-
1. 匿名 2022/02/07(月) 22:59:27
ウェディングフォト撮った皆さん、カメラマンさんの腕以外にどんな点にこだわりましたか?
ロケーション?
衣装?
小物?
思い出の写真を撮る参考にさせていただきたいです。+27
-6
-
2. 匿名 2022/02/07(月) 23:00:26
+32
-0
-
3. 匿名 2022/02/07(月) 23:01:38
桜満開の日で色打ち掛け着ました+46
-3
-
4. 匿名 2022/02/07(月) 23:01:46
>>2
のび太の目どうなってるのw+59
-0
-
5. 匿名 2022/02/07(月) 23:01:51
アルパカさんと撮りましたよ+8
-2
-
6. 匿名 2022/02/07(月) 23:02:15
よくデートに行っていてプロポーズされた大きな公園で撮りました
平日で雨上がりだったので他のお客さんほぼいなくて良かったです(笑)
+40
-1
-
7. 匿名 2022/02/07(月) 23:02:15
エステ、ダイエットや背中の毛のケアですね。+10
-0
-
8. 匿名 2022/02/07(月) 23:02:19
こだわりなんか無い。+13
-3
-
9. 匿名 2022/02/07(月) 23:02:25
沖縄のビーチとビーチが見えるチャペルで撮りました!+20
-1
-
10. 匿名 2022/02/07(月) 23:02:41
ロケーションです
和装がしたかったので庭の素敵なところで撮影しました
白無垢綿帽子に憧れてたのでそれと、洋髪色打ち掛けを着ました。
綿帽子は憧れを叶えられて満足したものの、
似合わなさ過ぎてやはり洋髪でも良かったかもと思いましたが時すでに遅しでした+23
-1
-
11. 匿名 2022/02/07(月) 23:02:59
ロケーション撮影だったから、時期と曜日
希望する日本庭園は外国人観光客やインスタ映え狙った人が多かったから、平日中日の早朝から撮影しました。
そしたら、同じことを考えてる方が多いのか、敷地内は和装のウェディングフォトでごった返してました。+11
-1
-
12. 匿名 2022/02/07(月) 23:03:12
夫が車大事にしていたから車いれて撮ったよ
前撮り前に二人でピッカピカに洗車したw+16
-2
-
13. 匿名 2022/02/07(月) 23:03:38
嫌なポーズは断っていいと思う。
(私の場合目をつぶっておでこくっつけるやつ)
それが恥ずかしくて、未だにアルバム見返すのがいやだ。+33
-2
-
14. 匿名 2022/02/07(月) 23:04:03
ハワイで撮りました。イルカとも撮ったよ+18
-0
-
15. 匿名 2022/02/07(月) 23:04:57
>>13
それ本当に後悔してる
目つぶっておでこ合わせるのと、お姫様抱っこ…。+15
-1
-
16. 匿名 2022/02/07(月) 23:05:03
>>13
じゃあそこでキスみよーかー!ってすごく嫌だった
なんでおまえらに見せなきゃならんのや!って+12
-2
-
17. 匿名 2022/02/07(月) 23:05:21
>>13
それやらせたがるよねw+12
-0
-
18. 匿名 2022/02/07(月) 23:06:19
+17
-0
-
19. 匿名 2022/02/07(月) 23:06:58
>>13
お姫様抱っこ強要されて嫌だった。自分痩せてないから旦那が一生懸命抱っこしてたわ…+5
-0
-
20. 匿名 2022/02/07(月) 23:08:27
>>13
なんかカメラマンが変なことばっかり言って爆笑させようとばかりしてきた。
爆笑顔で歪んでて嫌だから、済ました顔で写りたかったのに台無し。+14
-1
-
21. 匿名 2022/02/07(月) 23:08:40
挙式とか披露宴に比べたら
費用面がかなり抑えられるので
衣装、ブーケ、小物は追加料金を気にせず
こだわった!+17
-0
-
22. 匿名 2022/02/07(月) 23:09:03
>>13
うちは私が風船で飛ばされて夫が慌てて掴むっていう謎のシチュエーションで何十回もジャンプさせられたしむしろ絶対飛びそうにない体格だけど今写真見ても笑えて良い思い出になってる+34
-0
-
23. 匿名 2022/02/07(月) 23:10:14
>>18
いつも思うが、ジャイ子verの未来のび太はニコニコしてて幸せそう。
ジャイ子が相手でいいじゃね?って思う。+28
-1
-
24. 匿名 2022/02/07(月) 23:10:45
>>4
影分身の術+1
-0
-
25. 匿名 2022/02/07(月) 23:12:19
費用に含まれてたのでメイクを任せたらとんでもない前撮り写真が出来上がった。メイクしたあゆみちゃんみたいな。
泣きそうで本番は自分でメイクした‥+14
-0
-
26. 匿名 2022/02/07(月) 23:12:22
東京駅前通ると意外と見かける。
通りかかるタイミングを伺ってしまう。+9
-1
-
27. 匿名 2022/02/07(月) 23:12:24
新婚旅行ついでにビーチで撮った。ドレスは少し奮発してかわいいのにしたよ。+7
-0
-
28. 匿名 2022/02/07(月) 23:12:35
修正って結構してもらえる?
妊娠出産し手全身ダルっダルだけど式してないままだから写真撮りたいな。+4
-2
-
29. 匿名 2022/02/07(月) 23:12:45
口紅のカラーにこだわりました
メイクさんにおまかせしたら
全然似合う色じゃなくて
やっぱり自分の好きなカラーにした+7
-0
-
30. 匿名 2022/02/07(月) 23:12:58
和装した時、髪に花付けたんだけど
1ヶ月前にお花屋さんに言って
生花つけたよ!
造花と違って華やかさがすごかった!+12
-0
-
31. 匿名 2022/02/07(月) 23:13:03
撮影して本当に良かったです
歳を取ってから見ると、凄くいい記念になったとしみじみ思います
まさか自分が太っちゃうとはね~+11
-0
-
32. 匿名 2022/02/07(月) 23:13:37
>>28
Snowで修整+0
-0
-
33. 匿名 2022/02/07(月) 23:13:40
スタジオで、白ドレス、白無垢、色打掛で立ったままの3ポーズ撮ったのみ
見開きの台紙で2冊
あんまりお金かけなかったけど、着たいものは着れたし写真は1枚ちゃんとしたのがあれば満足だし、10年たった今となっては、これで良かったと思うよ+19
-1
-
34. 匿名 2022/02/07(月) 23:14:09
>>4
へへへーへへへ+3
-0
-
35. 匿名 2022/02/07(月) 23:14:57
二人ともスキューバダイビングが趣味だから結構な金額払って海の中で撮ってもらったんだけど、折っての周りには黄色やブルーの華やかな魚が集まって私の周りには黒とか小さい魚と海藻wしか寄ってこなくて魚達に慕われる男とその使いみたいな写真になったけどまあ満足はしてる+20
-0
-
36. 匿名 2022/02/07(月) 23:16:34
打ち掛けの型をちゃんと作れるカメラマンさんにして貰った。+5
-0
-
37. 匿名 2022/02/07(月) 23:17:38
>>18
のび太は嫌がってたけど未来ののび太は子供いっぱいいるし、これはこれで幸せそう+18
-0
-
38. 匿名 2022/02/07(月) 23:17:38
>>28
してもらえるけど細かく指定しないとチャームポイントさえも修正されて「誰これ?」になる+7
-0
-
39. 匿名 2022/02/07(月) 23:18:53
>>2
スネ夫の髪型w+12
-0
-
40. 匿名 2022/02/07(月) 23:19:22
ウェディングフォト2回撮るのって無し?
式挙げない代わりにウェディングフォト撮ったんだけど
妊娠中で可愛いドレス着れなくて顔も丸かったし
撮り直したくて仕方ない…
アルバム見るのも苦痛(笑)
子供も産まれたし一緒に撮るのもありかな?なんて思ってるんだけどどうかな+17
-6
-
41. 匿名 2022/02/07(月) 23:20:26
>>33
わたしもそれ。
でも、青空の下で撮りたかったな~と後から思った。
たまに公園や竹道でウエディングフォト撮ってる人見たらうらやましい。+2
-0
-
42. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:57
公園、神社仏閣、駅とか、ロケーションは抜群だけど事前に撮影許可を申請しないとダメな場所が多い。依頼したカメラマン側がちゃんと申請してるなら問題無いけど確認は必要かも。何かあった時にトラブルになる。+3
-0
-
43. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:43
着たいドレスと白無垢、打掛全部着た!!
全部で15着位だけど。
お城、教会貸し切って一日かけました。
着替える度にメイクも髪型も変えて大変だったけど、親友(美容師)にしてもらったからとにかく楽しかった😊
すっごく分厚いアルバムも作りました。
離婚したけど!!!!
+39
-0
-
44. 匿名 2022/02/07(月) 23:27:44
新元号は令和って発表された翌日に撮影だったからその日の新聞持って行って2人で「令和」を掲げて撮りました。+6
-0
-
45. 匿名 2022/02/07(月) 23:29:39
夫婦の思い出の場所がスペインだったから、スペインでウエディングフォト撮りましたよー!
陽気な国民性だからか、旧市街地での撮影の時はお店の人やお客さんからグラスでシャンパン頂いたりしました。
半日で色んな場所巡ったけど、楽しかったし凄く素敵な写真を撮って貰えました。+14
-0
-
46. 匿名 2022/02/07(月) 23:29:53
前撮りはペットを連れて行ったよ。+8
-0
-
47. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:38
ペットok+4
-0
-
48. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:42
>>40
やりたきゃやれば良い。
誰も興味ないだけ。
自己満だから+17
-0
-
49. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:17
白無垢の日本髪
「かつらではなく地毛で結ってください!その際耳が半分くらい出るように結ってください。」
とお願いした。
耳が隠れてしまうと野暮ったくなる+2
-2
-
50. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:51
場所
ハネムーンついでに大好きなパリで撮影した
コロナで次いつパリ行けるかわからないし記念になってよかった+6
-1
-
51. 匿名 2022/02/07(月) 23:36:54
>>2
右側は出来杉くん?手放しで祝福してくれていて器が大きいね。と言うか悔しがるとかもっと人間味があって欲しいと思ったり。+11
-0
-
52. 匿名 2022/02/07(月) 23:41:55
こういうの憧れる+8
-2
-
53. 匿名 2022/02/07(月) 23:43:40
>>40
ありだよー。
私は結婚指輪買ったお店でティアラをレンタルできる特典があったんだけど結婚式では使わなかったから結婚何周年目かにティアラ借りてまた撮りたいと思ってる。+8
-0
-
54. 匿名 2022/02/07(月) 23:45:02
ワンショットだけ2人の変顔🤪のアップ写真+0
-2
-
55. 匿名 2022/02/07(月) 23:46:30
>>40
前撮り和装で撮ったけど式当日の写真に不満があったからドレスで後撮りもしたよ
自分たち夫婦以外誰にも見せてない
自己満足バンザイ+9
-0
-
56. 匿名 2022/02/07(月) 23:51:33
スイスで2人挙式、都内レストランで1.5次会をしました
日本人のカメラマンさんをスイスに同行して頂き、挙式とその後の旅行を撮影してもらいました
自分達の腕では残せないような写真がたくさん頂けて良かったです+7
-0
-
57. 匿名 2022/02/07(月) 23:54:25
せっかくの晴れ姿、正真正銘のプロカメラマンに担当してもらってくださいね。テクニックもない式場のスタッフが撮ってるの、たまに見かけます。そんな素人カメラはあとからレタッチ修整ありきで撮ってるのかもしれないけど、後々何年も記念に残るものだし、ましてや撮影料高いんだから、式場にもしっかりと確認して、事前に担当カメラマンから名刺もらうのもプロかどうか、見極めるコツかも!+3
-0
-
58. 匿名 2022/02/08(火) 00:03:28
>>51
別に出来杉君はしずかちゃん好きってわけでもなさそうな。
っていうかよく考えるとジャイアンスネ夫も、別にそこまで(結婚するほど)しずかちゃん好きってわけでもないか?+12
-0
-
59. 匿名 2022/02/08(火) 00:13:14
>>2
何だかんだ結局はジャイアンスネ夫が祝ってくれているのが、今のいじめられっ子とは違ってて切ねえ・・・+9
-0
-
60. 匿名 2022/02/08(火) 00:24:52
仕事だかなんかのトピでのウェディングプランナーの話は本当恐ろしかった。+0
-0
-
61. 匿名 2022/02/08(火) 00:26:49
>>60
どんな話?+0
-0
-
62. 匿名 2022/02/08(火) 01:04:12
>>22
ごめん想像して笑っちゃったw
そしてそれをいい思い出にできてるあなたは絶対いい人+11
-0
-
63. 匿名 2022/02/08(火) 01:23:17
>>61
花嫁さんに抱きついてもう…感動しちゃってー🥲とか涙流して言ってるけど裏では汗臭かったー。とか言ってたらしい。(怖)あとカップルの容姿についてとにかくボロクソ言うらしい。花屋かなんか別の業界の人も出入りした経験からその人にコメントしてたけど確かに悪口をいつ何時も言っていた、と。ドロドロなんだなあと…だいぶ引いた記憶。涙もコントロールするんだあ、と思った。+2
-1
-
64. 匿名 2022/02/08(火) 01:30:11
>>51
そもそも出来杉くんはしずかちゃんの事好きなの?+5
-0
-
65. 匿名 2022/02/08(火) 03:48:05
>>18
ジャイ子はじゃあこの後どうなるんだろ
ジャイ子との間に生まれた子供ものび太は否定するってことよね+3
-0
-
66. 匿名 2022/02/08(火) 05:43:37
>>1
経験者だけど、小物は和装洋装パターンそれぞれ絶対にあった方がいい、写真映えが全然違ってくるから。
それと写真のポーズもカメラマンにリクエストできるほどガチガチに決めて(撮影日にプリントしたイメージ写真見本をカメラマンに渡す)、できれば雨天の場合も考え、撮影場所を事前に下見してイメージを構築。
これだけ事前準備したら、段取りよくサクサク撮影も進み、カメラマンやスタッフさんにも凄くやり易いと褒められた。後、イベントだと思って、撮影当日はテンションを高くとにかく笑顔を常に絶やさない努力を。良い写真沢山取れたし、参考まで。^_^
+4
-0
-
67. 匿名 2022/02/08(火) 06:20:50
>>22
そういうのって脚立みたいなのに乗って後で修正かと思ってた
きつそうだけど笑ったww+4
-0
-
68. 匿名 2022/02/08(火) 06:33:03
ロケーション、和装1着と洋装2着、ブーケとヘアアクセサリーは和装も洋装も手作り。
小物もこだわって用意しました。
結婚式諦めた代わりにフォトウェディングを豪華にして大満足でした。+0
-0
-
69. 匿名 2022/02/08(火) 06:51:12
横浜なので横浜らしく大桟橋で撮ったよ。
自然体でとにかく楽しくて後日和装も撮った。
けど和装はスタジオだったし、なんかブスでやめときゃよかった笑笑
子供のお宮参りのスタジオは凄く楽しかったのに。
ロケーションオススメです。+0
-0
-
70. 匿名 2022/02/08(火) 07:10:00
>>23
どんどんやつれていて端の方に追いやられて、全く幸せそうには見えない+8
-0
-
71. 匿名 2022/02/08(火) 08:02:41
>>1
スタジオじゃなくてチャペルあるとこにした。
スタジオじゃ味気ないかなって思ってたけど写真見たらあんまり変わらないのでは?って印象だったな。追加料金ないとこにしてよかった。
偶然だけど写真代とドレス半額サービスやってたから安く済んだ。結局オプションで高くなるから色々回って割引してるとこ探した方がいいかも。+0
-0
-
72. 匿名 2022/02/08(火) 08:04:25
>>70
それなりの幸せはあったんじゃない?心底嫌だったら蒸発してそう。+2
-0
-
73. 匿名 2022/02/08(火) 08:12:39
よく遠近法でビールに襲われてる写真とかあるけどあれ応用して、遠近法で夫婦で護衛艦に乗ってるみたいな写真撮った。旦那制服着てたからちゃんとそれらしくなった。
SNSに載せたらどちらかというと旦那お手製プラモのクオリティばっかり褒められてたw+3
-0
-
74. 匿名 2022/02/08(火) 08:45:43
>>18
いつも思うんだけどドラえもんを送ってきた孫の孫のセワシ君は、のび太ジャイ子の世界線の孫だよね。しずかちゃんと結婚したら生まれないよね。
のび太しずかちゃんの子供がジャイ子の子供と結婚すればジャイ子の血が入るからセワシ君は生まれてくるのかな。
それとも…のび太は1度ジャイ子友やってる?! その辺が考えると止まらなくなる。+1
-0
-
75. 匿名 2022/02/08(火) 09:56:36
>>1
メイクに関しては希望があるならハッキリ伝えた方がいい。
私はチークがオレンジ系、アイシャドウはブラウン系にした方が顔色がよく見えるんだけど、担当してくれた人はふんわりが好みなのかピンク系ばかりで攻められてぼやけた病み上がりみたいな顔にされて後悔しかないよ。
来月結婚10年で和装で写真撮る予定だけど、お金払ってまで後悔するなら自分でやって後悔する方がマシだからメイクはセルフで行くつもり。+0
-0
-
76. 匿名 2022/02/08(火) 10:05:23
結婚して年月が経ってから写真撮った方いますか?
去年結婚して写真だけはと思いながらコロナが落ち着くのを待っていたら、夫婦仲が悪くなってしまった。
お互いに太ってきたので、もう今更掘り返す気にもならない。
でもこのまま過ごしていたら、いつか撮れる日が来るのかもと思って諦められない。若いうちに撮っておけば良かった。+1
-0
-
77. 匿名 2022/02/08(火) 10:32:29
来月京都に和装の前撮りに行く予定!
桜綺麗だといいなぁ🌸+2
-0
-
78. 匿名 2022/02/08(火) 10:49:15
>>28
修整専門の会社に別途頼んで細くしてもらったよ。
10万ちょっとかかった。+0
-0
-
79. 匿名 2022/02/08(火) 11:17:10
結婚と同時に夫の転勤に着いていったので結婚式はしなく写真だけでもと思い撮ったのですが、出来上がった写真を見て驚愕!
そこには渡辺直美本人じゃないのかと見間違える自分がいた。
こだわったのは少しでも渡辺直美じゃない写真を選んだこと★
結果ウェディングドレスとカラードレスを着たのですが、ウェディングドレスのみのアルバムが出来上がりました★
今思えば一枚だけでもカラードレスの写真選べばよかったなー+1
-0
-
80. 匿名 2022/02/08(火) 12:02:56
>>76
私は結婚式が結婚から1年後だったので撮影も1年後でした。
夫婦仲が…とのことなので自身のモチベーションとか旦那さんがどう思うかとか不安があるのかもしれませんが、時間が経ってから撮影すること自体は全然おかしいことじゃないと思いますよ。
うちの場合は夫が結婚式に全く興味がなくて、しばらく渋られた後に式場見学と予約に行ったので1年後になっちゃったんですが、「挙げなくてもいいから、2人で決めて」ってスタンスだった親が喜んでいるのを見て夫も「挙げてよかった」って言ってくれたんです。
今さらって気持ちになっちゃうのもわかりますが、ちょっとでも夫婦としての気持ちにプラスに働く機会になったらいいですよね。+1
-0
-
81. 匿名 2022/02/08(火) 15:31:01
カメラマンがおちゃらけたポーズばかりさせようとしてきたので、正統派でいきたいですってはっきり言ったよ。
アラフォーなのに、コラー、つかまえちゃうぞ?みたいなポーズはキツい。+7
-0
-
82. 匿名 2022/02/08(火) 22:43:49
>>40
自己満だからやりたきゃやれば?
まわりは興味ないよ。+0
-0
-
83. 匿名 2022/02/08(火) 22:48:48
和装して庭園で撮りたい
2月は木が枯れてるから微妙かな?+0
-1
-
84. 匿名 2022/02/09(水) 18:58:32
私はロケーション
最初は綺麗なスタジオで撮れればいいなって思ってたんだけど、色んなスタジオ写真を見るうちに写真の平面感というか奥行の無さ?的なスタジオ撮影の限界がどうしても受け入れられないことに気付いてチャペルと日本庭園で撮った。
あと撮影日前にヘアメイクリハーサルやって、メイクさんに大量に要望を出した。成人式の前撮りメイクにトラウマがあったからやって良かったよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する