ガールズちゃんねる

他のトピで居場所をなくした人が集う雑談トピpart6

26659コメント2022/03/20(日) 00:35

  • 1. 匿名 2022/02/17(木) 09:58:00 

    穏やかに、まったりお話ししませんか?
    他のトピで居場所をなくした人が集う雑談トピpart6

    +47

    -8

  • 2. 匿名 2022/02/17(木) 09:58:29 

    はーい語りましょ

    +18

    -2

  • 3. 匿名 2022/02/17(木) 09:58:36 

    呼んだ?

    +12

    -8

  • 4. 匿名 2022/02/17(木) 09:58:49 

    穏やか?まろやか?わたしとは縁のない言葉だ。

    +4

    -31

  • 5. 匿名 2022/02/17(木) 09:58:50 

    何も興味ねー!w

    +5

    -43

  • 6. 匿名 2022/02/17(木) 09:58:54 

    雑談トピたくさん♡

    +26

    -4

  • 7. 匿名 2022/02/17(木) 09:59:00 

    ラム酒買ったのよね

    +28

    -2

  • 8. 匿名 2022/02/17(木) 09:59:07 

    何でもかんでも否定、叩きでつかれましたよ

    +191

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/17(木) 09:59:11 

    めっちゃマイナスされたわ
    やっぱり私の考えっておかしいのかな

    +24

    -24

  • 10. 匿名 2022/02/17(木) 09:59:16 

    普通のコメント書いてるだけなのにダル絡みされたくないです
    穏やかにガルちゃんやりたい⤴️

    +93

    -3

  • 11. 匿名 2022/02/17(木) 09:59:22 

    世の中の旦那さんだけはせめて奥さんの味方してあげて
    私はもうそれで壊れそうだから

    +33

    -15

  • 12. 匿名 2022/02/17(木) 09:59:26 

    おじゃまさせていただきます

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/17(木) 09:59:30 

    荒らし禁止

    +4

    -6

  • 14. 匿名 2022/02/17(木) 09:59:51 

    昼ご飯何食べる?

    +8

    -8

  • 15. 匿名 2022/02/17(木) 09:59:55 

    >>7
    ヘビのホルマリン漬け?
    それ、美味しいのかい?

    +1

    -17

  • 16. 匿名 2022/02/17(木) 09:59:59 

    ヤフーニュースで見たけど小栗旬が10間消えてたってよ。コロナ感染してたかな?

    +2

    -11

  • 17. 匿名 2022/02/17(木) 10:00:00 

    スポーツとか芸能ゴシップ興味なくて…
    ただ寂しいからやってるから有難いトピだ〜

    +33

    -1

  • 18. 匿名 2022/02/17(木) 10:00:07 

    >>7
    チョコ持ってく🍫

    +8

    -4

  • 19. 匿名 2022/02/17(木) 10:00:11 

    >>14
    適当

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2022/02/17(木) 10:00:19 

    >>14
    梅蘭のかた焼きそばだよん

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2022/02/17(木) 10:00:23 

    >>1
    秘書検定の参考書に使われてる画像みたいだね

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/17(木) 10:00:24 

    >>9
    あなたが普通でガルちゃんが偏ってるのかも。悪口とかじゃなければ。

    +39

    -11

  • 23. 匿名 2022/02/17(木) 10:00:27 

    >>14
    今日はコンビニ飯にしようかと。
    セブンで美味しいやつ何があるかな~

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/17(木) 10:00:37 

    美人に生まれるより目の病気にならないほうが憧れる

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/17(木) 10:00:42 

    叩きばかりで疲れた。

    +52

    -1

  • 26. 匿名 2022/02/17(木) 10:00:48 

    >>1
    地上波もオリンピックオリンピックばっかで飽きたよ・・・

    +30

    -4

  • 27. 匿名 2022/02/17(木) 10:01:00 

    特に変わったことは書いてないのに絡まれる…そんな日

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2022/02/17(木) 10:01:03 

    >>25
    よく飽きないよねひくわ

    +40

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/17(木) 10:01:17 

    >>22
    悪口ではないです
    日常的な話題のトピです
    けっこう落ち込みます

    +17

    -5

  • 30. 匿名 2022/02/17(木) 10:01:30 

    雪降る日本海側に住んでます。
    除雪のブルが朝からフル活動。

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/17(木) 10:01:42 

    >>9
    おかしいと思うよ
    前からそう思ってた

    +9

    -23

  • 32. 匿名 2022/02/17(木) 10:01:53 

    >>14
    冷蔵庫の残り物

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/17(木) 10:01:59 

    >>10
    揚げ足取りみたいな返信あると疲れるよねー
    全然違った解釈されてマイナスの嵐食らったり

    +75

    -1

  • 34. 匿名 2022/02/17(木) 10:02:04 

    まぁ他のトピにもいくけどね

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/17(木) 10:02:10 

    子どもが5月に東北に修学旅行です。コロナ収まっているかなー?
    子ども的には外泊苦手なので修学旅行あってもなくてもいいみたいだけど。東北行く機会がないから行けたらいいと私は思っています。

    +15

    -11

  • 36. 匿名 2022/02/17(木) 10:02:23 

    平和に話したい

    愚痴ばかりは疲れる

    +43

    -5

  • 37. 匿名 2022/02/17(木) 10:02:40 

    >>36
    だるいよね

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2022/02/17(木) 10:02:47 

    >>29
    そのコメント削除するか、もうブラウザで見たら?そんなに落ち込まないで🍵リアルには関係ないんだからさ

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2022/02/17(木) 10:02:57 

    >>30
    日本海側雪国出身です
    除雪お疲れ様です!重労働ですよね

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2022/02/17(木) 10:03:04 

    >>35
    え…
    正直言って東北もいま増えてるから、他県からの移動は控えて欲しい。

    +11

    -20

  • 41. 匿名 2022/02/17(木) 10:03:14 

    >>25
    熱量凄いよね

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/17(木) 10:03:38 

    >>9
    タイミングってあるよね。同じような内容書き込んでもすぐに誤解されたり反論された場合はマイナス多くなるし。

    +44

    -1

  • 43. 匿名 2022/02/17(木) 10:03:43 

    先月の電気代、16000円だった!みんないくらくらい??
    寒いからずっとエアコンつけてたから…😰

    +12

    -3

  • 44. 匿名 2022/02/17(木) 10:03:44 

    >>41
    相当元気なんだろう

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2022/02/17(木) 10:03:50 

    今日ゆっくり寝たいから保育園休ませた〜

    +11

    -3

  • 46. 匿名 2022/02/17(木) 10:03:56 

    >>14
    今ちょうど考えてた
    作るのも食べるのも面倒なのに子供がいる

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2022/02/17(木) 10:04:05 

    仕事が休みの日の独り暮らしは最高すぎる。まず目覚ましを掛ける必要なし。そして今、起きてからずっと布団の中でうだうだしてるよ、サイコー!

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/17(木) 10:04:10 

    なんか15日の夜からずっと頭の中で音楽と言葉が消えなくて、2時間くらいしか眠れなかったのに今もまだ継続して起きてる…
    そんな日もあるよね
    眠くなったら寝よ

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/17(木) 10:04:14 

    皇室トピが一位なせいで
    他のトピに皇室トピの愚痴が書いてあったりするからこのトピいいと思う

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2022/02/17(木) 10:04:20 

    >>14
    ゆで玉子🥚
    ヨーグルト
    ぶどう、キウイ、柿

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/17(木) 10:04:36 

    >>9
    私は1位のトピで今マイナス80くらいだよー

    +12

    -12

  • 52. 匿名 2022/02/17(木) 10:04:52 

    >>35
    子どもたち、いろいろ体験する機会を逃してかわいそうだよね。早く収束しますように。

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/17(木) 10:04:53 

    マイナスやば

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2022/02/17(木) 10:04:56 

    芸能トピは怖い

    叩きが酷くて

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/17(木) 10:05:03 

    >>43
    うちも1万超えたよ。
    もうね、明細見るのが怖い。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/17(木) 10:05:10 

    >>38
    いやいや、普段からそうだからネットの世界でも出ちゃってるんだよ。むしろ注意してもらえてありがたいと思うよ。
    リアルでは誰も教えてくれないじゃん。

    +4

    -14

  • 57. 匿名 2022/02/17(木) 10:05:10 

    >>54
    逮捕されろし

    +3

    -4

  • 58. 匿名 2022/02/17(木) 10:05:19 

    >>14
    残り物の麻婆豆腐

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/17(木) 10:05:33 

    >>9
    そんなの気にしない気にしない。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/17(木) 10:05:33 

    ディズニーいきたいなあ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/17(木) 10:05:45 

    >>47
    私旦那と2人。今ご飯買いに行ってくれてる。
    ありがたや

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2022/02/17(木) 10:05:46 

    >>60
    わかるう

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/17(木) 10:05:56 

    >>16
    常に行動監視されてるのかな?
    芸能人も大変ね

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/17(木) 10:05:57 

    結局他トピの悪口に使う人いるよね。

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2022/02/17(木) 10:05:59 

    >>51
    私も子供相手にそこまで言う?って
    言ったら死ぬほどマイナスされたよ💁‍♀️

    +27

    -7

  • 66. 匿名 2022/02/17(木) 10:06:04 

    >>56
    ごめん、なに?

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2022/02/17(木) 10:06:23 

    >>43
    ガス電気込みで10,000円でした…。
    在宅ワークなので毎日起きてから寝るまでつけてる。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/17(木) 10:06:24 

    今雪降ってる

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/17(木) 10:06:29 

    マイナス80とか見たことないやばいわ

    +3

    -6

  • 70. 匿名 2022/02/17(木) 10:06:29 

    家事をするのがめんどくさいです

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/17(木) 10:06:37 

    >>56
    なんか怖いよ

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2022/02/17(木) 10:06:44 

    >>70
    全部だるい

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/17(木) 10:06:47 

    >>1
    ここを秋篠宮家を応援するトピにしませんか?
    悠仁さまを支えよう!

    +6

    -31

  • 74. 匿名 2022/02/17(木) 10:06:52 

    >>65
    ここだと、ズボラ育児じゃないとプラスされないよ。子供大好きないいお母さんほどマイナス。

    +8

    -11

  • 75. 匿名 2022/02/17(木) 10:06:57 

    >>10
    ほんとそう。もうコメ返も見てない。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/17(木) 10:06:57 

    お嬢様ぶってると言われるのが嫌
    どうすればいい?

    発端は、クラスメイトに友達との会話を聞かれたことがきっかけです
    「私、親に7時には帰るように言われてるんだけどそれでもいい?」
    って友達に聞きました
    別にそんなにお金持ってる自慢してないし、そんなにいいもの持ってないですけどなんでお嬢様なんて言われなきゃならないんですか?
    高2だから7時までに帰ってきてって普通な気がしますが

    +13

    -7

  • 77. 匿名 2022/02/17(木) 10:06:57 

    >>29
    マイナス500とかじゃなくて3くらいなら、荒らし1人と間違って押した人が2人かな~と私は思ってる

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/17(木) 10:07:14 

    ランキング1位のトピは除いて離れた

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/17(木) 10:07:27 

    >>51
    365日24時間誹謗中傷されて可哀想。
    あいつらは誹謗中傷じゃなくて批判だって言うけどね。

    +22

    -7

  • 80. 匿名 2022/02/17(木) 10:07:32 

    >>14
    ラーメン食べに行きたいなあ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/17(木) 10:07:41 

    >>73
    いや。興味ない

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/17(木) 10:07:43 

    >>14
    ふりかけご飯。面倒くさくて。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/17(木) 10:07:48 

    >>73
    出ていけきしょい

    +9

    -3

  • 84. 匿名 2022/02/17(木) 10:07:56 

    >>14
    メンチカツとポテトサラダ

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/17(木) 10:07:57 

    マイナス押したい人どうぞー

    +1

    -6

  • 86. 匿名 2022/02/17(木) 10:07:57 

    >>73
    だまれ。荒らそうとすんな

    +18

    -1

  • 87. 匿名 2022/02/17(木) 10:07:58 

    >>75
    じゃあなんのために投稿してるの?笑
    会話を楽しむためじゃないの?目的がわからん

    +1

    -23

  • 88. 匿名 2022/02/17(木) 10:08:10 

    興味無し

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/17(木) 10:08:17 

    遺伝子検査受けてみたいけど高いんだよね。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/17(木) 10:08:19 

    >>43
    うちもそれくらい、2人暮しで。
    ガスもプロパンだから1万超えてもう嫌だ辛いよお金ないよ

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2022/02/17(木) 10:08:24 

    >>73
    誹謗中傷大好きマンは隔離トピに帰れよ

    +11

    -3

  • 92. 匿名 2022/02/17(木) 10:08:42 

    >>65
    横だけど私もそう思う…
    立場ガー税金ガー親ガーって言うけど、相手まだ中学生の未成年だよね。犯罪者でもないのに凄い言われようだなと思った…。

    +21

    -8

  • 93. 匿名 2022/02/17(木) 10:08:47 

    >>11
    せめてそれが旦那の普通で、前提であって欲しいよね

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2022/02/17(木) 10:08:56 

    >>14
    オムライスでも作ろうかな

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/17(木) 10:09:01 

    誹謗中傷で捕まれば

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2022/02/17(木) 10:09:13 

    >>79
    あのトピの人たち
    不敬罪なんて今の時代ない!って言ってたけど
    侮辱罪とかはスルーなのかな

    +24

    -4

  • 97. 匿名 2022/02/17(木) 10:09:23 

    >>67
    >>55
    お返事ありがとうございます!
    電気料金、確か上がったんだよね?(どっかで聞いたような…)
    加えて寒いから普通にエアコン稼働してても電力くって…って感じかな。10月が3000円くらいで、あんまり気にしてなかったから久しぶりに見てビックリしたわ…

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/17(木) 10:09:26 

    >>9
    コメント後って速攻マイナスつかない?特に朝の時間帯。夜見るとプラスがどーんと増えてることがよくあるよ。

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2022/02/17(木) 10:09:26 

    >>87
    こういう面倒臭い人と会話したくないんじゃない?私はTwitterみたいなもんだと思ってる。適当に会話する時もあるし、つぶやきたいだけの時もある

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2022/02/17(木) 10:09:32 

    >>7
    飲むため?ラムレーズン漬けるため?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/17(木) 10:09:48 

    >>76
    普通だよ
    そのお嬢様ぶってる~って言う人が単純にあなたのこと気に入らないだけかも
    スルーでOk

    +9

    -3

  • 102. 匿名 2022/02/17(木) 10:09:50 

    まじで逮捕されろ誹謗中傷

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/17(木) 10:10:06 

    >>8
    理不尽な世の中ですよね。
    一休み。
    お茶どうぞ🍵

    +40

    -4

  • 104. 匿名 2022/02/17(木) 10:10:13 

    >>87
    ダル絡みされて会話は楽しめないでしょ

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/17(木) 10:10:15 

    >>43
    うちオール電化4万だよw終わってる

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/17(木) 10:10:31 

    >>40
    なんか冷たいね。コロナな中ぜったいに行きます!って書いてあるわけじゃなくてコロナが収まって平和に修学旅行に行かせてあげたいなって希望なだけなのに

    +23

    -8

  • 107. 匿名 2022/02/17(木) 10:10:31 

    >>99
    Twitter…

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2022/02/17(木) 10:10:50 

    これは雑談と違いますか?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/17(木) 10:11:01 

    >>108
    雑談だわwww

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/17(木) 10:11:02 

    某トピみてるとあの熱量が現実に向くの怖いなって思った。デパートで怒鳴ってるオバさんみたことあるけどきっとこういう人

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2022/02/17(木) 10:11:04 

    >>96
    私がゆうじさまや眞子さまの父親なら皇室脱退するわ。皇族という身分のせいであることないこと書かれるんだから。

    +1

    -19

  • 112. 匿名 2022/02/17(木) 10:11:09 

    >>43
    電気代やガス代値上がりニュース見て、ひとり暮らしの子が節約した方が良いよねって言うようになった。風邪ひいたら元も子もないので、気にしないでいいんだよって伝えたよ。我慢しすぎも良くないよね

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/17(木) 10:11:17 

    >>51
    一位のトピの話はここではいらないや。
    なんかしんどくなる。

    +19

    -6

  • 114. 匿名 2022/02/17(木) 10:11:21 

    興味なし

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/17(木) 10:11:23 

    >>93
    ほとんどは普通じゃない?
    それ以外が目立つから多く見えるだけ

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/17(木) 10:11:36 

    >>76
    スルーでいいよ。
    このご時世だし、娘さんなら心配するし、ちゃんと門限あってそれを守るあなたも良い娘さんだよ。
    ちゃんとしてるご家庭なんだなって印象うけたよ。
    あんまり言われるなら適当に「親がすごく厳しくて怖い」とか言っておけばいいよ。

    +12

    -3

  • 117. 匿名 2022/02/17(木) 10:11:47 

    興味ゼロ
    直接関係ないし

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2022/02/17(木) 10:11:56 

    >>106
    冷たい?世間のリアルな声だと思うけど。
    綺麗事言ってるほうが怖いよ。
    甘く見ない方がいいと思うよ、最近でも埼玉で10代で亡くなった事案あったじゃん。甘く見ないで。

    +3

    -19

  • 119. 匿名 2022/02/17(木) 10:11:59 

    >>109
    なんか乱立してるよね

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/17(木) 10:12:22 

    >>51
    横、あそこは近づかない方がいいよ。まともな意見が聞きたい人なんかいない。妄想と現実の区別がつかない人々が文句と叩きでストレス発散する場所なんだよ。ヤフコメは発言を履歴できるからあたおかの区別がしやすいけど、ガルはその機能がないから、プラマイのせいでのめり込みやすいんだよね

    +21

    -8

  • 121. 匿名 2022/02/17(木) 10:12:25 

    >>76
    何が普通かは家庭で違うだろうから、そこは仕方ないかなと思う。
    私は同じ様な門限ある普通レベルの家庭で育ったけど、親お堅いんだね〜と言われたことあるけどお嬢様は流石に一度もなかったなぁ。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/17(木) 10:12:33 

    >>96
    度を超えたコメントもあるよね。

    +15

    -4

  • 123. 匿名 2022/02/17(木) 10:12:41 

    >>35
    5月の結婚式呼ばれてるけど
    コロナどうなってるんだろうね。
    なんか考えるのめんどくさいから結婚式はやめといて欲しいけど…

    +9

    -6

  • 124. 匿名 2022/02/17(木) 10:12:44 

    >>119
    いいじゃんべつに

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2022/02/17(木) 10:12:52 

    >>107
    そうそう。Twitterやってないし、暇すぎて一方通行でコメントしてるわw

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/17(木) 10:12:59 

    >>110
    憶測も入ってるだろうに事実かのように大量プラスついてるからずっとあのトピいると麻痺しそう
    コロナ、ワクチン関連のトピも同じく

    +8

    -4

  • 127. 匿名 2022/02/17(木) 10:13:04 

    >>43
    子ども2人と3人暮らしで15000円くらい。エアコンは使わずファンヒーターの灯油代が4000円くらいかな。2人とも不登校で私も専業主婦(旦那単身赴任)ずっと家にいるから光熱費かさむわ

    +7

    -5

  • 128. 匿名 2022/02/17(木) 10:13:05 

    >>118
    何がなんでも行かせますとかじゃないじゃん。希望も書いちゃいけないんか

    +11

    -4

  • 129. 匿名 2022/02/17(木) 10:13:06 

    >>111
    あれゆうじって読むんだ、知らなかった
    ゆうじんじゃないのね

    +1

    -11

  • 130. 匿名 2022/02/17(木) 10:13:26 

    他の雑談で何も変なこと書いてないのにマイナス付けられてへこんできました
    ここは穏やかだといいな

    +7

    -5

  • 131. 匿名 2022/02/17(木) 10:13:36 

    >>43
    今年は寒いね

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/17(木) 10:13:36 

    >>128
    余裕なさすぎだよ。ストレス溜まりすぎ

    +3

    -9

  • 133. 匿名 2022/02/17(木) 10:13:38 

    興味ナシ

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2022/02/17(木) 10:13:42 

    >>101
    >>116

    前、美術の授業で
    水彩画乾かすために備え付けのドライヤー使ってました。
    そのドライヤーから火花が散って、うわっ!て言ったらぶりっ子って言われました。お嬢様ぶってんのと言った子と同じ子にです。
    トップ校だから学校の生活指導も甘いし、結構みんな部活終わった後に集まったりで遅くまで遊んだりしてます。でもそれに交われなくてヤキモキしてます

    +3

    -5

  • 135. 匿名 2022/02/17(木) 10:13:48 

    >>118
    5月の話だよー。
    その頃コロナが収まって行けたら良いなぁって事。

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/17(木) 10:13:49 

    >>122
    数分おきに度の過ぎたコメントあるよ。ズルヒコと書かれたあとすぐにパクヒコとか言われてた。ガイ〇ばっかり。

    +13

    -7

  • 137. 匿名 2022/02/17(木) 10:13:50 

    まったり雑談トピでも殺伐とする〜

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/17(木) 10:13:52 

    >>73
    ご自身でトピたてたら?乗っ取り良くないよ

    +9

    -2

  • 139. 匿名 2022/02/17(木) 10:14:07 

    >>128
    プラスマイナスの量見ればわかる

    +1

    -3

  • 140. 匿名 2022/02/17(木) 10:14:08 

    >>137
    してないよ笑

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2022/02/17(木) 10:14:09 

    >>130
    そこらじゅうで喧嘩勃発してない?(笑)優しい人の雑談の方がいいよ

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/17(木) 10:14:13 

    叩きまくってたり、自分の意見と違いすぎる時があって私の方がおかしいのかもと心配になります。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/17(木) 10:14:20 

    最近個人的な内容のトピが多い。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/17(木) 10:14:28 

    >>137
    それな

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/17(木) 10:14:31 

    勃発w

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/17(木) 10:14:41 

    >>124
    いいけど、変な人こないといいね、、

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/17(木) 10:14:43 

    >>135
    来年の?今年なら無理だよ

    +1

    -6

  • 148. 匿名 2022/02/17(木) 10:15:11 

    >>106
    旅行者が無条件で歓迎される時代はおわったからね。お客様は神さまももう流行らない。コロナで平和な修学旅行が希望なら学校のある県内で済ませればいいのに

    +2

    -9

  • 149. 匿名 2022/02/17(木) 10:15:17 

    >>106
    じゃあなんて答えて欲しかったの?

    +0

    -5

  • 150. 匿名 2022/02/17(木) 10:15:32 

    >>76

    お嬢様って言ってくる子はあなたがうらやましいのかな。
    うちは親が放任主義だったから、親に大切にされてるんだなってわかる発言してる子がいると羨ましかったしモヤモヤしてた。
    その子には私の家庭環境のことなんて何にも関係ないのにね。

    スルーしておけばいいよ。相手にすればするほどこちらが真に受けてるとおもって調子に乗ってくるから。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/17(木) 10:15:37 

    >>36
    そうだねー。
    幸せな話で微笑ましいなぁって読んでると、大量のマイナス付いてたりする。
    心が荒んでいる人が多いのかなって思う。

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/17(木) 10:15:50 

    >>134
    自分と合わない人は距離取ったらいいと思うよ
    価値観が違うんだと思う

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/17(木) 10:16:01 

    >>140
    してるよ。
    修学旅行行けたらいいなー→迷惑→希望を書いただけ→コロナを甘く見るな


    +6

    -6

  • 154. 匿名 2022/02/17(木) 10:16:16 

    >>141
    優しい人の雑談にマイナス魔住んでる

    +5

    -3

  • 155. 匿名 2022/02/17(木) 10:16:18 

    >>73
    天皇は男系男子のみ!
    女系だと小室みたいなやつに乗っ取られる。

    +8

    -11

  • 156. 匿名 2022/02/17(木) 10:16:23 

    コロ助…

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/17(木) 10:16:46 

    >>137
    皇室の話になってから殺伐としてきた。

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/17(木) 10:16:51 

    >>134
    たぶん、あなたの様な親御さんに愛されて大事に育てられた人が気にくわないんだよ。
    大丈夫だよ。まだまだこれから友達もできるし、遊ぶ時間も、自由な時間も、まだまだこれからだよ。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/17(木) 10:16:53 

    おなかいたい

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/17(木) 10:17:02 

    >>155
    隔離トピに帰れよ

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2022/02/17(木) 10:17:06 

    >>135
    5月って、、、正気?
    GWもあるのに、考えおかしくない?

    +2

    -12

  • 162. 匿名 2022/02/17(木) 10:17:13 

    >>129
    あれ?ひさくんだから
    ひさひとさんだよね

    +5

    -5

  • 163. 匿名 2022/02/17(木) 10:17:15 

    兄の子供が3歳なんだけど、会っても挨拶もしないし何か貰ってお礼も言わない。
    親(兄と奥さん)も「おはようは?」「ありがとうは?」とか聞かず、
    「◯◯ちゃん、おはようだよね〜」「◯◯ちゃん、貰ったの〜良かったね〜」みたいな感じ。
    私たちには別に良いけど、実母・実祖父母にもそんな感じだから凄いモヤモヤする

    +5

    -14

  • 164. 匿名 2022/02/17(木) 10:17:22 

    >>40
    全国的に多いからもはや県をまたぐ移動をやめたところで意味ないんじゃないかって思う

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/17(木) 10:17:28 

    >>139
    よこ
    プラマイの数でマウントとるのやめようや。やってること皇室トピと一緒やん。それは違うわ

    +6

    -4

  • 166. 匿名 2022/02/17(木) 10:17:33 

    皇室トピへさよなら

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/17(木) 10:17:37 

    >>154
    居るよね。
    昨日ちょっとのぞいた時もせっせとお仕事してた。笑

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2022/02/17(木) 10:18:18 

    >>153
    行けたらいいな、なんて当たり前の願望に、まさかあんなに噛みついたレスが続いてるとは思わなんだよw

    +17

    -1

  • 169. 匿名 2022/02/17(木) 10:18:23 

    >>76
    家庭によるだろうけど普通だと思うよ。部活や塾が無ければ夜の外出はうるさかった。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/17(木) 10:18:28 

    うっかりコロナってワードを入れると過剰反応するからコロナはNGワードだね

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/17(木) 10:18:41 

    >>170
    だね

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/17(木) 10:18:43 

    >>130
    ここにも変な人いるから気をつけて

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2022/02/17(木) 10:18:50 

    >>73
    どうでもよくね
    興味がもてない

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/17(木) 10:18:55 

    >>70
    食器下げて洗うのめんどくて…

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/17(木) 10:19:00 

    駅前に椿屋コーヒー期間限定で来てる
    ダイエット中やけどケーキ買ってきていい??

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/17(木) 10:19:02 

    >>14
    オートミールにキムチ納豆

    晩御飯に悩む。
    肉魚が無い!

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/17(木) 10:19:09 

    >>164
    意味ないからって大移動はいいとは思わないな。
    みんながみんなそんな事したらいつになっても終わらないよ。

    +1

    -5

  • 178. 匿名 2022/02/17(木) 10:19:10 

    まじどーでもいい興味なし

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2022/02/17(木) 10:19:10 

    過去最大の体重で、これから健康診断に挑みます。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/17(木) 10:19:13 

    トイレが詰まった!
    こんなときに限って便意が…

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/17(木) 10:19:27 

    >>179
    がんば

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/17(木) 10:20:07 

    >>161
    横、5月にあるコンサートチケットの申し込みもあったりするみたいだよ
    ファンの子は県跨いでも行くと思う

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/02/17(木) 10:20:07 

    アッキーお洒落…

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/17(木) 10:20:11 

    >>23
    たまごと明太子のうどん美味しかった
    家でも作れるけど。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/17(木) 10:20:24 

    >>125
    Twitterやればいいのでは?笑

    +4

    -4

  • 186. 匿名 2022/02/17(木) 10:20:36 

    といれー

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/17(木) 10:20:39 

    >>163
    3歳に期待し過ぎだよ。
    それくらいの時期は出来る子出来ない子の幅が大きい。シャイな子ならそんなもん。

    +13

    -1

  • 188. 匿名 2022/02/17(木) 10:20:39 

    >>184
    うどんか!いいね!あったまりそう。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/17(木) 10:21:13 

    >>43
    電気代一人暮らしで8,000円近くいった
    ガス代も高くて、湯船に溜めるのは週2にして普段はシャワーだけにしてるけど寒い

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/17(木) 10:21:18 

    >>58
    2日目の麻婆豆腐大好物だよ
    冷蔵庫で冷えてるままの状態を熱いご飯にのせて食べる

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/17(木) 10:21:27 

    ここはコロナトピになるの?笑

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/17(木) 10:21:30 

    >>135
    今年ならもうあと2ヶ月だよ。ご存知かとは思うけど、終わってるとは到底思えないけど。

    +0

    -4

  • 193. 匿名 2022/02/17(木) 10:21:50 

    >>191
    なりまへん。笑

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/17(木) 10:21:51 

    >>73
    ええ~、嫌だ。
    一位のトピの話は荒れるからしないで。擁護も批判も一位のトピに行きなよ。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2022/02/17(木) 10:22:04 

    >>130
    トピ建てる時ID表示有無選べたらいいなと思う。嫌な人はそのトピだけ参加しなければいいし。
    完全な抑止力にならないけど、少しは落ち着いたトピになると思う。

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2022/02/17(木) 10:22:36 

    >>45
    何故マイナス?

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/17(木) 10:23:02 

    オリンピックトピの人達怖くない?

    +3

    -2

  • 198. 匿名 2022/02/17(木) 10:23:11 

    >>175
    食べたあと頑張れるならオッケー!

    期間限定なら食べちゃおう!

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/17(木) 10:23:20 

    >>118
    割合。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/17(木) 10:23:33 

    >>163
    恥ずかしがり屋の3歳はそんな感じだよ。おはようだよねって親が言ってるなら、もう一度優しくおはようって言ったら勇気出して言い返しが出来るかも 

    +9

    -2

  • 201. 匿名 2022/02/17(木) 10:23:36 

    >>191
    なんないよ。
    勝手にエキサイトして噛み付いた人がいるだけ。

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2022/02/17(木) 10:23:38 

    >>180
    シュポシュポするやつ

    +1

    -2

  • 203. 匿名 2022/02/17(木) 10:23:49 

    >>128
    ポイズンだよねー

    +4

    -2

  • 204. 匿名 2022/02/17(木) 10:24:00 

    >>202
    スッポンね

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2022/02/17(木) 10:24:12 

    >>196
    保育園に通わせたくても入園できず、待機になってる家庭もあるのに、それを理由にしてるからじゃない?

    +0

    -2

  • 206. 匿名 2022/02/17(木) 10:24:16 

    >>185
    あなた会話が噛み合わない人だね

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2022/02/17(木) 10:24:23 

    スーパーに買い物行きたいなー
    マスクと帽子被ればスッピンでもいいかなぁ

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/17(木) 10:24:37 

    >>151
    子どもネタとかは特にね。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2022/02/17(木) 10:25:18 

    >>205
    ガルでは仕事休みの日は保育園休ませろ!って散々叩かれるのにw

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/17(木) 10:25:28 

    >>87
    あなたみたいな人がいるからだと思うよ。

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2022/02/17(木) 10:25:38 

    >>206
    なんかこう言うコメントする人って自己中な感じがする。
    みんながみんな自分のコメに噛み合うことが前程みたいな。
    いろんな考え方があること知らないのかな。

    +1

    -8

  • 212. 匿名 2022/02/17(木) 10:25:52 

    >>29
    ガルちゃんはアンチが集まってたり集団心理でマイナス増えたりするから。

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2022/02/17(木) 10:25:59 

    >>187
    書き方が悪かったです。
    その子に期待してる訳じゃなくて、親が
    「おはようは?」とか「ありがとうは?」って聞いたりしないのにモヤモヤするんです。
    まだ3歳なので言えなくてもしょうがないと思っていますが、
    奥さんからしたら母や祖父母は他人なのに、
    挨拶しなくてもお礼を言わなくても、何も言わない所に違和感を感じます。

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2022/02/17(木) 10:26:10 

    >>209
    そうなの?なんでだろう

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/02/17(木) 10:27:08 

    ゴールデンウイークやだなー時給だから給与減るじゃんー

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/02/17(木) 10:27:16 

    ピルって体内で溶けるまで4時間かかるのかー

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/02/17(木) 10:27:28 

    >>205
    休んだところでその人たちが入れるわけでもなく…
    それが理由だとしたら八つ当たり的だね

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2022/02/17(木) 10:27:28 

    オリンピックトピで質問したらその質問何回目よ!遡って調べて!ってキレられたよwああいう人はずーっとはりついてる暇な人なんだろうけどね

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/17(木) 10:27:39 

    別の雑談が過疎ってる。皆ここにいたのね!?

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2022/02/17(木) 10:28:15 

    >>215
    私は楽しみで仕方ないんだが

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2022/02/17(木) 10:28:26 

    >>207
    大丈夫。
    スーパーでパートしているけバッチリ化粧できちんとしている人もいればアウターと帽子で誤魔化してる人もたくさん。ちなみに私は後の方
    エプロンの人もいるよ。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/17(木) 10:28:28 

    >>218
    疑問あったら一回めぼしいワードでトピ内検索したらよかよ。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/02/17(木) 10:28:51 

    >>214
    ガルは苦労してない人が嫌い

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/17(木) 10:29:08 

    働いたら実家戻らなきゃな。それはそれでいいんだろうな。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/17(木) 10:29:28 

    >>211
    よこ
    でもこの会話たしかに噛み合ってないよw

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2022/02/17(木) 10:29:37 

    >>213
    横、兄夫婦の子の事そんなに気になる?それは兄も言うべきでは?

    おはようと言って返事がなかったら、もう1回優しくおはようって言ってみたらどうだろう?

    +5

    -3

  • 227. 匿名 2022/02/17(木) 10:29:44 

    >>134
    あちこちで釣りおつ
    他のトピでは理科の実験でなんとかかんとかで怖がったらって設定だったね

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/17(木) 10:29:51 

    アレルギーテストしたいんだけど病院行かないとできないよね?

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/17(木) 10:29:56 

    今AbemaTVでドラゴンボールやってて毎日見てます!
    やっぱり面白いね!

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/17(木) 10:30:44 

    マイナス機能いらないっていうか。時代に合ってない気がする。通報押せばいいんだし。

    +0

    -4

  • 231. 匿名 2022/02/17(木) 10:30:55 

    >>198
    運動すればなかったことになるかー😆

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2022/02/17(木) 10:31:06 

    >>228
    そりゃそうだ

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/17(木) 10:31:21 

    >>229
    同じくABEMAで見てる!
    久々に見たら面白い

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/17(木) 10:31:28 

    >>228
    家で出来る検査キットとかもあるけど、病院の方が信用できそうな気はする。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/02/17(木) 10:31:44 

    >>207
    誰に対して恐れているの?
    誰もみてないよ

    +2

    -3

  • 236. 匿名 2022/02/17(木) 10:32:25 

    >>211
    何を言ってるの?w

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2022/02/17(木) 10:33:09 

    >>230
    マイナス=通報なわけないでしょ、そんなことしたら誰か(企業)にとって優位なコメントだけが残るんでしょ。ありえん。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/17(木) 10:33:29 

    >>227
    よこ
    私もそれ昨日見たと思う。この人中2釣りの人だよね

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/17(木) 10:33:55 

    >>211
    自分は他人に否定するけど、自分が否定されるのを嫌がるタイプ?

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/17(木) 10:34:28 

    >>233
    天津飯かっこいいですね!
    コメント見ながら見てます(笑)
    ランチさんがサイヤ人以降出てこないのが残念。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/17(木) 10:34:32 

    >>211
    あなたADHDじゃない?

    +1

    -7

  • 242. 匿名 2022/02/17(木) 10:34:47 

    >>228
    アレルギーテストも種類いくつもあるから病院の方が良いよ
    食べ物メインや植物やハウスダストなど色々ある

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/17(木) 10:34:53 

    >>213
    あなたが見てない場面で親としてお礼してるかもよ?いないから知らないだけで子供にも直ぐ言う時もあるのかも。
    その人達と親達との関わり合い全部見張ったり、探るわけじゃないでしょ?流石に。そんな暇な方とは思わないし。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/17(木) 10:35:19 

    >>228だけどそっか、やっぱ病院か。ありがとね。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/17(木) 10:35:29 

    民度わっる笑

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2022/02/17(木) 10:35:53 

    >>213
    なるほど。気持ちは分かるけどね😓私も自分の子には「ありがとうは?」って言ってしまうタイプだけど、そういうのを子供に強制するのは逆効果って考え方もあるらしいよ。親が率先してやってる姿勢を見せて自発的な発言を促すとかなんとか…。
    多分奥さんがその後に「すみません💦恥ずかしがり屋なもので…ありがとうございます」までフォローしてればモヤモヤしないんだよね?そこはまぁ分かるけど、母親だけじゃなくて父親にだって責任あるでしょって感じるな。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/17(木) 10:36:40 

    UQモバイルのCM

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/17(木) 10:37:01 

    >>235
    横。他人が見てる見てないじゃない。
    化粧するとテンション上がって色々見たくなるし、スッピンだと最低限ですぐ帰りたい。
    外見の話するとすぐ誰も見てないってつっかかる人いるんだよね。

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2022/02/17(木) 10:37:05 

    >>247
    すみません、トピ間違えた。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2022/02/17(木) 10:37:39 

    >>245
    既に穏やかじゃないよね…笑

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/02/17(木) 10:37:51 

    >>226
    気になるって程ではないです。
    ただ、会う頻度が結構高い割に毎回そうなので「?」と思っただけです。

    それが、何回かやってみたのですが、
    そもそも目を合わせない・ママの後ろに隠れるのでまずお顔を見せてくれないんです...
    そして、何回も来てる家なのにママが違う部屋に行っただけで号泣したり、
    トイレに行っただけでパニックになったりする子なんです

    +0

    -2

  • 252. 匿名 2022/02/17(木) 10:38:42 

    >>248
    いやいや、メイクしてもしなくても必要最低限の外出しようよ…

    +0

    -7

  • 253. 匿名 2022/02/17(木) 10:38:44 

    ほっこりトピに絡んでくるやつ何なんだろうね
    ほっこりさせてよ…

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2022/02/17(木) 10:38:54 

    どのトピも楽しめなくなったから、そろそろ卒業なのかな?って思ってる

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/17(木) 10:39:31 

    >>254
    さいなら
    幸せになれよ

    +3

    -5

  • 256. 匿名 2022/02/17(木) 10:39:46 

    >>247
    嫌いなんだね😅

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2022/02/17(木) 10:39:52 

    >>240
    分かります!
    ABEMAはコメントありで見れるのが楽しい

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2022/02/17(木) 10:39:59 

    >>254
    ほんとだね。いい暇つぶしではあったんだけどね。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2022/02/17(木) 10:40:01 

    >>168
    本当にそう思う。
    言葉がきつい。行けたらいいなって言う願望にどれだけ噛み付くの?

    +10

    -2

  • 260. 匿名 2022/02/17(木) 10:40:03 

    >>243
    確かに親族間での話なので、幼稚園や普段の生活の中ではどうかわからないです。
    そこまで気になる程興味もないですし😅

    +0

    -5

  • 261. 匿名 2022/02/17(木) 10:40:09 

    >>14
    昨日買ったセブンのボンゴレスパゲッティか、牛丼かのどちらかです。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2022/02/17(木) 10:40:36 

    >>163
    これ前にも見たよ
    同じ人?

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2022/02/17(木) 10:40:49 

    >>248
    コメ主のコメ読んだ?
    >マスクと帽子被ればスッピンでもいいかなぁ
    と聞いてるけど。。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2022/02/17(木) 10:40:53 

    >>252
    横だけど、なんかずれてる。笑
    そんな深刻な話じゃないと思うよ

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2022/02/17(木) 10:41:05 

    >>251
    そこまで恥ずかしがり屋さんなら もうちょっと優しい目で見守ってあげるだけでいいと思うよ。みんな同じようには成長できないから。兄夫婦とあなたが楽しそうに挨拶や話していたら段々なじんでくると思うよ

    うちの子もそういう感じの子だったけれど、年齢と共に出来るようになってきたよ

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2022/02/17(木) 10:41:07 

    >>211
    Twitterやってない人にTwitter勧めてる方が自己中なんじゃない?理解できる?

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2022/02/17(木) 10:41:17 

    >>29
    前に3連休何する?トピで旦那の実家に行くってコメントしたら大量のマイナスだったよ。
    独身限定でもないし、ダメなのかな?

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2022/02/17(木) 10:42:10 

    >>41
    無駄な熱量だよね笑

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2022/02/17(木) 10:43:16 

    >>268
    どんな人たちなんだろ
    他人にあそこまで激情するの

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2022/02/17(木) 10:44:02 

    >>267
    「旦那の実家になんか行きたくねー」って意味のマイナスかも。

    +22

    -0

  • 271. 匿名 2022/02/17(木) 10:44:13 

    ちゃんと「仮にこうだったとして」って前置きして話してもうざがらみされて怒涛のマイナス食らうのなんでかな
    私の文章そんなおかしいか?

    +2

    -2

  • 272. 匿名 2022/02/17(木) 10:44:16 

    >>161
    行けたら良いねって言う願望だよ。
    何が何でもって話じゃないよ。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2022/02/17(木) 10:44:49 

    うちの冷蔵庫2011年に買ったやつなんだけど氷ができなくなった。修理を頼んだら部品がないかっもしれないから直せないかもって言われた。買わないと行けないのかな?お金ないよ。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2022/02/17(木) 10:44:59 

    >>271
    仮に〜を読んでないよね

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2022/02/17(木) 10:45:11 

    ニートは政治とか芸能界とか
    自分の世界と関係ない世界について考えて
    現実逃避する傾向があるらしい

    +1

    -2

  • 276. 匿名 2022/02/17(木) 10:45:24 

    自宅待機だよーコロナじゃありませんように

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2022/02/17(木) 10:45:54 

    >>139

    ガルのプラスマイナスほど当てにならないものはない。
    多数決は必ずしも正しくないの見本。

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2022/02/17(木) 10:46:04 

    >>273
    11年かあ。まあ買い替え時っちゃ買い替え時だね。うちも15年くらい経つからそろそろ覚悟してるよ

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2022/02/17(木) 10:46:05 

    >>273
    氷が必要なら買替じゃないかな
    中古で売っているかも

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2022/02/17(木) 10:46:15 

    >>267
    ・旦那呼びが気に入らない
    ・義実家に連休中行くなんて私なら耐えられない
    ・義実家と仲いい嫁アピールマウントムカつく
    ・家族仲いいアピールいらね

    好きな選べどれも気にすることない

    +16

    -1

  • 281. 匿名 2022/02/17(木) 10:46:31 

    >>267
    人それぞれじゃんね
    旦那の家族とは不仲、嫌いが前提にないといけないのかな?めんどくさい
    後は「コロナなのに行くの?」みたいな人結構多くない?



    +13

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/17(木) 10:46:36 

    >>14
    私はガストにこれ食べに行こうか迷ってる!
    他のトピで居場所をなくした人が集う雑談トピpart6

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2022/02/17(木) 10:46:54 

    >>251
    気になる程じゃないの下段書き連ねてるの見ると凄く気にしてるなとは思える。苛つくなら出かけちゃうのが良いかもよ。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/02/17(木) 10:47:15 

    >>246
    私も自分の子にはきちんと言わせていましたし、
    言わなかった時は相手に謝っていました。
    だからこそモヤモヤするのかもしれないですね。
    そして、246さんの言う通りきちんとフォローしていたら
    「いいんだよ〜!」で済んでいたと思います。

    確かに兄にも責任はあると思いますが、
    たぶん奥さんの兄に対する態度を見て、父親としての威厳が無くなったのか全く言うことを聞かないそうです...
    何回か奥さんが兄に対して結構酷いことを言っていたのを聞いてしまった事があります。

    +2

    -3

  • 285. 匿名 2022/02/17(木) 10:47:36 

    >>174
    私は下げてあるけど洗うの面倒。
    でも晩御飯作る前に片付け無いと、晩御飯作るのもイヤになるんだよね。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/02/17(木) 10:48:22 

    >>282
    それ好きー今はジャンドゥーヤクリームも付くんだね。マスカルポーネクリーム美味しいよ。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/02/17(木) 10:48:45 

    >>271
    最初にマイナスつけた人がその辺見落としてただけで、その後のマイナスは無意識に引っ張られた人達かもよ

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/02/17(木) 10:48:49 

    >>245
    最近の雑談トピも荒れるよね。
    つまんない。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2022/02/17(木) 10:49:17 

    >>163
    これ同じこと前も雑談書いてたよね。
    釣りなのかもう一度この話したいか
    どっちなんだろ

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2022/02/17(木) 10:49:18 

    >>262
    そうなの?

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2022/02/17(木) 10:49:27 

    >>284
    これ本当に全く同じこと別な雑談で書いてたよね?
    どういう意図があって何回もコメントしてるの?

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2022/02/17(木) 10:49:45 

    >>273
    ジモティとか近所のリサイクルショップに安くあるよ
    他人が使ったのがイヤって言われると無理だけど…
    うちももう部品ないから騙し騙し使っているよ
    たまに冷蔵庫のものが凍る

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/02/17(木) 10:49:45 

    >>25
    ドラマ映画の某トピで、主演でもない若手女優に対してのコメントが一部酷かったです。「『急に』推されてない?この人」とか「『何で』推され始めたんだろう?」って疑問形から始まるんだなと思いました。ああ、こうやって叩きって始まるだなと言うか。そのコメントされた方の本心までは分かりませんが、問いかけから始めるってどうとでも責任逃れが出来るやり方ではありますよね。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2022/02/17(木) 10:49:47 

    >>265
    そうですよね。
    まだ3歳ですもんね。
    他の方のコメントにも書きましたが、少し自分基準だったかもしれないです。

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2022/02/17(木) 10:49:49 

    >>180
    息子派遣しようか?
    水道関係の仕事してて、詰まりの修理もよく行ってるよ!

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2022/02/17(木) 10:51:02 

    >>260
    そうですか。
    じゃあ興味持たない気にしてないで解決ですねー

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2022/02/17(木) 10:51:14 

    >>291
    289だけど同じタイミングで同じようなこと書いてて笑ったw

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2022/02/17(木) 10:51:14 

    >>5
    他のトピで居場所をなくした人が集う雑談トピpart6

    +1

    -16

  • 299. 匿名 2022/02/17(木) 10:51:32 

    「なにそれ!?と思ったランウェイ画像」のトピ見てたけどネタが尽きて見る物が無くなったでござる

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2022/02/17(木) 10:51:44 

    >>284
    前も見た気がする。兄家族に会う回数減らしたらいいと思うよ。立ち入りすぎも良くないし、イライラも大変だろうから。うちは年1回位しか会わないよ

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2022/02/17(木) 10:52:21 

    >>291
    これを書いたのは今日が初めてですし、
    なんならこの掲示板に、コメントしたのも初めてです。
    身バレ防止の為にフェイクは入れてますが。

    +2

    -7

  • 302. 匿名 2022/02/17(木) 10:52:29 

    >>280
    要は嫉妬か

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2022/02/17(木) 10:52:31 

    >>121
    あとうちには音楽室があるんですが
    友達を家に呼んだ時、音楽室あってすごいね!と言われたから
    その会話も聞かれたせいで、お嬢とあだ名つけられました

    +0

    -6

  • 304. 匿名 2022/02/17(木) 10:52:56 

    ござる付けると優しい感じになっていいね。

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2022/02/17(木) 10:53:57 

    >>269
    私にも全くよくわかりません。あるドラマのトピで、その若手女優が出ているドラマを一度も見た事がない!だから、このドラマ見ません‼︎みたいなコメントがありましたよ。しかも、大量にプラスがついてました。一度もその女優が出ているドラマを見た事がないのに、そこまで言い切れるのがまず謎過ぎます。どうして、そこまで嫌う?んですかね。

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2022/02/17(木) 10:54:19 

    ヤマカイトピでおばちゃん認定されて喪女とか信者とか色々言われて疲れてやめた。私1人じゃないのに何故か1人だと思われているし、ヲチ対象とも書かれている人もいたな。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2022/02/17(木) 10:54:39 

    ふつうのグリーンサラダがどうしてもうまく作れない。ファミレスくらいの簡単なのでいいんだけど。
    なんだかモシャモシャしてうまく伝えられないんだけど納得いかないんだよねー

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2022/02/17(木) 10:55:22 

    こどもって一人より二人(年の近い兄弟)のが実質親は楽ってほんとなんですか?

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2022/02/17(木) 10:55:37 

    カーリングのキャピキャピ仲良し女子キャラが苦手なのとメガネ先輩とかカー娘とかマスコミの扱い方がバカみたい

    +6

    -6

  • 310. 匿名 2022/02/17(木) 10:55:38 

    同級生にぶりっ子って言われる話
    3歳の甥っ子が大人しい話

    これきたら次は19歳無職の妹が許せない話が来るとみた。それか中二の娘が悩んでます…

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2022/02/17(木) 10:55:40 

    >>299
    仕方ないよ服の業界縮小気味。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2022/02/17(木) 10:55:42 

    >>307
    サラダスピナー使ってる?

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2022/02/17(木) 10:55:52 

    欲しいものがいっぱいあって買い始めるときりがなさそう。
    必要なものでもないし。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2022/02/17(木) 10:55:54 

    日高屋に行ってくる
    朝からまだ何も食べてない

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2022/02/17(木) 10:56:06 

    >>297
    たぶん三連休の雑談だと思う
    同じことなんでこんなに書いてるのか…
    甥っ子に興味ありまくりじゃん

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2022/02/17(木) 10:56:26 

    >>237
    そっか…w

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2022/02/17(木) 10:56:28 

    昭和の頃の邦画や洋画って新鮮で面白いなぁ。
    携帯やパソコンが普及してないなかで、地道にいろんな場所行ったり図書館で調べたり聞き込みしたりを観てるのが楽しい。
    机の上が書類やファイルで山積みなのも昭和らしい。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2022/02/17(木) 10:56:31 

    >>230
    トピ主の最初のコメントはマイナスいらない。
    小ちゃくなって読むの大変な時がある。

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2022/02/17(木) 10:56:51 

    >>308
    一人の方が楽だよ

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2022/02/17(木) 10:56:54 

    >>291
    ヒントつ釣り

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2022/02/17(木) 10:57:18 

    >>310
    ぶりっ子も?
    あと箸置きね

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/02/17(木) 10:57:20 

    子どもできてより夫婦仲良くなる人と悪くなる人どっちが多いんだろ

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2022/02/17(木) 10:57:43 

    >>258
    あの時美味しいお菓子教えてくれた人ありがとう

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2022/02/17(木) 10:58:00 

    >>307
    50℃洗い(50℃のお湯で15秒くらい洗う)氷水につける。サラダスピナーで水切り。これでシャキシャキすると思う

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/02/17(木) 10:58:07 

    >>308
    私もそれ気になる!

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2022/02/17(木) 10:58:48 

    >>317
    そーなんだよー義理人情もまた良い。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2022/02/17(木) 10:59:02 

    >>307
    グリーンサラダってどういうのか調べちゃった
    ベビーリーフとかのやつかなーって思ったけどそうでもないっぽいね
    私は野菜炒めが上手く行かないのよね
    出来たてもマズいけど、残りを冷蔵庫に入れておくと肉の脂が固まったりしてほぼグロい

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2022/02/17(木) 10:59:04 

    >>321
    ぶりっ子は理科の実験で驚いちゃったパターンもあるよwあとチクリマンって呼ばれるバージョンもあるw

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2022/02/17(木) 10:59:22 

    >>322
    仲良くなる人の方が多いかも

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2022/02/17(木) 10:59:27 

    >>312
    使っています。水分切りすぎかなー?加減がわからないです。あとたぶんレタスのサイズ感が悪いのかなって思うんだけどどのくらいのサイズにちぎったらちょうど良いかがいまいちわからない。
    料理ができないとかじゃないんだけどグリーンサラダだけ何年も迷走中です。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2022/02/17(木) 10:59:28 

    >>324
    レタスはお湯で洗うとシャキッとするよね

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2022/02/17(木) 10:59:45 

    >>254
    同じく。それに全体的に人も減った気がする。だから伸びそうな叩き系のトピばかり立つのかも…

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2022/02/17(木) 11:00:19 

    荒らしが来たぞーーーーー

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2022/02/17(木) 11:00:21 

    ゾロ目ゲットしたいw

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2022/02/17(木) 11:00:28 

    >>328
    虚しくならないのかな

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2022/02/17(木) 11:00:37 

    >>321
    よこ
    箸置き男やさしいトピにいる

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2022/02/17(木) 11:01:37 

    >>336
    優しい人にチヤホヤされてるのか…

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2022/02/17(木) 11:02:18 

    祖父・祖母の葬儀の香典はいくら渡しますか?

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2022/02/17(木) 11:02:25 

    >>332
    趣味系のトピはあまり伸びないよね
    申請したのが通っちゃったりすると悪いから頑張っていくつもコメントしてるんだけど、200超えたらオッケー、ってことにしてる

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2022/02/17(木) 11:02:30 

    >>330
    横だけど、ふつうのレタスだと意外と難しい気がする。ビジュアルがさえないというか。
    グリーンカールとかエンダイブ的なものが入ると、なんかおいしそうに見える

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2022/02/17(木) 11:02:31 

    >>254
    また同じ話かよ…ってなる

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2022/02/17(木) 11:02:39 

    >>273
    壊れる時まず氷が出来なくなるって言うよね。
    電気屋のおじさんが言うには、3日位電源抜いてから電源入れると復活する事もあるって聞いたよ。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/02/17(木) 11:02:44 

    >>321
    箸置きの人って男だったの?
    よくいるなぁくらいの認識だった

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2022/02/17(木) 11:03:01 

    >>327
    野菜炒めのお肉は片栗粉まぶすといいよ
    強火で炒めがちだけど、肉だけ焼いて取り出す。次に野菜の水分が出てくるので、火の通りにくいものから弱火でじっくり炒める。最後に肉を戻して味付け

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2022/02/17(木) 11:03:27 

    優しい人の雑談ってそうじゃない人率高めな気がする
    自分は優しくされたいけど、他人には。。。みたいな

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2022/02/17(木) 11:03:35 

    サラダスピナーなんてもんを皆使ってるのね
    わたしゃ朝食からタコスだよ!

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/02/17(木) 11:03:43 

    「凄い!」とか「羨ましい」って書いてるのに
    「嫌味?」とか書く人ってなんで?

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2022/02/17(木) 11:03:54 

    >>331
    レタスはお湯の効果すごいね

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/02/17(木) 11:04:09 

    >>276
    濃厚接触?
    子供2人濃厚接触だったけど、コロナじゃなかった。

    コロナじゃ無いと良いね。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2022/02/17(木) 11:04:36 

    >>336
    横。箸置きのおっさん本当気持ち悪い

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2022/02/17(木) 11:05:17 

    >>330
    ベビーリーフとかも混ぜてみると美味しそうに見える。お皿も冷やしておくといいかも

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2022/02/17(木) 11:05:18 

    >>332
    やっぱり人減ったよね?
    あと、平和なトピにもわざわざ嫌なこと言ってくる人って同じ人だよねきっと

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2022/02/17(木) 11:05:29 

    >>343
    男だよー
    あの人ずっと雑談居るから
    あんまり体のこととか書きたくない

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2022/02/17(木) 11:05:29 

    >>344
    なるほど~~~
    何か年末に作ったひき肉料理でレシピ通りに小麦粉をちょっと入れたら意外と美味しくできたりもしたし、野菜炒めに片栗粉はすごく良さそう!それだ!
    さすが!

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2022/02/17(木) 11:05:40 

    >>329
    本当?
    うちは多分仲悪くなりそうだなと思ってて誰も幸せになれないし子どもできる前に離婚した方がいいか悩んでる

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2022/02/17(木) 11:05:58 

    >>322
    昨日似たトピ(産後ゆるせないと産後おだやか)がたったけど熱量は明らかに許せない方がすごかった
    でもみんな2人目とか作るから結果的には仲良くなるのかなぁ

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2022/02/17(木) 11:06:52 

    >>338
    こんな感じみたい
    他のトピで居場所をなくした人が集う雑談トピpart6

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2022/02/17(木) 11:07:01 

    >>340
    それもあります!なんか「エサ」みたいなかんじで。
    やっぱり一手間っていうかアクセントって必要なんですね。
    エンダイブ、、、聞いたことはあるけど実物見たことないから調べてみます。

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2022/02/17(木) 11:07:02 

    >>355
    それ子供以前の問題じゃない?

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2022/02/17(木) 11:07:05 

    あのさー、芸能人てご飯食べる前に箸持って祈るみたいなポーズして「いただきます」ってやるじゃん?
    あれって普通なの?

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2022/02/17(木) 11:07:51 

    >>360
    そういややったことないや

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2022/02/17(木) 11:07:59 

    住んでいるマンションの外壁塗装工事が半年間。それはまだ事前告知があったからいいとして、さらに1ヶ月伸びました…。仕方ないと思う反面、ずっとずっと喋っているからだろ💢とも思ってしまいます。朝9時から始まってすぐに休憩、昼12時の休憩(これは致し方ありません)、昼1時以降に2回休憩して5時終わり。最近は終わらないのか、工事しないはずの5時以降も土日もずっと工事中。在宅ワークだから、半年間家のベランダにおっさんがほぼ毎日いる状況が…。もう限界です。愚痴を言ってしまい、申し訳ないです。

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2022/02/17(木) 11:08:00 

    >>360
    家でやらなかった?
    義弟はやってるなー

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2022/02/17(木) 11:08:09 

    >>343
    絵文字がいかにもおっさん臭いよね

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2022/02/17(木) 11:08:30 

    昼寝してたらこむら返りで起きた、痛かった…

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2022/02/17(木) 11:08:43 

    >>160
    アソコは異常者ばっかりだから帰れない。
    秋篠宮家を応援する人の方が真に皇室のことを考えてる。

    +5

    -12

  • 367. 匿名 2022/02/17(木) 11:09:06 

    >>356
    シンプルに仲悪いか、
    プラス欲しさで嘘書いてるか、
    目を瞑ったけど、やっぱりポンコツだったか(←多分コレ)
    の、どれかじゃない?

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2022/02/17(木) 11:09:20 

    たまにしかガルのぞかないから箸置きの人ってなに?ってコメントで聞こうとしたけど怒られるからどーでもいいや

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2022/02/17(木) 11:09:21 

    >>363
    いや、うちはやらないけど
    やってる人に会ったことない
    最近ではCMで松本ほのかがやってると思う。まあ彼女に限らず、芸能人はほぼ必ずやるよね
    普通なのか

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2022/02/17(木) 11:09:27 

    >>362
    10時と3時にはお茶するよね?

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2022/02/17(木) 11:09:33 

    皇室トピへ

    +0

    -1

  • 372. 匿名 2022/02/17(木) 11:09:34 

    >>353
    確かに、男とわかればいろいろ書きにくいよね~

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2022/02/17(木) 11:10:04 

    >>365
    大丈夫ですか?お大事に!

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2022/02/17(木) 11:10:21 

    マック食べたいなあ、またポテトなくなったりするのかなあ。

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2022/02/17(木) 11:10:22 

    >>364
    あぁ、言われてみれば!

    +0

    -1

  • 376. 匿名 2022/02/17(木) 11:10:27 

    >>355
    ゼロからスタートだとプラスが多いって話で、マイナススタートだとマイナス加速するかも。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2022/02/17(木) 11:11:02 

    >>369
    うちもやらなかったし、やってる人見た事ない
    「いただきます」って箸すら持つ前にやる事だと思ってたけど違うのかな

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2022/02/17(木) 11:11:03 

    のびのび生きていきたいな

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2022/02/17(木) 11:11:05 

    >>369
    普通というか、家庭のしつけと言ったら大げさかもしれんが、
    そういう家庭だったんだろうなと思う。

    外ではしないね、私もしないな。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2022/02/17(木) 11:11:20 

    >>368
    雑談トピで画像表示したらわかるよ

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2022/02/17(木) 11:11:39 

    >>273
    自動モードの部分が壊れただけなら、とりあえず製氷皿でいんじゃない?

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/02/17(木) 11:11:50 

    >>368
    優しい人が集まる雑談の方にいるから見てきてごらん
    必ず箸置きの写真のせてる

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/02/17(木) 11:11:52 

    キッチンリフォームを考えているんだけど、換気扇のおすすめってありますか?
    換気扇じゃなくてレンジフードだね。レンジフード、掃除がとにかく楽なのがいい。クリナップのお湯で洗うっての実際にはどうなのか気になります。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2022/02/17(木) 11:13:22 

    >>377
    分かる
    いただきます、って言ってから箸持ったほうが自分にはしっくりくる(他所の家とかでね)
    箸立ててやるのが地味に気になるのかもw

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2022/02/17(木) 11:13:34 

    >>382
    箸置きの写真?なにそれww
    教えてくれてありがとうございます

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2022/02/17(木) 11:13:35 

    自分の子供に甘すぎる親ってなんで?
    知り合いで何人かいるんだけど、
    自分の子が痛い事されたら人の子供に「やめてね」って言うくせに、
    自分の子が他人を傷つけたら「加減が分からなかったみたい」って言い訳してくるんだけど

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2022/02/17(木) 11:13:36 

    >>360
    孤独のグルメのゴローさんあたりからやる人増えたような

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2022/02/17(木) 11:13:47 

    >>360
    仏教徒アピールかなと思って見てる
    私はやらない

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2022/02/17(木) 11:14:09 

    >>369
    そもそも家でちゃんと手を合わせていただきますしてないや…口だけ
    みんなやってるの?

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2022/02/17(木) 11:14:15 

    エロ漫画の広告やめてほしい。。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2022/02/17(木) 11:14:24 

    >>372
    せめて男がいるって分からせないで欲しい。
    箸置きおいて、僕居ますよアピールするから気持ち悪い

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2022/02/17(木) 11:14:51 

    >>273
    自動製氷機能使えるけど細かい部品の掃除が面倒だからあえて製氷皿で氷作ってるよ

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2022/02/17(木) 11:14:56 

    >>362
    外壁工事をやれる人がいなくて期間内に終わらなくて今は延長多いんだよね…あまりにイヤだったら管理会社に言ってみたらいいんじゃないのかな…

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2022/02/17(木) 11:15:05 

    >>386
    シンプルに親バカなんじゃない?

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2022/02/17(木) 11:15:14 

    >>338
    親に相談したよ。私は結婚していたので夫の名前で3万包んだ

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2022/02/17(木) 11:15:20 

    >>386
    自分の分身だと思ってるんじゃね?

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2022/02/17(木) 11:16:03 

    >>369
    礼儀正しいアピールなのよ

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2022/02/17(木) 11:16:11 

    >>382
    食器トピに現れる箸置きの人と同じなのかな。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2022/02/17(木) 11:16:35 

    >>360
    箸は持たずに頂きますっていうよ

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2022/02/17(木) 11:16:57 

    いま旦那の携帯に知らない女から電話あった
    出なかった私偉いなー
    踏みとどまったよ

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2022/02/17(木) 11:17:16 

    >>33
    揚げ足取りムカつくよね。
    反論や嫌みで返してやりたいけどそれでマイナスくらったり、また変なレスされても嫌なのでそういうのは無視してる。

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2022/02/17(木) 11:17:47 

    >>362
    私のマンション、先月終わったばっかり!同じく半年間。
    在宅だったし、ホント気が狂いそうになったよ!最後の方はマジギレしてて精神的におかしくなったよ。
    マンションにカバーかけられるし、カーテン開けられないし、業者のおじさんウロウロするだけでもしんどいのに大声で喋るし、物音もすごいし。
    終わったばっかりだけど、まだ後遺症的な感じで、朝が来たらまた人が来る!って思ってしまうよ。
    しんどいよね。もう愚痴ぶちまけて!!絶対つらいもん!

    +4

    -3

  • 403. 匿名 2022/02/17(木) 11:17:47 

    >>398
    顔文字の箸置きならそうだと思う

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2022/02/17(木) 11:18:23 

    >>391
    写真じゃなくてもずっとアピールしてるよ
    ダイエットとかバイトとか誰も興味ないやつ
    ブログでもやってろよと思う

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2022/02/17(木) 11:18:42 

    >>386
    私子供の頃外で遊んでて座ってたら同級生の男の子に顔面を蹴り上げられて、母に言ったらすぐに電話して謝りに来させてた
    そういう感じかな

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2022/02/17(木) 11:18:46 

    みんな他人の子に注意出来る?
    私そう言うの苦手だったけど、子供が小学校上がったら全く気にせず言えるようになってしまった。
    親が代わりに言ってくれたらいいのに、大抵何かやらかす子の親って放置が多いから
    我慢するのも馬鹿らしくなって普通に言っちゃう

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2022/02/17(木) 11:19:04 

    >>365
    暖房で脱水症状おこしてない?大丈夫かな?

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2022/02/17(木) 11:19:06 

    箸置き草

    +0

    -1

  • 409. 匿名 2022/02/17(木) 11:19:52 

    今朝の3時まで心配事があって寝られなかった。6時に起きたけど今日仕事休みで良かった、後で昼寝しよ

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2022/02/17(木) 11:20:23 

    >>404
    バイト辞めたって書いてる
    最悪。あいつ居る時間増えるわ

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2022/02/17(木) 11:20:34 

    お昼なんにしようかなー?
    子どもが学年末テストで午前中で帰ってきます。
    今日は体育、英語、数学。
    いまの体育の試験って時事問題も出るのね。びっくりしたよ。とりあえず今回の金メダルの小林陵侑選手と平野歩夢選手だけ覚えたみたい。スポーツ観戦興味がないから「どーしよ」って。
    英語と数学がダブルなのが「鬼畜の所業」とブリブリ文句言ってたよ。

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2022/02/17(木) 11:21:42 

    >>406
    親も気が強そうってか、木下ユッキーナみたいなママだと苦情言っても「はぁ?」って言われそうね

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2022/02/17(木) 11:21:43 

    >>70
    家事も育児も仕事もぜんぶ面倒くさい。
    フラッと逃げたいわー
    無理だって分かってるけど。

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2022/02/17(木) 11:21:50 

    >>411
    焼きそばにしなよ〜
    美味しいし簡単

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2022/02/17(木) 11:21:51 

    あーあ、なんで女が電話してくるんだよ
    めんどくさ
    問い詰めたら逆ギレするのかなー

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2022/02/17(木) 11:22:00 

    >>400
    仕事関係の人ではなくて?

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2022/02/17(木) 11:22:03 

    お皿洗い面倒くさい。食洗機こわれたー

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2022/02/17(木) 11:22:16 

    >>406
    小学生だと子どもだけでうちに来るから、うちのルールはこうだよって教える。勝手に冷蔵庫開けたり、寝室に入ろうとするので注意する。親がいないから気にしないで言う。うるさいお母さんだと思われたのか1度きりの子もいるよ

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2022/02/17(木) 11:22:24 

    >>406
    クリニックの受付してるけど待合室で走り回る子供放置する親には流石に注意するようにしてる

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2022/02/17(木) 11:24:01 

    >>411
    うちの子の時も出てたな。ワールドカップかなにかでサッカー選手。我が家誰も見ないから間違えちゃったよって言ってた

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2022/02/17(木) 11:24:13 

    >>406
    子供や自分に害ある瞬間的に危険なものはその場で言っちゃう。声のトーンは気をつけるけど。

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2022/02/17(木) 11:26:21 

    >>256
    嫌いですね〜(笑)

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2022/02/17(木) 11:26:37 

    小松菜奈が26って早い気がする
    杉咲花が今年で25、広瀬すずが24
    芸能人て出てきた年齢で成長が止まるっていうけど、本当だね

    ブリちゃんが「私は40じゃなくて4才になったの」って言ってたのも納得だわ

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2022/02/17(木) 11:26:47 

    >>257
    銀魂とかもコメント見ながら盛り上がるのが楽しい!

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2022/02/17(木) 11:26:58 

    >>350
    バイト辞めたーって書き込んでたけど男なの?

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2022/02/17(木) 11:27:11 

    近くのドラストで19円のもやしだけ買いに行ったら10円値引きがあっから10円だけの買い物したよ。何かを買い足したらなんか負けたような気がしてもやしのみの買い物をした。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2022/02/17(木) 11:27:19 

    >>410
    横だけど初めから自宅警備な気も

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2022/02/17(木) 11:27:23 

    >>349濃厚接触ではないけど、微熱あるから。
    介護職だし施設はクラスターだ

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2022/02/17(木) 11:27:49 

    >>410
    詳しくなりすぎwもう専用トピ作って隔離したいくらいだね

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2022/02/17(木) 11:27:59 

    >>416
    普通まずは仕事関係だと思うよね

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2022/02/17(木) 11:28:40 

    ほどほどが一番だと思うけど、
    子供に厳しい親と子供に甘い親ってどっちがいいんだろう?
    うちの親は凄い甘くて(特に父)怒られた事も1.2回あるかどうか、勿論叩かれた事もない。
    欲しい物はなんでも買ってくれるし、食べられない物があったら
    「無理して食べなくていい」「残しな」って言うような親だった。
    私がいるのに親戚が「ここん家は親が甘いから」って言う程だから相当甘かったし、躾もされてなかったと思う。
    だから、反面教師にして子供には厳しくしてるけど、
    子供からしたら厳しい親ってどうなんだろう。

    +0

    -4

  • 432. 匿名 2022/02/17(木) 11:29:51 

    うちの近所のドラッグストアで野菜売ってるの見たことない
    でもコンビニでは売ってて、別に高くもないからかなり売れてるw
    見事に普通の野菜はいつもほぼ空で、作った人の名前の入ってるやつは残ってるの
    ちゃんと値段も書いてないから手が出しづらい

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2022/02/17(木) 11:30:47 

    >>254
    楽しいトピは人がいなくなるのが早い。150コメ行けばいい方。寂しい。

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2022/02/17(木) 11:31:01 

    >>430
    ガチで隠す人はパッと見女とわからない表示にする気がするんだがどうなんだろう

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2022/02/17(木) 11:31:23 

    >>431
    理屈が通ってりゃいいんじゃない?
    自分の期限が悪いから八つ当たり、みたいなのはよろしくないけど

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2022/02/17(木) 11:32:08 

    >>315
    たぶん、兄嫁が気に入らないんでしょ。
    だからその息子である甥っ子の行動が気にさわるんだよ。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2022/02/17(木) 11:32:34 

    >>370
    >>393
    >>402
    すみません、まとめて返信させて頂きます。優しいお言葉や適切なアドバイス、本当にありがとうございます😊ついですが、思い切ってコメントして良かったです。

    管理会社へはすでに、別の住人の方が言われたみたいですが…。特に変化はない感じです。あと1ヶ月と思って、何とか耐えぬきたいと思います。
    吐き出せて、少し気持ちが軽くなり感謝します!

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2022/02/17(木) 11:32:55 

    >>431
    怒られない育児をされて、あなた自身はどんな性格になったの?

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2022/02/17(木) 11:33:16 

    母親の介護もあるし、仕事もあるし、独身だし。
    もう詰んでる

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2022/02/17(木) 11:34:40 

    >>439
    介護は大変だよね、職場の理解が得られますように

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2022/02/17(木) 11:35:17 

    >>362
    うちのマンションも去年やってたんだけど工期伸びてた。コロナ禍だったからって説明はしてた

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2022/02/17(木) 11:35:36 

    インスタ、毎回1人の人が「いいね」してくれるんだけど、気を遣わしてる気がして悪い気がしちゃう
    他する人いないから気を遣ってるんだと思う…
    ま、いいかあ

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2022/02/17(木) 11:36:19 

    >>439
    私もこれから始まろうとしている親の介護が悩みの種だよ〜

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2022/02/17(木) 11:37:34 

    >>442
    ま、いいさ〜

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2022/02/17(木) 11:38:29 

    >>414
    マルちゃん焼きそばあるからそうするー。ありがとう。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2022/02/17(木) 11:38:39 

    自宅待機だよー!!
    PCR検査を昨日したよ。
    結果出るまでは自宅待機だし、結果は月曜日ぐらいで良い。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2022/02/17(木) 11:39:03 

    >>432
    なんで値段ついてないんだろうね?

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2022/02/17(木) 11:40:27 

    >>445
    まるちゃん焼きそばって美味しいよね!!

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2022/02/17(木) 11:40:35 

    >>247
    前のメンバーが好き
    深キョンと多部ちゃんが可愛くていい

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2022/02/17(木) 11:40:48 

    >>420
    時事問題、困るよねー。
    どれが知ってて当たり前なのがまるで見当つかないよ。
    あ、ビックボスは新庄剛志で日ハム監督ってのも覚えてた。出ないよなーって私は思ったけど。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2022/02/17(木) 11:41:30 

    旦那が中学校教員で、県の高校入試の過去問冊子持ってるから、英語を競ってみた。子供とも期末テストとか競ってみたい〜!絶対付き合ってくれないと思うけど

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2022/02/17(木) 11:41:56 

    >>431
    厳しさの度合によるんじゃない?
    悪いことしたからって過剰に責めたり手あげたりはダメだろうけどさ。

    うちも父が厳しい人で特に食事中のマナー(箸の持ち方、焼き魚の食べ方とか)はこれでもかってくらい言われて食事時ビクビクすることもあったけど、大人になった今は有難かったと思ってるよ。

    +1

    -1

  • 453. 匿名 2022/02/17(木) 11:42:12 

    >>441
    362です。返信、ありがとうございます!私のところは特に何が理由でとは書かれていませんでした。ただ、マンションのエレベーター内に工期延長のお知らせポスターが貼ってあるだけでした。
    そうか、コロナ禍と言うのもあるんですかね。それなら尚更少しだけしゃべるのをやめてほしいし、ましてや部下?を怒鳴る声も頻繁なんでやめて頂きたいですね笑
    貴重なご意見、感謝します😊

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2022/02/17(木) 11:42:38 

    オリンピックばっかりでテレビがつまらない

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2022/02/17(木) 11:42:53 

    >>452

    マナーは甘やかさずにちゃんと教えてほしいね!怖くなるくらいまで怒らなくてもいいと思うけど!笑

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2022/02/17(木) 11:42:59 

    >>411
    体育って筆記もあるんだ?保健体育とは別?遠い昔すぎて記憶に全くないや

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2022/02/17(木) 11:43:24 

    >>454
    わかる!一切興味ない。ニュースも五輪かコロナかしかないよね

    +5

    -1

  • 458. 匿名 2022/02/17(木) 11:44:18 

    >>197
    テレビ見れない時に時々実況見てたんだけど、それくらいトピズレでも批判でもないじゃん、てコメントにもいちいち目くじらを立ててる人いて逆に雰囲気悪くしてるのがいるよね。
    ウザくなって見るのやめたわ。


    +4

    -0

  • 459. 匿名 2022/02/17(木) 11:47:42 

    アラサーなんだけど、みんな化粧水とか何使ってる?

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2022/02/17(木) 11:48:26 

    >>457
    今朝もカーリングのことばっか。
    メダル取るのはいいんだけどさ、直後から朝夕の番組で数日そればっか繰り返しやるのが鬱陶しいんだよ。
    好きな選手でもウンザリしてくる。

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2022/02/17(木) 11:48:50 

    >>459
    アラサーだけどオルビスの化粧水といそふはぼんぼんぼーんの乳液

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2022/02/17(木) 11:50:53 

    >>456
    バスケ、サッカー、バレー、ダンスと保健体育が今回の範囲だった。ルールとか歴史や技?を答えさせる。保健体育も薬物、アルコール、タバコの依存性とか。
    30年くらい前はそんなことやった?ってかんじだよ。
    教科書パラパラみたら来年度習うページにはコンドームとかのワードが出てきてたよ。

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2022/02/17(木) 11:51:33 

    >>461
    お手頃!

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2022/02/17(木) 11:53:06 

    >>459
    ずーっとハトムギ化粧水
    肌は綺麗と言われる方
    安上がりの肌で良かった

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2022/02/17(木) 11:54:25 

    >>254
    以前少し離れたら精神的に穏やかになれたわ。
    で、気になったらまたちょっと覗きに来て、またつまらなくなって去る、の繰り返し。

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2022/02/17(木) 11:57:04 

    >>459
    豆乳イソフラボン。セールしてたから買ってみたよ。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2022/02/17(木) 11:57:24 

    >>463
    普段はこれで気合い入れたい日の前にSK-II先生のパック使うんだ!先生はすごいんだ!

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2022/02/17(木) 11:58:31 

    >>439
    健康で仕事あるだけいいよ。

    介護は大変だけど。

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2022/02/17(木) 11:59:25 

    夢占いした??

    +0

    -1

  • 470. 匿名 2022/02/17(木) 11:59:49 

    みかんの「はまさき」って品種を教えてくれたガル子さん見てる?
    昨日見つけたから買って食べたらジューシーで美味しかったよ。

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2022/02/17(木) 12:01:02 

    >>431
    マナーやルールを教えればいいんじゃない?

    人の嫌がることはするなとか、倫理観だいじよ。

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2022/02/17(木) 12:03:36 

    マスクしてるせいかあんま乾燥しない気がして、化粧水とか保湿全体全然やってない

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2022/02/17(木) 12:05:42 

    >>451
    共通テスト解いてみたらいいかも
    問題形式に驚くよ

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2022/02/17(木) 12:06:44 

    介護職だけど、陽性者だった入居者さんの入浴介助もしたし排泄介助、あと至近距離で話しかけられたりしたのに濃厚接触者じゃないらしい!!!
    凄い世界だな〜喉も痛いし微熱でも検査は検査しなくていいみたい!!今日は夜勤だわ

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2022/02/17(木) 12:06:46 

    前日の夕飯の残り物を次の日の夕飯にも副菜的なポジションで出すってどう?あんまりいい気しない?

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2022/02/17(木) 12:07:24 

    >>9
    教えてくれんとわからないけど、トピには流れがあるからな
    流れに逆らっていることを書くならマイナス上等と思うしかない

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2022/02/17(木) 12:07:55 

    >>472
    乾燥しやすいって話の方が見かける。肌質によるんだろうね。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2022/02/17(木) 12:08:04 

    >>303
    家に音楽室があるなら実際お嬢だよ。その音楽室にグランドピアノでもあれば見るからにお嬢なので仕方ない。大学は裕福な子女が集まる私立に行けばみんなそこそこお嬢なので言われなくなるよ

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2022/02/17(木) 12:08:51 

    >>1
    そんなのよりコロナについて語れ

    +0

    -10

  • 480. 匿名 2022/02/17(木) 12:09:06 

    >>51
    あそこはキ印の巣窟だもの。近づいちゃダメ

    +10

    -2

  • 481. 匿名 2022/02/17(木) 12:10:09 

    >>478
    🎣

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2022/02/17(木) 12:10:51 

    >>467
    やっぱSK-IIっていいの!?!

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2022/02/17(木) 12:11:49 

    >>475
    全然ある!!

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2022/02/17(木) 12:12:37 

    >>10
    本人は絡んでる自覚ないんだよね

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2022/02/17(木) 12:15:04 

    >>475
    昨日の残りだけどよかったらって言って出すよ。好きなものだと「まだあったの?美味しかったから嬉しい」って言ってくれること多いよ。そうじゃない時は「きのう食べたからな」とわかりやすい

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/02/17(木) 12:16:28 

    >>482
    やっぱいいよ。中国人が買い荒らすのわかる。
    お金あるなら全部SK-IIにしたいけど続かないw

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2022/02/17(木) 12:16:29 

    >>254
    自分が興味ある物事の過去のトピを検索して見てるよ。
    トピ申請しても立たなかったら、過去トピでどんなやりとりあったのかな〜って見てみたり。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/02/17(木) 12:17:21 

    セルフレジや半セルフレジが主流になって、支払い方法やポイント云々のやりとりをしなくて良いから楽だわ。
    イオンの日用品売り場は対面だから「カードで」と言ってイオンカードでタッチ決済をすると、結構な割合でワオンにされててエラーになるから「クレジットで」と言うようになったけど、カードじゃ通じないのかな。
    他の店だと、クレジットはカード、電子マネーはその名前、スマホは○ペイでスムーズに会計ができるんだけど。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2022/02/17(木) 12:18:04 

    昨日バスの座席に座ってバスをガンガン蹴飛ばしてる子がいたのに隣の母親は何も注意しないの
    どういう神経をしてるのだろう?って不思議だった
    10分以上蹴飛ばしていて相当煩かった

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2022/02/17(木) 12:18:38 

    昨日、2時間くらい散歩したら筋肉痛になった。
    ちゃんとアキレス腱伸ばしてから歩いたし、ランニングシューズで歩いたのにな。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2022/02/17(木) 12:18:47 

    お寿司食べた 本当は縁側とか分厚い肉の方が好きなんだけど 魚べいに行った 大トロ 140円を四つぐらい食べた やっぱり食べ物は心が和む カフェオレと明太うどんも食べた 風が冷たい季節

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/02/17(木) 12:19:40 

    >>465
    私も何度もガルと別れてよりを戻して。それを繰り返してる。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2022/02/17(木) 12:21:02 

    >>454
    オリンピックといえば…メディアに取り上げられる選手が特定の人物だけで他のメダリストがなんか気の毒になる
    例えば羽生くんとか平野くんとか
    注目度の問題だろうけど

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2022/02/17(木) 12:22:15 

    >>492
    多分ガル依存症だね!

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2022/02/17(木) 12:22:44 

    一人暮らしで電気代4万請求来て死んでる
    猫いるから24時間暖房フル活用だけどそれにしてもじゃない?😇

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2022/02/17(木) 12:23:20 

    >>489
    それはね、親がそういう人種だからだよきっと
    だから子供もそうなる

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2022/02/17(木) 12:23:40 

    >>475
    しょっちゅうだよ!
    というかそれも見越して多目に作ったりすることもある。毎日新作おかず何品も作ってられないよ。

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2022/02/17(木) 12:24:09 

    >>495
    それはヤバ
    よほど寒い地域の人?

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2022/02/17(木) 12:24:59 

    1000円、2000円の服って定期的に捨ててる?

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2022/02/17(木) 12:25:53 

    ガス代が一万超えた…
    憂鬱

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード