-
1. 匿名 2022/02/12(土) 09:49:19
開運や癒し効果のあるフラワーエッセンスについて興味があり、トピを立ててみました。
情報交換しましょう
+13
-6
-
2. 匿名 2022/02/12(土) 09:51:12
アロマの精油とかとは違うんだ?+20
-1
-
6. 匿名 2022/02/12(土) 09:53:08
さすが連休
ガル男の暇潰し始まってんな…+8
-21
-
7. 匿名 2022/02/12(土) 09:54:42
男って常に下ネタしか頭にないんだね…
女の反応想像してそれオナネタにすんの?+9
-4
-
8. 匿名 2022/02/12(土) 09:56:00
>>5
これで?飢えすぎ+0
-2
-
9. 匿名 2022/02/12(土) 09:56:11
いきなり変なのいてトピ主可哀想に…+36
-0
-
10. 匿名 2022/02/12(土) 09:57:53
気が整うっていうか
落ち着く
+11
-0
-
11. 匿名 2022/02/12(土) 09:58:06
バッチ博士のだよね?
実践してる人いたら感想ききたい+30
-1
-
12. 匿名 2022/02/12(土) 09:58:54
昔、民間療法で子供の発達障害に処方されて問題にならかったっけ?+10
-2
-
13. 匿名 2022/02/12(土) 10:00:32
出典:image.i-voce.jp
+19
-0
-
14. 匿名 2022/02/12(土) 10:00:46
ちょっと難しいイメージ
アロマセラピーとの違いがあまりわからない+25
-0
-
15. 匿名 2022/02/12(土) 10:01:55
黙って通報しとこう+13
-0
-
16. 匿名 2022/02/12(土) 10:01:58
ごめん、私には全然効かなかった
色々試したんだけど
ホメオパシーもダメだったし
鈍感なタイプなのかも+44
-1
-
17. 匿名 2022/02/12(土) 10:02:11
フラワーエッセンスってなに?いい香り嗅ぐの?+2
-4
-
18. 匿名 2022/02/12(土) 10:02:36
関連本も多数ありますね。俄然興味が湧いてきました。本を読むだけでも良い香りがしてきそうで、癒されそう。+6
-0
-
19. 匿名 2022/02/12(土) 10:03:45
バッチのレメディを使っています。
最近レメディボックスを買い、自分の気持ちによって使い分けておりレスキューはお守りとしてポーチに入れて持ち歩いています。
周りには怪しいと言われていますが、私には合っていて自分の感情と向き合う練習にもなっています。+40
-4
-
20. 匿名 2022/02/12(土) 10:11:03
ホメオパシーとかいう分野で合ってる?+4
-0
-
21. 匿名 2022/02/12(土) 10:11:20
アロマと違うの??開運って何?+3
-4
-
22. 匿名 2022/02/12(土) 10:12:23
参院で会陰マッサージ用にもらったカレンデュラオイルってやつもそうかなあ。あれは本当に傷に効いたし、切れ痔になるとボラギノールよりお世話になる。+11
-3
-
23. 匿名 2022/02/12(土) 10:13:00
レスキュー系の飴を持ち歩いてる。
不安になったり気持ちが落ち着かないとき
飴をなめながら気持を落ち着かせる感じ。
プラセボ入ってると思うけど、
お守りみたいなもんかな。+24
-0
-
24. 匿名 2022/02/12(土) 10:16:10
すまないがなんだか胡散臭いな…
植物によっては実際ハーブの効能とかで効果あるんだろうけど精神面って言われるとね。+22
-1
-
25. 匿名 2022/02/12(土) 10:16:13
>>1
アバンダンスを最近始めました! タイムリーで嬉しいトピ。何使っていますか?
+8
-0
-
26. 匿名 2022/02/12(土) 10:16:38
カードを選んで、カードの花に込められた内容を見て、今の自分が求めてたり気になっていることを理解しながらそのエッセンスを数滴たらしたお水を飲む…みたいなことを昔一日体験でしたことがあります+13
-0
-
27. 匿名 2022/02/12(土) 10:17:05
>>7
そら、スケベのためなら逮捕されようが人生終わろうが構わないくらいの勢いで、スケベよ、理解不能よ、男の性欲は。要するに馬鹿なんですね。+3
-6
-
28. 匿名 2022/02/12(土) 10:18:13
ただのあやしい商売、お金の無駄よ。売った相手は裏でせせら笑っていいカモが来たって喜んでるだけよ。
+17
-7
-
29. 匿名 2022/02/12(土) 10:20:55
友達が作っていて飲んでいたことあるよ。保健所にも申請して雑貨扱いで売るように助言されたらしい。そんなに高価なじゃなければ精神科の薬を飲むほどじゃないけど落ち着きたいみたいな時に良いんじゃない?+14
-0
-
30. 匿名 2022/02/12(土) 10:21:06
>>22
傷や炎症に効く花をオイルに漬けたやつだからハーブで作る無添加化粧水とかに近いよね。植物の持つエネルギーを取り込み…とかだと一気に胡散臭くなる。+11
-3
-
31. 匿名 2022/02/12(土) 10:21:28
>>25
トピ主です
コメントありがとう
実は使ってみたことがなくて
ごめん+8
-0
-
32. 匿名 2022/02/12(土) 10:23:42
>>28
こういうの売ってる人はガチで効くと思ってるタイプの人だよ。それが良いか悪いかは別としてね。
作るのって手間もお金もかかるので儲かる商売じゃないから人騙しにわざわざやる馬鹿はいないと思う。+18
-2
-
33. 匿名 2022/02/12(土) 10:24:18
15年くらい前に使ったことがあるけど効果あるようなないような。。気の持ちようって感じでした。緊張するときに垂らすとかしてたけど少し落ち着いたかな。同時にマクロビオティックにもハマっていていわゆる宗教的なことにハマりやすかった時期だったかも。。+11
-0
-
34. 匿名 2022/02/12(土) 10:24:33
『フラワーエッセンス好きな人』とかにしてアンチはお断りにすればよかったかも。批判が多すぎると情報交換の妨げになる。人に押し付けたりはしないし敢えて批判を書き込みに来られるのもなんかなー+18
-0
-
35. 匿名 2022/02/12(土) 10:26:02
病は気からって言うしね。原因不明の体調不良(更年期とかホルモンとか)がプラシーボ効果でもなんでも楽になったり、よくなるならいいんじゃない?依存したり人に押し付けてきたらダメだけど。+21
-0
-
36. 匿名 2022/02/12(土) 10:27:25
マウントフジ飲むとテーマに関連した悪夢を見るんだけど、オーストラリアンブッシュを飲んでも少し見るようになった。悪夢を見ることが目的なわけじゃなくて自分のブロックになってるテーマを浮かび上がらせる→夢に見る ということなんだけど、場合によっては「あ あれが引っかかってるのか」と気づくだけで変わってきたりする。+12
-0
-
37. 匿名 2022/02/12(土) 10:29:43
バッチフラワーレメディは数本使用しました。レスキューレメディあたりが有名です。私は夜間の歯ぎしり改善の為に使いましたが、お茶に入れて飲んでたので効果はよくわからなかった。歯ぎしりは別の方法で改善したのでもうやめましたが、気になるなら飴もあるので気軽に試してみては?楽天市場で取り扱いが多いです。+10
-0
-
38. 匿名 2022/02/12(土) 10:31:51
>>32
儲かってないとでも?+5
-1
-
39. 匿名 2022/02/12(土) 10:33:07
>>24
私も丸々鵜呑みにしてるわけではないし、病みすぎてて何言ってるかわからないドリーム系の人は引くけどね。
精神面っていうとギョッとするけど、ミントの香りを嗅ぐとメントールって成分が身体に取り込まれて気持ちがスッキリするじゃん?
それの進化版ぐらいの捉え方でいいと思う。+14
-0
-
40. 匿名 2022/02/12(土) 10:36:25
>>38
割に合わないってこと。
騙すためだけにその知識の勉強するのも馬鹿らしいし、エキス抽出って原料たくさん確保しなきゃいけないので原価が高くて利益率が悪いの。
そういうのわかるかな。
売ってる店にでも行ってみたらわかるけど、需要もそんなにないので売れなくて在庫古くなってる店も多いよ。+11
-1
-
41. 匿名 2022/02/12(土) 10:36:34
>>39
わかります!私はアロマテラピーと近いような気もしますが、商品欲しくて調べていると天使や高次の存在との繋がりを感じ…とかの口コミも出てきてそれはちょっとって思ってます。+11
-0
-
42. 匿名 2022/02/12(土) 10:37:04
20年くらい前にブームになってもう廃れたと思っていたよ
エッセンスもホメオパシーも波動療法っていうやつね
プラシーボ効果みたいなもので結論としてはどっちも無駄でした+9
-0
-
43. 匿名 2022/02/12(土) 10:41:54
動植物のエネルギーを転写した液体を舌にスポイトで垂らすのかな。
アルコールが入っているから苦いかも。
効き目は分からないけどつらい悩み事があった時期におもしろいから一時期はまった。
でも値段が高い。
イルカとかきのことかサボテンとかあってサボテンのはふらふらしてしまった。
今は全くやってない。レメディ―とかホメオパシーとは違うよ。+14
-0
-
44. 匿名 2022/02/12(土) 10:46:47
私は以前に3年くらい、毎月セラピストさんのところに通ってカウンセリングを受けながらそのとき必要なエッセンスをもらって飲んでいました。
当時私はうつで精神科通いをしていましたが、フラワーエッセンスのおかげで寛解し、通院を終わらせることができました。
フラワーエッセンスは効果が緩やかに現れるので、自己分析しながら時間をかけて摂取しないと難しいと思います。あと、自分に合わないエッセンスをとっても全く反応がないし、合うものであっても毒出しで一時的にメンタルの不調が起きることがあるので、お金がかかっても専門家にお願いしたほうがいいと思います。
ちなみに私は現在育児中で不安定になることが多いので、再び同じセラピストさんを頼っています。私の場合、セラピストさんとの相性も良かったのだと思いますが、フラワーエッセンスはものすごくおすすめです😊+21
-3
-
45. 匿名 2022/02/12(土) 10:52:29
フラワーエッセンスはスピ系のイメージ+9
-2
-
46. 匿名 2022/02/12(土) 11:14:21
>>24
浸した水だからね。プラシーボ効果だと思うけど、お守りみたいなもんだと思えば向いてる人には向いてる。+9
-0
-
47. 匿名 2022/02/12(土) 11:16:28
20年ぐらい前にロンドンに住んでたとき普通にやってる人いたよ。
アロマやカラーセラピーと同じ感覚みたいだった。
私はそんなに効果はわからないけれどはまる人ははまるんだろうね。+12
-0
-
48. 匿名 2022/02/12(土) 11:18:52
めちゃめちゃ頭で考えてしまうタイプだから私にはプラセボ効果も無いだろうなと思って手を出すまいと思ってます…
高いからね
と言いつつホワイトセージ炊くのは好き。あ、安いからかも…お金の問題か+6
-0
-
49. 匿名 2022/02/12(土) 11:26:13
むかーし、よくイギリスに行っていたのでニールズヤードに行って買いだめしてました。
日本だと2200円ぐらいのが、当時のレートで500~600円ぐらいだったので。
イギリスでは普通の薬局にも売っています。
肝心の効果ですが…正直あんまりピンとこなかったかな。+11
-2
-
50. 匿名 2022/02/12(土) 11:41:02
>>11
バッチのレメディ2種類あるってうろ覚えだけどブロガーの誰かが書いてて、瓶は捨てちゃったしよくわからない+1
-0
-
51. 匿名 2022/02/12(土) 11:47:58
>>26
知り合いが持ってたな、15年ぐらい前だけど。
どの花のカード選ぶかで今のメンタルがわかる~とか言ってたけど
オーラソーマのボトルにも手を出してる人だったからスピ系好きなんだね…と思いつつ聞き流した
+7
-0
-
52. 匿名 2022/02/12(土) 11:59:45
ドテラは?+0
-3
-
53. 匿名 2022/02/12(土) 12:11:01
>>16
私も試しました。効果なし
集ってる人たちが完全にスピリチュアル系
信者ぽく、カルトっぽい
アスペの女性が多い印象
野良カウンセラーだらけの世界+10
-7
-
54. 匿名 2022/02/12(土) 12:23:56
10年以上前くらいに飲んだことある。
ロフトに売ってて、興味本位から買ってみた。
私はあまり効果はなかったけど、ただお花の水ってどんな感じなのか試してみたかったからです。+5
-0
-
55. 匿名 2022/02/12(土) 12:29:55
>>32
インスタにいっぱい上がってるね。+2
-0
-
56. 匿名 2022/02/12(土) 12:51:26
>>11
正直よく分からないけど、刷り込み(思い込み)的な意味で効いているかも+3
-0
-
57. 匿名 2022/02/12(土) 13:31:51
無気力に効くやつがあれば知りたいです
何かやりたいことがあるけどどうせ駄目だろう…とかって諦めてしまうものじゃなくて、そもそもの活力とか元気が全然無くてやりたいこともないかんじ
フラワーエッセンス、レメディじゃなくてもいいから本当に知りたい
生きながら死んでるかんじ+6
-0
-
58. 匿名 2022/02/12(土) 13:47:21
精油は香りで心を癒すのに対し、フラワーエッセンスは特に香りはなく(保存料のブランデーの香りはする)、下に垂らしたり飲み物に数滴入れて花のエネルギーで悲しみや焦りなどを落ち着かせるものと記載があった。でも、昔ニールズヤードで花の写真を見ながら一本選んでつかってみたけど、よく分からなかったよ。店員さんも「効果はすぐには出ないけど、お守りとして…」と話してたような…。私はイギリスのバッチのを買ったけど、オーストラリアのブッシュのも置いてました。+6
-0
-
59. 匿名 2022/02/12(土) 15:30:59
>>57
パシフィックエッセンスのスーパーバイタリティとか?
やりたいこと自体ないのなら、バッチフラワーのワイルドローズとかになるのかな(気持ちが無気力)
+2
-1
-
60. 匿名 2022/02/12(土) 15:36:12
前に進まなきゃいけないのに動けない状態なんだけど、何かおすすめのエッセンスってありますか?
長年抱えてきた問題を解決できるタイミングに来ていて、出口の光が見えはじめた状態なんだけど、また道はスムーズではなく、障害や妨害を乗り越えて進まなきゃいけないような状況。
妨害のせいか気持ちがモヤモヤイライラうつうつとして、無気力で先延ばしのような状態になってしまっています。
抽象的な書き方ですみません。+1
-0
-
61. 匿名 2022/02/12(土) 16:16:44
>>59
ありがとうございます
バッチフラワーレメディの方に「不満を言わないが、楽しみを見つけることもしない という方に」という説明があったので正しく…!とびっくりしました
2600円なら試してみようかと思います。ありがとう🙏+1
-0
-
62. 匿名 2022/02/12(土) 17:24:01
>>57
無気力って、生育環境が悪かったのが原因
自分でもう諦めて、気楽にいい加減になったらいい
哲学ぽい話の動画、難しくはない↓+1
-1
-
63. 匿名 2022/02/12(土) 18:34:14
>>17
花のエネルギーを転写したエッセンスだって。
+0
-0
-
64. 匿名 2022/02/12(土) 18:42:53
クリニックで処方してる精神科医もいるよ
レスキューレメディーも併用するのが大事らしい
効果があるものは何でも好転反応みたいのもあるらしくて、それを和らげるために+2
-1
-
65. 匿名 2022/02/12(土) 19:44:06
私はトライしてみてゆったりと落ち着いた気分になれました。
ですがブランデー酔いしたのか異常に眠いです。
大きめのマグカップに1滴いれて、ゆっくりと噛むように飲んでいます。
自分の気持ちに向き合えるようになり、以前より気分的にラクです。
自分が知らないだけで植物にはいろんな効果やエネルギーがあるのかも知れません。
薬草もありますしね。
眠気が出るのであまり人には勧めないかな。
ハンドソープも香りがよく傷の治りもいつの間にかキレイになってるので自分個人としては好きなグッズです。+3
-0
-
66. 匿名 2022/02/12(土) 20:52:07
>>37
歯ぎしりをどのようになくしたか気になります。教えて欲しいです。+1
-0
-
67. 匿名 2022/02/12(土) 23:43:35
>>57
10年前、まさにこの状態だった
バッチの解説書的な本を読んで、絶望に効く「ゴース」を飲み、上向きになってきたときに、活力の「オリーブ」を飲んで復活した
他にもいろいろ試したけど、この組み合わせが一番効果を感じた+4
-1
-
68. 匿名 2022/02/13(日) 00:08:03
>>61
どういたしまして。
お役に立てたみたいで良かったです😀🌷+0
-0
-
69. 匿名 2022/02/14(月) 17:58:53
>>67
コメントありがとうございます、とても参考になります。
オリーブも気になるので買ってみようと思います!+1
-0
-
70. 匿名 2022/02/15(火) 20:09:01
このトピが立つ前にアバンダンスエッセンスを買ってて飲んでるのだけど、お酒の味と海水の味が不味すぎて飲むのがつらすぎる🥲+0
-0
-
71. 匿名 2022/02/17(木) 08:51:01
私はバッチの
希望の『ゴース』と明るさの『マスタード』
の組み合わせです。
なんとなく気持ちが落ちてるときにお茶に入れて飲むと、
なんで落ち込んでたのかな?ってなったりします。+2
-0
-
72. 匿名 2022/02/17(木) 22:32:33
ここ見て早速買ってみました。
バッチフラワーのもの(4種混ぜてます)を500mlのお茶に4滴入れているのですが、結構味が分かりますね…
あと喉がモヤモヤするというか渇く?んですがこういうものなんでしょうか。。
強いストレスかかるとヒステリー球の症状がすぐ出るのでそれに対する好転反応とか…?+0
-0
-
73. 匿名 2022/02/17(木) 23:41:29
>>72
72です。調べてみたら植物性グリセリンが吸湿性があるので喉の水分持っていかれてるっぽいですね^^;
好転反応でもなんでもないからこの不快感はずっとありそうだなあ…みなさん平気なのか。。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する