ガールズちゃんねる

ありもしないドラマのタイトルを書くと誰かが見た感想を書いてくれるトピ

1496コメント2022/03/02(水) 22:14

  • 1001. 匿名 2022/02/19(土) 15:55:31 

    桃の毛姫

    +3

    -0

  • 1002. 匿名 2022/02/19(土) 15:55:35 

    >>992
    お寺でかくれんぼするシーンって、おそらく昔のぐるナイのオマージュだよね

    +1

    -0

  • 1003. 匿名 2022/02/19(土) 15:55:37 

    +3

    -0

  • 1004. 匿名 2022/02/19(土) 15:56:02 

    hay刺身おまたせっ!

    +2

    -0

  • 1005. 匿名 2022/02/19(土) 15:57:19 

    魔女のUber Eats

    +1

    -0

  • 1006. 匿名 2022/02/19(土) 15:57:54 

    >>954
    でも、無視したら5分後いきなりあんなことになった😨
    いやいや主人公がドラマ始まって3分でこれはないでしょって、ラストまで夢オチ待ってたわ
    今後の展開が想像もつかない

    +2

    -0

  • 1007. 匿名 2022/02/19(土) 15:58:24 

    かりんちゃんとうくん

    +1

    -0

  • 1008. 匿名 2022/02/19(土) 15:59:16 

    >>751
    若き日の松嶋菜々子主演で見てみたい。

    +3

    -0

  • 1009. 匿名 2022/02/19(土) 15:59:16 

    >>972
    しょうがないんだけど、TVerとかで見るとクラシックが全部なんともいえないBGMに変わってて台無しなんだよなぁ~

    +2

    -0

  • 1010. 匿名 2022/02/19(土) 16:00:28 

    夜が明けぬ街

    +1

    -0

  • 1011. 匿名 2022/02/19(土) 16:00:46 

    雨からぼた餅

    +3

    -0

  • 1012. 匿名 2022/02/19(土) 16:01:03 

    >>990
    お父さん役の小日向さんが最後のオロナインがなくなって、裸足で叫びながら家から飛び出してくところ泣いたわ…

    +4

    -0

  • 1013. 匿名 2022/02/19(土) 16:01:51 

    >>979
    釜からアンパンマンの手袋が出てくるシーン怖すぎて叫んだわ

    +5

    -0

  • 1014. 匿名 2022/02/19(土) 16:02:35 

    >>272
    えっ今横切ったの、西田敏行??

    +3

    -0

  • 1015. 匿名 2022/02/19(土) 16:03:57 

    笑いすぎて腹いてー

    +6

    -0

  • 1016. 匿名 2022/02/19(土) 16:04:12 

    フレーバーmix

    +1

    -0

  • 1017. 匿名 2022/02/19(土) 16:04:35 

    アリスとの夏

    +1

    -0

  • 1018. 匿名 2022/02/19(土) 16:06:12 

    >>1010
    みんなが気が狂いそうになる中、ヒロインの彼の呑気な姿勢に救われた。
    中村倫也のしゃべり方がいいよね

    +2

    -0

  • 1019. 匿名 2022/02/19(土) 16:06:13 

    >>911
    伊集院光、このためにまた体重戻したんだ!
    平田満さんも太ってない?
    詐欺師は肥らなくていいのにとツッこんだよ

    +3

    -0

  • 1020. 匿名 2022/02/19(土) 16:06:14 

    >>1
    初回の「今日からアタイは不良になってやる!」
    で爆笑して観出したけど
    話が複雑になってきて脱落・・

    椎名恵の歌う主題歌は好き!

    +6

    -0

  • 1021. 匿名 2022/02/19(土) 16:06:29 

    チャンネルるるる

    +1

    -0

  • 1022. 匿名 2022/02/19(土) 16:06:43 

    >>988
    10話で由佳と真美に二股かけようとしてた婚活男って、結局どうなったの?

    +5

    -0

  • 1023. 匿名 2022/02/19(土) 16:06:43 

    >>209
    肉球シーンのギャップ萌え

    +3

    -0

  • 1024. 匿名 2022/02/19(土) 16:07:44 

    >>808
    最初から目開けて見られなかったもんな〜
    部屋暗くして指の間から見たけど脇汗すご
    あんな痛いドラマかつて無いよ

    +4

    -0

  • 1025. 匿名 2022/02/19(土) 16:08:12 

    TVットくん

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2022/02/19(土) 16:08:12 

    >>175
    コロナに向き合ってばかりやと、しんどいやんか
    息抜きしようよ

    +6

    -0

  • 1027. 匿名 2022/02/19(土) 16:08:52 

    >>1011
    ぼた餅を食べるディーン・フジオカの手が綺麗だったことしか覚えてない

    +4

    -0

  • 1028. 匿名 2022/02/19(土) 16:09:58 

    海辺のカフェ・マスター

    +1

    -0

  • 1029. 匿名 2022/02/19(土) 16:10:18 

    >>1022
    脱税で逮捕されてたよ

    +4

    -0

  • 1030. 匿名 2022/02/19(土) 16:10:43 

    >>3
    25時の慟哭の意味がわかった時、一気に伏線回収する所がさすがだなと思った。

    +6

    -0

  • 1031. 匿名 2022/02/19(土) 16:10:44 

    >>811
    渡部篤郎がボソボソ言って聞き取れなかった
    初めてのアコムでハッキリ喋れるようになったのに

    +4

    -0

  • 1032. 匿名 2022/02/19(土) 16:11:08 

    密♡宅飲み

    +0

    -0

  • 1033. 匿名 2022/02/19(土) 16:11:29 

    >>990
    出戻りのお姉さんが別れた旦那忘れられなくて、メンソレータム隠し持ってるんだよね
    メンソレが水虫に効くって、このドラマで初めて知った

    +3

    -0

  • 1034. 匿名 2022/02/19(土) 16:12:51 

    あんドーナツと光成さん

    +0

    -0

  • 1035. 匿名 2022/02/19(土) 16:12:56 

    ワイとガル婆とガルちゃんと

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2022/02/19(土) 16:14:01 

    >>824
    子供が宙返りできるようになる頃には、お母さんの腹筋がバキバキに割れてるんだよね
    あれ主人公は子供じゃなくてお母さんだな〜
    めっちゃ自己投影して泣いたもん

    +7

    -0

  • 1037. 匿名 2022/02/19(土) 16:16:53 

    女版・チャップリンと呼ばれて

    +0

    -0

  • 1038. 匿名 2022/02/19(土) 16:17:06 

    >>24
    さすが橋田壽賀子の作品。
    セリフめっちゃ多いよね。
    俳優さんたち大変そう。

    +6

    -0

  • 1039. 匿名 2022/02/19(土) 16:17:51 

    申し訳ございません!

    +0

    -0

  • 1040. 匿名 2022/02/19(土) 16:19:26 

    アリスのつめあと

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2022/02/19(土) 16:20:10 

    >>839
    そこ回収できてない
    噂によるとピン太役に予定されてたアイドル俳優が素行不良で事務所クビになったとか?
    当時誰か探ってけっこう噂になったよ

    +4

    -0

  • 1042. 匿名 2022/02/19(土) 16:20:12 

    牛丼とカツ丼

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2022/02/19(土) 16:20:55 

    >>1028
    マスター役の竹野内豊が最初から最後まで素敵だった。コーヒーも軽食もおいしそうだし癒しのドラマだわ

    +4

    -0

  • 1044. 匿名 2022/02/19(土) 16:21:25 

    とんでもビューティー・ひろみ

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2022/02/19(土) 16:21:31 

    >>1001
    うれしはずかし脱毛ドラマってなんじゃい!と思ったら、介護のお話だった
    寝たきりだけど心はハタチのトミさんがイケメン介護士に恋するの
    わたしも介護脱毛しようか悩んでたけど、実際介護受ける頃には桃の毛ほとんど抜けてんのね(〃ω〃)
    知れてよかった
    泣き笑いしつつすごく勉強になるから、ぜひ見て!

    +4

    -0

  • 1046. 匿名 2022/02/19(土) 16:21:49 

    >>1027
    「いいか、これはおはぎじゃないんだ」も良かった

    +5

    -0

  • 1047. 匿名 2022/02/19(土) 16:23:47 

    朝ドラ「しらんけど」〜んなアホな〜

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2022/02/19(土) 16:24:08 

    >>44
    結構 旬なニュースとか流行りネタとか取り入れてるから勉強になるよ!
    登場人物みんな性格悪いけど共感することも多くてハマった!

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2022/02/19(土) 16:25:28 

    >>1038
    主役の見せ場かあって台本4ページ分の長台詞みたいだよ。楽しみだね。

    +4

    -1

  • 1050. 匿名 2022/02/19(土) 16:28:38 

    >>1032
    テレ東の深夜にぴったり
    ちょいちょいセクシー女優が出てる

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2022/02/19(土) 16:29:21 

    >>883
    私もそう思った。
    箱根で有名な温泉旅館に行った時
    真子だけ何故かファミリー向けの温泉施設で遊んでたじゃん?
    不自然過ぎるよね!

    +2

    -0

  • 1052. 匿名 2022/02/19(土) 16:29:58 

    >>1
    球子役の子が不祥事起こして2回変わったよね
    3人目の子は頑張ってたけど残り5話で全然違う女優になっちゃってなんか残念なドラマだったよ

    +5

    -0

  • 1053. 匿名 2022/02/19(土) 16:30:11 

    見れば見るほどタヌキです

    +0

    -0

  • 1054. 匿名 2022/02/19(土) 16:30:43 

    生き霊、とばしてみませんか

    +2

    -0

  • 1055. 匿名 2022/02/19(土) 16:31:05 

    >>579
    視聴率よくなかったみたいだけど面白かった
    結局犯人は阿部寛だったの?最後までわからなくてハラハラしたよ、またこーいうドラマみたい

    +1

    -0

  • 1056. 匿名 2022/02/19(土) 16:34:03 

    >>58
    でもさー
    惣菜とかでも結構美味しそうだし
    主人公も幸せそうに食べてるの好き。

    たまに冷蔵庫からだすタッパーの作り置きおかずも参考になるよね。


    +2

    -0

  • 1057. 匿名 2022/02/19(土) 16:35:16 

    >>1053
    タヌキ顔がコンプレックスの主人公がキツネ顔に整形した時点で共感できなかった
    整形豆知識や整形バレするかどうかのサスペンスは今までになくて面白い部分もあったけどね

    +3

    -0

  • 1058. 匿名 2022/02/19(土) 16:37:25 

    赤いアホウドリ

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2022/02/19(土) 16:37:48 

    >>160
    ダブルミーニングだったんだ
    すごい

    +1

    -0

  • 1060. 匿名 2022/02/19(土) 16:38:18 

    >>1042
    陰キャチー牛と陽キャ土方のBLドラマってことで放送前から大分話題になってたんだけど、苦情が殺到して第一話目で放送中止になっちゃって二話以降見れなかったんだよね…
    出会いの導入が不自然だったけど、全体的な雰囲気がふんわりしてて良かったよ

    原作はpixivで見れるみたいだから、今度読むつもりです。

    +1

    -0

  • 1061. 匿名 2022/02/19(土) 16:38:20 

    アナルの墓

    +0

    -0

  • 1062. 匿名 2022/02/19(土) 16:38:34 

    >>2
    ミステリと言う勿れのスピンオフ
    本編より好きかも

    +2

    -0

  • 1063. 匿名 2022/02/19(土) 16:38:53 

    ミチコさんの昼休み

    +0

    -0

  • 1064. 匿名 2022/02/19(土) 16:38:53 

    変態こけしは私です

    +0

    -0

  • 1065. 匿名 2022/02/19(土) 16:42:23 

    >>74
    こないだチョロっとだけ観たけど
    あれって設定が昭和なの?

    花柄の炊飯器とか二層式洗濯機とか
    ジャラジャラした暖簾とか
    やたら懐かしいんだけどw

    +5

    -0

  • 1066. 匿名 2022/02/19(土) 16:42:52 

    お前のポニョはチッセーなー

    +0

    -0

  • 1067. 匿名 2022/02/19(土) 16:43:17 

    >>1061
    話題のゲイカップルのドラマでしょ?
    肛門科の先生の視点が独特で以外と面白かったわ
    N●●、最近攻めたドラマ多いよね

    +2

    -0

  • 1068. 匿名 2022/02/19(土) 16:43:26 

    >>1054
    コメディタッチで面白かった。でも、自分も知らずに生き霊とばしてるかもって思うとちょっと怖くなった。

    +7

    -0

  • 1069. 匿名 2022/02/19(土) 16:48:02 

    このトピでおススメされてるドラマ、見たいのがいっぱいある!!
    みんな面白いドラマ教えてくれてありがとう♡

    +7

    -0

  • 1070. 匿名 2022/02/19(土) 16:50:01 

    >>1027
    エンディングのおディーンラップで余韻ゼロだったけどね

    +7

    -0

  • 1071. 匿名 2022/02/19(土) 16:50:26 

    >>1066
    視聴率ふるわなかったみたいだし私の周りにも見てる人いなかったけど面白かったです♪

    +0

    -0

  • 1072. 匿名 2022/02/19(土) 16:52:03 

    ひとつ柿の種

    +0

    -0

  • 1073. 匿名 2022/02/19(土) 16:54:13 

    マツコのおきて

    必ず水1ℓ用意しておきなさいよ!

    +0

    -0

  • 1074. 匿名 2022/02/19(土) 16:54:50 

    木村拓哉家の人々

    +1

    -0

  • 1075. 匿名 2022/02/19(土) 16:56:59 

    >>1074
    キムタクが全員の役を担当しててカオスだったよね笑笑

    笑い過ぎてお腹痛くなったわ

    +8

    -0

  • 1076. 匿名 2022/02/19(土) 16:57:52 

    >>994
    さすが宮藤官九郎って感じだったよね
    TOKIOを脱退してからの長瀬智也を見れてよかったわ
    ドラマの役どころがT○KI◯のボーカルってのもよかった

    +0

    -0

  • 1077. 匿名 2022/02/19(土) 16:58:29 

    僕たちの青春ドスコイ日記

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2022/02/19(土) 16:58:35 

    >>1075
    まさかピーちゃんがみれるとは!
    だよ

    +3

    -0

  • 1079. 匿名 2022/02/19(土) 17:01:29 

    Tokyo AM2:00 硝子のサンダル

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2022/02/19(土) 17:04:54 

    >>1
    2話と43話にエキストラで出ました!
    実際の球子さんはすごく優しい方でした。
    エキストラにも高級干し芋の差し入れがあって、帰るときには名前入りのお箸を頂きました。

    +7

    -0

  • 1081. 匿名 2022/02/19(土) 17:05:37 

    >>39
    全国の野壺や肥溜めを巡る刑事の話

    +1

    -0

  • 1082. 匿名 2022/02/19(土) 17:07:39 

    肛学部肛学科

    +1

    -0

  • 1083. 匿名 2022/02/19(土) 17:14:38 

    >>1079
    脚本めちゃくちゃだったけどライバルの美咲が毎回ぶっ飛んでてガルのトピは毎週盛り上がってたよw
    あと相手のハイスペ男子役の秋山くん好きなら絶対見るべし。めっちゃセクシーでこれもトピで盛り上がってた。

    +3

    -0

  • 1084. 匿名 2022/02/19(土) 17:20:16 

    北京ラブストーリー

    +2

    -0

  • 1085. 匿名 2022/02/19(土) 17:23:41 

    >>1074
    ご飯がめちゃくちゃおいしそうだった!

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2022/02/19(土) 17:25:30 

    >>1
    最終話の母から明かされる秘密
    玉男は事故で記憶喪失になっていた弟
    父の必殺技バンパー(ガター防止)を使ってたのは身体が覚えていたところは震えた

    +2

    -0

  • 1087. 匿名 2022/02/19(土) 17:30:43 

    >>1058
    昭和初期の設定であえて白黒にした斬新なドラマだったのに、アルファード走ってて冷めたわ。

    +3

    -0

  • 1088. 匿名 2022/02/19(土) 17:31:43 

    怪盗ノーパン

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2022/02/19(土) 17:32:47 

    >>941
    あの穴の正体が知りたい。
    異空間に繋がってるのかな

    +2

    -0

  • 1090. 匿名 2022/02/19(土) 17:33:33 

    >>1063
    ミチコさんの朝帰りの続編だよね。朝帰りの方はスリル感あったけど昼休みの方はちょっとネタ入れすぎて微妙だった。ミチコ役山田孝之だしね。

    +3

    -0

  • 1091. 匿名 2022/02/19(土) 17:34:27 

    >>1021
    お茶の間人気キッズタレント役の
    るるるちゃんが可愛いよね
    来週はるるるちゃんの魔女試験回
    父親役の魔法使いの阿部寛が濃いのよ

    +2

    -1

  • 1092. 匿名 2022/02/19(土) 17:35:28 

    >>1077
    力士を目指すドラマだったけど、俳優が全員ガリガリで笑った。

    +3

    -0

  • 1093. 匿名 2022/02/19(土) 17:35:49 

    >>1088
    テレ東も深夜枠とはいえ
    随分せめてきたわよね

    +2

    -0

  • 1094. 匿名 2022/02/19(土) 17:35:58 

    おかん食堂

    +2

    -0

  • 1095. 匿名 2022/02/19(土) 17:36:17 

    僕とオレとあたしと私

    +1

    -0

  • 1096. 匿名 2022/02/19(土) 17:37:14 

    >>1075
    普通に笑ったwwwww

    +5

    -0

  • 1097. 匿名 2022/02/19(土) 17:37:22 

    >>1036
    3兄弟のメダリストを自分の腹の上で育てたんだよね…ほんと泣けた

    +6

    -0

  • 1098. 匿名 2022/02/19(土) 17:38:33 

    ワクワクファミコンTV 信長公がレッツちゃれんじで御座るTX 毎週日曜25:50〜26:00(月曜01:50〜02:00)

    第1週「テトリスで御座る」開始19秒でGAME OVER、カセットを叩き潰す。

    第2週「桃鉄で御座る」キングボンビーのケツ!と喚き散らす。

    第3週「シムシティで御座る」メルトダウン。

    第4週「ねこあつめで御座る」お気にの猫が出るまでリセット。

    第5週「信長の野望で御座る」ごま塩頭(明智)にブチ切れ。以後打ち切り。来週から「ロミ山田とこのはのこと水森亜土の全国糸こんにゃく巡り」をお送り致します。

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2022/02/19(土) 17:39:08 

    スーパーの半額のお惣菜買っちゃダメですか?

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2022/02/19(土) 17:39:41 

    東京アベンジャーズ

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2022/02/19(土) 17:40:08 

    >>1088
    あー、お高い矯正下着盗むドラマかーー。
    盗んだらその場で矯正下着つけて帰るやつだよね。
    帰りは少しスレンダーになってるのは笑えた

    +3

    -0

  • 1102. 匿名 2022/02/19(土) 17:40:56 

    北関東、愚痴が多い嫁。

    +2

    -0

  • 1103. 匿名 2022/02/19(土) 17:41:13 

    >>1072
    NHKの朝ドラなのに
    野島伸司を脚本に起用して
    朝から陰鬱な気分になるドラマ
    唯一柿の種を皆で食べてるシーンだけ和むけど
    朝ドラで色々なタブーをさすがにぶっこみすぎ
    ヒロインの子は正統派美人だよね

    +5

    -0

  • 1104. 匿名 2022/02/19(土) 17:41:28 

    >>1029
    あのエピソードは本当スカッとした!
    2人が仲違いしなくてよかったよ。

    +3

    -0

  • 1105. 匿名 2022/02/19(土) 17:41:53 

    >>1084
    北京原人と現代人の恋愛を描くのは斬新だけど完全に猿の惑星で草。

    +3

    -0

  • 1106. 匿名 2022/02/19(土) 17:42:19 

    >>1102
    うちの近くがロケ地だった!
    隣の奥さん役の北斗晶、迫力あったなぁ。

    +5

    -0

  • 1107. 匿名 2022/02/19(土) 17:44:19 

    >>1100
    ハリウッドから逆輸入したけど
    完全に事故ったドラマだと思う
    やっぱり日本人が異星人とかやるとちょっと
    普通にコスプレ大会感でちゃうし
    CGとかもっと頑張ってほしかったわ
    鈴木亮平はいかにもヒーローぽくて映えてたのはさすが

    +4

    -0

  • 1108. 匿名 2022/02/19(土) 17:46:52 

    べこ(牛)を飼うということ

    +5

    -1

  • 1109. 匿名 2022/02/19(土) 17:50:53 

    >>1084
    若い頃のチャンツィイーが凄い可愛いかったのを覚えています。
    主題歌も好きでした。

    +5

    -0

  • 1110. 匿名 2022/02/19(土) 17:53:27 

    >>1084
    続編決まってる
    次は
    ベルリンストーリーだってね
    シリーズ化決定で
    ダブリン編
    リベリア編
    を作るらしい

    アジアの純真シリーズというフジの社運をかけたプロジェクトらしいな

    +6

    -0

  • 1111. 匿名 2022/02/19(土) 17:54:37 

    Doctor-KIX
    〜戦闘医師 デーモン未知子〜
    たとえばこの外科医 群れを嫌い束縛を嫌い 叩き上げの格闘センスだけが武器のこの女

    カジ「おいデーモン!気にくわないからってすぐに蹴ってくるのやめろよな!何人患者怪我させりゃ気がすむんだ!」
    未知子「私、忖度しないので」

    +4

    -0

  • 1112. 匿名 2022/02/19(土) 17:55:07 

    >>1108
    素朴だけど愛くるしい表情に癒されたな
    別れのシーンは号泣ものだった

    +4

    -0

  • 1113. 匿名 2022/02/19(土) 17:55:44 

    >>1108
    名前が似てるからか、りゅうちぇる&ペコ夫妻がゲスト出演してたよね!
    本人役だったから違和感なかったw

    +2

    -0

  • 1114. 匿名 2022/02/19(土) 17:56:32 

    >>1112
    でも最後、涙にくれたあとに家族が我を忘れて牛肉のいいとこを奪い合うシーンは正直引いた…。

    +2

    -0

  • 1115. 匿名 2022/02/19(土) 17:56:37 

    にんにく大好きっ子奈美

    +0

    -0

  • 1116. 匿名 2022/02/19(土) 17:56:52 

    >>905
    私も見たw
    仲間由紀恵が大きい紙袋2つ持ってたよね
    田中哲司がスタスタ歩いてて、持ってやれよと思った

    +3

    -0

  • 1117. 匿名 2022/02/19(土) 17:57:16 

    スタバで働けば

    +0

    -0

  • 1118. 匿名 2022/02/19(土) 17:57:57 

    転生令嬢〜復讐します〜

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2022/02/19(土) 17:58:43 

    田中☆田中☆田中

    +0

    -0

  • 1120. 匿名 2022/02/19(土) 17:59:04 

    トニーとマツ

    +0

    -0

  • 1121. 匿名 2022/02/19(土) 17:59:07 

    >>1072
    柿の種屋の兄弟がつつましく助け合いながら暮らすドラマ
    末妹が高級マカロンを万引きしたとSNSで嘘の拡散をされて
    長男が告訴しようとするが
    次男があんちゃん告訴なんかやめろよと止めて
    長男はYouTubeで「マラソンを走ってみた」と生配信
    兄弟全員がゴールで長男を迎え入れる

    +3

    -0

  • 1122. 匿名 2022/02/19(土) 17:59:20 

    シャッフル

    +0

    -0

  • 1123. 匿名 2022/02/19(土) 18:00:24 

    ゴゴツマ

    +0

    -0

  • 1124. 匿名 2022/02/19(土) 18:01:03 

    スケーター探偵

    +1

    -0

  • 1125. 匿名 2022/02/19(土) 18:01:17 

    だんな様は90歳

    +0

    -0

  • 1126. 匿名 2022/02/19(土) 18:01:26 

    ピンチにググッと

    +0

    -0

  • 1127. 匿名 2022/02/19(土) 18:01:47 

    >>753
    豪華客船世界旅行中の従業員たちのドタバタコメディ。旦那は客室係でしたよね。
    半年間貸し切りで撮ったなんて、今じゃ考えられないですね。

    +3

    -0

  • 1128. 匿名 2022/02/19(土) 18:02:03 

    >>1103
    横。
    半青と並ぶ問題作って言われてるよね… 脚本家に誰もなんも言えないんだろうな。
    最初の2週で脱落したから柿の種のシーン見てないや。一応そんな和むとこもあったのね。
    ヒロインの子綺麗なのにあのイメージついちゃって可哀想。

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2022/02/19(土) 18:02:33 

    こむら返り占い

    +1

    -0

  • 1130. 匿名 2022/02/19(土) 18:02:39 

    30歳までに叶えないと爆破するんです
    〜呪いを解いて〜

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2022/02/19(土) 18:03:04 

    >>1016
    味覚障害のことちゃんと伝えた方がいいと思うんだけどなー。隠し通すのか。

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2022/02/19(土) 18:03:17 

    退職代行

    +1

    -0

  • 1133. 匿名 2022/02/19(土) 18:03:52 

    貴方はだれ?

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2022/02/19(土) 18:04:16 

    >>1125
    実話をもとにしたやつだよ。おじいさんだとおもってたら( ´艸`)

    +1

    -0

  • 1135. 匿名 2022/02/19(土) 18:04:28 

    ワイドなジョー

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2022/02/19(土) 18:04:32 

    >>1118
    あーあの小沢真珠のやつ?
    けっこう流行ったよね。
    夕方の再放送で全部見たけど、予想通り人間関係ドロドロで暗い気持ちになったな。

    +3

    -0

  • 1137. 匿名 2022/02/19(土) 18:04:38 

    さよなら桃源郷

    +0

    -0

  • 1138. 匿名 2022/02/19(土) 18:05:01 

    記憶がない犯罪者

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2022/02/19(土) 18:05:15 

    フレッシュ!がさつな王子様

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2022/02/19(土) 18:05:41 

    ビンタしちゃうゾ!

    +0

    -0

  • 1141. 匿名 2022/02/19(土) 18:06:15 

    レディ・イン・ザ・ダークルーム

    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2022/02/19(土) 18:06:17 

    ナマポ探偵

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2022/02/19(土) 18:06:18 

    恋愛観

    +0

    -0

  • 1144. 匿名 2022/02/19(土) 18:06:19 

    42歳、片想いしてますが何か?

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2022/02/19(土) 18:07:12 

    え?!海老になってる?!

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2022/02/19(土) 18:07:12 

    >>972
    浜辺美波、ピアノコンクールに向け必死なのに[ショーパンが好き]と勘違いされるなんて…

    +2

    -0

  • 1147. 匿名 2022/02/19(土) 18:07:38 

    オタク紳士

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2022/02/19(土) 18:08:03 

    >>1133
    出演者全員がお互い分からなくて「あなたは誰?」って聞きまくって1話が終わるドラマだよね。
    内容は毎回同じだけどロケーションが極寒の猛吹雪の中だったり、サバンナでライオンに追われながらだったり、とハラハラしながら観たわ~。

    +3

    -0

  • 1149. 匿名 2022/02/19(土) 18:08:16 

    ホワイトデーには必ず…

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2022/02/19(土) 18:08:28 

    >>972
    天才的な若い女の子という設定は面白かったけど、一部でのだめのパクリと言われてたよね

    +4

    -0

  • 1151. 匿名 2022/02/19(土) 18:09:00 

    私、失敗しないので〜

    +1

    -0

  • 1152. 匿名 2022/02/19(土) 18:09:01 

    「ドーナツの上で恋したい」

    +0

    -0

  • 1153. 匿名 2022/02/19(土) 18:09:42 

    >>757
    懐かしい!夏休みにNHKでやってた
    三日後に学校でおこるちょっとした事件を予知夢で見ちゃう女の子の話ですよね。クラスメイトの靴が無くなり犯人にされて…みたいな感じのを事前に止めるみたいな。七不思議の回は面白かった。
    不気味でちょっと怖かった印象。

    +4

    -0

  • 1154. 匿名 2022/02/19(土) 18:10:05 

    迷信探偵 憂鬱

    +0

    -0

  • 1155. 匿名 2022/02/19(土) 18:10:22 

    >>1142
    生保受給者は世をしのぶ仮の姿で実は社会の底辺の味方の探偵という設定が斬新だったよね
    深夜遅い放送だったけど面白くてついついリアタイしちゃったもん

    +4

    -0

  • 1156. 匿名 2022/02/19(土) 18:11:14 

    殺人代行

    +0

    -0

  • 1157. 匿名 2022/02/19(土) 18:11:40 

    なんやて?

    +0

    -0

  • 1158. 匿名 2022/02/19(土) 18:12:17 

    >>1149
    思った以上にグロい描写多くてびっくりしたし
    ヒロインはなんだかんだ生き残るんだろうなって思ってたら…

    +0

    -0

  • 1159. 匿名 2022/02/19(土) 18:12:21 

    ピアニスト

    +0

    -0

  • 1160. 匿名 2022/02/19(土) 18:12:29 

    愛・四万十川から

    +0

    -0

  • 1161. 匿名 2022/02/19(土) 18:13:18 

    僕たちのストーリー

    +0

    -0

  • 1162. 匿名 2022/02/19(土) 18:13:52 

    >>1161
    坂口健太郎がいい味だしてた
    新境地だよね

    +3

    -0

  • 1163. 匿名 2022/02/19(土) 18:15:30 

    >>972
    天才的なピアノの才能をもつ町の惣菜パン屋の女の子の話だったよね。ライバルは大手チェーンケーキ店の令嬢で同じく天才ピアニスト。

    +4

    -0

  • 1164. 匿名 2022/02/19(土) 18:16:23 

    >>1125
    奥様が28歳なんて!
    遺産があるかと思いきや
    質素な生活でなんかほのぼの

    +6

    -0

  • 1165. 匿名 2022/02/19(土) 18:16:33 

    DASH‼️

    +0

    -0

  • 1166. 匿名 2022/02/19(土) 18:17:25 

    肝っ玉母さんがNo. 1に?!
    〜崖っぷちから崖下に〜

    +0

    -0

  • 1167. 匿名 2022/02/19(土) 18:17:39 

    波打ち際の三角定規

    +0

    -0

  • 1168. 匿名 2022/02/19(土) 18:17:57 

    蘇我氏と物部氏のしりとり合戦

    +1

    -0

  • 1169. 匿名 2022/02/19(土) 18:18:24 

    お願いぬかないで!

    +0

    -0

  • 1170. 匿名 2022/02/19(土) 18:18:41 

    告白はスパーリングのあとで

    +0

    -0

  • 1171. 匿名 2022/02/19(土) 18:18:57 

    >>1047
    キャストに無理があるのかな。
    セリフの関西弁が不自然でイライラするから観るのやめちゃった。

    串カツ食べるシーンが多すぎ。

    +3

    -0

  • 1172. 匿名 2022/02/19(土) 18:19:11 

    旦那のはフランクフルト

    +0

    -0

  • 1173. 匿名 2022/02/19(土) 18:19:50 

    >>1117
    スタバで散財するアラサー主人公が、呆れた倹約家の彼氏に「そんなに好きならスタバで働けば」とフラれてしまうんだよね。
    ヤケになってスタバで働くけど裏側は思ってたのと違う!みたいな話。
    主人公が昭和生まれで泥臭くてスタバに合ってないのが悲しくて笑えて、応援したくなるw

    +5

    -0

  • 1174. 匿名 2022/02/19(土) 18:20:35 

    >>32
    台詞は納得できるけど喪女役達が美人すぎて共感できない
    キャスト総入れ替えで2期を希望

    +4

    -0

  • 1175. 匿名 2022/02/19(土) 18:21:24 

    真夜中のケーキボックス

    +0

    -0

  • 1176. 匿名 2022/02/19(土) 18:22:40 

    >>1105
    原人の正体は誰?!
    って謎めかせてるけど
    また本田博太郎だよね?
    そろそろ原人の座を明け渡した方がいいと思う。

    +5

    -0

  • 1177. 匿名 2022/02/19(土) 18:22:50 

    >>1125
    ほぼ一日中布団で寝てて昔の回想シーンと妄想で成り立つドラマだよ。

    ちなみに裏番組は奥様はお墓の中です。

    +4

    -0

  • 1178. 匿名 2022/02/19(土) 18:23:45 

    お盆に会いましょう

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2022/02/19(土) 18:24:02 

    >>1168
    野村萬斎と和泉元彌のやつ?シュールだよねw

    +5

    -0

  • 1180. 匿名 2022/02/19(土) 18:24:05 

    >>11
    誰かが一度跳ねると全人類がすっ転ぶところは不覚にも笑ってしまった。

    +3

    -0

  • 1181. 匿名 2022/02/19(土) 18:24:29 

    仕事中毒

    +1

    -0

  • 1182. 匿名 2022/02/19(土) 18:25:44 

    恋はたい焼きのように

    +0

    -0

  • 1183. 匿名 2022/02/19(土) 18:26:13 

    朝活彼氏

    +0

    -0

  • 1184. 匿名 2022/02/19(土) 18:27:18 

    >>1165
    まさかここで知ってる人いるとは(笑)
    深夜にやってる走るをテーマにした青春オムニバスドラマ
    2,5次元俳優好きだから見てるけど、ファンじゃないならオススメではない

    +4

    -0

  • 1185. 匿名 2022/02/19(土) 18:28:46 

    >>1151
    「これは失敗のうちには入らないので」
    ってセリフに毎回イラつかされる。
    死んだら失敗だよ!

    +7

    -0

  • 1186. 匿名 2022/02/19(土) 18:29:07 

    >>7
    ああ言う感じのボヤッとした終わり方、すごい嫌。
    視聴者にラストを想像させるんじゃなくて、プロなんだから脚本家がはっきりさせてほしい。
    最後のシーンが赤でも白でもなく、意味深なロゼって…

    +3

    -0

  • 1187. 匿名 2022/02/19(土) 18:30:25 

    >>1152
    いぼ痔のヒロインが可愛かったよね〜
    久々にドキドキしたわ

    +3

    -0

  • 1188. 匿名 2022/02/19(土) 18:30:39 

    >>1181
    主人公の吉高由里子が病んでいく様子がリアルだった
    上司の藤木直人に連れられてメンタルクリニックに行くところなんて胸が痛かった

    +2

    -0

  • 1189. 匿名 2022/02/19(土) 18:31:02 

    >>1184
    学園を牛耳ってる昰臼(ゼウス)先輩ってどうみても50過ぎてるよね

    +3

    -0

  • 1190. 匿名 2022/02/19(土) 18:32:10 

    THE AUDITION

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2022/02/19(土) 18:32:11 

    >>1054
    思いをのせて生き霊飛ばしてみる方法がわかってものすごーく勉強になった!
    生き霊にも可愛らしい飛ばし方やエロチックな飛ばし方があるんですね?!

    生き霊飛ばしてみたいわぁって思える素敵なドラマだったわ。

    +3

    -0

  • 1192. 匿名 2022/02/19(土) 18:32:28 

    >>1188
    なのにCMで「かんぱ〜い」っていってて現実に引き戻される
    のめり込み過ぎてるな私

    +4

    -0

  • 1193. 匿名 2022/02/19(土) 18:32:47 

    >>873
    こーへー

    +0

    -0

  • 1194. 匿名 2022/02/19(土) 18:32:49 

    >>1160
    限界集落の現実や高齢化の厳しさが重かったけど、結構考えさせられるドラマだったと思う
    見て為になった

    +3

    -0

  • 1195. 匿名 2022/02/19(土) 18:32:50 

    >>1129
    占い師のマダムリリアン役の人演技うますぎじゃないですか?劇団出身らしいですね。毎回爆笑してますw

    +4

    -0

  • 1196. 匿名 2022/02/19(土) 18:32:52 

    >>1094
    欠かさず観てる‼︎

    3話目の餃子のやつ。
    雑すぎて過去最高に笑ったわ。
    1分間に30個包むのは神技だと思うけど。

    でも変に凝った料理作るより
    あぁいうのが好き。
    サイトでレシピ公開されてるから見てみたら
    オカンが作ったやつより仕上がりがプロでそこも笑った。

    +4

    -0

  • 1197. 匿名 2022/02/19(土) 18:33:36 

    >>1191
    千眼ナントカさんが出てる時点で察し
    だったわ
    映画化も先に決まってたし

    +3

    -0

  • 1198. 匿名 2022/02/19(土) 18:34:00 

    >>11
    あの時、敏和が背中を押してくれなかったら

    一生意地張って生きてたね!

    +2

    -0

  • 1199. 匿名 2022/02/19(土) 18:34:29 

    季節外れの雪が僕だけに降る

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2022/02/19(土) 18:34:43 

    >>1186
    座布団一枚!

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2022/02/19(土) 18:35:49 

    >>1161
    ドキュメンタリーっぽさが魅力なのかもしれないけど、これにお金出すなら「ザ・ノンフィクション」をテレビで見てた方がいいかな。
    ごめん星2つ。

    +2

    -0

  • 1202. 匿名 2022/02/19(土) 18:35:52 

    >>1197
    教祖の息子のYouTuberが早速動画でディスってましたよね
    おもしろかったけどw

    +3

    -0

  • 1203. 匿名 2022/02/19(土) 18:36:47 

    >>36
    途中脱落したんだけど観ないともったいない展開になってたんだね
    決めた、これから観るわ!

    +0

    -0

  • 1204. 匿名 2022/02/19(土) 18:36:57 

    >>4
    凄い好きな世界観だったー。あの雰囲気は監督独特だよね。映画めちゃくちゃ楽しみすぎる。

    +0

    -0

  • 1205. 匿名 2022/02/19(土) 18:37:02 

    >>1189
    あの人は演出家や振り付けも兼ねてる人だからw
    バドミュとかで主人公の叔父役とかちょい役でたがるんですよ

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2022/02/19(土) 18:38:28 

    >>1205
    長いセリフNGらしいね
    カンペも老眼で見えないってさ
    1人浮きまくってるのにね

    +4

    -0

  • 1207. 匿名 2022/02/19(土) 18:39:37 

    >>1202
    サブリミナル映像があったらしいけど
    もしかしてコーラ買った?

    +3

    -0

  • 1208. 匿名 2022/02/19(土) 18:40:22 

    kanjiがわからNAI

    +0

    -0

  • 1209. 匿名 2022/02/19(土) 18:41:31 

    明け方まで30秒

    +0

    -0

  • 1210. 匿名 2022/02/19(土) 18:41:46 

    >>1001
    宮崎監督がさんざん酷評したあとの最後に「あの作品見てません」て言ってて笑った

    +4

    -0

  • 1211. 匿名 2022/02/19(土) 18:42:23 

    >>1188
    ほんと吉高由里子がいい意味で裏切ってくれたよね。
    役作りで痩せすぎてドクターストップかかったって、あれ見たら納得。

    +3

    -0

  • 1212. 匿名 2022/02/19(土) 18:43:39 

    あの海まで徒歩30分

    +3

    -0

  • 1213. 匿名 2022/02/19(土) 18:43:58 

    >>1154
    主役の俳優売れそう!オダギリジョーみたい。
    ボサボサの髪に太い黒淵メガネがよく似合ってる。ひょろっと長身でアンニュイでセクシーな役者さんて本当に貴重。

    +6

    -0

  • 1214. 匿名 2022/02/19(土) 18:44:44 

    ママ友って必要ですか!?

    +0

    -0

  • 1215. 匿名 2022/02/19(土) 18:45:01 

    銀河鉄道009

    +1

    -0

  • 1216. 匿名 2022/02/19(土) 18:46:14 

    >>1154
    ファンの考察が凄かった
    ファンブックとかノベライズも売れたよね
    私も両方揃えたし

    +4

    -0

  • 1217. 匿名 2022/02/19(土) 18:46:34 

    >>421
    途中からまさかのご本人登場

    +0

    -0

  • 1218. 匿名 2022/02/19(土) 18:46:41 

    >>1
    子供時代が長すぎて脱落した

    +1

    -0

  • 1219. 匿名 2022/02/19(土) 18:48:14 

    >>1212
    これ、ロケ地がバラバラ過ぎて地元民としてはイライラする。
    あの主人公の実家のレストランも海からめちゃめちゃ遠いし。
    30分なら山のほうが近いのに。
    バラしてごめんなさい。

    +3

    -0

  • 1220. 匿名 2022/02/19(土) 18:49:02 

    >>3
    鬼滅のパクリじゃん!
    呪術廻戦にも似てる

    +1

    -0

  • 1221. 匿名 2022/02/19(土) 18:49:37 

    >>1183
    最初に主人公と同棲してたDJ?かなんかの彼氏がクズ過ぎたよね。それに振り回されるデモデモだっての主人公にもイライラしてガルでもめっちゃ叩かれてたw
    同棲解消してからストーカーちっくになるんだけど、坂口健太郎演じる榎本さんがガツンと言って追い払ってくれるんだよ〜。
    あのドラマで坂口健太郎好きになった。

    +2

    -0

  • 1222. 匿名 2022/02/19(土) 18:50:27 

    >>1215
    99が二人で「僕ら出演したら完璧やけどね」って言うcmけっこう好き
    ネットフリックスで一話だけみた

    +1

    -0

  • 1223. 匿名 2022/02/19(土) 18:50:48 

    >>17
    ごばん番組なのに肝心のごはんが美味しそうじゃないんだよなぁ

    +1

    -0

  • 1224. 匿名 2022/02/19(土) 18:51:42 

    >>1215
    石ノ森零士の作品だよね。

    まだ出てきてないけど
    車掌さんの役を実写で誰がやるのか楽しみで
    サイトでキャスト確認してみたんだけど
    「?」ってなってて気になり過ぎるw

    +3

    -0

  • 1225. 匿名 2022/02/19(土) 18:53:01 

    >>1214
    上野樹里ちゃんが主役のママ役してたね。
    後半からは出番なくなるけど
    松本まりかがインスタグラマーのシンママ役で、
    パパたちにとりあえず色目使ってガルでもフルボッコだったねw
    ブランドバッグとかネイルとかキャラ弁とかインスタにアップしてるけど
    実は部屋の中はぐちゃぐちゃで子どものご飯もレトルトカレー。
    娘の名前もキラキラネームで心瑠(みる)ちゃん?とかそんなんだった。
    みるちゃん役の子役はめちゃくちゃ可愛かった。

    +2

    -0

  • 1226. 匿名 2022/02/19(土) 18:53:47 

    >>1208
    横だけど『kanjiがわからKNIGHT』だよ

    探偵ナイトスクープも「knight」
    中世ヨーロッパからタイムスリップしてきた内藤剛志演じるナイト様が漢字検定に挑戦するストーリーだよね?
    CMで見たよ。

    +8

    -0

  • 1227. 匿名 2022/02/19(土) 18:53:50 

    >>1214
    コロナ禍でおウチに篭る昨今だけど
    それでもママ友と繋がるために
    オンラインでやり取りしてるの便利そうだけど
    辛そう・・

    +1

    -0

  • 1228. 匿名 2022/02/19(土) 18:53:52 

    >>1216
    私はファンブックだけ持ってる
    「なにが正しいとかもうどうでもいいですよ………」
    「あ~だるい、明日は雨だな………」
    のLINEスタンプは買っちゃったw

    +4

    -0

  • 1229. 匿名 2022/02/19(土) 18:54:46 

    >>1154
    個人的に好きw

    +2

    -0

  • 1230. 匿名 2022/02/19(土) 18:56:27 

    >>1136
    小沢真珠wwww
    普通にハマりすぎ

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2022/02/19(土) 18:56:48 

    >>1224
    監督は福田雄一ってほんとかな?
    いつもの福田組の予感。絶対車掌さん佐藤二朗じゃん…

    +4

    -0

  • 1232. 匿名 2022/02/19(土) 18:57:08 

    >>1108
    エンドロールのところで
    「オラ東京さいぐだ」が流れてるの笑う

    +2

    -0

  • 1233. 匿名 2022/02/19(土) 18:57:56 

    >>1227
    オンライン飲み会で上野樹里だけすっぴんメガネで他のママ達はメイクバッチリで恥かくとことか可哀想すぎて見てられなかった…
    独身だけどママ友付き合い怖くなったわ

    +1

    -0

  • 1234. 匿名 2022/02/19(土) 18:58:21 

    >>1223
    最近韓国風なんとか!が多くない?

    +1

    -0

  • 1235. 匿名 2022/02/19(土) 18:58:40 

    ホリえもん

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2022/02/19(土) 18:58:57 

    今夜、武蔵小杉の片隅で

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2022/02/19(土) 18:59:28 

    >>1129
    観たことないけどローカルですか?
    タイトル見ただけで痛そうで笑うわ

    +3

    -0

  • 1238. 匿名 2022/02/19(土) 18:59:57 

    論☆破☆王

    +0

    -0

  • 1239. 匿名 2022/02/19(土) 19:00:12 

    慟哭〜ミドリムシは何を見たか〜

    +0

    -0

  • 1240. 匿名 2022/02/19(土) 19:00:34 

    >>1128
    柿の種なし女優って言われてるよ
    「兄ちゃんわたし柿の種嫌い!」って
    ピーナッツばかりとってむしゃぶりつくして
    残った煎餅の柿の種
    ぶちまけるシーンは評価高かったらしい

    +3

    -0

  • 1241. 匿名 2022/02/19(土) 19:01:35 

    >>1154
    深夜ドラマだけど名作だよね
    セットもおしゃれで毎回楽しみだったなー
    あとカフェの猫ちゃんが可愛かった

    +5

    -0

  • 1242. 匿名 2022/02/19(土) 19:01:45 

    ガールズちゃんねる物語

    +0

    -0

  • 1243. 匿名 2022/02/19(土) 19:02:07 

    >>51
    「続編の朝メシ」のさりげない朝チュン感よw

    +0

    -0

  • 1244. 匿名 2022/02/19(土) 19:02:45 

    >>1159
    あのバイオリニストと異母兄妹だっていつ知らせるんだろ。もう恋しちゃってるよ。

    +3

    -0

  • 1245. 匿名 2022/02/19(土) 19:04:59 

    >>1226
    そうそう、「kanjiがわからKNIGHT」でした。
    私の勘違いでした、すまん。

    +5

    -0

  • 1246. 匿名 2022/02/19(土) 19:05:20 

    >>1159
    セクハラ音大教授が気持ち悪すぎた

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2022/02/19(土) 19:05:27 

    >>1238
    論破とカードアイテムを駆使して
    対戦相手と戦って勝ち抜くやつだよね
    論破しながらカード対戦してて
    私にはちょっとついていけんかった

    +1

    -0

  • 1248. 匿名 2022/02/19(土) 19:06:54 

    >>1187
    まあ割といぼ痔なんて恥ずかしくて言えないもんね
    いぼ痔でもポジティブに恋したいって思えるドラマだった
    ドーナツクッションかわいかったな

    +2

    -0

  • 1249. 匿名 2022/02/19(土) 19:08:17 

    >>1112
    あの牛ちゃんは今はどうしてるのだろうね
    私グッズもってるよ・・・

    +3

    -0

  • 1250. 匿名 2022/02/19(土) 19:10:28 

    >>760
    アラフォー主婦の主人公が飲んで帰ってきた夫に天丼だしてこの言葉を言われ離婚を決意。
    主人公の友人A「天丼出すなんてあり得ない!」バリキャリ友人Bは「私らが料理だすのがそもそもおかしい」など現代の問題を描いてますね。
    結局離婚したのかしなかったのかわからない視聴者にゆだねるラストでした。

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2022/02/19(土) 19:11:06 

    >>1247
    「負けるが勝ちようっ!」って言いながら毎回負けてるのどうなん?
    いつか面白くなるはずと思ってるけど一向に面白くならない。
    テーブルを練り歩く猫見たさに見てるけど。

    +2

    -0

  • 1252. 匿名 2022/02/19(土) 19:11:31 

    前略、私は医者の嫁

    +1

    -0

  • 1253. 匿名 2022/02/19(土) 19:12:15 

    星と橋とあなた

    +0

    -0

  • 1254. 匿名 2022/02/19(土) 19:13:20 

    >>811
    真木よう子とかも皆ボソボソ

    +0

    -0

  • 1255. 匿名 2022/02/19(土) 19:15:15 

    あまからすっぱ物語

    +0

    -0

  • 1256. 匿名 2022/02/19(土) 19:15:28 

    >>1231
    常連キャストの顔ぶれからみたら
    佐藤二郎一択だよねw

    +3

    -0

  • 1257. 匿名 2022/02/19(土) 19:15:34 

    >>743
    コンビニとコラボしてたよね
    ほんとに味がなくて笑ってしまったよ

    +1

    -0

  • 1258. 匿名 2022/02/19(土) 19:15:48 

    >>1251
    正直、主人公がね
    見た目と口調からしてなんか腹立つよね

    +1

    -0

  • 1259. 匿名 2022/02/19(土) 19:16:40 

    SUPER NATURAL

    +0

    -0

  • 1260. 匿名 2022/02/19(土) 19:16:49 

    はぐれAKB強情派

    +1

    -0

  • 1261. 匿名 2022/02/19(土) 19:18:04 

    >>1258
    対戦相手を旬のイケメンにしてる時点で制作サイドもわかってるなって感じ。
    CM前の主人公のキメ顔がほんとに嫌いです。

    +0

    -0

  • 1262. 匿名 2022/02/19(土) 19:19:41 

    >>1259
    オーガニック系スーパーの話だよね?
    でも協賛玉手だから
    違和感しかないよー

    +6

    -0

  • 1263. 匿名 2022/02/19(土) 19:19:49 

    王様はレストラン

    +0

    -0

  • 1264. 匿名 2022/02/19(土) 19:20:55 

    >>799
    うちの子がよくマネしてる

    +0

    -0

  • 1265. 匿名 2022/02/19(土) 19:21:08 

    このトピの何がすごいって 球子に対するコメントのクオリティと熱意

    +4

    -0

  • 1266. 匿名 2022/02/19(土) 19:22:57 

    >>1252
    とんでもない話だったな
    主人公の医者の嫁になるための執念がすごくて
    経歴とか趣味とかすごい嘘をついて医者の嫁になるんだけど
    全然嘘をつくことにためらいなくてなりきってるんだよね
    その医者もまた嘘ついて医者になってて
    結婚した二人が医者と医者の嫁としてなりきってて周囲に嘘をつきまくって
    嘘っぱち民間医療で
    しまいには政治家の主治医と政治家の主治医の嫁にまでなりあがってるのは
    すごかったわ

    +3

    -0

  • 1267. 匿名 2022/02/19(土) 19:23:22 

    >>1265
    球子さんですか?

    私も見てました!
    抽選で当たったサイン入りマグカップ大切にしています!

    +4

    -0

  • 1268. 匿名 2022/02/19(土) 19:23:50 

    2年8組ドンパチ先生

    +1

    -0

  • 1269. 匿名 2022/02/19(土) 19:24:20 

    そんなあなたに担々men

    +1

    -0

  • 1270. 匿名 2022/02/19(土) 19:25:13 

    >>1252
    長年付き合った彼氏にフラれた松岡茉優が嘘の手紙を書いて、実現させようと婚活するドラマ?
    ラストは誰とくっついたんだろ

    +1

    -0

  • 1271. 匿名 2022/02/19(土) 19:25:36 

    >>1265
    皆 球子が好きだよねwwww
    マジですげえわw

    +2

    -0

  • 1272. 匿名 2022/02/19(土) 19:25:37 

    誰にでも言ってしまう!

    +0

    -0

  • 1273. 匿名 2022/02/19(土) 19:26:40 

    おしゃべり楽隊ガルオンナー

    +0

    -0

  • 1274. 匿名 2022/02/19(土) 19:28:14 

    トーマス男

    +0

    -0

  • 1275. 匿名 2022/02/19(土) 19:30:31 

    日本浮上

    +0

    -0

  • 1276. 匿名 2022/02/19(土) 19:32:33 

    アパートの鍵作ります

    +0

    -0

  • 1277. 匿名 2022/02/19(土) 19:33:44 

    >>1261
    マジでなんなんあの主人公
    たまになんかいい事いって納得させられてしまう自分が悔しい

    +1

    -0

  • 1278. 匿名 2022/02/19(土) 19:34:00 

    日田の国から

    +0

    -0

  • 1279. 匿名 2022/02/19(土) 19:35:53 

    きのうの料理

    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2022/02/19(土) 19:36:05 

    >>1062
    たしか「恥焦れ髪~ちぢれがみ~」

    と同じ原作者だよね。Vシネマ版の北村一輝すきでみてた

    +3

    -0

  • 1281. 匿名 2022/02/19(土) 19:38:44 

    工場の七輪

    荒野の七人、ね。
    映画だけど。

    +0

    -0

  • 1282. 匿名 2022/02/19(土) 19:40:40 

    >>1182
    ヒロインのたい焼きが人間になって恋するやつな
    中村倫也がヒロインの匂いかぐと「あんこの匂いする」って
    甘くささやくけど
    微妙過ぎてキュンとしないわ
    芋けんぴ漫画思い出しちゃう

    +2

    -0

  • 1283. 匿名 2022/02/19(土) 19:42:40 

    >>1124
    名探偵の阿部寛が現場にスケボーに乗ってヨロヨロと移動してくる姿が最高だったw
    事件内容が伏線もしっかり張られた本格的なミステリーだったのも良かった
    献身的な助手の岡山天音がいい味出してた

    +3

    -0

  • 1284. 匿名 2022/02/19(土) 19:43:47 

    >>1
    球子
    足綺麗・・・

    +1

    -0

  • 1285. 匿名 2022/02/19(土) 19:48:13 

    >>1175
    ウーバー配達員のノンフィクションときいたが
    あれはヤバイ

    +0

    -0

  • 1286. 匿名 2022/02/19(土) 19:51:53 

    ポートピアれんぞくさつじんじけん

    シナリオ ほりいゆうじ
    かいはつ チュンソフト
    はんばい エニックス

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2022/02/19(土) 19:51:53 

    >>1239
    暗い過去を持つ刑事がとある事件と自分の過去のつながりに苦しむ話なんだけど、
    ちょっとネタバレしちゃうとストーリーはおもしろい、でもなぜニックネームがミドリムシなのかは最後まで明かされないから気にしなくていい。
    しかも上司の及川光博だけ別名のユーグレナで呼んで来るしwマジで何なのw

    +2

    -0

  • 1288. 匿名 2022/02/19(土) 19:52:42 

    うどん刑事

    +0

    -0

  • 1289. 匿名 2022/02/19(土) 19:53:35 

    きょうの料理殺人事件

    +1

    -0

  • 1290. 匿名 2022/02/19(土) 19:54:21 

    ドラゴンクエスト殺人事件

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2022/02/19(土) 19:54:41 

    >>1272
    最終回でようやくタイトルの意味がわかって鳥肌立った。あんまり前情報とか入れずにみた方がいい

    +2

    -0

  • 1292. 匿名 2022/02/19(土) 19:55:43 

    めざましテレビ殺人事件

    +1

    -0

  • 1293. 匿名 2022/02/19(土) 19:57:22 

    >>1250
    会話劇がテンポ良くて飽きなかった
    実家に帰った時に母親に愚痴ってる時に2人の会話を聞いてた柴犬のしるこも眉間にシワ寄せたり良いタイミングで吠えたりして会話に参加してるみたいな良い演技していて話題になってたよね

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2022/02/19(土) 19:57:59 

    >>1248
    いぼ痔以外の痔も登場して勉強になるしドラマで使われたオリジナルドーナツクッションが大人気になって売り切れてたよね~。

    +2

    -0

  • 1295. 匿名 2022/02/19(土) 19:59:01 

    >>616
    わかる。同期同士の勝ち残り選の最後の最後ってときに主人公がガーターだしちゃったんだよね。
    そのとき裏からこっそりピンなぎ倒した人がそれだよね。
    影だけだったけど左手のグローブが映ってたもん。

    +2

    -0

  • 1296. 匿名 2022/02/19(土) 19:59:18 

    「もう!マウント取っちゃうぞ☆」

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2022/02/19(土) 20:01:22 

    ペンシルバニアファミリー

    +1

    -0

  • 1298. 匿名 2022/02/19(土) 20:02:58 

    >>1290
    映画ドラゴンクエストの続編だっけ
    主人公・・・
    おっと映画のほうのネタバレするとこだったぜ

    +1

    -0

  • 1299. 匿名 2022/02/19(土) 20:06:34 

    サブマリン

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2022/02/19(土) 20:07:05 

    やーいやーい山本〜

    +0

    -0

  • 1301. 匿名 2022/02/19(土) 20:15:31 

    >>1275
    日本だけが宇宙空間に浮かび上がってしまって無重力に適応できない一般的な人間や動物は海外に移住して降りてくるのを待つ中、奇跡的に無重力適応があった5人と一匹(宇宙犬)が調査団として宇宙日本に派遣されるという大フィクションSFアホアホドラマなんだけど、結構楽しく見れた。
    団長の高橋一生がひたすら不憫で、宇宙犬に慰められてて笑った

    +5

    -0

  • 1302. 匿名 2022/02/19(土) 20:17:46 

    >>1225
    江口のりこさんが演じてた高齢出産のママの役が好きだったな
    年齢的な事情で2人目は諦めてるんだけど
    性格悪いボスママが2人目妊娠して
    めっちゃマウント発言してくる
    それでも笑顔でおめでとう!無理しないで、
    困ったことがあったら言ってね、みたいに流すんだよね…
    で、玄関入って1人になった途端うずくまって号泣…
    私も長いこと不妊治療して2人目諦めたからいっしょになって号泣したな…
    息子のだいちくん?も良い子だったし

    +2

    -0

  • 1303. 匿名 2022/02/19(土) 20:19:35 

    >>1263
    細かいんだけど、魚料理も肉料理用のナイフを使っていて気になった

    +3

    -0

  • 1304. 匿名 2022/02/19(土) 20:24:12 

    >>1268
    昨日、ドンパチ学年主任として続編やるって発表されたよね。楽しみだな~!

    +2

    -0

  • 1305. 匿名 2022/02/19(土) 20:27:20 

    >>1289
    ナレーションが土井善晴先生なのがジワる

    +5

    -0

  • 1306. 匿名 2022/02/19(土) 20:32:58 

    >>1299
    伊坂幸太郎の小説の実写化かと思って見たら全然違った。
    サブマリン投法の方のゴリゴリの野球ドラマだったからチャンネル変えちゃったw

    +2

    -0

  • 1307. 匿名 2022/02/19(土) 20:33:03 

    メイドの土産

    +2

    -0

  • 1308. 匿名 2022/02/19(土) 20:34:09 

    楽々実家暮らし

    +0

    -0

  • 1309. 匿名 2022/02/19(土) 20:34:42 

    >>1292
    軽部さんの蝶ネクタイにあんな秘密が隠されていたとはね…

    +1

    -0

  • 1310. 匿名 2022/02/19(土) 20:35:08 

    どろどろウォッチング

    +0

    -0

  • 1311. 匿名 2022/02/19(土) 20:35:32 

    融資しますか?

    +0

    -0

  • 1312. 匿名 2022/02/19(土) 20:36:25 

    >>1297
    内容的にはほぼほぼフルハウス

    +4

    -0

  • 1313. 匿名 2022/02/19(土) 20:36:41 

    億万長者の初恋は実るだろうか?

    +0

    -0

  • 1314. 匿名 2022/02/19(土) 20:37:16 

    月に可愛い

    +0

    -0

  • 1315. 匿名 2022/02/19(土) 20:38:09 

    顔だけじゃない

    +0

    -0

  • 1316. 匿名 2022/02/19(土) 20:39:24 

    充実海鮮

    +0

    -0

  • 1317. 匿名 2022/02/19(土) 20:40:08 

    >>1288
    要潤が主役なだけあって、主に讃岐うどんしか出てこなかったけどおいしそうだった。
    張り込みの時はさすがに丸亀製麺のうどん弁当だったけど

    +3

    -0

  • 1318. 匿名 2022/02/19(土) 20:41:05 

    ハイヒールを履きたい男

    +0

    -0

  • 1319. 匿名 2022/02/19(土) 20:41:05 

    焼け跡からアップルパイ

    +2

    -0

  • 1320. 匿名 2022/02/19(土) 20:41:35 

    ネカフェ暮らし

    +0

    -0

  • 1321. 匿名 2022/02/19(土) 20:41:40 

    こんな林檎でごめんなさい

    +0

    -0

  • 1322. 匿名 2022/02/19(土) 20:42:03 

    銀近ファミリー(しるばにあファミリー)

    +0

    -0

  • 1323. 匿名 2022/02/19(土) 20:42:06 

    ハイファイローファイ

    +0

    -0

  • 1324. 匿名 2022/02/19(土) 20:42:47 

    イケメンになりたい

    +0

    -0

  • 1325. 匿名 2022/02/19(土) 20:43:02 

    マンボウ

    +1

    -0

  • 1326. 匿名 2022/02/19(土) 20:43:34 

    鈴炎vs土地巡航

    +0

    -0

  • 1327. 匿名 2022/02/19(土) 20:44:11 

    好きな人それぞれ

    +1

    -0

  • 1328. 匿名 2022/02/19(土) 20:44:40 

    今日は海外から徒歩で帰る

    +0

    -0

  • 1329. 匿名 2022/02/19(土) 20:45:28 

    馴染みのある人

    +0

    -0

  • 1330. 匿名 2022/02/19(土) 20:45:36 

    >>1308
    主人公の実家暮らしは楽しそうだったけど、個人的には親友のダラダラひとり暮らしの方が共感できた

    +3

    -0

  • 1331. 匿名 2022/02/19(土) 20:47:16 

    出会い系アプリ

    +0

    -0

  • 1332. 匿名 2022/02/19(土) 20:48:12 

    釣り師

    +0

    -0

  • 1333. 匿名 2022/02/19(土) 20:48:23 

    とんち番長 SOMOさん&SEPPA

    +0

    -0

  • 1334. 匿名 2022/02/19(土) 20:49:34 

    消えた安堂

    +0

    -0

  • 1335. 匿名 2022/02/19(土) 20:59:32 

    >>1090
    見たいw

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2022/02/19(土) 21:02:33 

    ヒマラヤ山脈とトランペット奏者

    +1

    -0

  • 1337. 匿名 2022/02/19(土) 21:04:42 

    >>742
    中谷美紀がよかったよね

    +1

    -0

  • 1338. 匿名 2022/02/19(土) 21:06:13 

    真冬でも寒くない

    +1

    -0

  • 1339. 匿名 2022/02/19(土) 21:07:45 

    あの手の込んだもの

    +0

    -0

  • 1340. 匿名 2022/02/19(土) 21:09:26 

    かなりの確率で運命的

    +2

    -0

  • 1341. 匿名 2022/02/19(土) 21:10:09 

    癒やしを求めて

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2022/02/19(土) 21:10:48 

    >>1313
    仕事がバリバリできる億万長者なのにとてつもなくピュアで幼なじみを一途に思う主人公と凛とした逞しいヒロインに好感を持った。
    バチェラーに無理矢理出演させられたときに、ヒロインがちゃんと応募してるところが健気だった

    +2

    -0

  • 1343. 匿名 2022/02/19(土) 21:12:56 

    >>1307
    孫がメイド喫茶で貰ったお土産を、じいさんが「冥土の土産に…」とか言い出すからややこしくなるんだー。

    +3

    -0

  • 1344. 匿名 2022/02/19(土) 21:21:28 

    風邪ひいた

    +0

    -0

  • 1345. 匿名 2022/02/19(土) 21:29:51 

    >>1144
    私今年42歳だから見てるわ。
    42カタナニ、視聴率良いらしいね。
    出てる女優さん本当にみんな42歳だけど、
    仲間由紀恵と国仲涼子、中越典子に笛木優子、奥菜恵って、片想いなわけないし!男すぐ落ちるし!って心の中で突っ込みながら見てる。

    +4

    -0

  • 1346. 匿名 2022/02/19(土) 21:33:19 

    >>1219
    えっショック!「潮風の香りが最高のスパイスよ」ってセリフはウソだったんだ…

    +2

    -0

  • 1347. 匿名 2022/02/19(土) 21:34:08 

    >>1304
    Huluでだよね

    見れないや私

    +3

    -0

  • 1348. 匿名 2022/02/19(土) 21:41:07 

    >>1311
    片岡愛之助のやつだっけ
    銀行の内部のことわかるし池井戸潤らしさが出てて
    難しいけど面白かった記憶

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2022/02/19(土) 21:46:27 

    >>1346
    潮風より養豚場のにおいの方がすごいです

    景色はいいんですけどね

    +2

    -0

  • 1350. 匿名 2022/02/19(土) 21:47:17 

    >>1348
    あれ井戸田潤なんだよ!

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2022/02/19(土) 21:53:32 

    >>1345
    奥菜恵だけはどんでん返しあるとにらんでる

    +2

    -0

  • 1352. 匿名 2022/02/19(土) 21:58:47 

    >>1252
    恵まれない農村生まれの主人公が、執念に燃えて、明治、大正、昭和時代を経て医者を捕まえるシンデレラストーリーだっけ。

    +1

    -0

  • 1353. 匿名 2022/02/19(土) 21:59:50 

    >>1320
    けっこうおもろい。
    丸山桂里奈の代表作になるんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 1354. 匿名 2022/02/19(土) 22:01:08 

    >>417
    同じ子供部屋おじさん仲間が確か向井理だったよね。
    俳優陣豪華すぎだよ。

    +1

    -0

  • 1355. 匿名 2022/02/19(土) 22:02:59 

    >>252
    香川照之がちょいちょいアドリブ入れてるのがわかって面白いよね!

    +4

    -0

  • 1356. 匿名 2022/02/19(土) 22:08:00 

    >>1255
    戦後キムチ屋さんを開いて試行錯誤する人情物語。香里奈の思い切った演技が素晴らしかった。

    +1

    -0

  • 1357. 匿名 2022/02/19(土) 22:10:55 

    温泉むすめ 最後の七日間

    +1

    -0

  • 1358. 匿名 2022/02/19(土) 22:11:07 

    おじいちゃんと猫カフェと、陽の当たる結界。

    +1

    -0

  • 1359. 匿名 2022/02/19(土) 22:11:08 

    >>1064
    大島さんの売れっ子芸人になるまでのコメディドラマだったよね。あれ、脚本は劇団ひとりだったかな、又吉だったかも。

    +0

    -0

  • 1360. 匿名 2022/02/19(土) 22:18:48 

    >>1260
    テレ東深夜のAKBドラマね
    なんかメンバー同士すぐけんかして
    もめてるけど、正直どうでもいいなーって
    ほろ酔いになりながらたまに見てるよ

    +2

    -0

  • 1361. 匿名 2022/02/19(土) 22:21:17 

    >>1172
    期待して観たら 旦那の足の指が
    フランクフルトみたいに太かったなんてーー

    +4

    -0

  • 1362. 匿名 2022/02/19(土) 22:23:59 

    >>1173
    大学生バイトのユリナがまじでムカついた!
    あの子モデル上がりなのに演技がうまいね。

    +5

    -0

  • 1363. 匿名 2022/02/19(土) 22:25:03 

    >>1353
    ネカフェの店員役で本並さんが出てるのも好き。
    セリフないけどw

    +2

    -0

  • 1364. 匿名 2022/02/19(土) 22:28:37 

    >>1318
    単なるフェチ物かと思いきや、深いドラマだったね。
    最終話で念願のニューヨーク移住、主人公がずっと憧れてたSATCのキャリー風のコーデで街を闊歩する姿が良かったわ。

    +2

    -0

  • 1365. 匿名 2022/02/19(土) 22:36:41 

    >>892
    からの、仁美と肩組んで泣きながら歌いだすまでがワンセットねw

    +1

    -0

  • 1366. 匿名 2022/02/19(土) 22:41:08 

    >>895
    ああー別の女に贈る花の相談だったのか
    そんな気はしてたけどつらいな

    +0

    -0

  • 1367. 匿名 2022/02/19(土) 22:46:02 

    物干し台のsuper☆star

    +0

    -0

  • 1368. 匿名 2022/02/19(土) 22:47:24 

    ホップ!STEP!ジャンピンgood👍

    +0

    -0

  • 1369. 匿名 2022/02/19(土) 22:50:31 

    還暦ラッパー、渋谷の中心でアーイ

    +0

    -0

  • 1370. 匿名 2022/02/19(土) 22:50:50 

    >>106
    来週最終話放送で、TVerで今までの全話無料配信だったはず!6話から猫さんのエンディング映像が変わって顔が穏やかになってるのキュンとする

    +1

    -0

  • 1371. 匿名 2022/02/19(土) 22:52:37 

    >>1350
    井戸田かよ!www

    +1

    -0

  • 1372. 匿名 2022/02/19(土) 22:53:04 

    知らぬが花より団子鼻

    +0

    -0

  • 1373. 匿名 2022/02/19(土) 22:54:27 

    ふぐとたこ

    +0

    -0

  • 1374. 匿名 2022/02/19(土) 22:55:02 

    わたしの鼻の中で

    +0

    -0

  • 1375. 匿名 2022/02/19(土) 22:56:21 

    占ってもよろしくてよ

    +0

    -0

  • 1376. 匿名 2022/02/19(土) 23:01:58 

    たった一人のMOGU

    +0

    -0

  • 1377. 匿名 2022/02/19(土) 23:06:05 

    土曜バイト劇場 家政婦はウーバー

    +2

    -0

  • 1378. 匿名 2022/02/19(土) 23:07:36 

    今からでも間に合う
    「平熱が高くてどこにもいけません~第1波~第5波~ダイジェスト一挙放送」

    +2

    -0

  • 1379. 匿名 2022/02/19(土) 23:08:22 

    >>1375
    胡散臭い風貌の占い師真知子さんが実は本物で、色んな人に助言をして人助けするんだよね。真知子さんのおかげで殺人を犯さなくて済んだお人好しな男性の話が、1番泣けた。

    +1

    -0

  • 1380. 匿名 2022/02/19(土) 23:09:10 

    一緒に暮らそう

    +0

    -0

  • 1381. 匿名 2022/02/19(土) 23:09:35 

    嫁に逃げられまして

    +0

    -0

  • 1382. 匿名 2022/02/19(土) 23:10:12 

    クノイチは暗躍する

    +0

    -0

  • 1383. 匿名 2022/02/19(土) 23:11:27 

    >>1371
    え…原作、井戸田潤なの気付いてませんでした!
    だから愛之助いまいち声に張りがなかったし、やる気なさそうだったのね

    +2

    -0

  • 1384. 匿名 2022/02/19(土) 23:15:00 

    カバカバですまん

    +0

    -1

  • 1385. 匿名 2022/02/19(土) 23:15:31 

    >>1363
    第1話ではちょっと台詞あったよ。
    でもかなり棒だったし台詞カットしたのかもね。

    +1

    -0

  • 1386. 匿名 2022/02/19(土) 23:16:12 

    >>1364
    不覚にもラストは感動してしまった
    ただのネタドラマかと思いきや
    主人公の内面の葛藤と開放ハイヒールと共に乗り越えたシーンは胸をうたれたわ
    このドラマは個としていかに生きて輝くかを伝えた作品だった

    +1

    -0

  • 1387. 匿名 2022/02/19(土) 23:16:28 

    わたしのまめをたべられました

    +0

    -1

  • 1388. 匿名 2022/02/19(土) 23:18:22 

    >>1379
    大地真央が占い師役でハマリすぎた笑

    最終回でアメリカ行ったけど、スペシャルドラマとかで続きがありそうな終わり方だったね

    +2

    -0

  • 1389. 匿名 2022/02/19(土) 23:18:38 

    白濁したカルピス

    +0

    -1

  • 1390. 匿名 2022/02/19(土) 23:18:53 

    TERU

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2022/02/19(土) 23:19:19 

    >>1301
    アホアホドラマでも
    しっかりエンターテイメントとして成立してて
    キャラ設定にもブレがなかった
    何気にレベル高いドラマだよね

    +2

    -0

  • 1392. 匿名 2022/02/19(土) 23:21:00 

    猫になりにきました

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2022/02/19(土) 23:23:30 

    今日肛門科に行きました

    +0

    -0

  • 1394. 匿名 2022/02/19(土) 23:23:54 

    先生、バナナはおやつに入りますか?

    +0

    -0

  • 1395. 匿名 2022/02/19(土) 23:30:17 

    8月のミズクラゲ

    +1

    -0

  • 1396. 匿名 2022/02/19(土) 23:36:07 

    >>1386
    タイトルで毛嫌いする人がいたら、本当にもったいない!近年稀に見る良作だよね。どんな人にも共感できるポイントが散りばめられててさ。
    DVDBOX買うか悩んでる。

    +1

    -0

  • 1397. 匿名 2022/02/19(土) 23:36:35 

    Uberな恋

    +0

    -0

  • 1398. 匿名 2022/02/19(土) 23:37:53 

    >>1385
    見逃してたわ!あとでHulu見てみる。

    +1

    -0

  • 1399. 匿名 2022/02/19(土) 23:43:58 

    >>1288
    稲庭刑事って敵かな?味方かな?
    うどんにトラウマがありそう

    +1

    -0

  • 1400. 匿名 2022/02/19(土) 23:46:37 

    >>689
    おかん役の尾野真千子が揚げる唐揚げ本当に美味しそうでしたよねー!!
    隣の東京から引っ越してきた木村佳乃さん演じる嫌味な奥様の唐揚げが塩唐揚げだったっていうのも最終回への大事なキーポイントで後から見返しても凄く腑に落ちてスッキリしました!!

    +2

    -0

  • 1401. 匿名 2022/02/19(土) 23:48:42 

    モナ・リサ

    +1

    -0

  • 1402. 匿名 2022/02/20(日) 00:30:15 

    >>1327
    1話完結のオムニバスドラマだから見やすいですよね。
    私は6話の小日向さんが牡蠣嫌いな奥さんに内緒で浜焼き屋さんに食べに行くんだけど、結局臭いで家族にバレちゃうって話が可愛くて好きでした!

    +1

    -0

  • 1403. 匿名 2022/02/20(日) 00:43:47 

    >>1379
    温水さんの回ですね!

    +1

    -0

  • 1404. 匿名 2022/02/20(日) 00:49:04 

    >>1266
    観た事無いけど
    あなたのコメント観て是非観たくなった!
    Huluとかで見逃し配信してないかチェックしてみます。

    +2

    -0

  • 1405. 匿名 2022/02/20(日) 01:45:26 

    >>1297
    スピンオフのペンシルマニアブラザーズもいいよ。腕のいい鉛筆職人のお父さんとの思い出泣ける!

    +3

    -0

  • 1406. 匿名 2022/02/20(日) 01:48:24 

    >>1325
    緊急事態ならまだしも、っていう中途半端な規制に悩む群像劇、ほんとに世情掴めてる!

    +2

    -0

  • 1407. 匿名 2022/02/20(日) 01:51:39 

    >>1336
    いくら心肺機能向上のためとはいえ、無茶しすぎ!
    あんな寒いとこじゃ吹けないだろ! って経験者は総ツッコミだし!

    +2

    -0

  • 1408. 匿名 2022/02/20(日) 01:53:04 

    >>1338
    松たか子は一旦アナ雪から離れようよ?

    +2

    -0

  • 1409. 匿名 2022/02/20(日) 01:56:41 

    >>1255
    のんがあまちゃんのセルフパロディーとか、吹っ切れたキャラで安心した。

    +1

    -0

  • 1410. 匿名 2022/02/20(日) 02:04:42 

    >>1265
    どの大映ドラマの主題歌だったか…
    never! never! って感じで球子はもっともっとってなる。

    +0

    -0

  • 1411. 匿名 2022/02/20(日) 02:06:39 

    >>1269
    キャッチコピー[花椒とイケ麺はクセになるからね。]

    +2

    -0

  • 1412. 匿名 2022/02/20(日) 02:08:38 

    >>1291
    鳥肌実? 入れずみ見た方がいい と空目しました。私どうかしてるな。

    +1

    -0

  • 1413. 匿名 2022/02/20(日) 02:10:27 

    >>1276
    知り合いに鍵屋さんいる。ドラマよりエグいケースもあるとか。

    +0

    -0

  • 1414. 匿名 2022/02/20(日) 02:13:25 

    >>1282
    倫也なら美食探偵みたいに[これは十勝産あずきにしかあり得ない…]みたいな小ネタ挟んで欲しかったよ。

    +1

    -0

  • 1415. 匿名 2022/02/20(日) 02:19:59 

    >>1283
    阿部ちゃんの脚が長いから重心悪いって言い訳、お約束でまだかと待っちゃう。

    +1

    -0

  • 1416. 匿名 2022/02/20(日) 02:28:17 

    >>842
    確かに大谷…3話辺りからちょっと信用出来ないんだよねー

    +3

    -0

  • 1417. 匿名 2022/02/20(日) 02:34:04 

    >>1180
    南極の氷まで溶けて…そういうメッセージまで織り込んだか!

    +0

    -0

  • 1418. 匿名 2022/02/20(日) 02:44:30 

    >>1075
    最後まで[し〜ちゃんね〜]で始まる妻の再現度ブレなかった〜!

    +0

    -0

  • 1419. 匿名 2022/02/20(日) 02:48:39 

    >>1082
    栗山千明演じる助教授のクールな説得力でもったドラマ。私も今度から直腸検査しよう。

    +1

    -0

  • 1420. 匿名 2022/02/20(日) 02:51:45 

    >>1092
    女将の有村架純があんな美味しそうにおかわりついでくれるのにね!

    +1

    -0

  • 1421. 匿名 2022/02/20(日) 02:53:56 

    >>1094
    おかんと慕われいつも割烹着の小澤征悦。過去が気になる。

    +2

    -0

  • 1422. 匿名 2022/02/20(日) 03:00:13 

    >>1012
    途中、小日向さんに[俺のサンダル履いてや]ってその場でサンダル脱いだ好青年ってマエダマエダ?

    +1

    -0

  • 1423. 匿名 2022/02/20(日) 03:06:32 

    >>969
    東尋坊から落ちてもニヤニヤするだけなんて、ダイ・ハード以来だわ!

    +3

    -0

  • 1424. 匿名 2022/02/20(日) 07:19:26 

    >>1350
    井戸田潤!?

    あぁ、どおりで愛之助さんの乗っているバイクが(以下自粛)

    +1

    -0

  • 1425. 匿名 2022/02/20(日) 07:20:44 

    ちいかわ占いトラベルミステリー

    +0

    -0

  • 1426. 匿名 2022/02/20(日) 07:33:53 

    >>1252
    ラブコメ?って楽しみで見たけど、まさかのサスペンスだったわ。

    特に名医でもない冴えない医者の嫁になった主人公が巧みな話術と人たらしの才能で旦那を大病院の院長にまで登らせるが、その後マスコミを賑わした事件へと繋がっていき希代の悪女とまで言われるようになる波乱のドラマ。

    韓国ドラマが原作らしいね。

    +1

    -0

  • 1427. 匿名 2022/02/20(日) 07:47:23 

    >>1190
    アサヤンみたいな演出で、最終回は生放送で視聴者が投票するんだよね!実際にデビューするらしいよ

    +2

    -0

  • 1428. 匿名 2022/02/20(日) 07:53:08 

    >>1172
    お酒の話よね

    青森の酒造家の娘さんが嫁いだ先は
    ドイツでそこで特産品のアップルワインに🍷
    感化せれて自分で作って
    やがて酒造メーカーになっていく
    サクセスドラマだよね

    途中での苦難からの逆襲は本当興奮した

    +0

    -0

  • 1429. 匿名 2022/02/20(日) 08:23:19 

    いきなり入れないで

    +0

    -3

  • 1430. 匿名 2022/02/20(日) 08:23:59 

    こんなになって、どうされたいの?

    +0

    -3

  • 1431. 匿名 2022/02/20(日) 11:16:02 

    明日は明日の米を炊く

    +1

    -0

  • 1432. 匿名 2022/02/20(日) 11:46:07 

    通報しました

    +0

    -0

  • 1433. 匿名 2022/02/20(日) 11:46:57 

    眠気ださい

    +0

    -0

  • 1434. 匿名 2022/02/20(日) 11:47:14 

    歯と火

    +0

    -0

  • 1435. 匿名 2022/02/20(日) 11:47:43 

    せやとも

    +0

    -0

  • 1436. 匿名 2022/02/20(日) 13:45:47 

    >>1401
    これはですね〜モナとリサが、きのこの山とたけのこの里でどちらが美味しいか?喧嘩してしまう話でしたね。永遠と喧嘩が続いて最後は結論が出ないまま終わる話ですね。
    私は本で読みましたよ!今なら中古で出てますよ!メルカリにもありました!

    +3

    -0

  • 1437. 匿名 2022/02/20(日) 13:54:21 

    ぱっぱやっ

    +0

    -0

  • 1438. 匿名 2022/02/20(日) 15:38:55 

    金なし地位なし名誉なし知性なし男

    +0

    -0

  • 1439. 匿名 2022/02/20(日) 15:44:09 

    ナッツココナツドーナッツ?

    +0

    -0

  • 1440. 匿名 2022/02/20(日) 16:03:48 

    グラマラススカイ

    +0

    -0

  • 1441. 匿名 2022/02/20(日) 16:04:24 

    魔法少女を探せ

    +0

    -0

  • 1442. 匿名 2022/02/20(日) 17:06:55 

    >>1385
    標準語無理して不思議になる感じだったね。

    +1

    -0

  • 1443. 匿名 2022/02/20(日) 17:14:55 

    >>1343
    そのあと次男嫁さん[これ、ハンドメイドです❤️]ってマフィン手渡してよりややこしくて笑った

    +0

    -0

  • 1444. 匿名 2022/02/20(日) 17:17:33 

    >>1319
    今のとこ、徳用サイズバターを物欲しげに見てた和久井映見が黒幕っぽい。

    +1

    -0

  • 1445. 匿名 2022/02/20(日) 17:20:00 

    >>1402
    やっぱり飼い猫オスカルが一番に気付いちゃって。小日向さんもオスカルに甘いからな〜😄

    +1

    -0

  • 1446. 匿名 2022/02/20(日) 17:32:26 

    >>1192
    でも[銀行に行けな〜い]のCMで躁っぽくて変にマッチしてるよね。

    +2

    -0

  • 1447. 匿名 2022/02/20(日) 17:49:29 

    >>1394

    バナナはおやつか弁当のデザートか…。
    そしてトマトは果物か野菜か?から始まり竹島問題、北方領土問題を取り扱い流血上等の過激なトーク番組だよ。
    朝まで生テレビに勝るとも劣らない、もしくはそれ以上のどうでも良いことから政治問題まで扱う視聴者主導の熱い番組。
    過激な発言でテロが起こらないかと国から密かにマークされているらしいと聞いたような聞いてないような…。

    +2

    -0

  • 1448. 匿名 2022/02/20(日) 17:53:47 

    セブンイレブンの魔術師

    +1

    -0

  • 1449. 匿名 2022/02/20(日) 18:45:47 

    オススメのムショめぐり

    +0

    -0

  • 1450. 匿名 2022/02/20(日) 20:00:27 

    >>1448
    全国セブンイレブンそれぞれの店舗にいるエース的な存在にフォーカスしてるドラマですよね
    東京のビジネス街の魔術師は別格でしたね~
    海外特別編も楽しみ!

    +2

    -0

  • 1451. 匿名 2022/02/20(日) 20:09:22 

    >>1431
    アラフィフアラ還それ以上の女性たちの炊飯を巡る悲喜こもごもな物語ですよね
    35年勤めた給食のおばさんを退職の日の回(市毛良枝)、専業主婦がご飯を作るのをボイコットする回(宮崎美子)が特に好きです
    離婚して自分だけのご飯を炊くみたいな回も良かった(女優の名がわからない)

    +6

    -0

  • 1452. 匿名 2022/02/20(日) 20:27:26 

    ワタシのおコメ

    +0

    -0

  • 1453. 匿名 2022/02/20(日) 20:34:50 

    プロの歌手、素人のウタウマ

    +0

    -0

  • 1454. 匿名 2022/02/20(日) 20:37:07 

    >>1242
    現代版大奥を基本としたドロドロの昼ドラ。
    まぁ、愚痴の寄せ集めの再現が主。笑

    でも…弱者に優しく全力で手を差し出して守り悪を許さない正義感は警察24時を思わせる迫力をもち深みにハマったら抜け出せない中毒性がある。

    ドラマのキャッチコピーは、あなたガルちゃん辞めますか?それとも深いガルちゃんの海で溺れますか?
    …私は溺れてるかな…?

    +1

    -0

  • 1455. 匿名 2022/02/20(日) 20:45:10 

    冷徹のアリス

    +0

    -0

  • 1456. 匿名 2022/02/20(日) 20:46:57 

    昨日、部長が女装してた

    +0

    -0

  • 1457. 匿名 2022/02/20(日) 20:47:40 

    ヒモの流儀

    +2

    -0

  • 1458. 匿名 2022/02/20(日) 20:48:28 

    お局物語5

    +0

    -0

  • 1459. 匿名 2022/02/20(日) 20:51:13 

    リモート満喫OLガル子

    +1

    -0

  • 1460. 匿名 2022/02/20(日) 20:56:28 

    >>1340
    いつも電車で会う彼女や通学中に自転車ですれ違ってる程度の顔見知りの気になる彼…。
    この番組はそんな恥ずかしがり屋のあなたのために!!
    番組がストーカー並みにリサーチして計画立てて無理やり運命の出会いを作って幸せを提供するという番組です。
    あれ?これって運命♡と感じさせたらしめたもの。


    みたいな感じだけど、実際うまく行くのかな?
    と思いつつワクワクして毎週見てます 笑

    +1

    -0

  • 1461. 匿名 2022/02/20(日) 21:26:35 

    >>1449
    ヤクザの親分(神保悟志)が日常のふとした時にムショでの日々を回想しながら部下(金子賢)に聞かせる話で、テレ東深夜なので案外ほっこりしてます(笑)
    網走は神回。親分の親分(六平直政)の話。

    +4

    -0

  • 1462. 匿名 2022/02/20(日) 22:30:42 

    >>1452
    フィフィとアイクぬあらとデーブ・スペクターが出てた4回で打ちきりになったドラマですね。

    外国籍の人が日本で米農家になって、たまたま隣同士の土地を手にいれて、領地の取り合いしたり、その国のびっくりなやり方で米栽培したり。
    ドタバタコメディだったけど、個人的にはもう少し見たかったな。

    +2

    -0

  • 1463. 匿名 2022/02/20(日) 22:40:29 

    >>1429
    金魚屋さんのドラマだったね。
    金魚は買ってきたら、少しずつ新しい水に慣らしなから徐々に水合わせをするものなのに、知らなくて死なせてしまうことが多い。
    だから金魚屋さんはいつも「家の水槽にすぐに入れないで!」と口を酸っぱくして言うものだから、お客さんにもうるさい店主だと思われてる。
    そんな店主に「知ってますよ!!」とキレて怒った40代OLと50代独身店主のほのぼのラブストーリー。

    +5

    -0

  • 1464. 匿名 2022/02/20(日) 22:55:28 

    >>1430
    原作、寄生獣なんだよね
    実写化できたのに驚いた

    +0

    -0

  • 1465. 匿名 2022/02/20(日) 23:00:32 

    3年B組 金欠先生

    +0

    -0

  • 1466. 匿名 2022/02/20(日) 23:12:29 

    >>1441
    鈴木亮平は剣士。武闘家に武田真治。
    踊り子は村上佳菜子、吟遊詩人は神木隆之介。
    遊び人役は佐藤健で脇を固め、仲間を見付け共に旅をするRPG感覚ドラマ。
    魔法使いは芦田愛菜だったけど、最終回ギリギリまで出てこなかったね。

    +1

    -0

  • 1467. 匿名 2022/02/20(日) 23:26:06 

    死に損なった3人

    +0

    -0

  • 1468. 匿名 2022/02/20(日) 23:26:24 

    ツタンカーメン

    +0

    -0

  • 1469. 匿名 2022/02/20(日) 23:26:48 

    今日から徒歩で帰ります

    +0

    -0

  • 1470. 匿名 2022/02/20(日) 23:27:08 

    監禁ランド

    +0

    -0

  • 1471. 匿名 2022/02/20(日) 23:27:32 

    もう会えないかと思った

    +0

    -0

  • 1472. 匿名 2022/02/20(日) 23:28:38 

    漫才が基礎学習になった世界

    +0

    -0

  • 1473. 匿名 2022/02/20(日) 23:28:59 

    おはようからおやすみまで

    +0

    -0

  • 1474. 匿名 2022/02/20(日) 23:29:45 

    今日、社長が女装してた

    +0

    -0

  • 1475. 匿名 2022/02/20(日) 23:30:09 

    >>1457
    ガンちゃんの代表作になりそうなくらい
    ハマってますよねーw
    それと、伝説のヒモ役の豊川悦司が渋くてカッコイイ!!
    来年には劇場版もあるみたいで楽しみーw

    +3

    -0

  • 1476. 匿名 2022/02/20(日) 23:30:38 

    ありもしないドラマ

    +0

    -0

  • 1477. 匿名 2022/02/20(日) 23:31:22 

    世にも世知辛い物語

    +3

    -0

  • 1478. 匿名 2022/02/20(日) 23:32:00 

    スタンプ

    +0

    -0

  • 1479. 匿名 2022/02/20(日) 23:33:06 

    ソフレ〜両片想い〜

    +1

    -0

  • 1480. 匿名 2022/02/21(月) 00:23:14 

    >>1158
    まさかの自作自演だったよね

    +0

    -0

  • 1481. 匿名 2022/02/21(月) 00:34:01 

    >>1185
    主人公の恋人がサウジ王族だからって、医療ミスしても代わりに毎回即金1兆円でトラブル握りつぶしてくれるのすごー!
    「君は伸び伸び手術する姿が美しい」とか甘やかし過ぎw

    +3

    -0

  • 1482. 匿名 2022/02/21(月) 00:40:26 

    アタタタタタタタタタ

    +0

    -0

  • 1483. 匿名 2022/02/21(月) 01:01:43 

    >>1481
    あの人の髭、つけ髭なのバレバレじゃない?
    メッシュみたいなのが目立ち過ぎてる。
    しかもアンビリバボーの再現Vに出ててげんなりした
    裏被りだし。
    まんまあの格好だよ?衣装自前なのかな?

    +3

    -0

  • 1484. 匿名 2022/02/21(月) 01:27:02 

    >>1464
    ミギーが左なのめっちゃ気になるんだけど

    +1

    -0

  • 1485. 匿名 2022/02/21(月) 01:30:24 

    >>1473
    ライオンちゃんのアニメだよね?
    不定期すぎてまだ二回しか見れてない。
    小堺一機がアテレコしてるのが逆に好きだわ。

    +1

    -0

  • 1486. 匿名 2022/02/21(月) 16:00:46 

    >>1470
    読売ランドが犯人グループによって封鎖され、浜辺美波が監禁されて、仕方なく遊園地で監視役の犯人(松田翔太)と遊びまくるうちに恋におちる話。

    +1

    -0

  • 1487. 匿名 2022/02/21(月) 16:10:14 

    >>1475
    LDH系苦手だったけど見直した!マダムのヒモの及川光博もぴったりでしたね~

    +1

    -0

  • 1488. 匿名 2022/02/21(月) 22:56:07 

    >>1468
    夜中になるとピラミッドの中の仲間達が動き出して、日々の生活の愚痴や悩みを面白おかしく描いたドタバタコメディー。クレオパトラ役のアンミカさんの関西弁も妙にハマってて毎週楽しみでしたwスフィンクス役のあのワンちゃんなんて犬種だろ??ちゃんとお座りしててお利口さんで可愛かったですよね!!

    +1

    -0

  • 1489. 匿名 2022/02/22(火) 08:20:50 

    春華伝

    +0

    -0

  • 1490. 匿名 2022/02/22(火) 12:46:57 

    あの世から指南!困った時のもう一品

    +0

    -0

  • 1491. 匿名 2022/02/22(火) 13:00:57 

    >>844
    ぶっちゃけ、ムチャぶりのパクリだよね
    急に女社長になって、重大な決め事の時にすぐお腹壊しちゃうってどんな設定wこんなトイレトラブル多い恋愛ドラマないわw

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2022/02/22(火) 15:46:43 

    >>1491
    まさか返信くると思ってなくて
    嬉しい!!!笑笑
    ありがとう!
    しかも面白い感想(^ ^)
    トイレに投げ込む後輩が
    実際にバイトの時にいたから
    笑った!!!

    +1

    -0

  • 1493. 匿名 2022/02/22(火) 22:00:42 

    足の裏なめなめ太郎

    +0

    -0

  • 1494. 匿名 2022/03/02(水) 21:52:39 

    >>1089
    ブラジルに繋がってたよ!
    花子の街とリオデジャネイロが姉妹都市になってサンバで街おこし
    なんつーか、NHKらしいね

    +0

    -0

  • 1495. 匿名 2022/03/02(水) 22:10:19 

    >>1047
    村上信五のビジネス関西弁が冴え渡ってるね!
    彼はこのドラマで新境地を開いたよ
    ダニエル・カールを関西弁と青森弁のちゃんぽんで言い負かしたシーンは圧巻だった

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2022/03/02(水) 22:14:28 

    >>1207
    昨日?
    2リットルのペットボトル買った!
    やられたー!!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。