ガールズちゃんねる

【憂鬱】日曜日を楽しく過ごすには

132コメント2022/02/21(月) 17:59

  • 1. 匿名 2022/02/20(日) 15:17:02 

    月曜日から仕事や学校が始まるから日曜日は憂鬱…という方いませんか?
    憂鬱な気分に浸らないで楽しく過ごすにはどうしたらいいと思いますか?
    ちなみに私は推しのライブ映像を見て無理矢理テンションを上げてます。

    +75

    -2

  • 2. 匿名 2022/02/20(日) 15:17:19 

    もう3時ごろから寝てる

    +88

    -1

  • 3. 匿名 2022/02/20(日) 15:17:45 

    育児嫌だから仕事してる方が楽しい

    +28

    -8

  • 4. 匿名 2022/02/20(日) 15:18:05 

    今週は水曜日が休みだからめちゃくちゃ気が楽♪

    +161

    -2

  • 5. 匿名 2022/02/20(日) 15:18:14 

     
    【憂鬱】日曜日を楽しく過ごすには

    +48

    -0

  • 6. 匿名 2022/02/20(日) 15:18:39 

    上司に文句言ってやすんだから
    明日行きたくない

    バックレたい

    +95

    -1

  • 7. 匿名 2022/02/20(日) 15:18:39 

    明日の事考えると気持ちが重い…

    +68

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/20(日) 15:18:41 

    サザエさん見ると憂鬱になるのは、子供の頃から変わらない。。

    +71

    -1

  • 9. 匿名 2022/02/20(日) 15:18:42 

    >>2
    私は今からお風呂に浸かるよ〜
    ガリガリくんも用意してる

    +43

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/20(日) 15:18:45 

    ここは無職が多いからね
    月曜日も火曜日も日曜日も同じ

    +9

    -14

  • 11. 匿名 2022/02/20(日) 15:18:50 

    【憂鬱】日曜日を楽しく過ごすには

    +91

    -6

  • 12. 匿名 2022/02/20(日) 15:19:09 

    午前中運動して、昼からお酒飲んで酔って、ガルちゃんしながら笑う。
    眠くなったらお昼寝。

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/20(日) 15:19:23 

    >>8
    サザエさんやめてほしいよなw

    +5

    -4

  • 14. 匿名 2022/02/20(日) 15:20:24 

    サザエさんを見ない

    +18

    -2

  • 15. 匿名 2022/02/20(日) 15:21:06 

    サザエさんじゃなくてクレヨンしんちゃんにしよう

    +0

    -4

  • 16. 匿名 2022/02/20(日) 15:21:08 

    【憂鬱】日曜日を楽しく過ごすには

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/20(日) 15:21:44 

    夫がいないこと。午前中は子供と私だけで平和だったのに、夫が帰ってきた午後から本当につまらない。

    +12

    -10

  • 18. 匿名 2022/02/20(日) 15:21:45 

    考えても明日は来る考えなくても明日は来る。だから、考えない

    +34

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/20(日) 15:22:16 

    >>8
    釜ワングランプリ見てる
    もはやルーティン

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/20(日) 15:22:23 

    アイス買って食べてる

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/20(日) 15:23:18 

    まる子でも鬱になるな

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2022/02/20(日) 15:23:25 

    >>4
    そうだった!2日行けば休みだ!

    +40

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/20(日) 15:23:41 

    笑点のOPでアウト

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2022/02/20(日) 15:23:47 

    朝から踊るよ。ダイエットの一環で上半身だけノリノリ
    今のお気に入りはGLAYのTERUの決めポーズとDAPUMPのコレ
    (背中と二の腕に来るよ)
    【憂鬱】日曜日を楽しく過ごすには

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2022/02/20(日) 15:23:56 

    >>11
    海外の人は月曜日の憂鬱って概念ないのかな?だとしたら人生の素晴らしさが違うだろうな~。

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/20(日) 15:24:17 

    鬼滅終わったし楽しみ減ったな

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/20(日) 15:24:46 

    そんなときは美味しいおやつを選んでみる
    コンビニスイーツでもいいし
    ケーキやさんでもいいし
    ちょっとわくわくする時間をつくる

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/20(日) 15:24:50 

    真犯人フラグが楽しみだから、それまではもつ

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/20(日) 15:25:20 

    私なんて土曜日の昼ごろから休みも残り一日か…て既に憂鬱だよw
    明日から休みって思えるから金曜日が一番幸せかも

    +63

    -1

  • 30. 匿名 2022/02/20(日) 15:25:25 

    ごめんなさい毎日が日曜日

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/20(日) 15:26:01 

    少しだけ早めに起きてみたらどうかな?わたしは、今日パンケーキ焼いたよ。森永製菓のホームページ見て、ふわふわホットケーキの焼き方参考にしたよ。今週は水曜日もお休みだから、少しだけ頑張ろう。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/20(日) 15:26:09 

    >>4
    それが毎週あればいいのに

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/20(日) 15:26:20 

    >>11
    人生ハッピーすぎる!!!wwwww見習おう!!

    +42

    -1

  • 34. 匿名 2022/02/20(日) 15:26:25 

    >>8
    こどものころ火曜もサザエさんやってたからわたしはまるちゃんだな。

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2022/02/20(日) 15:26:33 

    >>3
    なぜ子供産んだの?
    虐待しないでねー
    てか旦那に親権と養育費渡して離婚した方がいいよ

    +3

    -17

  • 36. 匿名 2022/02/20(日) 15:26:43 

    >>17
    不幸なんだね、、可哀想に
    そんな家庭ばっかじゃないから来世に期待だね

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2022/02/20(日) 15:27:02 

    >>1
    サザエを観ない。

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2022/02/20(日) 15:27:03 

    「私も憂鬱だよ~」だけで、トピが終わってしまう

    このガールズちゃんねるのノリが、本当に苦手だわ。

    +1

    -8

  • 39. 匿名 2022/02/20(日) 15:27:30 

    >>38
    今から皆でロックしようぜ!

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/20(日) 15:27:42 

    好きな人の事を考える

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/20(日) 15:27:44 

    【憂鬱】日曜日を楽しく過ごすには

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/20(日) 15:28:11 

    パン捏ねてる

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2022/02/20(日) 15:28:29 

    >>17
    身勝手な妻だな。
    私はATM好きだよ。失うなんて考えられない。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2022/02/20(日) 15:28:32 

    >>4
    オラ火曜日の朝旗振りなんだ。。
    仕事の前に寒い中旗振り嫌だよ。
    水曜休みだから頑張る。

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2022/02/20(日) 15:28:50 

    >>42
    ええな!明日の朝御飯かな。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/20(日) 15:28:57 

    2月は28日しかないないし、うち2日も祝日があるのに1ヶ月分の月給が出るからラッキー!って思ってるw

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/20(日) 15:29:10 

    音楽と連動してカラフルに光るスピーカーライト付けながらお風呂に入るよ。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/20(日) 15:29:31 

    ケーキを焼いたり平日だと絶対無理な凝ったメニューを作って、おいしい酒を飲む。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/20(日) 15:29:44 

    週の真ん中あたりに、楽しいことを計画する。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/20(日) 15:29:47 

    ドラマとか映画見て現実逃避

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/20(日) 15:30:37 

    >>2

    夜眠れなくならないの?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/20(日) 15:31:29 

    >>3
    少し分かるよ。大人の会話をしたり、自由に自分の時間を使いたいよね。だからと言って子供は可愛いから嫌になるんだよね。一生懸命だから。向き不向きもあるしね。私も仕事の方が楽だけど、しばらくは専業主婦でいるつもり。その時間は今しかないからね。

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2022/02/20(日) 15:32:44 

    >>38
    じゃああなたはもっと有意義なコメントを残したらどう?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/20(日) 15:33:03 

    明日仕事だからというのではなく、こんなに天気がいいのに部屋で一人ぼっちということが憂鬱。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/20(日) 15:33:28 

    >>1
    明日を有給とる

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/20(日) 15:33:56 

    >>35
    本当に、極端だね。そりゃ嫌になる時もあるよー。離婚する方が子供にとったら可哀想だわ。

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2022/02/20(日) 15:34:08 

    コロナだから余計憂鬱だよね。
    外出れないし寒いし。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/20(日) 15:34:11 

    >>35
    育児嫌だから仕事してる方が楽しい

    たったこの一文で虐待するなよからの離婚して養育費払えってwww
    姑?

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2022/02/20(日) 15:34:14 

    朝10時に起きて、前日つくっておいたローストビーフでローストビーフ丼とサラダとカボチャのポタージュでご飯した
    今から資格の勉強の為にドリンクバーある近所のカフェいく
    2時間勉強したら、コンビニ寄って夕飯買ってくる

    最近の休みの日はだいたいこんな感じ
    母にこの内容話したら「お母さん、あんたぐらいの歳の時は子供3人産んでたんよ、泣きたくなった。近所の○○ちゃんだって離婚したけど子供いるし、○○君は海外転勤だって。恥ずかしいわ!なんでこんな事に」って母を泣かせた
    ごめんね、お母さん
    でも、高校卒業して即結婚したお母さんは月曜日の満員電車の憂鬱も知らないから言えるんだよね

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/20(日) 15:34:47 

    >>3
    わかる。
    金曜日が一番憂鬱で月曜日が一番幸せ
    金曜日に「一週間お疲れさま!」言われてる「え?これからだけど」て思う

    +15

    -6

  • 61. 匿名 2022/02/20(日) 15:34:56 

    私なんて年金支給年齢まであと18年、17年と毎日数えてるよw

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/20(日) 15:35:38 

    >>35
    旦那は亡くなったんだけどー

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2022/02/20(日) 15:36:14 

    こたつに入ってひたすらキヨの実況見て笑ってる

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/20(日) 15:36:33 

    月曜日のドラマを楽しみに生きる

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/20(日) 15:36:44 

    >>1

    なぜ彼氏と外出しないの?コロナ禍だから?

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2022/02/20(日) 15:37:07 

    >>30
    謝らないで楽しもう!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/20(日) 15:37:26 

    【憂鬱】日曜日を楽しく過ごすには

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/20(日) 15:37:52 

    >>2
    起きてるww

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/20(日) 15:39:02 

    >>11
    素晴らしいwww

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/20(日) 15:39:30 

    >>2
    おやす~✋

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/20(日) 15:41:55 

    >>46
    お、いいね👍️
    時給換算してみようかな!電卓電卓~

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2022/02/20(日) 15:45:00 

    今夜24時に届くメール確認して明日の準備しないと眠れないから今からスタン張ってる。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2022/02/20(日) 15:45:12 

    >>24
    たえ~まなく続く愛の名を
    永遠と呼ぶことができたならあ~♪

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/20(日) 15:46:48 

    >>4
    いつもの憂鬱さが半減しますよね✨

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/20(日) 15:48:41 

    >>29
    すごい分かるし、プラスの数にみんなもそうなんだって安心する
    金曜の夜がずっと続いて欲しい

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/20(日) 15:50:13 

    憂鬱なのをむりくり何とかしようとする事自体が不自然で、自己矛盾になるので、憂鬱なままでよいので、やることをやる。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/20(日) 15:51:25 

    >>1
    なんだかんだ1週間頑張れるならそれでいいと思うけど、土日にも外出や家事ができなくなったらいよいよやばいからね。無理しないでね。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/20(日) 15:51:54 

    >>11
    今日は旦那が作ったカレーなのでタイムリー。
    踊らないけど明日も休み。朝ご飯はたぶん残ったカレー

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/20(日) 15:53:40 

    >>26
    今までは鬼滅と進撃があるから
    月曜日の憂鬱に耐えられたのに

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/20(日) 15:53:56 

    キンプリの番組、「真犯人フラグ」「関ジャム」
    何となく見てしまう番組が集中しているから日曜は楽しい。

    番組名すら忘れたけど、
    中学時代に日曜22時台に面白い番組が出来て、それから日曜の夜が割と楽しみになった。

    今なら動画配信でもいいけど、
    何か曜日的な楽しみを見付けると良いのかも

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/20(日) 15:53:58 

    >>67
    慢性疲労だね。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/20(日) 15:54:52 

    今からショッピング行ってご飯食べて帰ってこようと思う
    夕方が一番憂鬱なんだよ
    少しでも充実させたい

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/20(日) 15:55:26 

    昔は月曜が憂鬱だったのに、コロナ禍で出かけなくなってからは仕事行ってる方がいいなって思うようになってしまった。休みの日やることなくて誰とも話さなくて辛い。コロナ鬱なのか…

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2022/02/20(日) 15:55:46 

    お風呂は暗くなる前に入って夜なるべく早く寝るようにする

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2022/02/20(日) 15:57:07 

    >>3
    旦那さんは育児あまりしないの?
    旦那さんも手がかかるとか⁉

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/20(日) 15:57:40 

    >>4
    本当にコレだ。救いの休みだよねー。何があってもとりあえず頑張れる気がする

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/20(日) 15:59:53 

    >>25
    ガーフィールド(海外のネコの漫画)も月曜日が嫌いだから嫌いな人も多いと思う

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/20(日) 16:01:09 

    >>11
    Sunday、Monday、Tuesday
    どうでもいいね

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/20(日) 16:03:42 

    >>59
    私はあなたの1日すごくいいと思うよ!
    親と価値観が合わないのはしんどいね…

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2022/02/20(日) 16:09:23 

    上司に確認(メールでチェックお願いしますと送ったのに無視されてるから明日聞かないといけない)事項があるから、いつも以上に憂鬱…

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/20(日) 16:11:02 

    日曜日、朝から旦那がモラハラ連発で嫌になる。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/20(日) 16:13:17 

    早起きして喫茶店かファミレスでのんびりモーニング食べて午前中に洗濯したりご飯炊いたりを済ませて3時くらいまでは買い物行ったり風呂入って残りゴロゴロして早く寝る。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/20(日) 16:16:33 

    >>2
    明日の朝まで?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/20(日) 16:17:38 

    >>10
    よく専業主婦がこういうトピで
    『やっと連休が終わる〜。明日はカモミールティー入れて読書して昼寝するぞ(*´˘`*)♡』
    とか書き込んでくるけど、本当に邪魔

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/20(日) 16:19:52 

    酒で意識をぼやけさせるしかない
    本当に終わってるとは思うけど、マジでそれしかない
    ない

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/20(日) 16:41:03 

    行きたくなすぎて、よく夕方頃お腹がいたくなる
    でも夜になると諦めからか痛みは治まる

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/20(日) 16:44:13 

    今朝起きて一瞬仕事?って思ったけど日曜だと認識した時の幸せなあの瞬間に戻りたい。
    また二度寝したい。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/20(日) 16:45:02 

    >>4
    美容院だから憂鬱
    でも白髪結構出てきたから染めないとだし…😭

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2022/02/20(日) 17:11:25 

    >>3
    わたし逆だぁ…珍しいパターンかな?
    育児の方が楽しい!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/20(日) 17:14:15 

    >>4
    ごめん、仕事だわ

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2022/02/20(日) 17:15:35 

    >>4
    うちの会社は出勤日だ…ズーン
    今月11日と23日、どちらの祝日も出勤日なんだけど頭おかしいよね?
    他の会社でもたまに祝日が出勤日ってあるけどうちは年に5、6回それがある。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/20(日) 17:20:16 

    >>59
    素敵な一日じゃないですか!!

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/20(日) 17:20:51 

    >>4
    さらに木曜日有給にして連休にしちゃった🎵
    予定はないけどね😇

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/20(日) 17:22:11 

    >>5
    まじレスすると、コウペンちゃんはぺんぎんだからこの環境は落ち着けないんじゃないかな。

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2022/02/20(日) 17:28:24 

    >>59
    子供二人産んでる私はあなたの生活が本気で羨ましいよ。
    自分のために自分の時間。自分を高めるための時間。
    どれも贅沢。
    全然情けなくなんかない

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/20(日) 17:29:11 

    明日休み取ってる私のドヤ顔!

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/20(日) 17:37:19 

    >>83
    一人でできる分には感染リスクなんてさほどないし、お出かけして楽しく過ごしたほうがいいよ!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/20(日) 17:39:54 

    >>94
    まぁ専業主婦にとっては金曜日が日曜みたいな気分だから、仕方ない

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2022/02/20(日) 17:53:47 

    >>2
    同じく!!
    ずっとゴロゴロしてるww

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/20(日) 17:57:48 

    楽しく過ごすために昼からワイン飲んでたら
    熟睡してしまって、
    若干の二日酔いと胸焼けで今に至る……
    夜寝れなくなって明日の朝絶望するパターンだわ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/20(日) 18:01:36 

    >>110
    私もよく同じ事する笑
    ほろ酔いの時は無敵な気分なのにね

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/20(日) 18:24:43 

    >>89
    勉強して帰ったら、嬉しいコメントきてて癒されました♥
    1回母の勧めでお見合いをしてみたのですが、どうしても苦痛な方で価値観が合わずお断りしたのも理由かもしれません
    結婚をして子供が居る幸せを知ってるから、母からしたら私の人生はみすぼらしいのかも知れませんね

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/20(日) 18:25:03 

    >>102
    ありがとうございます♥

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/20(日) 18:27:11 

    >>105
    ありがとうございます
    きっと無いものねだりなんだと思います
    資格の勉強もこの状況から抜け出したくてしているのかも知れません
    でも、毎日がんばるしかないですよね。。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/20(日) 18:38:46 

    >>60
    なんかわかる
    私は時短で、早く帰れてラクでいいな~って思われてそうだけど、毎日帰宅後が本番

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2022/02/20(日) 18:57:37 

    >>60
    わかる。ゆっくり土日休んでねーって言われるけど、兄弟喧嘩、ご飯3食。仕事してる方が楽。旦那もいる。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/20(日) 19:05:46 

    >>116
    旦那がいるのが一番ネック

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/20(日) 19:11:11 

    次の休みのことをひたすら思う

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/20(日) 19:26:10 

    ジャニーズが大好きなので日曜日はジャニーズjrのHi Hi JetsのYoutubeとジャにのちゃんねる見てます!!これで月曜から頑張れる!!

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/20(日) 19:30:42 

    >>32
    週休3日制にならないかなー

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/20(日) 20:43:03 

    >>11
    マンデーなんてサンデーの続きwww

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/20(日) 20:46:22 

    私の今日は朝遅く起きて洗濯して自分と母のお昼ごはん作って大きな書店に行って面白そうな本や漫画を買って、カフェに入ってお茶しながら買ったばかりの本を読んでスーパーに寄って晩ごはんの食材買って、帰宅して孤独のグルメ観てから晩ごはん作って食べた。地味に幸せな一日だったよ。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/20(日) 22:11:30 

    >>59
    関係ないけど、東北のかた☺️?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/21(月) 00:07:40 

    >>115
    仕方ないよね、それを選んだんだからさ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/21(月) 00:08:35 

    >>11
    嘘くっさ、踊ろうぜなんて言うかよ。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/21(月) 00:09:26 

    >>116
    朝はパンとか買ったものにすれば?3食作るのはきついよ。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/21(月) 00:11:36 

    >>11
    金曜日の晩ごはんはカレーと決めてたけど、月曜日に食べてみる。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/21(月) 00:34:38 

    >>104
    間違いないね。、しかし、この風景はめちゃ憧れるね。私もこんなところで休みたい。子供時代にこんなだったらそりゃあもうこれ以上の幸せってないんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/21(月) 07:31:19 

    >>112
    違うよ、世間体と自分が孫が欲しいから結婚を進めるんだよ
    自分の人生なんだから好きに生きていいんだよ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/21(月) 08:29:07 

    >>124
    「だから憂鬱」てトピだからね?
    「自分で選んだので仕方ないこと」のトピではないよ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/21(月) 08:30:29 

    >>129
    親世代だと世間体とか自分が以前に、女の人生とは結婚して子供産むものって思い込んでるは人も少なくないから
    ただの思考が古いだけだと思う

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/21(月) 17:59:02 

    >>123
    いえ、ちがいますよー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード