
487. 匿名 2022/02/22(火) 00:39:43
どんなオバケよりも怖いタイトル+4
-0
-
488. 匿名 2022/02/22(火) 00:40:44
>>14
こういう「○歳になったら綺麗だとしてもおばさんだから」みたいなのが年齢を重ねていく女性を追い詰めてるんだと思うわ
中にはそういうのが原因で病んでしまう人もいると思う
こういうときに出てくる「おばさん」て単に年齢を重ねた女性って意味じゃなく「女として終わりかけてる人」みたいな侮蔑のニュアンスが入ってるからね+88
-0
-
489. 匿名 2022/02/22(火) 00:41:46
40超えるとほうれい線が刻まれて皮膚に細かいシワが出てくる白髪も増える。
でも40代は落ち着いた品位の女盛りで内面から出る雰囲気で差が出ますよ〜。
オバハンとの差は品位だよね。
+4
-0
-
490. 匿名 2022/02/22(火) 00:43:54
>>83
張りの無い肌に化粧するとシワ・タルミが悪目立ちしてシワシワ感が凄い、、、
今日、久々に化粧した自分の顔にビックリした😥
+27
-0
-
491. 匿名 2022/02/22(火) 00:52:53
>>104
歌うとか声を使う仕事の人老けないよね!って言おうと思ったけど、阿佐ヶ谷姉妹も歌ってた…
40代の5〜6歳差は大きいよね。+66
-0
-
492. 匿名 2022/02/22(火) 00:54:20
>>479
マスクあるから、口周りをあまり動かさなくなるらしいよ。顔の筋トレすると良いよ。+1
-0
-
493. 匿名 2022/02/22(火) 00:55:48
>>474
私はユーチューでリキッド塗った後に濡らしたスポンジでポンポン馴染ませると余分なファンデーション取れてちょうど良いってみたよー
最初からスポンジ塗りしたらもうほぼ残らないよね
肌キレイなんだろうな羨ましい
今夜から久しぶりにトレチとハイドロ塗って寝てるんだけど、なんか顔に薬塗りまくってる感じで眠れん~+3
-0
-
494. 匿名 2022/02/22(火) 00:56:42
>>4
若い頃の化粧を久しぶりにしてみても
濃くならないのはなぜだろう?
どんなに濃くしても、もちろん同じようにはならないし、けばくもならないよ
+3
-0
-
495. 匿名 2022/02/22(火) 00:58:02
>>489
法令線30過ぎたくらいからあったや、私は
高校の時の友達はか当時から法令線あった
法令線って、ファンデの濃さで
めだちやすくなりませんか?+6
-0
-
496. 匿名 2022/02/22(火) 01:00:09
>>9
まんま私だ。
43歳。既婚子無し。+11
-0
-
497. 匿名 2022/02/22(火) 01:00:56
>>96
ごめんなさい、めっちゃ笑わせてもらいました。
そんな私もおじさんです。+17
-0
-
498. 匿名 2022/02/22(火) 01:01:09
>>475
若くというかナチュラル?
下地辺りが鏡でみて1番キレイな気がするのわかる。
でもやっぱ塗ってる感がないのが少し不潔っぽくなる
だからって化粧してもなんかオバサンだしなぁ
オバサンだけど可愛いらしいみたいのがムズイ
石田ゆり子すごいよね。
+27
-2
-
499. 匿名 2022/02/22(火) 01:02:33
>>306
なんかね、自分自身に甘えがあるんだろうね
幽体離脱した目線から自分を見たらショックで立ち直れなくなるんだろうなーって分かってるんだけど酒を飲んでしまう+8
-0
-
500. 匿名 2022/02/22(火) 01:09:12
>>490
やっぱ毎日化粧して自分の顔に慣れてないと
1週間ぶり~とかしてくうちに久しぶりすぎて仕上がりがやばくなる!
てかなんか変どころじゃない~
+9
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する