-
1. 匿名 2022/02/11(金) 08:57:55
吹っ切れた喜びや虚無感などを語りたいです。+46
-2
-
2. 匿名 2022/02/11(金) 08:58:54
+83
-0
-
3. 匿名 2022/02/11(金) 08:58:57
吹っ切れたのならもう考えないのでは+122
-0
-
4. 匿名 2022/02/11(金) 08:59:28
マジックが溶けて、ただただキモかったな〜アイツとなる
数年後には名前すら覚えてない+287
-0
-
5. 匿名 2022/02/11(金) 08:59:34
あなたの噛んだ親指腫れたまま+5
-0
-
6. 匿名 2022/02/11(金) 08:59:54
新しく出来た好きな人のことを考えてときめいとく✌️+120
-0
-
7. 匿名 2022/02/11(金) 08:59:56
その相手の存在を思い出さなくなったときじゃない?+82
-0
-
8. 匿名 2022/02/11(金) 09:00:02
未練から執着に変わっただけで、いまだに忘れられないです。+108
-6
-
9. 匿名 2022/02/11(金) 09:00:08
>>1
元彼に吹っ切れた瞬間新彼と結婚できました+29
-9
-
10. 匿名 2022/02/11(金) 09:00:20
過去は振り返らないの!今が見えなくなる!
byエドナ+43
-0
-
11. 匿名 2022/02/11(金) 09:00:27
吹っ切れた後、たまーにその人のことを思い出そうとしても、いろいろ思い出せない自分に驚く。
7年付き合ってたけど、別れて1年くらい経てばそんなもん。+103
-0
-
12. 匿名 2022/02/11(金) 09:00:28
元彼への未練が吹っ切れたあとは、冷静になり世界で一番大嫌いになりました。
かなりヒドイこと言われたり、されてたのに、フラレたことにより、執着してただけみたい。
+212
-1
-
13. 匿名 2022/02/11(金) 09:01:05
吹っ切れまくりで今ほぼ孤独+7
-0
-
14. 匿名 2022/02/11(金) 09:01:15
まだ思ってそう+3
-0
-
15. 匿名 2022/02/11(金) 09:01:19
>>1
どうでもよくなったんだから虚無感なんてないよ+31
-0
-
16. 匿名 2022/02/11(金) 09:01:24
考えたこともない
未練なんかない+44
-0
-
17. 匿名 2022/02/11(金) 09:02:25
若い時期をムダにしたなー+41
-1
-
18. 匿名 2022/02/11(金) 09:02:32
吹っ切れたら何も思い出さないから喜びも虚無感もなくない?
+23
-0
-
19. 匿名 2022/02/11(金) 09:02:49
吹っ切れて結婚して子どももいます
時間薬だと思います+7
-1
-
20. 匿名 2022/02/11(金) 09:03:26
>>1
メンタル不安定→メンタル安定に変わりました。毎日平穏、平和。朝ってこんなに清々しいんだ!って心境です笑+113
-0
-
21. 匿名 2022/02/11(金) 09:03:30
>>4
ほんとそれ!
なんであんなヤツの写真見てニヤニヤしてたんだろう、、と笑けてくる
+59
-1
-
22. 匿名 2022/02/11(金) 09:03:37
はじめは丁重に返して
だんだん陣内や車不倫俳優みたいに
『それぼくじゃないですか?』
『普通にトイレ使いました!!』
『まだいいますか?』とか笑いに変えるとかあるかね+3
-5
-
23. 匿名 2022/02/11(金) 09:03:58
男女問わず別れた相手を悪く言う人は人間的に信用できない。別れた相手にも敬意を払える自分でありたいね。+22
-19
-
24. 匿名 2022/02/11(金) 09:04:12
生まれて初めてレベルで好きになった人と
付き合えたんだけど女癖が悪くてすぐ別れた。
ショックでご飯も食べれなくなって当時はまだ
実家だったからひたすら庭の雑草抜いてました。
1か月くらいそれやって庭が綺麗になったら
気持ちもスッキリしました。+144
-0
-
25. 匿名 2022/02/11(金) 09:04:33
>>4
洗脳と一緒だよね!+52
-0
-
26. 匿名 2022/02/11(金) 09:05:08
>>1
本当に清清した。
若かったからあの時間も無駄に感じなかったし本当に良い経験になったと思う。
+11
-0
-
27. 匿名 2022/02/11(金) 09:05:08
>>1
どうでも良くなる瞬間は次に好きな人ができた時
好きな人ができると本当にどうでも良くなる
逆に新しい好きな人が出来ないと、何年経ってようがいつまでも引きずる。+120
-1
-
28. 匿名 2022/02/11(金) 09:05:22
喜びも虚無もない
ただただスッキリ+7
-0
-
29. 匿名 2022/02/11(金) 09:05:31
今の人が好きなのでどうでも良いです❤️+6
-1
-
30. 匿名 2022/02/11(金) 09:06:03
+25
-1
-
31. 匿名 2022/02/11(金) 09:06:16
ただのリセットに過ぎない。+6
-0
-
32. 匿名 2022/02/11(金) 09:06:37
ヨリを戻したいとかまた会いたいとは絶対に思わないけど、ふと何してるのかな?とか気になってSNS覗いたり勤務先のブログチェックしちゃう事はあるよ。我ながらヤバイよね…もう別れて15年くらい経つし、私は既婚子持ちのババアなのに。+46
-6
-
33. 匿名 2022/02/11(金) 09:06:53
>>4
結婚したらこうなるのかーと相手の名字に自分の名前書いてたのに、今は名前も思いださないわw
+50
-0
-
34. 匿名 2022/02/11(金) 09:07:01
>>1
女って3日で吹っ切れるよね
男は一生吹っ切れないらしいから怖い+4
-13
-
35. 匿名 2022/02/11(金) 09:07:08
>>22
渡部?+0
-1
-
36. 匿名 2022/02/11(金) 09:07:13
逆にいつまでこだわってんの?
関わっても自分の為にならないのに。+8
-1
-
37. 匿名 2022/02/11(金) 09:07:21
友達から元彼の名前を出されるだけでもキモい
そして元彼にも、私のことを元カノとか絶対言わないでほしい
もう何もなかったことにしてほしい+40
-3
-
38. 匿名 2022/02/11(金) 09:07:43
>>27
分かるw
他に良いなと思う人が出来たら、別れてから1ヶ月後でも元彼の存在すら忘れるしむしろ好きな人のことで頭いっぱいで元彼は別れて良かった対象になるw
でも好きな人がずっと出来ない場合、別れてから1年経っても「私があの時こうしてれば振られなかったのかなぁ‥」とか考えるw+59
-0
-
39. 匿名 2022/02/11(金) 09:07:47
>>1
日々を淡々と生きているうちに
気がつくと忘れていたって感じかな
+17
-0
-
40. 匿名 2022/02/11(金) 09:08:02
>>22
モラルもへったくれもない世の中になるぞ+1
-0
-
41. 匿名 2022/02/11(金) 09:08:43
復縁しても同じ災難の繰り返し🔄+8
-1
-
42. 匿名 2022/02/11(金) 09:09:40
一度落ちたモノは拾わない。
+21
-1
-
43. 匿名 2022/02/11(金) 09:10:27
みなさんは吹っ切れた・どうでもよくなるまで、最長どのくらいかかりましたか?
+1
-0
-
44. 匿名 2022/02/11(金) 09:11:15
3年くらい引きずってたけど新しい恋でびっくりするほど簡単に忘れた。
自分でも単純なやつだなと思ったけど、私にはこれが手っ取り早かったんだと思う。
結局自分が幸せになれれば執着しなくなるってことなんだろうね。+41
-0
-
45. 匿名 2022/02/11(金) 09:11:27
ずーっと彼女いないよと嘘つかれたまま、私の恋愛感情知ってて弄んでたクソ男がいたんだけど、そいつ私に「好き!」と言ったりスキンシップ取ってきたり、思わせぶりなことしてる間に付き合ってた本命と結婚したのね。
多分未練じゃなくて執着なんだと思うけど、誰かが結婚したとか結婚生活楽しいとかっていう話を聞くたびに、この男が笑ってるのが出てきてそのたび無駄に傷つく…早く忘れたいので、私も皆さんのお話聞きたいです😭+37
-1
-
46. 匿名 2022/02/11(金) 09:12:23
語っているうちはまだ吹っ切れていないんだな、意外とネチネチしてる情けなくて憐れな自分wと素直に自分を受け入れ自分を認めると超楽!
良い人と出逢える切符を手に入れたじゃない活かすも活かさぬも自分次第。+13
-0
-
47. 匿名 2022/02/11(金) 09:12:43
あんだけ結婚したい!とか思ってたのに時が経てばヤバイ奴だったって事やキモい…。有り得ない…。って思う事ばかりで、どんだけフィルター掛かってたんだろって嫌になる(笑)+39
-0
-
48. 匿名 2022/02/11(金) 09:12:46
いい感じになってた人によくわからん理由で振られてすぐに諦めたら、もともと入社当時から会社で憧れてた先輩と運良く仲良くなって奇跡的に付き合うことできて、さらに結婚もした+18
-0
-
49. 匿名 2022/02/11(金) 09:15:12
離れてよかったって思う+22
-0
-
50. 匿名 2022/02/11(金) 09:15:56
20年以上も経っているので元カレへの未練は当然ないけど、元カレのお母さんがたまに今でも夢に出てくる。そんなに仲良くしてた訳でもないし、苦手だったんだけど。+1
-0
-
51. 匿名 2022/02/11(金) 09:16:48
円満に別れたのにもう思い出したくもなくなってきてる
元々友達で一瞬しか付き合ってなかったから共通の友達にも付き合ってたの知らない人いて、その人の誘いで一回だけ会ったときもめちゃくちゃそっけなくなっちゃった
やっぱり一回でも付き合うと友達に戻るとか無理
キモい言い方だけど自分と体の関係にあったやつが旦那以外に存在することが気持ち悪い+11
-2
-
52. 匿名 2022/02/11(金) 09:20:04
>>4
いや、それ言い過ぎー。て思ったんだけど確かに名前思い出せないわ。+9
-6
-
53. 匿名 2022/02/11(金) 09:20:35
大好きな人にヒドイ振られ方をしてそれでも好きで好きでしょうがなかったけどその後環境変えるために1人でハワイに留学→毎日ボケーっと海を眺めてたら、あれ?私の悩みなんて超ちっぽけ!っていうかアイツ、そんなに追うほど良い男じゃなくね?思い返してみたら顔もそんなにだったぞ?他にもっとマシな相手いくらでもいるんじゃね!?って思考回路にシフト→留学中にもっと誠実な男性と出逢えました。それが今の夫です。+39
-0
-
54. 匿名 2022/02/11(金) 09:21:17
吹っ切れたと言う割には時間の無駄だったとか男の悪口書いてる人、吹っ切れてないw
吹っ切れたら無だよ、無!+5
-2
-
55. 匿名 2022/02/11(金) 09:24:37
相手が生きてようが死んでようがどうでもいい感じ+23
-0
-
56. 匿名 2022/02/11(金) 09:24:52
その後、
めちゃくちゃ内面も良い彼氏出来たわ。
見た目だけの自己中男と別れてなければ
今の彼氏と付き合わなかっただろうし。
吹っ切れるまで時間掛かったけど
吹っ切れて良かったわ。
+19
-0
-
57. 匿名 2022/02/11(金) 09:25:04
女の場合、吹っ切れるって言うか消去だよね。記憶からなくなる。
本当に顔も思い出せない、たぶんすれ違っても気が付かない笑+24
-1
-
58. 匿名 2022/02/11(金) 09:26:55
>>4
客観的に見るとマイナス要素多すぎな男だということに気づくんだよね+47
-0
-
59. 匿名 2022/02/11(金) 09:27:46
>>23
ほんとだよ。新しい彼氏や旦那を愛してる大好きとか言っててもなにかあって別れたらすごく嫌いになってしまうって。虚しくならないのかなと思う。+13
-0
-
60. 匿名 2022/02/11(金) 09:28:06
>>12
私は毎回これだわ
大嫌いになるんだよね
許せない人間リストに追加される+37
-0
-
61. 匿名 2022/02/11(金) 09:29:01
今が幸せじゃないと完全には吹っ切れない気がする
充実した生活を上書きしてってる人は(恋愛じゃなくても)脳内から消え去ってる+17
-0
-
62. 匿名 2022/02/11(金) 09:29:51
>>37
わかるわかる
私のことを他人に話すな、忘れてくれ!と思う+5
-0
-
63. 匿名 2022/02/11(金) 09:29:51
>>54
ホント無だよね
良くも悪くも思わないし、それが運命なんだから仕方ないとしか…+0
-0
-
64. 匿名 2022/02/11(金) 09:30:49
たまに思い出すと怒りの方が勝る。+12
-0
-
65. 匿名 2022/02/11(金) 09:31:41
>>1
自分の時間が戻って来た感じ
相手に執着してる時ってそれだけで時間も気持ちも持ってかれるから
いろんなことが置き去り後回しになってた
やっと自分のやりたいことが出来る環境になったのでいろんな事にチャレンジしたよ
それまで放置し過ぎたことが多過ぎて何から手を付けたら良いのか
分からず愕然としたけどね
趣味も仕事も恋愛も同じバランスで出来る器用な人が羨ましい+30
-0
-
66. 匿名 2022/02/11(金) 09:32:04
恋愛とは性欲を美化しているだけ
苦しむのは時間の無駄+22
-0
-
67. 匿名 2022/02/11(金) 09:32:22
>>45
私と同じ! 心がまだ痛いです。+10
-0
-
68. 匿名 2022/02/11(金) 09:34:27
今までで1番好きな人だったけど、もう偶然でも会いたくない
結婚して幸せだから、会ってしまえば何かが変わりそうで怖い
+12
-0
-
69. 匿名 2022/02/11(金) 09:35:18
何度も何度も復縁を繰り返しグダグダになってきてある日突然スーッと冷めた。
あんなに嬉しかったり泣けてきた「今から会えないかな?」ってメールがまた届いた時ゾワゾワ~~っとしてあ、終わったな、と思いました+38
-0
-
70. 匿名 2022/02/11(金) 09:40:37
元彼に振られて4年くらい未練タラタラでゾンビのように過ごしていたけれど、連絡先も写真も思い出のものも全部消して前からやりたかったことも始めたらすんなり新しい彼氏できてトントン拍子で結婚した。
連絡先消せなくて新しい彼女とラブラブな感じのLINEのアイコン見るたびに悲しくなって1人で沈んでいたからもっと早く消しとけば良かった。+26
-0
-
71. 匿名 2022/02/11(金) 09:41:16
>>23
相手がクソとか暴力とかストーカーの場合もあるから一概には言えない+19
-2
-
72. 匿名 2022/02/11(金) 09:41:22
>>4
顔もうろ覚えだよ。+7
-0
-
73. 匿名 2022/02/11(金) 09:42:07
もう誰とも付き合う事ができないみっともない身体になってしまった。+6
-0
-
74. 匿名 2022/02/11(金) 09:42:54
どうでもいいモブ
+6
-0
-
75. 匿名 2022/02/11(金) 09:43:42
歳を重ねるほど、忘れるための月日が長く必要になるあるある。+11
-1
-
76. 匿名 2022/02/11(金) 09:47:15
存在を忘れて過ごして、ある日突然「あ、そう言えばあんな人居たなー。忘れてた。バンザーイ!」みたいに思った時は喜ぶね+23
-0
-
77. 匿名 2022/02/11(金) 09:47:49
本当に顔も忘れるよね
もしかして突然声かけられても冗談抜きでこの人誰だっけ誰だっけってなりそう+10
-3
-
78. 匿名 2022/02/11(金) 09:48:31
>>1
結婚したら旦那の方がありとあらゆる面で良い事に気付いた。
好きだったけど…元カレと結婚してたら幸せになれなかったかもしれない。
+10
-2
-
79. 匿名 2022/02/11(金) 09:48:36
二股かけられて、自分は必死で別れを決意したのに、復縁迫ってくるクズ男を吹っ切ったとき。
もうそんなクズ男のこと忘れて、連絡先も全て絶った。
今の旦那と結婚した翌々週に後輩の結婚式に出席し、クズ男と遭遇。
席次表の私の名字を見て「え?結婚したんだ?いつ?」と話しかけてきた。
満面の笑みで「そう、先々週結婚したの」と言ってやったときはスッとしたわ。+22
-0
-
80. 匿名 2022/02/11(金) 09:50:02
>>23
敬意を抱かしてくれるような人だったら敬意払ってます。それ以外は知らん。+14
-2
-
81. 匿名 2022/02/11(金) 09:50:32
こういう感じのトピがあると思い出すわ。
なんだかんだで「良い思い出」です。ムカつくとか○ねばいい的な思いも昇華したんでしょうかね。
そういうこともあったなーって感じ。+7
-0
-
82. 匿名 2022/02/11(金) 09:52:58
ここ読んで嫌ってるうちは吹っ切れてないんだと知ったわ
どんどん抹消できる人が羨ましい
無になるの感覚がわからない+8
-0
-
83. 匿名 2022/02/11(金) 09:54:01
吹っ切れたら喜びも虚無感もない。
何か感情が出る時点でまだ吹っ切れてないね。
本当に吹っ切れたらどうでも良くなるよ。
相手が幸せだろうが不幸だろうが。+18
-0
-
84. 匿名 2022/02/11(金) 09:56:37
>>4
勝手に惚れて勝手に落とされる方もかわいそうだな+16
-0
-
85. 匿名 2022/02/11(金) 09:57:59
>>51
「自分と体の関係にあったやつが旦那以外に存在することが気持ち悪い」
そこまで思うってちょっと怖い。それって自分自身を否定してることと同じだよ
円満に別れたって言ってるけど、絶対円満になんか別れてないよね+4
-1
-
86. 匿名 2022/02/11(金) 09:59:04
>>23
こんなトピまで立てて悪口募集って、好きだった相手も幻滅すると思うよ
そもそも相手にされてたのかどうか+6
-1
-
87. 匿名 2022/02/11(金) 09:59:17
>>82
そう思う。本当にどうでも良かったら怒りすらないからね。+4
-0
-
88. 匿名 2022/02/11(金) 10:04:13
>>23
私は見る目がないって自己紹介してるようなもんだからね。+8
-0
-
89. 匿名 2022/02/11(金) 10:05:00
>>34
夫に先立たれた妻はどんどん健康的で活動的になるのに対し、妻に先立たれた夫は絶望して一気に老け込むって言うもんね
切り替え早い女は得をしてる
+8
-0
-
90. 匿名 2022/02/11(金) 10:07:20
仮に会ってもらえると想定した時に面倒だなと感じだ時+3
-0
-
91. 匿名 2022/02/11(金) 10:08:59
>>23
付き合いが長くなって、喧嘩や話し合いの時にモラハラっぽい面がでてきた元カレは嫌になって別れたから、良い思い出があまり残ってない。
別れる時って少なくともどちらか一方は、負の感情を持ってるものではないかな。じゃないと別れないし。
まぁ積極的に周りにペラペラ話す気にはならないけどね。そもそも元カレとか関係なく人の悪口は聞いて心地よいものではないと思うので。
+11
-0
-
92. 匿名 2022/02/11(金) 10:11:28
>>30
嫌いだからってここまで暴力的なのもどうなの?
人として+2
-2
-
93. 匿名 2022/02/11(金) 10:12:34
>>91
こっちも悪口言いまくってやればいいよ!
どういう気持ちになるかわからしたれ!+1
-0
-
94. 匿名 2022/02/11(金) 10:21:22
相手の今のこと、全然知らん。+1
-1
-
95. 匿名 2022/02/11(金) 10:24:23
吹っ切れた後が好き。
憑き物が取れた感じ。+14
-1
-
96. 匿名 2022/02/11(金) 10:35:53
>>23
結構この手の話ってどっちもどっちって思うんだよね。
だから私の場合もどっちもどっちなんだろうなって…
敬意を払う必要もないけど、相手だって色々思うところはあったと思うよ。+3
-1
-
97. 匿名 2022/02/11(金) 10:47:33
>>30
死んじゃうよ+1
-0
-
98. 匿名 2022/02/11(金) 11:01:58
>>30
江戸川乱歩の小説の挿絵みたい+2
-0
-
99. 匿名 2022/02/11(金) 11:06:12
吹っ切れるのに6年かかりましたがいまだに嫌いではないよ。でもその2年後に大好きな彼氏できたから思い出さなくなりました☺️+5
-0
-
100. 匿名 2022/02/11(金) 11:14:41
吹っ切れた後、大嫌いになって、あいつ死んだらいいのに…って思うくらい存在を消したくなる。
たまに思い出すけど、何で付き合ったんだろうか…つまらん恋やったなぁと回想する。+11
-0
-
101. 匿名 2022/02/11(金) 11:23:38
>>84
ね。
なんかコメントの見苦しさが、自分から逃げた人や手に入らなかった人を悪く言う事で勝った気になろうとしてるだけに見えた。
アプローチしてたのに相手にされなかたった美人の悪口を言ってる不細工男みたいで恥ずかしい+9
-4
-
102. 匿名 2022/02/11(金) 11:32:34
>>101
そもそも、名前思い出せないのに存在はしっかり覚えてるんだからね。
忘れてやった感凄いもんね+4
-0
-
103. 匿名 2022/02/11(金) 11:33:05
>>85
確かに異常かも
何を持って円満とするか微妙だけど一切もめてない、お互いにこれ以上付き合うのはなんか違うねって言って別れたからどっちが振ったとかじゃないんだよね
結果的にワンナイトみたいなもんだったからかも
間違いだったなって気持ちが強くて自分が軽いみたいで許せなかった
人としては好きだったし男としても好きだとおもったけどいざとなったら性的には無理だったというか
これ付き合ったに入らないレベルだからトピずれかもね
ごめん+2
-0
-
104. 匿名 2022/02/11(金) 11:41:27
>>101
そうそう!
そもそも相手にされてないのに、盛って同情集めてそれが癖になってそう
女は不釣り合いな人にアタックして悪く言う人少ないけど、男はナンパしといて相手にされないとブスって吐き捨てるよね
プライド高すぎ+3
-0
-
105. 匿名 2022/02/11(金) 11:44:35
どのぐらい好きだったか、別れた後にわかるんだよね
そこまで好きじゃなかった人との差がすごくあって
本当に好きになれた人は、好きだったところや楽しかった思い出が心に残って否定することが無い+18
-0
-
106. 匿名 2022/02/11(金) 11:47:52
>>105
なんかしっくりきた
ここで吹っ切れてる人はそこまで好きじゃなかったのかもね
自分も含めて
確かに未だに思い出して少しでも近況知りたいと思っちゃう人は本気だったし、完全には吹っ切りきれない+10
-1
-
107. 匿名 2022/02/11(金) 11:48:59
散々酷いことされても彼しかいない!って執着しすぎるあまり大好きだと勘違いしてた
結婚してたら田舎に嫁いで家業手伝わされる上に蔑ろにされてまた酷いこともされて自分の人生はなくなってたな+6
-1
-
108. 匿名 2022/02/11(金) 11:51:48
>>107
酷いことしてくる相手は切って当然だよ!
相手も大事に出来ない環境だから離れて欲しかった気さえするわ+9
-0
-
109. 匿名 2022/02/11(金) 11:54:14
>>1
虚無感???
せいせいしない?喜びとかポジティブな感情しかないんだけど。+3
-0
-
110. 匿名 2022/02/11(金) 12:01:26
前は返信帰ってこないとすごく悲しくなって催促しちゃってたけど、今は返ってこなくても、だよね〜って思ってそんなに悲しくならななった。でも、そういう自分に悲しくなる。あぁもう終わりなんだろうなって思うと、悲しくなる。
これはまだ吹っ切れてないんですよね?
吹っ切れてる最中なのかな。+12
-0
-
111. 匿名 2022/02/11(金) 13:08:09
>>1
困ってる大変なんだと訴えられても「そうなんだ大変だね」としか言葉を返さなくなって、それ以上の何かをしようと思わなくなった時。
なんとかその人の力になれないだろうかと真剣に思う時は、まだ相手に情がある。
それなのに更に不幸になっていると聞いても「お気の毒に」としか思わない。
何をあんなに必死で一生懸命になっていたんだろうと思うと、本当にこの人とは終わっちゃったんだなと苦い気持ちなる。+7
-0
-
112. 匿名 2022/02/11(金) 13:18:01
>>4
名前忘れるよねw以前は「好きになった人の
名前を思い出せないなんてあり得るのかな?🤔」と思ってたけど
全く思い出せなかった!顔はぼんやり覚えてる+7
-0
-
113. 匿名 2022/02/11(金) 13:33:33
もう、ヒャッハーーーー✨✨✨
よ。
自分がこんなに自由だったなんて!!!
って楽しかったなぁ。+13
-0
-
114. 匿名 2022/02/11(金) 13:58:02
恨みとか軽蔑が残ってるのは吹っ切れてない証拠?復縁はあり得ないと思ってるんだけどね。+5
-0
-
115. 匿名 2022/02/11(金) 18:04:23
>>4
ほんそれ。
ただの人生の汚点に変わる。
自分の愚かさに後悔するw+7
-0
-
116. 匿名 2022/02/11(金) 19:07:35
>>4
ほんっとそれ!黒歴史!!
でも逆に、その後に良い人と出会えると、あの黒歴史期間があったからこそ、今の素敵な彼にタイミング的に出会えたんだな…と思うと、人生の時間を無駄にした黒歴史にもちゃんと意味があったんだな、ありがとうってなるw+7
-0
-
117. 匿名 2022/02/11(金) 19:10:48
元カレとツーショットで撮った写真たくさんあったけど、奴のところだけトリミングして切り取って捨てて、自分の写ってるところは若き日の思い出だから保存してるw+4
-0
-
118. 匿名 2022/02/11(金) 19:18:46
>>45
私もそんな感じ…
私が孤独を感じてる今も向こうは一緒にいると思うと、なんとも言えない感情になる+6
-1
-
119. 匿名 2022/02/11(金) 21:37:11
私も悪かったんだけど、付き合ってないのに関係を持ってしまいそれまでいい感じだったのにそれ以降よそよそしくなった彼。つまりやり捨てされた。1年位引きずったけど今の旦那との恋愛が始まり吹っ切れた。
最後に会って三年後、旦那と結婚した頃に連絡来たよ。ワンナイト目当ての。
なんだコイツ、他に相手してくれる女いないの?てただただ呆れた。
出会った頃は真面目な仕事ぶりに惹かれたのにな。+5
-1
-
120. 匿名 2022/02/11(金) 22:10:02
憎しみに変わった。ムカつく!って+3
-0
-
121. 匿名 2022/02/11(金) 22:55:47
トピ主です。復讐のために酷いこと言って傷つけたいという理由での執着がまだあります。恋愛絡みでは今までで一番傷付いたからです。+5
-0
-
122. 匿名 2022/02/11(金) 23:14:21
あんなに四六時中好きな人の事で頭がいっぱいだったのに、別れたり諦めた途端に本当に無になる。1秒たりとも一切思い出さない。+8
-0
-
123. 匿名 2022/02/11(金) 23:16:38
>>45
それはとても辛かったですね。わかりますよ。
でも大丈夫、そんな男と結婚しなくて良かったんだからあなたはついてます☺︎あなたは何も悪いことしてないし!
その男は幸せじゃないから、本命がいるのに他の子にもちょっかい出すんだよ。きっと表面上は幸せを装ってるけど心は満たされてなくて可哀想な人。
人を傷つけたくせに、その男は表面的な幸せでも手に入れたのはムカつくよね(`Δ´)
人に話を聞いてもらったり、紙に書いたり、自分のしたいことをできるだけして甘やかしてあげて!
眠ければねる、食べたいものを食べる、心の赴くままに過ごせば、吹っ切れるから大丈夫Ü+11
-0
-
124. 匿名 2022/02/11(金) 23:20:44
>>121
そうなの?
よっぽどひどいことされたんだね
何されたの
+2
-0
-
125. 匿名 2022/02/12(土) 09:10:17
>>23
すごいね、言葉のセカンドレイプじゃん。+2
-1
-
126. 匿名 2022/02/12(土) 09:19:42
>>23
通り魔に家族を殺されても敬意を払ってそう。私もそういうタイプだけど+0
-0
-
127. 匿名 2022/02/12(土) 09:27:36
>>124
ここだけの話、吹っ切る為に相手の写真に画鋲を沢山さしたら一発で未練吹っ飛びました。今はそれを毎日眺めて優越感に浸っています。+0
-1
-
128. 匿名 2022/02/12(土) 10:11:13
>>1
吹っ切れた喜びや虚無感なんてない
未練や執着あるうちは早く忘れたいと思ってたけど
いつのまにか存在忘れてた
たまに思い出すとキモイ+4
-0
-
129. 匿名 2022/02/13(日) 13:49:44
なにかの拍子にふと、思い出す位。
人生の思い出だよ。+1
-0
-
130. 匿名 2022/02/15(火) 17:41:12
>>119
自業自得よ( ◜ᴗ◝ )+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する