ガールズちゃんねる

自然消滅させる側の心理

857コメント2022/03/13(日) 13:34

  • 1. 匿名 2022/02/15(火) 00:14:03 

    自分から彼氏、彼女と自然消滅させた経験のある人、その時の心理を教えてください。

    社内恋愛していた彼氏に自然消滅されました。最後に会った日に喧嘩をし、翌朝一応仲直りして解散したのですが、そこから徐々に連絡を無視されるようになりました。
    ラインの返信は翌日以降、もしくは既読スルー。電話には絶対出ず、何?とメッセージが来るのみ。何とか約束を取り付けても当日ドタキャンされる始末。会って話がしたいと申し入れても、話すことないの一点張りで取り合ってもらえずスルーされ、そのまま連絡が取れなくなってしまった感じです。

    こうなる前は週の半分以上向こうから会いに来るし、会わない日はマメにラインや電話でやり取りができていました。あまりの変わりっぷりに心がついていかず、結局あれは何だったんだろう?とモヤモヤし続けています。同じ会社で働いているので毎日視界に入ることもあり、尚更です。

    本当は本人から気持ちを聞いて綺麗にお別れしたかったですがそれも叶わないので、自然消滅の経験がある方ぜひお話を聞かせてください。
    自然消滅させる側の心理

    +360

    -35

  • 2. 匿名 2022/02/15(火) 00:14:29 

    嫌になったので

    +682

    -25

  • 3. 匿名 2022/02/15(火) 00:14:56 

    面倒くさい穴は要らない

    +93

    -121

  • 4. 匿名 2022/02/15(火) 00:14:58 

    なんか面倒になりました

    +855

    -18

  • 5. 匿名 2022/02/15(火) 00:15:01 

    やり取りをする事すら面倒になったからだと思う。

    +1058

    -8

  • 6. 匿名 2022/02/15(火) 00:15:01 

    人の気持ちを考えない最低な彼氏だね

    +1227

    -83

  • 7. 匿名 2022/02/15(火) 00:15:03 

    振る方も辛いしエネルギー使うんだよ…

    +106

    -147

  • 8. 匿名 2022/02/15(火) 00:15:04 

    もうめんどくさくなったから
    じゃない?

    +611

    -3

  • 9. 匿名 2022/02/15(火) 00:15:07 

    面と向かって悪者になりたくないんでしょ

    +823

    -18

  • 10. 匿名 2022/02/15(火) 00:15:11 

    社内恋愛でそんな対応する男ってロクでもないな

    +1398

    -13

  • 11. 匿名 2022/02/15(火) 00:15:16 

    究極の逃げ
    悪者になりたくないしあわよくばキープ

    +708

    -12

  • 12. 匿名 2022/02/15(火) 00:15:26 

    自然消滅ってなんかもやもやしない?
    私達終わりましたよね!ってハッキリしたいわ

    +831

    -11

  • 13. 匿名 2022/02/15(火) 00:15:52 

    面倒だし直接の悪者になりたくない
    だからとりあえず逃げとく

    +261

    -4

  • 14. 匿名 2022/02/15(火) 00:15:54 

    >>1
    そうやって読み手のこと考えずだらだら長い文章書くから振られたんじゃない?

    +38

    -229

  • 15. 匿名 2022/02/15(火) 00:15:59 

    面倒くさい
    察して
    悪者になりたくない
    面倒くさい
    察して

    こんな感じかと

    +708

    -2

  • 16. 匿名 2022/02/15(火) 00:16:01 

    加害者になりたくないんじゃない

    +172

    -2

  • 17. 匿名 2022/02/15(火) 00:16:05 

    泣かれたり怒りだしたり煩わしい

    +272

    -13

  • 18. 匿名 2022/02/15(火) 00:16:18 

    色々積み重なってやり取りするのも面倒なぐらい嫌いになった事ある
    でも大人になって自然消滅なんてあるんだね

    +350

    -3

  • 19. 匿名 2022/02/15(火) 00:16:20 

    話し合いとかクソ面倒臭いから

    って言われた

    +340

    -5

  • 20. 匿名 2022/02/15(火) 00:16:21 

    察してちゃん、責任逃れ、不誠実ってことよそんなことする人は

    +499

    -16

  • 21. 匿名 2022/02/15(火) 00:16:27 

    めんどくさいのと、
    争いが嫌なんだと思う。

    私は白黒はっきりさせる派だけど、
    穏やかに生きたい人もいるのよ

    +39

    -60

  • 22. 匿名 2022/02/15(火) 00:16:45 

    >>1
    喧嘩した場合って自然消滅って言うの?
    喧嘩別れじゃない?

    +393

    -15

  • 23. 匿名 2022/02/15(火) 00:16:51 

    あります
    会うたびに職場の悪口ばかりでだんだん聞くのが辛くなってきて、会った後嫌な気持ちになるようになって少しずつ会わないようにした。あちらももしかしたらもう嫌だったのかもしれない。

    +172

    -4

  • 24. 匿名 2022/02/15(火) 00:17:02 

    ストーカーやDVなら音信不通も分かるけど、付き合う=嫌になって別れる可能性もあるんだから意思表示はした方が良いよね。

    +174

    -5

  • 25. 匿名 2022/02/15(火) 00:17:08 

    大学で出会った彼氏、別の学部だったのとコロナ禍で授業リモートで会わなくなって「しばらく外出控えよう」って約束してなんとなく連絡取らなくなって、謎のプライドで自分から連絡しないようにしてたら向こうからも来なくてそのまま半年過ぎたから私がLINE消して完全に消滅したわ…今思えばああいう気楽にいられる人がどれほど大切だったかと感じさせられるし不誠実な別れ方したなと反省してます。

    +193

    -19

  • 26. 匿名 2022/02/15(火) 00:17:16 

    たぶん、情がないタイプの人なんだろうね。下手に結婚とかまで進まなくて良かったよ。

    +429

    -10

  • 27. 匿名 2022/02/15(火) 00:17:21 

    >>7
    ツライのは相手に対してじゃなく悪者になるのがツライんでしょ?自分が

    +211

    -7

  • 28. 匿名 2022/02/15(火) 00:17:35 

    自分が悪人になりたくない。
    相手にどう思われてようが気にならないくらいのレベル人。
    =面倒臭い。

    +190

    -6

  • 29. 匿名 2022/02/15(火) 00:17:54 

    >>1
    それが彼の本性だよ
    嫌な事があると逃げて強制終了タイプ
    早く分かって良かったんじゃないかな
    主も無かった事にして誰か紹介してもらいな

    +704

    -11

  • 30. 匿名 2022/02/15(火) 00:18:00 

    >>1
    自然消滅じゃなくて喧嘩別れじゃない?
    自然消滅というのは何もなく連絡が取れなくなることだよ
    喧嘩して嫌われただけ

    +252

    -12

  • 31. 匿名 2022/02/15(火) 00:18:03 

    喧嘩の原因が気になる

    +55

    -2

  • 32. 匿名 2022/02/15(火) 00:18:05 

    まーきたないよね。そういう人って。

    +236

    -15

  • 33. 匿名 2022/02/15(火) 00:18:25 

    冷めたから

    +13

    -8

  • 34. 匿名 2022/02/15(火) 00:18:33 

    男の場合は十中八九新しい女だな。

    +214

    -14

  • 35. 匿名 2022/02/15(火) 00:18:47 

    >>21
    このパターンの場合、全く穏便ではないと思うけど…

    +92

    -1

  • 36. 匿名 2022/02/15(火) 00:19:00 

    今まで自然消滅しかない。

    +7

    -5

  • 37. 匿名 2022/02/15(火) 00:19:08 

    私の場合、別れたいと思ったら話し合っても結果は同じなので、会う時間も無駄に感じる

    +208

    -34

  • 38. 匿名 2022/02/15(火) 00:19:18 

    そういう人らってだらしないんだと思う
    全てにおいて

    +261

    -11

  • 39. 匿名 2022/02/15(火) 00:19:19 

    屁が臭いからだと思う

    +9

    -13

  • 40. 匿名 2022/02/15(火) 00:19:45 

    >>21
    無視してる時点で穏やかじゃない

    +98

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/15(火) 00:20:02 

    喧嘩の最中にもうこの女面倒くせーと思ったんだろうね
    それに同じ職場ならきちんとお別れ!ってやるよりは曖昧にふわっとしてた方が仕事しやすいだろうし

    +167

    -21

  • 42. 匿名 2022/02/15(火) 00:20:05 

    背景がわからんからな
    もし主がなんかやらかしてたならフェードアウトしたくなる方の気持ちもわかるけど
    そうじゃないならいい年してケジメもつけられないただのガキ

    +150

    -2

  • 43. 匿名 2022/02/15(火) 00:20:33 

    >>14
    こんな言い方しなくてもいいんじゃない?

    今辛い気持ちなんだなってわかるじゃん。

    寄り添ってあげるとか、相手の立場になって発言するとかできないの?

    職場のおばちゃんにこういう発言する人がおるんやけど、相手の立場になって考えれないの一緒だなって思ったわ。

    +263

    -16

  • 44. 匿名 2022/02/15(火) 00:20:59 

    不誠実だけど気が弱いとかプライドが高くて自分が悪者になりたくないって感じじゃないかな
    周りの友達で自然消滅もっていってった子は女性だけどみんな自己中でわがままだった
    自分が主役だから自分の人生に必要なくなったモブはどうでもいいめんどいって感じの扱いだった

    +163

    -4

  • 45. 匿名 2022/02/15(火) 00:21:34 

    >>30
    仲直りしたと思ってるのは主だけだったんだと思う
    彼はもうすでに切ってた
    主に騒がれたくないから自然に離れる方向に持っていこうとしているだけ

    +273

    -7

  • 46. 匿名 2022/02/15(火) 00:21:45 

    >>42
    間違いないね。
    自然消滅狙うやつに誠実な人見たことない。

    +190

    -3

  • 47. 匿名 2022/02/15(火) 00:22:09 

    >>21
    穏やかにって言いながら逃げて相手と向き合わないのは卑怯って言うんだよ
    別れ話すら出してないのに勝手に自己完結とかクズ

    +176

    -9

  • 48. 匿名 2022/02/15(火) 00:22:11 

    >>1
    社内恋愛でそれ?
    悪い意味ですごいね。

    そんな人さっさと忘れよう。
    自分の嫌な事は逃げるし話し合いできないタイプだよ。

    +360

    -3

  • 49. 匿名 2022/02/15(火) 00:22:24 

    気持ちがあったらしない
    それをしたら相手が嫌な気持ちになるってことくらいは分かってる
    それを分かった上で連絡をとらずに消えたい理由があったんだよ
    私はもう疲れ果てて別れ話をする力は残っていなかった
    彼にも何度も話をしようと持ちかけたつもりだけど、話を反らしたり逃げたりで話を聞いてくれそうにないのでもう諦めて消えました
    彼はたぶん『昨日まで仲良くしてたのに』って思ってる
    私は、そう思ってない

    +134

    -5

  • 50. 匿名 2022/02/15(火) 00:22:34 

    ふって自分が悪者っぽくなりたくなから
    甘ったれの察してちゃんなんだよ
    私も若い頃自然消滅しようとしたことあるけど、より泥沼化すると学んでちゃんと自分が悪者になってふるようになった
    その男いい大人のくせに卑怯だね

    +113

    -4

  • 51. 匿名 2022/02/15(火) 00:22:38 

    別れ話が時間の無駄と感じるタイプ
    別れるって結論は変わらないのに何を話すの?みたいな。どうせ責められるだけなのに。
    夫がそれ。怒られたくないんだよ要は

    +104

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/15(火) 00:22:39 

    >>1
    嫌いだから会いたくないのだと思います

    +66

    -6

  • 53. 匿名 2022/02/15(火) 00:22:40 

    >>29
    うん。別れ際に本性は出ると思う。

    同じ会社じゃ主さんつらいね。
    主さんは別れる時きちんとケジメをつけられる、相手と向き合う事ができる人で、その彼はそれが出来ない人。
    その彼にあなたはもったいないと思う。
    絶対もっと良い人がいる!

    +218

    -6

  • 54. 匿名 2022/02/15(火) 00:22:42 

    でも、また来ると思うよ。
    男って、自然消滅させてもストーカーするから。

    +14

    -8

  • 55. 匿名 2022/02/15(火) 00:23:23 

    喧嘩してもカラっと忘れるタイプと根に持つタイプがいるからな・・・そもそも喧嘩の原因がわからんし
    彼から見たらその内容が許せなかったとか、普段から喧嘩ばかりだったとか、振られる決定打はない?

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/15(火) 00:23:24 

    喧嘩ってどんな喧嘩よ。
    それまではラブラブだったのにって事は。
    その喧嘩が余程彼氏にとっては許せない事だった訳でしょ。
    かなり重大な原因の喧嘩なら別れも仕方ないし。
    他愛のない喧嘩でそうなるなら微妙な彼氏だし。
    どちらにしても主が諦めるしかないね。

    +80

    -3

  • 57. 匿名 2022/02/15(火) 00:23:25 

    高校三年生の1月に付き合い始めて、4月に大学の影響で遠距離になったんだけど、その後お互いドライすぎて自分からLINEを全く送らなかった。
    相手からの、無事(九州の)空港に到着したよっていうラインが最後😅要するにお互いに関心がなかったんだと思う。

    +9

    -8

  • 58. 匿名 2022/02/15(火) 00:23:33 

    顔も会わせたくないし
    話したくもないからに尽きない?

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2022/02/15(火) 00:23:33 

    >>14
    ならあなたは振られすぎてそうなったんだね

    +44

    -2

  • 60. 匿名 2022/02/15(火) 00:23:56 

    のらりくらりと自然消滅狙って逃げるヤツはどんな嫌なことからも逃げてるよ多分

    +86

    -2

  • 61. 匿名 2022/02/15(火) 00:24:14 

    >>43
    こんなコメントするのは自分に余裕がない証拠だよ

    +9

    -40

  • 62. 匿名 2022/02/15(火) 00:24:25 

    >>22
    喧嘩の後仲直りしたって書かれてるよ

    +88

    -11

  • 63. 匿名 2022/02/15(火) 00:24:32 

    最低のクズなんだろ
    人間性が
    会社辛いね

    +33

    -6

  • 64. 匿名 2022/02/15(火) 00:24:42 

    >>29
    主からしか話を聞いてないからなぁ
    主がウザい喧嘩をして、彼氏に嫌われたけど、社内で喧嘩別れが広まったら気まずいから自然消滅だの仲直りしただのってことにしたいだけかもしれない
    思いっきり喧嘩してるくせに「自然消滅」という時点で主はちょっと怪しい

    +23

    -24

  • 65. 匿名 2022/02/15(火) 00:24:50 

    別れたいと言ったら泣かれてしまい結局その場では別れなかったから、後日ブロックして自然消滅にさせた。申し訳ないなと思ったけど、面倒過ぎて、、

    +49

    -4

  • 66. 匿名 2022/02/15(火) 00:25:04 

    社内恋愛でこれはまずくないか?
    仕事の時も私情持ち込まれそうだし、それに不誠実すぎる対応だわ。こんな人、仕事が出来るわけないし終わって正解じゃない?

    +19

    -9

  • 67. 匿名 2022/02/15(火) 00:25:09 

    こっちは何度も別れ話してるつもりなのに、いつもただの喧嘩にスライドされてしまったりするときは「もう続けるつもり無い」という意思表示で自然消滅的な態度する時はあったかも。

    +75

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/15(火) 00:25:13 

    仕事や約束もぶっちぎりそうなタイプ

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2022/02/15(火) 00:25:36 

    >>1
    最後にした喧嘩とは、どのような内容だったのですか?

    +69

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/15(火) 00:25:37 

    >>1
    男性にすごく多いよ。自然消滅させたいタイプ。
    自分が悪者になりたくない、別れたいけど別れ話して泣かれたりするのめんどい、みたいな。

    +243

    -5

  • 71. 匿名 2022/02/15(火) 00:25:46 

    向き合うことすら面倒、自分の時間を使う価値すらないほど嫌いになったんだと思います

    +40

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/15(火) 00:25:55 

    >最後に会った日に喧嘩をし、
    の時点でもう嫌になっちゃったのかな。

    >翌朝一応仲直り
    で面倒事を避けたい

    同じ職場だからそーっと波風立てずにフェードアウトしたい
    みたいな。

    完全に保身すぎて相手(主)の心に波風立てまくってる自己中だなって印象。

    +54

    -4

  • 73. 匿名 2022/02/15(火) 00:26:07 

    社内恋愛を始めるなら、もしも別れた時の事は覚悟しとかなきゃいけない事だからなぁ。

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/15(火) 00:26:08 

    >>1
    「一応仲直り」っていう表現がお互い納得した上での仲直りじゃなかったのかなって思った。彼が折れる形で仕方なく仲直りしたとか。

    +139

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/15(火) 00:26:21 

    >>1
    喧嘩で言っちゃいけないこととか言って嫌われただけじゃない?
    喧嘩というれっきとした理由があるのに自然消滅ってことにして彼氏の悪口をガル民に言わせようとするあたり、なんか変じゃない?
    そういうところがあるからもう接したくないんじゃないのかな
    同期とかにも「自然消滅」って嘘つかない方がいいよ
    喧嘩別れだよ

    +95

    -34

  • 76. 匿名 2022/02/15(火) 00:26:46 

    ケジメをつけられない人と結婚までいかなくてよかったよ
    そういう人は後々ダメ

    +59

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/15(火) 00:26:51 

    >>64
    待ってたって彼氏の方は登場しないんだし、ある情報で喋るしかなくね

    +9

    -8

  • 78. 匿名 2022/02/15(火) 00:27:07 

    これ一応仲直りってあるけど仲直りしてると思ったのは主だけでただの喧嘩別れじゃないの

    +44

    -1

  • 79. 匿名 2022/02/15(火) 00:27:22 

    >>21
    穏やかな人って見解はないわ。
    別れ話をどうしてもする時間がない以外なら、ただ単に揉めたりするのが嫌なだけでしょ。
    揉めて喧嘩するのってエネルギーいるしね。

    本当に優しい人なら、ちゃんと別れ話をして決着付けるよ。
    社内恋愛ならこれからも関わる可能性大なんだから尚更そうしないといけないと思う。

    +87

    -1

  • 80. 匿名 2022/02/15(火) 00:27:23 

    >>1
    付き合った期間はどのくらい?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/15(火) 00:27:25 

    >>1
    最後の喧嘩が許せなかったんじゃない?
    喧嘩の内容が知りたいな
    もう喧嘩するのもダルいから無視されてるんだと思う

    +107

    -5

  • 82. 匿名 2022/02/15(火) 00:27:38 

    >>74
    彼氏からしたらもう内心はフェードアウトするつもりで、納得はしてないけどとりあえずその場を終わらせたのかもね。

    +74

    -1

  • 83. 匿名 2022/02/15(火) 00:27:39 

    >>1
    >翌朝一応仲直りして

    主から仲直りしようって言ったんじゃないかな?
    埒が開かないからとりあえず形だけ仲直りしたけど、彼の中ではもう喧嘩別れの決断はとっくに下していたんじゃなかろうか

    とりあえず自然消滅じゃないと思う

    +131

    -4

  • 84. 匿名 2022/02/15(火) 00:27:47 

    婚活で交際に入った人にラインしても既読スルー、でも交際終了の手続きはされずに2ヶ月ということならあったなぁ

    こちらももう駄目だろうと思っていたけど、婚活不調続きで新しい相手探す気力もなくてそのまんまにしてた。
    相談所の人がすごく親身で破局したら連絡くれて、もっと積極的に婚活するように言われるから休みたいみたいな気持ちがあった。

    そろそろ破局手続きしようと思った矢先に今の旦那からの申込みがあって、破局手続きした。

    早くに破局手続きしてたら、違う人と交際に入って旦那とは付き合わなかったんだろうな…

    +1

    -9

  • 85. 匿名 2022/02/15(火) 00:28:16 

    >>1
    悪い縁が切れてよかった
    知らなくていいそんな人の気持ちなんて

    +104

    -3

  • 86. 匿名 2022/02/15(火) 00:28:25 

    自分の場合は
    つきあっていくうちに少しヤバイやつだなーって気づいて
    (元カノと別れる時すごく揉めた話など)
    別れるなんて言ったら刃物出てきそうな感じなので、何とか穏便に自然消滅を狙ってるのですが、やはり卑怯でしょうか

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/15(火) 00:28:29 

    >>47
    横、言ってることは分かるけど
    そーゆうのが、重くて面倒なんだと思うよ
    わたしも誠実に!誠実に!みたいなタイプだけど元彼に面倒くさいって言われた

    +17

    -14

  • 88. 匿名 2022/02/15(火) 00:28:57 

    >>14
    言葉足らずで変に誤解される文章書くより親切

    +79

    -1

  • 89. 匿名 2022/02/15(火) 00:28:57 

    >>77
    主の情報を全てだと思う必要もないわけで

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2022/02/15(火) 00:29:07 

    面倒くさいだけ
    気の毒だけどいい大人が職場恋愛でそれやっちゃうってかなり不誠実な馬鹿なので、
    結婚しなくて良かったと思って忘れましょう
    職場が同じでなければ「○ね 粗チン」とか送りたいね
    嫌な事があるとすぐ逃げる情けない野郎ですよ

    +26

    -4

  • 91. 匿名 2022/02/15(火) 00:29:24 

    付き合い最初…

    文句ラインしたら…既読スルー
    喧嘩したら、翌日は、会社にいない
    (営業兼現場なので、私が退社してから会社ゆ戻ってた…)

    私がかなりの、情緒不安定
    彼がかなりの、ことなかれ主義

    2年目ですが…続いているのが奇跡
    私が、しつこくラインしたりしてるから…続いてるけど…なにもしなかったら…
    20回以上自然消滅してると思う

    +1

    -19

  • 92. 匿名 2022/02/15(火) 00:29:44 

    >>29
    片方からしか話を聞いてないのにそれをいうのはなんだかなぁ
    彼氏を悪く言いたいだけの女っているし

    +8

    -18

  • 93. 匿名 2022/02/15(火) 00:29:51 

    >>1
    話がしたい→話すことない

    これ自然消滅???
    明確に拒否されてると思うんだけど…

    +151

    -2

  • 94. 匿名 2022/02/15(火) 00:29:56 

    逃げる向き合えない話し合いが出来ない男は
    自分の人生から居なくなって正解

    +49

    -3

  • 95. 匿名 2022/02/15(火) 00:30:08 

    めんどくさい男だねぇ~でもいるよね。私も同じような経験あるんだけどある日突然イラッとして職場で挨拶してきたとき、は?お前誰だよ💢みたいに睨んだらそのあと一生懸命ご機嫌とってきたけどウザくなったからLINEブロックして削除してポイ🚮もっといい男いるから忘れて次行こ!悪縁切って良縁カモン!

    +13

    -4

  • 96. 匿名 2022/02/15(火) 00:30:30 

    >>87
    それが重くて面倒とか言うヤツはロクデモナイよ
    そんな男と会ったことないけどこっちから願いざけだわ

    +38

    -9

  • 97. 匿名 2022/02/15(火) 00:30:33 

    きっともう彼の気持ちは冷めていて、最後の喧嘩が決定打だったんだと思う
    今は彼を卑怯だと罵って叩いていい、酷いやつほど諦めがつくからね

    +55

    -1

  • 98. 匿名 2022/02/15(火) 00:30:35 

    >>82
    同じ職場でフェードアウトってほぼ無理だと思うんだけど私もそういう人の心理が知りたい

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/15(火) 00:30:37 

    そういう人はいずれ自分もされるから
    他人への態度は自分への宣伝と同じだからね
    早く忘れられるといいね

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2022/02/15(火) 00:30:44 

    >>89
    彼氏待つの?
    来るまで何も話せないじゃん

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/15(火) 00:30:50 

    >>1
    相性悪いと思ったんじゃない?でも、そんな逃げてばっかの男なんて、主さんこそ面倒くさくないの?
    とりあえず一切連絡するのやめなよ、そういう男には案外効果あるし…でも、次行く意味でやめたほうがいい。

    +71

    -2

  • 102. 匿名 2022/02/15(火) 00:30:52 

    はっきり別れたいと言われるより、自然消滅にされた方がマシなんだけど、これって少数派なのかな。
    グサっと心をえぐられるより、「あぁ別れたかったのね」とやんわり気付く方が私はいい。

    +12

    -17

  • 103. 匿名 2022/02/15(火) 00:30:54 

    男「もう別れよう。さようなら」
    女「別れない!仲直りね」
    男「えっ?!」
    とかじゃないのこれ

    +62

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/15(火) 00:30:56 

    >>77
    主さんが嘘なく話してくれればいいだけ
    まず喧嘩の内容が分からないとなんとも言えない

    +10

    -3

  • 105. 匿名 2022/02/15(火) 00:31:02 

    弟なんですけど、彼女と別れる時に「自然消滅に持っていきたい」って言うから不誠実なヤツだな、って言ったら「お前はじゃあ受けられない出前の注文電話だってわかってるのに出るか?出ないだろ?」って返された。「出ないのが一番な平和解決」という理屈でございました。
    こんな考えを持つヤツもおります

    +25

    -5

  • 106. 匿名 2022/02/15(火) 00:31:24 

    日本語通じなくなってしまいには怒鳴られたりするようになってだんだん耐えられなくなっていきなり音信不通にしたことならある
    案の定なんで?!って言われたけど理由を告げる気力も無かったのでそのままにした
    トピ主のケースは何かあってなのか、ただ相手側の都合なのか…

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/15(火) 00:31:34 

    LINEが来るのが、もうしんどかった。
    あ〜また来た見るの嫌だな、でも見なきゃなと思っているうちに、また新しい通知が来ての流れで、もういっぱいいっぱいになった。
    会えばまたなんか言われるんだろうな…もうしんどい…なかったことにしたい。って感じ

    +66

    -1

  • 108. 匿名 2022/02/15(火) 00:31:37 

    >>98
    そこまでしても離れたい相手なのだとしか言いようがない・・・

    +26

    -3

  • 109. 匿名 2022/02/15(火) 00:31:39 

    そんなクソみたいな男とは離れて正解

    +14

    -2

  • 110. 匿名 2022/02/15(火) 00:31:40 

    >>35
    主にとって穏便じゃないだけで、彼の方は波風立てさせないように逃げちゃえば穏便よね。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/15(火) 00:31:41 

    自分が自然消滅させた時は、主さんと同じく喧嘩したんだけど、何を言っても自分の都合のいい方向に捻じ曲げて、全く話にならなかったし、かなり傷付く事も言われたから、一気に冷めて嫌いになって、別れ話するのも鬱陶しくなってしまった
    自然消滅は駄目なんだろうけど、それ以上に関わりたくなかった

    +68

    -1

  • 112. 匿名 2022/02/15(火) 00:31:47 

    >>1
    次行こ!
    女は切り替え早いから、そんなクズなんかに時間かけるの勿体ないよ。

    +66

    -3

  • 113. 匿名 2022/02/15(火) 00:32:26 

    >>107
    非通知にして、自分の時間のある時にチェック

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/15(火) 00:32:28 

    彼氏側は喧嘩別れしてるのでは?
    本当に仲直りしたの?

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/15(火) 00:32:28 

    私も社内恋愛で自然消滅されたよ。
    ていうか、連絡取れない間に元カノとより戻されてた。人伝に聞いた。
    どうやら私は穴埋め的存在だったらしい。

    最初はただただ辛かった。
    真面目で優しい人柄だと思って好きになったのに、なんで?って。ハッキリ言って欲しかったよと。

    でも新しい恋を見つけ、彼のこと吹っ切れてたからは仕事面はともかくプライベートでは彼は誠実な本当に優しい人ではなかったんだと理解できた。
    あれでよかったんだと思える。

    +55

    -1

  • 116. 匿名 2022/02/15(火) 00:33:22 

    もう嫌になった相手にすがられたら面倒なんじゃない?

    イヤなところ言っても 直すからとかさもうイイってなったんだよ。

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/15(火) 00:33:24 

    喧嘩が引き金、かな?

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/15(火) 00:33:43 

    >>37
    同じだわ

    +22

    -2

  • 119. 匿名 2022/02/15(火) 00:33:52 

    >>103
    もはや喧嘩ではなく主が一方的に怒ってたパターンもあり得る

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/15(火) 00:33:55 

    >>1
    主さん、今なら間に合う!!話し合いなんてしようと思わず、何も気にしていない感じを演じるんだ!!!そんな男に未練あるみたいに思われたら嫌だ!!
    主さんはきっちりしてる人なのに、そんなロクでもない男と話し合いしてやろうと思わず、こっちからスルーしてやりな!!!

    +96

    -7

  • 121. 匿名 2022/02/15(火) 00:34:01 

    >>44
    主の相手は彼氏だけど、友人関係でも同じよね。必要以上にわがままな人は自己主張ばっかりして相手が受け入れない時が来たら無視。

    +63

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/15(火) 00:34:11 

    喧嘩の時に別れ話になってない?
    そこで別れたと思ってるのかもよ

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/15(火) 00:34:25 

    別れよって言ってもヤダヤダになりそうだからとか?
    あと鬱気質は逃げるでしょ。戻ってくる確率も高いからその場合こっちがしっかり別れる気がないとおかしいことなるね。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/15(火) 00:34:33 

    なんとなくその人は浮気しそう

    +7

    -3

  • 125. 匿名 2022/02/15(火) 00:34:48 

    >>62
    仲直りしたつもりなのは主だけな気がする。
    言葉では許したようなこと言ってても怒ってることなんて幾らでもあるじゃん。

    +156

    -2

  • 126. 匿名 2022/02/15(火) 00:34:53 

    >>103
    私と彼氏毎回こんな感じ

    +1

    -7

  • 127. 匿名 2022/02/15(火) 00:35:00 

    >>96
    ちょっと落ち着いて

    +4

    -11

  • 128. 匿名 2022/02/15(火) 00:35:24 


    dvd 肯定派 の人もいるけど。どんな人でも。

    女でも、ケンカになったら ぶん殴る。

    (因みに、女同士です❗️)

    +1

    -17

  • 129. 匿名 2022/02/15(火) 00:36:01 

    >>64
    これ系は他人には真相は分からんよね。
    知り合いの社内カップルも。
    男は女に一方的に振られたと言い、女は男に一方的に振られたと言っていて、言い分が真反対だった。
    どちらかが自分が悪者になりたくなくて嘘をついてる訳だけど。
    まあ、この場合は男が彼女いないアピールしてたから、別に好きな人でもできたのかなって感じで、嘘ついてるのはどっちか予想つきやすかったけど。
    こういう分かりやすいのがない場合、他人からはどっちとも分からないよ。

    +32

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/15(火) 00:36:12 

    >>1
    喧嘩して、これ以上関わりたくないほど嫌になったんだと思う。

    仲直りしたと思っているのは主だけで、これ以上言っても無駄だろうな〜と切り上げた感じなのかも。
    地雷踏んだんだろうね。

    +116

    -1

  • 131. 匿名 2022/02/15(火) 00:37:05 

    >>127
    自分から絡んできてその言い草なに

    +8

    -3

  • 132. 匿名 2022/02/15(火) 00:37:10 

    世の中には知る価値のないこともあるよ
    別れ際がきれいな人はいい思い出で残るけどね

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/15(火) 00:37:28 

    ここでは不誠実って男の旗色悪いけど私ももうこの友達と付き合っていくの無理ってなったら友達辞めたいとか言わずにフェードアウトするから気持ち分かる

    +24

    -9

  • 134. 匿名 2022/02/15(火) 00:37:59 

    ところで男性からの自然消滅と女性からの自然消滅はイコールになるのかね。

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2022/02/15(火) 00:38:00 

    >>75
    言いたいことは何となくわかるが、推測がひどくて草

    +29

    -10

  • 136. 匿名 2022/02/15(火) 00:38:21 

    >>105
    またその人は出前の電話かけるだろう
    出前受け付けてないってわかるまで

    +37

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/15(火) 00:38:45 

    >>1
    >本当は本人から気持ちを聞いて綺麗にお別れしたかった

    聞く意味ないと思うよ。あっちは別れたがってるわけだし、それを主さんもわかってるならもういいんじゃない?
    次行こうぜ!

    +91

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/15(火) 00:39:15 

    >>110
    横だけど
    わかる。
    怒ると本当にめんどくさい女性っているよね。
    長文のLINEを送りつけたり、女性同士でも穏便に逃げたい人っているからね。

    +24

    -2

  • 139. 匿名 2022/02/15(火) 00:39:21 

    喧嘩がきっかけになったんだろうけど、その後は完全に冷めてる態度だし辛くても諦めるしかないと思う
    でも付き合ってて別れるなら一言あるべきだよね
    じゃないと相手が長期間モヤモヤした感情を抱くことになるから、その位の責任は持たないと
    でも面倒な顔を嫌う男性は結構いるし、稀にまだ気持ちが残っていて決心が揺らぐからと何も言えずにフェードアウトする人もいる

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2022/02/15(火) 00:39:48 

    俺達別れてないよね?ってパターンもあるから気をつけて!

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/15(火) 00:40:04 

    あまりにムカついてピンポン連打で引きずり出した事あるわ。
    こっちの荷物もあるのに自然消滅なんて出来るわけねーだろって。
    ふにゃふにゃ言ってたけど、荷物ついでに私から別れてることをハッキリ名言してきた。

    ↑の件を、ストーカーされたと周りに吹聴してた事は
    思い出してもムカつく。

    +40

    -2

  • 142. 匿名 2022/02/15(火) 00:40:22 

    主さんがどういう人かわからないからなんとも言えないけど、揉めた時に感情的になって話し合いにならないとか絶対折れないタイプの相手だったら話をしたいと言われてもうんざりして会う気になれないかも
    それにしたって別れようって一言言うくらい出来ると思うけどね

    +43

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/15(火) 00:40:29 

    知人に自然消滅繰り返してる男いる
    40過ぎて独身よ
    メンタルが弱いのよ

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/15(火) 00:40:30 

    喧嘩した時点で「ないな」で、もう会って話すのもいやになっちゃってフェイドアウトしたことある。

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/15(火) 00:40:34 

    新しい女がいる100%

    +8

    -3

  • 146. 匿名 2022/02/15(火) 00:40:34 

    >>134
    男は、また連絡してくるよね。
    未練タラタラなのも男だよね。

    +14

    -2

  • 147. 匿名 2022/02/15(火) 00:40:49 

    >>124
    もう別れたしどうでも良くない?

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/15(火) 00:40:55 

    >>113
    多分それをやっても、ろくな文面じゃないんだよ。
    責め立てるような文面だろうから見たくない流れだと思う。
    非通知にして時間のある時に見る気力も失われてるやつ。
    主の場合は違うだろうけど、男からの連続した連絡はろくなことない。

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/15(火) 00:41:05 

    >>101
    そう、そんな男こそこちらから連絡しなかったら絶対連絡来るのよ。連絡しないって物凄い効果ある。

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/15(火) 00:41:29 

    >>133
    彼氏と友達は別だろ

    +10

    -3

  • 151. 匿名 2022/02/15(火) 00:41:39 

    >>119
    山崎邦正引退会見みたいに女が別れるって試し行為を繰り返して喧嘩勃発
    男側が心底うんざりして別れよう→(別れるのは不味い)「別れません」みたいな感じ?w

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/15(火) 00:41:54 

    >>1
    冷静に見たら、そういう男ムリだなぁ。
    まだ付き合いたいの?

    +46

    -2

  • 153. 匿名 2022/02/15(火) 00:42:07 

    >>86
    ちゃんと話さず終わらせようとすると余計に執着されるよ
    私は人の多いショッピングモールのフードコートに呼び出してそこで別れ話した
    そういう相手なら人気のないところや2人きりにはならない方がいい

    +50

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/15(火) 00:42:10 

    >>146
    女性の自然消滅は二度と連絡したくないからが主流っぽいけど、男性はゾンビ化して、しれっと連絡してくるもんね。

    +32

    -3

  • 155. 匿名 2022/02/15(火) 00:42:13 

    >>1
    めんどくさいから

    トピ申請の文言がここまで長いのに
    自分のめんどくささを分かってないから

    +18

    -15

  • 156. 匿名 2022/02/15(火) 00:42:17 

    別れ話するのも面倒臭い時かなぁ。
    正直関わりたくない…が本音。

    +26

    -2

  • 157. 匿名 2022/02/15(火) 00:42:30 

    それもう『最後にあった日の喧嘩』で別れてないかな?『翌日の仲直り』は、人として、みたいなやつ。

    +57

    -1

  • 158. 匿名 2022/02/15(火) 00:43:04 

    女性からの自然消滅はよく聞くけど男もあるのね
    自然消滅する時は関わりたくないくらい嫌いになった時

    +18

    -2

  • 159. 匿名 2022/02/15(火) 00:43:17 

    >>14はしあわせじゃないんだな。
    可哀想に。

    +38

    -4

  • 160. 匿名 2022/02/15(火) 00:43:43 

    >>1
    主だけが自然消滅と思ってるとか。
    喧嘩した時にもう彼は終わったと思って進んでるだけじゃない?

    +71

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/15(火) 00:43:50 

    >>131
    いちいちつっかかってくんな

    +1

    -11

  • 162. 匿名 2022/02/15(火) 00:43:55 

    >>1
    自分が悪いのを分かっていて、だからこそ責められるのが怖くて逃げてるだけじゃないのかなーと。
    自然消滅狙いって、基本的に自分に重大な落ち度がある(浮気とか心変わりとか借金とか理不尽冷めとか)ときにしたくなると思います。
    そんなへなちょこ野郎は、自分の方から願い下げ!の心意気で、次の恋に邁進しちゃってください!応援してます!

    +40

    -10

  • 163. 匿名 2022/02/15(火) 00:44:05 

    別れてほしけりゃ金だしなって言ってみるとか?

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2022/02/15(火) 00:45:03 

    >>1
    何があったにしろ、彼のその対応にその人の人間性・本質が出ているよね。
    不誠実で、無責任で、話し合いができない幼稚で未熟な男性だと思う。

    真摯な人ならきちんとけじめをつけるし、同じ職場ならなおさら。

    モヤモヤするけど、むしろ早く別れられてよかったと思って気持ちの整理しよう。
    こちらに未練があると思われるのも面倒そうな相手なので、きっぱりと別れのLINEを送って終わり。
    可能なら連絡先削除。
    以降は、付き合ってたことなんて忘れたかのようにビジネスライクに徹して、必要以外は関わらない。

    もし今後仕事に影響するような嫌な対応をされたら、同僚として毅然とした態度で正す。
    社内では卑屈にならず、堂々と落ち着いて魅力的に振る舞う。

    仕事以外で声をかけられたり誘われても、事務的に冷たく対応して二度と付き合わないで。
    自分勝手でいい加減そうな人だから、自分が寂しい時に都合よく寄ってきそうな気がするんだよね。

    +89

    -6

  • 165. 匿名 2022/02/15(火) 00:45:20 

    >>131
    >>161

    落ち着けwwww

    +5

    -3

  • 166. 匿名 2022/02/15(火) 00:45:29 

    同じ経験あります!!

    別れた当時は、なんでなのかずっとモヤモヤしてたけど、自然消滅するとかそもそも価値観合わない奴だと思って…次の恋をして見返してやりましょう!
    同じ会社なら尚更、卑怯で最低の彼を後悔させよ!

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2022/02/15(火) 00:46:07 

    浮気性は自然消滅狙ってくる。経験上間違いない!

    +12

    -4

  • 168. 匿名 2022/02/15(火) 00:46:43 

    占い師やってるけど、音信不通からの自然消滅の相談は山のようにくる。

    +39

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/15(火) 00:46:50 

    >>29
    そう思う。主もこれで良かったと早く気持ち切り替えて次に行こう!

    +34

    -1

  • 170. 匿名 2022/02/15(火) 00:47:05 

    お互い興味も消えて何となく連絡をやめることが「自然(に)消滅(する)」だよね、一方に連絡を取りたい気持ちがあるのにとれなくなるのはただ相手が無視してるだけで、そもそも「自然消滅“させる(させられる)”」って表現が間違ってる、一方が不自然に無理矢理なかったことと消滅させているんだから失礼な話だよ
    いい思いだけして都合悪くなったらめんどくさいことから逃げるような不誠実な男と過ごす時間は時間の無駄だよ、それは本当にそうだから、早くそれに気が付いて吹っ切れるといいね!

    +20

    -3

  • 171. 匿名 2022/02/15(火) 00:47:09 

    >>1
    自然消滅させるなんてクズ!って思われても良いやってくらいには冷められてるね。
    恋愛感情は無くなったけど人としては好き、ならこんな別れ方はしない。
    社内恋愛でこんな別れ方するってよっぽどよ。
    今も怒ってるんじゃない?
    喧嘩の内容がどんなのか分からないけど。

    +72

    -3

  • 172. 匿名 2022/02/15(火) 00:47:12 

    音信不通でフェードアウトって男性あるあるなのかね

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/15(火) 00:47:16 

    >>1
    社内恋愛だからだよ!!
    付き合ってたのバレた時に
    社内で「自然に疎遠になったんだ…」って言った方が男が悪くならないからね。

    主は十分責任果たして偉い!そのまま男を悪者の状態で置いて次行こう次!
    最大の復讐よ!

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2022/02/15(火) 00:47:26 

    >>27
    相手に泣きながら土下座されてみれば、そのキツさが分かる。本当に面倒くさい。

    +21

    -22

  • 175. 匿名 2022/02/15(火) 00:48:06 

    >>98
    それが無理だと思ってないんだよ
    冷たくすれば向こうも察して連絡してこなくなるだろうってそれだけ
    身近にそんなのいるなら何もかも相手に投げっぱなしのクズ野郎だから、即ブロックして無視した方がいいよ

    +32

    -1

  • 176. 匿名 2022/02/15(火) 00:48:33 

    >>161
    アホか

    +4

    -4

  • 177. 匿名 2022/02/15(火) 00:48:49 

    もう気持ちがない相手から話し合おうって連絡が来てもそいつのために服を着て家を出るのすら面倒臭いって気持ち分からんでもない

    +36

    -3

  • 178. 匿名 2022/02/15(火) 00:49:05 

    そうやって会社も辞めそう。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/15(火) 00:49:15 

    精神的に疲れた
    別れ話したらまた責めたてられる(又は泣き喚かれる)
    約束はするものの約束の日が来ると胃腸が痛くなる
    ヤバいヤツだからフェードアウトしたい
    …とかかな

    +42

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/15(火) 00:49:35 

    >>168
    わかるー!同じく占い師だけど、特にアプリで知り合った関係は音信不通続出。

    +27

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/15(火) 00:49:51 

    >>174横だけど、極端すぎるな。

    +22

    -1

  • 182. 匿名 2022/02/15(火) 00:50:14 

    >>1
    旦那が元カノにさせたというか自然消滅狙ってたらしい。直接言いづらかったし連絡取らないことで諦めてくれることを狙ったらしい。
    私からしたらきっぱり話してくれたほうが親切だと思うから理解できないしずるいと思う。

    +71

    -3

  • 183. 匿名 2022/02/15(火) 00:50:15 

    >>87
    誠実に!以外で色々めんどかったんじゃない?あなたが

    +10

    -5

  • 184. 匿名 2022/02/15(火) 00:50:33 

    自然消滅したり仕向ける奴って本当、クソ狡い人間だと思うし人に真摯に向き合えない人って人として終わってると思うよ
    別れて良かったと思うよそんな人間

    +26

    -5

  • 185. 匿名 2022/02/15(火) 00:50:56 

    >>105
    弟バカだねww
    電話取るに決まってるじゃん
    事情を話して出前は受けられませんて説明するよ

    +13

    -7

  • 186. 匿名 2022/02/15(火) 00:51:10 

    >>174
    うそくさw

    +14

    -5

  • 187. 匿名 2022/02/15(火) 00:51:17 

    >>1
    社内恋愛で自然消滅させようとするなんて、ど厚かましいにも程があるから結果的には良かったのかもよ。そいつの名前書いた何かに釘でも打ち付けてやりな!

    +11

    -2

  • 188. 匿名 2022/02/15(火) 00:51:19 

    >>98
    自分自身がした事ある訳じゃないんで。
    単なる想像だけど。
    同じ職場だからこそフェードアウトしたいんじゃないかな。
    きちんと話し合って「じゃ、明日からはお互いただの同僚で!」って納得できればいいけど。
    人間そんな簡単じゃないから、まずそれで解決はしない。
    中途半端に仲良くして復縁に希望をもたせたりジメジメと元カノ感を出されて、自分の仕事に支障が出たら嫌だ。
    なら、もう強制的に一方的に距離をおいて突き放してしまえ、みたいな。

    +32

    -3

  • 189. 匿名 2022/02/15(火) 00:51:21 

    >>12
    不自然だよね
    お互いが同じ感じなら自然だけど

    +59

    -1

  • 190. 匿名 2022/02/15(火) 00:52:53 

    >>149
    職場で、気にしてる風なのも出さない方がいいよね。大丈夫?とか心配したり。距離を作る。でも、他の社員とは普通に会話して楽しむ。

    +7

    -2

  • 191. 匿名 2022/02/15(火) 00:53:25 

    >>20
    そう思ってもらって構いません。それくらい関わりたくないです。ある程度社内で言いふらされても仕方ないと思ってます。

    +13

    -31

  • 192. 匿名 2022/02/15(火) 00:53:42 

    トピ主さん喧嘩の内容を教えて
    それがわからないと彼氏の気持ちが判断できない

    +11

    -1

  • 193. 匿名 2022/02/15(火) 00:55:04 

    >>185
    やっぱ男の心理としては面倒くさいってだけなのかね。

    申し訳ありません(謝罪)
    カクカクシカジカの事情で(理由説明)
    出前は受けられません(相手に不利益な結論)

    これだけの話を言うのか嫌だって話なんだよね。

    +28

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/15(火) 00:55:15 

    >>183
    え、なんですか?すごく辛い気持ちになりました。傷つきました。

    +5

    -7

  • 195. 匿名 2022/02/15(火) 00:55:22 

    >>125
    だね
    自然消滅じゃなくて喧嘩して愛想つかされたのでしょう
    どんな喧嘩内容だったのだろう

    +94

    -2

  • 196. 匿名 2022/02/15(火) 00:55:27 

    面倒くさすぎて本気で嫌になったんだろうね

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/15(火) 00:55:34 

    >>181
    男の涙は女の涙以上に武器になる

    +0

    -20

  • 198. 匿名 2022/02/15(火) 00:55:40 

    >>10
    ね。
    面倒なのは分かるけど、自分なら視界に入るくらいの距離にいるなら後のこと考えて綺麗に終わらせるな、表面上。

    +242

    -3

  • 199. 匿名 2022/02/15(火) 00:55:53 

    こっちは言われたら普通に受け入れて、なんならいつかたまたま会っても気まずくない態度取れる準備は万全に出来てるのに
    「泣いて縋りついてくるだろう」って勝手に決めつけて、わざわざ気まずくしこりが残るようなやり方に持って行こうする奴にはガックリくる。
    自然消滅狙うパターンもだけど、わざわざ意味なくキレてくるやつ。

    +15

    -3

  • 200. 匿名 2022/02/15(火) 00:56:09 

    自然消滅ってことでいいですか?

    って一言送ればわかるよ

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/15(火) 00:57:23 

    >>1
    16歳の時に初めて彼氏ができて何回かデートして会うのも嫌になって約束すっぽかした。
    相手は忘れられなかったみたいでその後手紙が2回来たけど無視した。
    最後は23歳の時で会社のみんなに見せた。

    +0

    -23

  • 202. 匿名 2022/02/15(火) 00:58:05 

    >>195
    喧嘩内容によって、主が悪いのか彼氏が悪いのか評価が分かれるからな。
    主が喧嘩内容書かないと何も分からん。

    +69

    -3

  • 203. 匿名 2022/02/15(火) 00:58:13 

    >>14
    なんか、かわいそうな人だね…… 読み手の気持ちって、別になにも気にしなかったけど。
    辛いじゃん主さん、そんなことも考えられないとか性格悪いわ

    +62

    -3

  • 204. 匿名 2022/02/15(火) 00:58:25 

    職場恋愛なんだよね?
    周りの女性社員にあったことをそのままいえばその男はサイテーだと認識される。そういう噂はよく広まる。男は職場で居心地が悪くなるだろう。
    女には女の戦い方がある。

    +20

    -7

  • 205. 匿名 2022/02/15(火) 00:58:35 

    >>1
    彼からしたら、自然消滅じゃないのでは?
    喧嘩の時に別れてるのにいつまでも何なの?ぐらいの感じかも。

    +44

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/15(火) 00:59:30 

    >>171
    相当傷つけること言ったんじゃない?男のプライド傷つけると厄介だよ
    その時は「いいよ」と言葉で言っても内心は絶対に許してない

    +45

    -0

  • 207. 匿名 2022/02/15(火) 01:00:03 

    1読むと相手にもう気持ちがないって薄々分かってるのに連絡入れまくってるの少し重いな

    +6

    -2

  • 208. 匿名 2022/02/15(火) 01:00:33 

    喧嘩になった時に別れ話になって主さんが別れないとゴネて仕方なく仲直り
    でも彼氏はもう冷めててフェードアウトとか?
    わからないから想像だけど

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2022/02/15(火) 01:01:21 

    >>185
    せっかく身近な男の意見の一つとして弟さんの例を出してくれたのに、バカはないでしょ。その書き方だとあなたも人のこと言えないって印象受けるわ。

    +9

    -2

  • 210. 匿名 2022/02/15(火) 01:01:24 

    すぐに別れたい!というほどの理由もなく、かと言って続けたい相手でもなくなった
    そういう状態の時に自然消滅にしてしまう

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/15(火) 01:02:11 

    >>204
    女には女の戦い方がある…!名言!!

    +3

    -8

  • 212. 匿名 2022/02/15(火) 01:03:06 

    >>211
    ありがとう

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2022/02/15(火) 01:03:35 

    >>204
    女が試し行為とか喧嘩の内容に依ってその戦い方は諸刃の剣として大カウンター喰らう可能性あるんじゃない
    一夜の喧嘩で男側の興味が1から一切消滅する位の喧嘩だよ

    +19

    -0

  • 214. 匿名 2022/02/15(火) 01:03:38 

    同じ会社でそういう態度とてるって彼氏すごいね。同じ会社だと気まずいし視界に入るからすっごい腹が立つし彼氏にイライラしそう。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/02/15(火) 01:04:22 

    主です。

    喧嘩のきっかけは、私が彼に冗談でも言わないでと何度かお願いしていたことをまた言われ、不機嫌になってしまったことです。何も話さず不機嫌な私を見て彼がヒートアップして怒鳴り、お互い拉致があかずそのまま就寝。
    翌日の仲直りは皆さんの予想通り本当に形式だけのものです。私から自分の悪い点を謝りましたが、で?一晩経ったんだからもういいでしょ。一緒にいる時ぐらい楽しく過ごそう。と言われ終了でした。

    これも皆さんのコメント通り、喧嘩の時点でめんどくさい、これで終わりと思われていたのでしょう。もうこちらから連絡はしていません。早く忘れて次に進みます。

    +106

    -2

  • 216. 匿名 2022/02/15(火) 01:04:55 

    >>202
    主がよっぽどのことした可能性もあるもんね。

    +46

    -2

  • 217. 匿名 2022/02/15(火) 01:05:09 

    あっ、なんかもういいやってなった瞬間があったを
    終わりにしましょう!と言うまでもなかった。

    それから連絡取り合うことなく自然消滅した……という経験ある。お互い何も言わずとも何か違うな終わりだなって思ったんだと思う。

    でも半年後に俺たちもう付き合ってないよね?と確認の連絡あったから、それが本当の終わりだったのか?

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2022/02/15(火) 01:05:24 

    >>171
    倦怠期の夫婦みたいに冷めてた、とかならまだわかるけど。
    喧嘩まではかなり親密だったみたいだから余計に変だよね。
    余程、彼氏にとっては許し難い喧嘩だったんだろうか。

    +16

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/15(火) 01:05:27 

    >>197
    ならないならないww
    一瞬で引くよ
    別れ話した男に号泣されたことあるけどゾッとしたもん

    +21

    -1

  • 220. 匿名 2022/02/15(火) 01:05:51 

    >>194
    よしよし、あんまり真に受けないで。あなたの事なんて何も知らない人が書いたただの落書きだよ。

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2022/02/15(火) 01:05:55 

    >>215
    それはいう通り、次に行くのが正解
    がんばって

    +76

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/15(火) 01:06:40 

    >>215
    で?一晩経ったんだからもういいでしょ。一緒にいる時ぐらい楽しく過ごそう。


    普通にもう最後の時にするコメントやな・・・

    +77

    -0

  • 223. 匿名 2022/02/15(火) 01:06:43 

    別れ話って言いづらいから、適当にはぐらかして諦めて欲しいという感じですかね。
    そんな奴めっちゃいますよ。
    熱し易く冷め易い。
    初めはチヤホヤしてくるけど、冷め始めたら瞬間冷凍。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/15(火) 01:07:11 

    >>1の内容だと彼氏はあなたに会いたくないってちゃんと言ってるから自然消滅とは違う気がする

    +43

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/15(火) 01:08:04 

    >>199
    共感しかない。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2022/02/15(火) 01:09:17 

    >>215
    うん。それがええ。う○こは一刻も早く流すべき

    +55

    -0

  • 227. 匿名 2022/02/15(火) 01:09:19 

    >>215
    そんな自分勝手なやつとなんの話ししたかったの?
    もう忘れて次行こうね

    +71

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/15(火) 01:10:45 

    >>215
    先にすすめる決心ができて良かったです
    うちは相方と30年くらいのおばちゃんですが
    何度言ってもやめてくれないことは、多分一生やめません
    こちらが諦めるか、早めに切って正解ですよ

    +80

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/15(火) 01:11:51 

    >>213
    そう。勝算があるときにしかうてない手。
    周りの共感と同情を得られる確信があればやればいい。
    だけど、本当に相手がクズなら追い込める。

    +5

    -2

  • 230. 匿名 2022/02/15(火) 01:12:29 

    >>10
    社内恋愛だからこそ、もう主から私達、別れたってことでよろしいですよね?って確認しといた方良さそう。そんな糞対応するようなヤツ次は何言い出すか分かんないし。

    +226

    -2

  • 231. 匿名 2022/02/15(火) 01:12:44 

    >>215
    喧嘩の時に黙るのと、泣くのは悪手なんだよね。
    何度もお願いしてることをしないとか、言うとか確信犯か!ってなるけど、男の人に求めちゃいけないんだよ。
    彼らは基本的に記憶喪失なんだ。

    +21

    -9

  • 232. 匿名 2022/02/15(火) 01:13:21 

    >>215
    週の半分以上向こうから会いに来るし、会わない日はマメにラインや電話でやり取りをしていた状態からの、彼氏が怒鳴ったの?
    いきなり豹変したのか、喧嘩する前から時々怒鳴ったりする人だったのか。
    主の彼氏の心理が全く分からない。

    +28

    -1

  • 233. 匿名 2022/02/15(火) 01:14:03 

    >>160
    それなら、彼だけが終わったと思ってるって事にならない?主さんは終わったと思ってなかったのに、面倒だから勝手に終わらせて、一人で進んで行ったのは彼だよね。喧嘩の前は連絡も頻繁だったのに、直後そこまで、ほぼ無視なんて、ちょっと大人げないと思う。

    +7

    -6

  • 234. 匿名 2022/02/15(火) 01:15:31 

    >>174
    土下座してる人を目の前に面倒くさいと思える神経よ

    やっぱり自然消滅する人って図太いんだね
    図太いから出来るのかw

    +38

    -7

  • 235. 匿名 2022/02/15(火) 01:17:24 

    >>1
    心理を知ってもモヤモヤは解決しないよ
    視界に入る距離にいるなら睨み続ければ相手からの説明、謝罪を引き出せるかも
    そういった事が出来ない人なんだろうけどね

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/15(火) 01:17:44 

    これ友達の経験談なんだけど、その友達はすんごいおとなしい子で、相手に告白されて断る勇気がなくて付き合ってる体になったんだって
    で、相手からグイグイ来られるんだけど特に好きでも無いから避け始めて自然消滅に至ったらしい
    その間相手からは、自然消滅とかしたくない、とか話したいとか延々くるらしかった
    だから自然消滅しちゃうパターンって完全に相手に好かれてないか、冷められてる状態なんだろうね

    +18

    -2

  • 237. 匿名 2022/02/15(火) 01:17:44 

    >>125
    それでも「終わりにしよう」は言うのが人として誠実じゃない?主のカレは甘えん坊なんだよ。
    こっちはママじゃないんだよ。

    +22

    -27

  • 238. 匿名 2022/02/15(火) 01:18:29 

    別れる事を伝えたらめんどくさくなりそうな人だと自然消滅してしまうかも。あとそこまで本気で好きじゃない

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/15(火) 01:18:29 

    >>224
    話すことはない
    って多分男目線だともう別れてるよね

    +21

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/15(火) 01:18:48 

    >>231
    わかる
    うちのダンナが喧嘩中に黙るタイプ
    今後同じ喧嘩しないように話し合いをしたいのに黙られると冷静に話してたのにヒートアップしてしまうんだよね

    +18

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/15(火) 01:19:20 

    >>232
    会いに来てた時にプラトニックだったかどうかでだいぶ変わってきそう
    やりたいから頻繁に連絡して会いに来てたけど、喧嘩になったからもう面倒だしいいやってなったのかも

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2022/02/15(火) 01:19:43 

    主の場合はわからんけど
    男がメンヘラで自然消滅しました。もう怖いって感じだった。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/15(火) 01:19:46 

    別れよ、の一言を言わないのはなんでなの?面倒なら別れよでブロックとかじゃだめなの?

    +2

    -2

  • 244. 匿名 2022/02/15(火) 01:21:58 

    >>233
    終わったと思ってる人追っかけてもだめでしょ。話すことないって言ってるんだからそれが答えだと思うんだけどな。
    去るもの追わずで、ほっとけばいいのに納得してないみたいに追うのは逆効果。

    バシッともっとはっきり彼から何か言われれば、また主は変わると思うの?彼みたいに切り替えて過ごせそう?私は余計悩みそうって感じる。

    +10

    -2

  • 245. 匿名 2022/02/15(火) 01:21:59 

    >>232
    彼の気持ちもわからんし、話さず不機嫌になる主の気持ちもわからない
    嫌なことをされた時に黙って無言で攻撃する人って意味不明だし、怒鳴る方も意味不明だし
    豹変したのはお互い様って感じ
    社内恋愛っていろいろ気を使うもんなのにお互い変な態度だよね

    +7

    -12

  • 246. 匿名 2022/02/15(火) 01:22:00 

    >>215
    「何も離さず不機嫌な私」に同じことやり返してるのかな?
    元はといえば彼が悪いけど

    精神年齢低いその男のフォルダーはサクッと削除して、次行こう!

    +42

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/15(火) 01:22:15 

    >>240
    うちは何故か寝るw
    解決したいのに、寝られちゃ仕方ないw

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/15(火) 01:22:33 

    >>232
    主です。全レス追いつかないのでランダムの返信になりますがすみません。

    私に対して怒鳴ったことはないですが、日頃から言葉遣いがきついというか荒いところがある人でした。あと怒りや悲しみなどのマイナスの感情を全て「めんどくさい」で片付けるところもあります。
    何を言っても私がその「めんどくさい」になってしまった。それが全てなんでしょうね…

    +71

    -1

  • 249. 匿名 2022/02/15(火) 01:22:35 

    もう別れたいと思って忘れたいけど、会ってしまうと良かったこととか思い出したり言いくるめられそうだから、少しずついない環境に気持ちを慣らして行きたい。
    会わなければ気持ちもブレないで生活できるし。
    保身しか考えてません。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/02/15(火) 01:24:44 

    >>231
    主です。
    黙る、怒鳴られて泣く、両方やってしまってます。
    私のやり方が悪すぎましたね

    +19

    -1

  • 251. 匿名 2022/02/15(火) 01:25:48 

    >>49
    私もそのパターンで疎遠にしたことある
    相手は私を向き合いもせず逃げたやつと思ってるかもだけど、私に言わせればそれまで話し合いしようと何度も試みていたし、それを察しておちゃらけてみせたり誤魔化して話題変えたりしてたのは相手の方だったから、「あぁこの人と話したくてもこの人の聞きたい話じゃなければ話せないんだ」とドッと疲れてしまった
    気持ち切り替えてからは早くて、いつもと違う私の様子に向こうも気づいたのか慌て出したので、もう連絡しないと告げたら「(お前が連絡くれなくても)俺が連絡するから!ね?」とその後も何度も接触しようとしてきたけど気持ちはもう戻らず、わかってもらえなくていいやとそのまま疎遠
    今にして思えば喧嘩したときも謝るのは私ばかりで1度も相手からの謝罪は聞いたことなかった

    +62

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/15(火) 01:26:17 

    >>224
    ヨコ
    盲点でした!!

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2022/02/15(火) 01:27:58 

    >>1
    もう会うのも嫌なほど嫌われたんだよ
    会話するなんてとんでもない

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2022/02/15(火) 01:27:59 

    >>248
    えー、やめなよそんな男。地雷案外じゃん。職場でもあんまり関わらない方がいいね。

    +58

    -1

  • 255. 匿名 2022/02/15(火) 01:28:41 

    本人は自分が優しいと思い込んでるんだろうけど
    自然消滅狙うやつ、振られるように仕向けるやつは最低だし腹黒いと思う
    スパッと振る方が潔いわ

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2022/02/15(火) 01:31:55 

    >>1
    学生時代に自然消滅されたよ、クラス一緒だったからきつかった
    挨拶しても避けられた

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2022/02/15(火) 01:32:24 

    LINEブロックで終わらせられました。
    本人と別れ話してない。
    先輩から告げられたことも。
    一回り年下で人間関係リセット症候群の人たちだったと思う。
    最初はガンガンすごい勢いでアタックしてきた。
    つい最近もあり病みました。

    +22

    -1

  • 258. 匿名 2022/02/15(火) 01:33:28 

    >>248
    そういう人間性だったってことだね
    職場一緒だと辛いと思うけどこっちから接触しないで早く忘れよう

    +47

    -1

  • 259. 匿名 2022/02/15(火) 01:33:41 

    辛い事言うけど主さんのこと大事に思ってなかったんだよ。そんな人早く別れて良かったと思う。
    主さんにしっかり向き合ってあなたの事大事にしてくれる人に出会えるのに早く近づいたね。

    一日も早く主さんに幸せが訪れますように

    +24

    -0

  • 260. 匿名 2022/02/15(火) 01:34:10 

    >>250
    いや、私はそれ、主さんばかりが悪いとは全く思わないよ?だって前々からやめてほしいって、彼に伝えてたんだし。
    こんな案件なのに自分ばかり悪いとか、モラハラDVの男に気をつけてね。

    +86

    -0

  • 261. 匿名 2022/02/15(火) 01:35:14 

    主と同じような経験あり
    職場内で付き合ってて自然消滅された
    はじめは病んだしキチンと別れ話したかったんだけど、相手はそれすら嫌がってて避けられたから話し合いは諦めました

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2022/02/15(火) 01:36:16 

    >>215
    主さんの状況物凄く分かります。
    偶然、私の旦那も今日から家出してるんだけど
    私が数年前から凄く嫌だからその言葉言わないでってお願いしてるのにほぼ毎日5回は言うのよ。
    だからやめてって!0.5秒後、夫→○○ってすぐにしつこくやられるの。本人チック症とか言ってるけど(病院行ったことない診断されてない行かない)
    でまた大喧嘩になって
    私達も形だけ謝罪し合って感じにしかならなくて仲直りしたのに夫は今晩家出した。何かカレと同じタイプかもね。私が言うのも何だけど、別れる決断して正解だよ。本当に厄介だから。

    +54

    -0

  • 263. 匿名 2022/02/15(火) 01:36:22 

    >>250
    主導権は常に自分が持つ方がいいよ。
    相手にどうしてほしい。わかってほしい。じゃなくて、わからせる為にはどうすれば良いのか。どう伝えれば伝わるのかを考える。
    猿でもわかる言葉が通じないと思ったら、次は自分にとって彼がどんな人なのか考える。
    付き合ってていい人なのかどうか冷静に考えてみて。
    具体的にどんなとこが好きなのか。どんなところが嫌いなのか。考えてる内に嫌いなとこがわかってアホくさくなるよw

    +42

    -2

  • 264. 匿名 2022/02/15(火) 01:36:28 

    >>240
    わかる
    今まで付き合った人は、こっちは引きずりたくないから今冷静に話し合いたいのに、相手に黙られたり無視されると余計に頭にきてた
    でも相手は、今は頭に血が昇ってるから話せなくて一晩寝てたら忘れるからそのまま寝たいらしい
    相手は寝て忘れたらまた同じこと繰り返すから、分かり合えることなく別れた

    今、付き合ってる人はお互い今話し合いたい人で、大らかであまりケンカにならないけど、なっても引きずることがないからモヤモヤしなくて楽

    +25

    -1

  • 265. 匿名 2022/02/15(火) 01:37:33 

    >>215
    主えらい
    気持ち切り替えて美味しいものでも食べよう!

    +37

    -3

  • 266. 匿名 2022/02/15(火) 01:38:02 

    >>261
    別れたい、じゃなくて話し合いたいって言ったの?話す事ないから逃げられるんじゃない?別れたいって言ったらわかったって言ってくれたかもよ?

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2022/02/15(火) 01:38:03 

    >>215
    筋トレしよう!
    筋トレはいいよ!

    +26

    -0

  • 268. 匿名 2022/02/15(火) 01:38:52 

    >>1
    男女問わずある程度モテる人って結構そんな感じだよ
    マメだった頃との落差がすごい
    多分、同時進行だったり次がすぐに見つかるから、そうなってしまった人とは連絡すら取りたくない
    もう別の人にマメに連絡とってるか、恋愛ダルいって一旦活動休止してる
    世間的には酷いかもしれないけど、本人的には譲歩しているつもり
    一応仲直り、翌日返信ってのがそれ、そこが限界

    +64

    -1

  • 269. 匿名 2022/02/15(火) 01:39:37 

    社内で言いふらしてやりな。

    +6

    -4

  • 270. 匿名 2022/02/15(火) 01:39:38 

    >>250
    怒鳴る方が悪い
    その男別れて正解
    言うなと言うことを言うとか人の気持ち考えられなさすぎだし
    あなたは悪くないから

    +56

    -3

  • 271. 匿名 2022/02/15(火) 01:41:22 

    別れ話をするほど、好きでは無かったからかな。
    このまま自然消滅でいいや~みたいな。
    お互いにね。

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2022/02/15(火) 01:41:56 

    >>25

    向こうからも同じように連絡なかったんだから
    貴方の言う不誠実に彼も当てはまるね




    +226

    -0

  • 273. 匿名 2022/02/15(火) 01:42:12 

    >>267
    昨日もどこかで見たコメw
    モラハラと離婚した人のトピかな

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2022/02/15(火) 01:42:57 

    嫌な事から逃げる男なんて無能だよ
    仕事もしたくない事は避けてるから成長しないし出世もしない

    +20

    -0

  • 275. 匿名 2022/02/15(火) 01:44:51 

    >>270
    黙ったから怒鳴ったんだよ。
    テレパシーは使えないんだから、言わなきゃわからない!!ってのが男の言い分。

    は?だから何回も言ってんだろ!!って感じだよね。
    マジでどういう思考回路なん。

    +7

    -8

  • 276. 匿名 2022/02/15(火) 01:46:31 

    自分は一度だけ振った経験がある とにかく自然に離れたかった。それで無視した。それが、しつこくて父親にまで電話してきたり、友達通して、映画行ったり遊ぶくらいの友人関係なら良いのでは?と言われたり、こちらの想いと逆に相手が行動するから嫌だった。今思うと修羅場を避けたかったのに、かえってハッキリしない態度が悪い方に向いたと思ってる。でも自分も若くて未熟だった。

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2022/02/15(火) 01:47:20 

    >>215
    喧嘩でヒートアップして怒鳴るのに、翌日形式的な仲直りして、その後自然消滅にもっていくんだ・・・
    気が短いのか長いのかわからないね 笑

    +36

    -0

  • 278. 匿名 2022/02/15(火) 01:48:15 

    きちんと別れ話してくれない男ってあとから何もなかったみたいにヘラヘラ連絡してくるから本当きもちわるい

    +20

    -2

  • 279. 匿名 2022/02/15(火) 01:50:31 

    >>11
    ストーカーになられるよりマシ
    全部が全部キレイに別れられるわけでないし

    +10

    -10

  • 280. 匿名 2022/02/15(火) 01:52:26 

    >>198
    ごめんマイナス触った😭

    +4

    -1

  • 281. 匿名 2022/02/15(火) 01:52:34 

    >>105
    じゃあ出前やってません!売り切です!とかってちゃんとどっかに書いとかないと不親切でしょ
    通常営業と一見変わらないのに、電話でない事で注文受けないって分かってもらおうなんて虫が良すぎるでしょうよ
    そんなんフェアじゃないし、自分に都合いいとこしかみてない、屁理屈こねてるだけに見える

    +46

    -2

  • 282. 匿名 2022/02/15(火) 01:57:56 

    >>268
    主です。これは思い当たる節があります。
    彼は興味のある女性に対しては非常にマメです。そして寂しがりやなので、依存先を見つけるのがすごく上手いように思います。実際あまり彼女が途切れたことがないと言っていました。
    私を疎遠にしている間に次に行ってたんだろうなぁ

    +68

    -0

  • 283. 匿名 2022/02/15(火) 01:58:13 

    >>105
    それって告白されてもスルーしてる時の事じゃん
    付き合ってるなら注文はもう受けてる状態だからもう配達できなくなったって連絡すべきだと思うー。待ってるんだから

    +19

    -0

  • 284. 匿名 2022/02/15(火) 01:58:55 

    >>215
    次行こう、次!
    もともと合ってなかった感じだもんね、忘れよ!

    +33

    -0

  • 285. 匿名 2022/02/15(火) 01:59:27 

    >>105
    >「お前はじゃあ受けられない出前の注文電話だってわかってるのに出るか?出ないだろ?」
    弟は4、50歳くらい…?

    +3

    -2

  • 286. 匿名 2022/02/15(火) 02:02:28 

    >>105
    どんな仕事の仕方してるんだw

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2022/02/15(火) 02:03:49 

    >>268
    もう飽きちゃった人にいちいち誠実な対応しなくても次くるもんね
    ありがたみないんだよ彼女になってくれた人に。いなくて困ったことないんだから

    +36

    -0

  • 288. 匿名 2022/02/15(火) 02:04:41 

    >>277
    主です。
    彼はめちゃくちゃ寂しがりやなので、きっと私を音信不通に持ってくまでの期間に他の女性に連絡を取っていたのかなと思っています。そっちと上手くいったから私は音信不通に、上手くいかなかったら何事もなかったように連絡してくる。そういうタイプです

    +58

    -1

  • 289. 匿名 2022/02/15(火) 02:06:04 

    >>1
    綺麗にお別れなんて出来ないよ。嫌われて別れるのが1番いい。思い出を美化しなくて済む。私はわざと嫌われるようにする

    +10

    -1

  • 290. 匿名 2022/02/15(火) 02:07:12 

    >>1 離れたい気持ち、どうか察して欲しい。だろうな。

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2022/02/15(火) 02:07:19 

    >>61
    こいつ何言ってんだ笑

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2022/02/15(火) 02:11:32 

    >>86
    私まさにコレで大変な思いをしました。
    豹変しました。
    ヤバい人かも→距離おく→責められる→説明して別れ話→責められる、泣いて縋られるループ→距離おく→責められ脅迫→別れ話→やっと納得して脅迫について謝罪、別れる→一年後いきなりガチギレして連絡、話も振り出しで責められる、脅迫→携帯番号もLINEも変えSNS消して逃げる、警察にも相談→未だに怖い

    話しの通じないヤバい相手は別れ話しても納得しない、自然消滅も許されない、被害妄想凄くて全部私のせい。未だに正解の逃げ方は分からない…

    +25

    -0

  • 293. 匿名 2022/02/15(火) 02:12:53 

    >>268
    まさにこれ
    もう別の人にマメに連絡とってるか、恋愛ダルいって一旦活動休止
    このどっちかでフェイドアウトする
    特に活動休止の方だと、明確な理由ないから我ながら困る
    もっと素敵な次の人を見つけてとか言って相手の気持ちの鎮静化をはかりつつダラダラしてる

    +19

    -0

  • 294. 匿名 2022/02/15(火) 02:13:42 

    他に好きな人が出来た時
    なんか言いにくいし…

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2022/02/15(火) 02:16:18 

    私も社内恋愛で、最後に一緒にお出かけした日にしょーもないことで「本当にお前は役にたたんな」って言われて傷ついてそこから連絡とっていません。
    仕事ではちゃんと会話しています。
    ここからどうするかなぁ。

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2022/02/15(火) 02:18:59 

    >>250
    主全然悪くないじゃん
    モラハラに洗脳されてる人って、私が悪いって思い込まされるんだよね

    +66

    -2

  • 297. 匿名 2022/02/15(火) 02:21:51 

    >>291
    >>14のことを言ったんだと思うけどな

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2022/02/15(火) 02:22:17 

    >>26
    薄情も情のうち。

    +1

    -15

  • 299. 匿名 2022/02/15(火) 02:22:27 

    恋人に対してではないのですが、仲の良かった友達との関係を自然消滅させました。
    友達からのメッセージがショックで、でも大好きな友達だったのできちんと話し合いたいと申し出たのですが、それも拒否され更に私を否定する言葉を吐かれました。
    友達は私との関係を切りたいのではなく、私の事で気に入らない事があったようです。
    なので、話し合い以前に私にそれを直せって言いたかったのだと思います。
    でも、私も1人の人間なので感情もあれば譲れないものもあります。
    今はもう関係を改善したいという思いもなく、プツンと糸が切れた状態で友達からのメッセージを未読にしています。
    「自然消滅させる側は無責任で逃げてるだけ」というコメントはその通りだと思いますが、それでも無責任でもいいからもう向き合いたくはありません。

    +6

    -5

  • 300. 匿名 2022/02/15(火) 02:26:02 

    >>1
    めんどくさい。嫌になった。会いたくない。
    自分の勝手な理由で終わりも告げずに去る男は結婚しても逃げて逃げて逃げまくるよ。
    喧嘩したら話さない。帰ってこない。機嫌が悪い。
    こんな男別れて正解。
    理由を聞きたいって思うだろうけど理由を聞いても無駄だし向こうは連絡がくる事事態ウザイって思ってる。
    うんこしたケツを拭かずに歩いてる男に縋り付く必要なんてない!
    こっちから捨ててやりな!

    +45

    -2

  • 301. 匿名 2022/02/15(火) 02:31:03 

    >>21
    穏やかじゃないの逃げてるの。
    そのせいで他人の心を穏やかからは程遠いところに追いやってるの

    +23

    -0

  • 302. 匿名 2022/02/15(火) 02:42:28 

    >>12
    めっちゃする
    まだはっきり振られた方がいい

    +78

    -0

  • 303. 匿名 2022/02/15(火) 02:46:34 

    >>1
    自然消滅されるのは、正直付き合ったとすら思われてない
    好きな人は別にいて妥協で付き合ったんでしょう

    +5

    -11

  • 304. 匿名 2022/02/15(火) 02:46:51 

    悪者になりたくないって言うけどさ、ちゃんと「もうすきじゃなくなった」と伝えてくれれば悪者なんかにしないのにね。
    自然消滅の方がよっぽど悪者だよ。しかもずっと残る。

    +27

    -5

  • 305. 匿名 2022/02/15(火) 02:50:11 

    >>12
    最初から始まっていない
    都合よく利用されてただけ

    +16

    -9

  • 306. 匿名 2022/02/15(火) 02:54:27 

    同じ会社で自然消滅はさすがに無いわ。
    別れたって事でいいんだよね?って聞いてみたら?

    +23

    -1

  • 307. 匿名 2022/02/15(火) 02:56:12 

    >>1
    ケンカの内容が分からないから何とも言えないんだけど、あまりの態度の変わりように引くし不誠実さを感じるから、そのまま別れて正解だと思う。多分、常に自分を一番大事にするタイプだと思う。割りきってビジネスライクなお付き合いに切り替えて、新しい彼氏を見つけた方がいいよ!

    +40

    -1

  • 308. 匿名 2022/02/15(火) 03:00:54 

    >>288
    そういうタイプなら尚更別れてよかったんじゃないかなー
    結婚したって面倒なことになれば逃げて他の女と連絡取り合ったりするよ。
    かまってちゃんは一生治りません…

    +71

    -0

  • 309. 匿名 2022/02/15(火) 03:03:44 

    >>248
    相手から離れてくれてラッキーだったのかもよ。
    めんどくさいという理由でものごとを途中で放り投げるような人、心からは信用できないでしょ。

    +58

    -0

  • 310. 匿名 2022/02/15(火) 03:08:14 

    >>1
    告白はされましたか?

    +3

    -2

  • 311. 匿名 2022/02/15(火) 03:09:25 

    >>310
    告白してくれない人は去り際の挨拶も無し。

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2022/02/15(火) 03:13:14 

    >>25
    向こうも同じこと思ってるかもしれないから連絡してみたら?

    +67

    -2

  • 313. 匿名 2022/02/15(火) 03:16:04 

    >>1 新しい好きな人ができたけど、自分から告ったきあったしなんか言い出しにくかったから。ごめんよ。

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2022/02/15(火) 03:17:44 

    ここで自然消滅をした側の傾向と主の彼は似てない気がするんだわ。
    次を見つけてて彼氏うざいわーって感じで自然消滅した人より、彼氏がやばくて連絡取るのが鬱派が多そう。
    でも主の彼は元々モテる人で依存度が高い寄生虫なんでしょ?

    +9

    -1

  • 315. 匿名 2022/02/15(火) 03:19:55 

    >>37
    話し合わなくても別れるの一言くらいは伝えても良いんじゃない?相手だって無駄な時間は過ごしたくないだろうし、それに話し合っても必ず引き止められるとは限らないし

    +81

    -0

  • 316. 匿名 2022/02/15(火) 03:24:13 

    >>128
    Blu-rayのほうがいいな

    +4

    -2

  • 317. 匿名 2022/02/15(火) 03:26:52 

    こういう別れかたされるほうにも必ず原因あるよ。
    だいたいトピなんて普通の人は上げないから。

    粘着性でしつこいとか
    会話が嘘とか身勝手とか
    話が通じない位、性格に問題あると気付くと
    こうなるよ。
    同性の友人もほぼいない人。
    そして毎度、他人のせい、他人を悪者にする人

    +12

    -16

  • 318. 匿名 2022/02/15(火) 03:42:58 

    >>243
    別れよブロックでなんとかなる人だったら伝えるけどそういう人ばかりではないから難しいね

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2022/02/15(火) 04:06:23 

    >>21
    はぁ?
    争いが嫌いって都合の良い言葉で逃げてるだけやん。
    争う必要なんてなくない?
    普通にお別れしたいって言ったらいいだけやん。
    めんどくさい事が嫌い。責められるのが嫌い。良い人で居たい。それだけの事やん。
    自分に非がない様に綺麗事言ってる場合ちゃうで。

    +18

    -1

  • 320. 匿名 2022/02/15(火) 04:18:44 

    >>1
    喧嘩の内容は何ですか?

    喧嘩の時も、した後も彼氏さんの気持ちも考えましたか?主さんの文章を読んでいてなんか自分中心の文章だし、会いたい連絡したい主さんの気持ちも分かるけど、彼氏さん喧嘩した内容で怒ってるとしたらほっとしておいた方がよかったんじゃないかなと、主さんだけの気持ちで動いてる気がします。彼氏さんの立場になって一度は考えて行動しましたか?

    徐々に無視された、ってことはまだ初めは無視されてなかったってことですよね。
    返信が翌日以降だから、連絡をしても既読無視されるからすぐ返事が欲しいから電話をする、会って話したい、全部自分のことしか考えてない、しつこいし怖いです。
    主さんがどのような文章を送ってるのかは分かりませんが、一応既読がついてるなら主さんの文章は多分読んでいるはずなのに、彼氏さんは話すことがないもうこれが答えです。
    主さんは自然消滅だと思っていても、彼氏さんからしたら喧嘩別れで終わったのかもしれないですね。

    初めの頃は好きだったから会いにいったり、連絡した、初めの頃と喧嘩した後を比較しても意味がないと思います。

    +20

    -7

  • 321. 匿名 2022/02/15(火) 04:30:12 

    浮気されてたのが発覚してその瞬間どうでも良くなって別れ話をする時間すら無駄に感じた
    着拒してLINEもブロックした
    悪いとは思ってない、向こうが先に蔑ろにしたんだからこっちもそれ相応の対応をしただけのこと

    +21

    -0

  • 322. 匿名 2022/02/15(火) 04:31:28 

    された方がメンヘラで相手が怖がって自然消滅コース
    された方に落ち度はない相手がヤリチン無責任コース
    このどっちかって事かな

    +13

    -0

  • 323. 匿名 2022/02/15(火) 04:40:22 

    片岡愛之助のイメージしかない。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2022/02/15(火) 04:42:37 

    >>1
    冷めてきていた時に喧嘩して彼氏の中で完全に終わったんだと思う。
    たぶん今はどうでも良い存在になって面倒だから放置してる。
    興味をなくした相手への男の態度ってそんなもん。

    +38

    -0

  • 325. 匿名 2022/02/15(火) 04:43:55 

    >>321
    分かる
    私は同じようにしたら家まで来られたからもう別れてるって教えた

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2022/02/15(火) 05:04:34 

    >>1
    会って話す必要ある?
    ラインまだブロックされてないなら
    「私たちってもう別れたのよね?」
    って送ってその返事が来て終わりじゃない?
    はっきりすればいいんでしょ?
    そんな男と寄りを戻したい訳じゃないんだよね?

    +14

    -0

  • 327. 匿名 2022/02/15(火) 05:09:09 

    >>1
    脚が細い

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2022/02/15(火) 05:38:11 

    >>20
    責任て何?
    結婚してるわけじゃないのに?
    だから嫌なんだよなー

    +8

    -24

  • 329. 匿名 2022/02/15(火) 05:54:31 

    同棲してた相手がヒモのようで、しかもDV気質でなんとか家を追い出して自然消滅させた
    別れ話なんてまともに出来るような人じゃなかったから逃げた感じかな
    家追い出された時点で気づけよって思うけど向こうは別れた自覚なく連絡きてたけど無視しました

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2022/02/15(火) 06:00:00 

    >>75
    なんかすごく嫌な言い方だね。
    喧嘩しても一応仲直りしたなら、それは喧嘩別れとは思わないけど。
    喧嘩した時に別れたいという発言があったのを、主が無理矢理引き止めたなら分からんでもないけどさ。
    喧嘩別れって、喧嘩してその瞬間から関わりのない人になることだとおもってたわ。
    表面上納得いかないでも仲直りしたのなら、別れたくなったら、喧嘩冷めたから別れて欲しいって言うのが筋だと思うけど。

    +16

    -18

  • 331. 匿名 2022/02/15(火) 06:05:58 

    >>280
    丁寧にありがとう。
    なんでもかんでもマイナスする人いるから気にしないから大丈夫だよ。
    でもそれだけ共感してくれたってことね!

    +15

    -1

  • 332. 匿名 2022/02/15(火) 06:12:49 

    とっくに二股かけられててめんどくさい方から切ったって話でもないのかな
    相手の男もまだ社内にいるんだから動きがあれば嫌でも耳に入って来るよね

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/02/15(火) 06:15:57 

    好き嫌いじゃなくて、この人はダメという諦め。「触らぬ神に祟りなし」の心境だと思う

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2022/02/15(火) 06:23:35 

    >>323
    そういえばあったね。別れたと思っていませんってお相手が言ってたやつ。家賃払ってもらってたんだっけ。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2022/02/15(火) 06:27:44 

    >>202
    そこをぼかして書くあたり…

    トピ立てる前に彼氏に聞きに行けばいいのに

    このトピ内容じゃ彼氏を悪く言って欲しいだけに思える

    +48

    -5

  • 336. 匿名 2022/02/15(火) 06:29:29 

    >>326
    自分からハッキリさせればいいだけだよね

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2022/02/15(火) 06:33:44 

    >>334
    その前の隠し子作った女性も同じ感じで
    他に行かれたんだよね。

    家賃払ってたのは知らなかった。
    いつまで払ってたんだろ

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2022/02/15(火) 06:47:38 

    >>1
    1年前にされて色々検索してたけど、B型に多い的なこと書いてたような。私もされた人Bだった。血液型なんて!と思ってたけど、ちょっと関係あるのかと思えたよ

    +15

    -1

  • 339. 匿名 2022/02/15(火) 06:48:48 

    相手がメンヘラ、話し合いできない、ネチネチしつこくて何時間も拘束するタイプは音信不通で逃げる

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2022/02/15(火) 06:53:47 

    恋人に音信不通にして逃げるような人間って、
    仕事辞めるときとか、連絡せずに飛ぶんかな?

    +1

    -2

  • 341. 匿名 2022/02/15(火) 06:58:11 

    >>12
    めっちゃわかる。
    そういう人って結局自分のことしか考えてないよね。
    少し距離置こうなり、もう別れようなりはっきり言葉にしろよってなる。

    +80

    -1

  • 342. 匿名 2022/02/15(火) 06:58:25 

    自然消滅するのは私の中で有耶無耶に始まってる人。有耶無耶だからちゃんとする必要ないかな?って思ってる人だった。
    もしくは本命ではなかったとか?
    ちゃんと思いやった付き合い方してたらフェードアウトはできないと思うんだけど。

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2022/02/15(火) 07:03:53 

    >>1
    喧嘩が原因でしょうね。話すのも嫌になるほど嫌いになったんじゃないのかな。
    相手にとっては自然消滅じゃなくてケンカ別れした感じがする。

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2022/02/15(火) 07:07:15 

    そういう奴ってなんらか都合悪くなったら俺は別れたつもりはないとか本当に勝手な事ほざくよ。

    しかも冷酷な事してるのは自分なのにそう思われたくはないから相手がこうさせるんじゃんみたいに不機嫌で怒ってるみたいな態度を取り続けるし。

    捨てていいよ。
    もし付き合っててもモラハラするから。

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2022/02/15(火) 07:11:54 

    恋人に限らず、普段からどうでもいい人間に対する対応見てればわかる。

    どうでもよくなった人間に対してどう振る舞うかって結構人によって違う。人とも思ってない扱いの奴もいればその場限りでも礼儀をもって接する人もいる。

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2022/02/15(火) 07:15:15 

    同僚に相談してみたら(言いふらしちゃえ)

    +2

    -3

  • 347. 匿名 2022/02/15(火) 07:15:56 

    >>29
    自然消滅された側ですが
    めんどくさい別れじゃなくてラッキーに思ってます
    ストーカーされるよりマシ

    +26

    -0

  • 348. 匿名 2022/02/15(火) 07:18:49 

    >>1
    1度だけ自然消滅で別れたことある
    相手は日本人なんだけど日本語が通じない人で(AとBどっちがいい?って聞いてC嫌いなんだよねと言われるような感じ)、話し合いが全くできなかったからフェードアウトした…
    ちょっと罪悪感はあったけど遠距離だったからできたのかも

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2022/02/15(火) 07:19:14 

    >>1
    一回喧嘩や別れたりしたらもうダメって人いるよ。喧嘩した時の相手の表情が忘れられなくて、もう好きという気にならないつまり欲情しないんだって。

    だから、記憶か無くなるまで待つしかない。

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2022/02/15(火) 07:22:57 

    >>75
    主さんは嘘ではなくて、仲直りしたと信じてるだけ。でも彼氏にとっては仲直りではなくて、「喧嘩後に形だけ謝って大人の対応しただけ」と思っている。

    +44

    -0

  • 351. 匿名 2022/02/15(火) 07:23:33 

    >>328
    人としての責任だよ
    真面目な話徳が落ちて運も悪くなるよ

    +25

    -4

  • 352. 匿名 2022/02/15(火) 07:24:21 

    よほど暴力とかヤバい奴じゃない限り、付き合ってた人を急にフルシカトして終わらせるって自己中極まりないわ。ここで自然消滅した側の書き込みしてる人って、最低なことした自覚あるのかな。

    +23

    -4

  • 353. 匿名 2022/02/15(火) 07:25:29 

    クリスマスにデートする予定だったのに突然今日友達と遊べ、俺プレゼントとか無理だからと電話が来た。
    その後向こうからも私からも連絡しなかったからそのまま自然消滅。

    +7

    -1

  • 354. 匿名 2022/02/15(火) 07:28:41 

    >>1
    自然消滅したことあるけど、その時は大学に入学してその生活が楽しくて楽しくて気がついたら連絡してないわて感じだった。相手からもその間連絡が来てなくて、まっいいかとそのままにしてしまった。
    だから私の場合はお互いに疎遠になってこれといったキッカケもなく有耶無耶に終わったかな。

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2022/02/15(火) 07:29:05 

    面倒くさいが一番じゃない?
    別れ話のときに泣かれたりするとさ。
    突然自然消滅したやつに限って、忘れた頃に連絡してくるんだよね。
    私が自然消滅されたときはこんな感じでした。

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2022/02/15(火) 07:29:54 

    >>2
    それよりも私は悪者になりたくないからだよね?

    +37

    -9

  • 357. 匿名 2022/02/15(火) 07:30:24 

    >>1
    主さんの場合は、自然消滅を狙ってるのではなくて別れを切り出させようとしてる様に思える。
    自分からはハッキリ別れを言わないで諦めて欲しいんじゃないなかな。

    +5

    -1

  • 358. 匿名 2022/02/15(火) 07:36:01 

    >>2
    ささいな事がきっかけで相手のことを本当にイヤになることある
    ちゃんと別れる事すら面倒というか話すのもイヤなのかも
    誠意がないし人としてどうかとは思うけどそんな心情なんじゃないかな

    +100

    -2

  • 359. 匿名 2022/02/15(火) 07:38:52 

    「これがあの人のさよならの仕方なんだ」と受け入れる。ていうかそうやって私は自分の中で折り合いつけた。

    +3

    -2

  • 360. 匿名 2022/02/15(火) 07:40:01 

    >>1
    自然消滅じゃなくない?
    別れようって言葉がなくても、話すことはない=会いたくないって言ってるし、なんとか連絡をとりつけても何?とそっけなかったり返事無いとか相手拒絶してるじゃん
    こうなるまでにしつこく連絡してないかい?
    もう振られたと思って次行った方がいいよ
    相手はもうあなたのこと嫌って意思表示してる

    +24

    -3

  • 361. 匿名 2022/02/15(火) 07:42:02 

    そんな男、執着しないで次いこう!
    貴方が幸せにハッピーに過ごすことを
    何よりも優先させよう。
    縁が切れて良かったね!本当に!

    +5

    -2

  • 362. 匿名 2022/02/15(火) 07:45:45 

    フェイドアウトした側だけど、理由は面倒になったからと自己中で話が通じないから。
    こちらの都合や気持ちはお構いなく自分の都合や気持ちを押し付けて、断ってもやめて欲しいと頼んでもやってくるから疲れた。
    すごい連絡がきたけど、一回でも会うとまた自己中全開で駄々をこねるから会わなかったし、連絡も全部スルーした。

    とはいえ、主さん達は同じ職場なのに自然消滅ってすごいね。
    そこまで嫌になることがあったか、元々そういう人だったかだね。

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2022/02/15(火) 07:46:51 

    元彼で嫌になってラインする気になれない人がいました
    返信したくないって正直に言ったけど
    返信しなくていいよって言ってきて
    たまにライン来るからイラッとして
    最後はもうラインしないで他の人さがして
    とはっきり言ったらやっとわかった。
    ラインするのも本当にできないのわかります
    音信不通がそれが答えです

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2022/02/15(火) 07:47:01 

    そもそも付き合ってる認識がない

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2022/02/15(火) 07:50:07 

    >>10
    こういう男ってセコいから、彼女が「話したい」LINEを送ってくるのを「あいつ怖い~」って社内の上司、同僚に言いふらすタイプ。相談男になって女性同僚に接近したり。

    で、彼女はただはっきりさせたいだけなのに、ストーカー扱いされ、最悪、会社を辞めるはめに。

    その会社にいたいならもう無視して、仕事以外では絶対話さないほうがいいね。

    +161

    -0

  • 366. 匿名 2022/02/15(火) 07:50:17 

    婚活サイトでは音信不通にする人多かった
    別れ際に人がらが出るなーと思いました
    突然ブロックする人もいたし
    そんな人願い下げです
    ちゃんと最後に今までありがとうと言う人もいます。

    +0

    -1

  • 367. 匿名 2022/02/15(火) 07:51:37 

    >>26
    そうそう。お偉いさんの娘との縁談がきたらそっちに速攻乗り換えるタイプ

    +42

    -1

  • 368. 匿名 2022/02/15(火) 07:54:18 

    >>22
    一応仲直りしたと書いてあるけど、喧嘩の原因が彼からふっかけてきたなら、確信犯ってこともある。
    社内で別の気になる女性がいるとかで、別れに発展させたかったとか。
    一応仲直りと書いてるのも、1さんだけが思ってるだけで、彼氏は「しめしめ、これで別れた」と思ってる可能性も。

    +81

    -5

  • 369. 匿名 2022/02/15(火) 07:54:32 

    >>215
    自然消滅もくずだけど、言わないでってことを言い続けるもクズだね。。
    ダブルコンボ、元カレと一緒だ。

    大丈夫!明るい未来が待ってるよ!

    +28

    -0

  • 370. 匿名 2022/02/15(火) 07:55:53 

    >>10
    速攻別れたかった何かがあったのかな。
    会社の中でいい感じの女性がいるとか?
    社外の女性だったら、そんなに焦らなくても徐々に別れればいいような気がする。

    +39

    -0

  • 371. 匿名 2022/02/15(火) 07:55:59 

    >>1
    理由は
    縋りつかれたくないから
    正直に嫌になった理由言うのも気が引けるから

    同じ職場なら私も自然消滅させるかも

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2022/02/15(火) 07:56:16 

    >>1
    された側だけど、相手からしたらきれいにお別れとかそういうのがもうぜーんぶ面倒なんだと思う。よく思い出してみたら人の気持ちとか全く考えられない思いやりのない人だったんだよ。
    同じ職場でもそういうことできるってことは思いやりない上に、ちょっとどうなのかなって思うけど。

    +10

    -2

  • 373. 匿名 2022/02/15(火) 07:56:41 

    >>288
    彼は誰のことも大事にしないしできない人だね
    情が薄いだけでなく自分のことしか考えてない
    だから感情のある他人をモノのように扱うんだよ

    +37

    -2

  • 374. 匿名 2022/02/15(火) 07:58:39 

    >>26
    若い頃そうだった。
    自分の事しか考えてなかったと反省した。

    +0

    -6

  • 375. 匿名 2022/02/15(火) 08:00:28 

    >>324
    そうだよね。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2022/02/15(火) 08:02:17 

    わざわざ別れるのに相手呼び出して別れましょうって言うのめんどくさい
    呼び出される方だってこれから嫌な話されるのにわざわざ面と向かって会いたいと思う?
    自然消滅が優しさなんだよ、大人だから空気読んで察してよ

    +6

    -11

  • 377. 匿名 2022/02/15(火) 08:02:52 

    >>26
    あなたには情が無かっただけでは?

    +5

    -14

  • 378. 匿名 2022/02/15(火) 08:04:07 

    >>366
    今までありがとうって言う方もなんか自分に酔ってる感じで気持ち悪い

    +4

    -1

  • 379. 匿名 2022/02/15(火) 08:04:27 

    悪者になりたくないから逃げる奴って居るけど、逃げてる時点で悪者だろーがっ!と思う。

    +10

    -1

  • 380. 匿名 2022/02/15(火) 08:05:45 

    >>1
    別れに綺麗も何も…

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2022/02/15(火) 08:06:31 

    >>379
    悪者になって相手に未練残さない優しさだよー

    +1

    -6

  • 382. 匿名 2022/02/15(火) 08:09:33 

    なんやかんや言って、やられた方からしたら相手は卑怯なクズでしかない。

    +12

    -1

  • 383. 匿名 2022/02/15(火) 08:11:26 

    >>1
    自分がフェードアウトした側です。
    正直フェードアウトせずきちんと話したかったのですが…
    話したいと何度も伝えたが「忙しいから」「少しは忙しい俺に配慮して」「結婚はまだ早い(お互いアラサー)」等言われLINEの返信も2〜3日空けられたことで、じゃあもういいや面倒臭いとなりフェードアウトしました。その後しつこいほど「今までごめん」「話し合いたい」などの連絡が来ますが、自分の時に全然対応してくれなかったので完全無視です。

    +40

    -0

  • 384. 匿名 2022/02/15(火) 08:12:46 

    >>1
    しつこく追及されるし絶対納得してくれないからが理由。
    「悪いところは直す」「とりあえず会って話そう」
    こんなやり取りが延々と続くのが目に見えてたから。
    実際、こちらが出るまで数年電話が続いた。
    こっちはもう顔見るのさえ嫌だった。
    自然消滅に至るまで、何度もサインを出してた。電話に出ない、ドタキャン、忙しいを連発するなど。
    主さんも諦めるしかないよ。言葉より態度が全て。わざわざ別れ話をしなくても、会いたがらないのが全てを物語ってる。

    +18

    -1

  • 385. 匿名 2022/02/15(火) 08:13:27 

    主さんにすれば、自然消滅よりはっきり言葉でケジメて欲しいよね。
    逃げてる彼は卑怯だな。

    +6

    -4

  • 386. 匿名 2022/02/15(火) 08:14:12 

    会ったらどうせ泣いて縋ってくるじゃん、めんどくさいよ

    +3

    -2

  • 387. 匿名 2022/02/15(火) 08:21:17 

    >>328
    だったら最初から1対1で付き合うのはよしたほうがいいよ

    +24

    -0

  • 388. 匿名 2022/02/15(火) 08:22:06 

    >>370
    真っ先にそれ考えた。
    他に気になる子か好きな人が出来たんじゃないかな、と。
    もしそうだとしたら大変失礼ないい方になってしまうけれど、彼の避け具合から見て主さんよりも彼のドストライクだったのかな、と思いました。

    +20

    -0

  • 389. 匿名 2022/02/15(火) 08:23:58 

    こういう男って決まって後々、ふらっと声掛けて来るよね。
    まだこっちに気があるかどうか探りに。

    +9

    -1

  • 390. 匿名 2022/02/15(火) 08:24:41 

    >>288
    他の女性と不仲になったら、また主さんに連絡してくるでしょうね。
    その時は情に流されず既読無視してやれ。
    その男性は浮気するタイプだよ。相手から離れてくれて良かったじゃん。

    +50

    -1

  • 391. 匿名 2022/02/15(火) 08:26:26 

    相手がそういう態度なら
    こちらからきっぱり縁を切ったらどうですか。
    会社で会ってもも表情ひとつかえず、無感情でチベスナのような
    目で見てやればいいと思う。
    別にお別れに筋を通す相手じゃないよ。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2022/02/15(火) 08:28:47 

    >>1

    性的欲望が満たされたからもういいや...って飽きられちゃったのかも。
    所詮、その程度の男だったのよ。

    +4

    -3

  • 393. 匿名 2022/02/15(火) 08:31:26 

    優しい人というのは怒った時に感情的にならない
    最初は我慢しながらも''いいよ~''と許してくれ、変わらず接してくれる
    ただ限度が来た時、優しい人というのは急にいなくなる
    基本的に優しい人は揉め事が嫌いな平和主義者
    なので自分の中で限度が達した時、何の前触れもなしに急に縁を切る
    去られた側の立場からすると''あいつは自分を裏切った''と思うかもしれない
    でも優しい人の''優しさ''を当たり前のように利用し何度も裏切っていたのはその人自身であることに勘違いしてはならない

    +18

    -0

  • 394. 匿名 2022/02/15(火) 08:33:08 

    >>1
    本当は本人から気持ちを聞いて綺麗にお別れしたかったですがそれも叶わないので、自然消滅の経験がある方ぜひお話を聞かせてください。

    ↑これ。これが無理だからじゃん?
    フラフラれるの場合は、綺麗になんて別れられる訳ないし、ましてや職場なら引きずって仕事に影響出たら困る(主がグダグダになってもダメだし)
    彼的には、あれー?なんか自然消滅?的な方がいいと踏んだんでしょ
    まぁ、めんどくさかったんだよねきっと
    それまでの男ということだし
    主も迂闊に見える位置の職場の男に手を出したらあかんよ、ということさ

    +4

    -1

  • 395. 匿名 2022/02/15(火) 08:33:53 

    まぁ不誠実だよね
    嫌いだわそういう自分の行いに責任もたない人

    +4

    -1

  • 396. 匿名 2022/02/15(火) 08:36:35 

    >>394
    どのみち気まずくなるんだから
    社内であればなおさら今後の支障ないようにするためにきちんと話すのが大人の対応では
    自然消滅したがる側は面倒くさいっていうけど
    明確にしとかないとまだ別れてないつもりとかいちゃもんつけられる可能性あるのにそれは面倒臭くないんだ

    +3

    -1

  • 397. 匿名 2022/02/15(火) 08:39:53 

    >>10
    私も先輩との社内恋愛でケンカ後、電話など無視されて自然消滅させられました。電話をかけ続けても無視だったので「私はここまで誠実に頑張ったんだから」と電話番号を消して、そこからはしばらく会社で偶然目に入る日がキツかったけど私も無視。こればっかりは時間薬でしたが、その後、私は次の社内恋愛で結婚し子供も産まれたので、結果的には良かったと思います。
    向こうはまだ独身。今はもう仕事で対応せざるを得ない時も、余裕で対応できます。ざまーみろとかそういう気持ちすらわいてきませんよ笑

    +72

    -7

  • 398. 匿名 2022/02/15(火) 08:43:56 

    >>396
    まぁ、だから大人な男じゃなかったって事でしょ
    きっと最初のケンカの時点で心のシャッターはピシャッと閉じてて、本当ならその時点で彼としては終わりなんだけど
    そのあとの仲直り、が彼としての同僚としての気遣いのつもりだったんじゃない?

    で、その手の男は仕事は仕事プライベートはプライベートでしょって都合よく言うタイプだから
    もしその後グダグダ言ってきたら、無視するか、いやもう無理だしわかれよ。と言うんだと思うわ

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2022/02/15(火) 08:50:17 

    少ない恋愛経験全て自然消滅されたかもしれない
    相手からぐいぐい来られてワガママ放題でいい気になって振られてる
    私って面倒くさくて怒らせたらヤバい女なんだろうなあ 反省しても直らないけどね

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2022/02/15(火) 08:51:17 

    >>398
    仲直りした時点で今回のことで冷めてしまった、復縁は無理っていえばいいだけなのに責任逃れしてるだけだろうという印象しかないですね…

    +1

    -2

  • 401. 匿名 2022/02/15(火) 08:56:02 



    >>215

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2022/02/15(火) 08:58:56 

    >>125
    私もこれだと思う。
    きっかけが喧嘩なら喧嘩別れだよ。

    本当の意味で許すのと、表面上仲直りするのは違うし、許せないと話してもまた喧嘩になるから、関係を断つことにした気がする。

    きっかけのない自然消滅とは違う。

    +50

    -2

  • 403. 匿名 2022/02/15(火) 08:59:31 

    もうこれ以上話しても絶対わかってもらえないし、別れ話してもひたすら文句言っくるんだろうなって感じだと思う
    とにかく疲れて関わりたくない

    +5

    -5

  • 404. 匿名 2022/02/15(火) 08:59:57 

    >>12
    別れようって言っても、わかりましたってなる?
    悪いとこ直すから!少し距離を置いて考えなおして!別れたくないって食い下がる。
    泣いて話し合いにならない。

    +36

    -6

  • 405. 匿名 2022/02/15(火) 09:00:05 

    次が出来たから察しろよ的な別れ方で怒り爆発した事ある。
    だったらお金くれるならサラッと別れるよと言ったことある、若い時ね。今後も会わないし連絡もしない事前提で。でも貰っといて良かったです。

    +5

    -1

  • 406. 匿名 2022/02/15(火) 09:00:11 

    >>365

    >相談男になって女性同僚に接近したり。

    これすごくわかる。
    異性に相談男(女も)にロクな奴はいない!!

    +61

    -1

  • 407. 匿名 2022/02/15(火) 09:03:48 

    >>3
    確かにそうやけど付き合ってると思ってるのが女だけパターンもあるやろ?
    ヤるためだけに付き合う。
    できたら自然消滅がベストだけど、付き合うって形とった以上はやっぱり合わないと思ったとか元カノから連絡きて忘れられないとか俺なら適当に理由つけて別れるけどな

    +2

    -16

  • 408. 匿名 2022/02/15(火) 09:05:46 

    >>1
    主は彼からどんな理由を聞いても納得できないと思う
    綺麗に別れられるのは自分が相手に対して気持ちが全くなくなった時だけ。
    彼は逃げることしか考えてないからもう放置するしかないんじゃないかな。自分が納得するまで追いかけて、修復できないくらい相手に嫌われて諦める方法もあるけど…
    今は辛いけど耐えて頑張れ。

    +19

    -0

  • 409. 匿名 2022/02/15(火) 09:08:58 

    >>97
    端から遊び←
    新しい相手できそうやから喧嘩して良い口実になった←

    +1

    -1

  • 410. 匿名 2022/02/15(火) 09:12:37 

    >>1
    喧嘩の内容と仲直りの仕方にもよるけど、文章読んだ感じから受ける印象として、1さんは未練タラタラ、彼氏の方は距離とりたがっている。
    ハッキリ別れてないからキープのつもりかもしれないけど、スペック的に彼氏はそこそこ良くて替えがきかないレベル、逆に1さんは男性からしたら他で代わりがきくレベルなんだろう。
    手放すのが惜しい魅力があるなら異性をぞんざいには扱わないからね。
    自然消滅されるってことは結局そういうこと。

    +24

    -4

  • 411. 匿名 2022/02/15(火) 09:18:38 

    >>407
    自然消滅させる側の心理

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2022/02/15(火) 09:20:44 

    話すことがないというか話せることがないのかも

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2022/02/15(火) 09:30:51 

    >>6

    最後のケンカで主が地雷をふんだのかもしれん。決定的な。こういうのは片方の話だけでは判断できない。

    +126

    -12

  • 414. 匿名 2022/02/15(火) 09:31:25 

    急に連絡がこなくなる。
    もともと激務多忙だから返信頻度は週1、酷い時は4週くらいこない時もあったからそんなに気にしてはなかったが、流石に一ヶ月越えたのは初めてで大丈夫?とLINEしたら連絡できず、自分の状況を踏まえて連絡できずにいた、ごめん、でも連絡するのが無責任と感じる、自分の答えを出して向き合いたいと返ってきた。
    特に喧嘩したり険悪なムードでもなかったのでびっくりしたけど、わかったととりあえず放置して一か月待ったけど返信なし。
    誕生日に久々電話したいとLINEしたら電話くれたけど私が出れず、おめでとう、ちゃんとした気持ちで祝ってあげれないことごめんとLINEがきてた。
    その後折り返したけどずっと出てくれず…
    自然消滅ですかね…?

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2022/02/15(火) 09:33:16 

    マッチングアプリならともかく、社内恋愛ではめずらしい終わり方だね
    今後同じ仕事をする機会もあるだろうに、相手はどうする気なんだろうね…人として信頼できないわ

    +4

    -4

  • 416. 匿名 2022/02/15(火) 09:36:21 

    いい歳して、しかも社内恋愛でそれってろくでもない人間だな

    +3

    -5

  • 417. 匿名 2022/02/15(火) 09:39:44 

    >>231
    彼らは基本的に記憶喪失w
    わかる〜
    うちの旦那は記憶力が全くない小4だと思ってるよw

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2022/02/15(火) 09:45:19 

    >>414
    何言ってんのかわかんないけど知人レベルの連絡頻度だね
    そもそもそれ本当に付き合っているのか…?

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2022/02/15(火) 09:45:36 

    >>1
    相手への誠実さはない
    面倒くさい

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2022/02/15(火) 09:46:10 

    逃げって無責任だ極みだよね

    +3

    -2

  • 421. 匿名 2022/02/15(火) 09:54:29 

    本当は本人から気持ちを聞いて綺麗にお別れしたかったですが

    って言う人にすんなり別れてくれるあっさりした人居ないよね笑

    +7

    -1

  • 422. 匿名 2022/02/15(火) 09:56:38 

    死ぬまで会わなくても良い位とにかく関わりたくない、何故ならしつこいから。
    とかじゃない?

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2022/02/15(火) 10:16:11 

    昔行きつけだったゲイバーのママが
    「自然消滅がいちばん優しくて賢い別れ方なのよ。」って言ってた。

    +3

    -9

  • 424. 匿名 2022/02/15(火) 10:17:57 

    別れ話したらなんか面倒くさくなりそうな人だったからそのままフェードアウトした。
    もう気持ち冷めてるから別れ話するのに繰り出していくのも面倒。

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2022/02/15(火) 10:19:19 

    >>423
    そうかなあ?
    された側は下手すりゃ一生引きずるし、相手はもう続ける気は無いのに下手に希望がある分信じて待ち続ける人もいるだろうし、やばい奴は執着してストーカー化したりするし、一番良くないやり口だと思うけど。

    +8

    -2

  • 426. 匿名 2022/02/15(火) 10:41:17 

    >>402
    >きっかけのない自然消滅とは違う。

    私も思った、喧嘩別れだよね。
    自然消滅って完全に連絡取れない·会えないって事だと思うんだけど、その後主が接触しようとして「話したくない」と言われたとトピ文に書いてあるから、ん?てなった。
    もう次行った方がいい。

    +30

    -0

  • 427. 匿名 2022/02/15(火) 10:44:03 

    >>43
    横からだけど相手に寄り添うなら >>14 には短文で返してあげて

    +4

    -17

  • 428. 匿名 2022/02/15(火) 10:47:36 

    >>6
    気持ちを考えてあげる価値もない存在ということで。

    +29

    -4

  • 429. 匿名 2022/02/15(火) 10:58:17 

    社内恋愛ってある程度覚悟を持って、
    真剣交際するものじゃないの?

    まぁ周りに言ってなかったら別れ方も気にしなくていいのかもしれないけど

    とりあえず不誠実だったってことね
    そんなやつ忘れよう!

    +4

    -3

  • 430. 匿名 2022/02/15(火) 11:11:21 

    >>230
    そうだね
    どうせ返信くれない面倒なやつだし
    こっちからさようならってはっきり言って終わらせた方が楽だね

    +45

    -0

  • 431. 匿名 2022/02/15(火) 11:13:27 

    そういう男はろくでもないし、人徳ないから出世しないわよ!

    主さんにはもっといい男がいるよ!次行こ次!!

    +3

    -2

  • 432. 匿名 2022/02/15(火) 11:15:27 

    >>201
    相手はモテないタイプだったんだろうなあ
    16歳から成長してないんだもん

    +2

    -1

  • 433. 匿名 2022/02/15(火) 11:16:11 

    >>404
    わかる〜食い下がる人いるよね。
    会って話せば終わりでいいんだよね?て事前に確認したけど、実際会ったら復縁の方向に持っていかれそうになった事ある。
    俺が納得するまで帰さないと言われたけど、会って話す所までは譲歩したんだからそれで終わりだろ付き合いきれんわって言って帰った。

    +22

    -0

  • 434. 匿名 2022/02/15(火) 11:17:15 

    >>423
    同じ会社でそりゃないぜ笑

    +3

    -2

  • 435. 匿名 2022/02/15(火) 11:18:54 

    >>1
    トピ主さんの場合、自然消滅ではないと思うのですが。
    元彼氏さんから散々嫌だと意思表示されていましたよね。
    ストーカーチックで怖いですよ。

    +12

    -3

  • 436. 匿名 2022/02/15(火) 11:19:37 

    >>403
    でも男側が逃げた事には変わりないよね
    「一応仲直りはしたけど、恋愛対象としての君には冷めたから、終わりにしよう」
    の一言があれば良かっただけ

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2022/02/15(火) 11:23:22 

    >>427
    人に寄り添わない人ほどこんな横やり入れて寄り添ってもらうことばかり主張するというのがよくわかる例

    +12

    -1

  • 438. 匿名 2022/02/15(火) 11:24:12 

    会うのも面倒、会って話したからって綺麗にお別れってならないかもしれない。
    無かったことにしよってこと。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2022/02/15(火) 11:28:48 

    >>1
    >こうなる前は週の半分以上向こうから会いに来るし、会わない日はマメに
    ラインや電話でやり取りができていました。

    「向こうから会いに来るし」って言い方が主さんの上からな態度がよく出てると
    思う。
    普通だったら「会いに来てくれるし」でしょ。

    そういう所じゃない? 思いやりがないというか・・・。
    あと、これは自然消滅じゃなくてケンカ別れでしょう。

    +19

    -1

  • 440. 匿名 2022/02/15(火) 11:31:46 

    >>338
    あー!ほんとだB型だ

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2022/02/15(火) 11:32:38 

    >>1
    私も3年位付き合った彼氏に自然消滅されたことがあるよ!
    私の誕生日の食事の場所決まったら連絡するね、と言ったきり、いきなり音沙汰なし。
    事故とか病気とか本気で心配したけど、彼の会社の同僚に聞いたら普通に勤務してるっていうし、意味不明なの。
    失礼な仕打ちに頭に来たので、もう存在がないものと考えて他の事に打ち込んだよ!

    数年後に共通の知り合いから、元カレは某国のお金持ちの娘と結婚したって聞いたから、二股かけられていたか、乗り換えられたんだと思う。

    どんな理由にあっても、自然消滅しようって考えるような人間は卑怯な事には変わりはないと思うから、悩むだけ無駄だから次の事を考えた方がいいよ!

    +17

    -0

  • 442. 匿名 2022/02/15(火) 11:35:40 

    >>414
    キープされてるだけ
    自分の都合がいいときに都合のいい言葉を並べたててるだけ、あくまで仕事のせいで悪気はないアピールしてるのがまた気持ち悪い
    あのね、社会人で週1、ひどいと週4で返信だなんてただの知人同士でもありえないよ
    それが信用を失うリスクがあることくらい社会人なら誰でも知ってる
    それを敢えてするということはそういうことだよ

    あなたを自分からは手放す気がないのがまたタチ悪いね…でもあなたが目の前からいなくなったらそれはそれでかまわない、その程度の気持ち
    あなたの時間が無駄になるだけだから、はよLINE消して次いきな

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2022/02/15(火) 11:40:34 

    >>1
    酷いな...クソ男すぎ

    せめて話し合いはしろよ。そんなに会っていたんだし会社も一緒なんだし人として社会人として

    逆によかったじゃんそんな男と別れられて
    トントン逆に上手くいって結婚でもしちゃったら地獄人生の始まりよ...

    次のもっと大切にしてくれる人を探そう

    +8

    -10

  • 444. 匿名 2022/02/15(火) 11:42:24 

    自然消滅するやつなんて最低!って書き込みが多いわりに自然消滅させる人がこんなにいることにびっくりした。
    そういう私は自然消滅されるのもしたこともない。どんなに悲しい思いしようが傷付けようが、きっぱり終わらせないことには次に進めない。終わったのか終わってないのか曖昧なままは気持ち悪い。

    +16

    -0

  • 445. 匿名 2022/02/15(火) 11:44:57 

    昔メール無視で自然消滅されて、どうしてもふっきれなくて悶々としてて、2年後にふとしたことから再会、復縁したんだけど、別れてた2年間に「原因不明の肩や腰の痛み」で病院や整体に通っていたと聞いて、念を飛ばしてたのかも!?と思った

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2022/02/15(火) 11:45:39 

    >>365

    私もそれされた。
    別れたかったから、最終的にはかまわなかったんだけど、あることないこと言いふらされたのがマジでムカついた。
    仕事中に暴言吐かれたりもしたし。

    今でも許さないよ。
    6歳上のババァと結婚してて、
    なんか痛い奴だなぁと思った。
    不細工のくせにスポーツカーとか乗っててイキッてたしw

    死んでほしい。

    +15

    -12

  • 447. 匿名 2022/02/15(火) 12:05:57 

    >>410
    主の返信コメント見てるとさ。
    なんとなく四角四面というか。
    几帳面な反面、慇懃無礼な感じもある。
    懇切丁寧に、彼氏はこんなに悪い人間だ=裏を返せば私は問題ない人間、というのを説明してる。
    自分にも問題あったという謙虚な一文も入ることで、「そんな事ないよ」というガル民の感想と同情もさりげなく引き出す。
    文章上の事だけかもしれないけど、自己演出がヘタではないタイプだと思うよ。
    何でも白黒つかないと嫌なタイプでもありそう。
    主はこれから職場でどちらが悪いか覇権争い?をするつもりかもしれないから、その前哨戦や練習みたいな気持ちでガルにトピ立てたのかもしれないけど。
    喧嘩別れか自然消滅かなんて本当はどうでもよくて、ただとにかく自分は悪くないと白黒ハッキリ周りの人に認めて欲しい気持ちがあるんだと思う。
    魅力ないからぞんざいにされたなんて、プライド傷つくよ。
    彼氏はそんな主がもう面倒くさい。
    そんな感じに見える。

    +10

    -10

  • 448. 匿名 2022/02/15(火) 12:08:40 

    >>350
    そういうすれ違いがあるから恋愛って難しいよね。

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2022/02/15(火) 12:16:36 

    >>383
    それはフェードアウトして正解

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2022/02/15(火) 12:18:59 

    >>1
    これは「彼が主さんの事を嫌いになった」ケースだと思います。よっぽど嫌いな相手だと、電話もSNSも口も聞きたくなくなります。
    たぶん喧嘩の内容が最悪で、相手は「こんな女性だとは思わなかった」と絶望し、もう嫌だ、口も聞きたくないという気持ちだと思います。

    仲直りしなければならないほどの喧嘩をした事が間違いだと思います。男女に限らず、女性同士でも大人になれば、仲直りが必要なほどの喧嘩をすれば人間関係は崩壊し修復は出来なくなります。

    喧嘩は好む人間、好まない人間いるから、彼氏は喧嘩を好まない相手だったのではないかと思います。喧嘩自体嫌いな人間だと、喧嘩をする女性自体を避けるようになるし、関係は戻りません。

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2022/02/15(火) 12:21:38 

    >>1
    単に人間的に未熟だから。
    夫に捕まる迄は付き合っても、
    ほぼフェードアウトしてたけど、
    付き合わ無くても友達や家族と居て楽しかったので
    気分でくっ付いたり離れたりしてた。
    深い意味がある訳では無いので
    理由とか話す事が無い。
    相手に魅力が有っても自分に自信が無いと
    日和って逃げたり等..
    性格と浅い経験値から来る害。
    主さんが自分と重ね合わせて悔やんだり反省する必要0だと思う。
    早く次に行く事をお勧めする。



    +3

    -3

  • 452. 匿名 2022/02/15(火) 12:22:53 

    >>233
    単純に『面倒だから勝手に終わらせて』=フラれた、だと思うけど
    全然自然消滅ではない、ガッツリ切られてる

    主と彼と立場入れ替えて考えて見て?
    男って未練たらしいよね!になる

    +8

    -1

  • 453. 匿名 2022/02/15(火) 12:28:05 

    >>115
    新しい恋人ができて、吹っ切れて良かったね。
    想像してみて、ものすごく辛かっただろうなぁと思ったから…。
    幸せになってね。

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2022/02/15(火) 12:30:57 

    失敗したけど自然消滅狙った男は二人いる
    頭がおかしくて(自己愛性人格障害やボダだと思う)、もう返ってくる言葉の一つ一つが恐怖だから
    前者はびっくりするほどの暴言で煽ってくる、後者はとにかく脅して別れないように持っていこうとする

    本当に失礼だけど、主はもう話したくないと思うほど相手に変だと思われてませんか?

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2022/02/15(火) 12:33:29 

    >>447
    自分に魅力がなくて自信も無いから周りからの承認が欲しい典型的な性格なのね。
    そりゃ男性からぞんざいに扱われるわ。めんどくさいし他にスペックも良くて性格も優しい相手の状況察せる女性は星の数ほどいる。

    男性はホントに惚れ込んでて離したくない女性はどれだけ自分が若かろうが結婚したがるからね。

    主としては自然消滅する男は誠実じゃないみたいな擁護コメントが欲しいんだろうけど、単に男性を引き止めることができるレベルじゃなかっただけの話。

    +14

    -7

  • 456. 匿名 2022/02/15(火) 12:34:09 

    >>168
    私も占い師!ほんと多いよねー。
    占うのにも精神力使う。

    +5

    -1

  • 457. 匿名 2022/02/15(火) 12:40:30 

    >>328
    ちゃんとした教育受けられなかったんだね

    +14

    -0

  • 458. 匿名 2022/02/15(火) 12:41:06 

    聞きたい気持ちってなんだろう?
    喧嘩してムカついてもう一緒にいたくない、気持ちが冷めた、許せない
    それ以上に何かある?
    主のは喧嘩したっていう原因がハッキリしてるし、何も分からないことなくない?
    会社で会えるから、別に知らないところで事故にあったとか入院したとかそういうパターンはあり得ないか訳だし

    振られたっていう現実を受け入れられないだけでは?

    +11

    -2

  • 459. 匿名 2022/02/15(火) 12:42:10 

    甘ったれた男だね
    そういうやつは出世しないからさっさと忘れな

    +1

    -3

  • 460. 匿名 2022/02/15(火) 12:47:50 

    話し合いにならないから、一言きちんと文句言ってそれから無視したことならある。
    付き合う前提での話だけど、ある引っ掛かりがどうしても解決しなくて、私にとっての地雷踏んできたから無視した。

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2022/02/15(火) 12:50:12 

    責任能力が著しく低い

    +0

    -1

  • 462. 匿名 2022/02/15(火) 12:52:17 

    >>168
    うちも
    もう2~3年音信不通なんですー
    相手の気持ちが知りたいですとかね

    本当はもう気付いてるんじゃないの?って思いながらリーディングしてるわ
    諦めたいから敢えて悪い結果を見に来てるような感じ

    +13

    -1

  • 463. 匿名 2022/02/15(火) 12:54:29 

    >>446
    文面から怖い雰囲気が漂ってる
    相手はあなたと別れて正解だったと思ってるよ

    +13

    -9

  • 464. 匿名 2022/02/15(火) 12:59:04 

    >>458
    これ以上話しても主も余計に傷つくだけだろうにってのは主本人も予想つくはずなのにね。
    でもそういうの考えずに我慢できずに突っ込んでいっちゃう激情型というか特攻タイプの人っているよね。
    彼氏は逆に自分も察するし貴方も察してよタイプの人なんだと思う。

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2022/02/15(火) 12:59:31 

    >>404
    若い時はそうした経験があったけど
    覆水盆に返らずだった事もありもう二度と
    それはしなくなった。

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2022/02/15(火) 13:02:59 

    >>215
    その冗談でも言わないで欲しい事をまたうっかり喋りそうだからもう話したくないんじゃない。
    それで喧嘩になるのも面倒だし、同じ事繰り返すより終わっていいと思う。
    相性ってあるから、次だ次。

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2022/02/15(火) 13:03:09 

    >>444
    自然消滅させる側だけどなんでわからないか逆に疑問
    小中学生のような僕たちお付き合いしましょう別れましょう、が必要かな?
    あまり美しくないけどきっぱりと別れを告げてほしいと相手に言えば応じてくれると思うが
    精神的に幼い人と付き合ってしまったなと思うだろう

    +3

    -8

  • 468. 匿名 2022/02/15(火) 13:04:05 

    >>462
    よこ。
    このトピ占い師ガル子さん率高いですねw
    単なる素人の素朴な疑問なんですけど。
    そういう場合って、お客さんの欲しそうな答えを言ってあげるんですか?
    それとも、占い結果をそのまま伝えるんですか?

    +10

    -1

  • 469. 匿名 2022/02/15(火) 13:05:57 

    >>369
    言わないでって言われたら、それ自体がショックで二度と死ぬまで言わないわ自分なら。
    母親に体重のこと言わないでって言われて(笑)絶対に言わなくなったし。
    平気で言い続ける人は相手を舐めきってるか、文句言われなれてマヒしてるのか?

    +11

    -0

  • 470. 匿名 2022/02/15(火) 13:06:52 

    >>1
    別れ話の仕方がわからなかったから
    会って「私たち別れましょう」って言えばいいの?
    そこで食い下がられたらどうするの?みんなどうやって別れてるの?

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2022/02/15(火) 13:06:52 

    >>181
    確かに極端かもしれないけど結構いるよ。
    男でも女でも。
    普段メンヘラでもなんでもなく普通だったのに泣きながら死ぬとか包丁持ち出しりって意外といる。
    話し合いも出来る状態じゃないから逃げる様に不誠実でも姿消して連絡を断つしかない場合。
    友達でもいるけどストーカーまがいまでなって警察に相談して職場まで変えてたよ。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2022/02/15(火) 13:07:54 

    >>467
    最後の話ができない方が幼稚でしょう

    +6

    -2

  • 473. 匿名 2022/02/15(火) 13:09:06 

    >>356
    じゃないと思う。悪者になっても別によかった。自然消滅させた時はもう他に好きな人がいて元彼がなんか気持ち悪いし必死で邪魔になって連絡しなくなった。
    元々相手のせいで気持ち冷めたし罪悪感すらなかった。

    +10

    -2

  • 474. 匿名 2022/02/15(火) 13:09:16 

    >>2
    生理的に無理になったから

    +35

    -0

  • 475. 匿名 2022/02/15(火) 13:10:58 

    話をしても話が通じない、諦めない、泣いてこっちを悪者にして責めてくる、等々あると本当に嫌になって自然消滅したくなるよ。

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2022/02/15(火) 13:11:52 

    >>470
    距離を離していく、嫌われる努力をしてから、電話で話すよ。対面はちょっと怖い。
    嫌われる努力っていうのは、しつこく愚痴をこぼして、励ましかたにダメ出しをする、を繰り返すとてきめん。

    +1

    -1

  • 477. 匿名 2022/02/15(火) 13:11:59 

    >>413
    横だけど、原因はなんであれ嫌になったから別れるって言えばいいんじゃない。
    相手にモヤモヤだけ残して一方的に逃げるのはずるいなーと思うけど。

    +74

    -7

  • 478. 匿名 2022/02/15(火) 13:13:40 

    >>472
    最後の話をこちらからしても縋られるだけに終わって最後の話に到達できない
    認めてくれない状態で決定打を欲しがるのは欺瞞だね

    +3

    -3

  • 479. 匿名 2022/02/15(火) 13:15:11 

    >>470
    社内恋愛だからこそキチンと言えって意見があるけど。
    社内恋愛だからこそ、なんかズバッと彼氏も言えなそうだよね。
    また次に大大大喧嘩して、完全決裂して最悪な人間関係で終わって同僚に戻るよりも。
    このままお互い大人でスルーしようぜ、その方が今後の仕事やりやすいじゃんって思ってそう。

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2022/02/15(火) 13:15:33 

    >>6
    それくらいどうでも良くなったんだろうね

    +59

    -1

  • 481. 匿名 2022/02/15(火) 13:16:15 

    >>174
    マイナス多いけどわかる、わかるよ。
    実際メンヘラにこんな事されたらめちゃくちゃさめた目で見てしまうし、もう関わりたくないなって思ってしまう。いつまでこんな事続けないといけないんだろう…と。
    私は土下座までは行かないけど、目の前で大号泣された。仕事も遅くなると「なんでそんな遅いの?」、土日女友達と遊ぶ約束いれても「俺と会う時間少なくなるのに何で?どっちが大切?」て言われ続け、頑張ってみたけど周りと縁を切るなんて無理で。で、私にも自由が欲しい。友達とも遊びたい。あなたを軽く見ているんじゃない、どっちも大切って言っても大号泣。「俺のことそんなに好きじゃないんでしょ。」と。本当に話にならなくて、なんでこんなやつと付き合ったんだ…と自分を責めた。

    +10

    -1

  • 482. 匿名 2022/02/15(火) 13:23:58 

    >>477
    横だけどその時間を取ることすら嫌なんだよ。

    +17

    -8

  • 483. 匿名 2022/02/15(火) 13:24:06 

    >>1
    喧嘩別れだと思います。夫婦間でも喧嘩をして離婚する方は多いです。
    喧嘩別れでなければ、別れた恋人も別れた夫婦も、その後の縁は切れず会ったり電話して何年もやり取りが続くケースが多いと思います。

    ガルちゃん見ても、喧嘩別れでない場合は、別れた彼氏や旦那とその後も関係が続き付き合っていた時より仲良くなるケースもあります。
    ただ主さんのケースは円満解決ではなく喧嘩別れです。相手からすると「あなたとは、ご縁がなかった」という対応だと思います。

    相手が理由を告げない場合は相手の気持ちを察する必要があります。喧嘩が原因でその後ほぼ連絡が取れない場合、喧嘩別れだから、恋人関係は消滅し、その後、関係が続く事はないです。
    たぶん喧嘩の中で相手はあなたに「関係は終わった」と遠回しに分かる事を話していると思います。相手からすると、電話に出ない、話す事ない、の対応も遠回しに「関係は終わった」と主さんに伝えています。
    相手が遠回しに「関係は終わった」と主さんに伝えているのに、しつこく付き纏うとストーカーになるので、この場合は潔く身を引く事が大事だと思います。悪くいうと主さんの行為はストーカーなんです。

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2022/02/15(火) 13:32:49 

    遠距離恋愛だったけど、自然消滅(T-T)

    別れるときに、自分の気持ちに気づきました。
    最初は友達だと思っていたから別れようと思ったときに何とも言えない寂しさと切なさがありました。

    ちゃんとさよならが言えなくて、モヤモヤしながら自然消滅しました。元気にしてくれているかな。心の片隅でも、少しだけでも覚えてくれていたらいい。楽しい恋愛をありがとう。

    +0

    -1

  • 485. 匿名 2022/02/15(火) 13:34:03 

    >>5
    ほんとこれ
    もうどうでもいいから連絡すら取らないw

    +55

    -1

  • 486. 匿名 2022/02/15(火) 13:40:30 

    >>463
    そんくらい言わせてあげなよ。
    好きだったのにそんな振る舞いじゃ悔しいでしょ。

    +20

    -4

  • 487. 匿名 2022/02/15(火) 13:52:33 

    どれくらいお互いに連絡しなくなったら自然消滅なんだろ?
    過去の多忙な連絡不精の彼氏、1ヶ月半くらいお互いに連絡しないで、色んな感情通り越してなんかもうどうでもいいと思ってブロック削除した。
    相手にとっても彼女とすら思われてなかったのかなとさえ思う。

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2022/02/15(火) 13:53:57 

    別れ話すると泣き叫んで拒否する人は自然消滅にしたなあ。
    話し合おうって言ってくるけど別れ話だけは絶対受け入れないの。
    前は優しかったのに何でそんな変わっちゃったの⁉︎今の◯◯ちゃんは嫌い!だけど別れるのは嫌だ!みたいな。
    会ったら会ったでヤって繋ぎ止めようと必死だし。
    親が出てきたらそういうの通用しないから速攻で逃げたけどね。

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2022/02/15(火) 13:56:09 

    >>365
    アタシは車の事故もスノボでの骨折もアタシの呪いのせいにされたわ‼︎
    一時期まわりからは触るな危険レベルの魔女扱いよ‼︎
    ふざくんな‼︎
    ちなみに呪ってないわよ‼︎
    死んじまえクソ野朗とは思ったけど‼︎

    +11

    -1

  • 490. 匿名 2022/02/15(火) 14:01:17 

    >>288
    女の勘は当たるよね
    なんかそんな男っぽいね
    文面で伝わる気がするよ

    +9

    -1

  • 491. 匿名 2022/02/15(火) 14:02:16 

    >>2
    別れたい。でもこっちから振るのも気が重いな。みたいな

    +30

    -0

  • 492. 匿名 2022/02/15(火) 14:04:37 

    >>190
    そうそう!暗くて辛そうな顔は全く見せずに、あんたなんか眼中にないってくらい他の男女と穏やかに楽しく会話。かなり修行技だけど、絶対連絡来る。
    でも、コメ主さんの言う通り新しい人探すために連絡しないがメインだよね。本当に時間と心の無駄だから。

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2022/02/15(火) 14:05:53 

    今まさに好きな人が多分そういうタイプ。会社での不祥事を証拠隠滅して、薄々深い話し合いをしたがらない人だなとは思っていたけど怒られたくない人なんだなと。一応事の顛末を見届けてからひっそり恋心を消そうと思ってる。

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2022/02/15(火) 14:06:37 

    >>439
    嫌いになりかけてる男には
    来てくれるし、なんて言葉出ないと思うわ

    +6

    -1

  • 495. 匿名 2022/02/15(火) 14:07:40 

    >>447
    いや、純粋に彼氏が面倒くさがりやな気がするけど

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2022/02/15(火) 14:15:57 

    >>476
    うわー
    酷いw

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/02/15(火) 14:19:52 

    >>432
    ですよね ? 手紙の内容がタクシーの運転手していると書かれていたので
    早く別れてほっとした記憶があります。
    あの頃が一番楽しかっただなんて。

    +1

    -2

  • 498. 匿名 2022/02/15(火) 14:20:51 

    >>437
    え、寄り添われたら負担だから私はいらないよ

    +0

    -4

  • 499. 匿名 2022/02/15(火) 14:23:44 

    >>442
    この仕事してる人と付き合ったらっていうので連絡は来ればラッキー、繁忙期は2、3ヶ月来ない事もざらでそれに耐えられるかみたいなのをよく見るので、そんな感じなのかなって思ってました。
    付き合う前に長いこと彼女がいなくて女っ気もないし、病むほど仕事が好きだから、度々連絡不精になるっていうのも本人からでなく知人から聞いたので。
    まあでもうまくいくかどうかっていうとわからないし、今の状態がよくないのは承知ですが…

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2022/02/15(火) 14:26:42 

    >>295
    人に対して役に立つとか役に立たないとか物扱いする奴って人としてロクでもないよね

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード