ガールズちゃんねる

恋愛強者と弱者の違い

573コメント2022/02/21(月) 13:23

  • 1. 匿名 2022/02/15(火) 21:45:33 

    主は恋愛経験は少なく、いつも振られたり遊ばれたり都合よく扱われたりろくな恋愛をしていません。
    逆に、いつも男を振ったり男遊びをしたりしているような恋愛強者の女性もいます。
    何が違うんでしょうか?どうしたら恋愛強者になれるのか知りたいです。

    +252

    -17

  • 2. 匿名 2022/02/15(火) 21:45:57 

    顔じゃない?

    +435

    -89

  • 3. 匿名 2022/02/15(火) 21:45:58 

    自己肯定感を爆上げさせる

    +438

    -3

  • 4. 匿名 2022/02/15(火) 21:46:35 

    自分をしっかり持つ

    +368

    -3

  • 5. 匿名 2022/02/15(火) 21:46:42 

    恋愛強者と弱者の違い

    +362

    -18

  • 6. 匿名 2022/02/15(火) 21:46:44 

    自分の事を大切にして愛しているかどうか。

    +368

    -8

  • 7. 匿名 2022/02/15(火) 21:46:48 

    中学生の時に彼氏いたかいないかで結構違う

    +28

    -68

  • 8. 匿名 2022/02/15(火) 21:46:50 

    アピールと立回りの良さ

    +137

    -2

  • 9. 匿名 2022/02/15(火) 21:46:59 

    いかに積極的かどうか❓

    +78

    -15

  • 10. 匿名 2022/02/15(火) 21:47:08 

    >>1
    自分が主導権が相手が主導権か。

    +280

    -5

  • 11. 匿名 2022/02/15(火) 21:47:09 

    男が途切れない人がいるのは何故?

    +74

    -6

  • 12. 匿名 2022/02/15(火) 21:47:14 

    女は若ければよほどブサじゃなければ彼氏できるよ。でも30歳過ぎくらいからモテなくなる

    +186

    -72

  • 13. 匿名 2022/02/15(火) 21:47:15 

    優位に立ちたい人はそういう相手を選んでるんじゃない?
    トピ主はそういう男に選ばれてる

    +165

    -2

  • 14. 匿名 2022/02/15(火) 21:47:18 

    男性から見て魅力があるかないかの違いかな

    +91

    -6

  • 15. 匿名 2022/02/15(火) 21:47:20 

    経験を積んで余裕を手に入れる

    +71

    -2

  • 16. 匿名 2022/02/15(火) 21:47:21 

    恋愛強者と弱者の違い

    +6

    -14

  • 17. 匿名 2022/02/15(火) 21:47:33 

    自分で主導権握れるかどうかだと思う

    +89

    -2

  • 18. 匿名 2022/02/15(火) 21:47:48 

    >>1
    尽くすことよりも楽しむことを優先してるんじゃない?
    強者は

    +240

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/15(火) 21:47:53 

    男遊びは恋愛強者だろうか

    +150

    -3

  • 20. 匿名 2022/02/15(火) 21:48:03 

    結局、惚れた方の負けってことよ。

    +156

    -4

  • 21. 匿名 2022/02/15(火) 21:48:07 

    追いかけさせる
    自分優位の恋愛をして慎重に相手を見極める

    +135

    -4

  • 22. 匿名 2022/02/15(火) 21:48:18 

    男選び大事

    +86

    -3

  • 23. 匿名 2022/02/15(火) 21:48:22 

    いい意味で鈍感になる

    +29

    -4

  • 24. 匿名 2022/02/15(火) 21:48:24 

    怒られにくい人は恋愛強者だと思う。
    私は怒られやすいタイプだから
    恋愛に対してネガティブになってしまう。

    +122

    -10

  • 25. 匿名 2022/02/15(火) 21:48:27 

    相手の言いなりにならない
    嫌なことははっきり断れる

    偏見だけど恋愛弱者は生でやらせがちだと思う

    +230

    -3

  • 26. 匿名 2022/02/15(火) 21:48:39 

    必要以上に相手に合わせない、尽くさない
    恋愛以外も充実させて彼氏彼氏にならない

    +182

    -2

  • 27. 匿名 2022/02/15(火) 21:48:45 

    >>11
    とりあえずつきあってみるができるから

    +147

    -2

  • 28. 匿名 2022/02/15(火) 21:48:58 

    >>5
    藤子A不二雄っぽくなってる

    +118

    -1

  • 29. 匿名 2022/02/15(火) 21:49:00 

    >>2
    顔ではない

    +128

    -15

  • 30. 匿名 2022/02/15(火) 21:49:05 

    >>2
    けど美人すぎてダメな男に引っかかる人も多くない?

    +166

    -10

  • 31. 匿名 2022/02/15(火) 21:49:26 

    >>1
    私も常に彼氏がいるタイプでしたが、やっぱり男好きです。
    チヤホヤされるのも気持ち良いし、尽くしてくれたら嬉しいです。

    +92

    -7

  • 32. 匿名 2022/02/15(火) 21:49:29 

    >>19
    そもそも遊びは恋愛に入るのか

    +58

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/15(火) 21:49:36 

    愛嬌と自己肯定感と、ほんの少しの冒険心があればそんなに途切れなくね。中には失敗もあるけど。

    +101

    -3

  • 34. 匿名 2022/02/15(火) 21:49:38 

    >>1
    振ったり男遊びしてるのは恋愛強者じゃないと思うし
    それを目指すのも違う気がする
    対等な関係を目指したらいいのでは?

    +163

    -8

  • 35. 匿名 2022/02/15(火) 21:49:48 

    ノーブラ攻撃したら男なんて気持ち悪いくらい寄ってくるよ

    +3

    -18

  • 36. 匿名 2022/02/15(火) 21:49:57 

    一緒にいて安心できる相手かどうか。
    精神的に安定した女性を男は求めると思う。

    +97

    -1

  • 37. 匿名 2022/02/15(火) 21:50:00 

    >>7
    中学生時の恋愛なんておままごとだったわw

    +41

    -12

  • 38. 匿名 2022/02/15(火) 21:50:01 

    相手に合わせすぎず、こっちが転がしてるって気持ちでいる

    +47

    -1

  • 39. 匿名 2022/02/15(火) 21:50:04 

    本気で好きになった方が舐められて雑な扱いされる。モテてる人は余裕があるよ

    +136

    -10

  • 40. 匿名 2022/02/15(火) 21:50:20 

    >>27
    それ出来ないんだよね。
    心底好きじゃないとお付き合い出来ない損なタイプだと自覚しています。

    +96

    -6

  • 41. 匿名 2022/02/15(火) 21:50:24 

    モテない女なんているの?出会い系アプリ使えば気持ち悪いくらい男が寄ってくるのに

    +0

    -25

  • 42. 匿名 2022/02/15(火) 21:50:35 

    男運もある

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2022/02/15(火) 21:50:40 

    >>11
    彼氏がいる時点で既にキャンセル待ちがいるからよ

    +135

    -2

  • 44. 匿名 2022/02/15(火) 21:50:48 

    とっかえひっかえタイプは、モテてるように見えて実は安定的な恋愛が出来てないし、いいご縁がないのだろうから、大した事はない

    +134

    -3

  • 45. 匿名 2022/02/15(火) 21:50:50 

    >>1
    弱気な女が遊ばれるのは常です

    +76

    -1

  • 46. 匿名 2022/02/15(火) 21:50:55 

    自分に自信があるかどうか
    自信があると余裕が出て魅力につながる

    +52

    -2

  • 47. 匿名 2022/02/15(火) 21:50:57 

    >>1
    会話力

    +41

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/15(火) 21:51:04 

    男は追いかけたい生き物だから、尽くし過ぎたりカレ色に染まり過ぎたら熱が冷めるよ。
    少女漫画の主人公みたいにツンデレな彼氏にしっぽ振って好き好きしてたらすぐ飽きられるよ。
    逆にツンデレな彼女になって彼氏を自分のペースに巻き込まないと。

    +115

    -7

  • 49. 匿名 2022/02/15(火) 21:51:14 

    >>2
    確かに。
    美人と可愛い女子は、多少性格や人間性に問題あっても何だかんだモテる。
    ブスという時点で大差がある。

    +118

    -5

  • 50. 匿名 2022/02/15(火) 21:51:15 

    >>2すぐ顔って言うけど絶対違う。

    +92

    -17

  • 51. 匿名 2022/02/15(火) 21:51:17 

    私も主さんと同じような感じだったけど、それでずっとやって来たから自己肯定感を上げたり自分を大切にするって難しくて、やってみると今度は、私は間違ってないのにっていう思考になってしまって男性と上手くいかないや。
    変わるのって難しいなー

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/15(火) 21:51:42 

    来るもの拒まず
    去るもの追わず

    良い意味でドライなほうが恋愛経験は多い気がする

    +97

    -1

  • 53. 匿名 2022/02/15(火) 21:51:48 

    >>41
    それをモテだと思ってる時点でモテたことないのバレバレよ

    +41

    -1

  • 54. 匿名 2022/02/15(火) 21:51:55 

    男遊びしてる女って結局本命になれてない

    +12

    -5

  • 55. 匿名 2022/02/15(火) 21:52:04 

    「大好きだったけど、相手に結婚願望なくて別れた」っていう友達がいて、精神的に大人なんだなあと思った
    自分の幸せを見つけるためにステップアップできる人って素敵だよ 

    私なんてもう恋愛イチからする元気がないもん。

    +135

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/15(火) 21:52:05 

    >>10
    必ず私が主導権を握ります。でも気が強すぎてわがまますぎて結局上手くいきません。

    +2

    -12

  • 57. 匿名 2022/02/15(火) 21:52:07 

    >>27
    彼氏が途切れない友達がまずはお試しで付き合ってみるって言ってた

    +46

    -2

  • 58. 匿名 2022/02/15(火) 21:52:10 

    若い女誰でもモテる

    +8

    -15

  • 59. 匿名 2022/02/15(火) 21:52:11 

    相手にある程度のわがままを言えるかどうか

    +31

    -3

  • 60. 匿名 2022/02/15(火) 21:52:12 

    恋愛強者って、今まで恋愛の場数を踏んでたり、元々執着しない性格だったり、あんまり恋愛に重きを置いてない=余裕があるように見える。

    恋愛弱者は、依存体質だったり、恋愛経験が少なかったり、恋愛に重きを置きすぎて執着して余裕がないようになってるように見える。

    +129

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/15(火) 21:52:12 

    恋愛格差は男性のほうがヤバいよね。女性は妥協すれば彼氏できるけど男性は妥協しても相手にされない人かなりいるし

    +85

    -1

  • 62. 匿名 2022/02/15(火) 21:52:22 

    遊ばれたり浮気されるのは格下だと思われてるから
    釣り合ってないからだよ
    彼氏のランクを下げるか自分の魅力をあげて大事にされるかしかないと思う

    +58

    -2

  • 63. 匿名 2022/02/15(火) 21:52:28 

    >>11
    そういう人の話を聞くと、別れそうななったら次の男を探して確保してから別れてる

    +87

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/15(火) 21:52:28 

    >>30
    美人に対して普通のわきまえてる男は自分なんかじゃ釣り合わないとしり込みする。
    頭のネジが外れてる変な男や自信過剰で積極性だけはある男にガンガン来られてほだされる美人は不幸になる。

    +144

    -2

  • 65. 匿名 2022/02/15(火) 21:52:31 

    >>5
    強者よりも猛者の方が似合うww

    +195

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/15(火) 21:53:13 

    >>10
    これかな
    >>1のいう恋愛強者は自分に落ちなそうな無理筋な男にはいかず自分に靡く男とだけ恋愛してるから常に強者なんじゃない?

    +72

    -3

  • 67. 匿名 2022/02/15(火) 21:53:16 

    歯並び大事
    歯がでかい女無理

    +3

    -13

  • 68. 匿名 2022/02/15(火) 21:53:23 

    相手に合わせつつも嫌なものは嫌だとちゃんと言える人。

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/15(火) 21:53:24 

    男大好き
    自分大好き

    そういうタイプは恋愛には強いね

    +47

    -4

  • 70. 匿名 2022/02/15(火) 21:53:59 

    コミュ力、人との繋がり

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/15(火) 21:54:04 

    違いはひとりの男に固執しないことだと思う

    +18

    -2

  • 72. 匿名 2022/02/15(火) 21:54:08 

    >>53
    モテてるでしょ。付き合うまで体を許さなければ彼氏なんて簡単にできる

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/15(火) 21:54:25 

    >>11 別れる前に新しい男に告白されてる

    +66

    -1

  • 74. 匿名 2022/02/15(火) 21:54:30 

    >>1
    自分も恋愛強者になれるという自信はどこから来るの?

    +6

    -7

  • 75. 匿名 2022/02/15(火) 21:54:46 

    モテない女なんているの?門限付けないと危ないくらいに男が群がってくるのに

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2022/02/15(火) 21:54:50 

    単純に性格だと思う。
    誰に対しても強く言えない人や意見を言えない人は、見抜かれていいようにされちゃうんじゃない?

    +47

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/15(火) 21:54:55 

    32歳で歴代彼氏5人は多い?少ない?どっち?

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2022/02/15(火) 21:55:03 

    >>11
    男が途切れない=それだけ別れてきてるってことだとおもうんだけど。
    羨ましいとも思わないよ

    +76

    -2

  • 79. 匿名 2022/02/15(火) 21:55:03 

    >>19
    その人や清純であることや結婚に価値を見てないならそうじゃない
    清純さを喜ぶのも結局男男中心の価値観だし

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2022/02/15(火) 21:55:17 

    一目惚れに近い状態&その後も好きでいてくれる

    「好きでいてくれるから好き」って成り立ちますか?
    もし冷められてしまったときになにも残らなくなるものでしょうか?その頃にはパートナー・家族として関係が成り立っていればやっていけるものですかね?

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/15(火) 21:55:21 

    >>7
    一緒に帰ったり一緒の委員会入ったりしたくらいでやることやってないからな

    +1

    -5

  • 82. 匿名 2022/02/15(火) 21:55:32 

    男性を見る目を養うことと、あまり高望みせず、分相応な相手を選ぶことかなあ。あと、この人じゃないと思ったらずるずる付き合わずにさっと別れる。
    私は学校時代に男子からすごくいじめられてたから、性根の曲がった男性を上手に避けて生きていると思う。

    +83

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/15(火) 21:55:48 

    男なんてパンツやおっぱいを見せればイチコロだよ

    +3

    -10

  • 84. 匿名 2022/02/15(火) 21:55:52 

    自分がモテないのは見た目が問題だと思ってる 
    実際は全部平均以下なのにね

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/15(火) 21:55:58 

    >>1
    自己肯定感が高い人は自分を大切にしてくれない人は必要ないと切り捨てられるから。そもそもそんな男を好きにならない。自分を大切にしてくれる人と付き合うよ。

    +175

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/15(火) 21:56:25 

    >>77
    阿久津刑事www

    多くはないと思うど少なくもない感じ

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2022/02/15(火) 21:56:26 

    >>1
    知り合いのすごいなぁって思った人は

    職業
    学歴
    立ち振る舞い
    自己肯定力
    あといい意味で我が強い

    +54

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/15(火) 21:56:38 

    >>77
    普通。
    奥手でもビッチでもない、ちょうどいい人数だと思います。

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2022/02/15(火) 21:56:47 

    >>11
    面食いじゃないから。

    範囲が広いのよ。
    そういう人が「あの人キモイ!」とか言ってるの聞いた事ある?
    多分ないんじゃない?
    本当に範囲広いから。

    +80

    -4

  • 90. 匿名 2022/02/15(火) 21:56:56 

    >>44
    大安売り女は結局、結婚したい女性になりにくい。
    遊ぶには最高だと思う。

    +11

    -4

  • 91. 匿名 2022/02/15(火) 21:57:01 

    >>72
    それはね、穴モテというやつでね…

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2022/02/15(火) 21:57:04 

    >>61末路はどうなってるんだろうね。アイドル追っかけて生涯未婚率に貢献してるのかな?

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/15(火) 21:57:07 

    出会い系アプリで誰か泊めてくれませんか?ってメッセージ送るだけで数百人からメッセージくるのにね

    +1

    -5

  • 94. 匿名 2022/02/15(火) 21:57:13 

    >>11
    失敗を恐れず信じてみる。裏切られたらすぐ切り替えて引きずらない。

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/15(火) 21:57:13 

    >>2
    これに関しては顔じゃない

    可愛くない子でも男転がすのめっちゃ上手い人いる
    詐欺師とかもそう

    +164

    -4

  • 96. 匿名 2022/02/15(火) 21:57:14 

    >>73
    別れる前に次の男に目星つけてる。

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/15(火) 21:57:16 

    >>1
    主さんが後者を恋愛強者と思ってるのが問題じゃない?
    後者もろくな恋愛じゃないと思うけど。

    +46

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/15(火) 21:57:24 

    受け身じゃない。
    男性嫌悪がない。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/15(火) 21:57:42 

    >>7
    私公立中学で周りがバカに見えたから
    告白何回もされたけど彼氏いなかったよ

    +5

    -5

  • 100. 匿名 2022/02/15(火) 21:57:43 

    根本的な考えが違うんだと思う
    友達はどれだけ愛されるかとかより色んな人を知りたいって言ってた

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/15(火) 21:57:54 

    >>30
    美人は外見重視男がやってくるから変なんに遊ばれてる人多いよ

    +101

    -1

  • 102. 匿名 2022/02/15(火) 21:58:13 

    >>64
    芸能人で年上のおじさんと結婚して不倫されてる美人さんよくいるような気がする。振り回す系の美人って芸能界に少ないのかな?

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/15(火) 21:58:27 

    自分は可愛い、キレイだと思って振る舞う。
    すると自信がつく。

    +8

    -3

  • 104. 匿名 2022/02/15(火) 21:58:41 

    >>37
    それは人による

    +5

    -4

  • 105. 匿名 2022/02/15(火) 21:58:57 

    顔ではないと思う。
    知り合い、顔可愛くて男は途切れないけど都合良い女扱いされたり浮気されたりなんやかんやで続かない。
    自己肯定感めっちゃ低くて相手に合わせがち。

    +36

    -1

  • 106. 匿名 2022/02/15(火) 21:59:26 

    >>72
    簡単に体をゆるさないの大事よね

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/15(火) 21:59:42 

    >>56
    気が強くてわがままって
    かわいいかどこかのお嬢様じゃないとモテないじゃん笑

    +30

    -2

  • 108. 匿名 2022/02/15(火) 22:00:17 

    >>90
    残念ながらそれはモテない女達への慰めだと思うわ私もその一人だけど
    一番遊んでた子が一番スペック高い人と結婚したもん

    +15

    -7

  • 109. 匿名 2022/02/15(火) 22:00:24 

    結婚前提のような
    真剣な付き合いではなく
    広く浅くでOKみたいな感覚なら
    楽しく数もこなせる

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2022/02/15(火) 22:00:30 

    >>47
    どんなに容姿が良くても、頭脳明晰でも、お金や時間に余裕のある人でも、会話力がない人って「もっと知りたい」とか「この人と居ると楽しい」に発展しないよね

    +58

    -1

  • 111. 匿名 2022/02/15(火) 22:00:54 

    >>1
    ガル男だけど、自己肯定感が低くて自信ない人は男女問わず恋愛下手が多いと思う。

    去るもの追わずで相手を振り回すくらいの女がモテるよね

    +22

    -16

  • 112. 匿名 2022/02/15(火) 22:01:08 

    男慣れしてるかどうか

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2022/02/15(火) 22:01:16 

    クズに引っかかる女はそんな自分に酔うのが一番好きだから

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2022/02/15(火) 22:01:18 

    >>43
    他にも粉巻いてるからね

    +19

    -2

  • 115. 匿名 2022/02/15(火) 22:01:21 

    モテない女性なんていない。風俗店が無料なら大行列できるからね!

    +2

    -4

  • 116. 匿名 2022/02/15(火) 22:01:28 

    その人が最後じゃない自信があるんだろうねぇ

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/15(火) 22:01:38 

    >>1
    持って産まれたものだと思います。

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2022/02/15(火) 22:01:38 

    男を見る目を養うってさ、世の中の男全て同じ性格じゃないのにどうやって養うの?
    明らかにコイツはやばいな…ってのは別として、
    いくら経験積んでても相手もロボットじゃないんだから一括りに〇〇な男は〇〇なんて語れない

    +29

    -1

  • 119. 匿名 2022/02/15(火) 22:01:44 

    >>11
    なんというか、動物的に男性というものが好きなんだと思う。

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/15(火) 22:01:47 

    >>1
    自分に自信があるなないかじゃない?ダイエット成功したとき二人に告白したら見事付き合えたもん

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2022/02/15(火) 22:02:02 

    >>1
    遊び相手じゃなくいろんな人に本気でモテるようになりたいってこと?

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2022/02/15(火) 22:02:09 

    >>30
    選択肢が多いのも大変だね

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/15(火) 22:02:45 

    >>5
    黒しずか

    +86

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/15(火) 22:02:48 

    女はセックス相手を簡単に見つけられる
    男はモテないと風俗に行くしかない!

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/15(火) 22:02:52 

    >>111
    最近調子にのっててキモいな
    なに名乗ってんだ

    +21

    -1

  • 126. 匿名 2022/02/15(火) 22:03:01 

    >>108
    一番高いスペックってどれくらい?

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2022/02/15(火) 22:03:15 

    >>57
    そしてクーリングオフ

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/15(火) 22:03:21 

    見切りの速さ

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/15(火) 22:03:33 

    >>81
    ふる

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/15(火) 22:03:38 

    >>83
    ヤるだけならね。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/15(火) 22:04:22 

    >>6
    よくそれ腐るほど聞いたけど実際どういうことか分からん。
    だから、私はそれまでの女なんだろうけど…

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/15(火) 22:04:24 

    周りでモテ男の本命であり愛されてる女は、男に依存するタイプではなく「私が男を育てるわ」くらいの勢いの子達

    +12

    -3

  • 133. 匿名 2022/02/15(火) 22:04:32 

    >>126
    いや友達の個人情報かけっての
    育ったうちから違うレベルだよ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/15(火) 22:04:34 

    >>125
    くだらない下ネタを書き込む時には名乗らないのにねwww

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/15(火) 22:05:02 

    自分主体か相手主体かどうか。相手から告白されたから〜とか相手に言われたから〜じゃなくて私がこの男と遊びたいから遊んでる、私が好きだから一緒にいるみたいな子は恋愛にめちゃくちゃ強いしなんなら恋愛以外も強い

    +35

    -2

  • 136. 匿名 2022/02/15(火) 22:05:12 

    相手が何を求めてるか見極めて付き合う
    結婚相手とか遊び相手とかセフレとか

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2022/02/15(火) 22:05:14 

    >>1
    男遊びしてるのが強者って
    そこから弱者の価値観

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/15(火) 22:05:18 

    >>77
    普通ぐらいだと思う

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/15(火) 22:05:22 

    >>111
    Yはそう思わんな
    強がっているように見えるし、薄情者にしか見えん
    表面上はモテてる風なだけな気がする

    +3

    -6

  • 140. 匿名 2022/02/15(火) 22:05:26 

    >>32
    男に相手にされない女よりは強い

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2022/02/15(火) 22:05:43 

    >>124
    モテないデブス女は終わりじゃん。私は39で喪女だよ。金さえ払えば美人を抱けるブサ男が羨ましいよ。

    +9

    -2

  • 142. 匿名 2022/02/15(火) 22:05:44 

    >>131
    簡単に体を許さないとか自分の気持ちに正直になるってことじゃないか?

    +36

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/15(火) 22:05:46 

    >>5
    恋愛強者と弱者の違い

    +119

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/15(火) 22:06:01 

    >>1
    こいつは俺に惚れてるからぞんざいに扱っても良いみたいに主従関係作ってるんじゃない?

    +30

    -1

  • 145. 匿名 2022/02/15(火) 22:06:08 

    >>90
    遊ぶにも最高ではないよ
    手軽なだけ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/15(火) 22:06:16 

    >>135
    クズ男にばかり引っかかる友達は逆で、本当に受け身でいつも言い寄られて付き合ってる
    美人だからだけど

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/15(火) 22:06:24 

    >>102
    例えば誰ですか??

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2022/02/15(火) 22:06:39 

    >>137
    じゃあ勝者

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/15(火) 22:06:48 

    >>6
    それよくババアも言われたけど
    毒親育ちのいじめられっこの自分に
    良いところなんかないし
    愛しようがないクソババアみたいに
    やりようがないのはどうしたらいいのか
    クソババアになっても偶に考える

    +13

    -4

  • 150. 匿名 2022/02/15(火) 22:06:50 

    1人でも生きていけるような女性はなんか高嶺の花感あってモテるよ。あとは母性と包容力ありそうな人。男に合わせたり依存する女は遊ばれるね。まあ、美人で胸でかけりゃ悩むこともないんだけど。

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/15(火) 22:06:51 

    >>2
    いやがめつさと図太さ。
    強者は自ら狩りにいく。
    狩られても、引きずらず、また狩りに出る。

    +88

    -3

  • 152. 匿名 2022/02/15(火) 22:06:55 

    >>1
    私は多分、強者の方だと思う
    見た目がいいのと、基本的にあまり執着しないので、いいな〜と思ってる人とデートしてても「俺は本命なの?」って聞かれたりする
    あと、いいなと思っててもすぐに好きにならないのと、告白されないと付き合わないって決めてる

    +18

    -9

  • 153. 匿名 2022/02/15(火) 22:07:03 

    >>1
    下手に出てない?
    こんな人が付き合ってくれてる〜とか思ってない?
    対等にみると、相手も対等にしてくれるよ

    +30

    -1

  • 154. 匿名 2022/02/15(火) 22:07:04 

    >>141
    私は38喪女よ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/15(火) 22:07:10 

    >>11
    顔やスタイルが人並み以上に良い。
    それか自分が落とせる人を見極めてアプローチしてるか。
    結局身の丈に合った人としか付き合えないから、そういう人は身の程を理解して自分に合う人を選ぶのが上手い。

    +73

    -1

  • 156. 匿名 2022/02/15(火) 22:07:35 

    私の考えは>>97さんに近いんだけど
    人に好かれたって自分は高まらない、成長もないんだよね
    人を好きになってこそ人は自分を厳しく見つめて精神的に大人になれるんだよ
    主さんの発想は逆なんだよ

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/15(火) 22:08:13 

    >>10
    主導権争いよりも対等な関係性を築ける女性が強者な気がします。。。

    +31

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/15(火) 22:08:34 

    >>6
    大切にされないのにどうやって大切にすれば良いのかな、分からないや

    +33

    -3

  • 159. 匿名 2022/02/15(火) 22:08:38 

    >>2
    若い時は顔というか見た目は有利だけど…
    ただ、年を取ったら人柄が重要視されるけどね。

    +0

    -10

  • 160. 匿名 2022/02/15(火) 22:08:56 

    恋愛強者じゃなくても主に誠実な一人を探したらいいんじゃないかな
    現時点で強者じゃないんだし
    世界に一人くらいいるだろうと私は信じてる

    +38

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/15(火) 22:09:03 

    私がモテない理由
    1.顔
    2.身長163センチの股下71センチの胴長短足
    3.色黒
    4.コミュ症
    5.そもそも30代でこんなこと考えているところ
    6.胸は中途半端なお饅頭サイズなのに、お尻はスイカ以上

    私は小さな頃から今まで親や兄弟に否定されて育ってきました。
    そのせいで性格に歪みが生じて、自信も無くなり、自分の殻に閉じこもるような生活を送っています

    +7

    -3

  • 162. 匿名 2022/02/15(火) 22:09:16 

    >>143
    しずか、スマン!
    俺のステージ衣装を買うためだ。我慢してくれ。

    +7

    -11

  • 163. 匿名 2022/02/15(火) 22:09:29 

    >>48
    これ、真理だわ。そして、ちょうど良い加減のツンを身につけるのにはやっぱりある程度の経験値が必要だよね

    +29

    -2

  • 164. 匿名 2022/02/15(火) 22:09:41 

    正しい自己主張ができる

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/15(火) 22:09:43 

    >>61
    全員が妥協できる訳ないからね。
    そもそも妥協じゃなくて妥当なんだけど。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/15(火) 22:10:02 

    >>1
    見る目のあるなしだと思う。

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/15(火) 22:10:19 

    >>111
    自己肯定感が低くくて自信ないですが
    モテました
    が、デートしても続かないんで恋愛は下手なんだと
    思います
    相手を振り回すなんて芸当は出来ません

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/15(火) 22:10:30 

    >>141
    >>154

    今まで告白したりされたり、お付き合いとかしたことないの?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/15(火) 22:10:38 

    兄と父が私に激甘でわがままな女に育ったから
    自然と自分主導の恋愛が出来るようになってた

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/15(火) 22:11:05 

    >>5
    これ好きなボケテネタ

    +5

    -9

  • 171. 匿名 2022/02/15(火) 22:11:12 

    恋愛強者は間違いなく常に明るい人です。

    多少ブスでもいつもニコニコ笑ってる子はモテる。

    +13

    -1

  • 172. 匿名 2022/02/15(火) 22:11:13 

    >>1
    いやいや、喪女からしたら主さんも充分に恋愛強者なのでは?
    恋愛なんて当事者にでないと分からないことだらけですよ。主さんからは強者に見えてる女性が、実は自分を恋愛弱者だと悩んでいるかも知れない。
    他人を思いやれるのは素敵なことなので、主さんはそのままでいいと思うよ。強いて言えば、嫌なことは嫌だとしっかり伝えるように頑張ってみてね🤗

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/15(火) 22:11:15 

    >>1
    自分軸・自分ペースで生きてるか、他人軸・他人ペースで生きてるか。
    自分がなくていつも相手に合わせて顔色伺うような人は、どんな関係でも甘く見られて軽く扱われやすいよ。

    どんな自分でも自信を持って、言いたいこともきちんと伝えて堂々としていれば、周りの扱いも変わる。
    自分を尊重していない人は、他人にも尊重されない。
    まず自分自身が己を軽んじていることを自覚して、大切にしよう。

    +66

    -2

  • 174. 匿名 2022/02/15(火) 22:11:37 

    趣味を持ってる。男に誘われても誘い全部を喜んで受けるようなことしない。

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2022/02/15(火) 22:11:45 

    >>160
    恋愛経験ゼロでイイ男の見極めをするのは難しいよ

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/15(火) 22:11:45 

    >>141>>154
    どうでもいいけど今までにモテる努力はした事あるの?
    何もしないでグズグズ言うのはみっともないわ!

    (46 喪女)

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/15(火) 22:12:03 

    >>41
    それ宝くじ当たった途端に知り合いが集ってくるようなものだよ。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/15(火) 22:12:07 

    私にとっては、穏やかに平和に幸せを感じられるのが強者との認識。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/15(火) 22:12:09 

    警戒心が強いので、まず遊びっぽい男なその他変な男には絶対引っかからないし引っかかった事もない

    ↑が大前提で、自分は心を開いた人にしか懐かないので、男からするとそれが心地よいみたいなんだけど、反面気まぐれでもあるのて自分から振ったり嫌いになってしまう

    て感じです

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/15(火) 22:12:21 

    >>168
    ちゃんとしたお付き合いはないです
    ワンナイトとかそんなのはあります
    告白はありますが、好きに慣れませんでした

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2022/02/15(火) 22:12:52 

    >>180
    ワンナイトあるのに喪女なの?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/15(火) 22:13:04 

    人としての出来が違う
    見た目もいいし頭の回転が早いしセンスがいい
    自分の周りですが
    愛される為に生まれてきたのだと思う

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2022/02/15(火) 22:13:35 

    >>181
    この歳で交際経験なく独身は喪女かと

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2022/02/15(火) 22:13:48 

    軽そうに隙だらけだけど
    いざとなったらノーと言える美人

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/15(火) 22:13:52 

    >>14
    それ女から見ていくら可愛いとか言ってても、男からの評価でそう思われなかったら意味ない。
    女の可愛いは信用するなって言われてるくらいだし。

    +12

    -1

  • 186. 匿名 2022/02/15(火) 22:13:56 

    >>115
    それはモテとは言わない。
    男は穴さえあれば何でもいい生き物だから

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/15(火) 22:14:08 

    自己肯定感低くても平気
    そういうの好きな男は割と多い
    守ってあげたいタイプはモテる

    +20

    -1

  • 188. 匿名 2022/02/15(火) 22:14:10 

    >>30
    それ、私だ…

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/15(火) 22:14:11 

    >>141
    女性用風俗あるんじゃなかったっけ。
    コロナでもうないのかな。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/15(火) 22:14:25 

    >>181
    緩いよね

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/15(火) 22:14:34 

    >>1
    モテてきたけど、ズバリ天性のものとしか言いようがない。我が死ぬほど強いし合わせる努力とか気に入られようとか一切何もしたことなく自由奔放だし破天荒。だから怖がられたり引かれたりもしちゃうけど笑、でもそういう雑魚は気にしない。
    やりたいようにやって好き勝手に生きている私を勝手に気に入って来るなら来ればってスタンス。

    何か参考に感じとって読み取れるものがあったらいいな☺️

    +42

    -4

  • 192. 匿名 2022/02/15(火) 22:14:38 

    >>175
    ゼロではないさすがに
    何度かはある
    頑張る

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/15(火) 22:14:45 

    >>188
    そうだね

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/15(火) 22:15:38 

    >>131
    要は、自分の事を長所・短所含めて好きかどうかって事だよ。自分は自分の事好きじゃないのに、相手には「私、自分の事嫌いなんです。でもあなたは私の事を好きになって!」って言うのは理にかなってないよねって事です。恋愛に限らずすべての人間関係に言える事だと思います。

    +61

    -2

  • 195. 匿名 2022/02/15(火) 22:16:38 

    >>183
    喪女は処女が大前提かと思ってたけど、そうではないんだね!
    ガル民喪女喪女言う人が多いからさー
    勉強になりました

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2022/02/15(火) 22:17:39 

    >>133
    育った家って、その友達の旦那のハイスペは
    慶應卒で年収3000万クラスなら納得よ。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/15(火) 22:18:17 

    女なんて全員モテる
    恋愛強者になる方法はヤらせてあげるって言えばいい
    しかし女は自分が気に入った男達にモテたい
    だから難しくなるんだ
    シンプルなのにね答えは

    +6

    -2

  • 198. 匿名 2022/02/15(火) 22:18:33 

    >>158
    じゃあ、そのままでいるしかないね。
    でも、大人ならもう人に求めるのではなく自分で自分を大切にできるはずだよ。

    自分が「心地いい」と思う感覚を大切にするといいよ。
    損得や利害関係ではなく、常に心地いい方を選ぶ。

    友だちを無くすのは寂しいけど、嫌な気持ちになる扱いをしてくる人とは付き合わない。
    言った後で嫌な気持ちになる言葉は使わない。
    小さな積み重ねで変わっていくよ。

    +64

    -3

  • 199. 匿名 2022/02/15(火) 22:18:33 

    何だかんだいって、ワガママで男を振り回す女性が強者

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/15(火) 22:18:42 

    >>172
    喪女なんて弱者・強者の枠にすら入ってない

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2022/02/15(火) 22:19:05 

    >>11
    ほんとにモテる女性は彼氏がいる段階で分かれた後を狙ってる第2、第3彼氏志望の順番待ちがいるらしい
    だから途切れない

    +64

    -2

  • 202. 匿名 2022/02/15(火) 22:19:43 

    >>87
    それで美人なら高嶺の花って感じでモテモテ〜にはならなそう
    日本人男はひとつくらい欠けてるのが好きでしょ

    +5

    -2

  • 203. 匿名 2022/02/15(火) 22:19:49 

    不特定多数にモテるのってそんなにいいかな…
    キモいのに追い回されてしまいに迫られるんだよ

    +19

    -0

  • 204. 匿名 2022/02/15(火) 22:20:17 

    >>5
    有名なボケてネタだけど、
    もともとどんなシーンでどんなセリフなのか気になる

    +143

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/15(火) 22:20:24 

    >>191
    まさに恋愛強者という感じ
    男に振り回されない自分軸のしっかりした

    +24

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/15(火) 22:20:41 

    恋愛工学の典型クイズ(シットテスト)をする女が多すぎますね。誠実な男より恋愛工学読んだクズがモテてしまう。
    それする奴は雑魚モテしかしてない恋愛弱者だ。
    それに釣られる女も然り。
    恋愛強者は決してそこは見誤ったりしないぞ。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/02/15(火) 22:20:44 

    >>33
    失敗を恐れて何にもしないと白馬の王子さまが自分を迎えに来てくれると妄想だけに励む喪女になる

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/15(火) 22:21:26 

    恋愛を楽しめるかどうかかな。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2022/02/15(火) 22:22:02 

    誰だって山あり谷あり。
    逆境になった時の心の持ち方で幸か不幸か別れるのではと、最近思う。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/15(火) 22:22:02 

    >>64
    一見しっかりしてそうなクール系美人ってモラハラに引っかかってる人多い。芸能人で言うと米倉涼子とか。
    あれなんでなんだろう?

    +35

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/15(火) 22:22:05 

    >>131
    自分が嫌だと思うことを有耶無耶にしちゃだめ
    相手に嫌われたくない、気に入られたいがために自分を出さずに偽ってると雑に扱われやすかったよ

    +48

    -0

  • 212. 匿名 2022/02/15(火) 22:22:24 

    自分を好きになってくれた人を好きになれる人がいちばんの強者。

    自分から好きになった人しかダメで次に好きな人ができるまで前の人を忘れられないような人がいちばんの弱者。

    +20

    -2

  • 213. 匿名 2022/02/15(火) 22:22:56 

    恋愛強者ってなんというか
    そういう星に生まれてる人なんだと思う
    謎にモテてる人とか、愛されてる人も
    そういう星に生まれてる
    努力で近づくくらいにはなれても、手放しでもモテモテで男を転がすのには元から備わったものだと思う。

    +19

    -0

  • 214. 匿名 2022/02/15(火) 22:22:59 

    私が男の人を振り回すのが好きだったのは多分親が毒親だったからだと思う
    親にかまってもらえなかったから誰かにかまってほしかったんだと思う
    メンヘラ系のかまってちゃんじゃなくて、そっけない系のかまってちゃん
    だから女友達はすごく少ない
    結婚して出産して落ち着いたから良かった

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2022/02/15(火) 22:22:59 

    >>5
    この意味が分かってるのび太にもびっくり。

    +121

    -2

  • 216. 匿名 2022/02/15(火) 22:23:07 

    容姿が大きいと思うけど、相手を思いやる気持ちがあるかどうか
    モテる人って一緒に居ると話が面白かったり居心地が良かったりする

    +25

    -0

  • 217. 匿名 2022/02/15(火) 22:23:26 

    好きな男に愛されれば
    恋愛強者と思う
    他はどうでもいい

    +38

    -0

  • 218. 匿名 2022/02/15(火) 22:23:29 

    >>212
    私はまさに弱者

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/15(火) 22:23:34 

    そもそも、何を恋愛強者と呼んでいるのか
    とにかく数多くの男から告白されることか、数多くの男と付き合うことか、金持ちやイケメンから好かれるのが上手いことか、貢がせるのが上手いことか、1人の人と添い遂げることか

    +20

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/15(火) 22:23:47 

    >>1
    恋愛はより惚れた方が負け
    相手に夢中になりやすい惚れやすい人が負け
    恋愛しても常に冷静でいられる人が勝者となる

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2022/02/15(火) 22:23:53 

    >>24
    怒られにくくても男苦手だと関係ないよ。 
    結局男好きかどうかだと思う。

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/15(火) 22:23:55 

    連絡は自分からはしない
    会ってない時は忘れてる

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/02/15(火) 22:24:18 

    >>40
    相手を心底好きになるのって付き合ってからじゃないと無理じゃない?

    良いところも悪いところも全て知らないと心底好きになるとは言えない気がするから、心底好きになってからお付き合いするという感覚がわかんない

    +57

    -2

  • 224. 匿名 2022/02/15(火) 22:24:28 

    >>1
    恋愛強者は可愛くてワガママ
    弱者は容姿が微妙で自信ないから相手に都合良くしてしまう

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/15(火) 22:24:51 

    >>220
    惚れて冷静でいられるってすごいよね

    +5

    -2

  • 226. 匿名 2022/02/15(火) 22:24:58 

    大学時代の友達で顔も可愛い上に細身の巨乳の子がいて、エグいくらいモテてたわ。
    温泉で裸見たことあるけど、グラドルじゃないの?ってくらいの完璧なスタイルだったよ。

    彼氏さんは身長 180 cm くらいあるイケメンで、こちらもモテモテの人。
    何だかんだ恋愛において見た目は9割だと思う。

    +30

    -0

  • 227. 匿名 2022/02/15(火) 22:25:00 

    >>147
    仲間由紀恵とか佐々木希とか?

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/15(火) 22:25:12 

    >>1
    恋愛弱者の男性なら昨日のサイゼトピに居るから見てきたら分かるよ

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/15(火) 22:25:15 

    >>2
    巷でモテ仕草のひとつあざと可愛いを例にとってみてもだ
    (容姿端麗な)あざとい女はモテるか正解なんだよね

    男はとにかく性的な欲望からスタートする
    とにかく美人ならなんでもありよ
    ルックス良ければ勝手に恋愛強者になれる
    いい男から言い寄られて知識が嫌でもつく

    逆にブスは全部ダメ、小手先の問題ではない
    でもだからといってブスは恋愛強者になれない訳では無い
    工夫と素質次第だ

    +46

    -2

  • 230. 匿名 2022/02/15(火) 22:26:08 

    >>90
    出会いが多い方が結婚は出来るに決まってる。
    相手が遊びのままとも限らない。
    女には隙は大事よ?

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2022/02/15(火) 22:26:33 

    恋愛においては容姿が全てだと思う
    美人で性格悪いかブスで性格良いならどっちと付き合いたい?って聞くと大体の男が美人選ぶ

    +14

    -3

  • 232. 匿名 2022/02/15(火) 22:26:35 

    >>81
    今の子は人前で恋人繋ぎ?したり誰も居ない教室で抱き合ったりしてるよ!先生の前では品行方正なやつみたいだけど

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/15(火) 22:26:42 

    >>191
    存在自体がおもしろい子は超絶モテてた
    ちゃらんぽらんぽくて実は頭キレッキレとか
    喋りがめちゃくちゃおもしろくてノリが良すぎとか
    こういう文章ギャグで書けちゃう感じの笑

    控えめな美人もモテはするけど、↑みたいな楽しい人には花にふわ〜って虫が寄ってくみたいな感じでモテる

    +24

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/15(火) 22:26:46 

    >>226
    まあ似たような雰囲気の人同士で惹かれ合うというのもありそうだよね

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2022/02/15(火) 22:26:46 

    兄のいる妹かどうか
    真逆なのが三姉妹の長女とか

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/15(火) 22:27:07 

    >>19
    間違いなくモテない女は恋愛弱者

    +6

    -2

  • 237. 匿名 2022/02/15(火) 22:27:31 

    >>1
    容姿磨いて自分に自信持つ
    都合よく使われそうになったらちゃんとキレる

    +27

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/15(火) 22:28:20 

    >>1
    失敗から学んでないから同じような男につまみ食いされて捨てられるんじゃないでしょうか

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/15(火) 22:28:59 

    >>108
    そのパターンある。

    20代普通以上にはモテてて、男遊びに限らずフットワークの軽さであちこち飲み歩いてたりしてた子。
    アラサーになって周囲の男性が結婚狙い?になってきたからって、王手打たれる前に婚活宣言(これは、おそらく、今近しい人は対象外だよってアピール)して、サクッと5〜6歳年下の経営者と結婚してた。

    まじかよ、って感じだったな。

    +12

    -1

  • 240. 匿名 2022/02/15(火) 22:29:00 

    >>19
    遊ぶ相手による
    キモオタとかおじさんだったら弱者だし、モテる男にアプローチされまくって複数と競わせてたら強者

    +23

    -1

  • 241. 匿名 2022/02/15(火) 22:29:16 

    >>176
    自分に行ってる?笑

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/02/15(火) 22:29:51 

    >>1
    見た目 × 自己肯定感の積が高い人ほど恋愛強者な傾向はあると思う。

    +18

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/15(火) 22:30:13 

    好きな男を的確に落とせるのは強者
    雑魚モテ自慢ばっかしてる人は弱者

    +34

    -1

  • 244. 匿名 2022/02/15(火) 22:30:23 

    >>210
    支配欲が満たされないんだと思う。
    小型犬が意志を示すと非力で可愛い、大型犬が意志を示すと圧倒されるから首根っこ押さえられる。

    +0

    -2

  • 245. 匿名 2022/02/15(火) 22:30:41 

    25歳で歴代彼氏5人って普通ですよね??

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/02/15(火) 22:30:57 

    >>243
    これは重要

    +13

    -1

  • 247. 匿名 2022/02/15(火) 22:31:11 

    普通に美人とか可愛い子は自分の容姿が強みって分かってるから恋愛においては最強だよね

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/15(火) 22:31:11 

    >>243
    それだね
    雑魚モテの相手が不倫とかだったら最弱

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/15(火) 22:31:31 

    追いかけられて付き合うことが9割以上です。
    振られたことないし、出会って10年経つ夫からも好き好き言われてる。
    あくまで私の場合だけど、ワガママ(自覚なし)。笑いのツボが浅い。見た目は優しそう。と言われます。
    顔は褒められるけどチビだし短足だし貧乳です。
    多分俺でもイケると思われやすいのだと思う

    +13

    -2

  • 250. 匿名 2022/02/15(火) 22:32:03 

    >>201
    結婚後にも、バツイチでもいいからって順番待ちされた時には引いた。

    +15

    -1

  • 251. 匿名 2022/02/15(火) 22:32:04 

    >>77
    普通、並だと思う
    今彼氏がいるなら人数を気にしなくていいのでは

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/15(火) 22:32:34 

    >>58
    おばさんだらけのガル民に喧嘩売っていくスタイルw

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2022/02/15(火) 22:33:30 

    >>1
    自分軸で生きて自分を大事にしてれば無駄に遊ばれる事はないよ
    振られるのは相性もあるからしょうがない
    よっぽどの恋愛強者は豪運や容姿に恵まれてるのもあると思うから、普通の人は自分を大事にして相性のいい人と理解を深めて愛を育めばいいんじゃないかな?

    +13

    -2

  • 254. 匿名 2022/02/15(火) 22:33:39 

    >>1
    執着するから。

    もっと自分と時間を大事にしてね。

    +20

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/15(火) 22:33:52 

    >>250
    そんなもんだよ
    結婚しててもモテるもんね

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2022/02/15(火) 22:33:53 

    >>158
    難しく考えないで、趣味を楽しむとか好きな事をとにかくやってみる。自分を喜ばせるのってすごく大事だし、それが自分を大切にするってこと。自分の心の声を聞いてあげるって感じかな。それが出来るようになったその先に周りの人からも大切にされるというおまけがついてくるはず。気が向いたらやってみてください。

    +41

    -1

  • 257. 匿名 2022/02/15(火) 22:35:21 

    >>243
    本当にこれ

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2022/02/15(火) 22:35:51 

    >>40
    そういう人の方が多くない?
    損と決めつけはよくないし、そもそも損じゃないでしょ?

    +1

    -2

  • 259. 匿名 2022/02/15(火) 22:36:40 

    >>1
    平野歩夢の彼女さんみたいなめちゃくちゃモテる男に大切にされてる女の人が強いと思う
    経験人数とか彼氏何人とかそういうのは誰でも出来るから…

    +44

    -1

  • 260. 匿名 2022/02/15(火) 22:37:29 

    性を売ったことがある人は得とか損とか考えるんだろうね

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2022/02/15(火) 22:38:05 

    >>1
    そもそも恋愛強者はモテるんだよ。自分からアプローチしなくても男の方から来るの。だから気に入らないことがあったら捨てて次に行くだけ。最初からスタートラインが違う。ロクな恋愛してない人はたぶん自分からアプローチして自分のことを好きになってほしいと思ってる人。最初から立場が下になってる。

    +37

    -0

  • 262. 匿名 2022/02/15(火) 22:38:55 

    >>40
    お付き合い前に心底好きってなった事がない
    いつもお試しで付き合って好きになっていくか、無理って思って別れるかだった
    付き合う前に心底好きになれる人は情熱がありますね

    +37

    -0

  • 263. 匿名 2022/02/15(火) 22:39:26 

    >>158
    理解できないならしかたないんじゃない、諦めなよ

    +10

    -4

  • 264. 匿名 2022/02/15(火) 22:39:30 

    >>228
    本当のDTは女を奴隷にする創作物が好きだから、サイゼデートで騒いでるのは既婚者だって書いてた。
    何度も言うけど、って何度も書いてた。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2022/02/15(火) 22:39:34 

    >>176
    どのレベルの喪女なの?

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2022/02/15(火) 22:39:36 

    >>7
    そうなの?私、学生時代彼氏できたことなかったけど今は普通に告白されたり遊びに誘われたりするよ。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2022/02/15(火) 22:40:18 

    はい、私は弱者だもんっ
    知ってるもん‥
    もう、治らないしこれが自分なんだっ諦めてるもん
    恋愛経験少ないもんっっっ
    ふんっ(笑)
    ( T_T)\(^-^ )

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2022/02/15(火) 22:40:26 

    >>1
    不倫してる人は最弱
    本命が居るのに二股するような奴の餌食になってるし、もはや人間じゃなくてオ○ホ扱いされてるから

    +17

    -5

  • 269. 匿名 2022/02/15(火) 22:41:10 

    >>89
    あ!私の職場に居るわ!そんな感じの人。
    私がある男性の事を「あの人ちょっと苦手だな」って言うと「え?そーかなー?私は優しくしてもらえてるよ」だって。そりゃー優しくしてもらえる様な態度とってんじゃん!て思う

    +2

    -15

  • 270. 匿名 2022/02/15(火) 22:41:41 

    >>264
    うん、本当うるさかったね
    ガルちゃんきて意味不明なコメントしてるあいつが1番童貞臭い

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2022/02/15(火) 22:41:54 

    >>243
    雑魚モテは結局いいように扱われてるようにしか見えないんだよね

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/02/15(火) 22:42:29 

    恋愛弱者の男性はすぐ女のこと見下して敵視するよね

    +23

    -0

  • 273. 匿名 2022/02/15(火) 22:42:50 

    >>123
    ピンクじゃない?

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2022/02/15(火) 22:43:12 

    すぐに身体をゆるしたらダメ!
    減るものです。

    +9

    -1

  • 275. 匿名 2022/02/15(火) 22:43:15 

    >>56
    答え出てるのですが?
    主導権を握るのとワガママは別ですけど。

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2022/02/15(火) 22:43:17 

    >>1
    それなら、まず相手が脈アリか脈なしかを判断つけられる能力が必要なんじゃない?
    脈なしに告白しても振られるし脈ありに告白したら上手く行くし、それを見誤るから振られるって結果になるんじゃ無いかな?

    それに他の人が言ってる通り、その男遊びしてたりしてる子も多分良い恋愛してないよ

    男の子との接し方が知りたいなら、取り敢えず男友達を作って接してみたら、たとえそれが恋愛関係じゃ無くてもそこから勉強させて貰える事もあるんじゃないかなー。

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2022/02/15(火) 22:43:42 

    >>272
    男も女も恋愛強者は異性はメリットばかりだからね

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2022/02/15(火) 22:44:04 

    >>1
    > 逆に、いつも男を振ったり男遊びをしたりしているような恋愛強者の女性もいます

    若いときこういう恋愛して調子乗ってたけど、自分でモテてると思い込んでただけで都合の良い女で適当なあしらいされてたんだろうなあって思うよ

    自己肯定感が低い女性と同じく高飛車な女もまともに扱われる対象じゃないんだなと過去の経験から学んだよ

    +26

    -1

  • 279. 匿名 2022/02/15(火) 22:44:24 

    オタサーの姫みたいなレベル低い男に媚びて数だけ増やしてるのは弱者
    遊んでてモテてた男が付き合ってすぐプロポーズするような人は強者だなと思う。大体美人でしっかりしてる。

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2022/02/15(火) 22:44:26 

    >>158
    自分を大事な友達や大事な娘と思って、別の立場から考えてみると分かりやすいよ。
    嫌な事には怒ればいいし逃げてもいい。大事にしてくれる人と付き合って欲しい。無理だと思ったら我慢しすぎなくていい。自分の幸せを考えて体も心も安売りせず茨の道は避けて欲しい。いつも幸せでいて欲しい。
    それを自分に思って行動に移すのが自分を大切にするって事だよ。

    +51

    -1

  • 281. 匿名 2022/02/15(火) 22:45:07 

    >>269
    それ嫉妬?
    あなた、その男性に対してツンケンしてるんじゃないの?

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/15(火) 22:46:02 

    恋愛強者の男性は誰にでも優しい
    居心地の良いオーラがあるというか

    +13

    -0

  • 283. 匿名 2022/02/15(火) 22:46:02 

    勝ち負けより長く付き合える人の方が恋愛強者だと思う。すぐ飽きられて捨てられるのは自分に魅力ないのかなと思う

    +15

    -0

  • 284. 匿名 2022/02/15(火) 22:46:20 

    >>270
    でも、すごい危険だよね。
    なんの迷いもなく女を従属物として見る感覚が、アイドル刺したりするのに繋がってるのかなって。
    相手に幻想を抱いて、思い通りにならなきゃ暴力。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2022/02/15(火) 22:47:24 

    >>4
    そうそう。不当な扱いを受けたり違和感を感じたらちゃんと意思表示したり、すぐ見切りをつけられる人が強い。そもそもそういう人は、ダメ男が近づけないオーラあるけどね。

    +65

    -1

  • 286. 匿名 2022/02/15(火) 22:47:25 

    数より内容だよね
    どんな層にモテるのか、どれくらい本気で大切にされてるのかが重要

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2022/02/15(火) 22:47:47 

    >>191
    こういうエリカ様みたいな感じでがるではダメとされる小ぶりおっぱいでも勝手して先生からよく叱られてちょい不良生徒ぽくて生意気レッテル貼られて引かれてたりしつつもあざブリ巨乳女子よりモテてた華奢な地元の同級生を思い出した

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2022/02/15(火) 22:48:30 

    >>2
    まあそこそこ可愛くて自分の魅せ方分かってる子は本当に強いよね

    +30

    -1

  • 289. 匿名 2022/02/15(火) 22:48:53 

    職場のエロ親父相手にして、
    ボディタッチも平気な人は
    恋愛で男転がせる

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2022/02/15(火) 22:49:13 

    >>30
    そんな人いる?見たことない
    美人はみんな男からすごく大切にされてる

    +15

    -7

  • 291. 匿名 2022/02/15(火) 22:49:27 

    >>6
    自分を差し置いて物わかりの良い女を目指さない事だよね。まずは自分が大事であることが一番。

    +75

    -0

  • 292. 匿名 2022/02/15(火) 22:49:46 

    >>269
    男の人が多い職場で働いてるけど、男って女の人の顔しか見てないよ
    そういう場面でイライラの矛先向けるのは相手の女じゃなくて男ね
    男が露骨に態度変えてるだけだから
    だからと言って「私には優しいよ」これは女同士の会話では禁句

    +21

    -0

  • 293. 匿名 2022/02/15(火) 22:49:56 

    >>1
    ギャップのある美人はすごいモテてた
    小松菜奈みたいなツンとしてそうな美人なのに笑うと可愛くて意外と庶民的みたいな

    +16

    -1

  • 294. 匿名 2022/02/15(火) 22:50:40 

    >>290
    うん、ブスの比じゃないくらい美人は重宝されてるよね
    居るだけで華があるし

    +12

    -1

  • 295. 匿名 2022/02/15(火) 22:50:50 

    >>29

    若いとき同僚でぶ○でモテるコ(5股とか)
    いた。
    でも年取って旦那が急死した。
    こういう女は無駄にエネルギー強そう。


    +7

    -0

  • 296. 匿名 2022/02/15(火) 22:51:07 

    >>4
    わかるわぁ。
    友達にめちゃくちゃモテる子2人いるんだけど、ひとりはちゃんと自分を持っててモテを乗りこなしてる感じなんだけど、もう1人は流されやすかったからモテがマイナスにしか働いてなかった。

    +33

    -1

  • 297. 匿名 2022/02/15(火) 22:51:46 

    >>243
    自分が好きになった男は必ず自分の事を好きになってくれ、尚且つプロポーズまでされる女は強者。ヤリモクもいるから

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2022/02/15(火) 22:52:06 

    >>2
    なんだかんが顔だよねぇ

    好みの顔じゃないと中身を知りたいと思ってくれないもの

    +5

    -4

  • 299. 匿名 2022/02/15(火) 22:54:37 

    若さ×性格×顔×体型
    このうち一つでも数値がゼロだと他の数値がプラスでも意味のない事に・・・

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/02/15(火) 22:56:50 

    寄ってくる男はいる
    でも決定打を打ってもらうための、「私いけるよー」ってアピールが出来ない。
    上手く誘えない。弱者

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2022/02/15(火) 22:56:54 

    >>2
    佐々木希

    +3

    -3

  • 302. 匿名 2022/02/15(火) 22:58:22 

    生まれ持ったルックスはおいといて参考になりそうなの言うと
    好きな相手を落とす際には押しより「引き」を意識してる
    男の人は追いかけたがる習性あるから、捕まえたいと思わせるの効果的

    +14

    -0

  • 303. 匿名 2022/02/15(火) 22:59:04 

    モテると女性からの目が厳しくなるよね?
    いつも職場でそれされる…て男性は優しくしてくれるからますますエスカレート。

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2022/02/15(火) 22:59:35 

    好きになる相手のレベルが自分より上か下かじゃないかな。
    あとは温度感が相手のが高いとか。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2022/02/15(火) 23:00:30 

    >>290
    男性不信になってる美人なら知り合いに2人いる..そのうち一人はDVとモラハラと不倫で離婚、もう一人は不倫されて離婚。

    美人を狙うような行動力と自分に自信のある男は結婚してからも不倫したりギャンブルしたり安定とか嫌いでアグレッシブに動く人が多い気がする。

    +41

    -0

  • 306. 匿名 2022/02/15(火) 23:01:16 

    >>293
    顔面だけで言えばこれがいちばんモテる
    真顔が美人で笑うと可愛い
    女性が見てもきゅんとなる
    プラス性格も庶民的で小悪魔要素入ってると鬼モテします

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2022/02/15(火) 23:01:39 

    わたし自己肯定感低いからどんどん男の人が寄ってきてた
    相手を否定しないから居心地がいいのか、こっちにはその気がなくても私を本命にしたがる
    断るのってエネルギーいるから流されて付き合ってくうちに、男のわがままを聞くのが限界になってこっちから別れを告げる
    その繰り返し

    今、年を取って男に言い寄られることがなくなって、初めて自分から好きになった人とつきあってる
    自己肯定感の低さにつけこんでくる男しか知らなかったから、こんな優しい人がいるんだ、今までの恋愛ってなんだったんだと虚しい気持ちになった

    +18

    -0

  • 308. 匿名 2022/02/15(火) 23:03:45 

    >>286
    わかる。で、そういうのが一番エロい。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2022/02/15(火) 23:04:22 

    >>301
    佐々木希だって渡部と結婚するまでは雑魚から社長までモテまくってたと思うよ
    自分で選んだのが渡部だったってだけで
    番号聞かれると「携帯持ってないんです」って答えるのがテンプレだったみたいだよ

    +30

    -1

  • 310. 匿名 2022/02/15(火) 23:06:21 

    >>2
    ぜっったい顔じゃない。言い切れる。
    必要なのは自分は愛されて当然、優しくされて当然と思える、女としての根拠のない自信
    これだけ。

    +79

    -7

  • 311. 匿名 2022/02/15(火) 23:08:21 

    >>6
    自分大好きで自己肯定感高いのに初めて彼氏に選んだ元夫に浮気されてバツイチになった私は見る目がないだけ?

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2022/02/15(火) 23:08:31 

    >>29
    いや、顔は平均以上。少なくとも男基準で可愛いと思えないと無理だよ
    顔だけでは無理だけど、顔がどうでもいいとは絶対にならない

    +54

    -5

  • 313. 匿名 2022/02/15(火) 23:12:20 

    >>1
    既婚者や彼氏ありの子が相手いてもモテるのは、自信というか安心感あるから、余裕持って異性と接するからだよね。

    だから別れても次次付き合う相手いる。


    私はそんなモテないけど、仕事必死なときや彼氏いるときに告白された。
    雑に異性と接してた時期なんだけどねw

    +20

    -0

  • 314. 匿名 2022/02/15(火) 23:12:46 

    >>311
    自分大好き過ぎて、旦那を放置したりしてなかった?

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2022/02/15(火) 23:12:54 

    時間の無駄だし、振られて自尊心低くなるから高望みは絶対ダメ。性格、経済面の両方で安定している、身の丈に合った相手を見つけてさり気なくアプローチする。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2022/02/15(火) 23:14:28 

    >>155
    この意見はしっくりくる
    身の程をわきまえられる人はコミュ力あるし、自分をよく分かってるから数少ないチャンスを逃さない
    人付き合い全般においてうまいしセンスがある

    +31

    -1

  • 317. 匿名 2022/02/15(火) 23:21:10 

    >>1
    相手に惚れない。舞い上がらない。顔は笑顔で心はクールな状態を維持する。
    相手をよく観察して計算して振る舞う。

    自己肯定感とか愛されて育ったとか関係ない。
    不幸な育ちでも男を落とすのは得意って人多いから。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2022/02/15(火) 23:21:28 

    >>24
    私ヘラヘラしてるから怒られやすいし突っ込まれキャラだけど、男の人達からは追いかけられる

    +8

    -2

  • 319. 匿名 2022/02/15(火) 23:29:56 

    >>6
    それだよね
    軽いやつに対しては私で遊ぼうなんざ100万年早いわ!ってぐらいでいたわ
    だからダメな男に縋ったり、遊ばれたりするような人の気持ちが正直わからない

    +56

    -2

  • 320. 匿名 2022/02/15(火) 23:30:22 

    >>2
    ブスでも大事にされてる人いるし、一概に顔だけとは言えない気がする。美人は確かにモテるけど、そこからいい交際に発展していくかは本人の力量次第だと思う。

    +28

    -1

  • 321. 匿名 2022/02/15(火) 23:30:37 

    >>12
    ほとんどの女性が20代前半ぐらいにモテ期くるよね

    +61

    -5

  • 322. 匿名 2022/02/15(火) 23:32:22 

    >>1
    同世代の女性と比べたら微妙な感じの女性でも、
    全世代の独身女性を並べたら、
    20代前半ぐらいの女性ってモテるんだよね
    とにかくこの年齢の女性は誰でも他の世代よりもモテる
    この時期に自分の価値とか恋愛のやり方とかちゃんとわかってたらだいたい強者になれるよ
    この時期にモテない人なんていない

    +7

    -2

  • 323. 匿名 2022/02/15(火) 23:32:55 

    >>89
    うちの職場の彼氏できない人は面食いっていうか好みじゃない人に冷たいんだよね
    男も女も相手の顔で態度変える人はモテないよ

    +24

    -0

  • 324. 匿名 2022/02/15(火) 23:35:00 

    >>201
    わたしの姉がそんな感じだった‥小柄で色白美肌で華奢で顔が可愛いのだけど
    常に姉に片想いの人がいて、別れを聞きつけると告白してくる
    ひとつも尽くさないのに一年くらい経つと結婚を言い出され、保留して結局別れる
    するとまたずっと好きだったと告白する人が現れる
    わたしは姉とは似ていなくてモテなかったから、容姿が全てかよ!と悲しかったわ

    +44

    -1

  • 325. 匿名 2022/02/15(火) 23:37:07 

    >>201
    待ってる人はいるけど本人がすぐに付き合うかは別だと思う
    彼氏が途切れてるパターンも普通にある

    +18

    -0

  • 326. 匿名 2022/02/15(火) 23:39:12 

    顔でかいからモテない

    遺伝子を駆逐する義務が私にはある

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2022/02/15(火) 23:40:13 

    付き合った人数2人
    どちらも5年以上交際
    二人目で結婚

    これは強者?

    +2

    -7

  • 328. 匿名 2022/02/15(火) 23:42:14 

    >>11
    彼氏がいても次から次へと告白されるから。
    よりいい方へ乗り換えてきた。
    男って彼氏いても関係ないんだなと。
    結果、最高の相手と結婚できた。

    +25

    -2

  • 329. 匿名 2022/02/15(火) 23:46:40 

    >>320
    入口は間違いなく容姿良い人が有利だけどね
    そこからどうもっていくかって、むしろ不美人の方が上手い気がする

    +5

    -2

  • 330. 匿名 2022/02/15(火) 23:46:53 

    >>142
    自分の気持ちに正直に早い段階で体を許す場合はどうしたら…

    +17

    -0

  • 331. 匿名 2022/02/15(火) 23:47:10 

    >>1
    振られたりはどうすることもできないけど、遊ばれたりはどうにか見る目を養わないと

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2022/02/15(火) 23:49:33 

    >>201
    告白はされるけど、そこでホイホイ付き合うかは別だと思う

    +18

    -1

  • 333. 匿名 2022/02/15(火) 23:52:25 

    なんかずーーーーーっと恋愛のこと考えてる人いない?
    話したら話題が全部異性や恋愛の話の人
    どんな人が好き?こんな人どう思う?あの恋愛ドラマどう思う?マッチングアプリやったことある?職場で付き合うなら誰がいい?  …って
    噂話も悪口もぜんぶ恋愛絡み、見てるテレビや本もぜんぶ恋愛
    顔の良し悪しに関わらずそういう人って恋愛勝負に強いよね
    好きこそ物の上手なれってことかな

    +14

    -0

  • 334. 匿名 2022/02/15(火) 23:53:25 

    容姿のアドバンテージはあるが、それ以上に、要領良く立ち回る女子は男が途切れない。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2022/02/15(火) 23:54:20 

    >>314
    元夫の方が自己肯定感めっちゃ低くて、褒めて伸ばそうと思って育ててたら自己肯定感高くなってきて浮気された感じ
    割と私は世話好きな方だから、構いすぎないということは無かった

    +15

    -0

  • 336. 匿名 2022/02/15(火) 23:54:57 

    >>1
    恋愛強者って、いつも男を振ったり、男遊びするような女性ではなく、自分にアプローチしてくる男性の中から、確実に自分を大切にしてくれる、かつ、自分も相手を大切に出来る、そういう男性を選び取って、お互いに満足しながら付き合える女性だと思うけどな
    そして、その審美眼?を身に付けるまでに、何度か失敗した経験もあるはず

    +32

    -0

  • 337. 匿名 2022/02/15(火) 23:55:28 

    >>111
    でも女に振り回される男って魅力感じないんだよな

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2022/02/15(火) 23:56:26 

    >>163
    頑張って演じるんじゃなくて素でやってるのが魅力的で惹かれてしまうんだろね。
    周りのいつも男が絶えないモテてる子は大体ツンデレ。

    +19

    -0

  • 339. 匿名 2022/02/15(火) 23:56:53 

    >>139
    Yって人に振られたか盗られたの?
    興味ない男性には友情止まりな女性って普通ではないの?
    Yって人も魅力のある男性なら対応が違っていて当たり前っていうパターンなのでは。

    +0

    -2

  • 340. 匿名 2022/02/15(火) 23:58:25 

    >>336
    しょうもない男は恋愛対象に入れずに、
    自分に合う良い男と長続きするモテ方が出来るのが
    余裕のある良質モテだと思う。

    +15

    -0

  • 341. 匿名 2022/02/16(水) 00:00:47 

    >>328
    掠奪好きなハンター気質の男性って
    妻を得たらすぐに上手に浮気をするよ。
    誠実な恋愛が出来ない女性は軽んじられる。

    +2

    -2

  • 342. 匿名 2022/02/16(水) 00:01:07 

    >>12
    モテ男が好む子と非モテ男が好む子を比較した画像があるから見てみて
    高身長だとハイスペの方から寄ってくる

    +3

    -7

  • 343. 匿名 2022/02/16(水) 00:02:51 

    >>286
    そんなに多くなくて、
    サッサと結婚相手に選ばれていって
    人妻になっても憧れられている。

    こういうのは真のモテ女だなーと
    友人を見ていて思う。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2022/02/16(水) 00:02:58 

    >>326
    姉御、かっこいいっす

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2022/02/16(水) 00:03:43 

    >>342
    いつもに高身長ガリがハイスペもてーの人か。
    わかってないんだよなぁ

    +15

    -4

  • 346. 匿名 2022/02/16(水) 00:06:29 

    >>297
    真のモテ女は25までに結婚しているね。
    以降は十人並みという事実。

    +10

    -5

  • 347. 匿名 2022/02/16(水) 00:08:24 

    >>267
    なんかかわいいからきっと今からモテるよ
    ヨシヨシ( *´・ω)/(;д; )

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2022/02/16(水) 00:08:53 

    >>201
    憧れられていても、そもそも若い時の良質彼氏が離さないから、手に入らないでずっと憧れられている。
    ますます価値が釣り上がる。
    そんなんでも無いのがアラフォーになっても
    「できないんじゃなくて、結婚したくないの!」って騒ぐ。でも、そういうのは元々いらない。

    +13

    -0

  • 349. 匿名 2022/02/16(水) 00:10:21 

    >>1


    コミュケーション能力
    スタイル
    服装(清潔感)
    笑顔

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2022/02/16(水) 00:13:42 

    >>290
    小学生の頃から美人で名高く、中学の時は男の教師からあからさまに贔屓されて、高校では上級生男子がファンクラブを結成し、大学時代はミスコンに出場したという美人の友人は、何故が毎回とんでもない不細工駄目ヒモ男とばかり付き合ってた
    同じレベルのイケメンと付き合ってみたら?と助言してみたけど、イケメンは信用できないとか言ってた
    よくよく話を聞いたら、自分は確かに美人でスタイルも良く容姿には恵まれてるけど、中身は違うと
    だから、イケメンも中身は違うと
    それで不細工男に行っちゃうのだけど、とんでもない美人と付き合えた不細工男が付け上がって、彼女を粗末に扱う、のループ

    +13

    -1

  • 351. 匿名 2022/02/16(水) 00:18:49 

    >>335
    自己肯定感高い人は、同じように自己肯定感高い人とじゃないと上手く行かないよ
    自己肯定感低い人と付き合うと、相手がますます拗らせるか、あなたの元旦那さんのように、他で自分を試して承認欲求満たす為に浮気する

    +27

    -0

  • 352. 匿名 2022/02/16(水) 00:19:02 

    >>347
    だと良いんだけど(◞‸◟)

    ありがとう♡(๑>◡<๑)

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2022/02/16(水) 00:21:33 

    コミュ力

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2022/02/16(水) 00:22:10 

    >>312
    男が可愛いっていう顔の子に、納得出来ない女多いもんね

    +13

    -3

  • 355. 匿名 2022/02/16(水) 00:22:19 

    >>2
    自己肯定感だよ

    +5

    -1

  • 356. 匿名 2022/02/16(水) 00:25:09 

    >>351
    なるほど
    そういう理屈なんだね
    長年の謎が解けたわ

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2022/02/16(水) 00:25:39 

    自己肯定感って重要なんだな

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2022/02/16(水) 00:31:35 

    >>339
    横だけと、
    Yって、わい(私)って意味で使ってるんだと思う

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2022/02/16(水) 00:41:24 

    >>29
    なんだかんだで9割はそうだと思うよ。

    +10

    -3

  • 360. 匿名 2022/02/16(水) 00:42:22 

    >>196
    自分の周りでは一番のハイスペってことでしょ?
    環境次第でハイスペの基準変わって来るよ。
    田舎と都会、年代でも全然違う。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2022/02/16(水) 00:54:53 

    >>333
    それって典型的弱者タイプじゃない?

    +6

    -1

  • 362. 匿名 2022/02/16(水) 01:09:20 

    >>350
    美女と野獣結構見ますね。逆はあまり見ない気しますが。

    +2

    -3

  • 363. 匿名 2022/02/16(水) 01:09:45 

    強者兄いる末っ子
    弱者姉妹の長女

    +12

    -1

  • 364. 匿名 2022/02/16(水) 01:10:46 

    いつも男を振ったり男遊びをしたりしているような恋愛強者の女性

    と、ありますが、自分が男遊びをしてるつもりでも遊ばれてるパターンもあるからね、

    本当の恋愛強者って、自分が大好きになった人から愛されて大切にされてる人だと思う。
    決して、振ったり遊んだりした数ではない。

    +28

    -0

  • 365. 匿名 2022/02/16(水) 01:11:43 

    >>342
    低身長だからかハイスペからクズまでくる

    +5

    -3

  • 366. 匿名 2022/02/16(水) 01:14:39 

    >>6
    これが恋愛の最低条件だよね。
    自分の事すら愛せない奴が、他人を愛せる訳ないと思う。

    私はそれで恋愛を楽しめずやめたクチ。

    +17

    -0

  • 367. 匿名 2022/02/16(水) 01:16:28 

    >>62
    それもあるかもしれないけど、じゃあたとえば渡部佐々木夫妻は?
    ああいうの見ると釣り合ってるかって関係あるのかな?って思ってしまう。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2022/02/16(水) 01:19:56 

    >>61
    ヤバい奴の数も、中身のヤバさ度合いも圧倒的に男の方が上だからね。そら誰からも相手されんわってのがゴロゴロいる。

    +19

    -0

  • 369. 匿名 2022/02/16(水) 01:20:40 

    >>1
    男も女も年齢で決まると思う。

    恋愛強者の女がモテるというのは同世代か年上に限った話だと思う。女は年下男性にはモテないので30過ぎると需要が減り急にモテなくなる。
    30歳の女が40歳の男と付き合うのは簡単だが、20歳の男と付き合うのは難しい。40歳の男は半数以上は結婚し女を求めなくなるので30歳の女もは大人からの需要が減り急にモテなくなる。

    男女の関係は大抵は年上男と年下女の関係が多いのは、女は年上男には強いのでワガママが聞いてもらえるためだと思う。いくら金を持っていても年下男は年上女の言う事は聞かないのでこの関係は難しいと思う。

    +1

    -9

  • 370. 匿名 2022/02/16(水) 01:27:55 

    >>367
    外見レベルというよりは、尽くし過ぎて格下に見られてしまってるとか?

    +14

    -0

  • 371. 匿名 2022/02/16(水) 01:28:45 

    >>287
    ブス貧乳さん

    +1

    -2

  • 372. 匿名 2022/02/16(水) 01:30:33 

    >>158
    じゃあ、自分を大切にできないのに、どうやって人を大切にすればいいのかわからない?
    そんなことないよね?同じことだと思う。

    誰かに対して、あれが好きかなこれは嫌いかな・どうすれば嬉しいかな、喜んでくれるかなってその人を想像して考えるでしょう。
    自分にも同じことをすればいいだけ。

    +17

    -0

  • 373. 匿名 2022/02/16(水) 01:32:21 

    >>115
    肉・便・器

    +0

    -2

  • 374. 匿名 2022/02/16(水) 01:45:34 

    >>40
    付き合う前に心底好きになる事なんてあるかな?
    付き合っていないのに、相手の事どれだけ分かるかのかな
    もし、付き合う前に心底好きになったとしたら、それって、相手に勝手な理想や期待を押し付けてる状態だと思うんだけど

    +23

    -1

  • 375. 匿名 2022/02/16(水) 01:46:11 

    >>330
    男は体許したとたん釣った魚に餌をやらない状態になる人多いよね?それをこっちが実行する
    やる前と態度変わらずなんならちょっと素っ気ない
    それで離れていくなら最初から縁のない人
    チャラ男が速攻でプロポーズしてきたよ
    他の女はみんな言いなりになるのに君は違うねって
    女は好き好きアピールしちゃだめ
    普段は通常モードでエッチの時だけ甘えとく
    そして言いたい事はちゃんと言えればうまくいきそう

    +23

    -0

  • 376. 匿名 2022/02/16(水) 01:46:40 

    >>358
    Yは
    チビガリブス眼鏡猿
    ボッサモサ

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2022/02/16(水) 01:49:25 

    >>1 主は恋愛経験は少なく、いつも振られたり遊ばれたり都合よく扱われたりろくな恋愛をしていません。

    恋愛してるだけ良いじゃん。本物の恋愛弱者は恋愛した事ないんやで。それでどんどん年取ってプライドだけ高くなって、処女捨てたくても捨てれなくて、恋愛した事もないのに結婚考えたり、彼氏がいた事あったフリしてみたり、始まってもいない恋に涙するんだよ。

    +21

    -0

  • 378. 匿名 2022/02/16(水) 02:01:43 

    尽くされ上手になればいい

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2022/02/16(水) 02:05:04 

    >>214
    >>親にかまってもらえなかったから誰かにかまってほしかったんだと思う

    私もこれだ

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2022/02/16(水) 02:08:48 

    >>158
    自分を大切にするって、つまりは自分が不快に思ったり嫌だと思う人とは極力関わらないようにする事だよ
    学校や職場だと中々そうも行かないけど、恋愛に関しては、自分を不快にさせたり嫌な思いをさせる相手とは付き合わない、別れる、という選択が可能
    我慢していればいつか相手が変わってくれるとか期待しない
    自分を大切にしてる人って、人間関係に於いて、相手が自分の為に良い方向に変わってくれるという期待はしてない
    それは諦観ではなく、単純に、人に期待するという事が自分のエゴだという事を知っているから
    期待しないと、仮に物理的に関わったとしても、精神的に距離を置いたり、遠ざける事が出来る
    そして、自分を大切にしている人は自分のエゴイズムをコントロールしていて、出来るだけそういう感情を持たないようにしているから、他者を大切に出来る
    他者を大切にするというのは、自分のエゴイズムを押し付けない事だから

    +35

    -0

  • 381. 匿名 2022/02/16(水) 02:12:22 

    >>1
    自分を最優先してくれる相手としか付き合わない。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2022/02/16(水) 02:15:01 

    >>272
    それな
    で、その男がよほど不潔とかブスでない限りは、まあそれなりに身繕いして雰囲気どうにかして、ヤリモクで女に近づくんだわ
    自分に恋愛感情持ってる女をセフレにしたりワンナイトしたり思わせ振りしたり、彼女や奥さんいても浮気しまくる男って、基本的に女嫌いで、女性を敵視してて、なんなら憎んでる

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2022/02/16(水) 02:22:58 

    >>283
    まあ、すぐ捨てられるのもアレだけど、男の中には、彼女の事を結婚を考えるほどには好きではないけど、相手から別れを切り出されない限り、とりあえず繋ぎとしてダラダラ付き合い続ける人も少なくないから、長い交際期間が一概に良いとも言えないな

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2022/02/16(水) 02:23:38 

    >>30
    これほんとある。
    嫉妬とか願望じゃなくて、あまりいい結婚できなかったり美人は少なくない。
    逆に不美人でも推しが強かったりして幸せそうなのも多い。

    +26

    -0

  • 385. 匿名 2022/02/16(水) 02:29:08 

    >>85
    そうそう、男運ないの…って自称してる友達
    毎回モラハラな男にばっかり近づいて付き合っちゃうんだよね。
    自己肯定感が低い人には、最初はモラハラ(外ヅラはいい)が魅力的に見えちゃうのかも。

    +22

    -1

  • 386. 匿名 2022/02/16(水) 02:38:16 

    >>11
    私もこのタイプだけど、いろんなタイプの職業の男性と
    付き合ってみたかった。って理由でそうなったかも。
    お別れしても前向きに次はこういう人にしよー
    って思ってたらなぜかそのあとすぐに
    思ってたタイプの人に好かれて来た。
    充分いろんな人と付き合ったからこの人!
    と思えたし結婚して落ち着けた。
    一途さに欠けると苦労する時もあったけど、
    失恋してメソメソしてる時間あったら
    もっといい人に出会おう。と思うメンタルって
    大事。

    +22

    -0

  • 387. 匿名 2022/02/16(水) 02:46:35 

    自分は受け身だったり相手に言われたことに疑問なく応えてない?男にモテてた知り合いは顔はいまいちだったけど周りに迷惑かけるくらいワガママで女子からは影で「えぇ…」って引かれてたけど男性陣は俺が守ってやらないととか自分は頼られてるって変に勘違いしてホの字になってたよ。
    周りの人に迷惑かけるのはよくないけどある程度わがままで思い通りにならないのは魅力なのかもね。

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2022/02/16(水) 03:04:31 

    >>376
    君ネットストーカーってやつでしょ

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2022/02/16(水) 03:19:47 

    >>1
    恋愛強者って普段から割かし強者のポジションにおらんか?
    女性もやっぱり舐められやすい人などは弱者と見なされてモテねーよ(自分がそれ)

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2022/02/16(水) 04:18:40 

    >>149
    まずは自分のことクソババアって言うのをやめる

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2022/02/16(水) 05:07:59 

    >>1
    自己肯定感を持つとかいう人も一定にいるけど、
    そんなことより手っ取り早いのは、好きな男も周りの男達も全部ひっくるめて大根やキャベツ位に思って
    積極的に明るく笑顔で声をかけたり接したりして、兎に角周りの男ども全員を相手に積極的な女優になって接すればその中の男何人かは貴方にハマるよ。
    一人の男が追いかけて来ると、オスはつられてその女性が魅力的に見えてしまうから効果絶大。
    男に追いかけられたら自己肯定感なんてある程度高くなるし自信とモテオーラが出るから、そこで女は変われるのよ、恋愛強者に。


    そうなるには、とにかく積極的に男に声をかける。
    ひるんじゃダメよ。
    気さくに話す。
    明るく笑う。
    男どもをちゃんと気にかけてる優しい言葉もたまに入れて。
    その努力を一度期限を決めてでもいいからやってみる。

    そりゃ、見た目もあるけど最終的にはあまり関係ないんだよ恋愛強者になるにはね。
    これ、本当。

    +22

    -1

  • 392. 匿名 2022/02/16(水) 05:11:23 

    >>1
    雑に扱ってくる男はとっとと切り捨てる。
    私に興味ない男なんてセンスないなぐらいに思ってればいいよ。

    +16

    -0

  • 393. 匿名 2022/02/16(水) 05:24:36 

    >>8

    小悪魔(死語?)な人って、圧倒的に会話が上手い。

    凄い美人じゃなくても魅力的。同性として喋ってても会話が面白い。

    逆に可愛いだけでは掴みはオッケーかもだけど、飽きられる。可愛くて面白ければ最強だけど。

    +15

    -0

  • 394. 匿名 2022/02/16(水) 05:31:55 

    >>12
    本当にね
    30歳って言うか28か29歳ぐらいから自力勝負になる
    20代前半のモテは下駄履かされたラッキータイムなんだよね
    賢い子は分かってるからここで勝負を決める
    逆に30代半ばからは足枷が付くから美人でも大苦戦するようになる

    +55

    -5

  • 395. 匿名 2022/02/16(水) 05:36:48 

    >>91
    よく読もう

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2022/02/16(水) 05:37:41 

    >>1
    遊ばれたってことはヤるだけヤられたってこと?

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2022/02/16(水) 05:43:29 

    顔が平均以上あれば性格とか愛嬌の方が大事でしょ
    でも顔が可愛いに越したことはないけど

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2022/02/16(水) 06:19:43 

    男は100%コミュ力、女は80%コミュ力

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2022/02/16(水) 07:03:00 

    >>2
    顔だけだと最初だけです。

    +15

    -1

  • 400. 匿名 2022/02/16(水) 07:18:00 

    >>1
    短期間でさよならの経験を繰り返してたけど、好きになれそうと前向きに付き合うも合わない、これだけ。
    要は、好きになれないような男からしか相手にされないってこと。惨めだったもん。態度には出せないから、相手からすれば突然の別れになるし。
    ちっとも恋愛強者ではないよ。

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2022/02/16(水) 07:27:21 

    好きになる男と付き合う男を分けてる。

    +11

    -0

  • 402. 匿名 2022/02/16(水) 07:30:41 

    >>362
    いるいる、ほぼお金絡んでる恋愛とかモラハライケメンと大人しいブスちゃん

    +1

    -1

  • 403. 匿名 2022/02/16(水) 07:32:58 

    >>158
    その場合、考えない事が一番だ。
    自分を愛する事はできなくても、自分の存在意義を他人に委ねてはならないと思う。

    かといって自分を見つめてしまうと自己嫌悪に陥るからいっそ自分というキャラクターはいないものとして考えた方がいい。そうすれば少なくとも自分の存在を守る事はできる。

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2022/02/16(水) 07:33:11 

    >>230
    もちろん沢山の男性と出会いが多い方が確率は
    高い。でも20代で5人以上の男性経験の人は
    多いかな。もちろん真剣な交際だったなら
    安売り女とは思わないよ。
    私が言いたいのは、チヤホヤされたらすぐにやっちゃう軽い人だよ。

    +4

    -4

  • 405. 匿名 2022/02/16(水) 07:36:17 

    >>89
    それは違うよ。私歴代付き合った彼氏みんな周りからもイケメン!って言われる人だったけど彼氏途切れたことない。
    自分が容姿がよかったり、もてたら選べるし。
    178cm以上で痩せ型、顔も整ってる人が最低条件で付き合ってたけど出会いの場を増やせばそういう人もいたし大学時代もそれにはてはまる人と付き合ってたよ

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2022/02/16(水) 07:37:48 

    >>360
    それはそうだけど、大した事なさそうて
    思っただけだよ。

    +0

    -1

  • 407. 匿名 2022/02/16(水) 07:51:21 

    >>2
    経験上顔じゃない。自信とコミュ力な感じする。美人でも好きでない男に一線引く人は一見モテてない。

    +23

    -1

  • 408. 匿名 2022/02/16(水) 08:12:41 

    >>313
    わかる。
    昔、デートした男性に言われました。
    女性が、一番魅力的なのは、何かに夢中になってる時なんだよ、って。
    夢中っていうのは、仕事でも趣味でもなんでもいいけど、そういうものを見つけられる女性にまずならなきゃね、って言われた……。
    その時の私は、目先のことやモテることで自己肯定感を埋めようとしていたので、当然のように、二度目のデートのお誘いはなかったです。

    +18

    -0

  • 409. 匿名 2022/02/16(水) 08:27:50 

    >>78
    今の彼氏や旦那に不満があるから別れるって事だもんね。
    大事にされていて全て満たされていたら他の男に興味がいかない。

    +22

    -2

  • 410. 匿名 2022/02/16(水) 08:28:38 

    >>158
    誰かに大切にされないと大切にできないってどういうこっちゃ?
    他人に影響受けすぎじゃない?
    彼氏がいない時は逆にどうすんの?
    常に自分を大切にしなよ…
    親が泣くよ

    +18

    -0

  • 411. 匿名 2022/02/16(水) 08:32:29 

    男性に
    選ばれてきた人生か
    選ばれない人生か

    この違いに尽きる

    +6

    -2

  • 412. 匿名 2022/02/16(水) 08:37:18 

    >>411
    選らばれた様に見せて実は選んでいる。

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2022/02/16(水) 08:45:08 

    >>412
    そうそう
    選ばれてきた人は
    選ぶ選択肢がいくつかある

    +11

    -1

  • 414. 匿名 2022/02/16(水) 08:54:13 

    >>413
    そうなのよ。
    そして他の男性にも選ばれた様に見せる事で傷付ける事を最小限にできるし逆恨み回避にもなる。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2022/02/16(水) 09:03:54 

    >>325
    本当にモテる人はその待ってる人が多数いるから選べるんだよ

    +11

    -1

  • 416. 匿名 2022/02/16(水) 09:04:05 

    >>290
    佐々木希

    +12

    -2

  • 417. 匿名 2022/02/16(水) 09:05:11 

    >>11
    美人でモテモテな女性(イケメン率高)
    誰でも構わずヤレる女性(ブサメン率高)

    内容は違いますが、私の周辺の男性が途切れない女性の特徴です。

    +16

    -0

  • 418. 匿名 2022/02/16(水) 09:10:17 

    >>158
    大切にされてない可哀想な私、そんな自分が大好きでしょ。

    +7

    -1

  • 419. 匿名 2022/02/16(水) 09:15:03 

    >>415
    待ってくれてる人達が皆さん素敵過ぎて自分ではもう選べなくて男性側が匂わせマウント合戦してて勝者に拐われた形で収まりがついた。
    けどちょっとさみしいw

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2022/02/16(水) 09:18:12 

    >>5
    このみんなに出来杉が入ってるかどうかで、恋愛強者かどうかが別れそう

    +73

    -1

  • 421. 匿名 2022/02/16(水) 09:25:54 

    >>29
    だよね。顔が良ければ取り敢えず男は引っ掛かりやすいけど、それでも中身が悪かったり股が緩ければ遊びで終わったり短期間で捨てられたりするよ。

    +14

    -2

  • 422. 匿名 2022/02/16(水) 09:27:46 

    >>330
    それで遊びで終わっても後悔しないならいいんじゃない?
    もしかしたら体から始まる恋に繋がるケースもあるかもだし。少数だけど。

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2022/02/16(水) 09:31:32 

    >>330
    早い段階にもレベルがある。
    出会った日、初デートの日とか?
    床上手で引っ張るしかないんじゃないの??笑笑

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2022/02/16(水) 09:32:59 

    >>414
    さすがです!
    アナタはきっと選ばれてきた
    女性なんだろうなーと思います!

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2022/02/16(水) 09:34:54 

    >>43
    とりあえず脈ある素振りでも見せとけば単純でモテない男は期待する

    +21

    -0

  • 426. 匿名 2022/02/16(水) 09:35:15 

    >>415
    選べるというか、今はまだ彼氏はいいやってなる人ももいるよ
    自分の気持ち一つだし、選べるからってすぐ選ばなくていいわけで…
    モテる人は恋愛体質な人ばっかじゃないよ…
    DQNぎみな人のモテ話してる?

    +4

    -2

  • 427. 匿名 2022/02/16(水) 09:37:45 

    >>290
    元同級生の美人は美人ゆえに10代でヤバい男にひっかかりメンタルは病み犯罪歴も付き、すっかり自身喪失してしまいカタギの男にモテても卑下して敢えてまたヤバい系の男にいき最終的に精神科に入院してた。

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2022/02/16(水) 09:39:56 

    >>424
    ありがとう。
    最初はストーカーされたり逆恨みで逆ギレされたり多々あって学習しました。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2022/02/16(水) 09:44:28 

    >>416
    佐々木希もそうだけど、芸能人は可愛い人・美人だらけなのに不倫や浮気された人たくさんいるよね。

    だから美人=必ず大切にされる、幸せになるとは言いきれないよね。

    +22

    -1

  • 430. 匿名 2022/02/16(水) 09:58:54 

    >>47
    同世代で考えても会話が心地よい楽しい人はまた会いたい。少なくとも愚痴多い自慢多い芸能人とか知らない人の話とかクソつまらない人はムリ。

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2022/02/16(水) 10:10:37 

    >>420
    ドラえもんは入っているのかが気になります。

    +19

    -0

  • 432. 匿名 2022/02/16(水) 10:18:35 

    >>201
    モテる女性は雑に扱われたりしないし恋愛、男に対してポジティブだよね。だから別れた後男コリゴリにならない。

    それにおっとり癒し系に見えてもちゃっかりしてる部分あるから、なんだかんだ高スペックな旦那と結婚する。虎視眈々と上昇してたりするけど、その性格もモテる要素だよね。男って女からしたらしっかりしてるちゃっかりしてる女は妻向きと考える。

    +19

    -0

  • 433. 匿名 2022/02/16(水) 10:26:01 

    >>5

    童貞を?

    +16

    -0

  • 434. 匿名 2022/02/16(水) 10:47:21 

    >>2
    そうだよね。美人でも恋が上手くいかない人はいるかもしれないけど、異性を惹きつける数が違う。
    好きでもない人からの告白は記憶にも残らないほどで「モテ」の概念がそもそも違う事を忘れてはいけない。

    好きな人にモテないとはいえ、モーションをかけられまくる経験は非モテ人間から見れば生唾もの。

    +10

    -0

  • 435. 匿名 2022/02/16(水) 10:52:56 

    >>1
    容姿関係なく自分に自信があるかどうかだと思う
    美人でも自信がないタイプとか相手に合わせるタイプだと他の男に取られる心配がないから次第に舐められちゃうし、ブスでも自信満々なタイプだとすぐ他の男にいきそうだから相手も危機感もつのとたとえ本人の思い込みやフリでもモテる女なんだなと男が錯覚するとこもありそう

    一途な女性が好きな男ももちろんいるけど

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2022/02/16(水) 10:55:30 

    モテる人は気持ち悪い男に好かれたらどうてるのかな?
    職場の上司に好かれて、本当に気持ち悪い。気持ちがない態度を取ると仕事を回さなかったりする。
    冬はクリスマスやバレンタインで恋愛モードになったのかよりいっそうキモくなった。
    モテる人はその辺もうまく立ち回れるのかな。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2022/02/16(水) 11:07:01 

    >>131
    理不尽な扱いを受けた時に、きちんと「ひどい!あんたみたいな男こっちから願い下げだわ!」って出来るかどうか

    というほど酷い男であれば傷が深くなる前に「この男は嫌だ」と感じて逃げ出すことが出来るし、ちょっとした欠点だけど悪い人ではない男の場合もすれ違いが悪化する前に「私はこういうの嫌だな」とか「どうしてそういう風にするの?(理由があるなら考慮する)」と自分の意見をさらりと伝えられるのですれ違いが酷くならない

    自分に自信がなく自分を大事に出来ない人は「嫌われやら嫌だな、私がちょっと我慢すればいいよね…」「私も欠点だらけだから彼の欠点も仕方ないよね…」で逃げそびれるし、すれ違いを大きく育てちゃう

    +15

    -0

  • 438. 匿名 2022/02/16(水) 11:11:32 

    雑魚モテする人は、分け隔てなくフレンドリーな子(美人)。何故かいつもレベル高めの人と付き合ってる子(中の中〜下)は最初からターゲットを見定めて絡めとる子だったわ。雑魚モテはストーカー的な危険な人も集まって大変そうだったよ。後者は若いうちに高スペとさっさと結婚して子育てしてた。
    人としては前者の方が魅力的なんだけど、後者の方が幸福度は高そうだなと思ってた。
    男は割と単純だから、やっぱり転がすのが上手な女の人が一番モテるし幸せになれるよ。

    +5

    -5

  • 439. 匿名 2022/02/16(水) 11:16:00 

    他人に優しく出来るように、自分にも優しく出来る人じゃないかな?
    自分を卑下しがちだと変な男でも自分と釣り合うと思ってしまうから。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2022/02/16(水) 11:20:17 

    >>10
    だからどうやって主導権を握るんだってトピだろ。これにプラスつけてる奴は頭悪すぎ。

    +3

    -1

  • 441. 匿名 2022/02/16(水) 11:24:02 

    >>436
    気の弱い人には酷なことだけど、押し引きに影響されない毅然とした態度が大事だと思う、した手な態度、強気な態度の使い分けで影響を及ぼせるってこと自体が、コントロールしようと思えばできる相手→押せば行ける!と感じさせてしまう原因だから…

    本当に人柄が良い上でモテてる人って、好意全開でズケズケ寄って来られてこれ以上寄ってこないでと線を引くのも気を張って大変だろうな…という場面を見かけることはあってもその線引きでなんとか防ぐことに成功しているから、毅然とした態度を貫けるかどうかが王道の爽やかモテ美人になれるか、素材は悪くないのに異性運が悪いタイプになるかの分かれ目なんじゃない

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2022/02/16(水) 11:32:43 

    >>436
    ありがとうございます。
    毅然とした態度ですね。押せばいけると思われてたのかもしれません。

    午後から会社行ってきます。

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2022/02/16(水) 11:35:34 

    思い返して色気づいてからは、彼氏が切れる事は無かったなー。大体別れる時には、もう他に目ぼしい人に出会って付き合う寸前って感じになったタイミングで気持ちも移って別れてた。そのまま1ヶ月と切れる事無く自分の思う適齢期に付き合った結婚向きの人と結婚したよ。
    振り返ればある程度自分勝手な人の方が相手を振り回して恋愛するから、モテるように見えるのかも。
    あと、付き合ってる時も他に気になる人すぐ出来たらしょっちゅうしてた。天秤にかけて来たかも。

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2022/02/16(水) 11:38:39 

    >>1
    追いかけないこと
    「納得いかない関係性ならいつでも切る」という心持ちでいると、相手は丁重に扱うor振るの2択しか無くなります
    後者を選ぶ男性はそもそも合わないので追い縋らずにそのまま切れば良いんです

    +20

    -0

  • 445. 匿名 2022/02/16(水) 11:39:08 

    >>30
    美人=見る目がある
    では無いんだよね。

    結局本人が見る目を養えるかどうか。

    それこそ美人は寄ってくる人も多いから
    来る者拒まず系だと苦労すると思う。

    +21

    -1

  • 446. 匿名 2022/02/16(水) 11:46:09 

    >>85
    本当そう
    少しでも対等じゃないと分かったら、
    自分から離れてるよ。女の子って優しいから、どうにか変わってくれるはずって期待するけど、縁を切る勇気も必要。そしたら、自然と新たな縁が巡ってくる!

    +33

    -0

  • 447. 匿名 2022/02/16(水) 11:48:29 

    >>445
    見る目もだけど
    変な男ばかりを交際する人は一種の性癖だよ
    苦労させてDV男と別れさせても次も似たようなのと交際するしさ
    厳選して選び抜いてその手の男と交際してるんだよ
    本人も男運が~とかって言うけど運じゃねーから

    交際する男が次々浮気するってケースも一緒
    その手の人は浮気しないようなタイプの男には魅力を感じないでソデにしてる
    厳選して浮気男と交際してる

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2022/02/16(水) 11:52:45 

    あまり喋らないのもポイント高そう
    短期の派遣であちこち行ってた時、異様にモテた職場は無口キャラで通した時だった
    ちょっと疲れてた時期で食事誘われるような人作らないでおこう、と、微笑みと短い返事のみでいたら逆に増えてね・・・既婚も含めて過半数がなにがしかのアプローチしてきた
    たぶん脳内で都合よく理想の女性に改変想像するんじゃないかな
    どうもモテんなという人は機会あればお試しどうぞ

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2022/02/16(水) 11:52:50 

    確かに美人=モテる=幸せでは無いよねー
    レベル高い人は男も女もある程度アピールしなければ付き合うの難しいんだよね。美人なのに微妙なのと付き合ったり、高スペなのに微妙なのとくっついてるのは大概が微妙な方からのアプローチで落とされてるパターン。なんだかんだ生理的に無理って感じじゃなければ好意を向けてくれてる人には嫌な気しないもんね。そのままほだされて落ちたり、中身に凄いいい所あったりとか、何となく性格が合うとか何かプラスのところあれば、そのまま落ちる可能性高いんだよ。
    だから高スペ男子と美人の組み合わせって意外と少ない。共に捕食者に捕まっちゃうから。どっちかが捕食者の場合は成立する事もあるけど。

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2022/02/16(水) 11:52:59 

    >>323
    男がやっているのはすぐ分かるのに自分がやっているのは分からないやつ。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2022/02/16(水) 12:01:27 

    >>438
    男からすると後者と結婚する男は可哀想な人扱いなんだよね
    後者って要は女版の雑魚って訳だしさ
    選び放題なはずのハイスペなのにチョイブスな女に捕まって、尻に敷かれるって哀れな人生、女からしたら大逆転だけどさ

    結局、男女共にのんびりしてる優しいハイスペの異性を如何に捕まえるかが婚活の要諦

    +11

    -0

  • 452. 匿名 2022/02/16(水) 12:06:08 

    >>48
    顔ブサだけど結婚できた。
    旦那曰く、デレの時が最強でクセになるんだと。

    +3

    -1

  • 453. 匿名 2022/02/16(水) 12:14:28 

    >>14
    つまり顔と身体
    言わずもがな

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2022/02/16(水) 12:24:49 

    >>12
    私だ

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2022/02/16(水) 12:36:46 

    >>64
    出会った人がフリーズするくらい美人な友達、なぜか低収入、フリーター、ブサの三拍子揃った人が寄ってきて大変みたい。
    メンタル強いな・・・って思うけど、もう自力で人生切り拓けないから恋愛で一発逆転ホームラン狙うしかないのかな。
    気が強い派手美人はモラハラ成金、気が弱い清楚美人は底辺に捕まりやすい気がする。

    +11

    -2

  • 456. 匿名 2022/02/16(水) 12:41:01 

    >>9
    それは違うな。

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2022/02/16(水) 12:46:39 

    >>446
    わかる 対等かどうか敏感に察知して許さないのよね
    ハイスペックな相手でも遠慮なく怒りのままに叩き潰しちゃう
    捨てられるのが怖い気持ちがある人はそれができないみたいで、立場が低くなってくのよ
    十中八九許してくださいと追われることになるから試してみてほしいわ

    +17

    -0

  • 458. 匿名 2022/02/16(水) 12:47:09 

    >>21
    見極めが上手い人だよ。真面目な恋愛が出来る人なのか、身体を直ぐには許さないってゆう雰囲気も出ている。
    弄ぶ男は、やれそうな女にいくし、そういう子と気が合うんだよね。

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2022/02/16(水) 12:49:36 

    >>30
    佐々木希さん?

    +0

    -2

  • 460. 匿名 2022/02/16(水) 12:58:40 

    美人だからダメ男に引っかかっているというより、その美人の気が合う男がダメ男ってだけじゃないの?
    見た目美人でも中身だらしないなら同じくだらしない男と惹かれあうよね

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2022/02/16(水) 13:11:47 

    >>5
    笑うセールスマンぽい

    +15

    -0

  • 462. 匿名 2022/02/16(水) 13:22:42 

    >>1
    強者だって相手を選んでるよ
    弱者が強者の様に振舞いたいなら強くなるか、自分より弱い人を探す

    +3

    -1

  • 463. 匿名 2022/02/16(水) 13:23:19 

    >>460
    そう思う
    あとは環境の違いによる出会いの差かなー
    育ちいいエリートばかりの大学や職場、品のないダメンズが多い職場
    自分のいる範囲内で出会って選んでとなるから、環境によって左右されてる場合も多そう

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2022/02/16(水) 13:26:47 

    >>406
    マウントおばさんは姥捨て山に捨てられるよ

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2022/02/16(水) 13:34:37 

    >>225
    それそれ
    冷静な時点で惚れてないんじゃないの?と思ってしまう

    強者の人に答え教えてほしい!

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2022/02/16(水) 13:36:10 

    >>444
    これが一番的確な回答だと思う〜!!

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2022/02/16(水) 13:41:47 

    彼氏にベタ惚れされている友達
    ・美人でスタイルが良い
    ・滅多に自分から連絡しない
    ・相手の女友達事情に興味がないから探らない
    ・嫉妬しない
    ・浮気したらさっさと別れる心づもり
    ・いつも笑顔
    ・すぐお礼を言う
    ・たまに甘える
    ・めんどくさいことは可愛く頼んでやってもらう
    ・笑い上戸
    案の定というか、影モテもしてる

    +16

    -1

  • 468. 匿名 2022/02/16(水) 13:49:33 

    >>465
    焦らない焦らないと自分を制御しておくの大事
    それでも好きが暴発しちゃった時は、その後でリカバーして調整します
    少し連絡しないでいたり、他の人に口説かれてるのをさりげなく見せたり
    とにかく、早く本気になってちゃんと捕まえないと!と思わせたらいいのよ

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2022/02/16(水) 13:51:22 

    >>391
    大根やキャベツw
    わかるよー
    男を特別なものと思って幻想抱いたり期待するからうまくいかないんだと思う

    私は、どんなにイケメンで仕事できる人でも小学生男子だと思ってる
    根本的にアホな男子と変わらないんだよね

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2022/02/16(水) 13:56:19 

    >>451
    後者は性別逆ならここで言う所の積極性のある底辺だもんね
    これのターゲットにされた美人やエリートはモラハラ、パワハラ受け続けて顎で使われて散々搾取されて受難の人生

    +12

    -0

  • 471. 匿名 2022/02/16(水) 14:15:59 

    逆に、どこからそんな最低な男ばっかりを掘り出してくるの?って知人と友達がいる
    話を聞いてると自分の好みの男がそうだから仕方ない気もする…

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2022/02/16(水) 14:24:57 

    >>108
    なんか話が噛み合ってないから読み直したけど
    私が思う安売り女って、パパ活してたり彼氏では
    無い人とセックスしたり、男にだらしない人の
    ことで普通に彼氏が切れないモテる女性では無いよ。
    遊んでるって言ってるけど、それは普通に彼氏と
    付き合ってただけなんじゃないの?

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2022/02/16(水) 14:28:48 

    >>467
    そんな感じのニートの友達いるんだけど、大学の同窓会で3人から連絡先貰ってて打ちのめされた

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2022/02/16(水) 14:32:59 

    >>39

    惚れた方が雑な扱いされる、
    正直そんなことやりあう事自体人間関係疲れる元よね。
    頭カラッポ人間がそういう事すぐする。
    調子に乗る人間キライ。

    キレイ事かもしんないけど、
    親しき仲にもとか、互いを尊重とか根幹にないと
    私はやだわ。

    +19

    -0

  • 475. 匿名 2022/02/16(水) 14:49:38 

    >>455
    ハイスペックな美人でも女ってだけで底辺の自分より下にみてるからにじりよってくるよね

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2022/02/16(水) 14:51:58 

    顔だけじゃないと思う。私の友人はかなり太っていて
    子ども2人バツイチだけど!5個も下の旦那さん捕まえてハッピーそうだよ!
    性格も明るく華やかだし、面倒見も良い。
    ちなみに42歳

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2022/02/16(水) 15:06:00 

    >>114
    粉まかずとも勝手に寄ってくるのじゃよ。

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2022/02/16(水) 15:40:35 

    >>1
    自分がコントロール出来ない恋愛はしない主義

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2022/02/16(水) 15:47:59 

    >>465
    頭で、どこか冷静なときは余裕がありうまくいく。だんだんハマッてくると、余計な動きをしてしまう。だから、冷静にじわじわと。を繰り返す笑

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2022/02/16(水) 15:48:48 

    >>34
    狙った男性から愛されて一生大事にしたいと思われる女が勝ち組

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2022/02/16(水) 16:19:22 

    >>1
    若いときから複数の男性と遊んでいるのを恋愛強者とする考えもどうかと思うけど、その前提で答えるなら、都合よく男に遊ばれたのをポジティブに捉えてるのが強者、ネガティブに捉えてるのが弱者になるのでは?本質的にやってることは同じです。

    個人的な考えとしては恋愛強者とは自分を安売りせず、綺麗な体のまま適齢期に同年代の超ハイスペイケメンと何の苦労も無く結婚できる見た目も中身もハイスペな女性のことだと思ってます。

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2022/02/16(水) 16:20:57 

    >>211
    確かに。恋愛じゃなくても「この位は我慢するか~」なんて嫌な事を笑って流してると友達にも軽く扱われ始めるのと同じだよね。
    ましてや恋愛面で「この人に嫌われるのはイヤ!」と思って我慢しても良いことなんか無かったな。

    いっその事、ちょっと憧れてた人に開き直って「お、好意を感じた途端に大きく出ましたねぇ~、さすがっす!」て雑に出たらしばらく丁寧に扱ってくれたよ(笑)そんなもんかもね

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2022/02/16(水) 16:22:23 

    恋愛や女性にあまり興味がない人もいるので、そういう人と偶然の出逢い?で付き合えばその尺度から逃れられるとは思う

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2022/02/16(水) 16:22:44 

    >>1
    メンヘラにならないことがいちばん
    というかメンヘラにさせない男と付き合うこと

    この私にそんな失礼な態度とるなんて許せんクソしね!
    と思えるメンタルが一番大事だと思う

    +11

    -0

  • 485. 匿名 2022/02/16(水) 16:36:49 

    体でしょ

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2022/02/16(水) 16:46:35 

    >>417
    割合ってどうなんだろ?
    前者1:後者9なのか5:5なのか?

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2022/02/16(水) 16:50:01 

    >>440
    え?そうなの?
    なんの違いですか?だからどうやって主導権にぎりますか?の質問ではないと思うけど

    +3

    -3

  • 488. 匿名 2022/02/16(水) 17:04:28 

    ここを見ていると男性のことを追いかけない方が良さそうだね。
    今片思い中なんだけど、アプローチの仕方が全く分からず、とりあえず相手と話す時はニコニコしてるだけ。しかも私はお客さんの立場、相手は店員さん。
    何も進まないし、だからと言って好きバレするようなことはできないし難しいわ…

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2022/02/16(水) 17:07:43 

    >>1
    恋愛強者以前に主は男を見る目がないと思う
    遊ばれたり都合よく扱われたりって
    大抵の男性はもっと誠実だと思うけどなぁ

    付き合い始めた後はツンデレとか主導権を握った方がモテるってコメがたくさんあるけどそれもどうかと思う
    ちゃんと女性が自立した上での話だけど、時々好きよって相手に言うと効果絶大だよ
    男はどんなにモテる人でも、女性から誠実に好きよなどと言われた経験はあんまりないからそんなこと言われたら主さんのことをかわいいなぁって感じて大好きになってくれるよ


    +7

    -0

  • 490. 匿名 2022/02/16(水) 17:08:16 

    >>89
    寧ろ面食いほど男途切れないイメージ
    常にアンテナ貼ってあるから自分の基準内に満たした顔であれば恋愛対象だから第一候補の男と上手くいかなかったら次にカッコいいと思ってた男に…って感じで手を出していくパターンだったよ

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2022/02/16(水) 17:15:07 

    >>78
    20代で3人くらいなら何も思わないけど
    歴代彼氏多い人って人付き合い向いてない人なんかなとおもう

    +1

    -2

  • 492. 匿名 2022/02/16(水) 17:25:16 

    >>310
    根拠のない自信笑
    でも確かにそういう子は堂々としてら気がする

    +9

    -1

  • 493. 匿名 2022/02/16(水) 17:25:50 

    >>489
    単純に誠実な男には男を感じないタイプだと思う

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2022/02/16(水) 17:32:24 

    >>11
    別れる前から他の男に相談してる
    そして相談にのっていた男が告白する
    →交際開始⇔元彼振る

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2022/02/16(水) 17:33:27 

    >>438
    前者の子は相手のスペック気にせず好きな男と結婚してるイメージだわ
    見る人によっては勿体ないとか幸せそうに見えないかもだけど、私からするとそういう人の方がよほど羨ましい

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2022/02/16(水) 17:43:24 

    >>426
    いや、元コメの彼氏が途切れなく出来る人の話だらモテる人全てがそうと言ってる訳ではなく論点が違う
    途切れなく彼氏が出来る人にはこういうパターンも結構あるよて話

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/02/16(水) 17:56:18 

    >>455
    本当に気が強かったらモラハラなんかにつかまるわけないじゃん

    +5

    -1

  • 498. 匿名 2022/02/16(水) 18:02:06 

    >>63
    そんなに魅力的な人ごろごろいなくない?と不思議に思うわ

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2022/02/16(水) 18:03:23 

    >>1
    相手に振り回される側と相手を振り回す側は、実はレベルが一緒だと思う
    どっちもゲームをやってるから

    どちら側にもならない人が、恋愛で幸せをつかめる人だと思うけどな

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2022/02/16(水) 18:04:26 

    >>1
    「愛がなんだ」って映画見てみてほしい ダメな恋愛の仕方の典型が見れるから参考になるかも

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード