ガールズちゃんねる

残り物の使い道を考えてもらうトピ

143コメント2022/02/12(土) 12:38

  • 1. 匿名 2022/02/11(金) 10:08:56 

    家に何かと残り物があると思います。使い道をガル民に考えて意見交換するトピックにしたいです。

    主はバレンタインでクレープを作りホイップが100g程とモリナガのチョコソースが残りました。
    何か使い道を教えてください(*^^*)

    +6

    -1

  • 2. 匿名 2022/02/11(金) 10:09:22 

    あまくないピーナッツバター

    +5

    -0

  • 3. 匿名 2022/02/11(金) 10:09:44 

    私の重くて深すぎる愛のパワー

    誰かに使いたい…

    +9

    -3

  • 4. 匿名 2022/02/11(金) 10:09:57 

    >>1
    バニラアイスにかけたら秒で無くなるよ

    +14

    -0

  • 5. 匿名 2022/02/11(金) 10:10:04 

    >>1
    バニラアイスも買ってきてパフェ作る

    +12

    -0

  • 6. 匿名 2022/02/11(金) 10:10:09 

    >>1
    ホイップはコーヒーかココアに入れて飲むと美味しいですよ

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/11(金) 10:10:13 

    それが冷蔵庫にあった場合、私ならとりあえずカフェモカ作ってホイップ乗せる

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2022/02/11(金) 10:10:20 

    生クリーム(固める前のやつ)がいつも余るんですが、カルボナーラ以外に使い道ってある?

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/11(金) 10:10:22 

    保冷剤、そのまま捨てるには忍びない。
    中開けて芳香剤にしてみたがあまり意味がなさそう。他に使い途あるか?

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/11(金) 10:10:37 

    >>1
    パフェを作る

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/11(金) 10:10:42 

    >>8
    ボナギノール

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2022/02/11(金) 10:10:55 

    >>1
    ホットケーキにトッピング
    パフェ作る

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/11(金) 10:11:11 

    >>2
    胡麻和えの胡麻の代わり。

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/11(金) 10:11:23 

    >>8
    明太クリームパスタ

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/11(金) 10:11:56 

    ホットチョコレートにしてクリームのせて飲むのは?

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/11(金) 10:11:59 

    >>8
    パンナコッタ作る

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/11(金) 10:12:05 

    残り物の使い道を考えてもらうトピ

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/11(金) 10:12:15 

    残り物の使い道を考えてもらうトピ

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2022/02/11(金) 10:13:01 

    クローブ(香辛料として瓶に入って売ってるもの)

    亡くなった母親が使っていたみたいで何本かあるんだけど、使い方がよくわからない。

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/11(金) 10:14:06 

    ピーマン一個だけ

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/11(金) 10:14:11 

    >>1

    食パンに乗せて食べる。

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2022/02/11(金) 10:14:13 

    >>1
    凍らせてアイス

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/11(金) 10:14:28 

    おでん

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2022/02/11(金) 10:14:30 

    これをトースターで焼いて、バニラアイスと>>1の残りを乗せたら最高のおやつ
    残り物の使い道を考えてもらうトピ

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2022/02/11(金) 10:14:40 

    >>9
    身も蓋もないけど、保冷剤はとっとくとキリ無さすぎるから
    普段の買い出しや料理の急冷に使えるだけ残して後は捨てる

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/11(金) 10:14:50 

    もらい物だけどいい❓️
    泥付き長ネギ10本。
    薬味に使うのは平気なんだけど、鍋とか炒めたりしてトロッとしたネギが苦手で、減らずに困ってます😣

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/11(金) 10:14:51 

    >>1
    ホイップは冷凍できますよ!
    小分けにしたら、ココアにちょっととか、パンにチョコソースととか使えます。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/11(金) 10:15:03 

    >>8
    牛乳に混ぜて飲んじゃう

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/11(金) 10:15:07 

    >>19
    食べる使い方では無いのですが、クローブって虫除けになるみたいですよ。G対策で調べてたら袋に入れて置いとくと効果あるって見ました。

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/11(金) 10:15:47 

    >>26
    細かく切って水と粉混ぜて焼くと大量消費できて美味しいよ!

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/11(金) 10:16:04 

    >>19
    虫除けに使えますよ(香りに忌避効果があります)
    ただしペットを飼っている場合はご注意ください

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/11(金) 10:16:45 

    >>8
    魚とか鶏のクリーム煮

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/11(金) 10:16:55 

    >>1
    サンドイッチ用の食パンと苺を買ってきて、
    苺チョコサンドを作る

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/11(金) 10:17:13 

    ドライイースト
    ピザにしか使わないけど食傷気味で、何か違う使い方ありまふか?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/11(金) 10:17:29 

    ハリッサっていうソースが値引きされてたから買ってみたけど使い道がよく分からなかった…
    パンに塗ってトーストして食べたりしたけど他にオススメあったら知りたい

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/11(金) 10:17:45 

    >>1 チョコソースはパンにかけてもバニラアイスにかけてもおいしいよね。生クリームはトマトクリームパスタなら他に買い足さなくて良いんじゃないかな

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/11(金) 10:18:56 

    >>2
    そもそもピーナツバターって甘くないよね?

    パンをトーストしてピーナツバター塗ってスライスしたバナナ、ハチミツをかければ、デブ食が出来るよ!

    +5

    -7

  • 38. 匿名 2022/02/11(金) 10:19:50 

    >>20
    回鍋肉に入れる
    野菜あんかけに入れる
    フライパン焼肉に彩りとして入れる

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/11(金) 10:20:18 

    >>8
    キッシュ

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/11(金) 10:20:28 

    シウマイの皮が数枚だけ残った

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/11(金) 10:20:36 

    >>26
    大量に細切りにして、細切りハムか焼豚と、ごま油と和えて、ネギラーメンのトッピングにする

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/11(金) 10:20:42 

    >>1
    バナナにかけて食う

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/11(金) 10:21:40 

    >>1
    ホイップは平にして冷凍する!カフェラテとか作る時に、パキッと割って好きな分入れると美味しい。
    チョコソースは、トーストにかけて食べる!

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/11(金) 10:21:50 

    >>9
    保冷剤を常温にして中身を出してアロマオイルを加えて消臭剤に使ってます。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/11(金) 10:22:15 

    >>2
    つけだれ作ってます
    このレシピが美味しかったのでリンク貼っておきます
    豚しゃぶ、温野菜サラダ、チキンソテー、どれでも相性がいいです

    ピーナッツソース by春山みどりさんの料理レシピ - プロのレシピならレタスクラブ
    ピーナッツソース by春山みどりさんの料理レシピ - プロのレシピならレタスクラブwww.lettuceclub.net

    ピーナッツバターをベースにした、なめらかなソース「ピーナッツソース」のレシピです。プロの料理家・春山みどりさんによる、ピーナッツバターなどを使った、料理レシピです。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/11(金) 10:22:44 

    >>3
    保育士になる

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/11(金) 10:23:12 

    >>19
    ホットウイスキーに浮かべる

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/11(金) 10:23:12 

    スイートチリソース

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/11(金) 10:23:19 

    >>13
    >>45
    ありがとう!どっちも美味しそうなのでやってみる

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/11(金) 10:23:52 

    >>8
    コーヒーに入れる

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/11(金) 10:24:11 

    >>8
    シチューに入れちゃう

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/11(金) 10:24:21 

    >>40
    皮にマヨネーズかマスタード塗る
    ベーコンとかほうれん草とか好きな具を小さく切って載せる
    とけるチーズ載せる
    トースターで1〜2分焼く
    ミニピザのできあがり!

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/11(金) 10:24:30 

    >>48
    マックナゲットにつける

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/11(金) 10:25:37 

    青じそ
    料理しないから使い道に困ってる

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/11(金) 10:25:52 

    >>20
    輪切りでピザトーストの具

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/11(金) 10:26:20 

    >>19
    ポマンダー作る 
    ギチギチに刺さなくても作れるよ(見た目がコロナウイルスみたいになるけど)

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/11(金) 10:26:36 

    >>34
    肉まん。ピザをよく作るのなら簡単だよ。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/11(金) 10:27:12 

    >>54
    お刺身買ってきてくるんで醤油つけて食べる

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/11(金) 10:27:15 

    >>54
    千切りして納豆と混ぜる
    おむすびをつつむ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/11(金) 10:28:26 

    >>53
    !!!美味しそうありがとう

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/11(金) 10:28:47 

    >>41
    美味しそう~

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/11(金) 10:30:20 

    >>19
    西洋風杉玉のポマンダーを作る。
    隙間なくびっしり埋めるのが主流だけどスペースを空けるデザインもあるよ。
    残り物の使い道を考えてもらうトピ

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2022/02/11(金) 10:30:46 

    >>48
    激辛系が苦手なので(適度に辛いのは好き)麻婆豆腐やエビチリを作るときは豆板醤の代わりにスイートチリソースを使ってる
    マヨネーズと混ぜたディップソースも美味しいよ
    鶏の唐揚げにつけて食べるというのも見たことある

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/11(金) 10:30:52 

    >>40
    餃子の皮の残りもの同様に、ケチャップ塗ってミックスチーズ乗せて焼くだけでも美味しいよ!

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/11(金) 10:32:29 

    >>54
    刻んだ青じそ(手でちぎってもいいですw)と大根のお味噌汁
    びっくりドンキーのお味噌汁でこの組み合わせが出てきて美味しかったので家でも真似しています

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/11(金) 10:32:51 

    餃子のタネだけ残っちゃって冷凍庫に入れてあるんだけど何かいい案ないですか?めったにつくらないから行き場がわからず放置されてる笑

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/11(金) 10:33:45 

    >>40
    チョコを包んでトースターで焼く。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/11(金) 10:35:18 

    >>66
    チャーハンの具にするのはどう?
    それか肉団子。
    平たくお皿に敷いてチーズをかけてトースターへ。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/11(金) 10:35:33 

    >>48
    マヨネーズと1:1で混ぜて海老マヨ
    あとスイートチリソースをよく使うタイって練り物が好まれるらしく、サッと炙ったさつま揚げにも合いますよ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/11(金) 10:35:36 

    >>26
    ぶっちゃけ仲のいいお家などにおすそわけした方が良さそう

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/11(金) 10:35:47 

    >>1
    舐めたらすぐ無くなる量。
    私に任せて。

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2022/02/11(金) 10:36:18 

    >>54
    料理しないならこれ買ってきて
    刻んで乗せて食べては?
    残り物の使い道を考えてもらうトピ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/11(金) 10:37:08 

    全部ボケ老人に喰わせる

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2022/02/11(金) 10:37:27 

    なめ茸

    3瓶ある。
    ほうれん草と和えたけれど、家族には不評だった。
    大根下ろしの上にのせても豆腐の上にのせても、子どもには不評な気がするので。

    他に使い道はないかしら。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/11(金) 10:37:59 

    >>63
    >>69
    マヨと混ぜる!最高ですね早速やります!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/11(金) 10:37:59 

    >>66
    小麦粉と水で生地作って、御好み焼き。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/11(金) 10:38:02 

    >>54
    千切りにしておかかと醤油で和えて、ご飯に混ぜる。
    冷奴に乗せる。
    醤油に漬け込む。
    食パンにチーズと乗せて食べる。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/11(金) 10:38:36 

    >>3
    里子を育てる

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/11(金) 10:40:02 

    >>4
    そして記念に半永久的な贅肉が贈られる。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/11(金) 10:40:54 

    >>20
    チャーハンの具
    冷やしてもろみに付けて生で食べる。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/11(金) 10:41:19 

    >>26
    みじん切りにして生姜とにんにく入れて酢と砂糖と醤油とごま油入れて唐揚げにたっぷりかける

    輪切り(薄い感じで)をとごま油とアジシオ入れておつまみ(ニオイ強いネギなら一回水に晒す)

    ネギ美味しいよね。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/11(金) 10:42:09 

    >>74
    玉子焼きに混ぜる

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/11(金) 10:43:23 

    >>26
    みじん切りしたものを、鶏ひき肉と混ぜて、つくねとか肉団子とか和風ハンバーグとかつくる。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/11(金) 10:44:18 

    >>54
    にんにく料理の後に噛む
    あ~ら不思議、にんにくのニオイが消えちゃいます

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/11(金) 10:45:54 

    >>66
    白菜と春雨の入った中華スープに肉団子として投入

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/11(金) 10:46:02 

    >>82
    ありがとうございます。
    明日の朝食に取り入れてみます。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/11(金) 10:46:14 

    >>66
    >>40に焼売の皮を貰って包んで焼く

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/11(金) 10:46:29 

    >>74
    昔某ファミレスでバイトしてたんだけど、和風ハンバーグには、青じそ乗せて大根おろし、最後になめ茸乗せてたよ!

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/11(金) 10:47:28 

    >>1
    ホットケーキ焼いてトッピングして食べたーい!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/11(金) 10:47:33 

    >>62
    ざわざわする…

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/11(金) 10:48:45 

    >>74
    炊き込みご飯

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/11(金) 10:49:10 

    >>40
    シウマイの具を少しだけ残して少しずつ包んでワンタンにするか、皮をお好みの大きさに切って、中華スープの具材にする

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/11(金) 10:50:20 

    >>66
    お揚げに入れて焼く

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/11(金) 10:50:25 

    >>87
    それだ!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/11(金) 10:50:27 

    >>62
    これはどういうもの?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/11(金) 10:54:11 

    >>95
    主に秋から冬のはじまりにかけて作る匂い玉みたいなもの
    オレンジなどの柑橘類にクローブを刺して作る

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2022/02/11(金) 10:56:37 

    ヨーグルト
    お菓子食べない

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2022/02/11(金) 10:57:07 

    古いコーヒー豆

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/11(金) 10:57:49 

    甘口醤油

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/11(金) 10:58:00 

    昆布

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/11(金) 10:58:35 

    >>37
    そこにジャムを足したらさらにデブになるよ☆

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/11(金) 11:00:29 

    >>97
    タンドリーチキンを作る

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/11(金) 11:03:06 

    >>98
    灰皿に入れる。
    靴箱に置く。
    肥料にする。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/11(金) 11:04:12 

    >>54
    醤油と好きならニンニク入れて漬ける
    ごはんに巻いて食べる
    ごま油ちょっと垂らしても良いよ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/11(金) 11:05:33 

    >>97
    きゅうり、ミント、ニンニク、などを入れたスープ。
    トルコ、ギリシャ、ブルガリアあたりのスープだって。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/11(金) 11:06:42 

    >>100
    何昆布?
    出汁昆布?野菜昆布?
    酢昆布を作るのはどう?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/11(金) 11:06:52 

    >>2
    甘いピーナッツバターってあるの...?

    +0

    -6

  • 108. 匿名 2022/02/11(金) 11:07:19 

    >>66
    柔らかいタネならそのまま耐熱皿に薄く敷くか、固めなら一口サイズで間隔開けて並べてチン

    汁ごとごはんに乗せて食べる

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/11(金) 11:15:05 

    >>3
    ちょっとマジレスだけど、いまも毎日殺処分される犬猫の数凄いから、保護犬保護猫引き取って愛情持って飼ってあげるとか、、(好きだったらね)
    私は最近愛犬失ったばかり。
    幸せだったよ、、

    +1

    -3

  • 110. 匿名 2022/02/11(金) 11:15:20 

    >>26
    みじん切りにして、砂糖、醤油、酢、ごま油、にんにくなどと合わせて茹でた鶏胸肉にかける。
    お豆腐にかけてもおいしい。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/11(金) 11:16:41 

    >>64
    私もそれやるよ!
    ピーマンやウインナーを入れたりもする。
    なんなら、それをやるために皮をわざと残すこともある!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/11(金) 11:25:16 

    >>81
    お料理上手さんだ〜
    アジシオなければどうしたら良い?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/11(金) 11:30:13 

    ひとりぐらし
    そこそこ大きい冷凍デミグラスハンバーグを30個いただいて半分食べたけど飽きたし、庫内でかさばる
    そのまま食べるしかないよねぇ…

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/11(金) 11:30:48 

    >>48
    生春巻きに付けたりトマトパスタに入れると美味しいよ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/11(金) 11:38:41 

    >>8
    少量の場合ですが、ハヤシライスの上にかけるとお店っぽくなる

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/11(金) 11:40:27 

    >>2
    りんごに付けて食べると美味しい。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/11(金) 11:43:01 

    >>96
    へ〜!初めて見た!腐る前に食べるの?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/11(金) 11:55:52 

    >>44
    効く?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/11(金) 12:19:28 

    >>113
    崩して、トマト缶と混ぜて、ミートソースにするとか?
    あとカレーの肉の代わりに使う

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/11(金) 12:25:27 

    >>26
    刻んで冷凍しておけば、使いたい時に便利ですよ。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/11(金) 12:28:41 

    >>117
    食べずにずっと吊るして乾かすみたい。
    リンゴで作るバージョンもあるんだって。

    ヨーロッパは乾燥してるからーってwikiたら果物を芯にしたフルーツポマンダーは近年のもので
    昔はスパイスだけを丸めたものだったんだって。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/11(金) 12:30:57 

    >>119
    なんと!すごく素敵なアイデアありがとうございます
    両方とも、考えたこともなかった!
    土日でやってみます!

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/11(金) 13:39:40 

    >>113
    ひとりぐらしだから羨ましい🥺✨
    ちなみにどこからもらったの?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/11(金) 13:46:47 

    >>74
    納豆と混ぜる

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/11(金) 13:47:39 

    >>124
    自己レス
    マヨネーズも加えると尚良い

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/11(金) 13:54:37 

    ココナツオイル

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/11(金) 14:01:01 

    囚人に喰わせる

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2022/02/11(金) 14:10:48 

    ココナッツペースト
    パンには合わなそう

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/11(金) 14:18:41 

    >>2
    醤油と砂糖混ぜて茹でたほうれん草とかとあえる。
    甘くないピーナツバター良いなぁ。
    うちの近くのお店は全部砂糖入りだかな~

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/11(金) 14:24:54 

    >>74
    通常エノキ茸を使う料理になんでも使えますよ
    91さんの炊き込みご飯は私もよく作りますし、うどんのおつゆに入れることもある
    あと厚揚げとかお豆腐を焼いて、なめ茸入りの餡掛けを掛けるとか
    他に人参とか枝豆を入れると地味な料理の色合いが良くなります

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/11(金) 14:36:47 

    ウインナーコーヒーのホイップクリーム鬼盛りで✨😆

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/11(金) 15:24:07 

    私自身が残り物なんですが使い道ありますか?
    そろそろ半額シール貼ります

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/11(金) 15:29:30 

    >>123
    マンションの大家さん 笑

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/11(金) 16:42:12 

    >>29
    >>31

    コメントありがとうございます!
    私も最初に調べてGに効果があると出てきたのでお茶袋に入れて置いてみたのですが、どうにも香りが苦手で無理でした😔
    香りが大丈夫なら、薬剤じゃないしすごくいいですよね。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/11(金) 16:43:55 

    >>47

    コメントありがとうございます!
    ウイスキーに合うんですね。
    旦那に聞いて使ってもらいます。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/11(金) 16:46:52 

    >>56
    >>62

    コメントありがとうございます!
    初めて見ました、こんな風にも使えるんですね。
    友人でこういうのが好きな人がいるので、貰ってもらおうかな。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/11(金) 20:15:48 

    >>8
    パスタだったらトマトベース、バジル、たらこなんでも混ぜちゃえ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/11(金) 20:38:10 

    好みの味ではないカレールー(こくまろ)

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/11(金) 21:11:32 

    >>133
    大家と仲良しかー!いいね羨ましい

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/11(金) 22:57:24 

    >>74
    そばの上に大根おろし、なめたけ、のり、青ネギトッピングしてめんつゆかければ、なめたけおろしそば!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/12(土) 07:28:14 

    >>112
    普通の塩でオッケー

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/12(土) 09:17:26 

    >>2
    なんちゃって坦々麺を作ったよ。
    芝麻醤の代わりに使いました。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/12(土) 12:38:37 

    >>26です

    >>30
    >>41
    >>81
    >>83
    >>110
    >>120
    ありがとう。
    ねぎおやき?ラーメントッピング、唐揚げやお肉やお豆腐にかけるタレ、つくね…
    いろいろやってみます。冷凍もしてみます。

    >>70もありがとう。
    先週もらったから早く誰かにあげれば良かったです…なんとか自分で消費してみようと思います。

    遅くなりごめんなさい。
    みなさん、ありがとう。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード