-
1. 匿名 2022/02/10(木) 22:19:41
米シカゴ大学による研究で、80人の被験者の睡眠時間とカロリー摂取量を調査したところ、睡眠時間が長くなると、食事の量が平均270カロリー減る結果になったそうだ。+90
-5
-
2. 匿名 2022/02/10(木) 22:20:06
なんと!!!+194
-2
-
3. 匿名 2022/02/10(木) 22:20:28
だからかあ わら+95
-7
-
4. 匿名 2022/02/10(木) 22:20:41
寝るのだあいすき+256
-4
-
5. 匿名 2022/02/10(木) 22:20:50
夜も昼寝もよくするけどデブですけど+429
-4
-
6. 匿名 2022/02/10(木) 22:20:52
>>1
了解!もう寝る。おやすみ。+110
-1
-
7. 匿名 2022/02/10(木) 22:20:55
え!冬は12時間位寝てるけど2キロ増えたぞ+157
-3
-
8. 匿名 2022/02/10(木) 22:20:57
痩せたきゃ寝てろ!って事?+42
-2
-
9. 匿名 2022/02/10(木) 22:20:57
いっぱい寝たらいいのかな?+24
-2
-
10. 匿名 2022/02/10(木) 22:21:08
寝まくってるのにデブな私は・・・?+119
-2
-
11. 匿名 2022/02/10(木) 22:21:09
+76
-1
-
12. 匿名 2022/02/10(木) 22:21:14
いいこと聞いたわ❗
やはり睡眠時はカロリー消費が凄いんだね+29
-1
-
13. 匿名 2022/02/10(木) 22:21:14
食っちゃ寝してれば痩せる……?🤔+5
-5
-
14. 匿名 2022/02/10(木) 22:21:18
寝るのって結構カロリー消費になるみたいだよね
寝る時間増やして食べる時間減ったら痩せるよね+67
-2
-
15. 匿名 2022/02/10(木) 22:21:24
理にかなった説だよね。睡眠不足になると食欲増すもんね。遅くまで起きてると何かしらちょこちょこつまんで食べちゃうし+112
-3
-
16. 匿名 2022/02/10(木) 22:21:37
>>10
もっと寝ろってことだよ+27
-0
-
17. 匿名 2022/02/10(木) 22:21:44
今日から早寝するわ+2
-3
-
18. 匿名 2022/02/10(木) 22:21:45
>>4
なのにでぶぅ+33
-0
-
19. 匿名 2022/02/10(木) 22:21:49
夜勤してると肥りやすくなるって聞いたことあるけど、似たような理由なのかな?+19
-1
-
20. 匿名 2022/02/10(木) 22:21:53
もう寝るわ+5
-0
-
21. 匿名 2022/02/10(木) 22:22:16
>>1
お腹空いたら食べないで寝たらいいんだ❗+16
-1
-
22. 匿名 2022/02/10(木) 22:22:18
私の場合は逆だったなー
寝てないほうが痩せてた
+15
-0
-
23. 匿名 2022/02/10(木) 22:22:19
毎日10時間以上寝てるのにデブです!明日から12時間以上寝ることにします!+54
-1
-
24. 匿名 2022/02/10(木) 22:22:25
>>12
素民事のカロリー消費じゃなく、睡眠時間が長くなると食事の量が減るって事みたいよ+14
-3
-
25. 匿名 2022/02/10(木) 22:22:34
今寝ようかチーズケーキ食べようか悩んでる私に誰かエールを+6
-4
-
26. 匿名 2022/02/10(木) 22:22:48
寝たい
でも仕事がブラックだから帰ってすぐ寝ても十分な睡眠時間確保できない
つらい+11
-2
-
27. 匿名 2022/02/10(木) 22:22:53
確かに休日は5時間くらい睡眠長くて、一食抜くからその分毎週痩せる笑
でも、平日増えてプラマイゼロ+17
-0
-
28. 匿名 2022/02/10(木) 22:22:54
これが本当なら、寝まくってる私は体重マイナスやん+14
-0
-
29. 匿名 2022/02/10(木) 22:22:55
>>24
素民事じゃなくて睡眠時です…+8
-2
-
30. 匿名 2022/02/10(木) 22:23:04
起きてるとついなんか食べちゃうもんね。お腹すいたら寝ちゃうとかやってる。なぜか全然痩せないけど。+7
-0
-
31. 匿名 2022/02/10(木) 22:23:25
その1時間をスクワットに充てればもっと痩せるよ+2
-3
-
32. 匿名 2022/02/10(木) 22:23:46
>>10
食っちゃ寝
食っちゃ寝
じゃないよね?+20
-0
-
33. 匿名 2022/02/10(木) 22:23:53
>>10
よく寝るからその程度で済んでるってこと+30
-0
-
34. 匿名 2022/02/10(木) 22:24:03
よし、今日からやろう!+2
-1
-
35. 匿名 2022/02/10(木) 22:24:08
>>16
1年間位?+3
-0
-
36. 匿名 2022/02/10(木) 22:24:21
食事の時間以外寝てれば1年間で50kg減る計算か+11
-0
-
37. 匿名 2022/02/10(木) 22:24:29
でも寝不足続いた時は病んだ
だから今は最低9時間くらい寝てる。幸せ+12
-0
-
38. 匿名 2022/02/10(木) 22:24:50
みんな寝ろ!+8
-1
-
39. 匿名 2022/02/10(木) 22:25:02
>>25
早く寝て、ケーキは明日にしたら・・・スレンダーボディーゲットやで!+26
-0
-
40. 匿名 2022/02/10(木) 22:25:30
>>23
さては年間6kgのダイエット効果を狙ってるね!+11
-0
-
41. 匿名 2022/02/10(木) 22:25:31
んなわけない、健康な人なら睡眠時間増やしたら
運動量下がるから太るやん+8
-2
-
42. 匿名 2022/02/10(木) 22:25:33
>>1
寝る子は育つじゃないんだ!
+0
-0
-
43. 匿名 2022/02/10(木) 22:25:52
年取ってくるとさ、長時間寝れないのよ(笑)+35
-2
-
44. 匿名 2022/02/10(木) 22:26:13
>>25
頑張って食べて~!+3
-0
-
45. 匿名 2022/02/10(木) 22:26:31
無職期間寝まくってたらちょっと痩せた!
まあ時間あるから運動したりもしてるけど。+6
-1
-
46. 匿名 2022/02/10(木) 22:27:08
>>10
昼しっかり動いて夜しっかり寝てる?+2
-0
-
47. 匿名 2022/02/10(木) 22:27:08
私、無職になると痩せる。3度寝くらいするから。
今は働いてるからデブった。+12
-0
-
48. 匿名 2022/02/10(木) 22:27:37
デブ:疲れた‥疲労回復のためにとりあえず何か食べよう‥ムシャムシャシャ
痩せてる人:疲れた‥もう食べるのも面倒くさいや‥寝よう
+39
-0
-
49. 匿名 2022/02/10(木) 22:27:58
>>15
感覚的にもわかるよね
よく寝てるけど太ってるってコメントはあまり意味がなくて自分比でよく寝る時とそうでない時を比較してどうかってところ
よく睡眠が取れてるといろいろと安定して食欲も暴走しない+5
-0
-
50. 匿名 2022/02/10(木) 22:29:00
年々寝る体力が落ちているから痩せないのかー+13
-1
-
51. 匿名 2022/02/10(木) 22:29:21
まじ?+1
-1
-
52. 匿名 2022/02/10(木) 22:29:40
分かる
分かってる
スマホで遊んで睡眠時間けずっているからお腹のアブラミがこんなことに、、、
で、今もスマホを握っている、、、
+2
-1
-
53. 匿名 2022/02/10(木) 22:29:44
>>39 >>44
ありがとう
お陰で目が覚めました
チーズケーキは辞めて、しめじのバター醤油炒めに変更します+8
-6
-
54. 匿名 2022/02/10(木) 22:29:56
>>4
そんなハズキルーペみたいに+29
-0
-
55. 匿名 2022/02/10(木) 22:32:33
よく寝る子だけどぽっちゃりしてるわよ(泣)+4
-0
-
56. 匿名 2022/02/10(木) 22:34:39
寝るのに太ってますぜ。まあ運動嫌いからなんだけど+7
-0
-
57. 匿名 2022/02/10(木) 22:35:23
そんなの信じられん。わたしなんか寝てばかりだけど体重増えるばかり。+5
-0
-
58. 匿名 2022/02/10(木) 22:37:26
毎日、起床後と夜に体重測ってるけど、なかなか寝付けなかった日の翌朝は体重があまり減ってない。
一時的なものだけど、寝不足が何日も続けば太っていくのはわかる。+8
-0
-
59. 匿名 2022/02/10(木) 22:39:32
>>1
うそつけぇ!+2
-0
-
60. 匿名 2022/02/10(木) 22:40:01
>>5
>夜も昼寝もよくするデブですけど
睡眠の質?
+25
-0
-
61. 匿名 2022/02/10(木) 22:40:19
>>5
私もよく寝てよく食べるデブです!!
よく動くまでがセットだったらよかったのになぁ!+38
-1
-
62. 匿名 2022/02/10(木) 22:40:48
>>5
睡眠不足よりはよく寝たほうがカロリー消費量が多いというだけのことなので、人よりたくさん食べる人はそりゃデブです。+53
-0
-
63. 匿名 2022/02/10(木) 22:40:57
おやすみ+3
-0
-
64. 匿名 2022/02/10(木) 22:41:22
痩せない!
ご飯食べなくても成せないのに無理だわ!
今コロナで三日間でおにぎり2個と卵スープしか食べてないのに体重51.4からプラマイ300gさらに体脂肪33.5から33.7になった。増えた。もう寝たくらいじゃ痩せない。嫌になる。+2
-1
-
65. 匿名 2022/02/10(木) 22:43:57
体質かね+1
-0
-
66. 匿名 2022/02/10(木) 22:44:08
朝10時まで寝てるから朝ごはん食べないし、昼も少ししか食べなくなった。
普通に痩せていったよ。+6
-0
-
67. 匿名 2022/02/10(木) 22:44:24
今から寝るわ!+0
-0
-
68. 匿名 2022/02/10(木) 22:46:14
>>5
もっと寝よう、トドさん+7
-3
-
69. 匿名 2022/02/10(木) 22:46:22
今すぐ寝ようと決めた+2
-2
-
70. 匿名 2022/02/10(木) 22:46:23
眠れる森の美女、、餓死しちゃうw+1
-0
-
71. 匿名 2022/02/10(木) 22:46:27
毎日一日中寝てたら死ぬほど痩せるね+1
-1
-
72. 匿名 2022/02/10(木) 22:47:09
>>13
太ってしまった。。+1
-0
-
73. 匿名 2022/02/10(木) 22:51:44
>>1
実験のためとはいえ睡眠時間を1時間余計に確保するって難しくない?
短期間なら頑張れるかもしれなけど、生活環境から変えないと継続は難しそう
睡眠時間を延ばすために日中の過ごし方を変えたんだとしたら、それも影響してそうだよね+1
-0
-
74. 匿名 2022/02/10(木) 22:51:52
寝るの大好きだけど痩せない
食べてる割に現状維持できてるのが寝てるおかげって事なのかな+1
-0
-
75. 匿名 2022/02/10(木) 22:52:54
食べてる割に太らないのは寝てるからかぁ+3
-0
-
76. 匿名 2022/02/10(木) 22:53:57
めっちゃ寝る生活に変えたら太ったんですけど、何が行けないんでしょうか…涙
起きて動いていた方が痩せてました+1
-0
-
77. 匿名 2022/02/10(木) 22:56:31
寝てたら痩せるって人元から痩せ型じゃない?+10
-0
-
78. 匿名 2022/02/10(木) 22:56:51
>>5
シンプルにカロリーオーバー+10
-0
-
79. 匿名 2022/02/10(木) 23:01:35
>>5
昼寝せず早寝早起きだと痩せるよ。
けど昼寝しないと体力もたないときある〜+3
-1
-
80. 匿名 2022/02/10(木) 23:02:18
いえ、逆に太りましたわよ+1
-0
-
81. 匿名 2022/02/10(木) 23:04:28
私は睡眠>>>>>食事なので痩せる。起きてると無駄に食べるからふとる。+1
-1
-
82. 匿名 2022/02/10(木) 23:13:24
何となくそうだろうなと思ってた
起きてたら食べるから休みのたびに長時間寝る生活したら1ヶ月で5キロ落ちたよ
56kgから51kgになったからうれしくて食べまくったらすぐに元に戻ったけどw+2
-1
-
83. 匿名 2022/02/10(木) 23:18:02
>>7
消費より多く摂取してるやーつ+2
-0
-
84. 匿名 2022/02/10(木) 23:19:25
>>24
食欲安定するんよね
たしかに夜勤とかすると太ったりする+5
-0
-
85. 匿名 2022/02/10(木) 23:22:40
若い時暇さえあれば寝てたけど確かに痩せてた
大人になって忙しいのとストレスで自分時間ほしくて夜更かし、そして何か口寂しくて食べてしまう+6
-0
-
86. 匿名 2022/02/10(木) 23:23:42
>>76
小さなカロリーオーバーの積み重ねなんだろね
+0
-0
-
87. 匿名 2022/02/10(木) 23:24:34
生理前生理中の太りやすい時期によく寝るからかプラマイゼロ+2
-0
-
88. 匿名 2022/02/10(木) 23:24:52
>>5
寝てるようで眠れてない?
明かりつけて寝てたりすると脳が休まってないとかいうよね+3
-0
-
89. 匿名 2022/02/10(木) 23:28:02
マージーかー‼︎
寝よ寝よ寝よ!
早起きは三文の徳より、今は少しでも長く寝たい+0
-1
-
90. 匿名 2022/02/10(木) 23:32:34
マジか
12時間くらい寝たいわ+1
-1
-
91. 匿名 2022/02/10(木) 23:34:03
よし、寝よう+0
-1
-
92. 匿名 2022/02/10(木) 23:45:34
>>22
さんまタイプかな?+0
-0
-
93. 匿名 2022/02/10(木) 23:46:54
>>5
昼寝も夜寝る時間も今より少なかったらもっとデブってことでしょ?
寝ててよかったじゃん!+7
-1
-
94. 匿名 2022/02/10(木) 23:54:20
40歳近いけど、5時間しか寝れなくなった+3
-0
-
95. 匿名 2022/02/10(木) 23:56:48
さあ、こんなとこ止めてみんな寝るぞ!
がるちゃんにいると太る🐷+0
-1
-
96. 匿名 2022/02/10(木) 23:59:23
寝不足が太るのはわかるけど
ロングスリーパーがガリガリって訳じゃないよね+5
-0
-
97. 匿名 2022/02/11(金) 00:05:58
連休だからって夜ふかししないでね+1
-0
-
98. 匿名 2022/02/11(金) 00:15:34
>>10
毎日寝る前ご飯食べてるからじゃない?
睡眠を確保するためにご飯食べてすぐ寝て、全部脂肪に変わっちゃったら本末転倒どころか生活習慣病になるよ。+5
-0
-
99. 匿名 2022/02/11(金) 00:20:16
>>1
睡眠不足だったり睡眠の質が悪いとイライラしやすくなって過食になりがちっていうよね+1
-0
-
100. 匿名 2022/02/11(金) 00:22:58
>>1
熟睡できた次の日ってむくみもスッキリする
朝体重が1kgくらい減ってる+3
-0
-
101. 匿名 2022/02/11(金) 00:35:49
やっぱ寝る子は育つんだな😪スヤァ+1
-2
-
102. 匿名 2022/02/11(金) 00:54:16
こういう系は 実際どうなの課の番組 で実験してほしい。+3
-0
-
103. 匿名 2022/02/11(金) 00:54:56
胡散臭い。+2
-1
-
104. 匿名 2022/02/11(金) 01:39:17
>>53
寝ろや!!+9
-0
-
105. 匿名 2022/02/11(金) 02:05:51
>>5
食べた後すぐ寝てない?私それでコロナ禍太ったわ+1
-0
-
106. 匿名 2022/02/11(金) 02:34:59
たしかに食べてすぐ寝るけど太らないわ
動かないから筋肉落ちてるんだと思うけど+4
-0
-
107. 匿名 2022/02/11(金) 03:06:49
睡眠時間短くて平均体重を下回ってる私は寝たら痩せすぎちゃうってことでしょうか
ますます寝られないじゃない!+3
-0
-
108. 匿名 2022/02/11(金) 03:12:32
私は、これ効果あると思う。
沢山寝ると、食欲が落ちる。
+4
-1
-
109. 匿名 2022/02/11(金) 03:20:14
>>43
わかる、私も。
寝る前にはちみつスプーン1杯食べるといいよ+7
-0
-
110. 匿名 2022/02/11(金) 03:33:37
これは本当にそう!私は万年ダイエットしてるけど、長く寝てる日は2キロくらい痩せる。寝てるときは水分取らないから浮腫みも取れてスッキリ+4
-0
-
111. 匿名 2022/02/11(金) 04:24:45
真っ暗にして寝ても痩せやすいんだよね?+3
-1
-
112. 匿名 2022/02/11(金) 05:21:52
>>8
デブは黙って食わずに寝ろ!暇だと食うだろ!?って事かしら?+10
-1
-
113. 匿名 2022/02/11(金) 06:14:08
良く寝るようになってからブクブク太りましたけど+3
-0
-
114. 匿名 2022/02/11(金) 06:16:23
寝ている間は食えないからな+3
-0
-
115. 匿名 2022/02/11(金) 06:42:43
休みの日15時間以上寝るけど痩せてはいない+1
-0
-
116. 匿名 2022/02/11(金) 07:12:23
>>21
空腹じゃ寝れない…+0
-0
-
117. 匿名 2022/02/11(金) 07:28:21
>>116
寝る前のきな粉餅が辞めれない+0
-0
-
118. 匿名 2022/02/11(金) 07:48:07
>>5
食べないで水だけ飲んでひたすら寝てれば体重落ちるよ…+1
-0
-
119. 匿名 2022/02/11(金) 08:20:51
私は睡眠時間削られる方が痩せます+2
-0
-
120. 匿名 2022/02/11(金) 08:21:59
>>8
お相撲さん見てみなよ!
食べて、寝ることが仕事のうちなんだよ。
もちろん稽古あってだからね!
気をつけて!+3
-0
-
121. 匿名 2022/02/11(金) 08:22:39
>>119
起きてると糖分使うからね、徹夜便器すると頭使って痩せるよね。+3
-0
-
122. 匿名 2022/02/11(金) 08:52:41
夜勤始まりの月曜日は死ぬほど寝るけどやっぱ体重減る。+0
-1
-
123. 匿名 2022/02/11(金) 10:24:01
そんなことはない❗
仕事以外ずーっと寝てるけど、体重は増える一方だ。+1
-0
-
124. 匿名 2022/02/11(金) 13:12:45
仕事する時間を1時間増やしても痩せると思うよ+1
-0
-
125. 匿名 2022/02/11(金) 17:46:34
>>1
これうそ
太ったもん+1
-0
-
126. 匿名 2022/02/11(金) 19:52:19
睡眠8時間以下の人は痩せないよ。
+1
-0
-
127. 匿名 2022/02/22(火) 11:57:54
これほんと
私が実証した+1
-0
-
128. 匿名 2022/02/27(日) 03:44:21
>>8
朝が1番やせてるもんね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
睡眠時間を1時間延ばすことで、1年で約3.2キログラム体重が落ちるという。