ガールズちゃんねる

この人、頭良い!!と思う瞬間

1679コメント2022/03/03(木) 05:35

  • 1501. 匿名 2022/02/17(木) 19:38:32 

    >>1497
    後天的なサイコパスで、家庭や社会の風当たり強すぎて、気づいたらこれだけが私の生きてる理由でした(毒舌は、私が唯一生きてると感じられる瞬間で)ホントはサイコじゃない要素が強いし診断は白ですが

    +0

    -0

  • 1502. 匿名 2022/02/17(木) 19:39:22 

    理不尽なことを許せないのもギフテッド

    +1

    -0

  • 1503. 匿名 2022/02/17(木) 19:40:40 

    >>1501
    それはソサイパスだし、こんなこと言うかな?

    +0

    -0

  • 1504. 匿名 2022/02/17(木) 19:41:13 

    >>1502
    まじかー。
    例えば凡人としてもそういう人はいるけど、
    ギフテッドの方はその特性が強く出る傾向って意味ですよね

    +0

    -0

  • 1505. 匿名 2022/02/17(木) 19:43:00 

    >>1504
    ギフテッドは理不尽なことが許せない、正義感が強い

    これが煙たがれる原因

    +1

    -0

  • 1506. 匿名 2022/02/17(木) 19:44:08 

    >>1503やっぱソシオ系でしたか。サイコには憧れますがなれないなりたい、と思ってました。自分が犯罪者にならないようにと言い聞かせて生きてますもん。

    +0

    -0

  • 1507. 匿名 2022/02/17(木) 19:46:36 

    >>1505
    自分がアスペでそれなのかと思ったが、アスペにしては高圧が度を過ぎるし、親もアスペにしてはという違和感がこれでしたか。色々本読まなきゃ

    +0

    -0

  • 1508. 匿名 2022/02/17(木) 19:48:48 

    >>1507
    ほとんどが親子どちらもだから
    あなたも同じだと思いますよ。
    本読んだら反省できます。

    +1

    -0

  • 1509. 匿名 2022/02/17(木) 19:50:40 

    >>1506
    サイコもギフテッドも度がすぎて分からない
    ただやりすぎても相手を思う気持ちがあるならギフテッドなんだと思う。

    +1

    -0

  • 1510. 匿名 2022/02/17(木) 19:52:40 

    今、ツイッターのギフテッド検索から始めました。他人事と思っていたので

    +0

    -0

  • 1511. 匿名 2022/02/17(木) 19:57:36 

    ギフテッドは他の発達障害の人と比べて過激すぎて度がすぎるから手に負えないし、人格障害の人より賢いから本当に怒らせたらヤバい。けど、上手く関わればギフトをくれる存在と知って社会に貢献出来るようにしてもらいたいな。

    ギフテッドの多くは隠れてるから身近にもいるかもしれない。

    +1

    -0

  • 1512. 匿名 2022/02/17(木) 20:02:16 

    ギフテッドの興味ないことにあれな特性を知ると、勉強や生活のことがそこまで出来なくても恥ずかしくない(これからこの特性と向き合えばいいはず)って思えるようになりました。

    原西さんだってメンサレベルのIQで学歴ないですもんね。そんなことも結構あって、ギフテッドに勉強押し付ける親も違ったり、正解だったり色々だと思いました。

    +0

    -0

  • 1513. 匿名 2022/02/17(木) 20:09:49 

    >>1511
    居ました。母親が自殺した子で、私より頭いい部分がある子で、でも言動に矛盾があり過ぎて、見てて恥ずかしいし自分みたいでメンヘラでヒステリーな傾向は発達障害の方より強いですよね?私より遥かに高圧的でビックリでした。もし自分があんな殺気立ってるなら恥ずかしいから写し鏡で思い出したいです。

    ただ、頭悪くてヒステリーなギフテッドじゃない年配の方は日本に多い気がしますが。

    +0

    -0

  • 1514. 匿名 2022/02/17(木) 20:18:01 

    ギフテッドの博愛はかなり思い当たります。裏では優し過ぎる側面が人と差があるなというのが。小さい頃、人より優しいと皆から評判だったのに、年取るにつれここまでモンスターに腐ってくとは。だから博愛は一見するとそう見えない人が多いように思います。

    +0

    -0

  • 1515. 匿名 2022/02/17(木) 20:34:57 

    これは私は、ちゃんと空気を読んでわからないフリして先生も皆もたててあげてたもん
    この人、頭良い!!と思う瞬間

    +1

    -0

  • 1516. 匿名 2022/02/17(木) 20:40:25 

    >>1230
    言質を取らせない、詐欺的手法でもあるよね。
    契約するときなんかこんな答え方されたら疑っちゃうな(いやホントは疑っても流されそうになる弱っちいメンタルですが泣)。

    +1

    -0

  • 1517. 匿名 2022/02/17(木) 20:45:36 

    >>1473
    私、小さい頃からずっと祖父母両親から「お前は変わってる。普通じゃない。異常。もっと普通の人になれ」と言われて育った。
    例えばゆで卵の薄皮がふにふにしてて「これ面白い。可愛い」って言ったら「またそんなおかしな事を言う!普通の子はそんなこと言わない!面白いだけでいいの!可愛いなんて普通は言わない!」って怒られたり、
    考え出すとご飯食べるのが止まってそのまま5分位動かなくなるんだけど「またぼーっとしてる!普通の子はそんなふうにならない!」って怒られ続けてきた。
    だから自分の思うままの行動はおかしい・普通じゃないことなんだと、他の人に合わせようとするんだけど幼小中高大バイト先、そして就職してからも必ず「変わってるね」って言われてその都度泣いてきた。学生時代なんかは担任から親に「〇〇ちゃんは個性的ですね」って言われて地獄だったよ…。
    先々で出会った人たちは別に「変わってるね」とか「個性的だね」って言葉を否定の意味で使ってるわけじゃないのも分かるんだけど、私にとってはすごく嫌な言葉でしかなくて、すごくしんどかったよ。

    今ようやく私の「変わってる」が普通な業界で働けて心が楽になった。自分がギフテッドとか特別なものとは思わないけど、考え方やモノの味方が少し違うからって頭ごなしに異常者みたいな扱いを子供にしないでほしいなって思う。
    ほんとにトラウマになるから。

    +1

    -0

  • 1518. 匿名 2022/02/17(木) 21:01:42 

    >>1517
    中野信子先生もそんなエピソード持ってましたね

    +1

    -0

  • 1519. 匿名 2022/02/17(木) 21:03:15 

    今から「ギフテッド」っていう映画でも見ることにしました。
    浪費は好奇心強いせいだとわかると、抑えやすくなったかも!

    +0

    -0

  • 1520. 匿名 2022/02/17(木) 21:11:58 

    >>1513
    ギフテッドだった場合、矛盾じゃなくて細かいことに自分が気づけていないだけかも。頭悪くてヒステリーはあ~あって程度だけど、ギフテッドのヒステリーや怒りは稲妻が走るレベルのヤバさがあることが多い。当たってることをガンガン言うから本当にキツい。

    +0

    -0

  • 1521. 匿名 2022/02/17(木) 21:12:41 

    >>1518
    中野信子先生が誰か知らなくて調べたんですが、脳科学の方ですかね?
    私はその方みたいにMENSAレベルの頭は持ち合わせてないですし、もしそれくらい頭がよかったらもっと上手に家族の望む「普通の人」を演じられてたんじゃないかなって思います

    +2

    -0

  • 1522. 匿名 2022/02/17(木) 21:13:41 

    >>1519
    依存症が多いのもギフテッドの特徴だよ
    コレクターも多い

    +1

    -0

  • 1523. 匿名 2022/02/17(木) 21:15:02 

    >>1516
    そうなんだよ
    悪口ハッキリ言わないのもそれだよね
    連想させる

    +0

    -0

  • 1524. 匿名 2022/02/17(木) 21:20:31 

    >>1521
    普通じゃなくていいんだよ
    普通というのは平均って意味で使った
    ありのままでいいの
    普通じゃないのは悪いことじゃない

    そういう考えだと、普通じゃない人はダメってなるよ。

    +1

    -0

  • 1525. 匿名 2022/02/17(木) 21:24:29 

    ギフテッドの躾で虐待になるのは普通の枠に無理矢理押し込むこと。ギフテッドって社会の役に立ちたいんだよ。自由にさせても悪くないと思う。

    ただ、勧善懲悪な性質に注意しなきゃ大変。

    +1

    -1

  • 1526. 匿名 2022/02/17(木) 21:32:23 

    >>1521
    あとね、ギフテッド女の特徴で演じたがるの
    それは、あまり良くないよ
    エルサを思い出して
    普通になろうと頑張っても力はバレるかもしれない
    ありのままに生きる
    自由に自分の力を発揮していい
    そういう社会に変わったらいいね
    あまり良くないけど、イジメられるのも嫌だよね
    イジメられても理解者いたら大丈夫ってマインドになれたらいいんだけど

    +1

    -0

  • 1527. 匿名 2022/02/17(木) 21:35:19 

    >>1524
    ありがとうございます。あなたのような考え方の親が欲しかったです。

    どうしても染み付いたものは抜けなくて…。
    他の人が変わってるねって言われてる分には、こういうことができて凄いなとか尊敬できるんですけど、自分に向けて言われるのは悪い意味で捉えてしまうんですよね。
    今の業界では「あなたレベルなんて普通だよ。もっと変わってる人いっぱいいるよ」って言われて、むしろこっちの方が凡庸ってバカにされてるんですけど、私にとってはずっと求めてた救いの言葉だったんです。
    だから今はのびのび普通を表現できて人生満喫してます。

    +1

    -0

  • 1528. 匿名 2022/02/17(木) 21:44:18 

    >>1527
    ギフテッドの場合、変人が集まる業界に行けば普通になるけど。感覚の過敏性はそんなに数はいないと思う。気にしすぎと言われるようだったら気にしすぎなんだと。ただ、それは能力だから無くさなくていいと思う。能力をプラスの方に変えたらいいと思う。

    +1

    -0

  • 1529. 匿名 2022/02/17(木) 21:47:42 

    普通=その人が思い込んでるだけの基準。真ん中なんて何を持って証明できるのやらね?世の中の人と全て知り合いだって言うならわかるけど、

    なので「普通」という言葉は相手に言うことを聞かせる時(価値観を押し付けたい時)に使用するワードです。

    +2

    -0

  • 1530. 匿名 2022/02/17(木) 21:49:57 

    >>1529
    結局、自分の価値観を普通って言ってる人が多いよね

    +0

    -0

  • 1531. 匿名 2022/02/17(木) 21:52:51 

    普通や常識という自分の決めた価値観に苦しんでるんだよね

    +0

    -0

  • 1532. 匿名 2022/02/17(木) 21:53:59 

    普通という幻想(仮定)で喋ってる

    +2

    -0

  • 1533. 匿名 2022/02/17(木) 21:55:07 

    >>1531
    それはそれで凄くいいことだと思いますよ。

    +0

    -0

  • 1534. 匿名 2022/02/17(木) 21:55:47 

    普通になりなさい
    と叱るのは親の価値観に子どもを縛りつける躾。特にギフテッドには虐待レベル。

    +0

    -0

  • 1535. 匿名 2022/02/17(木) 21:58:03 

    >>1533
    自分の中の常識に向き合い続ける
    なかなか難しい話ですね。

    +1

    -0

  • 1536. 匿名 2022/02/17(木) 22:07:26 

    ギフテッドの特徴を知って良いことはギフテッドが分かるってこと。ギフテッドは隠れて活動してる人間も多い。だから、地味にお店などしてる。平均的な価格で素晴らしい出会いが出来る。これは、どの業界も同じ。だから、業界を知らなくても人で選べば質の高い出会いがある。ギフテッドはイジメのせいか、性格からか表に出たがらない人も多い。見つけられるようになったら人生変わる。

    +1

    -1

  • 1537. 匿名 2022/02/17(木) 22:47:29 

    >>1536
    ならメンサ入った方が早くないか?

    +0

    -0

  • 1538. 匿名 2022/02/17(木) 23:17:54 

    >>1537
    メンサは自分の価値を知っているところ
    擬態ギフテッドは自分がギフテッドと気づいてないから自分を安売りしてる

    出会った後に行けない程、人気になったり値上がりしたら悲しいけど、本当に嬉しいんだよね。

    +0

    -0

  • 1539. 匿名 2022/02/17(木) 23:23:24 

    普通に擬態するギフテッドはイジメを恐れて演技して空気読んで隠れているんだと思う。ありのままになると嫉妬で嫌がらせされるし、実力者には叩き潰されるし。自分を低くして隠れて生きているんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 1540. 匿名 2022/02/17(木) 23:26:34 

    >>1528
    これ、ギフテッド程の過敏性って話。
    かなりハイクラスの付き合いじゃないとギフテッドは集まらないはず。

    +0

    -0

  • 1541. 匿名 2022/02/17(木) 23:44:59 

    >>1538
    >>1539
    そんな人がいるんですね。私は鋭い所があるので(鋭くない人でも多分)頭のいいボロは出ててわかると思うのですが、水商売とかなら確かにそれは良く聞きますよね。逆に小者が頭のいいフリしてるのは付き合いが少し経たないと私は気付けません

    +0

    -0

  • 1542. 匿名 2022/02/17(木) 23:50:27 

    >>1541
    頭が良いとはズレてるかも
    今の風潮の頭が良いとギフテッドは違うから

    OEの特徴、正義感、倫理観、理不尽への怒り
    このへんがブログ読んでたら分かるんだよね。

    +0

    -0

  • 1543. 匿名 2022/02/17(木) 23:52:45 

    世間の言う頭が良いはほとんど秀才の話なんじゃないかな

    +0

    -0

  • 1544. 匿名 2022/02/17(木) 23:59:43 

    >>1542
    やっぱり内在している思想それらが反社会性に繋がっていきそうではありますね

    +0

    -0

  • 1545. 匿名 2022/02/18(金) 00:01:43 

    >>1544
    社会が理不尽で出来ているならね

    +0

    -0

  • 1546. 匿名 2022/02/18(金) 00:03:11 

    >>1543
    ならビジネスにおける優等生を目指す、
    真面目系クズの猫かぶりの方が得かも。

    女性なら、家事が得意とかですかね?

    +0

    -0

  • 1547. 匿名 2022/02/18(金) 00:05:14 

    頭のいい人は、自分を良く見せる必要がないから奔放になりやすいと思います

    +1

    -0

  • 1548. 匿名 2022/02/18(金) 00:05:30 

    ネットでは、サイコパスとギフテッドは違うって意見が多いけれど、そのへんスッキリしないんだよね。心を無くしたギフテッドがサイコパスなんじゃないかと予測しているんだけれど。

    +1

    -0

  • 1549. 匿名 2022/02/18(金) 00:09:27 

    >>1230
    なんか飯出してやりたくなくなる。
    出さなくてよくない?

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2022/02/18(金) 00:11:16 

    >>1543
    ギフテッドが社会適応において合理的でないことはわかり、普通の人の感覚=社会で通用する正統派なんだなと身にしみました。

    天才系は進化要因担当なだけかも。繁栄要因になると子孫も修羅の道ですからね

    +0

    -0

  • 1551. 匿名 2022/02/18(金) 00:14:27 

    ギフテッドは情報を操るし、きっとそれで人も操れる。経営者は最初ギフテッドだったけど、だんだん心を失ってサイコパスになっていくんじゃないかと思う。理不尽な社会に飲み込まれたギフテッドがサイコパスになる。

    +2

    -0

  • 1552. 匿名 2022/02/18(金) 00:15:50 

    >>1544
    二次障害?反社会性で「世界をもっと良くしたい」となればいいが、みんな怒りや憤り理不尽は悶々と噛み殺すか、のうのうと忘れて生きてて、それを見過ごせない人がいるのも進化のためって感じですかね

    +1

    -0

  • 1553. 匿名 2022/02/18(金) 00:17:57 

    >>1550
    たぶん、ギフテッドがサイコパスに変わってると思う。妄想だけど、辻褄が合うんだよね。理不尽な社会に適応するとサイコパスになるんじゃないかと思う。隠居組は心を残したいんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 1554. 匿名 2022/02/18(金) 00:20:27 

    >>1551
    正義感が強いとか、2Eだと一部操れなさそうですが
    病的なウソつきとか見てると確かにその通りですね

    +1

    -0

  • 1555. 匿名 2022/02/18(金) 00:22:30 

    くだらない話をして申し訳ないんだけど
    ギフテッドは神や天使に例えられたんじゃないかと
    堕天使ルシファーは悪魔
    天使は悪魔に変わるんじゃないかと思う

    +1

    -0

  • 1556. 匿名 2022/02/18(金) 00:23:57 

    周りとぶつかってるうちは心があると思っています。
    器用を通り越して、スレまくって有能に見える人は、
    相当ヤバい人なのかもともっと警戒すれば良かったw

    +1

    -0

  • 1557. 匿名 2022/02/18(金) 00:25:12 

    >>1555
    堕天使は悪魔なんですか?神話もアニメ詳しくないので、調べてみます

    +1

    -0

  • 1558. 匿名 2022/02/18(金) 00:25:16 

    >>1554
    正義って悪にも善にも傾くからね
    勝ったら正義とも言うし
    世の中が理不尽に出来ているとしたら悪魔の方が繁栄するのかも
    経営者にサイコパスが多いのはこのためかも

    +2

    -0

  • 1559. 匿名 2022/02/18(金) 00:27:00 

    >>1557
    私も詳しくないんだけど
    ルシファーってミカエルと兄弟だよね?

    +1

    -0

  • 1560. 匿名 2022/02/18(金) 00:29:06 

    >>1558
    まさに神話みたいな真相、真理
    ダークサイドに行く価値あるわ
    本当の悪魔は犯罪者ではなく、
    裁かれずに傷つける人かも?

    +1

    -0

  • 1561. 匿名 2022/02/18(金) 00:30:14 

    テレビや新聞の情報を操るのはギフテッドの得意分野。そうやったら簡単に人も操れるよね。

    +2

    -0

  • 1562. 匿名 2022/02/18(金) 00:32:48 

    >>1560
    それはそうだよね。
    むしろ、悪魔が法を司ってて裁かれないのかもね。
    だから、理不尽な社会になってる。

    +1

    -0

  • 1563. 匿名 2022/02/18(金) 00:33:16 

    >>1561
    人を操れる人間だけが結婚出来ると思ってるので、独身の私にはわからないです。結婚できるのにしない人ではないので

    +0

    -0

  • 1564. 匿名 2022/02/18(金) 00:37:38 

    >>1560
    お金というのがまず悪魔からのプレゼント
    オズの魔法使いはお金だから緑
    当時、紙幣は緑だったって

    +0

    -0

  • 1565. 匿名 2022/02/18(金) 00:38:22 

    >>1562
    悪魔に魂売ってなりたいものの勝者になるか、そうならないよう天使に頭脳や博愛だけは与えられたのがギフテッド?

    +0

    -0

  • 1566. 匿名 2022/02/18(金) 00:40:41 

    >>1564
    うわーいい話聞いた気がします、それ聞いたら生き方変わるかも。お金ってロクなもんじゃないですもんね?世の中お金が全てなのに(まだ良く意味がわかっていないかも)

    +0

    -0

  • 1567. 匿名 2022/02/18(金) 00:43:21 

    でも頭のいい人の方が騙されやすい医学データありますもんね

    +0

    -0

  • 1568. 匿名 2022/02/18(金) 00:43:32 

    親がギフテッドの子どもを社会に適応させるために躾という虐待をするのも理屈に合ってるんだよね。虐待された子どもは心を失って社会に適応しやすくなる。

    +1

    -0

  • 1569. 匿名 2022/02/18(金) 00:45:22 

    >>1568
    恐ろしい真実

    +0

    -0

  • 1570. 匿名 2022/02/18(金) 00:45:45 

    >>1565
    悪魔に魂売るギフテッドも天使のままでいるギフテッドもいるんじゃないかなと思う。

    +0

    -0

  • 1571. 匿名 2022/02/18(金) 00:46:32 

    >>1566
    お金は鎖って話だよ

    +1

    -0

  • 1572. 匿名 2022/02/18(金) 00:48:12 

    悪魔の言うことを聞けばお金が貰える
    天使でいたら極貧(笑)

    +1

    -0

  • 1573. 匿名 2022/02/18(金) 00:52:10 

    天使のままでいるギフテッドから悪魔はアイデアを奪ってる可能性ある。最近はネットでバレやすくなったけど、売れている人の盗作疑惑あるでしょ。

    +1

    -0

  • 1574. 匿名 2022/02/18(金) 01:07:17 

    >>1568
    私は小さい頃は心がなくて虐待されても平気だったけど、反抗期以降は人の心を持って失敗しました。母は成人してからそうなり化け物になってしまった。サイボーグのままでいた方がどれだけ幸せだったか?人の心持つ方が逆に悪魔なのでは?と個人的には思いました。でもギフテッドは能力でどうにもできる部分がある故にそれを通そうとしてしまうってこともあるのでは

    非ギフテッドの家庭の中でも虐待がない方の家などの子供は思春期に反抗したりはしたが、家族を持つことに抵抗がない為、早くに子育てや孫の顔などを見せて親孝行してる人も半数だろうし、独身のまま社会に出てて冴えなくてもそこそこの幸せが保証されている気がして、まあそんな人でも生き辛いのだろうけれど、そんな人の苦労話は発達や虐待や精神病抱えた自分からすると薄っぺらくて響きもしない。でもそういう方は天使にも悪魔にも選ばれてない平凡な人?(ある意味天使に選ばれた人?)少なくとも悪魔じゃないよね、となるとギフテッドとかが悪魔の家系?

    個人の持論としては天使と悪魔は繋がってるって思いたいです

    +0

    -0

  • 1575. 匿名 2022/02/18(金) 01:08:52 

    >>1572
    まさにこの世みたいですね。
    だからこないだサイコパス男に「純粋な子だね」と言われたのか

    +0

    -0

  • 1576. 匿名 2022/02/18(金) 01:10:38 

    >>1573
    中国は盗作だし、悪魔の国だから人口や文明発展が加速した?し、コロナウイルスの発想も悪魔

    +0

    -0

  • 1577. 匿名 2022/02/18(金) 01:12:13 

    悪魔=歯車とも思います。
    その運命の歯車さえ変えられる頭脳の可能性を持っているのがギフテッドだし

    +0

    -0

  • 1578. 匿名 2022/02/18(金) 01:14:04 

    >>1566
    トピずれになるけど
    賢い昔の人は紙幣を使って魔法にしたんだよ
    詐欺に近いね
    お金は価値のある物でつくられていたんだけど価値のない紙を使うことで詐欺に成功した
    その紙を使って、人を操るまでに現在なった
    下を働かせて自分達は働かずにすむシステムをつくった

    +1

    -0

  • 1579. 匿名 2022/02/18(金) 01:22:06 

    >>1574
    ギフテッドとかが悪魔の家系

    まさにその通り!
    と思う(笑)

    HSPの本に由緒ある家系にあらわれやすいってあったんだ。たぶん、悪魔の家系って意味にも繋がる。OEの能力がHSPに代表されるんだけど、ギフテッドは持っているからね。

    海外の悪魔の家系は子どもを虐待して立派に育ててるみたいだしね。

    +0

    -0

  • 1580. 匿名 2022/02/18(金) 01:25:44 

    >>1577
    だから、悪魔は天使を潰すか味方につけようと動くんだと思う。世の中、いろいろあるのはそのため。

    日本だと発達障害とギフテッドがぐちゃぐちゃよね。

    +1

    -0

  • 1581. 匿名 2022/02/18(金) 01:29:18 

    >>1576
    どこの国にもきっと悪魔はいるけど
    李王家って日本にも入ってきてるよね?

    +1

    -0

  • 1582. 匿名 2022/02/18(金) 01:30:53 

    とりあえず私は人の心を失う術を探したいです。苦しい、嫌だ、かわいそう、そんな感情さえなかったギフ児の頃は良かった。完全に洗脳されてる幸せもありますよね。虐待されてた時の方が、全部親のせいに出来て楽だったし、何も知らない頃まで戻らないともう生きて行けない。悪魔(ギフ)と天使?(障害者)が表裏一体で天才家系に障害者多いのもなんだかなー。だから障害者の天才は両方手に入れた人なのかも知れませんが

    +0

    -0

  • 1583. 匿名 2022/02/18(金) 01:33:44 

    >>1574
    心は重い
    心を持って生きるのは不器用になる

    けっこう大変なことだと思う。甘い汁も吸えないし。どっちに行くかは自分の思う方向でいいんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 1584. 匿名 2022/02/18(金) 01:35:00 

    >>1581
    今調べてますけど、小室眞子さまみたいな話ですか?

    +0

    -0

  • 1585. 匿名 2022/02/18(金) 01:36:20 

    >>1582
    悪魔がサイコパス
    天使がギフテッド
    だと思う。どちらにもなれるのでは?

    +1

    -0

  • 1586. 匿名 2022/02/18(金) 01:37:18 

    >>1584
    林真理子あたりが書いてなかった?

    +0

    -0

  • 1587. 匿名 2022/02/18(金) 01:39:32 

    >>1586
    今、家系図見て近代の真相は理解しました。

    +0

    -0

  • 1588. 匿名 2022/02/18(金) 01:51:21 

    >>1582
    サイコパスの方が向いているのかもね

    +0

    -0

  • 1589. 匿名 2022/02/18(金) 01:58:40 

    うちも立派系で「自分の血が呪われてるから終わりにしたい」を小さな頃から思ってました。小さい頃墓参りに先祖の土地行った時、何だか気持ち悪くなってあそこまで暴れたことない私が初めて狂った瞬間でした。呪われてるのは、その下に従えた多くの人を犠牲にしてきたからなのか?それとも、多くの人の支えになってるはずなのに、前者なのは確信しましたが、権力を持っても、欲しい物を手に入れる以外は何もいいことないので、ろくなことにならないのかな?神様的には成功の代償の罰が下る可能性も高まる?そもそも神様はいるのか?神様はもういないのか?でも霊界はあるのか?とそっちの方が気になりました。

    +0

    -0

  • 1590. 匿名 2022/02/18(金) 02:01:42 

    >>1587
    日本も悪魔と無関係じゃないと思うんだけど
    大陸の方から王家が入ってきてる

    +0

    -0

  • 1591. 匿名 2022/02/18(金) 02:03:49 

    ギフテッド=正義(知性)の悪魔(心)かなぁと思ったり、サイコは頭脳派じゃないイメージだから、サイコに頭脳付けたのが悪いギフ?何だか訳わからなくなってきた

    +0

    -0

  • 1592. 匿名 2022/02/18(金) 02:08:07 

    そもそも親が虐待したら社会性が身につくという発想が、逆効果に終わる可能性が高いですよね?まあ、おじいちゃんおばあちゃんにかなりやられた親はそこそこ上手くやれたみたいですが

    +0

    -0

  • 1593. 匿名 2022/02/18(金) 02:11:17 

    >>1591
    経営者に多いサイコパスは頭脳派かなと思う。ギフテッドだと首切り難しくて、会社が死ぬ。冷徹にクールな判断をする心を無くしたサイコパスが向いてる。

    +0

    -0

  • 1594. 匿名 2022/02/18(金) 02:13:19 

    >>1592
    上手くやれなかった人が病んで引きこもる。上手く出来た人がサイコパスになって巣立つ。

    +0

    -0

  • 1595. 匿名 2022/02/18(金) 02:16:00 

    >>1593
    補足
    中には心という重いものを持ったままのギフテッドも存在すると思う。かなり優秀なギフテッドか地味に経営してる人は生き残れるかも。

    +0

    -0

  • 1596. 匿名 2022/02/18(金) 02:17:17 

    よく30まで童貞だと魔法使い説みたいのに似てるし、結婚という悪魔に魂売らなかったらあの世へ行って逆に神様にご褒美もらえないかな?とか、どっちになってもご褒美もらえる説を信じたい

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2022/02/18(金) 02:17:18 

    >>1594
    自己愛も多い

    +0

    -0

  • 1598. 匿名 2022/02/18(金) 02:19:51 

    >>1597
    これかぁ。私には自分を嫌いになる要素が欠けてたかも。あれその逆かも知れないけど、自己愛って逆かと思ったけど、ガルちゃんで「自分愛せない人のことだよ」とか教えてもらった気がしたので

    +0

    -0

  • 1599. 匿名 2022/02/18(金) 02:22:34 

    もう悪魔じゃなくてゴキブリだと思うようにしてみます。自分はゴキブリと思えば、感情もなく楽しく元気に動けるかな?

    +0

    -0

  • 1600. 匿名 2022/02/18(金) 02:22:48 

    >>1598
    親が甘々か厳しすぎるかでなる
    ありのままの自分を愛せないって意味だよ

    +0

    -0

  • 1601. 匿名 2022/02/18(金) 02:31:01 

    親が厳しく価値観を押し付ける
    ありのままの自分はダメな人間だ
    矯正された自分しか愛せない

    親が甘々で間違えてた認識を与える
    幼少期、そのせいで可愛くないのに一番可愛いと思い込む
    他と比べられる年齢になっても一番可愛いと思い込む
    ありのままの自分が受け入れられない

    こんな感じだったはず

    +0

    -0

  • 1602. 匿名 2022/02/18(金) 02:37:58 

    >>1589
    神様がいるかどうかは別で

    支配者が神になることはあったし、天皇家の先祖も神話だし。

    +2

    -0

  • 1603. 匿名 2022/02/18(金) 03:33:55 

    >>1559
    カルシファーも入れて欲しい。

    +2

    -0

  • 1604. 匿名 2022/02/18(金) 06:04:33 

    >>1601
    かすりはするけど違いそうです。自己愛性人格障害になりたいとは思ってはいるので、試しになってみる時の参考にさせて頂きます。ありがとうございました

    +1

    -0

  • 1605. 匿名 2022/02/18(金) 07:33:54 

    >>1604
    なりたい?

    +2

    -0

  • 1606. 匿名 2022/02/18(金) 07:49:48 

    自己愛傾向か対人恐怖心性のいずれかが高い類型では特に, 他者の面前での失敗経験後の恥は評価過敏性の影響を強く受けており, 失敗を自己全体に帰属することで自己評価が著しく傷つけられ, その結果として抑うつが強く喚起されることが示唆された.

    って研究結果がある。人前で叱られたりしたくない傾向があるみたい。恥をかかされた時の怒りと落ち込みは人一倍。

    +1

    -0

  • 1607. 匿名 2022/02/18(金) 07:57:22 

    自分の価値や存在などをありのまま受け入れるようにすればいいだけです。このことを日常で気をつけていくと、自然と強いメンタルを持てるようになり、自己愛性パーソナリティ障害者の苦手なタイプになります。

    ってある。
    自己愛が苦手なのは、ありのままを受け入れている人
    自己愛が出来ないことは、ありのままの自分を愛すこと

    自己愛が一番されたくないことは無視

    +0

    -0

  • 1608. 匿名 2022/02/18(金) 08:06:13 

    自己愛の研究では自分の欠点や弱点を指摘される、人前で叱られたり注意されたりするの2場面で高いストレス負荷量を示すことが分かっている。だから、こういうところで自分を考えるのは向いていないよ。カウンセラーに一対一で聞いてもらった方が落ち着くよ。
    元気で頑張ってね。

    +1

    -0

  • 1609. 匿名 2022/02/18(金) 12:18:26 

    やっぱりサイコパスとギフテッドは性質の違いだけでほとんど特徴は同じ
    堕天使の説明も天使の性質が歪んで元には戻らなかったとある

    サイコパスとギフテッドは同じ人から生まれるってことなのかも。ギフテッドをイジメるということはギフトの損失だけじゃなくて、サイコパスを増殖させるのかもしれない。そして、イジメた人はひどい制裁を受けてるのかもしれない。

    ルシファーは光をくれる。ギフテッドはギフトをくれる。性質は違えど、やっていることは同じ。

    この仮説が当たれば、かなりマズイことに気づく。社会が理不尽と仮定するとかなりマズイ。

    ルシファーが世界を支配していると仮定すると、病院や学校のシステムをつくっているのもサイコパス。いまの発達障害の流行は天使の発見に有効だし、学校のイジメは悪魔をつくるのに有効。天使のままのギフテッドを病院で潰し、有能な悪魔を教育現場でつくる仕組みが出来上がっている。

    +0

    -0

  • 1610. 匿名 2022/02/18(金) 12:38:22 

    ギフテッドの研究に携わる人の表情がかなり強いサイコパスの表情に見えてずっとずっと悩んでいた。ギフテッドという分野が世に知られることが果たして良いのだろうかという不安。ギフテッドというのは隠れたがる。自分の天使属性を守るために表に出ていないのかも。才能は世間に認められなくてもいいのかもしれない。ギフテッドが発見されやすくなって得をするのは悪魔、社会も潤う。

    認められず、隠居する生き方も幸せなのかもしれない。ありのままにならずに悪魔から逃れるのも生き方なのかもしれない。

    エルサは悪魔と有名なディズニーからのメッセージだし。ありのままというメッセージは天使の発見に繋がる。

    社会で成功したいならありのままに生きること
    ニートの中には悟りすぎなギフテッドも多そう

    +1

    -0

  • 1611. 匿名 2022/02/18(金) 12:56:26 

    >>1487
    この仮説は当たっているのかもしれない
    この仮説から考えると当てはまることばかり
    まさに世の中は天使と悪魔が天上界で戦っているのかもしれない
    ギフテッドと戦い続けられるのはサイコパス
    ギフテッドには世の中の希望もあるのかもしれない

    +1

    -0

  • 1612. 匿名 2022/02/18(金) 13:26:28 

    世の中の全てをサイコパスが操れているとは思えないんだよね。ギフテッドとの争いやもしかしたら自分の中でも善と悪で戦ってたりしそうだし。白黒思想ばかりだからオセロみたいな戦いかもしれないし。太古昔から人間は似たような戦いをしてそうだ。

    どちらにせよ、上の魂胆を考えて下は動けば良さそう。たくさん下が気づいたら上が難しいのは分かる。

    +2

    -0

  • 1613. 匿名 2022/02/18(金) 16:11:55 

    >>1612
    生き方として参考になりますね。

    +1

    -0

  • 1614. 匿名 2022/02/18(金) 16:38:35 

    >>1613
    ギフテッドが天使のまま、悪魔のサイコパスと戦って勝てばいいと簡単に考えたらなるんだけど違う。オセロをしなきゃ世の中は良くならない。きっと、悪魔を天使に戻す戦いなんだよ。サイコパスに心を渡してギフテッドに戻す。そしたら、ギフトを社会が受け取ることが出来る。サイコパスに搾取されるか、ギフテッドに恩恵を受けるか。パッと見、全然見えない戦いになると思う。違いや矛盾に気づける人間しか分からない変化の戦いになりそう。

    +1

    -0

  • 1615. 匿名 2022/02/18(金) 16:49:09 

    サイコパスがギフテッドに戻ったところを見た経験がある気がする。母親が自分をとても愛してくれていたと気づいたサイコパスが優しいギフテッドに戻っていった。母親の愛情に飢えてる子どもを工作するのにスパイは選ぶみたい。エヴァがまさにそれだよね。

    +1

    -0

  • 1616. 匿名 2022/02/18(金) 20:55:52 

    昨日お世話になった者です。今日は忙しくてあまりコメント出来ませんでしたが、障害のホームページなどを見るよりも具体例でわかりやすく、噛み砕いて説明されているので色々理解することができ、ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 1617. 匿名 2022/02/18(金) 21:32:40 

    >>374
    まさにそれ!
    がるちゃんにコメント書くと、そういう人が絡んできて面倒くさいことがあります。
    私が書いてないことを勝手に妄想で追加して叩いてくる。

    例えとして「Aだから嫌だった」と書くと
    「AとはいえBするあなたが悪い!」
    「え...?B?Bなんて書いてないけど...」みたいな。

    そしてその叩きコメントに大量に+がついてて怖くなった。
    一部の人はわかってくれ励ましてくれたけど、なんだかモヤモヤした。

    +2

    -0

  • 1618. 匿名 2022/02/18(金) 22:53:36 

    >>1617それを鶴の一声でズバッと斬る人が頭いいなと思う。斬り方も嫌味でなかったり

    +2

    -0

  • 1619. 匿名 2022/02/18(金) 23:17:55 

    頭いいがる子達の16類型を聞いてみたい。天才には何と何が多いのだろう?秀才はどれ?

    +0

    -0

  • 1620. 匿名 2022/02/19(土) 05:57:09 

    芸能人や有名人を使って世の中変えようとしている人。たまにこれ?本当に本人が言ってると思う違和感な発言があるから。情報操作しているからだと思うけど‥嘘ニュース作って流しているから。

    +2

    -0

  • 1621. 匿名 2022/02/19(土) 09:08:28 

    >>1620
    芸能人の家族に聞いた話なんだけど
    カンペが出るんだって
    この言葉を使いなさいって指示あるみたい

    +2

    -0

  • 1622. 匿名 2022/02/19(土) 09:33:47 

    >>1620
    サイコパスというかソシオパスの得意技なんだよね。
    悪魔はサイコパスとソシオパスで堕天使はソシオパス。サイコパスは生まれつき、ソシオパスは、もともと善人だったりするから人間を操るのがとても上手。

    サイコパスは先天的だから変わらないのかもしれない。

    +0

    -0

  • 1623. 匿名 2022/02/19(土) 09:44:17 

    政治家や暴力団幹部、新興宗教の教祖にはサイコパスが多い。共通するサイコパスの特徴としては、

    自分の主張を妥協無く押し通し、相反する相手を徹底的に攻撃する。

    →特に左翼思想(権力転覆)を持つ政治家や活動家にこのパターンが多い。

    自分の主張はもちろん大事。しかし、社会生活を営むなら対人との妥協点も必要。しかしサイコパスは勝ち負けにこだわり(敵か味方かの白黒思考)、相手の事は全く考えないので、攻撃性を剥き出しになる。

    新興宗教の場合は、自分達の教義の優れた点だけを強烈に主張した後、別の宗教団体を激しく攻撃する。

    暴力団の場合は、自分達の大義名分を主張した後、組同士の殺し合いにまで発展する。

    メディアが彼らと繋がりが深いことを考えると分かるよね?

    +1

    -0

  • 1624. 匿名 2022/02/19(土) 09:49:59 

    ちなみに警察もサイコパスが多い職業と記事にされている。政治家、暴力団幹部、新興宗教、警察はサイコパスが上で仕切っている。サイコパスが社会を操るのは自然な流れだと思う。サイコパスは良い人で慈善家のふりをしたがる。私達は、良い人と信じて彼らを尊敬する。

    +2

    -0

  • 1625. 匿名 2022/02/19(土) 09:53:35 

    ギフテッドの世の中のためになることをしたいという壮大な夢を持つ性質が歪められるとソサイパスになって政治家、暴力団幹部、新興宗教、警察、メディアに入り込み、刺激的な毎日、人を操る快感に酔いしれるんじゃないかと思う。

    +2

    -0

  • 1626. 匿名 2022/02/19(土) 09:59:57 

    ギフテッド、サイコパスともにゲームを好む。人を操る立場にいるサイコパスは人間を駒にしてチェスをすることを好む。新興宗教、暴力団トップが人間を駒にしているのはよく分かると思う。実際は、サイコパス同士が複雑に手を組んで世を作ってる。

    +2

    -0

  • 1627. 匿名 2022/02/19(土) 10:16:25 

    ギフテッドの子どもが高い能力ゆえに授業の内容が簡単すぎる、興味がわかない、周りとうまく合わせることができないという理由で反社会的な行動をとっている子どもたちがいる可能性は、今後日本の中でも検討されなければならない。

    と言われている。ギフテッドはつまらないと反社会的行動をとりやすい。大人になっても同じだと思う。好んで刺激的な難しい世界に入るギフテッドもたくさんいると思う。ソサイパスになっていくギフテッドも多いんだと思う。ニートになって放棄するギフテッドもいると思う。

    +1

    -0

  • 1628. 匿名 2022/02/19(土) 10:28:52 

    左翼思想(権力転覆)を持つ活動家で有名などんぐりの王国の王様もかなりのギフテッドであり、もしかしたらソサイパスよね。そして、悪魔を信仰している。ルシファーという単語をキャラクターにつけ、魔術師、魔女のイメージアップばかりしている。ドルイドを大事にしている。

    火、樫木、ヤドリギ、どんぐり
    秘密の暗号、森へのパスポート
    ミミズク 眼のマーク

    森、火はドルイド
    森の人、ドルイドの僧

    +1

    -0

  • 1629. 匿名 2022/02/19(土) 11:38:40 

    他にも選択肢はあるのにいかにも二元論であるかのように論じ、背理法によって誤った方向に導こうとする怪しい「論理」は巷にあふれている。これがサイコパスやギフテッド達のよく使う人を操る術のひとつなんだと思う。彼らは白黒の二元論の考えがベースにあることが多く、背理法で考えたがる。

    世の中は、二元論ではない。背理法で考える人が天才なのは確かだけど、背理法で判断は難しい。

    +1

    -0

  • 1630. 匿名 2022/02/19(土) 11:42:45 

    このトピの頭良い人はギフテッドの可能性が高いから真似を出来ない気がする。ギフテッドじゃないとなかなか背理法だけで矛盾点をポンポン気づかない気が。OE能力と白黒思考がいる気がする。

    +2

    -0

  • 1631. 匿名 2022/02/19(土) 11:47:42 

    ギフテッドの特殊能力を使った仕事はその人の能力がないと出来ない仕事だから変わりは難しい。同じ能力を持つギフテッドじゃないと。けど、ギフテッドが少ない上にギフトも多種多様だから。

    ギフテッドの自己啓発本は参考になってもその人じゃないと成功しないやり方だから。

    +2

    -0

  • 1632. 匿名 2022/02/19(土) 12:07:53 

    サイコパスのチェスってギフテッドを潰したいと思ったら自分の駒を利用して潰しにかかるんだよね。特にギフテッドの身近な駒は悪魔の誘導を受けて悪魔になりやすい。その駒の人は、ひどい悪魔に変わるけれど、被害者だと思う。ギフテッドに出会わなければ悪魔に誘導されなかった。

    +1

    -0

  • 1633. 匿名 2022/02/19(土) 12:11:02 

    自分の手は汚さず善人面して駒を悪魔にする。サイコパスがよくやる手段で事件がつくられているというのもこのため。悪魔が自分でやらずに駒を悪魔にして犯罪行為を誘導している。加害者は被害者だったりな事件、サイコパスは裁かれない。

    +1

    -0

  • 1634. 匿名 2022/02/19(土) 20:49:32 

    頭良く産まれたかった。
    仕事できる人見ると嫉妬する
    顔よりも頭良くなりたかった。

    +2

    -0

  • 1635. 匿名 2022/02/19(土) 21:52:49 

    >>1631
    訂正 代わり

    チャーリーとチョコレート工場ってキューブリックみたいだよね。キューブリックの真似してる。監督2人とも頭良すぎだと思う。キューブリックと高畑監督ぐらい世界が見えたらって羨ましく思う。キューブリックは勇気ある監督だと思う。彼を真似している有名な監督はたくさんいる。たくさんの人にオマージュされている人は尊敬されているんだろうね。

    +0

    -0

  • 1636. 匿名 2022/02/19(土) 22:23:09 

    チャーリーとチョコレート工場の神の子を探すってのもギフテッドのことだろうね。後継者の神の子だし。ウォンカは天才だって言われているけど、ただの馬鹿だよって攻撃的な男の子に言われちゃってるし。

    キューブリックをオマージュしているのなら、チャーリーとチョコレート工場は暴露の可能性がある。実際にあの馬鹿げた選別が世の中に起こっていたりしてね。神の子を勝手に選んで勝手に見極める。悪魔にならなかったら、死ななかったら、家族を捨てなかったら。そういう選別をやっていたりしてね。ラッキーで選ばれる神の子もいると思う。意外とそういうのが残る。お金や名誉で堕ちる神の子もたくさんいるのかも。

    +0

    -0

  • 1637. 匿名 2022/02/20(日) 01:38:58 

    同一人物か別人かはさておき、このトピでやたら「サイコパス」「ギフテッド」ばかり言ってる人 正直気持ち悪い…。

    +2

    -0

  • 1638. 匿名 2022/02/20(日) 01:43:43 

    >>1637
    怖いもの見たさの人が来る一部の需要でしょうね

    +1

    -0

  • 1639. 匿名 2022/02/20(日) 01:49:11 

    >>1637
    私も自分より頭いい子に「気持ち悪い」と思う事が多いです。(特に女性の高知能のヲタクみたいな人の陰キャ度の陰気具合が)魔女みたいです

    +1

    -0

  • 1640. 匿名 2022/02/20(日) 03:29:02 

    >>1621
    やっぱり、そうなんだ。不自然事が多くって…テレビに出ている人達も操り人形なんだね。ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 1641. 匿名 2022/02/20(日) 03:42:07 

    >>1622
    だから、盗撮しているんだろうね。ころす為に。価値のない人、劣った人、自分達の思い通りにならない人、輪を乱す人、障害者は害だから排除しないといないからね。植松も意思疎通出来ない人は生きる意味がないと言っていたし。そういう人を集団いじめ殺すのが正義なんだろうね。嫌いな人コロスしてしまおう。何を考えているのか分からないからころしてしまおう。人権もプライベートもプライバシーもないから盗撮、ハッキングして脅迫して殺してしまおう。ころしたい盗撮しているだろうね。ころしたくころしたくしかないから盗撮して脅迫しているだってさ。自殺させたくって仕方ないだろうね。だから、死なないといけないだってさ。盗撮、ハッキング、情報操作、集団いじめする所がサイコパスらしいわ。1人で殺さず集団で自殺をエンターテインメントにして娯楽として楽しむところがね。1人で虐めるより集団でいじめた方が
    罪悪感なくなるし、凶悪化するからね。自殺するまで集団いじめるって意味で盗撮やハッキングしているんだろうし。殺意がある意味だからね。サイコパスはターゲットを殺すまで集団虐めるだろうね。死刑なんってなくても集団いじめれば人はころせる。ありがとうございましたm(_ _)m





    +0

    -0

  • 1642. 匿名 2022/02/20(日) 03:50:55 

    一人じゃ無くって集団いじめ人。

    +1

    -0

  • 1643. 匿名 2022/02/20(日) 09:58:21 

    >>1641
    そういう人は無視するよ。そういう人をターゲットに殺させて事件にすることはある。ドライブレコーダーの必要性を示すためとかにね。サイコパスの一番のターゲットは自分達の存在に気づく人間、悪事がバレた時など。計画の邪魔になった時。

    ハッキングはある。以前、私もされたことがある。携帯が勝手に動く日々が続いていったん携帯を手放した。大事な友人は電話帳に入れなかった。特にLINEがやられやすかった。その前にメールに変な英語のメッセージが送られてくるようになった。あなたには野生の勘があると。これを解けというようなメールが何度も送られてくるようになった。住吉組の友達が多い友人に転送して相談してみた。宝石のオークションの経過の連絡メールが来るようになっていた。住吉と仲良しの人であろう人は、富裕層の人身売買は宝石としてオークションをしていると。人種や眼の色を金属や宝石にあらわしてやっていると。私は怖くなって警察に言った。そしたら、生活安全課を頼んだのに暴力団対策室に通された。さらっと話したら警察が青ざめた。今日は帰れとの指示ですぐその場を去った。それから集団ストーカーは凄まじいものに。英語のメールの脅しは異常に。携帯を解約したら、家族の携帯をハッキングしたり、家族の携帯にメールを送るようになった。警察に頼んで家族と引き離してもらうことにした。いきなりうちの近くの警察に暴力団に対抗する部が出来ていた。逃げて逃げて命は助かった。一緒に集団ストーカーを見てくれていた友人がいたから自分を保てた。ガスライティングに友人がいなければ耐えられなかった。警察も彼らの手足だと体感で分かった。ただ、一枚岩じゃないことも感じた。誰かが助けてくれてるし、誰かが怒っているような毎日だった。

    +0

    -0

  • 1644. 匿名 2022/02/20(日) 10:02:12 

    私は抗争のための駒として使われたと思っている。どちらかのチームがチクり、どちらかのチームが潰しにかかった。そういうゲームの駒だったんだと思う。暴力団トップのサイコパスから始まって警察やらいろいろ出てきたんだと思う。

    +1

    -0

  • 1645. 匿名 2022/02/20(日) 10:07:38 

    キューブリックの遺作の金持ちが主人公にこれはやらせだったんだと言い聞かせている。私に対してもやらせだったんだと言わんがばかりの対応だった。私も主人公のようにあれはやらせだったと静かに生活している。これ以上、富裕層のやることに首はつっこみたくない。命が大事であるだけで感謝。

    +1

    -0

  • 1646. 匿名 2022/02/20(日) 10:14:43 

    家族にいろいろするのが分かったから、友人とも離れた。迷惑かけられないから。それから、仲良くする人、特にサイコパスの手足の新興宗教に入っている人とは距離をとるようになった、迷惑かけるからね。悪口好きだったり、誘惑に弱い人は彼らの操り人形になりやすい。世の中、本当に賢い人や富裕層はいて私達は知らずに生きていたんだなと。知らない方が幸せなこともある。ただ、知った方が世の中は面白くて退屈しない。

    +1

    -0

  • 1647. 匿名 2022/02/20(日) 10:19:34 

    集団ストーカー被害者は言いたくても言えない。言えば、アタオカ認定されるだけ。ハウルの動く城の言えない呪いはそういうこと。分かる人同士、共犯みたいに繋がりはある。暗号を使って会話してるみたいに思う。集団ストーカーがあると知っている著名人は分かる。松居さんは知らなかったのか、演技してるのか。

    +1

    -0

  • 1648. 匿名 2022/02/20(日) 10:26:35 

    >>1640
    全員じゃないよ。
    事務所のトップが分かってやっていて逆らう人は変に消えたりする。消えた仮面ライダーやってた人のブログがどんどんおかしくなってる。かなり集団ストーカーの被害にあったんだと思う。真面目な人だった。逆に、仮面ライダーになった人で悪魔信仰がすごい人もいる。子どももなくなってた気がする。

    芸能人もつらいめにあってる。

    +1

    -0

  • 1649. 匿名 2022/02/20(日) 10:43:59 

    >>122
    ほんまそれ。背理法で喋るやつなんて頭良いんじゃなくて性格悪いだけやんとしか。頭良ければ正攻法で正せるんだから。

    +1

    -0

  • 1650. 匿名 2022/02/20(日) 10:44:11 

    綾野剛が鶴瓶の番組で鏡の話題を2013年あたりにしていて緊張して青ざめていた。吉本の芸人はけっこうさらっと普通に不自然な言葉を使う。芸人は自分で脚本書くようなもんだから上手だよね。何をしているか分からないけど、指示通り一生懸命こなしている。世の中をみて、分かっている演者も多いし、利用して売れる人もいる。完璧な操り人形じゃないのがほとんどじゃないかな?誰かが糸ひいているって状態だけど、糸を全て操れているわけじゃない。

    +1

    -0

  • 1651. 匿名 2022/02/20(日) 10:51:38 

    集団ストーカーの被害者がアタオカ認定されずにまわりの友人に被害を報告出来たら彼ら的には負けなんだと思う。友人の理解を得たら。ほとんどが彼らの勝ちで多くに理解された被害者はいるか分からない。ほとんどが加害者の言いなり、自殺などで終わったはず。

    +2

    -0

  • 1652. 匿名 2022/02/20(日) 11:08:34 

    チャーリーとチョコレート工場みたいに富裕層とバタバタやり合っているうちに目をつけられるパターンもあるんだと思う。ゲームに勝ち残れたら財産をやると。高慢な富裕層もたくさんいるんじゃないかなと思う。本当に富裕層こわい。

    メールにいろいろなメッセージきてた。これからあなたには素晴らしいことが起こるみたいな。いや、凄まじく試練だったんですけどって言いたい。何より気持ち悪いし。気持ち悪すぎて他人にも言えない。一緒に経験してくれた友人がいてくれて救われた。

    +1

    -0

  • 1653. 匿名 2022/02/20(日) 11:25:28 

    いま思えば、サラリーマンと言ってた人が山口組の組長だった気がする。飲み仲間だったけど、ドラマ作る人が友人だとも言ってた。なぜか、私は人を見る目がある不思議な子だとしみじみ言ってた。自分を落とす人間には近づかず、守ってくれる人間に懐く。ブログをかけやら言ってた。飲み屋のママはその人を鬼の顔を持つ人だと私に注意してくれた。あれからおかしくなってる。

    警察に話したら肯定も否定もしなかった。その時、後ろで誰かが親がチクられたやらなんやら騒いでいた。警察にも騙されているのかやらせなのか。変な毎日をどういうことなのか説明しろと言われても私が聞きたいくらいだ。自分の頭がおかしくなったと思い込みたい日もあったけど、同時に変な毎日を体験した友人がいて思い込めなかった。

    +1

    -0

  • 1654. 匿名 2022/02/20(日) 11:31:03 

    >>1649
    京都は言葉が大事
    悪口言ってたなんて噂は命とり

    頭が良いかつ性格が悪い
    が正しいと思う。ただ、京都にいたら身を守る術だったのかも。老舗ではまだ残ってるんじゃない?

    +3

    -0

  • 1655. 匿名 2022/02/20(日) 11:53:01 

    集団ストーカーの被害者がブログで訴えている。偽物の被害者が邪魔する。被害者同士、疑心暗鬼になる。まわりは被害者を信じなくなる。被害者が降参して加害者になる。被害者は人間不信になる。被害者が人を信じることを諦めなかったら幸せになれる気がする。集団ストーカーの加害者は世の中の一部だし。

    集団ストーカーする側はどんどん人間不信になる。賢いイジメだけど、不幸だと思う。

    +0

    -0

  • 1656. 匿名 2022/02/20(日) 12:04:03 

    集団ストーカーから逃げていた時に寂聴さんのお弟子さん本人かそっくりな人達に優しく守られ、厳しく危ないと注意された、気がする。世の中、宗教団体がどんな役割をしているのかと深く考えたきっかけ。スパイが入り込んでるのは事実らしい。良くわからないけど、寂聴さんには直感で感謝してる。やらせかもしれないけど、注意してくれた男の人は優しかった気がする。ハッキリ言えない、良く分からないことばかり。アタオカとして伝えるしか出来ない。

    信じて感謝する方が心に良い気もする。

    +0

    -0

  • 1657. 匿名 2022/02/20(日) 12:14:51 

    逃げ回っていた時に、四国に入った。それまでにつきまとっていた人はたくさんいた。チクッた自分を守るかのように。けど、気のせいだと思い込もうとした。四国に入った時に人が変わった。ずっと同じ人がいたらおかしいしね。四国は平日昼間の交通機関がガラガラ、 人が集まるとおかしい。自分のまわりだけ人が守るように座るから気持ち悪い。私はデッキに逃げて座り込んだ。そしたら、寂聴さんに近いお弟子さんのような男の人が怒った声で席に戻れと言ってきた。私は私の勝手じゃんと思った。けど、素直に戻った。そしたら、今度は私の席のカーテンを閉めた。やっぱり何かおかしいと感じた。けど、優しさを感じて男の人に恐怖は感じなかった。ただ、外から来る攻撃に対する恐怖を感じた。やらせとしたら男の人は加害者だけど、信じることにした。寂聴さんのことを調べたら四国に関わりが深い人だった。たまたま寂聴さんと男の人が一緒に出ていたテレビをみて気づいた。

    +0

    -0

  • 1658. 匿名 2022/02/20(日) 12:46:15 

    芸能人を使ったメディアストーカーが日本はひどいからテレビからの情報もたまたまなのかわざとなのか分からない。テレビは受動的だから、洗脳されやすい。テレビばかりみていたら馬鹿になるって本当だなとビックリした。

    不自然な言葉にどれだけの人が気づいているのか、気づいた人間が病気にさせられているのか。世の中、恐ろしい。誰かがやっているというより、テレビというものが元々そういう洗脳装置なんだよ。犯罪者を作ってきた側面もありそう。

    +2

    -0

  • 1659. 匿名 2022/02/20(日) 12:56:48 

    集団ストーカーの被害をはじめ、これ何かに似てると思った。世にも奇妙な物語そっくりだった。自分がドラマの中に入った感覚、アパレルワールドみたいに変なことばかり連続で起こる。トップは現実で世にも奇妙な物語をやれる財力と権力があるんだなと。キューブリックの遺作で富裕層のリアルAV じゃない?って思ったけど、富裕層の世にも奇妙な物語もあるんだと思う。彼らは現実をドラマとして娯楽にするんだと思う。私達の世界とは全く違う天上界にいる神々の娯楽が存在するんだと思う。

    +0

    -0

  • 1660. 匿名 2022/02/20(日) 15:16:22 

    >>1659
    パラレルワールドだ(笑)
    これは夢だとも思った。
    キューブリックの夢物語を原作にした遺作みたいなことが次々に起こった。細かい部分まであの映画は作り込まれていた。誰がやっているのかなんて分からない。物の配置が変わっているから夢なのか、配置をズラすガスライティングなのか。心理的に主人公がどうやって追い詰められたか。夢だからずっと誘惑され続けても最後までいかないのか、誘惑に勝ったから生き残れたのか。誘惑に負けたら主人公はAIDSで死んでたかもしれない。誘惑は主人公の夢の願望なのか、富裕層が殺すための罠なのか。何度も誘惑して殺そうと富裕層が仕掛けたのに主人公の真面目さで生き残れたのか。もともとは主人公の好奇心で巻き込まれたのだが。最後は奥さんに戻って終わる。すべて夢にして自分のせいで死んだ人のことはなかったかのように生きる。夢か現実か判断つかないのだから。けど、実際はどちらか分かっているだろう。奥さんの夢が夢でなかったとしたらよく夫婦仲が戻ったよ。お互いに妨害されても戻ることが出来ることがすごいのか、倦怠期を乗り越えただけなのか。

    正攻法じゃなく、真実を語る人も賢いよ。正攻法だと最後まで語る前に殺される。キューブリックはたくさんのなぞのヒントを映画に込めた。結局は死んだけど、映画は暴露だったと役者が語っている。あの映画は退屈に感じる。けど、とてもすごい作品だ。キューブリックになりたい監督はたくさんいると思う。

    +1

    -0

  • 1661. 匿名 2022/02/20(日) 18:26:20 

    >>1656
    宗教に入られているんですか?過去でも

    +0

    -0

  • 1662. 匿名 2022/02/20(日) 19:34:45 

    >>1653
    あなたは統合失調症のギフテッドだと思いますよ!

    +2

    -0

  • 1663. 匿名 2022/02/21(月) 08:43:37 

    >>1661
    全く入ってないです

    +0

    -0

  • 1664. 匿名 2022/02/21(月) 08:50:27 

    >>1662
    逃げて家族から離れたいと警察に言った。
    病院の医師は統合失調症かどうか判断が出来ないと言ってました。警察が頼んできたから隔離するために隔離部屋は与えるけど、医師からは事実なのか妄想なのか判断出来ませんと言われた。

    病院のアルコール依存症の患者さんは、警察が動かないと私のような待遇はない。おまえ、何をしてきたんだ。と聞いてきた。この待遇は病院では、異常な事態だと。その患者さんは、歌舞伎町で働いていた人で話を親身になって聞いてくれた。私がされているのは保護入院ってやつだと言ってた。やっぱりアタオカかなと思って落ち着いてた時にアタオカ扱いではこの病院はこんな扱いしないと言われて怖かった。

    +2

    -0

  • 1665. 匿名 2022/02/21(月) 09:08:41 

    しょっぱなから
    おまえ、何したんだ。警察絡んでないとこんなことにならんぞ。何を仕出かしたんだ。
    とアルコール依存症の患者さんに言われ
    医師には
    指示があるから自分の一存では決められない
    と言われた。

    清原が警察からすぐ入院も保護入院なんだろうなと。警察に守ってくれとお願いしたら、警察は犯罪者の部屋しかない。病院の部屋でしか守れないって言ってた。アタオカって意味かなとも思ってたけど、保護入院って世の中に存在するって習ってビックリした。

    +0

    -0

  • 1666. 匿名 2022/02/21(月) 09:22:12 

    集団ストーカーってのはアタオカにするための嫌がらせをするイジメなんだよ。アタオカだから集団ストーカーと妄想するのか、集団ストーカーがあるからアタオカな発言があるのか。どっちもかなと思う。集団ストーカー加害者がアタオカ演技をしているという情報も事実かなと。

    これこそが言えない呪いなんだと思う。正直にまわりに被害を話す程、アタオカ認定される。誰も被害者が本当のこと言っていると思わなくなる。犯罪は隠蔽される。

    集団ストーカーの被害者同士はあることを知っている。しかし、ストーカーのやり方が違うから疑心暗鬼になって信じ合えない。

    集団ストーカーって立場が上の人や著名人もやられている。同調圧力みたいなもんだと思う。それでも屈せずに好き勝手やると死ぬのだろう。

    私の場合、集団ストーカー被害者に自分がなる前に会って、そういうことがあると知ってるとまわりが言ってたから理解が早かった。0からだったら無理だった。たくさんの人の話を聞いていて救われた。

    +0

    -0

  • 1667. 匿名 2022/02/21(月) 09:29:04 

    警察からしても、私にした対応をペラペラ話されても困るのだろう。警察も権力ってことだと思う。

    話したくても話せなくさせられている人達はたくさんいる。小説、歌、映画につくり話として真実を混ぜて伝えるとか正攻法じゃないやり方でしか話せない。

    私も妄想のように小説にして仕上げようかなと思った日もあったけど、静かに暮らせなくなるのが嫌なのと自信がなかった。今はネットがあるから良かった。

    +0

    -0

  • 1668. 匿名 2022/02/21(月) 09:39:20 

    医師は私が本当のこと言っているのか妄想なのか分からないと言ってた。本当にあったかもしれないし、その事実確認は医師の範囲じゃ分からない。発達障害はないと言ってた。

    キューブリックの映画みて、夢なのか現実なのか、本当にそういうこと起こるよねと共感した。キューブリックはその映画つくって急死。星についても語っているみたいだけど、私にはまだ分からない。何かの謎が入ってるんじゃないかと思う。好奇心で死ぬってある。謎はそのままにしておくのが安全。謎解きは他人に聞くんじゃなくて自力でやらないと危ないんだと思う。そんなつもりじゃなかったの繰り返しで伝達しあうしかきっと無理。

    +0

    -0

  • 1669. 匿名 2022/02/21(月) 18:53:11 

    >>1
    YouTubeで見た東大生
    インタビューしてたリポーターが聞き返すような言葉を絶対に使わなくて、とても説明がわかりやすかった
    本当に頭がいい人は相手に合わせつつ誰でも理解できる切り返しをするんだなと思った

    +1

    -1

  • 1670. 匿名 2022/02/22(火) 01:34:08 

    >>1668
    とても頭が良いとそう判断されちゃうのですね。なぜかと言うと、高IQや頭の良い人間に統合失調症の割合が少ない。というのは統合失調症の平均IQが実は普通の人の平均やより低いので、統合失調症とギフテッドが両立していること自体が超レアで、更に発達障害がないというのも珍しいなと思いました。統合失調症の傾向があると思ったのは、そういう喋り方をする知人に言い回しが似ているなと思ったからです。幻覚や幻聴や鬱などはありますか?

    +0

    -0

  • 1671. 匿名 2022/02/22(火) 04:28:37 

    >>1670
    幻聴、幻覚はなし。コロナ鬱は少し。

    これ、病院のサイトにあるんだけどね
    統合失調症は歴史が長く、古代エジプト史より存在が指摘されている疾患です。統合失調症に関与する遺伝子が現在まで脈々と受け継がれてきたということです。この遺伝子が淘汰さず人類の歴史上存在しつづけてきたことには、人類学上の適応的な意味(人類に役に立つ!!)があるという考えがされています。統合失調症(そして双極性障害)の関与する遺伝子には創造性を高める働きがあると指摘されています。つまり、人類集団に「天才」をうみだす可能性を秘めているのです。

    残念ながら、統合失調症とギフテッドは繋がりが深い。

    +0

    -0

  • 1672. 匿名 2022/02/22(火) 04:57:13 

    統合失調症は再発しやすいけど、あれから別に集団ストーカーもないし、同時に数人同じように奇妙なことを見るのもおかしいから統合失調症でもない気がする。あと、自分はどちらかというと達成者な気がする。調べて努力でここまできた。HSP 能力がある達成者なんじゃないかと思う。それか、ギフテッドのめちゃくちゃ下の方。単に稀有な才能のタイプ、運が良い偶然たまたまなだけのような気もする。

    統合失調症という分野を深く探ると面白そう。統合失調症が人類に必要な病気なことは有名な説だしね。

    +0

    -0

  • 1673. 匿名 2022/02/22(火) 05:16:35 

    神殿の聖なる場所で夜を過ごし、その時に見た夢を神から送られたメッセージとして神官が解釈し、治療法を決定していた。

    統合失調症って不思議な歴史

    +0

    -0

  • 1674. 匿名 2022/02/22(火) 08:02:55 

    >>1658
    犯罪者も生むけど、自殺させるのも得意だよ。昔、やらかした人がマスコミが執拗に追い回して、バッシングして、数日後に自殺がセットだった。何年も洗脳しようと報操作しているけど、洗脳されない人も居るけどね。盗撮やハッキングまでしているのね。思い通りにならない、洗脳されないからサイコパスなんだってさ。盗撮やハッキングして動かそうしてる方もサイコパスだと思うけどね。お疲れ様m(__)m

    +0

    -0

  • 1675. 匿名 2022/02/22(火) 08:58:14 

    >>1674
    抗えるのはサイコパスに匹敵する才能があるからというのは確かだと思う。無視が一番。

    +1

    -0

  • 1676. 匿名 2022/02/24(木) 06:56:31 

    >>1675
    自殺しないといけないので無理です。ころしたくてころしたくて仕方がないならそこまでしている人達なので、自殺しないといけない。ひとり対10万人では自殺する道しかないし、自殺せる為にして事なので自殺しないと終わらない。自殺をエンタテイメントにして娯楽として楽しんでいるので自殺しないと完結しないんだってさ。ありがとう御座いましたm(__)mお疲れ様m(__)m

    +0

    -0

  • 1677. 匿名 2022/03/02(水) 03:31:46 

    集団で一人をいじめる人

    +0

    -0

  • 1678. 匿名 2022/03/02(水) 21:57:10 

    盗撮、ハッキングして脅迫してる集団で一人をいじめるひと。いじめ仲間がいたほうが殺しやすいよね。

    +0

    -0

  • 1679. 匿名 2022/03/03(木) 05:35:19 

    盗撮、ハッキングしてる脅迫する人達。集団いじめればひとりくらい簡単に自殺させること出来るからね。メディア情報操作お疲れ様m(__)mこ…してくれてありがとう御座いましたm(__)m
    この人、頭良い!!と思う瞬間

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード