ガールズちゃんねる

「ご覧になられましたでしょうか」3000人調査で判明した"他人をイラッとさせる"敬語の代表例

244コメント2022/02/12(土) 04:34

  • 1. 匿名 2022/02/09(水) 11:12:42 

    よくやりがちな二重敬語としては「拝見させていただく」「ご覧になられましたでしょうか?」「伺わせていただきます」など。知らず知らずのうちにあなたもこんな間違い敬語を使ってはいないだろうか。ちなみに、それぞれ正しくは「拝見します」「ご覧になりましたか?」「伺います」だ。

    ほかには「クライアントが電話口で、自分の上司に敬称をつけていたり、“部長が○○してくださったので”などと発言したりすると、注意するわけにもいかないけれどなんだかモヤモヤ(44歳・出版)」という人も。

    さらに回答を見ていくと、マナー違反をしているのはなにも新入社員や若い世代などに限らないようだ。年齢やキャリアを重ねた管理職の中にも、挨拶や敬語などが正しくできない人がいることがわかった。
    「ご覧になられましたでしょうか」3000人調査で判明した
    「ご覧になられましたでしょうか」3000人調査で判明した"他人をイラッとさせる"敬語の代表例 8割超「マナー違反が気になる」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    あなたは日頃、他人のマナー違反を不快に思うことがあるだろうか? 3000人のビジネスパーソンを対象としたアンケートでは、8割を超える人が他人のマナーが気になると回答。調査で明らかになったイラッとする言葉遣いとは——。

    +52

    -0

  • 2. 匿名 2022/02/09(水) 11:13:09 

    なるほどですねー連呼は嫌われるって
    お母さんが言ってた気がする

    +301

    -6

  • 3. 匿名 2022/02/09(水) 11:13:33 

    承知致しましたはやりがち

    +17

    -42

  • 4. 匿名 2022/02/09(水) 11:13:37 

    いちいち気にしてない
    内容が分かれば別にいい

    +193

    -29

  • 5. 匿名 2022/02/09(水) 11:13:41 

    なるほどですねー
    ってマジで言う人が居た

    +201

    -6

  • 6. 匿名 2022/02/09(水) 11:14:42 

    そんなことでいちいちイライラするの?

    +76

    -19

  • 7. 匿名 2022/02/09(水) 11:15:07 

    テレビの影響も大きいと思うわ~

    +68

    -1

  • 8. 匿名 2022/02/09(水) 11:15:13 

    >>5
    結構いる

    +71

    -1

  • 9. 匿名 2022/02/09(水) 11:15:16 

    時々メルカリで見るわ~!2重敬語どころか4重敬語でめちゃくちゃへんてこな文章になってる人w

    +134

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/09(水) 11:15:21 

    >>3
    承知いたしました
    が正解?

    +7

    -18

  • 11. 匿名 2022/02/09(水) 11:15:21 

    申し訳ございませんは馬鹿

    +2

    -51

  • 12. 匿名 2022/02/09(水) 11:15:32 

    敬語使い慣れてない人がメール書くと敬語にとらわれすぎて中身もボロボロ、敬語もボロボロでめちゃくちゃ読みにくいメールになるよね。

    +91

    -2

  • 13. 匿名 2022/02/09(水) 11:15:49 

    よろしかったでしょうか?

    +148

    -2

  • 14. 匿名 2022/02/09(水) 11:15:50 

    別にイライラはしない

    ただ、なるほどですねは別。
    なんだよなるほどですねって

    +114

    -6

  • 15. 匿名 2022/02/09(水) 11:16:07 

    >>2
    失礼な営業に多い印象

    +124

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/09(水) 11:16:08 

    お祝い貰ったときに緊張しすぎて「いただきます」って言ったことあるわ(´-`).。oO

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2022/02/09(水) 11:16:17 

    >>10
    承知しました

    +65

    -9

  • 18. 匿名 2022/02/09(水) 11:16:20 

    二重敬語多いよね。皆んなそれ使ってるなかで二重の部分を外すか迷う。

    +66

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/09(水) 11:16:31 

    だってテレビが間違った敬語流すんだもん。
    昔のアニメなんか変な敬語多かったよー
    今更言われてもなー

    +76

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/09(水) 11:16:32 

    別にイライラしないよー
    陰で「あの人の言葉遣いさ~…」って言ってる人の方がやだ。直接言えや

    +100

    -17

  • 21. 匿名 2022/02/09(水) 11:16:35 

    >>3
    めっちゃくちゃ使ってる
    それ以外なんていうの?
    承知しました?
    別にいいよね〜ガッテン承知の助!とかならダメだけど

    +85

    -5

  • 22. 匿名 2022/02/09(水) 11:16:42 

    >>5
    なるほどーはいい?

    +8

    -6

  • 23. 匿名 2022/02/09(水) 11:16:43 

    させていただく!

    +9

    -4

  • 24. 匿名 2022/02/09(水) 11:16:46 

    「させていただく」はこれのせいで気になるようになった。

    +127

    -2

  • 25. 匿名 2022/02/09(水) 11:16:46 

    学生の時から崩れた日本語を使ってれば社会人になっていきなり綺麗な日本語使うのは難しい

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/09(水) 11:16:54 

    「ご覧になりましたか」に更にリスペクト載せたいなら「ご覧いただけましたでしょうか」あたりがスマートだよね

    +50

    -1

  • 27. 匿名 2022/02/09(水) 11:16:59 

    お座りください

    おかけくださいの方がスマートに聞こえるのになあと思う

    +99

    -1

  • 28. 匿名 2022/02/09(水) 11:17:43 

    >>10
    よろしくお願い致します
    は誤りで
    よろしくお願いいたします
    なんだよね。

    +86

    -2

  • 29. 匿名 2022/02/09(水) 11:17:46 

    〜させていただく
    許可が要らない時に使うのは間違いだと分かっているけど
    〜いたしますって断言するより柔らかくなるから使っちゃう。多用はしないように気をつけてる。

    +45

    -2

  • 30. 匿名 2022/02/09(水) 11:17:52 

    >>9
    お値下げって言い方が気色悪い

    +88

    -3

  • 31. 匿名 2022/02/09(水) 11:17:53 

    >>6
    何にイラついてるのかよく分からないよね
    言い間違いや勘違いなんて誰にでもあるし

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2022/02/09(水) 11:17:56 

    >>6
    いちいちこれ気にしてる奴、たいした仕事してないよ、きっと
    そんなこと気にする間があったらもっと仕事しろといいたいよ

    +23

    -6

  • 33. 匿名 2022/02/09(水) 11:17:57 

    間違ってるなと思っても別にモヤモヤはしないな。それが自分の後輩や同僚だったら言うけど。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/09(水) 11:18:06 

    EXILE敬語

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/09(水) 11:18:12 

    ガルちゃんマウントコメ

    主人のお母さまからいただいた宝石

    イライラ

    +12

    -3

  • 36. 匿名 2022/02/09(水) 11:18:23 

    難しいよね
    ○○させて頂く~とかも多用しないように気を付けてる

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/09(水) 11:18:29 

    今日の渡辺徹がコメントで
    退院させていただきました
    は違和感あった

    +78

    -2

  • 38. 匿名 2022/02/09(水) 11:18:36 

    >>3
    間違いではないんじゃないの??

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2022/02/09(水) 11:18:41 

    >>11
    高嶋政伸がホテルでめっちゃ言うから~

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/09(水) 11:18:44 

    >>20
    直接言うわけないじゃん

    +4

    -6

  • 41. 匿名 2022/02/09(水) 11:18:48 

    >>1
    これよく耳にするし、気になるよね。
    子供が育ったら、わかる人にはわかるからみっともない事だと必ず教えます。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/09(水) 11:18:49 

    よくテレビとかで芸能人が、自分の親に対して敬語ってなんかもやるんだけど、(大学にまで行かせていただいてとか)これって正しいの?

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/09(水) 11:18:52 

    >>11
    知ったかでイキってるのがアホっぽい

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2022/02/09(水) 11:18:56 

    よほど変じゃなければ気にならない。言葉遣いより内容のほうを気にしてる。細かいことよく気づくよね。私はそこまで頭が回らん。

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2022/02/09(水) 11:19:05 

    >>10
    了解しました
    よりはずっといいと思うけど

    +38

    -1

  • 46. 匿名 2022/02/09(水) 11:19:20 

    相葉くん
    結婚させていただきました

    +25

    -2

  • 47. 匿名 2022/02/09(水) 11:19:31 

    日本語って日本人でも難しいよね。
    「お召し上がりになる」は正しい日本語だけど、「お召し上がりになられる 」は間違いとか日本語試験を受ける海外の人からしたら地獄だろうな。

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2022/02/09(水) 11:19:45 

    教育担当で「ガルコさんはここの部分を理解されてらっしゃらないようなのでもう一度やりますね」って言う人がいて、毎度モヤモヤした笑
    「理解できてないようなので」でいいのになーと心の中で思ってました

    +3

    -13

  • 49. 匿名 2022/02/09(水) 11:19:46 

    >>24
    でも今でも色んな芸能人がそういう言い回ししてない?
    というかテレビ全般

    +38

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/09(水) 11:19:54 

    >>2
    めっちゃイラつく😒💢💢

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2022/02/09(水) 11:20:09 

    させていただくは使い時考えて欲しい。
    頼んだり許可がいらないことにも「させていただく」と言われると違和感ある。

    +26

    -1

  • 52. 匿名 2022/02/09(水) 11:20:15 

    >>10
    かしこまりました使ってる

    +16

    -10

  • 53. 匿名 2022/02/09(水) 11:20:20 

    >>2
    これ言ってる人いる。
    仕事出来ないし責任感ない。

    +38

    -5

  • 54. 匿名 2022/02/09(水) 11:20:31 

    敬語で話そうとする気持ちがある、内容が伝われば問題ないなと思う。
    細かく注意して腹をたてることの方が時間と心の浪費。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/09(水) 11:20:35 

    めんどくせーなー

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/09(水) 11:20:38 

    日本語難しい…
    ぜんぜんできないわ…

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/09(水) 11:20:39 

    芸能人の結婚報告、させて頂く多いよね。
    「ご覧になられましたでしょうか」3000人調査で判明した

    +39

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/09(水) 11:20:47 

    >>2
    奇遇ね、うちの婆ちゃんも言ってたわ

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2022/02/09(水) 11:21:12 

    お客様におかれましては

    ここ数年でどこでも聞くようになった
    昔はあまり聞かなかった気がするんだけど

    +1

    -5

  • 60. 匿名 2022/02/09(水) 11:21:13 

    >>36
    多用以前に「~させていただく」の「いただく」は助動詞だからひらがな表記が正。
    「もらう」という動詞としてつかうなら「頂く」でOK。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/09(水) 11:21:19 

    こちらが相手に、〇〇されたんですね、と言ったら
    はい、〇〇されました、と返されたことある。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/09(水) 11:21:48 

    >>21
    >ガッテン承知の助!
    ビジネス的にはダメだけど個人的には好きになるw

    +64

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/09(水) 11:22:30 

    お送り頂きましたデータをご確認させて頂きました。
    とか平気でメールで使う同僚居るけどすぐへそ曲げるから注意出来ないでいる。
    何処から注意していいか分からないレベル

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/09(水) 11:22:40 

    >>57
    造語みたいに敢えてそういう言い方していたのを当たり前のように皆が使っていくようになったのかなと思った

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/09(水) 11:23:03 

    >>10
    家政婦のミタで承知しました、のセリフが流行ったけど使う人は少ないのかな。
    天誅(マイナーなドラマ)のサナは承知!と言ってた。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/09(水) 11:23:24 

    >>27
    お座りは犬に言う言葉ですからね。
    お掛けくださいが良いです。

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/09(水) 11:23:28 

    「させていただきます」

    コレも乱用する人多い。
    誰も頼んでない!

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2022/02/09(水) 11:24:44 

    たしかに芸能人はさせていただくをよく使うよね。
    小さい頃からサッカーをさせていただいていて〜と誰か言ってたけど、いやいや好きで自発的にやってたんでしょと。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/09(水) 11:24:48 

    >>4
    丁寧に扱おうとしてくれてる気持ちが伝わるので、二重敬語でもそんなことはどうでもいい。
    自分だって間違えて覚えてることばっかりだろうし、いちいち人の揚げ足取るほうがバカらしい。

    +45

    -5

  • 70. 匿名 2022/02/09(水) 11:25:01 

    >>27
    受ける側に敬語を知らない人がいるんだよ
    だから変な敬語になる人もいるんじゃないの

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/09(水) 11:25:19 

    >>13
    わかるなー。
    こちらで、よろしかったでしょうか?
    よろしいですか?じゃないの?

    なんか前に回って防御線張ってるのがイラッとする。

    +36

    -2

  • 72. 匿名 2022/02/09(水) 11:25:32 

    とんでもございませんもダメよな

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/09(水) 11:25:33 

    >>57
    結婚させていただくにいつもモヤっていた。自発的な行動なのに変だよね。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/09(水) 11:25:41 

    こういうのを指摘すると「言葉は変わるもの」「こんなことでイライラするなんて小さい」とか言ってくる人いるよね。
    言葉は変わるとかじゃなくて「小中学校で習う程度の敬語も理解してない馬鹿のくせに、それを正当化して他人を批判する卑怯者」のお前にムカついてんだよって思う。
    このおバカさんたちは義務教育受けてないのか?幼稚園卒?敬語は専門知識でも何でもない、基礎教育ですよ

    +9

    -10

  • 75. 匿名 2022/02/09(水) 11:25:46 

    >>65
    承知自体は尊敬語でもなんでもないから
    承知しました→丁寧語
    承知いたしました→謙譲語
    謙る必要があるかないかで使い分けてるだけじゃない?

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/09(水) 11:26:00 

    >>57
    自分のことを言うのに「させていただく」はおかしいと思う。「〇〇の役をさせていただく」とか。
    でも相手に対する「確認させていただきます」とかはそんなに変に思わない。
    勿論許可取る必要がないって理由で厳密に言ったら間違ってるのは分かるけど、そんなに目くじら立てなくてもと思う。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/09(水) 11:26:03 

    T先生が毎回

    はい!いかがだったでしょうか!って言うの毎回気になる。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/09(水) 11:26:04 

    お色、おサイズ、おタバコ、このあたりがゾワッとくる
    特に「おタバコはご遠慮ください」のアナウンスがミスマッチ
    ここ吸えんのかな?なんて思ってるような人に上品さなんてないよ

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2022/02/09(水) 11:26:16 

    >>3
    「承知」には「承る」という謙譲語が含まれるように感じるためか、そこにさらに「いたす」という謙譲語を加えることで、二重敬語になるのではないか、と疑問に思う方もいるかもしれません。しかし「承知」という言葉は、これ自体が1つの言葉なので「承る」という謙譲語は含まれていません。

    「承知」という言葉そのものは「知る」「聞き入れる」「許す」という意味でそこに「敬意を表す要素」はないため、敬語表現ではありません。

    「承知」+「いたす」で初めて謙譲語としての敬語表現となるため、謙譲語の重複という二重敬語には当てはまらない、といえます。

    +65

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/09(水) 11:27:01 

    >>2
    なるほどですねーってイラッとする

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/09(水) 11:27:14 

    >>22
    下の子に言われたらちょっとバカにされたような気になる。
    声に出さずに黙って軽く頷くだけでいい

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/09(水) 11:27:26 

    >>13
    めっちゃいる

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/09(水) 11:27:39 

    イラつかないけど笑いそうに



    俺はなる!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/09(水) 11:27:43 

    >>4
    そうだよね。間違った敬語使ってても誠意があれば伝わるし、敬語正しく使っててもぞんざいな態度だったら不快感半端ないし。

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2022/02/09(水) 11:27:49 

    >>22
    なるほど自体が
    相手の言うことに評価を下して同意するみたいなニュアンスだから
    自分が本当に偉いならいいんだろうけど、偉そうに振る舞う気がないなら使わない方がいいかもしれないですね

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/09(水) 11:28:18 

    質問させてください

    休みの人宛てに電話が掛かってきた際、
    『申し訳ありません、〇〇は本日休みをいただいております』
    これであっていますか?

    +0

    -7

  • 87. 匿名 2022/02/09(水) 11:28:19 

    >>20
    これにプラスしてる人って、思ったこと全部本人に直接言うの??
    わざわざ言うほどでもないけど心の中でちょっとイラっとする、違和感を抱く、ていう経験ないの?

    +4

    -6

  • 88. 匿名 2022/02/09(水) 11:29:31 

    >>57
    両親にご馳走させていただいた

    こんな言い方している人がいて、さすがにイラっとした。でもイライラしてる私は面倒くさいヤツらしい。言葉なんてニュアンスで伝わればいいんだって。私も間違った日本語使うから人の事は言えないけどさ。モヤモヤする。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/09(水) 11:30:10 

    >>63
    口頭より文面になると変な敬語が際立つね
    注意したら変な敬語で罵られそう…

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/09(水) 11:30:18 

    >>86
    間違ってると思う。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2022/02/09(水) 11:30:57 

    >>86
    「〇〇は本日休みをとっております」
    休みは電話先の人からもらうものではないから。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/09(水) 11:31:15 

    こちらの方でよろしいでしょうか

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2022/02/09(水) 11:31:25 

    >>18
    逆に二重敬語の方が丁寧な印象を与えていいかなって思って間違ってるのわかってても使う時もある
    「〜しました」より「〜させていただきました」とか
    「〜致しました」って言うこともあるけど、させていただくの方が謙遜の意味がより込められてる気がしてつい使ってしまう

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/09(水) 11:31:27 

    基本「させていただく」って、
    相手に承諾なく押し付けるときに使うやつだよね。
    ザイル系…。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/09(水) 11:32:14 

    >>74
    ほらね、自称「敬語の間違いなんて気にしない器の大きなアタシ」さんが必死こいてマイナスつけ始めた。逆ギレしてる暇があったら国語の教科書でも読んで勉強したら?

    +4

    -3

  • 96. 匿名 2022/02/09(水) 11:34:03 

    >>19
    割と最近見たバラエティー番組で「永遠と曲を流し続けて・・」みたいなテロップが出てびっくりした

    チェックしないのかな

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/09(水) 11:35:24 

    >>79
    ほう、勉強になるな~
    「承知いたしました」で正解なんだね

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/09(水) 11:36:04 

    >>9
    値下げ要求してくる時によく見るねw 「大変心苦しいのですが、もし宜しければお値下げして頂きましてお安く購入させて頂く事は可能となりますでしょうか?」みたいなやつ

    +75

    -1

  • 99. 匿名 2022/02/09(水) 11:36:37 

    >>74
    間違いを指摘されて、恥ずかしい直そうって思う人と、うるせえな!そんなこと気にするほうが悪いって思う人では人間として価値が変わってくるね

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2022/02/09(水) 11:37:14 

    取り敢えず、ですますを使っておけば何でもOKみたいな社員教育してる変な企業多そう。
    まぁ私はタメ口混ぜ込んでくる人にイラッとする。
    「うん、、うん、なるほどー、そうですよね〜」みたいなの、は???って思う。ご近所さんやママ友じゃないんだから

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/09(水) 11:37:15 

    >>3

    ヨコだけど

    宮沢りえが貴乃花からプロポーズされた時に
    承知しましたか、承知致しましたか言ったのが当時すごく印象だったんだけど

    若い19やそこらでの当時のキャラと言い、使い方うんぬんではなく、何とも不自然だなと感じた

    喜んでお受けしますとか、嬉しいとかじゃなく
    承知しました・・・ってと

    ただの呟きです

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/09(水) 11:37:23 

    >>86
    引用:Woman日経オンライン

    上司や同僚に対して、「昨日はお休みをいただきまして、ありがとうございました」のように使うのであれば問題はありません。また、社外の人に使う場合であっても、自分の休みが何らかの形で相手に関係してくるような場合は、「休ませてもらう」という意味で「休みをいただく」という言い方をすることも可能でしょう。

    人によっては、「休みをいただく」という表現が、休みを与える側、つまり自分の会社に対して敬語を使っているように聞こえることもあるかもしれません。
     このような誤解を受けないためにも、相手によって時には別の表現に言い換えることも必要でしょう。

    言い換え例としては、「休みをとっております」「毎週月曜日は休み(定休日)でございます」などの表現があります。また、電話を掛けてきてくれた人に対して言葉が足りないと感じるならば、次のようなひと言を添えるのも丁寧な感じを与えるでしょう。

    例:「井上は、本日は休みでございまして、申し訳ございません」「明日は出社いたしますので、参りましたら渡辺様からお電話いただきました旨、たしかに申し伝えます」

    引用:日本語マナーの歳時記

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/09(水) 11:37:39 

    初めてアルバイトしたときにパニクって「お袋をお付けさせていただいてもよろしいでしょうか?」って言ってしまったのを今でも覚えてる…。
    お客様はスルーしてくれたけど隣で指導してくれてた先輩は吹き出したし、自分でもおかしいのがわかってめちゃくちゃ恥ずかしかった…。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/09(水) 11:38:58 

    >>3
    了解しましたよりマシ。

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/09(水) 11:39:03 

    そんなことでイラつくな

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/09(水) 11:39:30 

    お写真

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/09(水) 11:40:03 

    頭いかれたコピペまだ?😸

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/09(水) 11:40:52 

    最近テレビで気になるのは「やられている」

    今、何をやられているんですか?
    以前、◯◯もやられていたんですよね?

    「されている」「しておられた」じゃないのでしょうか。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2022/02/09(水) 11:40:55 

    近所のお店で、お会計させていただきますって言われるのがむずがゆい。
    そこまで会計に対してへりくだらなくても!ってなる。

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2022/02/09(水) 11:41:05 

    >>86
    いただく、の敬意の相手をお客様に向けてると捉えるなら合ってるのかな?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/09(水) 11:41:13 

    タメ口より全然マシ。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/09(水) 11:41:18 

    >>2
    これめちゃくちゃイライラするよね

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/09(水) 11:41:41 

    あまりさせていただかないようにはしてるけど、そもそも敬語使うの苦手だからシンプルに話すようにしてる。
    接客業だけど慣れない

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2022/02/09(水) 11:42:23 

    >>2
    「なるほどですね」って俺らが使い始めてたけど、最近一般的になったよな。って言う43歳男性😇

    +0

    -7

  • 115. 匿名 2022/02/09(水) 11:42:40 

    >>13

    バイトにいたなー
    普段偉そうに教えてくるんだけど

    お客に

    ○○でよろしかったでしょうか?って並んでやっと順番に来たお客さんに

    すでに注文受けたみたいな口ぶりでドヤ顔でやってた 笑

    確認で聞くならいざ知らず、今初めて注文受ける状況なのになー、バカなんだろうなと

    +10

    -3

  • 116. 匿名 2022/02/09(水) 11:42:41 

    >>108
    何の質問してんの?って思うよね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/09(水) 11:45:26 

    >>86
    申し訳ございません。本日〇〇は休暇をとっております。って言うかな。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/09(水) 11:45:34 

    >>98

    気持ち悪い

    ヨコで悪いけど

    メルカリってやった事ないんだけど、値下げ交渉が当然まかり通ってる世界なの?

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/09(水) 11:45:36 

    料理とかで、クタッとするまで煮てあげる、とか、カリカリに焼いてあげる、とかも気になる。

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2022/02/09(水) 11:46:39 

    >>20
    わかる
    しかも現代の敬語状況って完璧に使える人なんて存在しないよね
    エセマナー講師のおかげで正解だと思ってたものも不正解だったりするし

    はっきり言って他人の敬語バカにしてる奴も
    間違ってること多いよ
    そして自分が間違ってる時は慣例で今では使えるよとか言い訳する

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2022/02/09(水) 11:47:07 

    >>118
    うん、そういうもんだよ。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/09(水) 11:47:48 

    >>32

    いや、仕事しろは余計かも
    それはそれじゃない?

    最近の高梨沙羅さんに、化粧する暇あったら練習しろ!みたいに言ってる人と同じ

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2022/02/09(水) 11:48:27 

    >>118
    フリマアプリだから値下げは普通にOKだよ。

    「〇〇円で購入したいのですが、値下げ可能でしたらご検討下さい」くらいかな。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/09(水) 11:48:48 

    >>118
    〇〇円なら買いますとか上から目線の人もいる

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/09(水) 11:49:31 

    >>37

    面白いなー

    退院もそこまで、へりくだらないといけないんだねW

    野々村誠みたいに自分が罹ったのを菅さんのせいにしたりする人もいるし、芸能人も大変だ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/09(水) 11:50:17 

    >>119
    料理や道具に関して「この子」や「こいつ達を」って言い回しする人が身内に居る

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2022/02/09(水) 11:50:20 

    >>98
    丁寧過ぎても上から過ぎてもダメ。

    ちょうどいい例文はよ。

    +3

    -6

  • 128. 匿名 2022/02/09(水) 11:50:35 

    >>108
    初めて聞いた。攻撃でもされてんのw?
    だいたいTVが変な日本語使い始めると思ってる。
    馬鹿タレント多いから。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/09(水) 11:51:23 

    敬語を教えてくれるところある?
    できたらオンラインがいい

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/09(水) 11:52:43 

    御御御付け(おみおつけ)
    御御馳走(おごちそう)

    方言だっけ?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/09(水) 11:53:01 

    >>42

    分からないんだろうね

    職場の上司の名字を敬称なしの呼び捨てにしないといけない事を知らないんじゃないかな

    緊張でつい言ってしまったのか、知らないのか

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/09(水) 11:53:44 

    >>127
    はじめまして。こちらの商品の購入を検討しているのですが、〇〇円にお値下げしていただくことは可能でしょうか?お手数ですがご検討いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

    +11

    -3

  • 133. 匿名 2022/02/09(水) 11:53:50 

    >>2

    持病の検診に行ったらいつもの担当医が緊急の手術になったとかで、代理で診てくれた医師が
    「なるほどなるほどなるほどっ!(←早口)、なぁーるぅーほぉーどぉおーーですねえ〜」
    って食い気味に何回も言ってきて、イライラした

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/09(水) 11:54:12 

    >>9
    それ多分私だわ…

    +6

    -5

  • 135. 匿名 2022/02/09(水) 11:54:20 

    アクセサリーショップで「天然石でお作りしております」「18Kでお作りしております」って「お作りしております」を連発する店員さんがいて気になってしまった

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/09(水) 11:54:20 

    >>121

    へー
    そうなんだー

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2022/02/09(水) 11:54:21 

    身内に「お」や「さん」は不要です

    お母さんではなく「母(かあ)」が正解

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/09(水) 11:54:33 

    >>5
    かなりいない?
    なんなら言葉遣いに厳しそうなアラフォー以降の人たちが男女問わず言う…
    年下相手ならいいのかな

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/09(水) 11:56:04 

    >>124

    謎の上から目線にウケるね

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/09(水) 11:56:08 

    >>21
    職場の30代の女の人がメールで使ってきてビックリした

    +1

    -7

  • 141. 匿名 2022/02/09(水) 11:56:26 

    電話で話してるときの相づちが「はいはい、はいはいはい」っていう人。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/09(水) 11:57:04 

    >>136
    お礼くらい言えば?

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2022/02/09(水) 11:58:45 

    >>28
    これはなんで漢字がダメなの?
    会社の上司がめちゃくちゃ使ってくるから、わたしは平仮名使ってたけど漢字にしてる。

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2022/02/09(水) 11:59:21 

    >>143
    助動詞だから。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/09(水) 12:00:25 

    させていただくか…。あれを思い出す

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/09(水) 12:01:49 

    >>74
    貴方はまずは言葉遣いを小学校からやり直した方が良いんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/09(水) 12:02:05 

    >>98
    うわそれはきも
    ネットでビジネス用語とか必死に調べて使ってんだろうなって感じ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/09(水) 12:02:35 

    日本はね、経済が40年間成長してないけどさ
    その元凶の一つが意味不明なマナーなんだよ

    元CA、元ホテルマンのマナー講師とかいうクズみたいな生物を
    日本から駆逐しないと本当に終わるよ

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2022/02/09(水) 12:03:01 

    >>3
    家政婦のミタだっけ

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2022/02/09(水) 12:03:23 

    >>133
    念仏みたいに連呼する人いる

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/09(水) 12:03:30 

    会社内で了解しましたは❌?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/09(水) 12:04:26 

    >>148
    ◯◯崩れがドヤ顔してな

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/09(水) 12:05:53 

    >>151
    部署内ならチャットで普通に使ってる
    定型文にもあるし

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/09(水) 12:06:08 

    私はダントツで「おっしゃられる」が腹立ちます!!

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/09(水) 12:07:21 

    >>151
    同僚や後輩にならOK。
    上司には「了解いたしました」のほうが無難。でも社内の雰囲気によっては「了解しました」でもいいと思う。

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2022/02/09(水) 12:07:56 

    >>142

    誰に?

    +1

    -3

  • 157. 匿名 2022/02/09(水) 12:08:55 

    企業に講師としてやって来るマナー講師とかいう胡散臭い生き物
    平気で二重敬語で話してて文学部出身の私は唖然としましたよ
    こんなのがマナーを教えるのかって…

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/09(水) 12:12:03 

    会社なら結局は上の人が参考書通りの敬語知ってないと逆にこっちが恥ずかしい思いする事もあるんじゃないの
    それで馴染むためにその会社に従っていくからそれに慣れると、転職先とか外でヘンテコな敬語の癖が出ちゃったり

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/09(水) 12:13:17 

    ○○でよろしかったでしょうかは、一時期ファミレスで席案内される時や注文時によく聞いた
    すんごいムズムズしたw

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/09(水) 12:13:49 

    なるほどなるほど

    が口癖の人からうつってしまい自分も気づいたら
    言うようになってしまったので、言わないように気をつけているのですが、それに変わる言葉が見つからず
    「ほうほう」と言ってしまったことがある。

    昔の自分は一体なんて返事してたんだろう。
    本当に直したい。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/09(水) 12:13:52 

    日本語は主語があいまいだから過剰丁寧語が成立すんだよね。
    私は、を主語にすると、ほとんどが成立しない言葉。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/09(水) 12:14:45 

    >>93
    二重敬語と知らずに丁寧さが足りない!と怒る人もいるから、トラブル回避のために使う時あるよね。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/09(水) 12:17:31 

    何かをしている人に「何をやられてるんですか?」
    これ、いろんな人が使ってるけどおかしいよ。
    「何をされてるのですか?」もしくは「何をなさっているのですか?」 ですよね?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/09(水) 12:21:35 

    >>2
    調子だけいいアホな営業がよく使ってる

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/09(水) 12:27:37 

    >>2
    九州はなるほどですねーめっちゃ使います。

    +16

    -1

  • 166. 匿名 2022/02/09(水) 12:30:46 

    >>163
    レイプされてるみたいで嫌。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2022/02/09(水) 12:31:27 

    伺わせてもらいます。って結構言ってしまってる。
    気をつけないと。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/09(水) 12:32:06 

    >>137
    「よその人」に言うときは「お」や「さん」は不要。
    お母さんではなく「母(はは)」
    だよね?煽ってるの?

    本人に対してや家族内では「お」や「さん」はつけようよ。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/09(水) 12:33:35 

    >>2
    たまに聞いてるラジオのパーソナリティが「なるほどですねぇー」って言う(笑)

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/09(水) 12:33:40 

    間違いではあるんだけれども、二重敬語のほうが何となく柔らかく聞こえる

    +1

    -2

  • 171. 匿名 2022/02/09(水) 12:37:30 

    >>24
    特にあの事務所の方々はあんな感じだね

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/09(水) 12:39:53 

    >>168
    明らかネタだろうにガチレスで草

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/09(水) 12:44:10 

    関係ないけど、
    この前電気屋さんに買った家電のキャンペーンの
    応募チラシ貰いに行ったらスマホお持ちじゃないですか?
    スマホお持ちじゃないですか?って2回言われた

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2022/02/09(水) 12:56:23 

    >>159
    すっごいわかる
    「以上となりますが、間違いありませんか?」でじゅうぶんだと思うのよね

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/09(水) 12:59:17 

    >>79
    なるほどですね

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2022/02/09(水) 13:01:01 

    >>13
    よろしゅうございますか?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/09(水) 13:10:24 

    資料とかを「もらいましたか?」の敬語のつもりで、「いただかれましたか?」と聞かれることが多くてイラッとする。いただくは謙譲語だよ。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/09(水) 13:11:23 

    >>165
    でもですねー、も言うよねwww

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/09(水) 13:15:23 

    >>130
    うちの父は江戸っ子だけどおみおつけって言ってた(略しておつけとも言ってた)先代の中村勘九郎さんもおみおつけって言ってたから、方言だとしたら江戸弁かも。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/09(水) 13:23:18 

    レジ打ちしてるけど
    同僚のパートさんが
    「1000円からお預かりします」って言ってるのが、ねぇ…
    「1000円お預かり致します」だろ~って
    心のなかで思っているけど、おばさんだから今更なおらないんだろうね、と思う
    元接客員として働いていた、パートおばさんより

    +5

    -3

  • 181. 匿名 2022/02/09(水) 13:24:11 

    >>63
    送付いただいたデータを拝見しました
    が正解?

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/09(水) 13:24:29 

    >>179
    えっ?おみおつけって方言?
    九州だけど、母親は使ってたよ
    (私は使わない)

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/02/09(水) 13:29:05 

    >>79
    へえ、知らなかったありがとう

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/09(水) 13:29:59 

    >>174
    そうだ♪これをマニュアルに導入決定

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/09(水) 13:39:59 

    >>4
    私下請けなんだけど、丁寧すぎるくらいに丁寧にしないと機嫌が悪くなるお客さんがいるから、日本語としておかしいのはわかってるけど「させていただく」とかは使っちゃう
    そう言ってもらえると少しずつ心が軽くなるよ

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2022/02/09(水) 13:57:05 

    >>57
    丁寧に言えばいいってものでもない

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/09(水) 14:09:16 

    >>43
    ありません だよw

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2022/02/09(水) 14:10:27 

    「~しはる」で基本は許される大阪はホント楽だな、と思う

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/09(水) 14:16:19 

    >>2
    福岡では比較的普通に使われてるイメージ!
    本人達は丁寧にいっているつもりなんだよね(笑)
    私もついつい使ってしまう😅

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/09(水) 14:17:22 

    >>5
    九州の人とかよく使うよ!

    +33

    -1

  • 191. 匿名 2022/02/09(水) 14:35:30 

    >>5
    言ったことある。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2022/02/09(水) 14:40:37 

    アパレルの販売業です。
    同じ売り場で働く他メーカーの販売員で
    『おサイズはこちらでよろしかったでしょうか~?』
    みたいに言う人がいて、毎回モヤモヤする!

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/09(水) 14:53:20 

    ちょっとトピズレだけど、おわかりいただけただろうか

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/09(水) 15:20:32 

    そうなんですか、と言ったら
    そんなんですね、でしょと怒られたことある

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/02/09(水) 16:00:48 

    タメ口ならともかく、
    目上の人や取引先と話す時って緊張もする中でなんとか必死に本人なりに失礼がないようにという意識の結果や、なんの悪意もなくただ敬語を全て完璧に網羅はできてないってだけの人に対して、
    イライラするって感覚わからん。

    注意っていうか、その人のことを思うなら普通に教えてあげればいいと思うんだけど...

    +1

    -3

  • 196. 匿名 2022/02/09(水) 16:04:36 

    >>5
    つい言っちゃう。
    本当に「へぇ〜!なるほど〜!」と初めて聞く話や物事のカラクリを教えてもらった時に思うけど、
    さすがになるほどー!は言えないので「なるほどです、、!!」と。

    逆にこれが敬語として認められてくれればコミュニケーションスムーズなのになと思うくらいに、なるほどですと言いたい場面多い

    +4

    -3

  • 197. 匿名 2022/02/09(水) 16:15:36 

    イラッとはしないけど、取引先の新入社員が電話口で「うちの〇〇部長がそっちに行くっておっしゃってました。」とか言うと突っ込みたくはなる。何も言わず普通に接するけど。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2022/02/09(水) 16:16:44 

    >>98
    いや、でもつっけんどんでそっけない人に比べたら100倍マシ。
    「○○円なら買います」とか最悪

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2022/02/09(水) 16:39:28 

    >>4
    こういう人が多くなって敬語は変わってくるのかなと思っている。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/09(水) 16:40:10 

    >>6
    知ってる人はイラってくる。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/09(水) 16:41:19 

    >>195
    店員さんとかにいちいち説明するの?
    聞き流すのが1番だと思う。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2022/02/09(水) 16:42:29 

    >>196
    そうなんですね、じゃダメなの?
    分かってるなら直したらいいのに。

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2022/02/09(水) 16:49:26 

    トピの内容とは逆に
    ラジオを聴いていて気になる言葉が
    ある宣伝の時の
    「どうぞ見てみて下さい」

    「どうぞご覧下さい」じゃダメになったんだろうか?

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/02/09(水) 17:18:49 

    ご苦労様ですが目下の人に使う言葉で、お疲れ様ですが目上の人って教えられたんだけど合ってる?
    保育園に子供迎えに行くといつも「ご苦労様です」って言われてモヤモヤしている。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/09(水) 17:44:44 

    >>13
    これ言い方間違ってるけど(チェーン店の)飲食の接客のマニュアルにそう書いてあったって聞いた。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/09(水) 18:20:16 

    >>21
    承知しましたって返事されたらイラっとするわ
    普通に「分かりました」でいい

    承知しましたってバカの一つ覚えみたいに言うぐらいなら、「ガッテン承知の助!」って言ってくれた方が楽しくて好きになるわ

    +3

    -21

  • 207. 匿名 2022/02/09(水) 19:30:25 

    >>190
    福岡住みですが、お局様から「なるほどですねと言いなさい」と指導されました。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/09(水) 19:38:09 

    >>79
    だよね。「承知いたしました」はまちがいじゃないよね。
    なんだか人の間違いを指摘する人の方が間違ってること、割と多い気がする。そっちの方がただ自分が間違えるより恥ずかしいのにね。

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2022/02/09(水) 19:48:44 

    >>11
    申し訳なく存じます、が正解?
    申し訳ございません、申し訳ありません、も不正解ではないよね?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/09(水) 20:05:52 

    いつも行くマイバス店員女子
    『袋入りますう?』
    『Lでよかったです?』
    『卵は上に入れちゃってよろしかったでしょうか?』
    仕事帰りだから突っ込まないけど気になる。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/09(水) 20:14:34 

    接客用語で、書類に記入してて「こちらにお名前様をお願いします」って言われたんだけど、これは正解なの?
    変なの、って思ったけど。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2022/02/09(水) 20:17:00 

    >>5
    失礼になるかなーと思って今まで上司や先輩、目上の人には使わなかったし、軽く頷いたり相槌打つ程度で真剣に話を聞く姿勢を見せていればそれで大丈夫だった。
    ヤンキーの巣窟の工場に転職したらそれがダメだった。なるほどー!さすがです!ってのけぞってオーバーにリアクションしないと、馬鹿にしてんのかって睨まれたwwご満悦だよw馬鹿らしいー

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2022/02/09(水) 20:30:27 

    お待ち致しておりますって使っている人がいた。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/02/09(水) 20:34:13 

    お願い致します→お願いいたします
    教えて下さい→教えてください

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/02/09(水) 20:52:46 

    >>10
    あつてるよ(*^^*)

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2022/02/09(水) 20:55:50 

    >>2
    公認心理師はこれ多いよ!!

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/02/09(水) 21:27:25 

    長ったらしい電話の会社名から名前まで長々言われるとイラッとするのは私だけ?

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2022/02/09(水) 21:32:02 

    >>13
    これ店長が言ってて毎回気になってる、むかつく

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2022/02/09(水) 21:44:04 

    イラッとするまではあって無いけど、
    ですです!!って言う人はなんか…ちょっと
    あまり信用しない。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/09(水) 23:08:51 

    >>13
    オーダーを取った後とかね
    気になる

    同席してる子供には
    あれは間違いだからね
    と、小声で教えてる

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2022/02/09(水) 23:12:50 

    >>160
    広島の上司が

    ほうほう、ほいで?
    って言ってた

    合いの手?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/09(水) 23:19:25 

    >>2
    美容師に多いイメージ

    そうなんですか
    で良いんじゃないかなと思う

    そうなんですねーも嫌。

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2022/02/09(水) 23:30:29 

    >>203
    バラエティーとかでも
    MCがゲストに
    「お座りください」って、
    おすわりって犬かよっ?ってなる
    「お掛けください」だよね

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/10(木) 00:30:28 

    部屋に行ってもいいですか?
    伺ってもいいですか?が正解?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/10(木) 01:24:22 

    新入社員は分からないまま使って、恥かくと可哀想だから、正しい日本語を教えてる。
    お会計の時に、「ちょうどからお預かりしましたので、お返しは0円になります」と訳の分からない言葉遣いをお客様にしている子もいた…

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2022/02/10(木) 01:56:29 

    >>2
    ドン・キホーテで高橋克実(入れ替わった松田翔太)の口癖だったな

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/02/10(木) 02:53:04 

    >>42
    人前で自分の親に対する敬語は使わないのが正解。

    今は人前でも平気で自分の親のことを「お父さん・お母さん」と言う人が多いけど、端から見てると正直うわ~と思うわ。
    友達同士の会話ならまだしも、テレビなら「父・母」でしょう。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/10(木) 03:00:47 

    >>63
    うわあ…先方からこんなメールが送られてきたら、正直びっくりするな…
    社内でちゃんと教育してないのかな?とか思ってしまう…ごめん。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/10(木) 03:03:47 

    >>72
    「とんでもない」で1つの単語扱いだもんね。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/10(木) 03:10:50 

    >>99
    恥ずかしいとか悔しいって気持ちが、成長の種になるよね。
    間違いを指摘されたらたしかに嫌な気分になるけど、素直に受け止めて改善しようとする人は、ちゃんと成長していくもんね。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/10(木) 03:17:07 

    >>78
    おサイズなんて言う人いるんだ……
    外来語に「お」とか「ご」とか付けるのは間違いだよね……

    おトイレとかもね。どうせ丁寧に言うなら、お手洗いくらい言えばいいのにな~と思ってしまうw

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/02/10(木) 03:28:21 

    >>130
    古文とまでは言わないにしろ、そこそこ古い言葉なんじゃないかな?方言ではないと思う。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/10(木) 03:35:19 

    >>160
    昔のOLは「ええ、ええ」と相づち打ってたイメージ

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/10(木) 03:47:15 

    >>195
    悪気がないのはもちろん察するけど、そういう場面で咄嗟に正しい敬語が出てこないってことは、普段から正しい敬語を使ってない、身についていないって意味でしょ。
    内心、教養ないんだな、ちゃんと教育されてないんだな、と思ってしまうわ。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/02/10(木) 03:55:20 

    >>197
    電話口でそんなこと言われたらびっくりするけど、相手が新人だと分かってるなら、イラッとするより「おお…強者…w」ってなりそうw

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/10(木) 04:26:10 

    >>204
    どちらも労をねぎらう言葉だから、厳密に言えば、どちらも目下に対して使う言葉。
    「目下の者が目上の方の労をねぎらう」こと自体がおかしいとされるから、目下から目上の方への言葉は存在しないことになってる。

    ただ、最近は「お疲れ様です」は目上の方にも使えることになってるね。
    でもやっぱり社内までで留めておくべきじゃないかな?社外の目上の方に「お疲れ様です」は違和感がある。

    保育園のお迎えで「ご苦労様です」は、どうなんだろうね?こちらは子供を見てもらってる側(あくまでこちらが子供の世話をお願いしている側)だと考えれば、まあ分からなくもないような…?
    私だったらこの場合、逆に「お疲れ様です」と言われる方が違和感あるな…社内の人扱いみたいで。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2022/02/10(木) 05:48:57 

    >>28
    国語のセンセも使ってるw

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2022/02/10(木) 07:17:02 

    >>5
    「なるほどなるほど」をやたらと繰り返す人がいるけどその場凌ぎにただ言ってるだけで真剣に考えてないなって感じる。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/10(木) 08:34:04 

    >>71
    よろしいですか?→ 自分が最終判断を決めようとしてる
    よろしかったでしょうか→ 判断を相手に決めさせようとしてる

    自分に自信もなければ性格も内気なもので後者の方を使ってしまうんよ……

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/10(木) 11:56:47 

    >>84
    前にスカッとジャパンかなにかで
    百貨店の店員が、散々間違った敬語の上
    名前聞くのに「何様ですか」って言うのがあった。
    根本的に相手をなめ腐ってる人の態度はわかるよね。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/10(木) 19:46:12 

    >>93
    させて頂くは、それをしてこちらに利益がある場合には使ってもいいらしいよ。
    やたらめったら使ってるとなんかうるさい感じしますよね。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/02/11(金) 00:46:24 

    >>222
    そうなんですねーは、私も嫌だ。
    言い方にもよるんだろうけど。

    あなたの話はつまらないし興味なんてないけど、客だから仕方なく聞いてあげてるのって感じで。
    相手の反応みながら合いそうな話題を考えてしゃべってるのに、もう疲れたので無愛想にしてて良いですか、黙ってても気にしないで下さいって言いたくなった。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/11(金) 00:57:50 

    >>160
    「はい、はい」(間隔は空ける)
    「それはそれは」
    「まあ、そんなことが」
    「それでどうなさったんですか」
    「さようでございましたか」
    を使いまわしていたような。
    昭和生まれなので表現が古いですw

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/12(土) 04:34:55 

    >>6
    その敬語は間違ってるとか、その言い方は違うとか、逐一間違いを指摘する年配の方がそこそこ居ますよ。そして用件より説教の方が長くなる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。