ガールズちゃんねる

40代の夫婦、自宅近くで手をつないで歩ける?知人に見られても大丈夫?→肯定的なママは少数派

263コメント2022/02/19(土) 12:02

  • 1. 匿名 2022/02/17(木) 16:04:42 


    皆さんは旦那さんとの外出時に手をつないで歩きますか?

    ●「もちろん、つなぐよ!」と自信をもって答えるママたちは

    『普通に歩いてるよ。近所のコンビニやスーパーに2人で行くときも手をつないだり、腕組んだりしてるよ』
    『毎日手をつないでる。駅までお迎えに行って、手をつないで帰ってる。人目なんてどうでもいい』

    ●「近所は無理」でも、旅先ならつなぎたい……という本音も

    『絶対無理だけど、旅行先ならつなげる』

    ●「40代・50代」は躊躇する年代?

    『分かる! 若い子も微笑ましいし、お年寄りも微笑ましいのに、中年は何だか生々しいのよね』



    +168

    -12

  • 2. 匿名 2022/02/17(木) 16:05:20 

    監視社会日本

    +131

    -9

  • 3. 匿名 2022/02/17(木) 16:05:21 

    手は繋がないけど、腕は組む💪

    +220

    -13

  • 4. 匿名 2022/02/17(木) 16:05:21 

    仮面夫婦は繋がない

    +95

    -7

  • 5. 匿名 2022/02/17(木) 16:05:24 

    自分の好きにすればいいやん

    +195

    -2

  • 6. 匿名 2022/02/17(木) 16:05:32 

    『分かる! 若い子も微笑ましいし、お年寄りも微笑ましいのに、中年は何だか生々しいのよね』

    +226

    -48

  • 7. 匿名 2022/02/17(木) 16:05:38 

    手をつないで外を歩いた記憶が無い。

    +41

    -3

  • 8. 匿名 2022/02/17(木) 16:05:50 

    40代の夫婦、自宅近くで手をつないで歩ける?知人に見られても大丈夫?→肯定的なママは少数派

    +90

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/17(木) 16:06:00 

    手を繋ぐと歩きにくい

    +52

    -10

  • 10. 匿名 2022/02/17(木) 16:06:10 

    どちらかが老け顔だと
    介護に見える

    +27

    -28

  • 11. 匿名 2022/02/17(木) 16:06:24 

    東京都心では当たり前の光景
    ど田舎では絶対にできない。すごい噂される。永遠に言われる。

    +171

    -32

  • 12. 匿名 2022/02/17(木) 16:06:25 

    人がいないところや夜は腕を組む

    +22

    -4

  • 13. 匿名 2022/02/17(木) 16:06:26 

    中年男女が手を繋いでるの見たら不倫?カップル?だと思う。
    夫婦だとは思わないかな。

    +15

    -69

  • 14. 匿名 2022/02/17(木) 16:06:28 

    無理だべ!

    +7

    -20

  • 15. 匿名 2022/02/17(木) 16:06:36 

    私は無理
    近所は基本的に別行動
    子どもの行事だけしゃあなしに一緒に行動

    +29

    -17

  • 16. 匿名 2022/02/17(木) 16:06:42 

    >>4
    仮面夫婦じゃなくてもつながないよ

    +76

    -25

  • 17. 匿名 2022/02/17(木) 16:06:45 

    絶対歩けない。

    ってか夫嫌いだから触れたくもない

    +57

    -29

  • 18. 匿名 2022/02/17(木) 16:06:45 

    自分が大丈夫かどうかだけじゃなく他人が手繋いでるところを気持ち悪いとか評論家ぶるのって日本人らしいよね。その人に何も迷惑かけてないのに

    +296

    -2

  • 19. 匿名 2022/02/17(木) 16:06:51 

    程度によっては、、、、
    40代の夫婦、自宅近くで手をつないで歩ける?知人に見られても大丈夫?→肯定的なママは少数派

    +4

    -12

  • 20. 匿名 2022/02/17(木) 16:06:53 

    >>11
    怖..

    +65

    -5

  • 21. 匿名 2022/02/17(木) 16:06:57 

    旦那が歩くの遅いし、ふらっと変な店入ったりして用事が片付かないので腕組んでる。
    組んでるっていうか連行してる。

    +173

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/17(木) 16:07:02 

    小学校の参観で手繋ぎ(絡めてるやつ)で来てる中年ご夫婦には申し訳ないけど引いてしまった。

    +41

    -29

  • 23. 匿名 2022/02/17(木) 16:07:03 

    老後おてて繋いで緩やかにお散歩するのが夢だから今のうちから手を繋いで歩いてる

    病院にいつもニコニコお互いを気遣いながら手を繋いでくるご老夫婦がもう見ててキュンキュンする

    +137

    -4

  • 24. 匿名 2022/02/17(木) 16:07:03 

    >>6
    中年だと不倫に見えるのは何故なのか

    +104

    -17

  • 25. 匿名 2022/02/17(木) 16:07:04 

    >>4
    仮面こそ繋ぐと思う、仲良しアピールがしつこい

    +18

    -20

  • 26. 匿名 2022/02/17(木) 16:07:19 

    私は太ってて夫は痩せて背が高いあのタイプ夫婦だけど、手繋いで何が悪い

    +58

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/17(木) 16:07:20 

    >>1
    50代。雪道はお互いの転倒を防ぐために手を繋ぎます。

    +63

    -1

  • 28. 匿名 2022/02/17(木) 16:07:24 

    おじいちゃんおばあちゃんになっても手を繋いでたり腕組んでるの見ると微笑ましくて好き!
    どの年代でも手繋ぎいいと思うよー!
    40代の夫婦、自宅近くで手をつないで歩ける?知人に見られても大丈夫?→肯定的なママは少数派

    +138

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/17(木) 16:07:27 

    付き合ってた頃はずっと繋いでたけど、結婚したら繋ぐけど、繋がない方が楽だからすぐに離してしまう…
    なんでかな…不思議(笑)

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/17(木) 16:07:30 

    家から駅まで手を繋いで行くし出かけた時も大体手を繋いで歩いてる
    子供がいるからベビーカーを押してる時は腕組んだりしてる

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2022/02/17(木) 16:07:36 

    >>11
    それ言われたところで何か困ることあるの?

    +70

    -5

  • 32. 匿名 2022/02/17(木) 16:07:37 

    近所の夫婦が手を繋いでても何も気にしないよ
    そんなこと意識しないで繋ぎたいなら繋いじゃいなよ

    +91

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/17(木) 16:07:43 

    カップル繋ぎよりも腕組んでる方が自然だと思う

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2022/02/17(木) 16:07:46 

    誰かに見られてるとか関係ない
    夫となんて今さら手を繋ぐとか気持ち悪くて出来ません!

    +9

    -6

  • 35. 匿名 2022/02/17(木) 16:07:51 

    まさにこないだ近所で手を繋いだ40代夫婦見た。
    知らない方だったけど、住宅街だから絶対知り合いに遭遇するだろうに凄いなと思ってたところ。

    +3

    -28

  • 36. 匿名 2022/02/17(木) 16:07:54 

    >>13
    中年じゃなくてもアラサーくらいからその雰囲気わかる

    +15

    -10

  • 37. 匿名 2022/02/17(木) 16:08:00 

    別に手を繋ぐ必要がないから、繋がないだけです
    他人の目が気になるとかではない

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/17(木) 16:08:04 

    普通に出来るけど、地元では絶対いや。

    +3

    -5

  • 39. 匿名 2022/02/17(木) 16:08:04 

    近所は無理だな
    恥ずかしい

    +11

    -7

  • 40. 匿名 2022/02/17(木) 16:08:06 

    >>22
    後妻かという色眼鏡で見てしまう

    +8

    -21

  • 41. 匿名 2022/02/17(木) 16:08:10 

    >>18
    自分らがいい夫婦関係を築いてないとか
    嫉妬や嫌味が必ず入るんだよね
    選択した自分が悪いのは棚に上げて

    +118

    -4

  • 42. 匿名 2022/02/17(木) 16:08:34 

    うちの旦那普通に肩くんでくるからちょっと恥ずいw

    +19

    -2

  • 43. 匿名 2022/02/17(木) 16:08:41 

    繋ぐけど転勤先で知り合いがいない環境だからかも。
    私の地元だったら繋がない。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2022/02/17(木) 16:08:49 

    >>3
    腕組んでるのもなんかね。

    美男美女ならいいけど、地味な夫婦の腕組みはきつい。

    +5

    -58

  • 45. 匿名 2022/02/17(木) 16:08:54 

    2人きりで小綺麗な格好してデートしてるなら繋げるけど、昼間に近所のスーパーへ買い物とかだったら微妙かな。

    +4

    -6

  • 46. 匿名 2022/02/17(木) 16:09:00 

    >>21
    刑事www

    +69

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/17(木) 16:09:05 

    >>18
    で、あなたは繋ぐのかい?

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/17(木) 16:09:24 

    無駄にベタベタしてたら引くけど
    手繋ぎとか腕組みは仲よくて良いわね!って感心するだけだわ
    否定する意味がよく分からん
    40代の夫婦、自宅近くで手をつないで歩ける?知人に見られても大丈夫?→肯定的なママは少数派

    +45

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/17(木) 16:09:29 

    >>18
    何目線なんだろうね
    じゃあ美しくはない人はどうなる若くない人はって人を批判してもいいことないのにね

    +42

    -1

  • 50. 匿名 2022/02/17(木) 16:09:29 

    旦那のこと大好きならそうしたい。恥ずかしくない。現実は旦那に触れられるのもダメになってしまいました。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/17(木) 16:09:49 

    子供の前では絶対手繋ぎたくない

    +5

    -13

  • 52. 匿名 2022/02/17(木) 16:09:54 

    >>11
    その考えがすでに田舎くさいし時代錯誤と思っちゃう
    田舎でも普通に繋ぐわ。気にしすぎでは?

    +70

    -4

  • 53. 匿名 2022/02/17(木) 16:10:34 

    両親は車でも繋いでたな
    仲良くて子供時代の私らは嬉しかった
    今でも仲良いしそんな夫婦関係に憧れて育った

    +29

    -3

  • 54. 匿名 2022/02/17(木) 16:10:41 

    >>27
    それ転んだ時に道連れにならない?旦那も支えようとしてくれるんだけど、軽く引っ張られてるから逆にバランス取りづらい。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/17(木) 16:10:42 

    >>44
    そんなの夫婦の勝手だよwww
    いらん世話www

    +54

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/17(木) 16:10:47 

    >>3
    そうだよ。
    今から介護してもらっている。

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2022/02/17(木) 16:10:49 

    >>47
    私は繋ごうとするけど夫は嫌がるので攻防戦になります

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/17(木) 16:10:53 

    >>42
    肩組んでるカップルも夫婦も見たことないw
    飲み屋街で酔っぱらいすぎて肩組んでる男女ならあるけど。
    なんかトレンディだね。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/17(木) 16:10:58 

    別に良くない?
    不倫なんて思わないけど

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/17(木) 16:11:05 

    手を繋ぐこと自体はいいけど、進路を塞がないでおくれ。何か抜かしヅライ…

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/17(木) 16:11:12 

    >>31
    子や孫がイジメに遭うの

    +8

    -24

  • 62. 匿名 2022/02/17(木) 16:11:17 

    >>42
    肩なんか旦那に組まれたことないわw

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/17(木) 16:11:45 

    >>21
    私連行される側だ

    +43

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/17(木) 16:11:54 

    付き合っている頃からほとんど手を繋いだ事がないし繋ぎたくない

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/17(木) 16:11:55 

    >>61
    なんて?

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2022/02/17(木) 16:11:57 

    普通につなぐけど。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/17(木) 16:12:01 

    30代半ばだけど繋ぐよ

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/17(木) 16:12:07 

    >>21
    なんか微笑ましい(笑)

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/17(木) 16:12:09 

    >>61
    よこ
    仲良くて良いね位にしか思わないけど
    イジメにかかわる要素って何?

    +36

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/17(木) 16:12:18 

    >>44
    こういう美男美女至上主義の人って自分の容姿はどうなの?私はブスだから我慢してるのに!って感覚なのかな。

    +46

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/17(木) 16:12:23 

    海外はなんとなくいくつになっても人前でくっつけれる人が多いイメージだしそれが当たり前だから恥ずかしいと感じる人もそんなに居ないんだろな。日本は人の目気にする人多いよね
    40代の夫婦、自宅近くで手をつないで歩ける?知人に見られても大丈夫?→肯定的なママは少数派

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/17(木) 16:12:27 

    >>21
    ごめんなさい。笑わせていただいたわ。ありがとう。

    +31

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/17(木) 16:12:28 

    >>52
    「ド田舎」と「田舎」は似て異なるものだよ
    何代も前から同じ苗字でずっと同じ土地で固まってくらしているのが「ド田舎」な

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/17(木) 16:12:33 

    >>42

    肩組むってなんか昭和を感じるねwww

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/17(木) 16:12:42 

    仲はいいけど繋がないな
    繋ぐ必要がない

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/17(木) 16:12:51 

    でも時間は有限だからなぁ人目を気にしてしたいことが出来ないのは勿体無い
    繋ぎたい気持ちがあるなら何歳の時でも繋いだらいいのにと思う

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/17(木) 16:13:21 

    正に最近悩んでました。
    30代後半アラフォーカップル(3ヶ月)です。
    お互いロクな恋愛をしてなかったので、今ラブラブでちょっとしたところでも手を繋いでいるのですが、客観的に見ると痛々しいジジイとババアにしか見えないんじゃないかと…。
    他のカップルを見ても、若い子はともかく同年代で手を繋いでいるカップルは少ないような。
    まぁ同年代は殆ど夫婦ですから当たり前かもしれません。
    私的に手は繋ぎたいけど周りの目が気になります。
    実際40代以上でも手を繋いでるカップルは普通でしょうか?

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/17(木) 16:13:23 

    繋ぎたいと思わない

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/17(木) 16:13:24 

    >>17
    好きだった時もあるんでしょう?
    結婚したんだからさ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/17(木) 16:13:26 

    >>61
    さすがにねーわw
    冷やかしの一つくらいはあるかもしれないけどね

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2022/02/17(木) 16:13:47 

    >>60
    周りが見えてないカップルはどんな年齢でもイタイよね。

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2022/02/17(木) 16:13:51 

    近所だとそういう話大好きな人が居るならネタにされそうだよね。
    でも仲良くないってより全然いい気がするけど。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/17(木) 16:14:02 

    肩組んだらナーナーナナナーってやりたくなるから無理だわ

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/17(木) 16:14:11 

    >>74
    よこ
    スクラムを組むとかいうんだっけ?
    スクラムって何だ?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/17(木) 16:14:11 

    >>22
    >>40
    お二人とも服も髪の毛もボサボサした感じでそういう風には見えなかったんだよね。
    ほんと失礼な話で申し訳ないけど。
    学校内で絡めた手繋ぎは勘弁して〜と思った

    +13

    -4

  • 86. 匿名 2022/02/17(木) 16:14:23 

    >>24
    自分の中の疾しさ

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/17(木) 16:14:54 

    ガルちゃんで、つなぐ人が多いってことを知った
    義両親がつないでるのを見て引いた、って書いたら、
    何で?って聞かれてたくさんマイナスが付いて、
    私の感覚がおかしいことを初めて知った

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2022/02/17(木) 16:15:04 

    >>28
    姿勢イイね
    外国の方かな?

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2022/02/17(木) 16:15:15 

    私は恋人いないけどできたら絶対に手つなぐと思う

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/17(木) 16:15:22 

    自分は絶対嫌だけど、知ってるママさんとかが旦那さんと手繋いでるとことか見ても
    「仲良いんだな〜すごいな〜」
    としか思わない

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/17(木) 16:15:27 

    >>84
    ラグビーのw
    40代の夫婦、自宅近くで手をつないで歩ける?知人に見られても大丈夫?→肯定的なママは少数派

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/17(木) 16:15:49 

    >>91
    前に進めないよお

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/17(木) 16:16:11 

    >>74
    ラグビー風に

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/17(木) 16:16:24 

    よその夫婦が手繋いでても仲いいなー!としか思わないけど、そういえば夫とは子供生まれて以降は近所でも旅先でもつないだことないし繋ぎたいとも思わないな。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/17(木) 16:16:46 

    >>91
    わはは

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/17(木) 16:17:46 

    >>88
    カミラ婦人?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/17(木) 16:18:27 

    >>76
    無くして悔やんでも遅いよね
    触れられる内に触れていたいわ

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/17(木) 16:18:37 

    >>92
    言い方も込みで吹いた笑

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/17(木) 16:18:48 

    前に冗談で手を繋いだら、私の手が荒れに荒れまくってたから
    「いたっ!紙ヤスリかと思った」って言われたからもう絶対繋がない

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/17(木) 16:18:59 

    身長が30センチぐらい違うので夫に見失われるか踏まれてしまうため手を繋いでいる
    介助の一環に近い

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/17(木) 16:19:13 

    親戚のおじさん達が「わしら夫婦が手を繋いで歩くのは介護になった時よw」って笑ってたよ😅
    それでも手をつなぐ事は良いことだと思うけどな。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/17(木) 16:19:22 

    >>13
    ご自身がお若いとでも?笑 中年前にこの世から去るご予定ですか? みんな歳とるのよ

    +9

    -4

  • 103. 匿名 2022/02/17(木) 16:19:44 

    それ最近家で話題になったんだけど、うちは手つなぐんだよね。無意識だから気にしてなかったけど40代半ばだと珍しい方って子供に笑われた。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/17(木) 16:20:01 

    個人的には、いくつだろうが気にしないよ。
    日本人てそういうところ、気にしずきだよね。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/17(木) 16:20:20 

    >>31
    まぁ気にしなきゃ良いんだけど付き合いも多いから色々考えてしまうんでない?

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2022/02/17(木) 16:20:44 

    >>11「あら、いつまでも仲いいわねぇ」「うふふ。ありがとうございます」以外に何かあるの?(田舎住み。アラフィフ夫婦)

    +65

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/17(木) 16:21:08 

    なんか照れ臭くなったりシンプルに関係冷めてたりで繋がなくなる人が多い中で
    手を繋ぎ続けられるなんて素敵なことよ
    みんなの分まで繋いで差し上げろ

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/17(木) 16:21:10 

    >>25
    家の玄関入ってドア閉めた途端スンってなる感じ?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/17(木) 16:21:46 

    >>69
    トピどおりだよ
    「いい歳して何やってんのぉ~ニヤニヤ」みたいなね
    子供や孫が言われると嫌なものだよ
    まあ車の車種や色、洗濯物を干す時間まで見張り合いだしね。
    火の無いところからも煙は立つよ
    かつを事件は本当に身に染みた。

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/17(木) 16:21:56 

    >>77
    普通か普通じゃないかは決めれないけど、そうしたいなら人の目気にしなくていいと私は思う派。
    当たり前だけど歳取れば今まで出来る事も減ってきて手を繋ぐだけじゃなく隣を歩ける事も減るから
    それなら、今したい事を後で後悔しないようにやっておけば良いんじゃないかな。人の目気にしすぎて我慢する事がもし多いなら、それは人に合わせた人生になってるし自分の為の人生じゃなくなってる。
    (犯罪行為とかは別だけど)自分の為の人生を過ごして欲しいな。人間あっという間に死ぬし他人の目なんかどうでもいいんだよ。自分の気持ちを大事にしてね。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/17(木) 16:22:01 

    手を繋ぐ老夫婦になりたいからこれからも繋ぐつもり

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/17(木) 16:22:18 

    >>79
    そんなにすきじゃなかったかな。

    収入はある人だった

    +2

    -4

  • 113. 匿名 2022/02/17(木) 16:23:19 

    手繋ぎしてる人 プラス
    手繋ぎしてない人 マイナス

    +27

    -6

  • 114. 匿名 2022/02/17(木) 16:23:39 

    40過ぎ夫婦だけど昔から普通に繋ぐし腕組んだりするな
    寒い時は手を繋いで旦那のポケットに一緒に手入れてる

    人が手を繋いでるの見ると「仲良しでいい事いい事」とは思うけど嫌な気持ちとか恥ずかしいとか思った事無いしその感覚が分からないわ

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/17(木) 16:23:49 

    >>109
    両親や祖父母が仲いいことを他人から言われると嫌なものなの?

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/17(木) 16:24:00 

    >>80
    全国のド田舎見てまわったん?

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2022/02/17(木) 16:24:59 

    田舎だけど自然と手を繋いでる それが普通になっているので繋がないと違和感
    もちろんダルダルの中年

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/17(木) 16:25:25 

    知り合いに見られたら恥ずかしい、っていうのが
    普通かと思ってたら、そうでもないんだね
    恥ずかしくないの?

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2022/02/17(木) 16:25:31 

    >>109
    まぁその土地によってルールってあるから他人が言っても仕方ないけどさ、洗濯干す時間までお互い知ってるならもう手繋ぎを言われたぐらいで怯む間柄でもないような気もする。
    アンタのところだってやたらセクシーな下着干してあったわよねぇ〜って返せるネタがたくさんあるって事じゃん。

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/17(木) 16:26:33 

    旦那は付き合ってるときから手を繋いだりするの好きじゃない人だったから近所じゃ絶対しないかなー。
    私はつなぎたい派だったけど。

    でも、子どもをみててもらえる事になって、2人っきりで久しぶりにランチしに行ったときは旦那から繋いでくれて凄い恥ずかしかった。めちゃくちゃ嬉しかったけどね!

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/17(木) 16:26:55 

    >>13
    めっちゃマイナス多いけどわかるよ(笑)前にランチしてたらすごく仲よさげな初老のカップルが旅行の打ち合わせ?していて、友達と「あんな年でもラブラブなご夫婦ステキだねー」って話してたら、会話の内容が「奥さんには出張って言うんでしょ?」みたいな(笑)あれ見て以来、中年以上のラブラブカップルは不倫じゃないかと思って見てる

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/17(木) 16:27:50 

    >>104
    見る側としては結婚して子供がいるなら尚更気にならないけどな
    中学生じゃあるまいし

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/17(木) 16:28:36 

    >>6
    うん、これ分かる
    中年って何やっても微妙なんだよね

    キラキラネームも、ちょっと派手な服装も、子どもはオッケー、老人も一周回って許されるけど、中年が一番キツい

    +52

    -10

  • 124. 匿名 2022/02/17(木) 16:28:45 

    旦那の上着のポケットの中で繋ぐよ。
    あったかいよ☺️

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/17(木) 16:28:59 

    >>73
    なるほど。自分は田舎にずっと住んでるけど
    ガルチャンでの田舎の話を聞くたびに違和感が
    あったけど、それか。
    どこにそんな怖い田舎があるのか不思議だったけど
    納得出来ました。
    自分の知らないど田舎があった🤭
    ドライな人間関係の田舎暮らしと感覚が
    違うはずだわ。
    教えくれてありがとう。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/17(木) 16:29:18 

    つなぐ派の人って、親とか義両親がつないでても、
    違和感ないの?

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/17(木) 16:29:50 

    >>118
    結婚しているのを周知されているのになにが恥ずかしいの?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/17(木) 16:30:25 

    >>115
    いやらしいニュアンスで言われるんだよ(性的な意味)
    それに昔の話だって親や祖父母が子や孫に言わなきゃわからないものじゃん
    黙っとけばいいのに、家で面白おかしく言うから子(孫)がマネをするんだよ。

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/17(木) 16:30:30 

    >>11
    田舎なんだけど、小学生の時、友達の親が夫婦で腕組んで歩いてるのをみて
    気持ち悪っ!って感じてしまった。この生理的に受け付けない気持ちはなんだったんだろう。

    +11

    -13

  • 130. 匿名 2022/02/17(木) 16:30:57 

    >>1
    生々しいとかわかんないけど40代夫婦のうちは普通に繋いでるわ。繋いでるからって別にイチャイチャしてる訳でもないし、許して欲しい。

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/17(木) 16:31:09 

    いつも手を繋いで歩いてるわ。
    若いカップルとか夫婦でも繋いでる人居るし、何とも思わないけどな。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/17(木) 16:31:10 

    手繋ぎぐらいで文句言われてたら子供連れどうなるの。夫婦が仲良くした結晶だよね。

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2022/02/17(木) 16:31:23 

    自意識過剰か単に冷えた夫婦が多いんじゃない

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2022/02/17(木) 16:32:38 

    >>119
    セクシーな下着なんて見張り合いするところでは表に干さないよ
    ネタになることなんて隠し倒すのがド田舎クオリティー

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2022/02/17(木) 16:32:46 

    >>11
    私も転勤族なので分かりますよ、5つほど田舎にいましたが、唯一あの男尊女卑、上下関係絶対、排他的な地域は永遠に噂される。
    7年前の話だけどその地域で、「妻が【ご主人に】イオンで肩揉ませた、あり得ない」で広がってたと聞いた。夫が勝手に揉んで来たんだけど、私がそうさせる悪い妻になるんです。
    他の田舎はそんなことないですが、まだある所はあります。

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/17(木) 16:33:18 

    これが老夫婦だと良いねーってなるのに、何で40代前後は敬遠されるのか?
    それに日本以外のカップルなんて幾つだろうが外でラブラブでも当たり前なのに。。何で日本だけダメなの??

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/17(木) 16:34:38 

    旅行先で中年カップルが手を繋いでると不倫カップルに見えてしまう。
    私の心が荒んでるんだろうな。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/17(木) 16:34:45 

    >>42
    歩く時?ぶつかって歩きにくくない?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/17(木) 16:35:08 

    お洒落な今時な夫婦って感じ。
    素敵だな〜と思うよ。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/17(木) 16:35:28 

    >>132
    うん、夫婦って時点でその仲の人だと思ってる
    繋いだらいいと思う

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/17(木) 16:35:28 

    >>108
    逆に仲良しやろそれ

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/17(木) 16:36:09 

    この前、イオンの物陰で中年カップルがキスしてるの見ちゃってほんとゲーだったわ
    あれは不倫だと思う

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/17(木) 16:36:55 

    >>136
    (悲しいけど)人の幸せを許さない民族だから
    出る杭(この場合は幸せ度が垣間見える夫婦像)は打たれる
    子供たちの虐めもチョットしたことが原因で始まるね(悲しい)

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/17(木) 16:37:09 

    >>73
    だから偏った意見しか言えないのか!納得。
    なんか可哀想だね、同情はする

    +3

    -3

  • 145. 匿名 2022/02/17(木) 16:38:26 

    >>86
    疾しい、「やましい」勉強になりました。
    そしてその通りですね。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/17(木) 16:39:08 

    >>143
    容姿のことでは発狂するのにね
    人に石を投げたら石しか返ってこないよね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/17(木) 16:40:05 

    >>42

    早歩きでも肩組みしていたら
    二人三脚に間違われそうだねw

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/17(木) 16:40:25 

    外でも殺伐とした夫婦より全然いい
    仲悪い方が気を遣うわ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/17(木) 16:41:18 

    繋がない

    でも繋いでる人を見かけたら
    仲良いんだなと思うだけ

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/17(木) 16:41:31 

    円満じゃなきゃ手繋ぎも腕組みもできないんだから、してる夫婦みても仲良しなんだなぁとしか思わない。
    夫婦円満て簡単じゃないし。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/17(木) 16:41:52 

    >>136
    中年は中間管理職やトップとして社会に最も貢献しているバイアスが掛かってるから?
    子どもも思春期か結婚適齢期だろうから、子どもの結婚応援せなあかん立場やのに手繋ぎ?子ども優先してないみたいに感じるんかな?
    色んな立場の人がいるのにね

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2022/02/17(木) 16:42:26 

    >>112



    まぁ世の中いろんな理由で結婚してる人いるよね
    でもお金は大事だと思うわ

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/17(木) 16:44:01 

    単純に旦那と出かけられるのが嬉しいから毎回腕組んでる!他に意味はない。
    歩きながら色んな話するのが好き。

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/17(木) 16:44:10 

    ド田舎だけど、繋ぐよー。腕組んだり手を繋いだり色々だけど夫のほうから手を出してくれたり私から繋ぎにいったり。
    他人がうわ~とか思っても知らん。だってうち仲良いもん。

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/17(木) 16:46:16 

    微妙な距離感の家族や夫婦の方が外も通れず間を通るのも嫌だしで困る

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2022/02/17(木) 16:47:04 

    薬の副作用で足が痛くて、旦那に手を繋いでもらって歩いてるけど…
    他人から見たら気持ち悪いのかな…(>_<)

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2022/02/17(木) 16:48:56 

    >>123
    中年が一番長い時期なのに…

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/17(木) 16:50:25 

    >>4
    ジョジョっぽい

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/17(木) 16:50:38 

    好きにすればいいと思うよ
    日本人は世間体気にしすぎの精神病質すぎる
    自分達の代でそんな世間体の呪縛をなくしていったらいいじゃん
    好きなこと堂々としたらいいよ
    生きるって他人の顔色伺ってオドオドすることじゃない
    自分の人生やぞ

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/17(木) 16:51:09 

    繋いでるって言うかね、捕まえられてるみたいだよ…

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/17(木) 16:51:30 

    >>126
    ウチの親、70過ぎだけど外ではよく腕組んでる
    昔からだからなんとも思わない

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/17(木) 16:51:48 

    >>116

    そもそも>>61も全国の田舎のをまわっての意見なの?

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2022/02/17(木) 16:53:10 

    >>153
    分かる分かる
    楽しくてルンルンってなるよね笑
    結婚20年だけど未だにルンルンなってるもん

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/17(木) 16:53:53 

    私は全然OKだけど旦那が嫌がる

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/17(木) 16:54:57 

    >>127
    ラブラブだね〜みたいな風に思われたりするのが
    嫌だよ
    まぁ私は旦那とつながないけど

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/17(木) 16:56:56 

    >>13
    私もそう思ってるよ😂

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/17(木) 16:56:57 

    >>21
    うちもだwww
    ただ、ゲームセンターとかガチャガチャコーナーに行くと私の方が連行されるw

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/17(木) 16:58:05 

    結婚して27年、ずっと手を繋いで歩いてきました。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/17(木) 17:00:44 

    私独身だけど何年か前に母とお花見がてら
    公園に散歩しに行ったら50代ぐらいのご夫婦が
    腕組んでニコニコしながら歩いてて
    物凄く素敵で羨ましかったなぁ〜
    何歳だろうと手繋いだり腕組んでいいと思うし
    私は結婚したらする!

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/17(木) 17:06:14 

    >>41
    ほとんどがこれだよね。学生時代ってほとんどの子が中年〜高齢夫婦が手つないでるの見たり、友達の親のいまだに手繋ぎ&キスしてるみたいなエピソードに肯定的だったもん。
    私は今結婚して旦那とそういう事あまりないけどもしそういう夫婦見かけたら「夢があるなぁ〜」と確実に感じると思う。それが近所のママ友夫婦だとしても。

    +14

    -1

  • 171. 匿名 2022/02/17(木) 17:08:37 

    新婚さんもいるだろうし 手を繋いでいても気にならないな

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/17(木) 17:09:28 

    40代だけどお互い恥ずかしくてつないでない。息子の嫁の両親は共に50代だけど顔近づけて腕を組んだりピッタリくっ付いて絶対に離れない。仲良くて羨ましいけど私達や息子夫婦の前でも平気でイチャイチャするからかなりひく。

    +2

    -3

  • 173. 匿名 2022/02/17(木) 17:11:03 

    2人の時はいいと思う。小さな子どもと繋いでいなかったり、思春期の子どもの前で夫婦で繋いでいたり腕組んでいたらら驚くかも

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2022/02/17(木) 17:15:39 

    夫とデートしてるときはいつでも気分は20代だから手を繋ぐ事自体は全く嫌じゃないけど、さすがに人目があるところでは40代として振る舞ってるから無理。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/17(木) 17:23:14 

    >>24
    中年でラブラブしてる人たちすぐに薬指見ちゃう。
    大体どっちも付けてない。独身?

    +2

    -10

  • 176. 匿名 2022/02/17(木) 17:27:12 

    自分はしないけどやってる知り合いとか見かけたら微笑ましく思うな。イチャイチャし過ぎはキモいけど

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/17(木) 17:35:03 

    >>21
    こないだそれやってるご夫婦居て、奥さんが旦那さんが酒屋に入りそうになったら、シャーッ!って猫みたいにしてて凄く微笑ましかった!

    +24

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/17(木) 17:35:15 

    >>175
    結婚指輪してるのは半分くらいみたいよ。
    うちは太って入らなくなったw

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/17(木) 17:39:03 

    >>70
    きっとそうなんだろうね…
    泣けるねw

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/17(木) 17:40:07 

    >>129
    あなたの親が仲悪いからじゃない?環境大切

    +27

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/17(木) 17:40:08 

    >>24
    見てる側の問題じゃね?

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/17(木) 17:41:07 

    別に手を繋いだり腕を組むくらいなら夫婦仲が悪いとか冷めてるより全然平和で良くないか?

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2022/02/17(木) 17:41:42 

    飲食店で隣の席のオヤジが連れに嫁がブサイクだから一緒に出かける事は無いと言ってて悲しい(´;ω;`)

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/17(木) 17:43:07 

    >>13
    わかる

    4、50代以上でも手を繋いでたり腕組んだりの夫婦もいるけど、不倫カップルと何が違うって女の方が女感めっちゃ出してるんだよね。
    夫にこんな笑顔向けないだろうみたいな(笑)

    楽しそうな雰囲気が強い

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/17(木) 17:46:17 

    >>28
    40代夫婦だけど手をつないでるわ
    真夏以外

    ちょっとした買い物に行くのにも一緒に出るから、マンションの部屋出た瞬間から手をつないでもらってる

    +16

    -1

  • 186. 匿名 2022/02/17(木) 17:50:02 

    >>173
    子供ができると自然と繋がなくなりますよね

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2022/02/17(木) 17:54:46 

    >>173
    そう?
    思春期の息子の前でも手ぐらいは普通に繋いでるし我が家はそれが通常

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2022/02/17(木) 17:55:31 

    >>1
    40代夫婦だけど近場でも遠出でも全然手繋ぐし腕も組むよ。中年夫婦は生々しいってよく聞くけど他人の事そういうやらしい目で普段見てるの?って思う。むしろそんな邪な目で見るほうが生々しいし気持ち悪いよ(笑)仲良いことは若くても年とってても良いことじゃん。おじいちゃんおばあちゃんが手繋いでるの見るとほっこりするから、そういう夫婦になりたいって思う。

    +10

    -2

  • 189. 匿名 2022/02/17(木) 17:56:27 

    >>187
    うちは恥ずかしいからやめてって言われて、それ以来息子の前では繋ぐのやめました

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2022/02/17(木) 17:56:39 

    なにが恥ずかしいの?あと年齢で手を繋ぐのに躊躇するって何で?まぁ日本人って感じというか古い日本人の考え方だよね。なんで自分の好きなように出来ないの?周りの目しか気にしない人生ならやめたら?

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2022/02/17(木) 17:57:49 

    >>129
    育った環境だろうね
    あなたは腕組まない夫婦になるんでしょう

    +20

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/17(木) 17:58:15 

    好きなようにしたらいいじゃん。自分は外で繋ぐのは恥ずかしいからしないけど夫婦仲いいですよ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/17(木) 17:58:47 

    >>35
    知り合いに遭遇したからって何とも思わないしなあ…
    なんか感じてほしいの?

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2022/02/17(木) 17:59:15 

    旦那は繋ぎたがるけど、私が無理

    前に息子の同級生とそのお母さんにたまたま手繋ぎ見られて
    「あら~仲良しなのね〜」と言われて恥ずかしかった

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/02/17(木) 18:01:57 

    え?つなぐよ、普通に

    恥ずかしいって……誰も見てないって!
    特にコロナ禍になってから
    他人なんて見てない気がするw

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2022/02/17(木) 18:02:28 

    >>194
    知り合いに見られると何故か恥ずかしいですよねw

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/17(木) 18:02:29 

    >>24
    自分が不倫してるか不倫願望あるから?

    +6

    -2

  • 198. 匿名 2022/02/17(木) 18:04:02 

    >>22
    高学年の女の子達が何あれキモwとかヒソヒソ言っていて、子供可哀想だわ。

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2022/02/17(木) 18:05:37 

    >>186
    うちも子供が生まれてから繋がなくなっちゃったな。今更繋ぐのも恥ずかしいけど、老夫婦になったらまた繋ぎたいかも

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/17(木) 18:06:36 

    >>22
    その夫婦の子供が可哀想だね

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2022/02/17(木) 18:11:13 

    >>144
    そんな言い方しなくても…
    田舎の人間じゃないけど田舎を馬鹿にする風習良くないと思う

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2022/02/17(木) 18:12:01 

    さっぱりした感じの職場の先輩が、ショッピングモールで旦那さんと手繋いでめちゃくちゃ楽しそうに歩いてたの見た時は何か新鮮で凄く良いなっておもった!

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2022/02/17(木) 18:17:32 

    >>185
    繋いでもらってるとは
    体を支えてもらう的な意味?
    それとも、恥ずかしいだろうけど繋いでもらってるって意味?

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2022/02/17(木) 18:19:28 

    参観会でつなぐのはどうかと思うけど
    道中やお店でシンプルにつなぐのは何の疑問も思わないわ
    自分も自然とつないでるな

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/17(木) 18:19:50 

    >>1
    おばさんのミニスカートみたいなもんかな?

    +5

    -6

  • 206. 匿名 2022/02/17(木) 18:20:52 

    >>123
    許される?誰かから許されないとだめなん?

    +14

    -2

  • 207. 匿名 2022/02/17(木) 18:22:08 

    >>11
    何を言われるの?夫婦なのに?

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/17(木) 18:22:59 

    >>205
    ミニスカートはお年寄りもキツイかも

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/02/17(木) 18:24:51 

    >>203
    私がつなぎたいから「つないでもらってる」
    でも夫も手をつなぎたいと思ってる人なので夫の目線だと「私に手をつないでもらってる」になるだろうね
    お互いつなぎたがりなんだよwうち

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2022/02/17(木) 18:28:09 

    >>1
    外で手を繋がないから仲良くないわけでもない。
    普通にラブラブでも外は嫌。
    家でリラックスタイムにつなぐからいいんだよ~ほっとする。

    +5

    -2

  • 211. 匿名 2022/02/17(木) 18:35:33 

    >>175
    通りすがりの人の薬指を何故チェックする
    気持ち悪いわ

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2022/02/17(木) 18:36:27 

    >>205
    ちょっとわかるかも。中年がミニスカートはいたって全然いいんだけど、恥ずかしくてはかなくなる人も多い

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2022/02/17(木) 18:40:14 

    >>205
    ガル民はおじさんおばさんブサに厳しいからな
    仲良くて微笑ましいとしか思わない

    +2

    -2

  • 214. 匿名 2022/02/17(木) 18:40:19 

    普通に繋ぐ
    結婚12年経ってるけど、子供が居ないのもあるかも

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2022/02/17(木) 18:41:59 

    >>110

    77です。
    とっても素敵なコメントをありがとうございます。
    凄く心に響きました。
    そうですね、周りの目を気にして喜びを塞ぎ込むことの方が勿体無いですね。
    110さんのお言葉、大切に胸に閉まっておきます!
    ありがとうございます!!

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2022/02/17(木) 18:43:06 

    人をすごく見る人は自分も見られてると思うのかもね(勘違い)
    好きにしていい

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/02/17(木) 18:45:22 

    都会によくいるよね。
    田舎には介助以外でラブラブで手を繋いでいる人はいなかった。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/02/17(木) 19:00:05 

    普通につなぐ

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/17(木) 19:03:47 

    少し遠出した先で手繋いでる

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/17(木) 19:28:00 

    >>1
    したいけど、周りの目がねぇ。
    夫婦でラブホ行ったりするぜ!

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2022/02/17(木) 19:37:05 

    >>175
    お互い太ったり痩せたりでサイズが合わなくなって家に置いてあるだけだわ。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/17(木) 20:00:25 

    >>217
    どのぐらい田舎なのかしらないけど
    適度な田舎では自分含め普通に居るよ

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2022/02/17(木) 20:00:28 

    >>211
    中年でラブラブしててキモいなあって。
    高校生じゃないんだから(笑)
    で、薬指見る。

    +4

    -5

  • 224. 匿名 2022/02/17(木) 20:11:09 

    外で手を繋いでる同世代(40代くらい)の夫婦見るとすごく羨ましい。
    うちは身長差がありすぎて、手が下に引っ張られるのが嫌だと言われて拒否されてる。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/17(木) 20:24:00 

    >>23
    キモ

    +1

    -14

  • 226. 匿名 2022/02/17(木) 20:32:51 

    夜中コンビニ行くのに誰もいないから手繋いで歩いてったら、近所の人が通りかかって慌てて離したけど、「うわー‼︎ 仲良いねー‼︎」っていわれた。。恥ずかしかった。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2022/02/17(木) 20:48:54 

    だいたい若い子でも40代でも人前だイチャイチャしてるのってブスカップル、夫婦が多い

    +3

    -3

  • 228. 匿名 2022/02/17(木) 20:50:50 

    たくさん歩くと疲れるからてをつなぐんじゃなくて腕を掴みたいと思う事はあるけど、近所ではしない。
    旅行行った時とか誰も知らない地なら恥ずかしくない。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/17(木) 20:51:52 

    >>227
    そもそも街中に美男美女なんていない
    イチャイチャしてるから目がいくだけで、見てる側もブスだよ

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2022/02/17(木) 20:55:30 

    >>1
    容姿がいい夫婦は、つないでないよね。

    +3

    -8

  • 231. 匿名 2022/02/17(木) 21:29:37 

    >>1
    一回り離れた彼氏が手つなぎたがってて恥ずかしい。
    しかも恋人繋ぎ。
    私29歳、相手41歳。

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2022/02/17(木) 21:33:54 

    >>229
    見てる私はブスだけど美男美女は普通にいる

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2022/02/17(木) 21:39:50 

    38歳と42歳だけど繋いでる。しかも恋人繋ぎっていうのかな?交互にする繋ぎ方。もう習慣だからさ…

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/17(木) 21:42:08 

    >>128
    ど田舎大変だね

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2022/02/17(木) 21:44:07 

    >>232
    いてもその辺にはいません。更に誰が見ても明らかな両方とも美男美女なんて街中には滅多にいません。

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2022/02/17(木) 21:53:34 

    あえて繋がないかな

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2022/02/17(木) 21:54:38 

    >>8
    ロスのもぐら

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/17(木) 22:10:02 

    いつもは子供を挟んで両側で手を繋いてるけど、

    夫 私 子供
    私 夫 子供
    みたいな並びで手を繋ぐこともあるよ。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/17(木) 23:14:39 

    >>144
    馬鹿にしてる人は田舎の良さも分かってないなと思う。可哀想だね

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/17(木) 23:17:55 

    年齢で決めつけるなんて面倒臭いね。
    若くてもブサ同士もダメなんでしょ?さらに面倒臭い価値観。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/17(木) 23:52:48 

    >>23
    老後になっていきなり繋ぎ出すわけじゃなし、手を繋いでるジジババは若い時〜中年の間も繋いでたんだと思うわ。

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2022/02/18(金) 00:38:34 

    >>180
    かわいそうだよね

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/18(金) 00:38:46 

    奥さんが電動車椅子に乗っていて手を繋いでいるご夫婦を近所でよく見るけど、素敵だなぁって思う。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/18(金) 00:50:02 

    子供産まれたら手繋ぐことあまりなくなりますよね?
    中年で繋いでる人たちは子供がある程度大きくなってからまた繋ぐようになった感じですか?

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/18(金) 05:41:44 

    >>11
    言われるのはやだねぇ。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/02/18(金) 06:17:11 

    >>28
    チャーミーグリーンのCMみたいな夫婦。
    わかるかなあ

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/18(金) 06:47:02 

    >>129
    新卒の頃、会社の40代半ばの親に近い年齢のバツイチおばさんに「カレシがさー、カレシがー」って惚気話散々聞かされてて気持ち悪かったの思い出した
    当時は私も若かったから、身なりもあんまり整えてないずぼらそうないい歳したおばさんが、若い子みたいにキャピキャピしてるのが受け付けなかったな
    そりゃ彼氏なんだろうけど、恋人とかお付き合いしてる人とか…なんかもうちょっと落ち着いたら、って思って見てたわ

    +5

    -2

  • 248. 匿名 2022/02/18(金) 07:28:15 

    最初は恥ずかしかったのですが、夫が手を繋ぐ人なので当たり前のようになってしまいました

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/18(金) 07:33:47 

    他人に見せる物だと思ってないので外ではつながない。
    人によっては「みっともない」って思う人もいるし、子供に見せたくないって人もいるから。それに自分自身人に見られるの好きじゃない。他人にどう思われるか考えたくない。
    それに並んで手をつないで歩いたら道幅取って邪魔じゃない?後ろから自転車のベル鳴らされたり・向かいから歩いてくる人が避けてくれたり、迷惑なんじゃないかなぁって。

    外ではつながないけど車の中とか、子供が寝た後テレビを見ながらとか、夜布団の中でつないでる。

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2022/02/18(金) 09:03:41 

    そういえば、その日は授業参観で、学校の門に入ったら手を離した夫婦を見たよ。
    私はその後ろを歩いていたのだけど、私のことは保護者だと気づいていなかった。
    学校行事に行くたびになんだかその光景を思い出してしまう。
    小学校だから近所だし、私の他にも遭遇者いそう。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/02/18(金) 10:05:30 

    犬の散歩しながら腕組んだり手繋いだりしてるよ。旦那も別に恥ずかしくないみたい。
    知り合いが前から歩いて来たら手離すけど、いなくなったらまた手繋ぐ。もう旦那と並んで歩いてると癖ですぐ腕組んだり手繋いじゃう。
    自分の姉や兄が居ても腕組んだり普通にしてる。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/18(金) 11:22:59 

    >>1
    手を繋ぐと、お互い手に汗かくから嫌。
    腕を組むと、そっと脇をしっかりと締めてくれるから
    嫌がってないんだなって思う。

    なぜか私のの会社の近所を一緒に散歩したがって
    イチャイチャしたがるから、俺の奥さんって誇示したいんだと思う。
    誰も相手にしないオバさんなのに。

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2022/02/18(金) 11:34:12 

    主人はアメリカ人です。
    腕組みは呼吸するのと同じぐらい当たり前。
    外出先でも、エスカレーターとかで気を抜くとキスしてくるから、恥ずかしいのでマジでやめてと伝えてる。
    常に気が抜けない。

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2022/02/18(金) 12:32:49 

    >>153

    そういうのいいな〜
    仲は悪くないんだけど(寧ろ良い方)
    旦那が手繋いで歩くの恥ずかしいから私我慢してる

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/18(金) 14:01:26 

    >>18
    まじそれな
    悪口のレベルが学生かよ
    永遠のキッズメンタルのほうがキモいし迷惑度段違いだわ

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2022/02/18(金) 14:29:14 

    げーーーーーーーーーーーーーーっ

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2022/02/18(金) 14:46:39 

    育った地元で地元外の夫と住んでて腕は組むし手は繋ぐと友達に見られて後日まだ手繋いでるの?!とか言われるけど全然恥ずかしくないよ。アラフォーでも手繋ぎたいんです。子どもは小学生だから勝手に前を歩いてるよ。

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2022/02/18(金) 15:16:36 

    >>4
    ええ?仮面夫婦こそ繋ぐんじゃないの?仮面だから

    +0

    -2

  • 259. 匿名 2022/02/18(金) 15:24:13 

    >>13
    マイナス多いけどめっちゃわかる 笑
    アラフィフとかご老人夫婦で手つないだりイチャイチャしてる人見ると、不倫か遅めに結婚したのか再婚したてとかそういう風にしか見れなくなったというかまじでそれしかないと思う。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/02/18(金) 15:45:05 

    38歳、結婚4年目。子供を預けてデートする時などは普通に繋いでいます!周りに何を言われても特に気になりません。

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2022/02/18(金) 15:47:19 

    >>129
    まあ、小さい頃って潔癖な部分もあるし、あとは慣れの問題だと思う。
    私も若い頃はそういう感情はあったよ。

    田舎だと、ただでさえ車社会で歩いている人も少ないのに、腕組んで寄せ合って歩いているカップル見た時は何だか生々しく感じてたし、TVとかでも、海外の親子が頬にチュッチュキスしているのも見ても、子供は気持ち悪くないのかな?とも思ってたりしたけど、

    小さい頃から周りも普通に親子間の愛情表現をやっているような環境だと、周りも当人も日常の一部でしかないんだと思う。都会に出てからは、腕組みなどは日常で見慣れてきたのもあって空気のようになっているよ。私の場合は慣れたんだと思うけど。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2022/02/18(金) 15:55:00 

    夫婦で手を繋いでて何が悪いの?
    ヒソヒソ言う方に疚しさというか薄暗い何かがあると思う

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2022/02/19(土) 12:02:55 

    このトピを見て、久しぶりに旦那と手を
    繋いでみた。
    久しぶりに手を繋ごうとしたら、旦那が少し
    恥ずかしそうにしてたけど、夜で誰も居なそうだと
    確認して手を繋いでくれた。
    久しぶりにときめいたから、この
    トピのおかげです。ありがとう😊

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード