-
1001. 匿名 2022/02/18(金) 06:16:10
定期的に鬱病アピールしてくる人
眠剤がどうとか、うるせーよ+4
-0
-
1002. 匿名 2022/02/18(金) 06:30:53
>>496
似たような感じで身長伸び縮みするおばさんいたよ
基本は153㎝だけど、小さい子が好き〜な男子社員の前では自称151㎝になり、スタイルいい子が好き!な若い男子社員の前では自称157㎝になる
シングルマザーの毒親に育てられて若い時はグレてヤクザにも世話になったとしんみりと語っていたかと思えば、両親や男の兄弟、家族みんなに甘やかされて愛されて育ったと言い出したり家族構成も話を聞くたび変わってた
正直話を聞いてる分には面白いんだけど、やっぱり段々と人は離れていくよね
そしたら自分は嫉妬でハブられてる…と他で言いふらしてたり、不思議なおばさんだった+11
-0
-
1003. 匿名 2022/02/18(金) 06:34:22
SNSでのラブラブアピ
キショって思ってミュートしてる
そう言う奴に限って距離感バグってる+1
-1
-
1004. 匿名 2022/02/18(金) 06:36:10
>>247
自分はいつも「私はちんちくりんだから」って言うようにしてる…+1
-2
-
1005. 匿名 2022/02/18(金) 06:38:36
おばさん同士(私vsおばさん)
出会い頭の品定め。こっち見んな!って思う。+1
-0
-
1006. 匿名 2022/02/18(金) 06:42:37
男の子の方が可愛いコメに大量マイナスつけて
女の子の方が可愛がられてる!今は女の子の方が人気!ってコメに大量プラスつけてるガルちゃん民
ガルちゃん見てると男女兄弟で兄や弟ばかり可愛がられてたって人多いから、ママから愛されたかった願望がここで爆発しちゃうんだろうなって思う
毒親育ちの自分語りと同じくらい痛い
「末っ子長男はろくでもない人多い」とか「甘やかされて育ったうちの弟は〜」とか別に知らないし
「うちの旦那末っ子長男だけど、末っ子長男との結婚はやめとけ」とか、あなたの見る目がなかっただけだよね?
あなたたちが何と言おうと世の母親は娘より息子の方が可愛いって人が多いんだよって思う
現実見ろ+3
-1
-
1007. 匿名 2022/02/18(金) 06:43:56
>>657
そんな綺麗な感じの人じゃなくて、恋愛経験そんなになさそうな地味な女の人だったよ+2
-0
-
1008. 匿名 2022/02/18(金) 06:46:02
>>4
年齢関係なくいたいよ。
わざわざ自分で言わなくても、、、言わなきゃ気が済まないし自慢したいんだなって軽く引く。+8
-0
-
1009. 匿名 2022/02/18(金) 07:00:45
チビとかデブとか言う人。+0
-0
-
1010. 匿名 2022/02/18(金) 07:04:44
会社の不倫女(既婚男2人と同時進行中)がクマのぬいぐるみ抱いて出勤し始めた事。+0
-0
-
1011. 匿名 2022/02/18(金) 07:05:04
同性批判。+0
-0
-
1012. 匿名 2022/02/18(金) 07:07:24
>>10
いるいる。明らかにわかってて避けようとしないのね。避けない理由がわからない。勝った?的な?だとしたら情けない。+6
-0
-
1013. 匿名 2022/02/18(金) 07:08:33
昇進試験失敗を同僚や上司に責任転嫁しているアラヒィフ独身女。
明らかにお前の能力と力量不足だろ。自称実家が裕福な自己評価や承認欲求が高いだけの自意識過剰女。+1
-0
-
1014. 匿名 2022/02/18(金) 07:09:55
>>693
ガルでも言われてるよね
25過ぎたらおばさんだからやめろって
30歳なんてありえないって
なのに50歳60歳なら寛容な人の多い事w+7
-1
-
1015. 匿名 2022/02/18(金) 07:10:30
目がラリパッパのアスペルガーの言動+1
-1
-
1016. 匿名 2022/02/18(金) 07:12:49
チビのクセに、チビの分際で健康体をバカにする( ¯⌓¯ )
+1
-0
-
1017. 匿名 2022/02/18(金) 07:13:10
職場の同い年の人がいつもすっぴんです
すっぴんなのに目が大きくて肌が赤ちゃんみたいに綺麗で
男性はみんなその人をちやほやします
見てて腹が立ちます
まぁそれだけならまだ許せますが
私の好きな人までその人のことをかわいいよねって褒めるので
もう本当に憎いし許せないし消えて欲しいです
職場から追い出すいい方法ありませんか?
批判は書かないでください!
方法だけ書いてください!+0
-10
-
1018. 匿名 2022/02/18(金) 07:13:59
>>154
今はコロナの影響で大学で友達ができる確率は低い。+0
-0
-
1019. 匿名 2022/02/18(金) 07:14:11
>>1017
性格直せ+11
-0
-
1020. 匿名 2022/02/18(金) 07:16:22
>>1017
素直に好きな人に好かれる努力して
きちんと付き合った後にあの子のこと褒めたら焼いちゃうとか言えば?+7
-0
-
1021. 匿名 2022/02/18(金) 07:20:00
>>327
なぜ神奈川大? 神大が近くにあるの?
単に日大をディスりたいだけでしょ。+3
-0
-
1022. 匿名 2022/02/18(金) 07:22:05
>>5
大学の同窓会で、昔告白してきた子から愛想よく挨拶されただけで「あいつ、まだ俺のこと好きみたいでさぁ」と困り顔で言ってたアホ男を思い出した。+4
-0
-
1023. 匿名 2022/02/18(金) 07:22:48
>>153
「ぶっちゃけ金の無駄」という発言をしない層と中高生活をしたかったから(本音)+9
-1
-
1024. 匿名 2022/02/18(金) 07:23:29
>>4
スパダリがいるけど私は全然モテないんですよ〜って言ってみたら勝ち誇った顔してたよw
地味な歳下に勝ててよかったね〜+1
-0
-
1025. 匿名 2022/02/18(金) 07:23:39
>>327
なんて失礼な…+0
-1
-
1026. 匿名 2022/02/18(金) 07:25:44
>>14
昔MEGUMIが自分のことを童顔だって言ってたんだけど、童顔だと思いますか?
童顔じゃなくて男顔だと思うのですが。
+10
-0
-
1027. 匿名 2022/02/18(金) 07:34:35
>>258
すぐ突っかかってコメまでするあなたも同等+5
-0
-
1028. 匿名 2022/02/18(金) 07:38:44
旦那には座ションを躾した+1
-0
-
1029. 匿名 2022/02/18(金) 07:45:22
>>29
それ言う人って、自分は可愛くなくて性格も悪いと自己紹してるようなものだよね。+4
-1
-
1030. 匿名 2022/02/18(金) 07:47:39
>>1014
出せるうちは出した方が良いよ、パンツやロングスカートばっかだと脚も老け込むよ。+0
-0
-
1031. 匿名 2022/02/18(金) 07:49:28
おばさんのくせに〜、アラフィフなのに〜、若いのに〜、とか年齢バイアスで発言する人全員。視野も心も狭い人だと感じる。+2
-1
-
1032. 匿名 2022/02/18(金) 07:51:35
>>245
理系と経済だけだね。
教育とかは全然違いますね。
+0
-0
-
1033. 匿名 2022/02/18(金) 07:52:10
マウント+0
-0
-
1034. 匿名 2022/02/18(金) 08:00:53
>>8
みんなは嫌ってたけど昔はあのぶりっ子キャラがおもしろかったなぁ+0
-1
-
1035. 匿名 2022/02/18(金) 08:01:48
>>1026
わたしは地味顔だと思った。基本地味顔が勘違いして童顔宣言多いと思う+6
-0
-
1036. 匿名 2022/02/18(金) 08:08:33
>>816
水商売や風俗経験なんて恥でしかないのに、何も持たないクズなおばさんたちからしたら誇れるものなんだろうか?+3
-1
-
1037. 匿名 2022/02/18(金) 08:13:15
>>813
私も学生時代にやったことあるけど、経験あるからこそあんな仕事まともな人がやるもんじゃないって思うけどな
才能ある人はしないよ+4
-0
-
1038. 匿名 2022/02/18(金) 08:14:11
>>1036
お金+2
-0
-
1039. 匿名 2022/02/18(金) 08:14:25
>>811
アラフォーで水商売しそうと思われてるって相当アホそうなんだろうね+3
-0
-
1040. 匿名 2022/02/18(金) 08:15:41 ID:WBOmyYmr1Z
>>450
顔の形やパーツの位置が子供っぽいというだけで、決して若く見えてるわけじゃないから聞かされる方も違和感を覚えてしまうよね。
肌にそれなりの衰えはちゃんと出てるし。
可愛いって言ってもらいたんだろうね。+1
-0
-
1041. 匿名 2022/02/18(金) 08:17:41
>>7
ノースリーブのワンピースも…+0
-2
-
1042. 匿名 2022/02/18(金) 08:24:13
>>68
職場の奥さんがいる上司と付き合ってる子が、その奥さんの悪口言ったり、シングルマザーで彼氏ばっかに時間割けないから、既婚者がちょうど良いとか言ってたけど、なんやかんや奥さんには敵わんから虚しいんだなと思った。+1
-0
-
1043. 匿名 2022/02/18(金) 08:24:53
>>612
ナンパされた自慢も痛いけど、「本当の美人はナンパされない」「モテない人ほどナンパされる」「容姿良いけどナンパされない人もいる」って主張する奴も痛いよ
まあナンパされないんだろうけどw
ナンパされるから美人なわけではないけど、容姿良ければナンパくらいされるだろう+3
-0
-
1044. 匿名 2022/02/18(金) 08:25:43
>>533
似ても似つかんだろう+0
-0
-
1045. 匿名 2022/02/18(金) 08:25:59
>>3
>>2
都合の悪いことは嘘にしてしまう
+1
-0
-
1046. 匿名 2022/02/18(金) 08:26:49
>>10
イオンの偉そうなママが嫌+1
-0
-
1047. 匿名 2022/02/18(金) 08:27:41
必死に鼻の穴ふくらませながらマウント取ってる人。
優越感に浸りたいがために必死すぎて痛々しいなって思う。+0
-0
-
1048. 匿名 2022/02/18(金) 08:29:54 ID:WBOmyYmr1Z
>>13
中受を妬む人って何なんだろうね。
何だかんだ文句とか絞り出しては妬み仲間を作ろうとしてくるの。中受する子やそこのママをいきなり避け出したり。
自分の子に自信があれば、高校からでも大学からでもいいところに行かせればいい話。
「受験してあんな中学?笑」とか、無理矢理けなしてるママにはドン引きした。
結局、お金持ちを妬んでるだけ。そして、それがバレバレだから痛い。
私立には所得制限はあるけど学費の補助出るし、私立に行かせてる家庭が全てお金持ちとは限らないのを知らないのかな。+9
-3
-
1049. 匿名 2022/02/18(金) 08:30:50
>>822
こっちの方が好き+25
-0
-
1050. 匿名 2022/02/18(金) 08:32:52
>>13
学歴だけじゃなく環境目的でも中受させるんだよね
落ち着いた雰囲気で学校生活送らせたいとか、スポーツに打ち込ませたいとか色々あるよね
公立と違って先生の転勤が無いからその年によって当たり外れみたいなのがないのも魅力だろうなと思ってるよ+11
-0
-
1051. 匿名 2022/02/18(金) 08:33:31
>>1022
私は1022さんの話から、青木さやかが小学校か中学校で好きだった男に成人式で偶然会って「お前、まだ俺のこと好きなの?」と聞かれ、バッカじゃないの!って話思い出した。笑+4
-0
-
1052. 匿名 2022/02/18(金) 08:34:48
>>1023
そうだね、多分中受でMARCH行く層と公立から国立大行く層は根本的に合わないから住み分けて正解かも。
前者はお金で学歴買えるなら安いもんと思ってて、後者はお金だけかけてろくに勉強もせずに得た学歴って意味ある?と思ってる。+3
-0
-
1053. 匿名 2022/02/18(金) 08:36:04
>>994
それは別に良くないか?
アラフォーは人格ないわけじゃないよ+1
-0
-
1054. 匿名 2022/02/18(金) 08:36:10
>>9
あなた呼びも嫌い
代替が難しいけど+0
-0
-
1055. 匿名 2022/02/18(金) 08:36:31
>>14
平均身長ど真ん中の人間から言わせてもらうと、
高身長なら羨ましい事はある。やっぱり足が長い人が多いし、迫力もあって良いなと思う。
申し訳ないけど、低身長は全く羨ましいとかない。
ピンキーリング1号ですっっごく華奢で可愛くてみたいな人は、別の生き物として捉えてるし(笑)+6
-3
-
1056. 匿名 2022/02/18(金) 08:37:19
>>40
木の実ナナの悪口はそこまで+3
-0
-
1057. 匿名 2022/02/18(金) 08:37:30
>>13
中学受験するのは、学力面ももちろんあるけど、校風や学校の雰囲気など子供の環境面を考えてってこともあると思うんだけど+9
-2
-
1058. 匿名 2022/02/18(金) 08:39:01
>>1
関西弁。頑なに関西弁。身内のラインまで関西弁。
読みにくいし、聞き取りにくいし、下品。
+5
-2
-
1059. 匿名 2022/02/18(金) 08:39:17
>>51
店側にも入店拒否という措置が出来る事知らない無知野郎+1
-2
-
1060. 匿名 2022/02/18(金) 08:39:47
>>422
うちの義母+0
-0
-
1061. 匿名 2022/02/18(金) 08:40:47
>>57
会話の引き出し持ってないつまらない男にありがち+3
-0
-
1062. 匿名 2022/02/18(金) 08:41:13
>>60
荒らしコメじゃんと思って通報してる+0
-0
-
1063. 匿名 2022/02/18(金) 08:41:52
>>930
やる人はやる。しかもサングラスにくわえタバコでかっこつけて+1
-0
-
1064. 匿名 2022/02/18(金) 08:42:04
>>15
がるみんで中傷して36万くらい賠償金払った人いたよね?+1
-1
-
1065. 匿名 2022/02/18(金) 08:42:38
>>1
あおり運転される人って、なんで自分があおられるか知った方がいいと思うよ。
お互いの事故防止のためにも…。
煽られた理由がわからないって周りの状況見て運転してないって事だからね。
車間距離の間隔とか、右折タイミングが苦手な人とか、が苦手な人は煽られる。+1
-7
-
1066. 匿名 2022/02/18(金) 08:42:48
>>1063
すごいね!!そんな奴おるんかい+1
-0
-
1067. 匿名 2022/02/18(金) 08:42:51
>>219
これwww視力測る機械やんかwwww+5
-0
-
1068. 匿名 2022/02/18(金) 08:43:10
インスタグラマーの謎のサバサバアピール+0
-0
-
1069. 匿名 2022/02/18(金) 08:43:34
>>822
顔変わったよね??きのせいかな?+5
-0
-
1070. 匿名 2022/02/18(金) 08:43:51
>>25
友人にいます。専業主婦でいつも誰かに連絡しては近況を探ったり写真を欲しがったり。その情報や画像をネタにまた別の誰かに連絡、、の繰り返し+2
-0
-
1071. 匿名 2022/02/18(金) 08:44:27
>>959
がるちゃんも弁護士通せばIP開示できるしね+1
-0
-
1072. 匿名 2022/02/18(金) 08:44:33
>>190
コスパとかじゃなくて環境を買うんだよ
質より量思考の人には分からないだろうけど+6
-1
-
1073. 匿名 2022/02/18(金) 08:46:03
がるちゃんのダイエットトピで何インチのジーンズを履けるようになった!とコメントしたらその後、それ以上細いサイズのジーンズを履いてるとコメが次々書き込まれた。
これがマウントかと呆れたわ+0
-0
-
1074. 匿名 2022/02/18(金) 08:48:43
>>573
年来重ねてもモテる女性は控えめだよね。優しくて穏やか。変に若作りしなくても若見えするのも大きいかな。
若さと見た目の美しさに異様に執着、せっかち、声を荒げるような女性はモテない。+4
-0
-
1075. 匿名 2022/02/18(金) 08:49:29
>>822
どうやって色白になったんだろう。
加齢で顔は伸びるけど、この人はまだそんな年齢ではないよね。今がすごく面長になってるのも気になる。+8
-1
-
1076. 匿名 2022/02/18(金) 08:51:50
>>14
浜辺美波のドラマで「女の子は身長が低い方が可愛いよ」ってセリフあって軽く炎上してたねw+1
-0
-
1077. 匿名 2022/02/18(金) 08:55:58
>>3
親に虐待されたとか配偶者にDVされてるとか、不幸な方面に思いっきり嘘をつく知り合いが居るわ。下手に出ることで女のコミュニティで同情を誘いたいんだろうね。その人好かれてもないけど虐められたりもしてない。
ミュンヒハウゼン症候群ってやつかな?詳しく知らないけど。+0
-1
-
1078. 匿名 2022/02/18(金) 09:00:50
子供の頃からよく食べて太ってるのに
わたしはストレス太りなの。300キロカロリーも1日取ってない時とかあるしね
太いだけでわたし胸大きいから一時Hカップあったけどー今はEくらいしかないけどー、てかあの女優とか胸ないよね、スタイルいいっていうけど胸ないじゃん!
と、言われる度に痛いな思う+0
-0
-
1079. 匿名 2022/02/18(金) 09:03:10
>>309
この人口は整ってないんだね。+0
-0
-
1080. 匿名 2022/02/18(金) 09:06:12
>>102
海外とか行ったことないの?他人のことに価値観押し付けて島国根性なの?+2
-3
-
1081. 匿名 2022/02/18(金) 09:06:19
>>1056
木の実ナナ先生だけは許して!
いいのよ+5
-0
-
1082. 匿名 2022/02/18(金) 09:06:56
>>3
虚言癖というか年齢とか嘘ついてたりした
けどもう辞める、ごめんなさい。+0
-0
-
1083. 匿名 2022/02/18(金) 09:08:54
>>533
それ別に身長が理由で人気なんじゃないと思う
普通に顔とか可愛げでしょ+1
-0
-
1084. 匿名 2022/02/18(金) 09:12:44
>>247
そもそもいちいち容姿の話題する時点で微妙な気がする
人によっては同性恐怖とかあるかもだし
学生とか学生時代からの仲ならともかく
+0
-0
-
1085. 匿名 2022/02/18(金) 09:13:25
下衆の勘繰りをしている人
がる民にも多いよね+1
-0
-
1086. 匿名 2022/02/18(金) 09:17:21
>>1070
私の職場にも居ます。とにかく自分の出勤以外の時間や休みの日の事を聞きまくり聞いた事をあたかも自分発信みたいにばらしまくる。+1
-0
-
1087. 匿名 2022/02/18(金) 09:18:32
>>315
合コン慣れしてない私アピールかな?
便乗して「○○が私と一緒じゃないと不安だって言うので~。いっつもなんですよ~」って面倒見が良くて優しい私アピールに利用したらウィンウィン+2
-0
-
1088. 匿名 2022/02/18(金) 09:19:51
>>863
ほんっっと暇人!アホちゃう?+0
-0
-
1089. 匿名 2022/02/18(金) 09:20:19
>>819
舌打ちはどうかと思うけどそりゃそうじゃない?
例えば男の子がノート貸せよ〜っとかって好きな女の子に言ってて
それを気づいてるのに他の男の子が妨害したら性格悪いよ+0
-0
-
1090. 匿名 2022/02/18(金) 09:20:36
>>1075
日焼け止め塗って帽子してアームカバーして、日傘も遮光率100%だかなんだかのを使うのをずっと続けてるらしいよ。
それでも元々色白の人に並ぶと色素あるなってなるから、肌色に関しては本当に頑張ってるんだと思う+6
-0
-
1091. 匿名 2022/02/18(金) 09:21:01
「あたしはねえ!"自分"を持ってるの!」と発言した50代の女性
気が強い、思ったこと何でも言う=自分を持っているとか短絡的過ぎて笑うわ+1
-0
-
1092. 匿名 2022/02/18(金) 09:22:05
>>616
>>1089は>>616に対して
+0
-0
-
1093. 匿名 2022/02/18(金) 09:23:12
>>16
交際人数の自慢はださいなーって思うけど、それを失敗した人数って見下すのも同じくらい痛々しいっていうか僻んで見える+9
-0
-
1094. 匿名 2022/02/18(金) 09:25:18
>>758
ノーブラにならないと
いけない理由はなんなの?笑田中みな実 1st写真集『Sincerely yours…』の画像まとめ : グラフォトBOX eblog.livedoor.jp田中みな実 1st写真集『Sincerely yours…』の画像まとめ : グラフォトBOX eグラフォトBOX eアイドル・女優の写真集、画像まとめ 2021年10月22日田中みな実 1st写真集『Sincerely yours…』の画像まとめカテゴリ:写真集た 《おす...
+0
-2
-
1095. 匿名 2022/02/18(金) 09:26:16
>>8
この人画面越しに見てる分には嫌いじゃないんだけど、今のキャラを幾つまで引っ張るつもりなのか気になる
+0
-0
-
1096. 匿名 2022/02/18(金) 09:27:16
>>822
この時代に色白信仰なのも
古い感じする+1
-1
-
1097. 匿名 2022/02/18(金) 09:29:25
Yさーん!+0
-0
-
1098. 匿名 2022/02/18(金) 09:30:14
前々から遊ぶのも注目浴びるのも大好きな知人。
経済回さなきゃ!車移動なら大丈夫!を言い訳に、何人もの友人と同乗でゴルフやご飯に繰り出して、家族旅行もガード緩めでバンバン行ってた。
案の定コロナにかかって「夫のせいに決まってる」とか「嗅覚がなくなって子供の前で泣き崩れた」とか悲痛な叫びをSNSにあげまくってる。
その割にはそそくさと別アカウントで「コロナ闘病生活をレポします!」と始めて、悲劇のヒロインになれてはしゃいでるのが怖い。
そういえば昔も、あたしは傷を隠してて…と悲劇のヒロインをSNSであげまくってた。友人や恋人に何かあると「助けられないあたし」の発信がバンバン。
痛いし寒いし見てられないのでこれ送信したらブロックする。+4
-0
-
1099. 匿名 2022/02/18(金) 09:30:51
>>171
わかるね
大体自慢気質な人が多いよ
基本なんでも誇張しがち+2
-0
-
1100. 匿名 2022/02/18(金) 09:30:52
>>13
私は中学受験して私立行った
オタクで根暗だったから地元の中学行ったら絶対いじめにあって引きこもりか自殺してた
私立でもいじめはあるけど暴力やカツアゲとかはない
学歴MARCH以下だけどそういう点では私立行かせてくれた親に感謝してる+8
-1
-
1101. 匿名 2022/02/18(金) 09:31:58
>>1017
嫉妬に狂っていてかわいそう
一旦敗北を認めて、心身共に自分磨きをしてから素敵な恋をゲットしな+5
-0
-
1102. 匿名 2022/02/18(金) 09:32:52
>>1096
色黒こそギャルでも流行ってなくない?+1
-0
-
1103. 匿名 2022/02/18(金) 09:34:44
>>551
何が楽しいのかわからないし、理解できないよね。+5
-0
-
1104. 匿名 2022/02/18(金) 09:35:01
>>1065
うちの兄、相手が車線間違えてて、兄が間違えたと勘違いして煽られて怒鳴られたよ。この野郎でてこい!って拳で窓叩いてさ。
煽る奴なんて頭おかしいんだよ。+1
-0
-
1105. 匿名 2022/02/18(金) 09:35:49
独身の友達の、当時付き合ってなかったのに数年経ってなぜか付き合ってたことになってる元彼?達の話。
結婚するなら年収最低2000万ないと無理じゃない?私の元彼年収億あったしって言っていつも既婚の友達のこと見下してるけど、みんな痛々しいと思って話聞いてるよ。
お金あるのはその男の人たちで、あなたの稼ぎでも何でもない、+4
-0
-
1106. 匿名 2022/02/18(金) 09:36:14
>>1017
あなたが職場を変えるしか…
割と真面目に答えてる。
自分が輝ける場所を探してそこで身を落ち着かせるのも、生きるスキルだと思うよ。+1
-0
-
1107. 匿名 2022/02/18(金) 09:36:49
>>8
この人女性の憧れみたいな風潮あるけど何でだろ
そういうイメージ戦略かな
そこまで同性の支持があるようには思えないのだが+6
-2
-
1108. 匿名 2022/02/18(金) 09:37:56
>>707
そしてそういう人は集まる。
会社でも小さい所はトップがそんな人だと同じような人が集まる。悪口、陰口大会。「そうなんですね~呆れ」でも巻き込まれる。
そしてそのトップが誰が何を言ってたか聞いて回るw
すぐ辞めたこんな所+1
-0
-
1109. 匿名 2022/02/18(金) 09:39:52
>>1061
凄く納得しました!+2
-0
-
1110. 匿名 2022/02/18(金) 09:40:12
>>408
スレチだけど30~33と20~23とかでも
金蔓にならないと無理かな+0
-0
-
1111. 匿名 2022/02/18(金) 09:41:00
>>11
職場でお揃いのアクセサリー付けたり服着たりしてる人達いる
口では言わないけどアピールだよね
独身男×既婚女のカップル
馬鹿なのかなと思う+8
-0
-
1112. 匿名 2022/02/18(金) 09:41:44
私は真面目な人が報われる世界にしたいんだ
女の子はみんな可愛いを持ってる
理不尽な世界なんかぶっ壊そうね
とか意識高い系発信をするインフルエンサーの人、本人はお顔が整ってるんだけど度々
色白と二重ってだけで可愛い側に立ってるつもりのブスは嫌い
彼氏に好きな人できた別れようって嘘ついたら泣いたw
とか周りを見下してる感じ満載の発信してるから本音が丸わかり。その上で冒頭の発信もしてて、みんなに好かれるアタシを作りたくて嘘ついてるのが痛々しい。
意識高い系ポエムって流行ってるの?+2
-0
-
1113. 匿名 2022/02/18(金) 09:42:07
昔は悪かった自慢するオッサン+1
-0
-
1114. 匿名 2022/02/18(金) 09:43:41
>>551
こういう人沢山見てきた。結局自信がないんだよね。だから相手が自分よりも出来ない人でいてくれないとっていう不安があると思う。かわいそうな出来ないくせにしがみつく人タイプ+8
-0
-
1115. 匿名 2022/02/18(金) 09:45:12
>>668若い頃一度だけドライブしたオタク系の人、自分に自信無いと言ったら「大丈夫だよ、僕が付き合った中で二番目に可愛いから」と言われたよ。
付き合った??となった。
+2
-0
-
1116. 匿名 2022/02/18(金) 09:45:24
>>1066
未成年で悪さして無免で乗ってた時期があって初めて買った車が外車とかセダンのいかついのとかそういう系の人ね。笑+1
-0
-
1117. 匿名 2022/02/18(金) 09:45:34
>>309
笑うせえるすまんみたいで賢いのでは?+1
-0
-
1118. 匿名 2022/02/18(金) 09:45:40
>>1055
まあそうですよね
背が高い人も内心は低身長でなくて良かったと思ってる人が多いのではないかと思います
低身長は骨格のバランスが悪くなるし、特に膝から下が短い率高い
ついでに低身長好きな男はキモい
前に職場で声高に「身長153センチなんだ…ちょっと(多分高く?)サバ読んでるけど」と言った女に
「えーっ?大きく見えますね?」と返した平均身長の天然キャラにはくそわろたw
多分、えーっ小さい可愛いwてかそんなに無いっしょ!待ちだったと思う+1
-2
-
1119. 匿名 2022/02/18(金) 09:46:36
>>1115
二次元で+2
-0
-
1120. 匿名 2022/02/18(金) 09:46:56
>>3
反ワクイキリQアホン+0
-1
-
1121. 匿名 2022/02/18(金) 09:49:23
>>869
言われているのがaikoなら正当+0
-0
-
1122. 匿名 2022/02/18(金) 09:50:56
>>171
俺は(女を)100人斬りしてたとか言ってたアホがいて、私含めその場にいた人たちで、へぇー誰とも長続きしない人なんだね〜、ヤバいねーって突っ込んだら、実は1人の女とは10年以上続いたんだけどね、とか言い出したよ。
その男20代前半だったから辻褄合わなすぎて虚栄心凄いなって感じだった。+7
-0
-
1123. 匿名 2022/02/18(金) 09:52:17
>>839
でたー
本当に幸せな人は〜って決めつける人!!+3
-1
-
1124. 匿名 2022/02/18(金) 09:53:06
>>1098
そのクソ凡人はうざいw
何もないくせに自己アピール酷い奴本当めんどい+2
-0
-
1125. 匿名 2022/02/18(金) 09:54:58
>>14
はいはい、高身長のモデル体型?がハイスペに大人気なんですよね!+3
-0
-
1126. 匿名 2022/02/18(金) 09:56:25
>>1072
でも中受で定員割れしている女子大附属でそのまま偏差値48程度の女子大に行く人みんな、私の学歴を聞いたらその程度ぐらい受験したら合格してたとか負け惜しみ。
とても環境良く育った人とは思えない。
エリートサラリーマン家庭って色々勘違いしすぎ。
圧倒的に自営業の方がお金持ち。+1
-2
-
1127. 匿名 2022/02/18(金) 09:57:30
嫌いなフォローもしてない人のSNSをわざわざ覗きにいくのダサい。
嫌ってるなら放置すればいい。+4
-2
-
1128. 匿名 2022/02/18(金) 09:59:39
>>155
アラフォー茶髪ロング=モテ自慢の痛い女じゃなくて、
おばさんなのにモテ自慢して痛い女だなと思ったら茶髪ロングな事は多い+3
-0
-
1129. 匿名 2022/02/18(金) 10:01:02
>>2
職場の人これ。自分の非であっても認めない。「私はその場にいたけどこう言ったから私は知らない」とか嘘ばっかりで話してて疲れる…。
+1
-0
-
1130. 匿名 2022/02/18(金) 10:01:35
>>76
専業主婦だけど、人の生き方にとやかく言われたくないのでほっといてもらえたら1番うれしいです。
噛みつかれなければ何も言うことはないです。
働いてる人に対しても何も思ってないです。+3
-2
-
1131. 匿名 2022/02/18(金) 10:02:39
>>1
すれ違いざまガン見ため息挨拶無視おばさん。+0
-0
-
1132. 匿名 2022/02/18(金) 10:03:21
>>1130
えっじゃあなんで噛みついてるの…+0
-1
-
1133. 匿名 2022/02/18(金) 10:04:42
>>154
まあバックグラウンドとしては、中受でMARCHの方が裕福でコセコセしないで育ちました。って印象があるけど。
最近、ある程度経済的に余裕があって子どもも特別お勉強大好き。と言うわけではない家にニッコマ附属中学が人気ある。って言うのが理解出来る。
一般受験でニッコマも結構ハードル上がってきてるし。
+0
-0
-
1134. 匿名 2022/02/18(金) 10:05:26
>>205
本人は日記感覚で載せてるんじゃないの?+2
-0
-
1135. 匿名 2022/02/18(金) 10:06:31
丁寧な生活のことで頭がいっぱいになってる人+0
-0
-
1136. 匿名 2022/02/18(金) 10:07:18
>>117
よく「人のことなんか見てねーよ、気にしすぎ」とか言う人いるけど、やっぱり見てるもんなんだね
血管まで見てる人は見てるんだ+9
-0
-
1137. 匿名 2022/02/18(金) 10:07:18
不倫なんてあり得ない!
周りの人を大切にするコト…日々感謝♡
って川谷絵音を聴きながら言う人
ゲス不倫の時も、世間なんて気にしないでください!ずっと待ってます♡ってメッセージ送ってた+0
-0
-
1138. 匿名 2022/02/18(金) 10:08:45
>>478
わかる
本人もいいでしょー!って感じで載せてるなら尚更
別に特別なことではありませんのよ…決して自慢では…みたいな人は苦手だけど笑+1
-0
-
1139. 匿名 2022/02/18(金) 10:09:57
>>669
仕事してるのに人の足なんか気にならないよ
人の足ジロジロ見てる方がギョッとする+4
-3
-
1140. 匿名 2022/02/18(金) 10:11:27
>>1132
横だけど76さんが噛み付いてきたからだよ+0
-1
-
1141. 匿名 2022/02/18(金) 10:11:41
>>1114
+本音は仕事をしたくない人
池袋西武で働いてたころ、バブルBBAがこんな感じだった。
ただ、仕事ができないというより、「いかに自分は仕事をせずに他人に押しつける」ことに全集中するような人だった。
だから>>551さんがいう「あえて教えない」じゃなくて、「教えることができない」。だって、仕事してないから。で、「一人にしないでください」連発。自分の無能さが露呈され、他人にミスをなすりつけられないから、とにかく一人でいること拒否。ありえないでしょ?上に訴えても変わらないので、わたしは辞めた。+4
-0
-
1142. 匿名 2022/02/18(金) 10:11:51
知り合いカップルを批評してばかりの友人。けどその友人は高校生以来彼氏いない...。+0
-0
-
1143. 匿名 2022/02/18(金) 10:12:28
>>1118
あなたのコメントは妬みっぽい
高身長を褒めてほしいのはわかるけど、小さい人もそれで満足してて武器?にしようとしてるんだからいいじゃん
顔や体型は整ってると言われるものがある程度明確だけど身長は男から見ても好みが分かれるし、他人が評価してどれだけ妬んでも無駄+4
-3
-
1144. 匿名 2022/02/18(金) 10:12:37
>>622
パート先に去年の虚言癖のある26歳女が入ってきたよ。
驚くほど仕事しないし、隙あればずっと何か食べてるような人なんだけど、自己評価高めで平気で嘘をつく。事実を知ってるみんなの前でも当たり前に嘘をつくし、なんならその場で辻褄合うように微調整してる。言ってるうちに本人の中では嘘が嘘じゃなくなってるって感じに見えてちょっとゾッとする。
滅多に顔を合わせない上層部や他部署の男に取り入るのが何故か上手で、あっという間にプライベートでお出掛けする仲になってる。
そして自分の思い通りにならない先輩社員やパートの先輩について、上に直接有る事無い事吹き込んでどんどん退職に追い込んでる。
このままだといい人からみんな辞めてしまう。
たった一人入っただけで全部壊れるくらいの影響力があるよ。+0
-0
-
1145. 匿名 2022/02/18(金) 10:13:08
>>1090
点滴だと思う+6
-2
-
1146. 匿名 2022/02/18(金) 10:13:28
>>1116
なるほど😅そういう人なのね…そういう車には近づかないようにしよう!
情報ありがとう😂💗+1
-0
-
1147. 匿名 2022/02/18(金) 10:13:44
良い大学行ったけどこんなに堕ちました〜これでも○○大学でーすお父さんお母さんごめんwwwみたいな投稿を頻繁にあげてる知り合い。+2
-0
-
1148. 匿名 2022/02/18(金) 10:14:00
>>731
ハセキョーは何かそのもので痛々しくなっちゃったよね
どうにでも回避してかっこよく年とっていけたと思うのに…+1
-0
-
1149. 匿名 2022/02/18(金) 10:14:30
>>1144
才能だね+0
-0
-
1150. 匿名 2022/02/18(金) 10:16:19
>>76
嬉しそうに専業叩きする人って一番痛々しいと思う
だって結婚してない私から見ても支離滅裂で叩きたいだけなんだもん
最高とやらを自分で凌駕してる…
こういうと噛み付かれるのかなー+2
-1
-
1151. 匿名 2022/02/18(金) 10:17:12
32歳で周りは結婚出産していってる中、3人子持ちの上司と不倫してバツ2の上司の家から車で5分の所にアパート借りて毎日便器代わりになってる所。
採用試験にも受かってないから再々再婚相手になれなかったら社会人としても詰んでる所。+2
-1
-
1152. 匿名 2022/02/18(金) 10:17:20
昔、わたし風俗で働いていたのよ。って自慢するオバサン。
風俗で働いて何人の男を相手してきたってなにか自慢げに誇らしげに語ってるの。イタイナー。って思った。昔ホストで財産して遊んできた事も武勇伝に語る。現今、歯はない。難ありよね?休憩時間とかに声かけられて、へー。って流してる プライド高いってか履き違えてる笑+6
-0
-
1153. 匿名 2022/02/18(金) 10:18:04
だったらいちいちツイートするなよ+7
-0
-
1154. 匿名 2022/02/18(金) 10:18:28
>>1140
>>76 さんは、マウントしてる専業主婦に対して痛々しいと思ってるだけであって、>>1132 さん個人には言ってないのに、>>1132 さんが突っかかってるように思えただけです。+0
-0
-
1155. 匿名 2022/02/18(金) 10:19:41
>>939
え?会社の飲み会にこの格好でもありってこと…?プライベートだとしても、一緒にいる友達のこと考えたら、上に着るよ。+4
-0
-
1156. 匿名 2022/02/18(金) 10:20:34
>>1154
まったくの横だけど、わたしは過剰な専業叩きも怖いなーと思う。病気して働けなくなったりしたら、叩いてる人も寄生虫って罵ってた専業と同じになるのに。+4
-0
-
1157. 匿名 2022/02/18(金) 10:21:42
>>253
ノースリーブはいいけど、脇の開きが大きすぎるよね。下着みたい。+5
-1
-
1158. 匿名 2022/02/18(金) 10:22:04
>>9
お前とか、女性に微妙なあだ名で親しげに呼んでくる男が苦手。ぞわぞわしてしまう。+3
-0
-
1159. 匿名 2022/02/18(金) 10:22:39
>>673
スーパーの入り口のカート置き場で話し込んでるおばちゃんも本当どいて欲しい…
話に夢中で全然気づいてないんだよね
あんな風にならないように自分を気をつけたいと思う+4
-0
-
1160. 匿名 2022/02/18(金) 10:23:56
>>1127
これ同じこと言ってた人いたなあ…
でも今の時代勝手に流れてきて嫌でも目に入るんだよね。だから私は愚痴を言う人の気持ちわかる。
私も見たくない情報やアカウントが山ほど流れてくるからウンザリしてる。その場でミュートして静かにしてるけど。
わざわざ覗きに行ってるならダサいけどね+3
-0
-
1161. 匿名 2022/02/18(金) 10:24:04
>>4
高校生の頃スーパーでバイトしてたら50代のおばちゃんが彼氏のしも事情話し始めて全身鳥肌だった
適当にあしらってたら何故か逆恨みされて意地悪され続けた+8
-0
-
1162. 匿名 2022/02/18(金) 10:25:19
ファンに自分の体調を細かく報告する芸能人
今日頭痛いけどとか今日お腹痛いとか、ご飯をこれだけ食べれましたとか+3
-1
-
1163. 匿名 2022/02/18(金) 10:25:51
給料明細をsnsにアップして
これって少ない?
って投稿する人(大概多いので即ちただの自慢)+0
-0
-
1164. 匿名 2022/02/18(金) 10:27:29
それはおっさん丸出しやん
お前はおばさんやからなーはずいで
ってまわりに言ってくるおじさん+0
-0
-
1165. 匿名 2022/02/18(金) 10:28:08
>>4
居る〜
自分から客に話振っといて
社交辞令で誘われたのを真に受けて怖い!怖い!言ってるババア居たなぁwwww+3
-0
-
1166. 匿名 2022/02/18(金) 10:28:48
いかに自分がスゴいか、優秀か、自らベラベラと喋る人。そういうものは他人から評価されるものであり、自ら言えば言うほど価値が下がる。+3
-0
-
1167. 匿名 2022/02/18(金) 10:29:21
>>1143
書かなかったけど私低身長ですよ
身長関係なく好いてくれる男性はそうでもないのに
いちいち小さい子が好きとか言ってくる人はキモかったので
高身長を妬みはしないけどそうなりたかったです
低身長自慢は同じ低身長から見ても本当に鬱陶しいのも本音です+3
-0
-
1168. 匿名 2022/02/18(金) 10:30:03
俺って優しい、俺って素敵やんエピソード+0
-0
-
1169. 匿名 2022/02/18(金) 10:30:05
専業主婦で子供育て上げたママ友、空の巣症候群にならないよう必死に自己を確立しようと行動していたけど、
いきついた先は、マルチと占い…
インスタで楽しそうにしているからDM送ったら、すぐにアロマと占星術の話しされた。 それ以来、SNSのキラキラは勧誘かと思ってます。+2
-0
-
1170. 匿名 2022/02/18(金) 10:30:24
ダイエットオプチャで嫌味ばかり言うおばさん+0
-0
-
1171. 匿名 2022/02/18(金) 10:30:57
>>1157
フレンチスリーブに近いけど、こういう襟や脇開いてないのは品もあっていいと思う+5
-0
-
1172. 匿名 2022/02/18(金) 10:32:33
>>13
学歴でしか判断できない人って痛々しいよね
東大行っても犯罪する人はいるし、私も東大だったけど会社ですぐメンタルやられて色々あっていま無職だから学業は何も活かせてないし、学歴だけあっても意味ないなって日々思ってるよ(笑)+3
-2
-
1173. 匿名 2022/02/18(金) 10:33:49
いつも自分らしく!本当の自分で!自分らしく輝いて!ってずっと言ってる+0
-0
-
1174. 匿名 2022/02/18(金) 10:34:34
>>1127
ガルちゃんも似たようなものだよね
自分が嫌いなもの取り上げてるトピにわざわざ行って「良さがわからない」とか書き込んだり
もっと違うところにエネルギー使えばいいのにと思う+2
-0
-
1175. 匿名 2022/02/18(金) 10:35:10
地元の話ばかりする+1
-0
-
1176. 匿名 2022/02/18(金) 10:37:57
自称S
聞いてもないのに自分で自分をSだと言い出す人はSじゃないから+5
-0
-
1177. 匿名 2022/02/18(金) 10:38:56
>>7
40代独身の友達はスタイルが昔から良くて、おしゃれで足も細いしきっと自慢。
ミニとかホットパンツ?!とかはいたりしてたの。
同世代の私が見たら、あんなかっこできてよいなあ、私は足太いし無理だーと思って見てたけど、会社の20代の子とかからみたら痛いと思われてるかもよーwと話してたんだけど、綺麗な人でもキャラ好かれてる人でもやはりいたいのかな、、
やはり違和感あるのかな+0
-1
-
1178. 匿名 2022/02/18(金) 10:41:54
>>451
横だけどわからない言葉や人は、スマホですぐ検索できますよーおじいちゃん!
+3
-3
-
1179. 匿名 2022/02/18(金) 10:43:09
>>581
今ミニずっと流行ってないよね。ロングがもうずっと流行ってるし。
節約して新しい服買わないで昔の服ずっと着てるんじゃない?昔はミニばかりだったから。+2
-1
-
1180. 匿名 2022/02/18(金) 10:43:54
>>822
こっちの方が可愛くて男ウケ良かっただろうに…+3
-0
-
1181. 匿名 2022/02/18(金) 10:46:26
いつもいく男性美容師さんの話
私が話してても毎回話被せてくる
からのマウント
ちなみにバツイチ
男でこんな人いるんだってびっくりしてる+6
-0
-
1182. 匿名 2022/02/18(金) 10:46:50
>>1156
稼ぎなくなったら旦那に捨てられて専業にもなれないよ+0
-1
-
1183. 匿名 2022/02/18(金) 10:48:53
>>1156
同感。専業も独身も、叩いても意味ないんだよね。
女性なら、その立場になる人は多いと思うよ、特に年を重ねるほどに。
いつまでも働いて現役でいられるわけじゃないし、夫だっていつかは亡くなって子供も巣立って、一人暮らしになる女性も少なくないからね…
+3
-0
-
1184. 匿名 2022/02/18(金) 10:50:42
40近くになって自分のこと名前で言う。+0
-1
-
1185. 匿名 2022/02/18(金) 10:51:59
一回炎上したことある人みたいだけど学歴コンプと年収コンプが凄まじい
成績の振るわない長女が可哀想+1
-0
-
1186. 匿名 2022/02/18(金) 10:53:48
>>1026
顔はそんなに特徴ないタイプだと思うからよく分からないけど、昔何かの番組で「私おっぱい長いんですよ」と言ったのは衝撃的過ぎてよく覚えてる。
まだ若い頃で、出産前だった気がするけど、そんなこと言っちゃっていいの??ってすごくびっくりした。+1
-0
-
1187. 匿名 2022/02/18(金) 10:54:30
自分が純粋に楽しかった話とか、ちょっと褒められた話すると
自分はーってさらに上いくネタを被せてこられる
会話泥棒だし
話す気失せる+4
-0
-
1188. 匿名 2022/02/18(金) 10:56:45
>>1
姑の言動全て+1
-0
-
1189. 匿名 2022/02/18(金) 10:57:15
>>1146
初心者マークはだいたいつけてないけどね。素敵なおじさまが乗ってる場合も多いけど、運転荒かったり若かったりすると私は絶対に近づかないようにしてる+0
-0
-
1190. 匿名 2022/02/18(金) 10:57:19
>>233
クソみたいな関わりでも男と関わりさえあれば、脳内で勝手に恋愛経験やモテ経験に都合よく変換しちゃう人って一定数いるよね…
昔から男と全然接点なかったんだろうな
+5
-0
-
1191. 匿名 2022/02/18(金) 10:57:52
職場の40なかばの女性が「ほんとの年言ったら驚かれるの」って色んな人に言ってるw 小太りだから私にはむしろ上に見えたけど20代と勘違いされて嫌になっちゃう。って。
しかも独身こどおばだから余計痛い。+4
-0
-
1192. 匿名 2022/02/18(金) 10:59:05
>>1161
それくらいの年齢の美人て20代にも張り合ってくるよー
ホルモンの乱れかなぁ。+4
-0
-
1193. 匿名 2022/02/18(金) 10:59:19
姑
長男の息子をお兄ちゃん呼び
関東人なのに
次男のことは下の名前で呼ぶ
ちなみに長男教
私長男嫁
うざい+1
-0
-
1194. 匿名 2022/02/18(金) 10:59:37
仕事できるふうな顔して居丈高だけな女上司
うざいことこのうえない+1
-0
-
1195. 匿名 2022/02/18(金) 11:00:42
>>822
元は地黒ですか?+0
-0
-
1196. 匿名 2022/02/18(金) 11:01:03
アラフォーのオン眉+1
-1
-
1197. 匿名 2022/02/18(金) 11:01:15
>>1184
子供や若い人なら、良いのですか?+1
-0
-
1198. 匿名 2022/02/18(金) 11:01:50
>>1176
SかMかって話題自体相当古いのにまだしぶとくいるよね…知りたくない人ばかり語る
自称M女も誰も聞いてないのに言い出すししかもしつこい、同じような話しかしない
話題提供ろくにできないのに注目浴びたい人には格好のネタなんだろうけど
いい加減飽きられてる現実を直視して欲しい+1
-0
-
1199. 匿名 2022/02/18(金) 11:02:23
貧乏丸出し。
スーパーでパックを捨てる、ビニール巻き取る、詰め放題袋から溢れてる等。
ケチでせこいしかわいそうで痛々しい。+1
-0
-
1200. 匿名 2022/02/18(金) 11:02:56
>>76
それもそうだけど、それとは逆の「女性の自立っ!働かない女は寄生虫!」ってのも、いいかげん痛いなと思うようになった。
専業主婦や高年収トピなんて見なけりゃいいのに、わざわざ見て文句言う人も、痛々しい。
働きたいなら働けばいいし、家にいたいなら家にいればいい。好きに生きて何が悪いのか。
働きたくても、家に居たくても、環境が原因で出来ない人だっているだろうに。くだらない。
+4
-1
-
1201. 匿名 2022/02/18(金) 11:03:58
>>2
私の「あ!」とか「あれ?」を聞くたびに反射的に「俺ちゃうで」「俺知らんで」という夫。
まだ何も言ってませんけど?+1
-0
-
1202. 匿名 2022/02/18(金) 11:05:44
>>826
不倫は自傷という意見に同意。
でも、知り合いにダブル不倫13年がいるんだけど、とても自傷するタイプじゃない。めちゃくちゃ我が強い。罪悪感も無いって言ってるし、楽しいばっかりみたい。
そんな人のことは何て思う?+5
-0
-
1203. 匿名 2022/02/18(金) 11:08:11
旦那はATM発言
経済的に自立出来ない女は惨めだなと+8
-0
-
1204. 匿名 2022/02/18(金) 11:08:17
よく若く見られるの!と
嬉しそうに言ってる60ババア+4
-1
-
1205. 匿名 2022/02/18(金) 11:10:42
>>22
私の知り合いは、それプラス「結婚した~〜〜い♥」
自己評価だけは異常に高い、社会人の子持ち50才オーバー…+2
-3
-
1206. 匿名 2022/02/18(金) 11:11:47
>>989
職場にもいる。3人子供いて下の子はまだ小1なのに。涙流して男性職員に寄り添ってるの見てぞっとした。1回体の関係持っただけで彼女きどり。
+3
-0
-
1207. 匿名 2022/02/18(金) 11:12:09
>>13
私も公立中卒バカ私立の出なので同じように思ってしまいます〜。口には出さないようにしてます。+0
-2
-
1208. 匿名 2022/02/18(金) 11:12:14
>>13
60以下の偏差値で同じ偏差値なら、中高に関してはいまの時代私立のがいんじゃないかな、と思う塾勤めの者です。
公立は下の層まで拾わなきゃいけない福祉の面があるから余裕があるなら私立で狭く手厚く、がいいと思うよ。+2
-1
-
1209. 匿名 2022/02/18(金) 11:15:34
>>761
こういう事はまさかリアルでは言わないよね?ガル内だからだよね?
リアルでは言わない方がいい。嫌われるしあなたが無能である事を宣伝するようなもんだから。+0
-0
-
1210. 匿名 2022/02/18(金) 11:16:34
人の真似ばかりする人+2
-1
-
1211. 匿名 2022/02/18(金) 11:17:17
>>1198
SとかMっていちいち言って欲しくないし、こちらにも聞いてこないで欲しくないよね+1
-0
-
1212. 匿名 2022/02/18(金) 11:18:27
>>1055
本当は身長低い子のこと羨ましがってそうw+3
-3
-
1213. 匿名 2022/02/18(金) 11:19:45
>>14 自慢はしてないが、ワイがそれ
多様性とかいいながら、カッコいい系女子はマンセーで、ワイのような存在は嫌われる+2
-0
-
1214. 匿名 2022/02/18(金) 11:20:14
>>76
マウントはよくないけど、まだ自分の夫と職業、年収自慢なら分かる。リアルで自分の友達と友達の旦那自慢する人いてビックリ。友達の家は港区のお金持ちで、友達も若いし可愛いくて〜旦那さんも高収入エリートで背も高くイケメンとか宣ってて、こいついい歳こいて馬鹿じゃね?ってなった。一切自分に関係ないのに、何がしたいんだろ?こういう人は。あなたの旦那はどうなの?と言いたかったけど、揉めたくないから我慢したけど+2
-2
-
1215. 匿名 2022/02/18(金) 11:21:07
>>1206
公務員なんだが、その手の既婚者不倫いっぱいいる。職場の顔見知りと不倫とか考えただけでも気持ち悪いのによくするなぁ〜って思った。+3
-0
-
1216. 匿名 2022/02/18(金) 11:21:28
仕事で注意された翌日に突然の欠勤
仕事で注意された翌日に数メートル先からでも分かる二日酔い特有の酒の臭い
拗ねてボイコットしたりヤケ酒したり、更に仕事でマイナス重ねてどーすんのと思う+0
-0
-
1217. 匿名 2022/02/18(金) 11:23:17
>>1207
公立中卒?馬鹿私立って。
中学受験と高校受験では話別だよ。
中受では偏差値違うし。高校でバカ私立は本当にバカなんじゃない?コメントも読み取れないの?+1
-1
-
1218. 匿名 2022/02/18(金) 11:25:16
>>1065
運転にがてなのね…と思う車がいると少し迷惑に感じる事はあるけれど、煽ろうとなんて普通思わない。
煽る、という選択肢をある種の表現として持ち得る時点でマントヒヒみたいな人かと思います。+0
-0
-
1219. 匿名 2022/02/18(金) 11:31:02
>>989
でも本人らは彼氏とか言ってて笑える。
相手の男は彼女だなんて思ってないよね?
よくてセフレなのに。彼氏彼氏言ってて馬鹿じゃない?って思ってる+4
-0
-
1220. 匿名 2022/02/18(金) 11:34:05
>>29
性格の悪さ度合いにもよると思うの
気が短く周りに当たり散らしたり、いじめするような悪さだったら顔良くてもね〜
性格って信頼関係上大事+0
-0
-
1221. 匿名 2022/02/18(金) 11:34:40
社会人デビュー+0
-0
-
1222. 匿名 2022/02/18(金) 11:36:18
>>120
どっちがどっちに負け惜しみなのかな。+1
-0
-
1223. 匿名 2022/02/18(金) 11:36:41
社会人デビュー+0
-0
-
1224. 匿名 2022/02/18(金) 11:37:26
>>701
人間関係が最悪だったら地獄だね。+2
-0
-
1225. 匿名 2022/02/18(金) 11:38:10
>>1014
そうやってみんな同じ服着なきゃだめって風潮自分たちで作り上げてない?
みんなそう言ってるから駄目だよね、みんなバカにしてるよねって言ってるけど、ここでも好きな人は履けばいいって意見あるよ。それは無視?+0
-2
-
1226. 匿名 2022/02/18(金) 11:39:32
祖父のグラスと間違えて薬が・・・+0
-0
-
1227. 匿名 2022/02/18(金) 11:48:08
職場の同期
37歳で一人称アタシ、実家には一円も入れてないこどおばで、会話の内容は基本的に職場の愚痴
「ウチの会社、今時マジあり得なくない?!友達の会社なんて月イチ出社であとはテレワークなんだけど!」
「ホント使えない奴ばっかり!普通は〜くらいできて当たり前じゃない?」
「給料安すぎてこれじゃモチベーション上がらない」
あまりにしつこいので、そんなに不満なら転職すれば?と言いたくなる
同期も私も総合職だけど、ほかの一般職の同期の前で給料が云々言うのも頭が悪すぎる
安月給だと不満のようだけど、アラフォーの育休明け時短でも600弱貰える上場企業なので、仕事内容を考えればかなり恵まれている方だと思う
とにかく頭が悪すぎて痛々しい+3
-2
-
1228. 匿名 2022/02/18(金) 11:48:34
>>1217
頭が悪すぎて読み取れませんでした。すみませんでした。+1
-0
-
1229. 匿名 2022/02/18(金) 11:49:54
>>1156 「私なら結婚しても働くな~」と、結婚したタイミングで専業になった私に言ってたのに、その子がのちに結婚するタイミングで「いや家事って結構大変だよね!両立は体力ないかな」と言っていま専業~+0
-0
-
1230. 匿名 2022/02/18(金) 11:53:08
>>387
いるでしょ。マーチ以下の大学の方が圧倒的に多いんだから。そもそも日本の大学進学率も短大入れて55%とかだよ。今の大学進学率がそう。
私の周りはマーチ以上しかいないし大学行けないなんてありえないって言ってるマウンティング人間いたら知能が低いんだなって思う。大学行く学力はあっても。
今の50代60代は高卒で就職できた時代の人だから財閥系企業や重役でも高卒珍しくない。そういう人の前でも平気で言っちゃう人いるからビックリするよ。+1
-1
-
1231. 匿名 2022/02/18(金) 11:56:46
>>897
アラフォーになればもう変なのは寄ってこないとウッキウキだったのにまだ寄ってくる、若いめちゃ可愛い子たくさんいるのに何が目あてかわからないから一切警戒を解くつもりはないアラフォー、元超美人。
若い頃はさぞかし、、とニコニコしながら言われるのはとても嬉しい。+0
-3
-
1232. 匿名 2022/02/18(金) 11:59:48
>>815
ここ高身長でモテない女が多い
小柄な子に僻んでるだけじゃんっていうコメがちらほら+3
-2
-
1233. 匿名 2022/02/18(金) 12:04:01
>>1161
ホルモンの乱れか。。
そうでもなきゃツルピカこれからの高校生に50代がしも事情なんて話さないわな。どう対応したら意地悪せずご機嫌でいてくれたのか想像もつかないけど、気持ち悪い目に逢いましたね。+2
-0
-
1234. 匿名 2022/02/18(金) 12:04:41
>>1230
> 今の50代60代は高卒で就職できた時代の人だから財閥系企業や重役でも高卒珍しくない。
それはないよ。流石に大企業でその年代で高卒の重役は余りいないよ。役職ついてない社員ならいるかも知れないかど、50代は大卒入社多いよ。大手なら。
だって義父、70過ぎてるけど東大卒の財閥系商社マンだったから。その頃から大企業は大卒だよ。+2
-0
-
1235. 匿名 2022/02/18(金) 12:08:01
>>247
私は150cmない低身長で服や靴に苦労してるから全然自慢じゃないしむしろコンプレックスなんだけど、自慢だと思う人多いよね。+1
-0
-
1236. 匿名 2022/02/18(金) 12:09:47
>>1031
痛々しいよね。+1
-1
-
1237. 匿名 2022/02/18(金) 12:12:01
>>412
気が強い女を落としたいってのならありそうだけど、見た目強そうって言われちゃうと全盛期の吉田沙保里が浮かぶww+2
-0
-
1238. 匿名 2022/02/18(金) 12:14:09
>>1212
いや、私158cmなんだけど、小さい子を羨ましがるとかはマジでないわ。
だって洋服のサイズで苦労している子も多いし、身長が低くても私と顔の大きさ変わらない子がほとんどだもん、悪いけど身長は低くなりたくない。
おばさんになったら余計、身長高い方がいいし。+2
-3
-
1239. 匿名 2022/02/18(金) 12:16:52
同棲してる彼氏と事実婚状態なの、って事実婚の意味もわからず言ってる人+1
-0
-
1240. 匿名 2022/02/18(金) 12:38:10
>>1234
「大企業」や「重役」であって、「大企業の重役」とは書いてないけど。というかいるよ。言わないだけ。隠してる。特に地方は優秀な男子生徒を高卒で青田刈りしてた時代あるから出世して本社勤めして部長になってる人いる。私の親戚がそうなんだよ。将来地元戻って要職つくのは確定だと思う。県内一の高校主席で進学か就職かで就職選んだ。大学進んでたら氷河期で入れなかったから大正解だった。高校派閥や同郷派閥もけっこう強くあるんだよ。
家柄から全て恵まれた人でないと入れませんよって言ってる人もいるけど、そんなわけ無いじゃん。全国で何万人いると思ってんの社員。学歴と役職だけ立派な家柄エリートの無能おっさんは退職金5000万上乗せして早期退職させられてる。そんなことするお金あるんださすがってなったけど。+1
-2
-
1241. 匿名 2022/02/18(金) 12:52:48
>>697
私も実はわからなかったから、聞いてくれてありがとう(笑)地方だとそんなに耳にしないかも。子供が受験するようになったら耳にするかな。
そして、MARCHと言われる学校も十分すごい様に思う。私大ってのが、不人気理由?+2
-1
-
1242. 匿名 2022/02/18(金) 12:53:37
>>1139
私の会社「おばさんがノースリーブやミニスカなんか履いて」って言ったら頭固くてセンスないってことでコピー取りや郵便物仕分けに飛ばされるよ。同じ女なら言っても平気って思ってんのかね。男性から女性へのセクハラみたいに正式に注意されたり処分されるわけではないので、お局の苛めだと壮大に勘違いしてる人もいる。ちゃんと研修受けてんのにって不思議で仕方ない。+0
-1
-
1243. 匿名 2022/02/18(金) 12:57:07
SNSに自分の理想的な姿にばりばり加工して、どアップや全体写真載せてるだけの女性と、それに本心かどうなのかよく分からない『可愛い〜💓』とか『スタイルいい✨』っていってるうわべだけのファン。
すっぴんでゴメンなさいは加工してる地点ですっぴんではないし、謝るなら載せるな( ゚д゚)ケッ!+1
-0
-
1244. 匿名 2022/02/18(金) 13:02:56
>>1202
ただのアバズレ+2
-0
-
1245. 匿名 2022/02/18(金) 13:06:18
>>1240
地方の事情はよく知らないけど。高校派閥?そんなのあるんだ?学閥派閥なら聞いたことあるけど。でも出世したとしてもそもそも高卒と大卒では給与ベースも違くない?なんでガルだと学歴もいい人は仕事出来ないとかになるのか謎。出来ない人もいるけど、出来る人なんて沢山いるよ。商社退職してからも企業の役員になってたり、辞めてからもかなり貰ってる。+0
-0
-
1246. 匿名 2022/02/18(金) 13:08:23
>>1242
過度に胸元や太腿が見えるような服を仕事で着るのは駄目だと思うわ。下着が見えて気持ち悪いのでやめて下さいって上司に伝えたことあるよ。+3
-1
-
1247. 匿名 2022/02/18(金) 13:13:52
>>1202
バレたら‥というリスクを背負う事にスリル感じ楽しんでいるんでしょ
本当に家族にバレた時の失う物の大きさをわかっていながらも、結果的にバレてもバレなくとも損でしかない
(バレなくとも家庭がある以上、老後になると家庭または不倫相手を捨てなければなりません=どちらかから捨てられる運命です)
それでも尚そのリスクに身を沈めたくなる衝動は捨て身であり自傷とは言わなくともメンタルか知能に異常があるのだと思います+2
-0
-
1248. 匿名 2022/02/18(金) 13:23:06
>>1238
横なんだけど、だったらそこまで低身長を潰す必要性はないと思うよ。見た目をあーだこーだ言ってるのって痛々しいよ。+3
-1
-
1249. 匿名 2022/02/18(金) 13:28:54
毒親育ちの女の子嫌だーての。+0
-0
-
1250. 匿名 2022/02/18(金) 13:30:13
>>1248
嫌いだわ。人を見た目で判断する発言。+2
-1
-
1251. 匿名 2022/02/18(金) 13:30:28
がる子ちゃんいいなーって、無い物ねだりで、身の丈に合った人生を歩めない人。+1
-0
-
1252. 匿名 2022/02/18(金) 13:42:53
>>1246
下着が見えるって話にすり替えるのは卑怯でしょ。下着見せるのは20代でも男でもアウトなんだし。+0
-1
-
1253. 匿名 2022/02/18(金) 14:05:47
>>1247
お返事ありがとう。
まず、彼女には"捨てられる"という概念は無いみたいよ。あくまでも自分は奥さんより愛されていて求められている、奥さんどころか相手の男より優位な立ち位置にいる!という思考だから。
10年以上不倫を続けてこれてるんだから嘘をつく知能はある。メンタルは強靭でしょう笑
ほんと彼女の未来がどうなるか楽しみ。偽りの家族、不毛な関係、その先に何が待ってるのか。ただ、何も残らなかったと気付く知性は無さそうだけどね。
+1
-1
-
1254. 匿名 2022/02/18(金) 15:07:44
>>669
女子高生のミニスカも見苦しいなと思う。足短い子多いし湾曲してる子見るとこのスカート丈は可愛そうだなと思った。せめて膝までにしてほしいな。+2
-0
-
1255. 匿名 2022/02/18(金) 15:20:38
>>1248
いやいや、小さい人が「羨ましいんでしょ」ってスタンスで来るから「全然、羨ましくない」理由を言ったまでよ?
+3
-0
-
1256. 匿名 2022/02/18(金) 17:17:15
>>1190
何で勘違いするのかと思ったらそういうことか。+1
-0
-
1257. 匿名 2022/02/18(金) 17:20:05
>>489
いつも真剣に聞いて返事してあげる友達尊敬するわ
私は何も言わない
たまに、美人だもんね〜そりゃモテるよねと言っておく
+0
-0
-
1258. 匿名 2022/02/18(金) 20:02:37
>>915 低身長って足も小さいせいか、ヒールある靴で合うの無さすぎて、スポスポなるんだよね
ペタンコなパンプスならまだ商品あるから私もヒールは履かないよ
低身長って不便な上に、かわいいアピールしてると勘違いの偏見もたれ、なかなか辛いよな+0
-0
-
1259. 匿名 2022/02/18(金) 22:35:21
>>922
水商売と整形に嫉妬する人いる?+0
-0
-
1260. 匿名 2022/02/18(金) 23:55:13
文句や悪口を言いながら、離れない人
そんなに言うくらいなら、違う女探せよ。
そういう行動が嫌われるって分からないのかね
矛盾してるし、好きでもないのに、我慢して関わる気もない。メリットもない。+0
-0
-
1261. 匿名 2022/02/19(土) 00:55:49
>>947
なんで私ばっかり話してるのー?◯◯ちゃんも話してよー!勉強になるからさー!とか言ってきて驚愕しました。
旦那が週に何度も誘ってくるのが悩みなんだけどどうしたらいい?とか聞かれて白目。
最近になって距離置きました。+1
-0
-
1262. 匿名 2022/02/19(土) 02:53:25
>>614
31さんが、「結婚しないの?」ってしつこく聞くから、聞かれた相手は面倒だなと思い、「結婚したくないんだよね」って答えてるんじゃないの?
ってことを言いたいのだと思う。+1
-0
-
1263. 匿名 2022/02/19(土) 07:33:25
>>636
平凡な一般人の役が一番難しいのかもね。
日常を感じさせるほど自然に演技できなきゃダメだもんね。+2
-0
-
1264. 匿名 2022/02/19(土) 08:10:45
>>813
しかも誇らしげに話す馬鹿の多さにビックリするよね(笑)+1
-1
-
1265. 匿名 2022/02/19(土) 09:48:35
>>55
70歳以上の高齢者の昔話は、歴史を感じるから聞きたいなあって思う。+0
-0
-
1266. 匿名 2022/02/19(土) 10:58:02
比較的男性多めな会社で働いてますが近くに座ってるアラサー女性が自分は誰とでも打ち解けられるのに何も進展ないと大声でぼやいてた。
挙げ句に職場の男性の品定めまでしてた。誰それならともかくガル男はないわ~私にも選ぶ権利あるから~とかって。
その前にあなたお子さんいますよね!?+1
-0
-
1267. 匿名 2022/02/20(日) 02:17:35
>>889
それはなかなか強烈!いい歳こいてなんの自慢してるんってなるww+0
-0
-
1268. 匿名 2022/02/20(日) 11:16:23
>>566
なにこれ+0
-0
-
1269. 匿名 2022/02/20(日) 21:58:20
>>12
小池百合子を応援してた保守が今はくるっくる手のひら返してる
みっともない+0
-0
-
1270. 匿名 2022/03/19(土) 15:11:20
>>96
ガルちゃんでそれ言う?w+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
北京冬季五輪大会組織委員会の「厳家蓉」報道官は17日に開かれた定例会見で、新疆ウイグル自治区での強制労働によって大会のユニホームが生産されているのではないかとの質問に対し、「(強制労働は)噓だという証拠がさまざまな団体から出ている。スポーツを政治利...