ガールズちゃんねる

近々辞めると決めたこと

293コメント2022/02/23(水) 00:16

  • 1. 匿名 2022/02/20(日) 20:38:27 

    6年程続けた楽器の習い事を3月いっぱいで辞めることにしました。資格取得とそれに伴う転職活動に専念するためです。
    近々辞めると決めたこと

    +204

    -4

  • 2. 匿名 2022/02/20(日) 20:39:16 

    母親と仲良しこよし

    疲れた。というか自分がメンタル不安定なので不思議ちゃんな母についていけなくなった

    +234

    -2

  • 3. 匿名 2022/02/20(日) 20:39:23 

    ガルちゃん

    +65

    -3

  • 4. 匿名 2022/02/20(日) 20:39:25 

    嫌われたくない症候群

    発達障害を言い訳にしたくないけど
    何やっても嫌われる時は嫌われる

    +297

    -3

  • 5. 匿名 2022/02/20(日) 20:39:37 

    片思いやめます

    +117

    -0

  • 6. 匿名 2022/02/20(日) 20:39:39 

    このコロナ禍だけど、あえて通販

    楽天でどれだけ無駄使いしたか痛感しまして

    +216

    -8

  • 7. 匿名 2022/02/20(日) 20:39:41 

    お酒

    +45

    -5

  • 8. 匿名 2022/02/20(日) 20:39:59 

    独身辞めるわ、ごめんなガル民

    +333

    -16

  • 9. 匿名 2022/02/20(日) 20:40:31 

    16年前私をいじめて私の学生生活を壊したクソ女を
    思い出すことを辞めたいです

    +275

    -3

  • 10. 匿名 2022/02/20(日) 20:40:41 

    >>1
    色んなことに挑戦してすごい

    +37

    -1

  • 11. 匿名 2022/02/20(日) 20:40:42 

    甘いもの。明日こそ辞めるよ

    +103

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/20(日) 20:40:46 

    生理前の暴飲暴食

    +85

    -1

  • 13. 匿名 2022/02/20(日) 20:40:58 

    貧乏。

    +43

    -2

  • 14. 匿名 2022/02/20(日) 20:41:01 

    仲良し夫婦

    もううんざり。あんな頭おかしい男とうまくやるなんて無理。

    +216

    -3

  • 15. 匿名 2022/02/20(日) 20:41:12 

    >>3
    私は何度も戻ってきてる

    もう会わないとイイね

    +88

    -2

  • 16. 匿名 2022/02/20(日) 20:41:13 

    >>1
    仕事!!
    ずっと悩んでたけど、2月末で辞めます!

    +299

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/20(日) 20:41:23 

    >>3
    私も昨日もう明日からは見ないぞと思ってたのに、起きて一番に開いてしまった

    +59

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/20(日) 20:41:28 

    Vラインの手入れ

    ハイカットの水着からスパッツタイプに変えました。

    +34

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/20(日) 20:41:35 

    セフレの7人持ち
    3,4人に減らす

    +20

    -24

  • 20. 匿名 2022/02/20(日) 20:41:36 

    >>8
    おめでとう

    +145

    -2

  • 21. 匿名 2022/02/20(日) 20:41:44 

    >>8
    おめでとう🎉

    +123

    -2

  • 22. 匿名 2022/02/20(日) 20:41:54 

    ガルで医者の嫁のふりすること

    +61

    -4

  • 23. 匿名 2022/02/20(日) 20:42:01 

    橋本環奈を異常に褒めること

    +38

    -3

  • 24. 匿名 2022/02/20(日) 20:42:08 

    私を心療内科通いになるまで追い込んだ職場を辞めて転職考えています。

    +245

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/20(日) 20:42:12 

    >>8
    お幸せに!おめでとう!

    +111

    -2

  • 26. 匿名 2022/02/20(日) 20:42:18 

    新卒から13年勤めた会社寿退社します❤

    +189

    -11

  • 27. 匿名 2022/02/20(日) 20:42:22 

    >>8
    おめでとう㊗️

    +96

    -3

  • 28. 匿名 2022/02/20(日) 20:42:29 

    仕事
    専業主婦になります。

    +74

    -8

  • 29. 匿名 2022/02/20(日) 20:42:32 

    >>8
    どうせ結婚してもここ見にくるんやろ?(笑)
    待ってるで✋

    +210

    -1

  • 30. 匿名 2022/02/20(日) 20:42:34 

    >>3
    元気でな。ちゃんと飯食えよ。歯磨けよ!

    +64

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/20(日) 20:43:03 

    >>19
    お疲れ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/20(日) 20:43:04 

    >>8
    おめでとう
    また遊びにきてよ

    +96

    -2

  • 33. 匿名 2022/02/20(日) 20:43:06 

    暇で自堕落な専業主婦

    +18

    -3

  • 34. 匿名 2022/02/20(日) 20:43:11 

    ガル

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2022/02/20(日) 20:43:19 

    >>8
    おめでとよ、ガル子!
    私も頑張るわ!

    +97

    -3

  • 36. 匿名 2022/02/20(日) 20:43:24 

    すぐお菓子を食べない

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/20(日) 20:43:26 

    >>1
    ある人への働きかけ。
    かまってくるくせに、たまに冷たく無視する。傷つく。
    なんなの?
    最近は電話もメールも無視された。
    …の、クセに、また明日とか職場で何食わぬ顔で話しかけてくるんだろうなー、
    もう疲れた!!
    (お前は石田純一か!!)

    +32

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/20(日) 20:43:28 

    育児

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2022/02/20(日) 20:43:33 

    義母に合わせること
    もう疲れたから偽るのやめる

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/20(日) 20:43:34 

    何度も言うが、
    習慣をやめる→止める
    仕事をやめる→辞める

    今回のトピは、止めるが正解
    ガル民いい加減覚えてくれ

    +26

    -17

  • 41. 匿名 2022/02/20(日) 20:43:44 

    パート
    3人で組んでやる仕事で他2人がずーっと何かの文句ばかりヒソヒソ話しててまだ3ヶ月だけど嫌になった

    +126

    -2

  • 42. 匿名 2022/02/20(日) 20:43:45 

    お局さんに気を遣うこと
    もう疲れた

    +82

    -1

  • 43. 匿名 2022/02/20(日) 20:43:48 

    >>8
    おめでとう!がる子〜
    私の分も幸せになってね♡

    +87

    -2

  • 44. 匿名 2022/02/20(日) 20:44:00 

    >>3
    最近言葉が乱暴な人とか変な絡み方してくる人多いから、やめれるならやめた方がいいかも。

    +50

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/20(日) 20:44:45 

    >>8
    みんな優しい

    +89

    -2

  • 46. 匿名 2022/02/20(日) 20:44:46 

    >>3
    私なんてさ、寝る前に「よし、明日はガルちゃん見ないぞ」と誓って寝るのに
    朝アラーム鳴って起きたらまず、アラーム止めるのにスマホいじるし、そのついでにガルちゃん見てしまうよ。
    仕事で起きたときはまだ8時じゃないから新しいトピ立ってないけど、自分の返信来てるかな?と見てしまう。

    +61

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/20(日) 20:44:51 

    >>3
    淋しくなったらすぐに帰って来いよ!(田中邦衛 風に)

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2022/02/20(日) 20:44:54 

    >>3
    私もやめたい
    でもやめられない
    意思が弱い…

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/20(日) 20:45:09 

    パート先の会社をやめます!
    パワハラ、変な人物ばかり、
    最悪な親族経営

    低賃金なのにめちゃくちゃこき使う
    何もいいことがない、やってられん

    +125

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/20(日) 20:45:12 

    >>8
    遠回しな報告の仕方好きだわ笑

    +79

    -2

  • 51. 匿名 2022/02/20(日) 20:45:15 

    ショッピングサイトのメルマガ全部停止する予定
    無駄遣いを減らすため…

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/20(日) 20:45:20 

    >>8
    おめでとう㊗️🎉🍾羨ましい😭

    +48

    -2

  • 53. 匿名 2022/02/20(日) 20:45:25 

    >>8
    おめでとう🎉 てんとう虫のサンバ歌うね🎶

    +57

    -2

  • 54. 匿名 2022/02/20(日) 20:45:43 

    人と自分を比べること。

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/20(日) 20:46:07 

    >>9
    いじめをやった分、どこかで不幸の帳尻合わせしてると思うよ

    +50

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/20(日) 20:46:15 

    >>42
    職場の女同士の人間関係が一番疲れる
    その次は女友達
    その次は女の身内親戚

    +39

    -1

  • 57. 匿名 2022/02/20(日) 20:46:18 

    >>8
    おめでとう\(^o^)/

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2022/02/20(日) 20:46:26 

    >>5
    両思いに成る
    成せば成る
    なるなるなるなる
    成るったら成る
    成るように成る

    頑張って👊😆🎵

    +12

    -6

  • 59. 匿名 2022/02/20(日) 20:46:58 

    >>24
    大変でしたね。お大事にしてくださいね。

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/20(日) 20:47:11 

    これ以上太ること!

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/20(日) 20:47:28 

    >>58
    ありがとう。でもね、音信不通なんだわ。笑

    +17

    -2

  • 62. 匿名 2022/02/20(日) 20:47:33 

    煙草

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2022/02/20(日) 20:47:45 

    >>8
    は?おめでとうガル子

    +45

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/20(日) 20:47:48 

    デブ

    あっ近々じゃなくて10年前に決めてた…

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/20(日) 20:47:57 

    >>12
    それは体の自然な必要経費、維持費なんだと思う

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/20(日) 20:48:11 

    元彼を引きづってること
    時間の無駄だしもうやーめた

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/20(日) 20:48:11 

    >>4
    自分の親しい人にだけ好かれてればいいやって思ってから、それ以外の人はどうでも良くなったよ。
    嫌いな人が自分のこと見下してきても、そもそも嫌いな人からの自分の評価(仕事とかではなく人としての)って、めちゃくちゃどうでも良くないか?って思ったら、気にしてた時間ムダだったなって。好きに思えばいいし、関わらないで解決した。

    +61

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/20(日) 20:48:18 

    いい人。
    嫌われてもいいから好きに振る舞う

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/20(日) 20:48:23 

    >>59ありがとうございます✨気持ち新たに頑張ります⤴️⤴️

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/20(日) 20:48:38 

    >>19
    お疲れさま
    羨ましい

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/20(日) 20:49:36 

    タバコ

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/20(日) 20:49:38 

    自分だけがやらなければ!って焦る事。
    今までお局にコレができてない・アレ間違っているってあーだこーだ言われ過ぎて、不備がないように!!って焦って一人で全部やってたけど、ただのパートだし、何も一人で抱え込んで追い詰められる必要はない。
    次何か言われたら言い返すつもりで肩の力抜いてる。
    そしたらなんか無意識に攻撃的な意識が出てるのか、お局から何も言われなくなった。不思議。
    (単純に言っても無駄って思われたんかな?笑)

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/20(日) 20:50:13 

    >>26
    おめでとう❤13年もお疲れ様でした!

    +38

    -1

  • 74. 匿名 2022/02/20(日) 20:50:34 

    ニート生活。いい加減働きます。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/20(日) 20:50:49 

    >>40
    面倒くさい

    +8

    -4

  • 76. 匿名 2022/02/20(日) 20:50:59 

    3月からフルパから時短パになる!
    めちゃくちゃ貧乏症だから、給料減るの少し不安だけど、
    自分の体と心を大事にする
    歯医者、婦人科、健康診断、散歩など
    少し自分を労うよ

    +66

    -1

  • 77. 匿名 2022/02/20(日) 20:51:18 

    頑張ってのばした前髪。オン眉にします!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/20(日) 20:51:22 

    子育てもう終わり卒業!!
    子供よ良く育った。
    後は母の時間ではなく私の時間だ

    +33

    -1

  • 79. 匿名 2022/02/20(日) 20:51:38 

    家族

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2022/02/20(日) 20:52:02 

    40にもなるのにちょっとでも太ったら外見気にして絶食する事
    誰にも見られてないの分かってるにむなしくなる

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/20(日) 20:52:22 

    3食食べること
    2食でいい

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/20(日) 20:52:44 

    無職をやめます

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/20(日) 20:52:45 

    >>8
    子育てトピ、兼業専業トピで待ってるね(´▽`)ノ

    +28

    -2

  • 84. 匿名 2022/02/20(日) 20:52:55 

    >>16
    わたしも2月末でやめる!!
    ようやくクソ会社とオサラバできる〜

    +110

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/20(日) 20:53:16 

    >>26
    13年ってことはアラフォー?

    +5

    -9

  • 86. 匿名 2022/02/20(日) 20:54:11 

    会社
    3月で退職します
    苦痛に耐えて今までよく頑張った自分
    すっきり

    +71

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/20(日) 20:54:12 

    >>55
    それが順風満帆な人生を歩んでるみたいです

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/20(日) 20:54:24 

    >>3
    心折れたからもうガルちゃんは卒業しようって決めたつもりがまた戻ってきた。
    今年中には何としてもやめたい……

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/20(日) 20:54:50 

    仕事。もう新卒からずっと同じ会社だし、新しい世界を覗いてみてもバチは当たらないだろうと思いまして。狭い世界で悩む事を辞めます。あの会社だけが、全てじゃない!

    +57

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/20(日) 20:55:36 

    >>40
    通じればよくね?

    +8

    -7

  • 91. 匿名 2022/02/20(日) 20:55:37 

    >>1
    3月に入院、手術を控えてるから先週からお酒辞めてる。辞めるような指示はなかったけど、入院についてのパンフレットを読んで、辞めた方が良いかなーと思って。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/20(日) 20:55:49 

    デブやめる

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2022/02/20(日) 20:55:56 

    義母との同居
    旦那がいない2人だけの時に意地悪されるので。

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/20(日) 20:56:42 

    >>8
    ガル民のほとんどは既婚かもよ!

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2022/02/20(日) 20:57:22 

    >>90


    通じない。間違えて使ってる人にだけ通じる。

    『辞める』は、この一言だけで大体が「仕事を辞める」とわかる便利な漢字。

    義務教育で習うよ。今学生さんの人は国語の先生に聞いてみて!

    +6

    -9

  • 96. 匿名 2022/02/20(日) 20:57:39 

    >>1
    よし、ガルちゃんも辞めよう

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/20(日) 20:58:03 

    >>16
    私も1年後に続くよ
    コロナも収束してるはず!

    +33

    -2

  • 98. 匿名 2022/02/20(日) 20:58:29 

    >>4
    私も。
    私を好きでいてくれる人は好きでいてくれるしこっちがやらかさない限り離れていかないからそういう人だけ大切にしたい。

    +39

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/20(日) 20:58:56 

    >>1
    >>40
    トピのタイトルに『辞める』を使うと、間違い者が続出する。
    トピ主が悪い。

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2022/02/20(日) 20:59:30 

    辞めると決めたらその時スデに行動は終了しているんだッ!

    +3

    -3

  • 101. 匿名 2022/02/20(日) 20:59:32 

    休みの日にダラダラ過ごすこと
    暖かくなったら休みの日は外ですごす
    お弁当もって

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/20(日) 20:59:33 

    我慢することをやめます。
    好きな人と約束を取り付けてはっきりさせてくる!

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/20(日) 20:59:43 

    >>4
    会社の人なんてほとんどの人が嫌いあってるから気にすることないよ。表面上は仲良くしてるけど腹ん中は分からないし悪口言ってたりするよ。みんな大人だから上手くやってるだけ。嫌われてるのはあなただけじゃなくてみんな同じだよ。

    +95

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/20(日) 21:00:12 

    とりあえず、母親やめます

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2022/02/20(日) 21:00:28 

    チョコやめる(;_:)

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/20(日) 21:00:36 

    >>90
    通じないからよくない

    +4

    -3

  • 107. 匿名 2022/02/20(日) 21:00:46 

    >>76
    うちは逆に扶養外れてフルにしようか迷ってる。体力無いから後悔しそうだけど・・・

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/20(日) 21:01:18 

    独身!!
    あ、、、彼氏すらいないわ。無理だな

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/20(日) 21:01:25 

    >>8
    はっ?嘘だろ?裏切り者め!
    おめでとう!幸せになれよ!

    +36

    -1

  • 110. 匿名 2022/02/20(日) 21:01:41 

    >>1
    先週奇跡的に転職先が決まり、
    7年働いた会社を3月末で退職します!

    嬉しくて泣いた。もう営業なんて懲り懲りだ〜!

    +69

    -1

  • 111. 匿名 2022/02/20(日) 21:01:50 

    旅行になかなか行けないのでマイルを貯めることを辞めます

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/20(日) 21:03:13 

    タバコ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/20(日) 21:03:17 

    我慢して生きる事を辞めます。

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2022/02/20(日) 21:03:40 

    仕事
    結婚することが決まり、最初は暫く続けようと思ったけど正社員なのにボーナスないし、シフト制だから連休なんて夢のまた夢だし、ストレスで体調不良が続くし、挙句に生理は止まっちゃうしで良いことなんもないのでこれを機会に辞めます!!!!
    落ち着いたらまたパートでも始めます。何事も心身の健康が大切だと気付きました。

    +43

    -1

  • 115. 匿名 2022/02/20(日) 21:05:23 

    風俗の仕事。死のうと思ってるから。

    +3

    -4

  • 116. 匿名 2022/02/20(日) 21:06:40 

    >>110
    よかったですね!おめでとうございます㊗

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/20(日) 21:06:44 

    ぐーたら
    自分働き出します

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/20(日) 21:06:45 

    >>113
    漢字違うよ

    +1

    -4

  • 119. 匿名 2022/02/20(日) 21:07:55 

    >>16
    私も3月末でやめます!

    +89

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/20(日) 21:08:01 

    遠距離でなかなか会えない彼氏にLINEで、もうしんどいから別れたいと送ったよ。

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/20(日) 21:09:16 

    >>1
    仕事、習い事、資格取得の勉強も辞めたいというより、生きることを辞めたい。転職厳しいことはわかっているけれど全てのことに疲れた。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/20(日) 21:11:04 

    >>14
    私も同じ、エナジーバンパイヤーの旦那家族と
    お別れします。
    愚痴りたくも無いし、この人達と同じレベルから
    もうオサラバします。
    さよなら!

    +41

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/20(日) 21:11:18 

    仕事。
    無自覚パワハラ男は人によって態度を変えるから一緒に働くのがもう限界。

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/20(日) 21:12:00 

    >>115
    生きろ。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/20(日) 21:12:29 

    結婚生活

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/20(日) 21:13:25 

    腕時計コレクション

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/20(日) 21:13:45 

    >>9
    クソ女を鼻糞と一緒にまるめて、ポィ!

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/20(日) 21:13:59 

    >>2
    自分がしんどいときに、母親の相手をするのに割く気力がないよね。
    私も鬱だったときに、母が心配のあまり電話やメール攻撃が凄くて、その相手をするのが死ぬほどしんどかった。

    少し距離おいて、ゆっくり過ごしてね。

    +59

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/20(日) 21:14:41 

    同僚に穏やかに接すること
    どんなにこっちが穏やかに穏便に接しても、相手が攻撃的なら何も意味ない
    相手の不手際を尻拭いしてもすみませんも言われない……
    何か嫌になっちゃった

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/20(日) 21:18:04 

    >>55
    その可能性ほぼないよ。
    楽しく人生送ってる方が多い。

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/20(日) 21:18:16 

    被害妄想!!!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/20(日) 21:18:25 

    >>9
    お気持ちわかります。私も過去にされた事を思い出し、自己嫌悪に陥りがちになります。
    でも、過去と他人は変えられません。
    時間はかかりますが、自分軸を意識して過ごすことで少しずつ楽になります。大丈夫ですよ!

    +26

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/20(日) 21:18:31 

    辞めるというか別れる判断中の彼氏だけど、モラっぽいです。あまり今後一緒に歩んでいける気がしないので別れた方がいいのだろうと思いつつ、半年程の時間も経っており、情もあります。個人同士の違いがあった時に個人の違いだからとやかく言わないでおこうと当たり障りの無いよう返答してましたが、それを無知という前提で叱りつけられるような状態が続く為、別れを考えています。ですが、ふとした時に自分の家族の問題を言ってくる事があり、疑問に思ってます。普段の時に聞いたら、大変なんだなとか労ってあげたいなと素直に感じるし、今でも感じるのですが、正直それに流されない方がいいのではないかと思っている状態です。
    少し可哀想な気もするのですが、そこはシビアにいった方がいいのでしょうか。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2022/02/20(日) 21:18:42 

    生きること

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/20(日) 21:19:21 

    同僚と仲良しごっこ

    元から正反対のタイプだし
    上手く利用されてるのわかってたから
    合わせるの疲れた
    仕事以外の会話はしない

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/20(日) 21:19:45 

    >>2
    同じ感じです。
    うちは必要なときに必要なだけの愛情を受けて育たなかったから、今更可愛がられても背筋がゾワッとしてしまいます。
    この何年かは仲いい親子でいたから、今年は距離を取らせてもらうと決めました。少し休みたい。

    +35

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/20(日) 21:21:50 

    >>14
    見る目のない女って不幸になるよねw

    +0

    -11

  • 138. 匿名 2022/02/20(日) 21:23:10 

    >>115
    ガス抜きにがるちゃんねるに来てください。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/20(日) 21:23:43 

    キラキラした未来を思い描くこと。アラサーでバイトと派遣しか職歴ないしブスだから結婚も待遇いい職場への転職も全て諦めてぶら下がり社員やっていきます

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/20(日) 21:24:00 

    訪問介護パート

    時給安いのに責任ばかり重いし年寄りの機嫌をとるような仕事にも飽きた。

    8年間以上頑張ったしもう辞める。

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/20(日) 21:24:50 

    >>93
    最低過ぎる!どんな意地悪されてるのですか?

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/20(日) 21:25:22 

    >>103
    嫌ってるわけでもない相手でも悪口言うのがデフォって人いるよね。なんかそういう人って哀れだなと思う。

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/20(日) 21:26:21 

    >>8
    おめでとう!ここって既婚の方が多くない?笑

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/20(日) 21:27:58 

    >>28
    ん?専業主婦は職業じゃないよ。
    無職になるんでしょ?

    +0

    -14

  • 145. 匿名 2022/02/20(日) 21:28:23 

    >>1
    >>8
    >>9
    >>11
    >>89
    >>91
    >>96
    >>111
    >>113
    >>121
    >>133
    間違えている人....多すぎw

    【漢字辞典】
    【漢字ペディア】
    【weblio辞書】より

    『辞める』
    →「しりぞく」「辞退する」という意味で使われ、今いる地位や職から退く場合にのみ使う言葉になる。
    →「社員が一斉に辞める」「役員を辞める」「バイトを辞める」

    『止める』
    →今まで続けてきた物事・動作・行為を終わらせる場合や、予定していたことを中止する場合に使う言葉。
    →「タバコを止める」「取引を止める」「交際を止める」「計画を取り止める」

    ---------------
    ただ「止める」は「とめる」とも読めるため、一般的には平仮名で『やめる』と書くのが正解。

    『とめるのをやめる』という場合、『止めるのを止める』になり紛らわしいため。
    テレビの字幕・テロップ・本・新聞はほとんどそうなっている。

    +5

    -33

  • 146. 匿名 2022/02/20(日) 21:29:09 

    >>3
    変な奴に遭遇するけれど、ガス抜きしないと自○する人が増えるから、見たいときにみればいい。
    確かに時間泥棒の一つですが。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/20(日) 21:30:20 

    インスタ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/20(日) 21:31:45 

    >>8
    おう、私達のこたぁ気にすんな。幸せになれよ。

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/20(日) 21:32:47 

    >>90
    そういう新入社員が入ってきて、書類や連絡事項のやり取りで間違い、恥をかいてる。

    世の中の人が使いすぎてて、意外に年齢高めの上司も間違えてるけど...教えてあげることもできず、ずっと恥をかいている。。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/20(日) 21:33:45 

    >>8
    おめでとうー!🎉😉❤
    遠慮なく、いってくれ嫁に👏

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/20(日) 21:33:47 

    >>133
    モラならメンタルやられる前に別れたほうがいいよ。 
    彼の家族の問題は、彼のせいじゃないかもしれないけど
    可哀想な自分をあなたにアピールすることで、自分を大事にしてほしいんです。
    あなたの優しさを利用しようとしてるよ。
    私は同じような境遇の彼と結婚して
    結局モラハラされてうまくいきませんでした。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/20(日) 21:35:46 

    >>144
    もはや意味不明で草

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/20(日) 21:36:32 

    >>110
    おめでとうございます
    🎊🎉😉❤ 良かったね
    頑張って下さい☺

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/20(日) 21:36:39 

    一部上場企業勤続23年です。
    この夏を機に辞めて起業します!

    +28

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/20(日) 21:36:45 

    >>111
    それ私も

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/20(日) 21:38:19 

    >>75
    面倒くさいからって、あえて間違ってる言葉を使うわけ?

    こんな漢字もわからないの?と私の職場の同僚は陰口叩かれてるよ。

    +2

    -5

  • 157. 匿名 2022/02/20(日) 21:38:26 

    >>9
    あなたはなかなか忘れられなくて長年苦しんでるのに向こうは思い出しもしないなんて悔しすぎるよね

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2022/02/20(日) 21:38:30 

    >>101
    あら、素敵
    気持ちいいでしょうね

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/20(日) 21:39:12 

    >>137
    そんな意地悪を言うあなたを選ぶ男も見る目ないとなるね

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/20(日) 21:39:50 

    >>16
    私もー

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/20(日) 21:39:53 

    >>40
    ひらがながいいよ

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/20(日) 21:40:07 

    >>46
    なんか可愛い

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/20(日) 21:41:02 

    >>4
    すぐ縁切っちゃうし嫌になっちゃうからそれ繰り返してしまってもしかして原因は自分?ってこのネット社会で気付かされた時にはもう周りに人が残ってなかったよ…
    発達障害まじでつらい
    自分が好きな人に対しては嫌われないように努力した方がいいかもしれないよ

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/20(日) 21:42:52 

    >>8
    幸せになってね!

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/20(日) 21:51:22 

    >>9
    悔しかったね…
    そのクソ女が死ぬまで不幸のどん底に落ち続ける呪いを1000000000000000000∞回かけて、あなたは死ぬまで幸せに満たされ願いを叶え続けられる∞のパワーと強運を贈ったわ✨

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/20(日) 21:55:53 

    >>75
    横だけど覚えてて損はないと思う

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2022/02/20(日) 21:57:28 

    >>16
    おめでとう🎊!
    私も2月末で辞められます!あと数日ですね!

    会社に渡す(まぁまぁ高い)菓子折りを今日しか買えなくて、買ったら消費期限が3月1日までだった…。


    渡すのは最終日の26日の土曜日だから、、日曜日月曜日休みだから……渡したら1日しか持たない…。

    …買い直すべきか、気にせず渡すか悩んでいます…。皆さんならどうしますか?

    +20

    -1

  • 168. 匿名 2022/02/20(日) 21:58:44 

    >>26
    おめでとう!13年間お疲れ様でした。お幸せにね。何か私まで嬉しいな。

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/20(日) 22:00:48 

    15年続けた中学校教員。産休育休とらないと勿体無いと周りに言われ続けたけど、週7勤務と残業の日々を辞めないことには妊活もままならない…。もう38歳だから時間なくて。仕事自体は大好きだから悩んだけど3月で辞めます。

    +31

    -1

  • 170. 匿名 2022/02/20(日) 22:02:16 

    >>151
    お返事ありがとう。正直言って自分の弱さで惹かれあっちゃったんだろうかと思ってるとこでした。

    そうですよね、境遇を聞くと優しさが垣間見えてぐらつくんだけど、それでいってはダメですよね。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/20(日) 22:04:37 

    >>7
    私もお酒。妊活始めるから。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/20(日) 22:07:37 

    >>167
    顔合わせる事ないんだし
    いいじゃん!渡しちゃえば!

    +38

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/20(日) 22:09:12 

    >>154
    かっこいい!起業するなんて!何やるの?

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/20(日) 22:11:04 

    >>120
    既読付きましたか?

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/20(日) 22:13:40 

    U-NEXT

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/20(日) 22:14:11 

    仕事。2人目妊娠中で現職を続けていくことは困難と判断。ずっと辞めたいと思っていたけど、いざ辞めて無職になると思うと恐怖と後悔しかない。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/20(日) 22:14:24 

    >>8
    既婚トピで会おう

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/20(日) 22:15:26 

    >>169
    学校の先生ってそうやって結婚や出産が遅れるよね
    お疲れ様でした

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/20(日) 22:16:59 

    10年続けた専業主婦!!
    もうやめる泣
    パート決める。社会貢献する。
    どうかお願いします

    +23

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/20(日) 22:17:40 

    大好きな炭酸、ポテトチップス

    仕事で頑張りすぎるのをやめた。
    体調悪くても無理して出勤してもっと悪くしてから、
    何かあっても会社は保証してくれないしアホらしくなった。
    体調悪いとき、休みたいときには遠慮なく休む!帰る!

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/20(日) 22:19:11 

    >>158
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/20(日) 22:19:33 

    カフェインを摂ること
    体調悪くなったり吹き出物ができる…
    好きだけど、私には合わないみたいだ

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2022/02/20(日) 22:20:53 

    >>152
    主婦って言う職業はないんだよ

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2022/02/20(日) 22:22:54 

    >>4
    私も発達障害だけど口下手で誤解されても
    誤解を解くことが出来ない。どうせ言い訳や口答えにしか聞こえないんだろうなと諦めてしまう。だからよく勘違いされたり誤解されたりする。言いたいことがうまく伝わらないんだよね。
    金曜に元ヤンの先輩に誤解されて大声で怒鳴られて仕事で使う段ボールを蹴飛ばされた。
    元ヤン先輩が目の敵にしてる人を庇った結果がこれ。明日から仕事行くのが怖くて仕方ない。
    この先輩がいじめて辞めてった人を何人も見たしね、怒鳴られる前は一緒にお弁当食べたり休憩したり仲良くしてたけど。怖い人だから誰も私の味方にはなってくれない。明日から無視されてお菓子外しされて仲間外れにするんだろうな。
    行きたくないな逃げたい。

    +29

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/20(日) 22:23:02 

    >>169
    自分の人生です。戻りたくても過去には戻せない。どんなにやり直したくても。授かるか授からないかは分からないけど、やらずに悔いるほど辛いものは無いと痛感します。
    15年も勤め上げられたあなたにはぜひ母親になって夢を掴んで欲しいです。
    私は教員目指し教育大出たものの、教員にはならず、でも子どもと関わる仕事に携わってきましたが、、子どもと関わる仕事は体力精神共にやられ、残業の毎日、、一昨年結婚し、私も同い年38で14年続けてきたこの仕事を辞め、妊活も兼ねて残業が無いアルバイトに変えます。もったいないと言われましたが、今しか出来ないことありますよね。

    1年間頑張って授からなければ諦めようと思ってます。

    どちらになってもお互い悔いないように、幸せを掴みますように!

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2022/02/20(日) 22:24:13 

    仕事
    もうめんどくさいから辞める

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/20(日) 22:24:27 

    >>103
    ほんとに?

    +1

    -3

  • 188. 匿名 2022/02/20(日) 22:25:24 

    >>174
    120のコメ主だけど、まだ既読つかないです。
    何か返事きたらコメントします。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/20(日) 22:27:26 

    >>130
    いじめをしてきた人は無自覚だし因果応報なんてないのよ。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/20(日) 22:29:26 

    >>115
    私も その前に色々見て残りの時間を楽しんでいたら、貴女のコメントと心情が一緒の人がいるからコメントしました。

    夢も希望もない世界でやり残したことないから、思いきれますね。お互い良いところへ逝けるといいですね。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/20(日) 22:29:45 

    お腹が空いていないのに食べてしまうこと。
    本当に明日から頑張ります。本当に。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/20(日) 22:32:24 

    >>173
    大好きなベビーカステラ屋さんをやります!笑笑
    キッチンカーでやるか、お店を持つかなどは未だ決めていませんが、ずっとアパレルをやっていたので、
    ゆくゆくはオリジナルグッズの販売もできたらなぁとか色々考え中です。

    +16

    -1

  • 193. 匿名 2022/02/20(日) 22:34:52 

    >>145
    なんだコイツ。社会不適合過ぎる。めちゃくちゃ嫌われてるんだろうなぁ…

    +19

    -2

  • 194. 匿名 2022/02/20(日) 22:35:34 

    >>145
    あたおか

    +11

    -2

  • 195. 匿名 2022/02/20(日) 22:37:44 

    >>16

    私も4月末で辞めます。

    待遇に見合わない労働環境にはうんざり。
    パワハラもあるし、使えない上司のお守りも限界。

    +56

    -0

  • 196. 匿名 2022/02/20(日) 22:37:48 

    身分不相応な恋

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/20(日) 22:37:54 

    明日仕事辞めます!♥️
    と、言うか上司に言います!

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2022/02/20(日) 22:38:31 

    >>191
    何か不安なこと、やらなきゃいけないのに嫌で避けてることないですか?
    もしくはストレスフルな環境。
    前者なら、初めはクソやりたくないけど、思い切ってやったら精神的に楽になり、お腹すいてないのに食べたくなる衝動激源します。
    後者なら
    ストレスフルな人間関係断捨離、嫌な職場なら辞める為の行動をすすめます。

    私の場合は、パワハラモラハラの元夫と離婚し、利用されまくるストレスフルな元職場を辞め、、

    新しい職場、新しい環境に変えたら、お腹すいてないのに食べる衝動無くなり

    ダイエットもやる気になり、
    婚活もやる気になり、
    今の夫と再婚し、仕事も気楽になれました!

    ストレスの元凶断ちが、爆食いを止める手っ取り早い方法です!芋づる式に体も心も楽になりますよ!

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/20(日) 22:40:44 

    >>16
    わたしも!3月末に辞める!
    まだ言えてないから次の出勤でいう!

    +45

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/20(日) 22:41:00 

    >>145
    あなたみたいな人が追い詰めている。

    +6

    -2

  • 201. 匿名 2022/02/20(日) 22:41:33 

    >>192
    尊敬します!すごいわ!
    あなたが作ったベビーカステラを食べてみたいよ
    キッチンカーでやるなら、ぜひとも栃木県へ来て下さい!店舗でやるなら、買いに行きますわ!

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2022/02/20(日) 22:42:20 

    >>144
    横だけど

    28さんは、トピのタイトルにあるように『近々辞めると決めたこと』で、「仕事(を辞めて)専業主婦になります」と言っただけじゃない?
    ちゃんとトピのコメントとして合ってる。

    『専業主婦』が職業になるとかの話はしてないよ。

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2022/02/20(日) 22:44:58 

    >>110
    7年間お疲れ様でした!
    新しい職場が見つかってよかったね🙋
    おめでとうございます✨

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2022/02/20(日) 22:45:40 

    >>1
    30年間吸った煙草とギャンブルを辞めました
    遅過ぎたー
    Byアラフィフ

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/20(日) 22:47:57 

    >>202
    もうね…。横だけど、私もあなたと同じこと書こうとしたけど、疲れてきたから止めた…。
    とにかく人のあげあしとりがしたくてたまらないんだと思うから、今からお互いその責めるコメのみ通報してスルーしませんか…。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/20(日) 22:48:21 

    >>24
    思い切って、転職しちゃえ!
    よくも、あなたの事を苦しめやがって!
    そんな会社、こっちから、バッサリ切り捨ててやれ!

    +32

    -0

  • 207. 匿名 2022/02/20(日) 22:52:06 

    >>206
    ありがとうm(_ _)mなんか涙出てきた

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/20(日) 23:02:04 

    >>37
    同じです

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2022/02/20(日) 23:03:01 

    >>154
    素晴らしい!!

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/20(日) 23:04:41 

    >>8
    おめでとう㊗️
    お幸せにね!!

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/20(日) 23:06:36 

    >>116
    >>153
    >>203
    ありがとうございます!気持ち新たに頑張ります。
    皆さんにも良いことがありますように!

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2022/02/20(日) 23:07:42 

    >>5
    潔くて羨ましい!
    私もやめたいけど会うとダメだ…

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2022/02/20(日) 23:09:35 

    >>172
    ありがとうございます!
    26日そのまま渡すことにします!!

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2022/02/20(日) 23:15:32 

    >>145
    ありがとうございます!
    何十年間もずっと間違えてました。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2022/02/20(日) 23:19:35 

    >>24 あなたの身体の方が大事なので転職して
    下さい!!そんな身体壊すような職場辞めた方がいいですよ!!

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2022/02/20(日) 23:22:11 

    >>103
    同感。1年前異動して、今なお周りみんないい人だし働きやすいけど、
    ちょこちょこ影で本音を聞かされたりすると、えー?驚くこと多い。
    好き嫌いの相関図作ると凄いことになりそう

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/02/20(日) 23:26:50 

    >>16
    結構いるね。
    私も辞めます。ずっと産休や退職の欠員代理ばかりやってて、我慢してこれたのは「いつか私も産休取る側になるから」とか「子供ができたら急な休み対応してもらえる側になるから」と思ったからで、結局できずじまい(泣)
    残ったのは割に合わない職場掛け持ちと、それ故の薄っぺらい業務知識。これからは自分の為に働きたい。

    +34

    -0

  • 218. 匿名 2022/02/20(日) 23:29:33 

    >>121
    私も。
    ついには夫までめんどくさくなって離婚したい。子供もできなかったし。ま、この男の子だと思いやられるから結果できなくでよかった

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/20(日) 23:41:31 

    課金

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/20(日) 23:42:27 

    仕事!
    まだ少し先だけど、派遣でボーナスないし正社員めざすことにした!
    ただ、資格も取り柄もないから仕事決まるかが心配…決まらなくてまた派遣に戻りそう。貯金ないし契約満了で更新もできないから辞めるまでに決めたい。がんばる…!!

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2022/02/20(日) 23:46:10 

    私は人の意見に左右されず、行きたい様に生きて行こうと思いました。今まで人の顔色伺ってきたけどアホらしいお思いました。自分らしく、楽しく、常識的に、自分の人生真っ当していくわ。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/20(日) 23:48:05 

    無職辞めたい…働きたい…採用されますように

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2022/02/20(日) 23:49:32 

    >>103
    ここにマイナスないのが怖、でもそれ本当。みんな自分が1番かわいいからね、負けちゃだめだし上手くやって行った者勝ち。でと愚痴多いと自分の首絞める、そこは、黙っておく事だ。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/20(日) 23:54:02 

    旦那にベタベタくっつくのを辞めた。ここ数年触れても来ないから温もりを感じたくてベタベタくっついて来たけど、虚しくなったから辞めた。もぅ、2度とこちらからはしない。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/20(日) 23:58:09 

    >>207
    あなたは1人じゃないよ!
    悪い事ばかり続かない。これから良い事が待ってるから、前を向いて、一歩踏み出そう!

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2022/02/20(日) 23:58:20 

    旦那と一生添い遂げるという目標

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2022/02/20(日) 23:59:36 

    他人軸思考やめます。
    夫の一人暮らしの父親に、たまにお元気ですかとLINEしていたけど、やめた。良い嫁キャンペーンしてただけで、夫に感謝しろって思っちゃうし、夫もうちの親には連絡するわけじゃないし、自分の親にはそれぞれが連絡すれば良い、って思うようになったから。
    それでも長年の染み付いた偽善者がたまに顔を出すけど、自分がしたくないことはしないと決めた。

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/21(月) 00:02:29 

    ダイエット

    てかもうやめた
    同窓会中止だし痩せる必要なくなったわ

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/21(月) 00:03:14 

    あるブログに対する5ちゃんねるのヲチスレ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/21(月) 00:08:20 

    >>19
    依存症は死ぬまで治らないよ。
    あと、人数減らしただけじゃ辞めるとは言わないから。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/21(月) 00:09:48 

    >>100
    ありがとう、いいこと聞いた

    明日、ちゃんと断ることにする!

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/02/21(月) 00:22:57 

    >>2
    ついていかなくていいで、よく頑張った!

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/21(月) 00:30:39 

    >>170
    横ですが、モラハラは本当に別れた方が良いです。自己肯定感が下がりすぎると上げるのに苦労します。
    私がそうでした。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/21(月) 01:12:39 

    >>233
    ありがとうございます。
    ここ数ヶ月で言って通じるものじゃないんだなと痛感しました。2人の間に問題が起きても歩み寄る事が少なくて、言葉尻に私の過去や性格を否定する要素が混じるのが気になってました。
    私の現状況を考えてくれてたので、そこが有り難かったのですが、おそらく一緒になってはいけないのだと思い始めてます。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2022/02/21(月) 01:36:02 

    成城石井セントラルキッチン
    杉浦幹子が嫌だから

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/21(月) 01:50:29 

    >>90
    その発想はスゴいね。
    まだ「図る・計る・測る・量る」の使い分けが難しいってのなら理解できるけど、「辞める」は使うところがほぼ仕事関係しかなくない?

    「タバコを辞める」「ダイエットを辞める」とか書かれてるのを見ると、
    「席が開く」
    「使いずらい」
    と同じくらい違和感がある。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2022/02/21(月) 02:54:37 

    上司に期待すること、
    スマホばかりいじることを止めます。

    勉強がんばって資格取って転職します。

    おやすみなさい。。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/21(月) 02:58:13 

    >>16
    どうしても無理な人がいる。
    付き合ってるのか知らないが
    業務中に周り気にせず
    2人の世界でイチャイチャしてる男女。
    注意しても妬んでると勘違いしてる。
    気にしない、放っとこうと思っても目についてしまってストレス溜まる。
    もう我慢の限界!私も辞めようと決めた。

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/21(月) 03:42:09 

    >>205
    正しい指摘や反論なら個人的には『あげあしとり』とは思わないんですが...

    144さんは少し意味が解ってなかったようなので、補足しました^^

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/21(月) 05:14:25 

    >>7
    私も。癖になっちゃったから。
    酒がなくても眠れるようにしたい・・・

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/21(月) 05:23:36 

    >>223
    マイナスがないって事はみんなが共感してるって事だから、やっぱり悩む必要はないんだなと思う。そしてあなたの言う通り、自分は悪口は言わないのが吉だね。要らぬトラブルを招くからね。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2022/02/21(月) 05:28:37 

    >>6
    通販って気軽に買える分、無駄遣いしますよね😢

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/21(月) 05:44:17 

    >>145
    辞めるを間違えて使っていました。基本は仕事を辞めるにしかこの辞めるは使わないのですね!勉強になりました。ありがとうございます(^-^)v

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/21(月) 05:51:09 

    >>191
    わたしもストレス発散が食べることになっています。お腹が空いてないのに食べて太るって嫌ですよね

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/21(月) 05:55:12 

    >>93 やめられる状況で良かった!

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/02/21(月) 06:14:19 

    自己犠牲精神。
    いい意味でわがままになります。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/21(月) 06:22:20 

    >>1
    仕事を辞めることを、やめた。

    いつでも辞めても良いように準備しながら働く。
    考え方をシフトチェンジしたら楽になった。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/21(月) 06:42:37 

    買い物依存、同じ様な洋服でパンパン…

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/21(月) 07:04:57 

    >>197
    私も火曜日に言おうと思ってます。ドキドキするよね
    お互い頑張ろうー

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2022/02/21(月) 07:16:31 

    >>145
    気になっていたよ
    誤用のトピでもあがってるよね

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2022/02/21(月) 08:28:57 

    はーい
    仕事辞めまーす
    医者の彼氏と結婚決まったので
    専業主婦します!
    幸せ真っ只中!!

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/21(月) 08:54:20 

    >>9
    復讐するか、自分も幸せになるかした方がいい。
    今の状態が一番時間の無駄

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2022/02/21(月) 09:09:46 

    >>249
    わー、心強いです!!
    有難うございますお互い頑張りましょう!

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2022/02/21(月) 09:53:44 

    浪費

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/21(月) 10:04:16 

    >>9
    16年もあれば、努力すればかなり成長できるもんね
    さっさと嫌な人のことなんて忘れよう

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2022/02/21(月) 10:07:57 

    脂っこいものを本能のままに摂取すること
    ダイエットのために…

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2022/02/21(月) 10:27:46 

    >>184
    私も発達障害あるから、気持ちが痛いほど伝わってきます。
    今頃仕事に行ったのかな…。
    辛い1日になっていないといいなと思っています。

    誰かに目の敵にされている人を庇って、誰かに嫌がらせされたり立場が悪くなること、私も経験があります。庇ってもいいことないんですよね、結局。
    でもよく頑張られたと思います。
    自分が悪くないなら堂々としていればいいし、嫌なら辞めてしまうのもあり。
    辞める覚悟で先輩にキレて物申すのもありだと思います。

    でも仲良くしていたのなら、少し時間を置いてお互い冷静になったところで、二人きりで食事して話す機会を持てたりしたらいいなとも思います。
    喧嘩するのって、大抵はコミュニケーション不足が原因なので。

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2022/02/21(月) 10:32:05 

    >>16
    私は今日、これから派遣の営業と戦って辞める。

    最初に聞いてた話と違うから、即日契約解除できるはず。

    許さん。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2022/02/21(月) 10:50:27 

    タバコ
    1月末で紙タバコやめてプルームwith吸ってるけど今月中にはタバコをやめ切りたい。でも今月末だいたい生理2日前だからやめれるかな...

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2022/02/21(月) 11:10:50 

    専業主婦
    13年専業主婦やってきたけど、子供も大きくなったし老後資金も考えて働き出そうと思ってます
    途中で一回働いた事はあったんだけど、子供の熱やらなんやらでほとんど働けなくて諦めたのでやっと!!仕事探しがんばる!!

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2022/02/21(月) 11:38:33 

    >>2
    うちは逆に娘と距離を置こうと決めました
    結婚して子供が出来てから金銭的にも頼られて依存されてます
    結婚して自立したんだから、ある程度は自分たちで踏ん張って頑張って欲しい
    45歳ですが、まだ仕事も楽しいし娘の言いなりになるのはしんどいです
    もう都合の良い金づるになるのは辞めにします

    +20

    -0

  • 262. 匿名 2022/02/21(月) 11:54:56 

    >>4
    私も発達障害で、どうがんばっても上手く人間関係を築けないから、人と関わることを最小限にした。すごく楽。

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2022/02/21(月) 12:14:02 

    >>145
    知ってたけど敢えてここでは辞めるを使ってみたよ
    トピにそって
    あげ足取りご苦労様です

    +4

    -2

  • 264. 匿名 2022/02/21(月) 12:41:09 

    >>249
    どうやった?言えた?
    こちらは、明日言う予定が朝、会長と2人になるタイミングが合ったので、3月で退職。言ったよー理由聞かれてめっちゃパニックなったけどスッキリした!
    もう少し伸ばしてくれない?言われたけど笑ってごまかしたった!せいぜい困るが良い

    他の人に知れ渡るのが怖いけど、忙しく仕事してるふりして1ヶ月乗り切ろう!

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2022/02/21(月) 12:42:02 

    >>53
    じゃあ、わたしは踊るね。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2022/02/21(月) 12:55:09 

    暴食やめるぞーって思っていたそばからエビチリつくって食べてる。
    どうしよう……

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2022/02/21(月) 13:11:55 

    >>215タイミング見て辞めようと思います😊

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2022/02/21(月) 13:23:57 

    こどもの学費と生活費の為に合わない仕事してたけどもう、限界!
    近々退職の意向を伝えるよ

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2022/02/21(月) 13:36:34 

    >>261
    それは娘さん夫婦の為にも甘やかさないことです!孫にたまに何か買ってあげる程度にして、日々の生活費は夫婦で何とかしてもらうべき!

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2022/02/21(月) 14:32:55 

    介護施設の施設長だったけど、コロナ禍で更に仕事が増えたし、職員が感染したり濃厚接触者で休むようになって人手不足だしで嫌になって辞表出した。もう介護の仕事はやらない。

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2022/02/21(月) 14:33:45 

    >>174
    120のコメ主だけど、3月5日空いてる?と返事来たよ。別れると言ってるのに会う必要ないでしょ、と思って既読スルーしてるけど。
    私が今まで⚪日空いてるとか、いつ空いてるの?と聞いても忙しいと言って会ってくれなかったのに。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2022/02/21(月) 14:43:53 

    >>114
    私も結婚で6月末で辞めると伝えました。
    専業主婦になって収入無くなるのは辛いけど、毎月の生理痛が辛すぎて。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2022/02/21(月) 16:50:16 

    呼ばれたら結婚式にいくこと。
    そんな仲良くない人のいってたけど自分がしたら祝ってくれなかった。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2022/02/21(月) 16:58:22 

    お菓子
    揚げ物

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2022/02/21(月) 18:01:44 

    >>225あなたの言葉を励みに頑張ります⤴️⤴️

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2022/02/21(月) 18:05:17 

    責任者が私の言動に対して逐一文句言ってくる職場!!

    次決まってないからニートになるけどそれでもいいから辞めることにした!

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2022/02/21(月) 18:24:40 

    一人暮らし。高給取りでもないし家賃が無駄。車持ちたいし不景気だから貯金頑張りたいから。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2022/02/21(月) 18:38:07 

    1週間で役所の会計年度、やめた。

    あんな変なとこ、こっちから願い下げだわ


    +3

    -0

  • 279. 匿名 2022/02/21(月) 18:42:46 

    >>223
    本当それ。愚痴った内容が上司に伝わっていた(一人にしか言ってない)
    愚痴や悪口は言わないのが賢明。口は災いの元。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/02/21(月) 19:00:50 

    >>8
    信じられない!裏切り者!!呪ってやるんだから!


    あんたが幸せになれるようにって

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2022/02/21(月) 19:10:56 

    コープ
    一定額まで送料取るのに一個一個の商品が相場より高い。
    しかも毎週コンスタントに注文しなければ箱も回収しにきてもらえないのが不便すぎる。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/21(月) 19:13:57 

    >>257
    ご心配ありがとうございます。
    今日仕事行って来ました。
    先輩は目も合わせてくれず私がお疲れさまと声をかけても無視。お昼休みにお菓子をあげても無視。ほかの人とは楽しそうに会話してますが私にはずっと無視でした。辛くて悲しくて情けなくて仕事中に1人で泣いてしまいました(みんなにバレないようにこっそりと)
    明日も仕事です、キツいな。
    辞めたいけど今任されてる仕事があって投げ出せない。もう少し我慢してみます。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2022/02/21(月) 19:57:34 

    >>271
    既読スルーして、そのまま、あなたのLINEや存在から消えていただきましょ!

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2022/02/21(月) 20:01:46 

    過剰に不安になること
    たぶん図太い方が人生楽

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2022/02/21(月) 20:22:40 

    >>261
    うちの母が姉家族にたかられてます。丁度 こめ主さんの年で初孫ができました。今、その子が中2で妹もできましたがずーっと姉家族に高い買い物はたかられてます。できること以外しないほうがいいですよ( ̄▽ ̄;)

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2022/02/21(月) 20:26:45 

    お菓子

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2022/02/21(月) 20:27:27 

    ずっと休養してた仕事辞めようと思う

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2022/02/21(月) 20:41:30 

    >>16

    私も3月末で辞めます!

    3月末まで辞めずに頑張った自分を褒めてあげたい!

    4月からの仕事も今日決まった!

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2022/02/21(月) 21:00:17 

    頑張る自分、見栄を張ること
    頑張って完璧でなく、ダメダメな自分を肯定することを意識する

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/02/21(月) 21:24:42 

    >>4
    人って10割のうち自分のことを
    好きになってくれる2割
    無関心+嫌いが8割みたいだよ。
    だからみんなに好かれるなんて無理無理。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2022/02/22(火) 07:11:54 

    >>16
    私 次の職場が6月からだから、まだ行ってないけど5月で辞める

    でもまた内定通知とか送ってこないんだよね…
    まだ辞めるって言わないでおく方がいいかな

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2022/02/23(水) 00:14:09 

    今更ウォーキングデッドにハマっております。

    人気になった時くらいからちょくちょく話は聞いていたのでところどころのネタバレは知っていながら見ておりますが、大好きなキャラが悲惨な死を迎えるというのも知っているのでそれまでには見るの辞めようと思っています。

    ちなみに今シーズン4です。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2022/02/23(水) 00:16:35 

    >>103
    年齢層が4.50代メインだとそんな感じ。

    若い子が多い職場は良くも悪くも仲良し!嫌い!がわかりやすく、60代以上が多い職場はもう好きとか嫌いとかがないのが多いイメージ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード