ガールズちゃんねる

みなさんの困った体質、教えてください

570コメント2013/09/04(水) 01:22

  • 501. 匿名 2013/08/19(月) 08:12:28 

    483さん、

    不整脈はこわいですよ!一度受診を!

    +2

    -0

  • 502. 匿名 2013/08/19(月) 08:35:57 

    多汗症
    赤面症(緊張しても運動しても)
    日焼けしやすい黒くなりやすい
    毛深い
    顔が脂性(父からの遺伝)
    いくら早く寝ても朝は辛い(遺伝で個人差あるらしい)

    両親の悪い所ばっかり受け継いだようなもんだ…
    こうやって書いてみると酷いなw

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2013/08/19(月) 08:38:11 

    本当にガリガリだから太りたいのに、
    食べすぎるとすぐ吐いてしまう

    +5

    -1

  • 504. 匿名 2013/08/19(月) 08:45:39 

    その日の食べたものによるけど、夕方胃痛に苛まれる日が多い。母方の家族みんな胃痛持ち胃カメラ仲間なので、もう遺伝した体質として受け止めています・・・。

    +4

    -0

  • 505. 匿名 2013/08/19(月) 08:51:25 

    若い頃(20歳位)、汗が赤かったようで、白いブラウスを一日着ると、脱いだ時に襟元や袖の脇の辺りが赤くなっていた…。黄色ならまだ理解出来るけど。他、同じような方いませんか?

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2013/08/19(月) 08:54:19 

    早漏すぎて入れたらすぐいってしまいます。

    +1

    -13

  • 507. 匿名 2013/08/19(月) 08:59:14 

    便をするたび、脱肛?脱腸?痔?か分からないのですが何かが出ます。それを毎回指で穴の中に戻し、その後指をよく洗います。

    外出時に飛び出ると、こすれて痛みが酷いので公衆トイレに駆け込み押し込みます。

    そういう方いますか?
    コレって何ですか?

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2013/08/19(月) 09:09:23 

    唾を飲み込むと右の耳の中で
    グチュって音がする…

    同じ症状の方いらっしゃいますか?

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2013/08/19(月) 09:09:52 

    お腹が弱いのでアイス食べたら下痢になる

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2013/08/19(月) 09:11:48 

    肩コリどころか、毎日全身が凝ってる。
    寝起きの背中の痛みがハンパない。
    やっと体がほぐれるのが夕方〜夜。
    で、床について朝起床すると、また体全体がバリバリ…の繰り返しの毎日。
    どうにかしたい。

    +11

    -0

  • 511. 匿名 2013/08/19(月) 09:21:44 


    病院で測ると異常に高くなってしまう血圧…

    +8

    -0

  • 512. 匿名 2013/08/19(月) 09:33:48 

    シェイクを飲むと咳が止まらなくなる(笑)

    +3

    -1

  • 513. 匿名 2013/08/19(月) 09:37:18 

    149さん
    >冬になると耳たぶの付け根が切れて血が出てました。
    私もです。皮膚科医いわく、アトピーの典型的な症状らしいですよ。
    薬塗ってあげて下さ~い

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2013/08/19(月) 09:41:19 

    アイスは2つorダブル食べるとお腹を壊す
    豚骨ラーメンは下痢になる
    タブレット菓子はくしゃみが出る

    困ったもんだ(T_T)

    +4

    -1

  • 515. 匿名 2013/08/19(月) 09:47:27 

    足裏が熱くなる

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2013/08/19(月) 09:52:16 

    他人を心から愛せない。

    +14

    -1

  • 517. 匿名 2013/08/19(月) 09:52:58 

    眉毛を抜くとくしゃみが出る

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2013/08/19(月) 09:55:28 

    尻汗がやばい。。
    汗を吸わない生地のショートパンツを履いていると、駅のベンチがびしょびしょになるので本当に困ります。
    ご飯屋さんのソファや椅子も濡れて色が変わります(T_T)

    +10

    -0

  • 519. 匿名 2013/08/19(月) 10:02:19 

    31さん

    人間の8割は耳かきが気持ちいいらしく、残り2割は咳のでる神経が耳に近い為、咳き込むそうです。かくいう私もその2割。娘2人が耳かきするとスンナリ寝るので、信じられないようなホッとしたような...

    つらいですよね、耳汚いのはいやだし(´д⊂)

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2013/08/19(月) 10:11:01 

    52さん、私も手湿疹酷かったです!

    やっぱり、一時的に家事を休むことです。1日か2日でもだいぶ違いますよ!掌や指の皮膚が少ししっとりしてきます。ガサガサのままだとちょっとの刺激でブツブツが増えちゃうので…(ToT)
    私は旦那の協力もあり治すことができましたよ♪

    メイク落としはオイル系、体はビオレ等使わないで洗う!入浴は控えめにしてふやけないように。普段の手荒いもお湯を使わない。など肌がカサカサにならないよう気をつけてるうちに、家事をしても大丈夫になりました!お試しあれー(^o^)/!

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2013/08/19(月) 10:19:10 

    耳垢について聞きたいんですけど

    1ドライ
    2ウエッティ

    みなさんどちらですか?

    私はドライ派です

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2013/08/19(月) 10:44:09 

    貧血。いつもふらふら。アトピーで今、出血多量だから。

    緊張しい。自分のペースを保てない体質。飲んべえの友人に合わせすぎてしまい飲み会では飲み過ぎて救急車三回。

    会話が苦手。考えすぎる。不安がり。

    悪夢ばかり毎晩。

    おかげでニート;_;
    最近倒れて貧血判明したから鉄剤のみ出して良くなってきたからゆっくりペースで働きたい。

    不安狩りですぐ過呼吸になる。

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2013/08/19(月) 10:46:27 

    生の玉ねぎを食べた後、気分が悪くなる。

    おいしいのに(´-ω-`)

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2013/08/19(月) 11:05:05 

    蚊刺過敏症です。
    蚊に刺されると大変なことになります。

    あとは、朝食にパンを食べると胃がもたれる・・・。なぜ。

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2013/08/19(月) 11:13:31 

    カフェイン過敏症で紅茶二口で救急車。
    便秘。慢性で鬱。
    昼夜逆転。
    貧血。フラフラ。動けない疲れやすい。
    アトピー。顔と首の肌汚くて鬱。死にたい。
    低血糖。ガンジタ。だから炭水化物が食べられない。
    魚と野菜以外は全て重度のアレルギーをおこす。

    死にたい;_;
    でも婚約者できちまったよ!
    こんな私になぜ?ニートだし;_;
    なんですかれてるかわからん。

    +3

    -1

  • 526. 匿名 2013/08/19(月) 11:13:55 

    少しでも食生活が乱れると、肌が荒れる。

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2013/08/19(月) 11:18:53 

    手湿疹辛いですよね。

    食器洗いの洗剤を薄めて使うのどうです?
    私は無印良品の泡ポンプにキュキュットを10〜12倍に薄めて使ってます。

    ちゃんとモコモコの泡で出るし、油汚れもスッキリ落ちるし、ヌルつかないのですすぎも早くて良いことづくしです。
    薄いので途中注ぎ足しは必要ですが…。

    良かったら試して下さい。

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2013/08/19(月) 11:21:09 

    いぼができやすい

    +5

    -1

  • 529. 匿名 2013/08/19(月) 11:27:30 

    内臓下垂。
    161センチ41キロなのに一番細いところのウエストが78センチもある。

    落ち込む。

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2013/08/19(月) 11:34:41 

    507

    完全にいぼ痔だと思われます。
    中にしまってあげてください。

    +3

    -1

  • 531. 匿名 2013/08/19(月) 11:35:01 

    「ちょっとしか食べてないのに太る」というのは
    どうしても信じられないのだが・・・

    +1

    -7

  • 532. 匿名 2013/08/19(月) 11:36:40 

    金属アレルギーとケロイド体質(..)

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2013/08/19(月) 11:38:36 

    30代前半なのにセルライトが半端ない。
    腕にまで出来始めてる。恐怖!!

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2013/08/19(月) 11:47:55 

    体が弱い。いつも体調悪い。汗ですごく痒くなる。

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2013/08/19(月) 11:48:30 

    風邪の前兆で、全身の皮膚が痛くなる。
    周りに聞いても共感を得られない(ノ_・,)

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2013/08/19(月) 11:56:48 

    日陰にずーっと居てて急に日向に行くと頭全体が『クラッ』として目の前が砂嵐のようになるし、お腹もすぐに痛くなりやすい体質です。

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2013/08/19(月) 11:59:40 

    蚊に刺されると必ず悪化して
    もとの大きさの4倍くらいになる…
    かかないように薬塗るのに悪化
    それが自分の脚にとんで
    脚全体に真っ赤な大きい湿疹ができる

    皮膚科ではかなり強い塗り薬を出される
    なかなか治らず治ったあともしばらく
    あとがあって夏なのに脚が出せない

    あと汗をかいてシャワーあびたりしたのに
    次の日湿疹ができてること(;_;)

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2013/08/19(月) 12:02:01 

    夜寝る時に足全体が痒くて痒くて、発狂しそうになるのですがこれって鉄分不足らしいですね。

    ストレスが溜まってるとひどくなるので余計不眠になって辛いです。

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2013/08/19(月) 12:04:00 

    生理前とか、体がところどころ敏感肌になります。なんていうか...日焼けでヒリヒリする感じです。ほっぺとか、うでの本当一部とか。

    高熱でたらもう体中が敏感肌。服が当たるだけてヒリヒリ(泣)毛布など当たったり、寝返りやらもう痛くて痛くて・・・ふわふわもこもこ素材でなきゃ痛くて仕方がありません。

    +0

    -0

  • 540. 197 2013/08/19(月) 12:05:22 

    192さん 

    <色々な色の人がいますがみんな大抵きれいな色ですよ。
     色鉛筆のセットを見て『汚い色!』ってまず思わないじゃないですか。


    そうですよね、汚い色なんてありませんよね

    なんだか安心しました(笑)
    ご丁寧にありがとうございました

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2013/08/19(月) 12:08:47 

    ・重度の肩こり
    ・腰や膝が痛い
    ・咳喘息
    ・月一くらいで扁桃腺が腫れる
    ・ホコリを吸うと暫く目鼻の痒みが止まらない
    ・体臭、口臭きつい。ガムは手放せない
    ・手湿疹が酷い
    ・抜け毛が酷く薄毛になってきた
    ・白髪も増えてきた

    体質改善しないと、将来絶対病気になる・・・

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2013/08/19(月) 12:09:04 

    緊張するとあくびが出る、、

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2013/08/19(月) 12:09:38 

    ストレスで頭痛
    切れ痔
    大げさなしゃっくり
    どれもよく起こるから辛い

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2013/08/19(月) 12:17:01 

    冬季うつ。
    すでに最近日が短くなってきて…日に日に気分がおちこんでいくのが冗談じゃなくわかる。

    夕方の風とかすでに秋を感じて気分が滅入る。
    今からこれだから冬になったら生きてないかもしれない。

    +4

    -1

  • 545. 匿名 2013/08/19(月) 12:17:54 

    すぐ口内炎がでる

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2013/08/19(月) 12:19:19 

    513さん、ありがとうございます!
    149です(^_^)

    耳たぶが切れるのってアトピーだったんですね!
    貨幣状湿疹や手湿疹で度々皮膚科にはお世話になってましたが、一度もアトピーとは言われたことが無かったので驚きました。
    息子の耳たぶは夏でもたまに切れているので、一回皮膚科に連れて行ってみようと思います!
    教えて頂きありがとうございました(*^_^*)

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2013/08/19(月) 12:20:40 


    生まれつき肌がとても弱い
    化粧品も適当なの使えないし
    足が真っ赤になったり
    蕁麻疹いきなりでてきたら
    血液検査とかしたけど
    理由がわからない

    社会人になって
    仕事とかで休めなくなるから
    体調がとても不安

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2013/08/19(月) 12:27:58 

    毛深い…
    夏は特に処理がほんとにめんどくさい(ノ_・。)

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2013/08/19(月) 12:34:26 

    騒音過敏症
    花火の音、ピストルの音、風船は見るだけでも嫌。
    子供出来たら運動会とかどうしよう…

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2013/08/19(月) 12:35:39 

    下痢症。
    寒いとすぐ腹壊す。;;

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2013/08/19(月) 12:39:11 

    531さん
    年を取るとともに代謝が悪くなるし、ダイエットの繰り返しで少ししか食べてないのに太る体質の方がいるのは事実です。

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2013/08/19(月) 12:41:16 

    私は偏頭痛持ちです。目がチカチカして吐き気と頭の片側が異常に痛くなってなにもできなくなります。フィーバーフューというハーブが偏頭痛に効くときいたので今飲んでます!

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2013/08/19(月) 13:19:32 

    ここ最近ずっと不調だったんです。

    頭痛
    朝から身体が怠くてやる気が出ない。
    今まで経験した事が無いようなイライラ。

    心療内科でも行くかなぁ。。と思いながらテレビのCMを見て命の母を飲んで見ました。

    更年期にはちょっと早いかなと思いながらも、
    自律神経の不調やホルモンバランスを整えてくれるらしく、今は何だか嘘の様に楽になりました。

    合う合わないはあると思いますが、このトピに書き込んでる人の症状には効果ありそうかなと思いました。

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2013/08/19(月) 13:41:38 

    ミンティア、フリスク、からいガム →くしゃみでる!
    鼻がすーすーするから?!と思っていたけど アレルギーなの?(๏д๏)
    たまに歯磨き粉でも。

    脇汗はあまり気にしなくなったらかかなくなったなぁ
    気にしすぎも良くないんだろうな(^^)
    今ではグレーのTシャツなんかも普通に着れる!

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2013/08/19(月) 13:54:39 

    485さん
    シャンプーは1ボトルごとに変えて色々試してますし、すすぎは寧ろ丁寧な方だと思います。逆にすすぎ過ぎなのかと思い適当にしてみたり(笑)
    シャンプーが原因なら一日中痒みが出そうな気がしますが、私が痒みを感じるのは寝ている間だけなんです。
    検索すると似たような症状の方が結構いらっしゃるので体質なのかなぁと‥。

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2013/08/19(月) 14:15:53 

    勉強すると眠くなる

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2013/08/19(月) 14:35:32 

    血管が全身透けてて青い…焼くのも嫌であまり焼かないけどちょい焼けてても血管スケスケ…

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2013/08/19(月) 15:01:51 

    疲れると血尿が出る体質、低血糖症で動けなくなる。

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2013/08/19(月) 15:32:50 

    死ぬほど猫が好きなのに猫アレルギー
    こんなに愛しているのに…

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2013/08/19(月) 15:47:53 

    ヒゲオヤジ見るとケツが疼く

    +0

    -1

  • 561. 匿名 2013/08/19(月) 19:27:08 

    足がびくびくする症状のあるかた
    どうしたら治りますか?

    それから
    カンジタは
    相手さんが局部にカスなどためないように
    清潔にされて女の人は 石鹸で
    洗いすぎないように
    免疫力が落ちるとダメだそうです


    +1

    -0

  • 562. 匿名 2013/08/19(月) 19:33:50 

    269さん!
    初めて同じ悩みの人と出会いました!

    私はチョコだけでなく飴、キャラメル、グミ、甘過ぎるケーキ類、そしてポテチなどのスナック菓子を食べると口の中が血豆だらけ、疲れてるときは口内の上の皮がゴッソリ剥がれます。

    お医者さんにきいたら唾液線が詰まってるのかも、って言われました。食べないのが一番の治療法だと…

    今一番キツいのは日光アレルギーです。ステロイド塗ってますが痒すぎて寝てる間に掻いちゃって起きたら血まみれって事がよくあります。
    昔海で低温火傷をしたのが原因だそうです。
    予防で長袖でいますけど、暑すぎてあせもが酷い!
    夏が早く終わって欲しいです。

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2013/08/19(月) 20:02:55 

    太れない。
    気持ち悪いくらい細いねって言われる。
    遺伝だからしょうがないのに..

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2013/08/19(月) 21:00:21 

    血液検査で食品アレルギーの反応出るけど、
    実際痒くなるのは伊勢海老だけ。。。
    言うと大抵笑われる(涙)

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2013/08/19(月) 21:38:55 

    寝つきが悪過ぎる。
    睡眠薬が癖になって、飲まないと寝れない。
    飲まなかったら普通に朝になってしまう。
    辛いです。睡眠薬やめたい。

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2013/08/19(月) 21:58:29 

    超快便すぎ体質

    普段なら問題ないんだけれど、仕事の関係で、
    職場や屋外で徹夜作業があったり
    長距離や夜間フライトが多かったりする

    そんな時でも、仮眠明けともなるときちんと便意に襲われるので、
    不快&不便…

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2013/08/20(火) 12:01:38 

    数年のペースでストレスを感じてる時にすごい片頭痛がくる。目がチカチカしてモヤモヤが広がって見えにくくなって、吐き気と共にオデコにすごい痛みが。立ってるのも寝てるのも辛い。酷い時は点滴(;;)

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2013/08/27(火) 09:34:44 

    体のある部分だけ汗をかく方、意外と多いんですね。
    私は腰周りの汗がひどくて、夏に暑くて汗をかき、急に冷房で冷えた屋内に入るとお腹が急激に冷えて即トイレ行きです。
    息子と娘も腰の汗がひどくて、赤ちゃんの頃はオムツで蒸れてしまい、腰にあせもができてしまうので、ガーゼハンカチを腰に挟んでました。

    産後、なぜか首から上の汗がひどくなり、のどの辺りにあせもができてしまうようになりました。あせも予防に、夏場は毎日、綿100%の手拭いを縦に細く折り、ネッカチーフのように首に巻いてます。

    +0

    -0

  • 569. 絶対匿名希望 2013/08/31(土) 21:32:07 

    人が近くにいるとオナラがめちゃくちゃでる

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2013/09/04(水) 01:22:54 

    昔、学校でオナラが60回くらい出てた。冗談抜きで

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード