ガールズちゃんねる

メルカリ(フリマアプリ)詐欺被害者の集い

707コメント2022/03/10(木) 16:46

  • 1. 匿名 2022/02/07(月) 21:57:49 

    安さに目がくらみ、普段公式サイトで購入していたまつげ美容液をメルカリで安く購入しました。1度使用してみると、そもそも新品であるはずが開封時すでに液漏れ・正規品に比べ明らかにテクスチャーや香りが違うなど中身の液だけ偽物であると確信しました。現在メルカリ問い合わせ中です。出品者に返金要求しても音沙汰なしで、不安と後悔に襲われています。

    同じような被害にあわれた方、エピソード聞かせて下さい!
    メルカリ(フリマアプリ)詐欺被害者の集い

    +328

    -33

  • 2. 匿名 2022/02/07(月) 21:58:57 

    ロペだと記載があるものがロペピクニックだった

    +537

    -8

  • 3. 匿名 2022/02/07(月) 21:59:20 

    化粧品はやめとけ。

    +726

    -17

  • 4. 匿名 2022/02/07(月) 21:59:46 

    違法行為はプラットフォームであるメルカリが責任を取るべき

    2ちゃんねるだって裁判でひろゆきが責任をとることになったんだからね

    ましてや直接的に利益をとってるメルカリは共犯者

    +969

    -5

  • 5. 匿名 2022/02/07(月) 21:59:51 

    >>1
    出品者の評価はどうだったの?

    +185

    -3

  • 6. 匿名 2022/02/07(月) 22:00:02 

    >>1
    悪質だね
    詐欺罪じゃん
    許せないね。訴えられるのかな?

    +324

    -7

  • 7. 匿名 2022/02/07(月) 22:00:09 

    未使用・未開封の限定アイシャドウが、完全に開封され使用された感じだったし、梱包も雑すぎて割れてた。

    +329

    -3

  • 8. 匿名 2022/02/07(月) 22:00:16 

    これー新品じゃなくても…しつこい

    +84

    -14

  • 9. 匿名 2022/02/07(月) 22:00:19 

    中国の偽ブランド化粧品
    爪甘すぎてもはやネタw

    +236

    -5

  • 10. 匿名 2022/02/07(月) 22:00:24 

    メルカリの未開封、未使用が物によっては信用できない物がらある!

    +297

    -6

  • 11. 匿名 2022/02/07(月) 22:00:53 

    本を買ったんだけど、本屋で新品購入って書いてあったのにブックオフのシールが貼ってあったのはショックだった。

    +560

    -5

  • 12. 匿名 2022/02/07(月) 22:00:56 

    >>4
    賠償金完済したの?

    +29

    -8

  • 13. 匿名 2022/02/07(月) 22:01:12 

    まつげ美容液ってあれか…
    定価10,000くらいの自まつ毛育てるやつは偽物いっぱい出てるみたいね

    +214

    -1

  • 14. 匿名 2022/02/07(月) 22:01:35 

    >>1


    メルカリか……ヤ●オクでは詐欺にあったことある
    どこも似てるんだろうなー

    +115

    -1

  • 15. 匿名 2022/02/07(月) 22:01:41 

    詐欺じゃないけどごめん!
    取引メッセージ一度もなし、運営からの評価の催促が来るまで音沙汰なしの人も評価は良いにする??

    +23

    -54

  • 16. 匿名 2022/02/07(月) 22:01:54 

    妹が明らかな偽物のミュウミュウつかまされてた。

    相手にメッセージ送っても音沙汰なしだったから、運営に偽物だって言ったら返金してくれたけどね。

    +380

    -2

  • 17. 匿名 2022/02/07(月) 22:01:54 

    >>1
    開封してチェックしてから代金払ったんじゃなくて?

    +6

    -21

  • 18. 匿名 2022/02/07(月) 22:02:25 

    >>4
    ひろゆきは払ってないよね。

    +176

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/07(月) 22:02:50 

    >>11
    まあ、解釈によっては間違えてないような…笑

    +202

    -11

  • 20. 匿名 2022/02/07(月) 22:02:51 

    試着のみです→2.3回使用
    一度だけ使用しました→3.4回使用
    だと思ってる

    +548

    -24

  • 21. 匿名 2022/02/07(月) 22:02:55 

    >>10
    未開封ってなってたのに、
    開封済みでめちゃくちゃダスト付いてたことがある。

    +99

    -2

  • 22. 匿名 2022/02/07(月) 22:03:15 

    ペットの事には何も触れてなくて。
    こっちも確認もしなかったのがいけなかったのかな
    もうビックリするくらい猫?の毛だらけ!
    コロコロで取れる量じゃなくて。
    生地に入り込んでるレベル。何匹飼ってるの?
    って感じで。仕方なく捨てました。

    +274

    -2

  • 23. 匿名 2022/02/07(月) 22:03:16 

    評価0で説明文も日本人じゃない感じの人多い。新品と書いてるけど実物画像が全部なし。

    +270

    -2

  • 24. 匿名 2022/02/07(月) 22:03:28 

    >>4
    責任とってねーーーw

    +74

    -2

  • 25. 匿名 2022/02/07(月) 22:03:39 

    化粧水なんか絶対買わない

    +158

    -2

  • 26. 匿名 2022/02/07(月) 22:03:56 

    >>2
    洋服タグの確認も必要よね

    +210

    -3

  • 27. 匿名 2022/02/07(月) 22:03:58 

    >>8
    YouTubeの広告にも毎回出てきて嫌。新品が良いです

    +30

    -4

  • 28. 匿名 2022/02/07(月) 22:03:59 

    >>15
    支払いもギリギリ、評価に至っては評価されず自動評価になったよ。評価出来るなら悪いにしてやりたかった

    +126

    -3

  • 29. 匿名 2022/02/07(月) 22:04:09 

    >>10
    あれってどうやって仕入れてるんだろう
    次から次への販売してる人いるんだけど

    +115

    -4

  • 30. 匿名 2022/02/07(月) 22:04:10 

    人体に使用する物は怖くてメルカリなどでは買えない。

    +140

    -3

  • 31. 匿名 2022/02/07(月) 22:04:20 

    SK-○の偽物!肌、蕁麻疹みたいになる。

    +78

    -4

  • 32. 匿名 2022/02/07(月) 22:04:26 

    >>1
    とりあえず有料素材をパクって貼り付けるのやめよう

    +83

    -7

  • 33. 匿名 2022/02/07(月) 22:04:59 

    メルカリで商品の紹介文に「返品不可」って入れるとエラー出て出品出来なくなってるよね

    +155

    -2

  • 34. 匿名 2022/02/07(月) 22:05:05 

    >>15
    私だったら問答無用で悪い評価にします。

    +88

    -6

  • 35. 匿名 2022/02/07(月) 22:05:14 

    >>10
    新品未使用品で傷なしって書いてたのに届いた商品には思いっきり傷があった

    +113

    -1

  • 36. 匿名 2022/02/07(月) 22:05:15 

    傷は目立たないにチェックつけてるのに
    汚れがたくさんあると言う話はよく聞く

    +81

    -1

  • 37. 匿名 2022/02/07(月) 22:05:27 

    >>1
    ロゴ入っとるがな

    +35

    -3

  • 38. 匿名 2022/02/07(月) 22:05:42 

    >>15
    遅れても評価して終わるなら、まあ良いかな。

    +36

    -2

  • 39. 匿名 2022/02/07(月) 22:05:53 

    いくらブランドでも使用済の口紅とか、ファンデーションとか、普通に売っててしかも売れてて驚く

    +247

    -3

  • 40. 匿名 2022/02/07(月) 22:06:15 

    フリマで化粧品やブランド品を買う意味が分からない。廃盤ならともかく。リスクが大きすぎる

    +113

    -1

  • 41. 匿名 2022/02/07(月) 22:06:18 

    >>6
    訴える費用の方が高くつくから泣き寝入りだね

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/07(月) 22:06:23 

    初めて買ったのがワイヤレス充電器で全然充電出来なかった。メルカリにメールしたらお詫びに1000P貰ったんだけどポイント使おうと思った時には失効してた。。。期限有るなんて。
    大量に売ってたから悪いヤツが不良品を安く買い占めて売り捌いてるんじゃなかろうか

    +163

    -14

  • 43. 匿名 2022/02/07(月) 22:06:31 

    >>15
    悪いにしてる

    +30

    -5

  • 44. 匿名 2022/02/07(月) 22:06:49 

    そろそろサイト側にも何らかの法的なペナルティ与えても良くないか?

    +307

    -1

  • 45. 匿名 2022/02/07(月) 22:06:53 

    >>15 必ずコメント下さいってプロフィールにかいてるのに、購入した時一昨日メッセージなし、受け取り評価も2日後で評価悪いにしてブロックした。
    他の人にも悪いつけられてたら、悪いにしやすい

    +11

    -68

  • 46. 匿名 2022/02/07(月) 22:06:58 

    >>1
    某スキンケアブランドのオイルを購入。
    新品で定価より2〜3千円安かった。届いてみたら、容器の内側に水滴の跡?のようなものがついてて、香りも正規品と違うのがすぐにわかって気持ち悪くて捨てた。
    同じ商品を安く大量に出してる人は黒だと思う。

    ひとつだけ出してて、詳しくどこの百貨店で購入したとか書いてたり、他の出品商品もきちんとした物ばかり出してる人から買ったものは失敗したことない。

    +211

    -2

  • 47. 匿名 2022/02/07(月) 22:07:08 

    く○寿司のびっくらポンの偽物には驚いた。

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/07(月) 22:07:23 

    肌につけるものや食べ物は買わない
    気持ち悪い

    +86

    -9

  • 49. 匿名 2022/02/07(月) 22:07:30 

    >>24
    もう時効だからね

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/07(月) 22:08:30 

    現物の写真が無い(公式やネットからの拾い画)
    公式の消費説明文丸パクり
    発送地不明

    ニセモノや詐欺を疑って良い案件


    ニセモノでなくても、現物の写真乗せてないヤツからは絶対に買わない。最初から状態とかをごまかす気満々てことだし、規約違反だしね。
    中古なのに、現物写真確認しないで購入する人とか、一体何考えてるのかなと思う。

    +142

    -2

  • 51. 匿名 2022/02/07(月) 22:09:26 

    「未使用に近い」で毛玉だらけの洋服

    +79

    -2

  • 52. 匿名 2022/02/07(月) 22:09:37 

    >>3
    薄められたりとかしてそうで絶対買えない

    +105

    -2

  • 53. 匿名 2022/02/07(月) 22:09:43 

    >>17
    メルカリは代金は先払い。
    中身確認してから評価するから、評価前に気付いたならその段階で運営に問い合わせる。評価してしまったらもう諦めるしかないけど評価前なら取引成立せずに返金される。

    +70

    -1

  • 54. 匿名 2022/02/07(月) 22:10:24 

    実物画像なし

    現物の画像も見たいのですが、載せていただけますか?

    放置 or 黙って削除


    クズ業者、又は腐れ外道

    +210

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/07(月) 22:10:26 

    >>12
    せずにフランス行ったんじゃ?

    +62

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/07(月) 22:10:55 

    購入したらすぐメルカリからキャンセルのお知らせが来ることがある。
    出品者がペナルティーがある人だからキャンセルになる。とかで。

    +89

    -2

  • 57. 匿名 2022/02/07(月) 22:10:58 

    >>28
    自動的に取引終了になるのめっちゃ悔しいよね
    悪い評価付けてやりたい

    +117

    -2

  • 58. 匿名 2022/02/07(月) 22:11:02 

    詐欺とは違うけど発送しましたって連絡あったのに全然届かなくて連絡しても返事なし
    届いたのは1ヶ月後だったよ
     

    +27

    -3

  • 59. 匿名 2022/02/07(月) 22:11:05 

    >>15
    私だったら良いにする。
    購入してくれて、支払いもスムーズだったなら取引きメッセージなんて義務じゃないし気にしない。
    売った方は早く評価欲しい気持ちはわかるけど、評価遅くても早く評価欲しいな〜くらいの気持ちでやってる。そもそも購入してくれただけでありがたい。

    +193

    -11

  • 60. 匿名 2022/02/07(月) 22:11:26 

    >>5
    良い評価星9つ、悪い評価は0。メルカリ始めたて感はありました。詐欺発覚後にプロフィール見直したら、これまでに出品していた商品がすべて見られなくなっていてますます怪しいと感じました。

    +191

    -1

  • 61. 匿名 2022/02/07(月) 22:11:30 

    最近は個人装った店とかプロがまぎれてるよね

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/07(月) 22:11:37 

    >>13
    1万円のラッシュアディクトってまつげ美容液私使ってるけど、マツエクのスタッフさん曰くネットでは偽物が出回ってるので買わないでください、っていわれた
    ネットだと7000円くらいで売ってるけど、それ聞いて定価でマツエクサロンで買うようにしてる!

    +115

    -4

  • 63. 匿名 2022/02/07(月) 22:12:28 

    ネイル作家からゴミの服を買ったよ
    すごく煙草臭くて着られない
    写真はましだった
    詐欺でなく私がアホなんだけど、よく売るなあこんなものって思った

    +54

    -2

  • 64. 匿名 2022/02/07(月) 22:12:43 

    >>36
    私それやられた。
    届いてみたらボロボロで、出品者に問い合わせたら「知らない輸送中の事故じゃないの」って言われて触ってなった
    箱の中で どうやったらあんなボロボロになるんだよ

    +58

    -1

  • 65. 匿名 2022/02/07(月) 22:13:08 

    詐欺じゃないけど全く音沙汰ない上に受け取り評価してくれない。ああいう人って本当に家に届いてるのかな?

    +22

    -2

  • 66. 匿名 2022/02/07(月) 22:13:09 

    ウエッジウッドのカップを買いました。新品という事でシールも剥がしていないものだったので買いました。
    確証はないですが多分ニセモノ。持っているウエッジウッドとなんとなく感触が違うしなんとなくだけど作りが雑だったんです。
    ニセモノが流通していそうなブランドは買わないか覚悟が必要だと思いました。

    +146

    -2

  • 67. 匿名 2022/02/07(月) 22:13:41 

    >>22
    私も!!
    ペット飼ってるとはプロフィールにかいて無くて気づかなかった私も悪いんだけど
    商品届いたら猫の毛があちこちに‥
    売る人わからないのかな?こんなに毛がまぎれても普通なのかな?
    評価は良かったけどみんな毛に触れてないだけなのかな謎。

    +91

    -1

  • 68. 匿名 2022/02/07(月) 22:14:06 

    >>53
    主です。私は評価後に気がついて問い合わせたので、もう泣き寝入りですかね…

    +24

    -3

  • 69. 匿名 2022/02/07(月) 22:15:09 

    >>62
    そりゃネットで買うより自分とこで買ってほしいもんね

    +123

    -5

  • 70. 匿名 2022/02/07(月) 22:15:53 

    >>47
    そんなのあるの?

    +40

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/07(月) 22:15:58 

    >>52
    主です。
    痛い程よく分かりました。今後の糧にします…

    +47

    -1

  • 72. 匿名 2022/02/07(月) 22:16:32 

    いつも行ってる美容室に売ってるサロン専売品のシャンプーが欲しかったんだけど、外出るのダルすぎてメルカリで買っちゃった。
    しかも送料込みだから若干高いし。。

    …ここ見てたら、横着こかなきゃ良かったと後悔してる。

    +60

    -4

  • 73. 匿名 2022/02/07(月) 22:16:41 

    ブランドの鏡が完全に偽物だった。家具にまで偽物があるのかとびっくりした。

    +71

    -1

  • 74. 匿名 2022/02/07(月) 22:17:44 

    充電器買ったとき、2回も騙された
    1回目はタイプBなのにタイプCと書かれてたから買った(これはこっちの知識不足だから、そのままタイプBとして出品した)
    2回目は未使用に近いのくせに、完全にジャンク
    返品で住所知られるの嫌だから、泣き寝入りしてジャンクとして出品した(2000円近く損した)

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/07(月) 22:18:27 

    >>11
    ブックオフでも新品売ってるから何とも

    +188

    -4

  • 76. 匿名 2022/02/07(月) 22:18:43 

    PayPayフリマで化粧品買ったら1週間経っても発送しない。
    昨日相手から一方的にキャンセルされた。
    で、相手はまた同じ商品出品してるし、なんなん?

    +74

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/07(月) 22:19:40 

    ヘアビューロンを新品で何度も出してる人がいて、それも最近似たアカウントが同じような物を。いいねしてたけどいろんな人が詐欺?とか書き込んでて商品消えたし、違うアカウントの商品全部消えた!

    +25

    -2

  • 78. 匿名 2022/02/07(月) 22:20:25 

    中学生の学校で貰う地図が欲しくて、中古で一番最新の年度を買おうとしてたら、「新品。書込みなし」となっていてイヤイヤ、嘘だろー?でも引っ越しとかして再度同じの貰ったと??と思って安いしいいやと思って購入したら、案の定中古だし、出版年度も違うし書込みもあった。
    評価を悪くしたら、返信が来て何で評価を悪くするんだ!出版年度はバーコードで読み取ったから間違ってない!←そもそも学校で配られる教科書にバーコードはない。
    バカな奴とこれ以上話しても無駄だから、返信しなかった。

    +142

    -4

  • 79. 匿名 2022/02/07(月) 22:20:37 

    >>1
    詐欺とかコピー商品でも自分で交渉しろと言われることにびっくりした。
    コピー商品の場合、返品して取引のキャンセルするように言われたけど、住所しられるの嫌だし、めちゃめちゃだなって思いました。
    泣き寝入りする人たくさんいると思う。

    +115

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/07(月) 22:20:50 

    >>63

    私も買ったらタバコと香水臭がすごくて速攻クリーニング出した。
    毛玉だらけの服とかもう捨てようよと思う。
    服に罪はないからごめんねと言って捨てるけど、どんな生活してんだろとは思うよね。

    +54

    -2

  • 81. 匿名 2022/02/07(月) 22:20:51 

    >>1
    がぉー!

    +3

    -5

  • 82. 匿名 2022/02/07(月) 22:21:34 

    洗面所に置くヒーター買ったら風がでなかった。電化製品はだめだな。

    +33

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/07(月) 22:21:52 

    自分の余命をいきなり1か月って言われてしまったら、、もう退院出来ると思ってたのに。

    +0

    -21

  • 84. 匿名 2022/02/07(月) 22:21:53 

    高額シャンプーの空容器販売してる人がいた…あんなの販売するから中身適当なもの入れて売る人出てくるんだよ…ああいうのも禁止してほしいわ。(その旨、報告はしといた)

    +182

    -3

  • 85. 匿名 2022/02/07(月) 22:22:01 

    実物写真載せてない人通報しても、すぐ消される時と消されないのがあるのはわざと?
    基本的に評価数が数百とか多い人は消されないことが多い。

    +8

    -3

  • 86. 匿名 2022/02/07(月) 22:22:04 

    >>6
    主です。メルカリ事務局に問い合わせて、ダメであれば公的相談センターなどに問い合わせてみようかと考えてます!
    メルカリさんの力で解決できればありがたいのですが…

    +90

    -1

  • 87. 匿名 2022/02/07(月) 22:23:20 

    電池切れの腕時計は気を付けた方がいい。
    購入後、電池を入れ替えても動くかどうかは分からない。
    故障と分かっているジャンク品を仕入れて、電池交換したら動くと嘘をついて出品してる悪質な出品者もいたりする。
    購入時期を隠して新品未使用として出品されている商品が、10年以上前の限定品で電池交換もせずに放置されていた物だったりする。電池の液漏れで故障している可能性もあるから、本当に気を付けた方がいい。
    少々高くなっても、電池交換済で動作確認できている物を買うようにした方がいい。

    +64

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/07(月) 22:23:45 

    ジャケット、美品で状態もよく本物には違いなかったけど、めちゃくちゃ臭い
    線香?仏壇?みたいな匂いで、
    クリーニング出したらオッサンの匂いに変化して返ってきた
    とにかく臭い
    なんなのこれ

    +118

    -1

  • 89. 匿名 2022/02/07(月) 22:24:26 

    >>3
    パッケージ未開封なものだったら買ったことあるんだけど、今デパコスの偽物も出回りすぎてて怖いよね
    SK-IIとか半額以下で出品しまくってたり、買ってる人何人もいるけど流石に怪しめよって思う

    +136

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/07(月) 22:24:58 

    >>84
    ほんとそれ!
    空容器買う人達って、詐欺目的以外に用途考えられないよね。

    +88

    -5

  • 91. 匿名 2022/02/07(月) 22:25:15 

    取引実績0でプロフィール欄も空白、出品物も0の人から買われたんだけど心配だわ、、
    別にちゃんと取引が終われば文句はないんだけど転売するのかなって思っちゃう
    早く処分したくて相場より安くしたからちょっと後悔

    +7

    -3

  • 92. 匿名 2022/02/07(月) 22:26:45 

    >>88
    ごめん笑っちゃった

    +86

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/07(月) 22:27:39 

    メルカリ事務局ってほんと何もしないよね

    問い合わせてもテンプレ回答送ってくるだけで
    なんなら同じテンプレを何度も送られたこともある

    +166

    -5

  • 94. 匿名 2022/02/07(月) 22:27:56 

    >>20
    ほぼ未使用です!残量8割です!って2割使ってるがな!

    +185

    -1

  • 95. 匿名 2022/02/07(月) 22:30:08 

    >>94
    新品未開封とあるけど、毛玉があるセーターがきたことある

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/07(月) 22:30:30 

    >>64
    それは辛いですね。
    綺麗な商品が届かないことがあるから
    メルカリで買わない人はいそうです。

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/07(月) 22:30:40 

    ブランドタグ借りてます!ってやつ
    最初慣れてない頃それでまんまとノーブランド買ってしまった

    +131

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/07(月) 22:31:55 

    詐欺ではないけど「エアパッキン等使い丁寧に梱包しております」という人から買ったらそのまま箱に入れてあるだけだった。エアパッキンのエの字もない

    +40

    -1

  • 99. 匿名 2022/02/07(月) 22:32:27 

    またのところが大きく破れてる新品のパンツ。誰が欲しがるの?

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2022/02/07(月) 22:33:01 

    >>15
    今日ちょうどそんな人に商品送った
    まぁメッセージの返しは義務じゃないけど、ちょっと大丈夫かなって思うよね
    評価も自己紹介も何もなくて不安
    どういう人かわからなすぎだし、逆にちょっとした事で悪い評価とかつけられそう

    +41

    -1

  • 101. 匿名 2022/02/07(月) 22:33:13 

    >>1
    新品・未使用で出品されていたコート買ったら、表面から脇から裏まで毛玉だらけだった
    あまりにも状態が酷すぎて笑えなかった

    +59

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/07(月) 22:33:31 

    デパコス/韓国コスメ
    は未開封でも偽物多いから、化粧品買うならプチプラが安心だけど
    プチプラならそこら辺の実店舗で新品買っちゃった方が…とか思っちゃうww

    +34

    -2

  • 103. 匿名 2022/02/07(月) 22:33:55 

    >>4
    ひろゆきどういう経緯で賠償問題なったの?

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2022/02/07(月) 22:34:26 

    動物園のチケット買ったら使えなかったことある…
    まだそういう詐欺とか知らなくて馬鹿だった

    +43

    -1

  • 105. 匿名 2022/02/07(月) 22:34:32 

    届いたコートを洗濯しようとタグみたらサンプルとしか書いてなかった
    サンプルって安いですよね?商品説明には正規品と同じ値段が書いてあって
    騙されたみたいでムカついた

    +73

    -1

  • 106. 匿名 2022/02/07(月) 22:34:51 

    >>62
    楽天でもそれくらいであるけど、
    法律で偽物は禁止されてるからショップでは本物だと思うよ
    メルカリは偽物あるかも

    +53

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/07(月) 22:34:59 

    >>93
    手数料10%分働いておくれ

    +106

    -1

  • 108. 匿名 2022/02/07(月) 22:35:20 

    >>1

    詐欺出品する人って騙してまでお金を得ようとするその根性が災いして余計貧乏になりそうだよね


    +67

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/07(月) 22:35:29 

    >>31

    偽物があるの?

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/07(月) 22:35:39 

    >>1
    ありましたよ!私も全く同じです。某健康食品のプロテインを購入した際、明らかに正規品と見た目や味が違いました。よほど報告しようかと思いましたが手元には正規品も無く、偽物という物証が出来ないので泣き寝入りしました。まぁ金額もヤケに安いと思ったし、その出品者は巧みに中身を入れ替えて一個一個販売していて売れた物は削除しする形式をとっていました。訴えてやりたいくらい悔しかったけどあのひとが誰かに通報されますように…

    +49

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/07(月) 22:36:05 

    >>91
    私もここ最近、評価ゼロ&プロフィール空欄に購入されたのが3件続いて不気味だった。ものは全て未開封コスメ。幸いどれも無事に取引終了したからいいけどなんか不安になるよね。あなたも何事もなく終了するといいね。コロナ禍でメルカリ始める人増えてるのかな?!とか思ったよ。

    +37

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/07(月) 22:36:47 

    >>22
    猫アレルギーだからペットいません!って書いてる人から購入したのに箱開けた瞬間からくしゃみが止まらなかったことある。
    毛とかはついてなかったけど箱の中に1回猫入ってるだろって思って出品者に問い合わせたんだけど猫は家族だからアレルギーにならないって言われて腹たって着払いで送り返したわ。

    +170

    -2

  • 113. 匿名 2022/02/07(月) 22:37:10 

    >>1
    せめてQoo10の口コミがたくさんあるところで買ったほうがいいよ。特に目元に塗るようなものは。
    Qoo10も偽物はあるから気をつけないといけないけど同じ商品に対して口コミが見られる分メルカリよりはマシ。

    +26

    -4

  • 114. 匿名 2022/02/07(月) 22:37:29 

    >>1
    ラッシュアディクトですか??
    私も評価ゼロの人から被害に遭いました。
    購入後すぐ怪しいと思いキャンセル申請しましたが、キャンセル出来ませんでした。
    又、なかなか荷物も届かず住所だけ盗まれたかなと思いましたが、1週間後に個人ではなくよく分からない会社から届きました。
    もう100%偽物だと思ったのでゴミ箱に捨てた

    +62

    -2

  • 115. 匿名 2022/02/07(月) 22:37:42 

    >>15
    マイルールでやりたいなら自分でサイト立ち上げるべき。

    +37

    -4

  • 116. 匿名 2022/02/07(月) 22:37:46 

    NMN のパウダー
    激安だったから大容量で買っちゃった
    でも舐めてみたら自分で買ってる純NMN パウダーと全然味が違った。
    あれは多分ただのクエン酸パウダーなのではと思う。
    自業自得すぎるけど何万ってしたから辛い。
    アルミのバッグに入ったNMN パウダーは買わない方が良いです

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2022/02/07(月) 22:38:10 

    >>20
    数年前に購入は10年前に購入だと思ってる。

    +152

    -10

  • 118. 匿名 2022/02/07(月) 22:38:14 

    新品未使用品の洋服を、写真も確認した上で購入したら毛玉と汚れだらけのボロボロなものが届いた

    すぐに証拠写真を撮って運営に相談したら「商品状態が異なる出品は禁止だから相手に返品での取引キャンセルの提案をしてみて。賛成しない時はまた教えて」との事。
    しかし相手は、
    「プロフィールに返品不可と書いてます!あなたが古着を用意して金だけ巻き取ろうとしてるんでしょ?こっちはあくまでも新品未使用の品を買った!住所氏名を教えたら悪用されるから嫌!」
    と話にならず、結局、運営判断で返金にはなった

    でもまた同じ事になったとき、こっちが悪質クレームも疑われることもあるのかなあと引きずってる

    +74

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/07(月) 22:38:20 

    >>105

    メーカーにチクる(笑)

    +16

    -2

  • 120. 匿名 2022/02/07(月) 22:38:20 

    >>84
    あーそういうことか〜
    何のためか不思議だったんだよね
    なるほどねーやばいわー
    悪徳商法に加担してるじゃんねー

    +46

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/07(月) 22:39:42 

    >>57
    私も一度あって腹たった。支払いはスムーズだったからまだよかったけど。
    何ですぐ受け取り評価しないんだろうね?
    自分にもペナルティ受けるんじゃなかったっけ?

    +24

    -2

  • 122. 匿名 2022/02/07(月) 22:40:19 

    >>89
    数年前にSKII買って中身違ったことある。
    使用感が全然違ったから一発で分かったよ。
    個人出品の人だったけど。
    それ以来ボトルでの購入はやめた。
    訴えようがないから腹立つよねー!

    +50

    -1

  • 123. 匿名 2022/02/07(月) 22:40:44 

    >>115
    商品受け取って催促が来ても評価もせず放置とかまともな人はしないから
    マイルールとかいう問題じゃない

    +11

    -8

  • 124. 匿名 2022/02/07(月) 22:41:33 

    新品購入後、インテリアとしてガラスケースにて飾っており触ってないので大変綺麗なお品です
    届いたら割れてるし、傷だらけ。
    どうみても新品で購入した品でもない。
    バチ当たればいいのに。

    +66

    -1

  • 125. 匿名 2022/02/07(月) 22:42:13 

    >>93
    そのくせ利用停止だけは早い

    +63

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/07(月) 22:42:34 

    >>39
    驚くよね、私は売る方!
    使用済みでも売れるという事が分かって以来、躊躇せず化粧品買ってる!オタクなもので…
    神に誓って中身の入れ替えや嘘の表記はしてません(当たり前なんだけどね)

    +148

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/07(月) 22:42:44 

    >>90
    買ってすぐにボトル落としてポンプのとこ折れちゃったから空容器買ったことある…。メーカーに問い合わせたんだけどポンプだけの販売はしてないって言われたから…。

    +32

    -1

  • 128. 匿名 2022/02/07(月) 22:44:39 

    >>20
    私は本当に試着だけの時しか試着のみって書かない。
    でもそんな人ばかりじゃないだろうし、信じてもらえないよね。
    結果疑われるからかなり値下げしないと売れない😭
    正直者が馬鹿を見るのかしら...

    +235

    -1

  • 129. 匿名 2022/02/07(月) 22:46:29 

    >>2
    あるある。
    アーバンリサーチだと思ったらセンスオブプライスとか安いランクの方だったり。

    +224

    -1

  • 130. 匿名 2022/02/07(月) 22:46:33 

    >>105
    サンプルでも定価とほぼ変わらない値段で売ってるブランドもあるよ

    +30

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/07(月) 22:46:39 

    >>10
    私新品未開封表記のお菓子たまに買うんだよね(新品でも口に入れるもの買うなんてという人もいるかもだけど)
    前にそれで個包装のお菓子が外箱に入ってるタイプの商品を買ったら、外箱が開いてて中のお菓子が何枚か抜かれてて空いたスペースになぜか個包装の白い恋人が入ってた
    新品未開封って言われたら外箱も未開封だと思うし白い恋人のことも何も書かれてなかったからやられた!って思った

    +59

    -1

  • 132. 匿名 2022/02/07(月) 22:47:08 

    メルカリでスタバのチケットURLを相場の半額近くの値段で売ってた新規垢

    何十枚かを友達が購入し『受取り後にすぐ評価してください』って説明に引っかかって評価しなかったら
    送られてきたurのチケットがどんどん使用済みになり数時間後に0になってたそう


    多分評価したらすぐに0にする(使う)算段だったのかな
    運営でキャンセル出来たらしいけど怖いよね

    出品者の評価数もどんどん減ってるから沢山苦情が届いて取引きキャンセルになったんじゃないか?って言ってた

    +91

    -2

  • 133. 匿名 2022/02/07(月) 22:47:12 

    >>103
    書き込んだ人間に請求できなかったから

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/07(月) 22:47:16 

    私は出品者側なんだけど、購入してもらった時と、発送完了の2回メッセージは送ってて一度も返信はなし。まぁそれは良いとして明日が評価の期限なんだけどそれもしてもらえない。
    みんなだったら評価お願いしますってメッセージ送る?自動終了まで放置する?

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2022/02/07(月) 22:47:20 

    >>1
    メルカリで「正規品かどうかの問い合わせは返信せずブロックします」みたいな明らかに偽物だと自覚して売っているようなコメントあるんだけど
    これは即運営報告でOK?

    +132

    -1

  • 136. 匿名 2022/02/07(月) 22:47:53 

    メルカリで洋服を買って成功するのって10%辛いじゃない?アホらしい。だったらリサイクルの店で買うわ。

    +5

    -5

  • 137. 匿名 2022/02/07(月) 22:48:32 

    >>15
    取引が無事に完了してることが重要だから良いにするよ

    +19

    -2

  • 138. 匿名 2022/02/07(月) 22:49:51 

    友達の話だけど、フィギュア売って
    壊れてたって購入者に言われて返品許可したら
    偽物とすり替えられてたらしい

    +97

    -1

  • 139. 匿名 2022/02/07(月) 22:50:59 

    >>105
    その昔、アウトレットがまだアウトレット用の商品で溢れてなかったころは、よく売ってたよ。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/07(月) 22:51:04 

    うちの近所に拾ってきたものとか廃棄の商品をまとめてダンボールに入れて100円とかで売ってる店がある。
    そこへ転売目的の人たちがいっぱい。
    もう貧乏ったらしくて、いかにも無職。
    きっと『ミリヤ⭐︎断捨離中⭐︎即購入OK』とかハンネを付けてるんかなと思いながら見てる。

    +73

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/07(月) 22:51:31 

    詐欺という程では無いが、3DSを買ったら立体映像に出来るはずが出来なかった。

    ゲームさえ出来れば私は満足だったので良いけど、クレームつけてくる人だったら売り主はどうしてたんだろうと少し思う。

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2022/02/07(月) 22:51:45 

    >>39
    ド底辺校の女子高生がそれでマウント合戦するらしい
    シャネルとかディオール見せびらかしたいからわざわざ教室でこれ見よがしにメイクしてるらしいよw

    +89

    -5

  • 143. 匿名 2022/02/07(月) 22:52:46 

    サイズ40と記載されていたブランドもののジャケット、Lサイズだと思って買ったら、表記されてたのがイタリアサイズだった。XSはどう頑張っても入らなくて詰んだ…
    メルカリ(フリマアプリ)詐欺被害者の集い

    +25

    -1

  • 144. 匿名 2022/02/07(月) 22:53:02 

    >>85
    そういうので消された試しがない
    でも一応通報する

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/07(月) 22:54:05 

    >>112
    私も猫アレルギー
    飼ってる人は記載して欲しい
    電車で急に目が痒くなって、くしゃみが止まらなくなると飼ってる人いると思って車両移動する
    すぐに目薬とかで洗い流さないと後で泣いた後みたいに目が腫れてくる
    買い逃した店舗で手に入らない物とか購入するけど、なるべくペット、喫煙者なしって記載されてる人からしか買わないかな

    +67

    -6

  • 146. 匿名 2022/02/07(月) 22:56:15 

    >>4
    忘れてたけどメルカリが取ってる手数料は立派な営利だもんね。共犯だね

    +185

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/07(月) 22:56:45 

    >>1
    BUYMAってどう?正規品、新品なのに本来の値段より20%以上OFFとか40%OFFとか普通にあって
    逆になんでこんな安い値段設定にできるの?これでどう利益をとってるの?ってかえって心配になってくる。

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/07(月) 22:57:45 

    >>20
    私正直に書いてるんだけどまさか少数派なのかーw

    +133

    -1

  • 149. 匿名 2022/02/07(月) 22:57:55 

    詐欺とまでは言わないけど、アクセサリーが届いてみたらバッキバキで検品で見落としたとは思えないほど。良識ある出品者だったので適切に対応してくれたけど。

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2022/02/07(月) 22:58:56 

    >>143
    イタリアのブランド?

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/07(月) 22:59:10 

    出品者側の質問だけど意見ください。

    貰い物のハイブランドのポーチを出品したいんだけど、保証書もなにもなくて絶対に偽物じゃない確信はないけど出品しても大丈夫でしょうか?
    質屋に持っていって査定額は出たので偽物ではないとは思ってるんですが‥(質屋は偽物の場合、買取不可って言うんですよね?)

    +21

    -2

  • 152. 匿名 2022/02/07(月) 22:59:29 

    「やや傷や汚れあり」の化粧水を買ったら、中身が半分くらいしか入ってなかった。
    少し安いなとは思っていたけど、説明にも記載なし。

    出品者に連絡したら、「傷や汚れ」で察しろと。
    おまけに、そんな事言ってくるなんて非常識呼ばわりされた。

    普通パッケージの傷?と思うよねぇ。

    もう関わりたくなかったのでブロックしておしまいにしたけど、今思い出しても腹が立つ!

    +60

    -4

  • 153. 匿名 2022/02/07(月) 22:59:42 

    >>134
    評価の催促はしないや😅

    +14

    -2

  • 154. 匿名 2022/02/07(月) 23:00:18 

    >>151
    正直にそのことを書けば良いのでは?

    +34

    -4

  • 155. 匿名 2022/02/07(月) 23:01:02 

    普通郵便で送ったものが届いていないから返金しろ、と。追跡できないから仕方ないけど、多分、向こうは受け取って、そのくせ嘘ついて返金させてる人。

    +53

    -1

  • 156. 匿名 2022/02/07(月) 23:06:12 

    大金じゃなければ泣き寝入り

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/07(月) 23:06:17 

    >>1
    そんな詐欺に会ったことはないけど、商品説明に記載のない汚れとか、怪しいものは絶対受け取りしないに限る!あと、匿名配送にしてもらう。
    商品に問題があればメルカリと出品者に問い合わせて、着払いで返送する。
    着払い伝票の送付元住所は送付先と同上にして、こちらの個人情報は一切わからないようにして返送してます。
    こっちが受け取り通知をしないと出品者に売上金が入らないし、出品者が悪い場合は遠慮なく返品させてもらってる。

    +6

    -10

  • 158. 匿名 2022/02/07(月) 23:07:42 

    >>20
    2、3回使用しましたの美容家電がカビだらけだったので返品させてもらったことがありますw

    +58

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/07(月) 23:10:01 

    “滅”とだけ描かれてるライセンスなし鬼滅のニセモノが未だにまぁ多いこと

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/07(月) 23:10:42 

    バカ乙w

    +0

    -4

  • 161. 匿名 2022/02/07(月) 23:11:58 

    中古は嫌
    いらなくなったもの
    ひたすら売る派

    +13

    -4

  • 162. 匿名 2022/02/07(月) 23:12:36 

    >>118
    あるある
    限定コラボの新品スマホケース買ったけど、iPhone用を購入したのに、貼り付けてどの機種も使えるマルチタイプが届いたから出品者に問い合わせたら
    再度出品するから、今の取引は受け取り評価をしてほしいって言われて、???となった
    それって両方買わされるんじゃ…
    受け取り評価したら取引終了で事務局も対応出来なくなるからって断ったら、いきなりブチギレ
    私がすり替えて返品しようとしてるから返品できません!だって←別人格になったんか?
    結局、届いた物や封筒の写真撮って事務局の返金対応

    騙せなかったからってキれるやべー奴もいるのよ

    +61

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/07(月) 23:12:47 

    >>154
    ありがとうございます!

    +1

    -4

  • 164. 匿名 2022/02/07(月) 23:14:24 

    >>151
    ハイブランドはギャランティカードとか証明できるのがないと駄目だよ

    +10

    -11

  • 165. 匿名 2022/02/07(月) 23:18:24 

    >>11
    本に関してはフリマアプリで売る時点で、新品ではないと思うけどね。例え開いてなくても中古は中古。

    +110

    -1

  • 166. 匿名 2022/02/07(月) 23:18:46 

    >>1
    ラッシュアディクトかな?
    私も数ヶ月前に同じような事になったけどすぐに返金、キャンセルになったよ!
    いつもはマツエクのサロンで買ってるから高くてつい安い物に手が伸びてしまったよ…
    レターパックライトで出品者の名前はなし本当に気持ち悪かった。
    いつもは正規品買ってたから偽物ってすぐ分かったよ!
    偽物には事務局の対応すごく早いから事務局に問い合わせて少し待ってみて。
    出品者にはわざわざ連絡しなくていいよ。
    事務局にだけ問い合わせておけば大丈夫だよ。

    +24

    -3

  • 167. 匿名 2022/02/07(月) 23:19:03 

    >>110
    主です。泣き寝入りしかなかったんですね…腹立たしいです。私も正規品はありませんが、正規品の使用感と明らかに異なる旨をメルカリ事務局に説明しました。いまだに返事待ちです。

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/07(月) 23:19:48 

    >>20
    メルカリで利益とかほぼ考えず、かなり正直に記載してる。捨てるよりは…って着れなくなった服や本のまあまあ良い品を低価格で売っています。取引きしてくださる方、優しい方ばかりで中にはちゃんとしたお手紙や、評価後もメッセージで感謝を伝えてくださる方などいて、
    毎回温かい気持ちになります。
    詐欺もあるんですね…

    +163

    -2

  • 169. 匿名 2022/02/07(月) 23:19:55 

    >>13
    クレドポーの下地も明らかに新しいアカウントで新品未使用、異様に安い

    がいくつもあるんだけどあれ偽物だから気をつけてね
    買うときに評価0や1、2はすぐアカウント消して逃げる最初詐欺アカウントだからほんとに買わないで

    +75

    -1

  • 170. 匿名 2022/02/07(月) 23:20:06 

    >>3
    古いものかもしれないしね

    +27

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:21 

    >>166
    主です。私はエマーキッドです。返金対応されて本当によかったですね!私も同じく、配送元に出品者の名前が記載されていませんでした…。メルカリ事務局からの返事を待ってみます!詳しい情報ありがとうございます!

    +5

    -2

  • 172. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:38 

    複数アカウントで化粧品を売ってて、
    全てが同じ写真で同じ文章。
    二個セットなんだけど、めちゃくちゃ激安。

    見つけるたびに報告してる。

    +41

    -1

  • 173. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:11 

    >>157
    主です。私はバカなことに、商品使用する前に受け取り評価してしまいました…157さんの徹底ぶりを見習って私もフリマアプリを慎重に利用します!ありがとうございます!

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:09 

    購入しても音沙汰無しだと怒りよりも出品者の安否が心配になる。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:26 

    >>135
    していいと思う!

    +43

    -1

  • 176. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:31 

    >>171
    事務局からは出品者と連絡を取ってとか言われるけど、偽物指摘するのも何か怖くて…(住所も知られてるし)
    出品者の住所の記載がないこと、正規品をサロンで購入したことがあるので購入した品が偽物であることを事務局に伝えてください。
    早ければ明日にも返金されると思います!
    大丈夫!お金は返ってきますよ(^^)

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2022/02/07(月) 23:27:19 

    >>3
    そもそもデパコスとはいえ数万円の化粧品くらい定価で買えよって思う
    まだお試しならわかるけど

    +24

    -25

  • 178. 匿名 2022/02/07(月) 23:27:46 

    特にコスメは未使用と書いてあってもツーンと古臭いとムカムカしてくる。

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2022/02/07(月) 23:28:50 

    >>122
    横だけど偽物届いて返品できなくて、損した分取り戻す為にそれを売る人も居るから評価良かったり出品物がバラバラな個人でも偽物ガンガン流れてる

    +29

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:22 

    >>93
    事務局っていっても、実質は下請けのコールセンターみたいなとこで、契約社員や派遣社員がテンプレ貼り付けて返信してるだけなんかなーと思ってる。

    +52

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:46 

    >>11
    よくあるよ
    メルカリで買った本を読んだらメルカリで出すって人も多いよ
    傷汚れ記載してくれたら別に問題無いと思う

    +74

    -1

  • 182. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:52 

    >>15
    悪い一択で即ブロック

    +4

    -8

  • 183. 匿名 2022/02/07(月) 23:33:16 

    >>60
    通報?されると出品取り消されるんだよね。
    でも今まで販売した分の取引は継続されるから評価だけどんどん増えていって不気味だったよ。
    明らかな偽物なのにみんな良いの評価で安く買えて良かったです!またお願いします。とか言ってるの。
    一回でも正規品買ってたらすぐに分かるレベルなのに。

    +71

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/07(月) 23:34:08 

    >>134
    評価急かされましたとか言う人も居るから言わない笑

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/07(月) 23:34:49 

    >>150
    そうです。普段H&Mのサイズ感しかわからなくて、イタリアサイズの存在自体知りませんでした。勉強代にしては高かった…

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:57 

    食品も怖い

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2022/02/07(月) 23:39:43 

    >>7
    写真でわからなかったのかな?
    事務局に報告したらサポートありそうだけど

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:35 

    >>4
    ひろゆきは払わなかった代わりに結果的に2ちゃんねる乗っ取られたから制裁を受けたとも言える

    +67

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/07(月) 23:41:16 

    プラスに考えるなら、勉強代だね。

    でも、悪徳アカウントには気をつけようね!

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/07(月) 23:44:35 

    >>63
    私も子供服を買ったら箱を開けた瞬間あり得ないくらいタバコ臭かった事がある
    3回洗濯機を回してようやく落ちたくらい
    しかもよく見たらロゴが剥がれて接着剤で無理やり付けてるし足りないパーツもあるし
    すごく分かりやすくハズレ品だった

    +28

    -1

  • 191. 匿名 2022/02/07(月) 23:44:54 

    フリマサイトで買うアルビオンは危険。
    アルビオンの空ケースがよく取引されてるのは偽物作る目的。

    +30

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/07(月) 23:46:01 

    詐欺と言うか無知なんだろうけど
    小説の単行本を買ったのに文庫が来た。。。
    商品名は単行本になってたのに・・・

    +12

    -2

  • 193. 匿名 2022/02/07(月) 23:46:52 

    >>39
    先日、某デパコスの下地とファンデが思ったよりカバー力なくて、使用済みなのに売りに出したらすぐ2人からコメントついて、速攻で売れた。

    洋服とか出しても全然音沙汰ないこと多いのに、自分で売っといて「売れるのはやっ!」と思ったわ。
    シャネルとかDIORとかハイブランドではないのに
    売っといてなんだけど、本当どの層が買ってるんだろう

    +43

    -1

  • 194. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:54 

    悪質な取り込み詐欺師、注意して!
    メルカリ(フリマアプリ)詐欺被害者の集い

    +10

    -5

  • 195. 匿名 2022/02/07(月) 23:48:37 

    化粧水、たぶん半分ぐらい水入れられてた。
    勉強代と思ってる。

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2022/02/07(月) 23:48:48 

    >>131
    食べ物は…怖い

    +30

    -1

  • 197. 匿名 2022/02/07(月) 23:49:22 

    >>147
    私も思ってた
    買い付け地が本国の直営店で新品なのに人気商品が半額ってめちゃ謎
    いったいどういう仕組みで買い付けて利益乗っけてもそんな値段で売れるんですか?ってコメントで聞きたい衝動に駆られるwww
    プレミアムパーソナルショッパー?とかでめちゃ評価高くて実績ある人だったりすると信用していいのかどうかめちゃ迷う

    +22

    -0

  • 198. 匿名 2022/02/07(月) 23:52:12 

    >>39
    化粧品もそうだし、お弁当箱とか水筒とかも「少し剥げてますがまだまだ使って頂けます」とか言って売ってる…
    知らない人が使ってた水筒…

    +88

    -2

  • 199. 匿名 2022/02/07(月) 23:57:41 

    >>151
    逆詐欺に遭わないように気をつけてね。
    買ったら偽物だった、返金しろって難癖つけて本当に偽物の方を送りつけたりする輩がいるから。

    +48

    -1

  • 200. 匿名 2022/02/08(火) 00:00:04 

    >>97
    私も
    でも最近はそういうの厳しくなってきてるかも
    通報したら消えたやつもあった
    服じゃないやつは通報しても、ホント消えない

    +24

    -2

  • 201. 匿名 2022/02/08(火) 00:00:04 

    >>151
    >>163
    いや、確信が持てないものは出したらダメだよ。正規品かどうか不確かな場合も出品をご遠慮くださいってガイドに明記されてる。貰い物なので正規品かわかりませんとか書いた時点でアウト。質屋の査定がどれくらい信用できるのかは知らないけど、偽ブランドの販売は犯罪だから迂闊なことしないほうがいいよ。

    +31

    -3

  • 202. 匿名 2022/02/08(火) 00:00:11 

    >>9
    何十万のハイブランドが数万、画像が明らかに転用、評価ゼロの出品者の商品めっちゃあるよね。偽物だと分かって買ってるんだろうけどどんなのが届くの?

    +64

    -1

  • 203. 匿名 2022/02/08(火) 00:03:38 

    CDも「未使用に近い」だったけど盤面キズだらけ!!
    「未使用に近い」どころか「キズ汚れあり」だと思うけど個人の主観的な問題だからってさすがにない!!
    音飛びなく聴けたのが救いだけど正直割り切れない私みたいな人はレンタル落ちレベルのCDならいらない。

    +13

    -1

  • 204. 匿名 2022/02/08(火) 00:05:04 

    >>155
    これって送った側が返金しないといけないの?追跡番号はなくても郵便事故として調査依頼自体はできるよね?
    こういうの怖いから稀に普通郵便使うときは梱包後の写真とって窓口で送ってレシート貰うようにしてるけど意味ないのかな、、

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/08(火) 00:05:19 

    >>13
    他のメルカリトピでも話題になってたよね。逆から読むとマツゲだかデカメのやつ

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/08(火) 00:09:47 

    >>4
    自分の行動に何一つ責任取らないぞっていうあなたの姿勢凄いね

    たったの1割の手数料であらゆる売り手と買い手の問題が解消出来る訳ないじゃん痴呆

    +4

    -25

  • 207. 匿名 2022/02/08(火) 00:11:52 

    アイドルの生写真とかも雑誌、写真集やネット画像はもちろん、現物写真のコピーだったりコピーの更にコピーだったりするのが当たり前に出品されてる。
    みんなそれを承知で購入してるのかいつも疑問に思う。
    原価数十円で何千円で売ってかなりの小遣い稼ぎ。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/08(火) 00:14:24 

    >>109
    【SKIIの偽物販売】空き瓶に100均の化粧水を入れネットで販売、70件余罪ありの18歳少年書類送検 | BEAUTY GOSSIP<キレイまとめ>
    【SKIIの偽物販売】空き瓶に100均の化粧水を入れネットで販売、70件余罪ありの18歳少年書類送検 | BEAUTY GOSSIP<キレイまとめ>kireimatome.net

    やったー!ひとりフリマアプリの詐欺師が捕まったよ! この話題にレスしている人たち、けっこうSK2のこと知っていて知名度の高さを感じました。 また、一定数出てくる化粧品をバカにしたお花畑な人たちw(原価...

    +29

    -0

  • 209. 匿名 2022/02/08(火) 00:19:28 

    >>20
    10回ほど着用しただけのほぼ新品未使用です。ってコートの出品をつい最近見たよ。

    +60

    -1

  • 210. 匿名 2022/02/08(火) 00:22:16 

    >>1
    トピ主が有料画像素材を無断使用してるじゃん

    +16

    -1

  • 211. 匿名 2022/02/08(火) 00:27:06 

    >>206
    1割の手数料って割と暴利だよ。海外だと手数料無料のところも多いし。そもそも、問題起こる取引なんて数%なんだから、それくらいきちんと処理しないと暴利を貪ってる理由を説明できないと思う。

    +62

    -2

  • 212. 匿名 2022/02/08(火) 00:27:24 

    >>151
    嘘の助言をする人が多くて草

    素人は質屋でマトモな値段がついた、ってだけて本物と信じる証拠になるよ
    それが例え偽物でもね

    +18

    -3

  • 213. 匿名 2022/02/08(火) 00:27:48 

    >>209
    それはさすがにないな…

    +31

    -0

  • 214. 匿名 2022/02/08(火) 00:28:35 

    >>3
    YouTubeで、沢山の中古メイク品を集めて新品のようにリメイクする動画あるよね。
    メルカリとかで、新品扱いで出品されててもわからないなって怖くなったわ…

    +55

    -1

  • 215. 匿名 2022/02/08(火) 00:32:53 

    >>211
    海外だとって(笑)
    あなた出来るなら私は幾らでも金出しますが。

    +0

    -15

  • 216. 匿名 2022/02/08(火) 00:35:37 

    >>201
    モノの真贋見極めるのが質屋の仕事
    分からんなら看板下ろして笑笑

    +4

    -7

  • 217. 匿名 2022/02/08(火) 00:39:57 

    >>39
    むかーし昔の青い六角形みたいなパッケージのディオールのリップをたまに見かけてびっくりする。新品だとしてもやばいのに、さらにそれが中古だったら気持ち悪すぎて見てられない!

    +46

    -2

  • 218. 匿名 2022/02/08(火) 00:50:46 

    >>20
    タグつきのまま着て新品未使用で売る人もいるらしいから油断できないよね

    +70

    -1

  • 219. 匿名 2022/02/08(火) 00:58:42 

    >>23
    凄く分かります。
    マルジェラの財布を購入したところ
    メッセージの日本語明らかにおかしい。
    そのユーザーが私が購入後すぐ発送通知送って
    それが違反だったからサイトが制限かかったみたいで
    報告してキャンセルにしてもらえた。
    助かった。

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/08(火) 01:02:40 

    使用済みの服を買ったのに、新品だった。

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2022/02/08(火) 01:07:37 

    ラクマです。

    某偽物のブランドが送られてきたけど空箱だけだった。
    出品者に問い合わせたら私の出品欄に個人情報全て書かれた。
    ラクマに通報したけど取り合ってくれなかった。

    未だにそいつは大量のアカウントを所持して人を騙しているし、ラクマもその売り上げの一部でなりたってるよ。

    +58

    -1

  • 222. 匿名 2022/02/08(火) 01:08:35 

    >>128
    そう?
    誤魔化しようのない太陽光下の鮮明な写真10枚使って堂々としてたらそれなりの価格で売れるよ。

    +21

    -1

  • 223. 匿名 2022/02/08(火) 01:24:33 

    いつも使ってる眉毛消えなくなる眉毛コートをメルカリで買ったら、やたらテカるし乾くの遅いし使用感が全然違ってて、多分使い終わった容器にダイソーの眉毛コート入れて売ってたんだと思う。
    ダイソーのやつと使用感がそっくりだった。

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/08(火) 01:27:47 

    >>93
    着払いで返送してもらって下さい。
    なお返送の代金は事務局が払うので領収書をとっておいて下さい
    と言ってきた次のメッセージには
    今回のケースは払いません、自腹で負担して下さい

    相手から評価が来たら、あなたも評価して取引を
    終わらせて下さい、システム上、一回送料は引かれる恐れがありますが、連絡してくれれば送料は返します

    と返事が来た後に

    相手が評価してきたのでこちらも書き込んで、ボタンを押してもエラーになり評価が出来ない

    多重人格と喋ってるのか?と思うような返事だったよ。

    +21

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/08(火) 01:33:48 

    メルカリで某ブランド財布購入。
    高額商品はメルカリで買わないが限定品で正規店で手に入らなかったから購入。出品者は評価20で全て良い。
    何度も拡大して確認したけど画像は確実に本物で値段も正規価格。でも届いた商品が出品画像と別物で偽物。
    そのブランドの本物を所持してるから箱見ただけで騙されたってわかった。生地の質感、縫い目、ロゴ、柄、全てクオリティー低い。
    出品者は偽物だと絶対認めない、運営も当人同士で話し合えで話が進まず1ヶ月以上揉めて返金された。
    やはりブランド物は絶対買ってはいけないと勉強になった。

    +61

    -0

  • 226. 匿名 2022/02/08(火) 01:50:30 

    >>1
    今まさにトラブってて見に来たら、まさかのほぼ同じ内容で驚愕
    私は出品者側なんだけど、新品未使用の乳液を購入した人から、中身がすり替えられた偽物だとイチャモンつけられてる
    異様に水っぽいし、付けた質感や香りも違うと
    封を切ってない未開封の新品だから中身のすり替えなんて不可能だし、私が正規店で購入したものだから絶対に本物なのに
    疑り深くて神経質な人はフリマとかで買うのやめて欲しいと思った

    +133

    -2

  • 227. 匿名 2022/02/08(火) 01:56:02 

    長文すみません。
     
    メルカリ出品者だけど、まさに今購入者対応に困ってる。
    デパートの直営店で買ったハイブランドのバッグで、購入した時のブランドロゴ入りの保存袋だけとってあったからバッグと一緒に写真撮って出品した。
    値下交渉されて応じてあげたのに、コンビニ払いでなかなか支払いされず、翌日カード決済にしたいからキャンセルして専用で再出品してと言い出した。
    専用は規約違反なのでキャンセルと再出品に応じてあげたらすぐ再購入。
    その後の取引メッセージで、発送はらくらくメルカリ便にしろだの商品は緩和剤を入れて梱包しろだの、ギャランティカードはあるか?素材は本革か?と買ってから色々言ってきた。
    質問には答えたけどそんなのは購入前にすることだし、ギャランティカードは無い、写真と説明文に記載のものだけと伝えて発送。
    やっと届いたかと思ったら、本物か確かめるから受け取り評価を数日待てとのこと。
    なるべく早く終わらせたかったので、別にいいけど早くして欲しいと伝えたら、まずはアプリで鑑定するとのこと。
    この時点でかなりイライラしたけど、承知しました、と連絡して待っていたら、翌日になって、やっぱり不安だから返品したいと言ってきた。
    ちょっとカタコトの文面と名前で明らかに日本人じゃなかったし、これまで値下げも訳の分からないお願いも全部対応してきたのに、もう不信感と不満が爆発。
    すり替えも困るし、高いものなので一度そっちの手に渡って傷が全くついてない保証もないから返品できないというと、返品不可なんて書いてないし、ギャランティカードも付いてないのに本物だという証拠はあるのか、と言ってきた。
    あり得ないけど、万が一偽物なら返品受けるから鑑定に出して下さい、そもそも鑑定するから受け取り評価待って下さいと言ってましたよね、と鑑定前の返品を拒否しても、本物保証がないし返品不可と書いてなかったから返品受けろの一点張り。
    こういう場合、メルカリは返品不可を規約違反としてるから、差し替えや傷付けられたかもしれないリスクあっても返品受けないとダメなのかな?
    相手が返品受けてくれないって事務局に泣きついて交渉不成立になったら、相手には商品も残って返金もされるのかな?
    揉めてどうしようもない場合は、メルカリがどちらにも代金を支払うって経験者から聞いたんだけど…
    なんかそれだと相手がただで数万円のバッグをゲットできちゃうから腹立たしいんだけど…
    どうしたらいいのか、本気で悩んでる。








    +41

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/08(火) 01:59:59 

    >>218
    え、なにそれ洗わず出品ってこと?

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/08(火) 02:25:58 

    >>57
    本当だよね
    そいつは評価ゼロでプロフィール未記入だった
    常習犯なんだと思う
    だから評価付いてないんだなって

    +23

    -1

  • 230. 匿名 2022/02/08(火) 02:27:05 

    >>227
    私も同じような事で揉めたけど、メルカリは基本購入側の味方
    明らかに相手の言い分がおかしくても、返品を受け付けろと言ってくる
    どちらも折れなくて強制終了になれば、相手には多少の返金と商品が残るはず
    ホントにモヤモヤするよね

    その経験で学んだことは、大幅値下げを要求する人(今まで揉めた人全員値下げ交渉してきた人)は即ブロック
    メルカリには高額商品は出品しない、の2点かな
    こっちは値下げ要求のんであげたんだから、多少は遠慮するだろうと思いがちだけど、現実は逆
    値下げしてきた人ほどその後も色々うるさくて、値下げしない人ほどあっさり取引を終えてくれる
    最近はもう図々しい値下げしてくる時点でちょっとおかしな人なんだと思ってる

    +67

    -1

  • 231. 匿名 2022/02/08(火) 02:36:35 

    >>230
    長文なのに読んで下さり、またアドバイスまでありがとうございます。
    このままどちらも折れなかったら、やはり事務局は購入者寄りの対応で終わるんですね。
    全額返金じゃなくて一部返金するだけなら、まだいいのかな…と思えてきました。

    本当に納得いかなくてモヤモヤしますが、これ以上長くやり取りするのに疲れてきて、もう腹を括って送料だけ負担してもらって返品受け付けようかと思いますが、本当にすり替えや傷など付けられてないか不安もあります。
    返品受けても着払いでと言ってきそうだし、そもそもせっかく匿名配送のメルカリ便で送ったのに、そんな非常識な人に個人情報である名前や住所を教えるのも正直怖いです。

    一度、事務局に相談してみようかと思います。

    +37

    -2

  • 232. 匿名 2022/02/08(火) 03:15:13 

    >>1
    ご存知の方教えてください。

    メルカリで普通郵便で出品していたものが先程売れました。
    購入者からなんのメッセージもないこと、女性もののアイテムなのに男性が購入されたこと、さらに住所が本当に存在するか分からない点が気になりました。
    特に住所に関しては区のあとに町名がなく、いきなり数字になっています。(例 東京都中央区1-2-3)
    Googleで住所を調べると(東京都中央区中央1-2-3)のように町名が自動的に追加された住所が検索されたのですが、こちらがマンションでした。
    部屋番号の記載もないし、普通郵便でちゃんと届かずトラブルになるのを避けたいです。

    こういった場合普通郵便からメルカリ便に変更した方がいいでしょうか?
    それともまずはキャンセル申請で事務局に連絡でしょうか?
    その他何かいい案がありましたら回答お願い致します(> <)

    ちなみに購入者に低評価はありませんでした。

    +1

    -8

  • 233. 匿名 2022/02/08(火) 03:17:14 

    高額商品やブランド品は買うのもリスクだけど売るのもこんなにリスキーとは・・・
    そういう奴はさっさとアカウント停止になってくれたらいいのに。
    ゴネたもん勝ちなんて絶対許したらあかん。

    +33

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/08(火) 03:21:45 

    >>167
    返信ありがとうございます。事務局へ連絡されたのにお返事いただけないなんてそれも悔しいですね。どのようなお返事が来るのか気になります…私の話になりますが、その後、某健康食品の方のホームページを開いた際に「ネット等での個人購入の際の被害報告が増えていますが当社では責任を負いかねます」的な事が書かれていました。そりゃそうですよね…ホント複雑な気持ちです。

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2022/02/08(火) 03:25:12 

    >>225
    凄い嫌な手口ですね、そういうこともあるなんてその出品者にバチが当たりますように。勉強になりました。私も気をつける!

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/08(火) 03:41:40 

    傷なし未使用品でノークレームノーリターンでお願いしますって書いてて傷あったやつはムカついた。
    絶対傷あるの分かってたのに、ノークレームノーリターンとかよく言うわ

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2022/02/08(火) 03:45:28 

    >>232
    メルカリのページから、配送についての問い合わせQ&Aがあるのでそちらをチェックすることをオススメします。(すでに調べてみた後でしたら失礼しました)

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/08(火) 03:50:52 

    >>90
    私よく買いそびれたりした限定デザインとかの空容器で可愛いのあると買っちゃうので出品嬉しいです。もちろん個人利用で悪用はしてないです

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/08(火) 03:53:19 

    >>237
    ご親切にありがとうございます(> <)
    メルカリガイドを見ているのですが配送についてという項目はどちらにありますか?

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/08(火) 04:21:42 

    >>42
    同じような手口です。元々の箱に入ってて説明書もついた電化製品を購入したとき、見た目は何の問題も無かったんだけど使ってみたらすぐ電源落ちてマトモに使用できなかった。次から次へと違うタブレットやらパソコンやらの電化製品を出品してる人だったよ、同じ人?って思ってしまったけど、あるあるなのかな。

    +19

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/08(火) 04:32:05 

    推しグッズトラブル

    女: 送ります
    ……………………………
    私: 届いてません
    女: あっ忘れてました。送りま~す。楽しみにしていてくださいね
    ……………………………
    私: 届いてないんですけど💢
    女: あ~あると思ったんだけど実家においてきたみたい。遠いから無理なんだけどどうします?
    私: どうしますって私ずっと待って楽しみにしていたんですけど!
    女: 怒ってますか?
    私:当たり前です!返金してください❗️
    女: 私は退院してきたばかりで体調も良くないしじゃ返金手続きしてくださいよ。
    私: 嘘つきでいいかげんなあなたのことはメルカリに報告しますからね❗️

    もっと細かいやり取りがあったけど最後まで謝罪はなくて本当にムカついた。

    +59

    -0

  • 242. 匿名 2022/02/08(火) 04:35:23 

    >>181
    わかるわかる!ある女優さんがTVで紹介していた本、気になったからすぐメルカリで調べたら30分もしないうちに1000円以下の本が完売。私は乗り遅れて買えなかったから、お気に入り登録に入れておいたらそれから2週間も経たないうちにまたその本がわらわらと出品し始めてた。読み終わったから売るんだよね、メルカリで。

    +34

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/08(火) 04:37:05 

    >>241
    ひどい話ですね、謝罪の一言すらないなんて。報告されましたか。

    +33

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/08(火) 04:41:44 

    安い充電器を買ったら鼻○ソがべったりついていた。気持ち悪くて捨てた。

    +3

    -9

  • 245. 匿名 2022/02/08(火) 04:46:29 

    >>243
    報告しましたがたぶん他のフリマでも同じことをしていると思います。全く反省の色がなかったので。本当に欲しかったグッズだったので残念でした。

    +19

    -0

  • 246. 匿名 2022/02/08(火) 05:04:00 

    >>17
    は?
    どういうフローよ、それ。

    +0

    -4

  • 247. 匿名 2022/02/08(火) 05:04:02 

    >>241
    どうします?って...とんでもないですね
    そして取って付けたような入院

    +24

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/08(火) 05:24:25 

    >>78
    横だけど、うちの子の中学社会科地図ってバーコードあるよ…
    値段は¥00000E表記だけど。無くしたりして指定の本屋で頼んだりって事はあるからバーコード付いてるのもあるんだと思う。

    +28

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/08(火) 05:24:47 

    沖縄から買った服
    新品未使用のはずが汗臭くてゴミ

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2022/02/08(火) 05:37:14 

    新品未使用だけどタグなしです

    絶対買わないで

    +6

    -7

  • 251. 匿名 2022/02/08(火) 05:42:39 

    子供の服買ったら柔軟剤臭すぎて捨てた
    家にあるだけで家中その臭いで頭痛がするレベル

    +24

    -1

  • 252. 匿名 2022/02/08(火) 05:43:18 

    発送地未定の人ってなんなの?

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2022/02/08(火) 06:41:39 

    同じ出品者から2つ商品を買ったら1つに同梱されて送られてきた。
    こっちは一応送料込みの値段を払ってるし、事前に何も連絡もないし…。
    メルカリだと違反行為だよね。まだ評価をしてないけどどうしよう。

    +10

    -22

  • 254. 匿名 2022/02/08(火) 06:58:15 

    卓上クリーナー電池入れても動かない
    説明書は中国語だし
    不良品だったのかな。新品だからと油断してチェックする前に評価しちゃったからもう返品できない。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/08(火) 07:05:20 

    >>20
    そうそう!
    試着のみって書いてるのにタグは外してしまいましたとか明らかに嘘だもん。
    だから着用回数絶対に信用しない。

    +5

    -24

  • 256. 匿名 2022/02/08(火) 07:07:10 

    >>209
    感覚の違いなんだろうけどその人自分が買う側で10回も着られたほぼ未使用品買いたいと思うんかな😂笑

    +44

    -0

  • 257. 匿名 2022/02/08(火) 07:08:12 

    >>228
    そうじゃない?
    売るためにあえてタグははずさずに新品タグ付きで売るんじゃないかな。
    だからもちろん洗ったりクリーニングには出してないよね。

    +18

    -1

  • 258. 匿名 2022/02/08(火) 07:10:40 

    こんなとこで物買ってんだから自業自得でしょ

    +3

    -7

  • 259. 匿名 2022/02/08(火) 07:14:52 

    >>23
    中国、韓国の粗悪品転売ヤーわんさかいるからね~

    +24

    -1

  • 260. 匿名 2022/02/08(火) 07:16:42 

    >>64
    私は買う前にコメントのところから本当に未使用品ですか?とか質問して未使用品ですって返信あったらスクショしとく。
    あと商品の画像もスクショしとく。
    こういうのを出品していたってのがわかるように。

    +5

    -11

  • 261. 匿名 2022/02/08(火) 07:20:30 

    >>88
    匂いはアイロンのスチームを根気よくかけてあげると全てかわからないけどある程度とれますよ。
    あとは外に干して天日干ししたりして頑張ってみて下さい☺️

    +27

    -0

  • 262. 匿名 2022/02/08(火) 07:34:21 

    >>10
    めぇたん やばいよね
    めぇとん っていうインスタで衝撃受けた

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/02/08(火) 07:35:27 

    >>261
    いやいや
    すんごい臭いのは染み付いてとれない

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2022/02/08(火) 07:37:43 

    >>16
    返金とかしてくれるんだ❗
    私も運営に連絡してみればよかった‼️

    +52

    -4

  • 265. 匿名 2022/02/08(火) 07:38:22 

    >>97
    タグ借りるのは違反なのに、削除してもらえないよね。
    フリマサイトってプライド持って仕事してないと思うわ。

    +46

    -1

  • 266. 匿名 2022/02/08(火) 07:42:42 

    >>228
    新品タグ無しは着てるよ
    買ったらダメ

    +2

    -22

  • 267. 匿名 2022/02/08(火) 07:47:58 

    >>266
    着ようと思ってタグ切っちゃったけど結局着なかった服なんて山ほどあるよ。

    +80

    -0

  • 268. 匿名 2022/02/08(火) 07:51:25 

    >>252
    私の場合なんだけど、県境に住んでてどの県から発送するか決めてないから。

    +8

    -3

  • 269. 匿名 2022/02/08(火) 07:56:22 

    >>45 必ずコメント下さいって書いてたのは購入者のほうです。自分が売り手側だとコメント強要してるのに、買い手になると一切コメントしないって何?って思った。

    +5

    -5

  • 270. 匿名 2022/02/08(火) 07:57:15 

    >>252
    匿名なのに書く嫌だから。
    知りたければ送り状ナンバーで調べるといいよ

    +1

    -13

  • 271. 匿名 2022/02/08(火) 08:10:30 

    >>97
    服自体見てわからないようになっているの?ブランド目当てで検索したらこんな服このブランドにはないなって思って見てるけど。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2022/02/08(火) 08:13:52 

    >>269
    そうだろうとは思ったけど、まず、購入した時一昨日ってのもよくわからないからマイナスにした。

    +8

    -3

  • 273. 匿名 2022/02/08(火) 08:20:24 

    >>255
    着ていこうってタグ切ったけど、やっぱやめたってなる時ないの?私そんな洋服ばかりだわ。服好きで買う時もいっぱい買っちゃう。

    +65

    -0

  • 274. 匿名 2022/02/08(火) 08:22:02 

    >>216
    はあ、なら質問せず出品しなよ。

    +9

    -1

  • 275. 匿名 2022/02/08(火) 08:22:25 

    >>33
    そうなんだ知らなかった。
    だからかな?最近DVD買ったんだけど商品説明には
    「見れるか動作確認済み」とあったから購入したらメッセージで「返品返金はしません」と来た。
    実際DVD届いて見たけど途中で止まったり飛んだりして全然ちゃんと見れなかった。

    +21

    -0

  • 276. 匿名 2022/02/08(火) 08:25:07 

    >>1
    バカだと笑って良いよ!

    エルメスバッグが偽物だった。
    自分でもおかしいと思い、質屋で鑑定してもらったらビンゴ。

    評価前だったし金額も高額だったせいか事務局経由で返金された。
    相手は相変わらず偽物を出品してる。
    詐欺グループがいるから気をつけてね。
    てかメルカリでブランド品買っちゃダメ👎

    +73

    -1

  • 277. 匿名 2022/02/08(火) 08:26:23 

    >>10
    新品未開封って書いているのに袋から出して写真撮っている率の高さよ…

    +23

    -1

  • 278. 匿名 2022/02/08(火) 08:40:58 

    >>232
    普通郵便からメルカリ便に変更はできないよ。

    +7

    -9

  • 279. 匿名 2022/02/08(火) 08:41:47 

    >>225
    私ブランドもの買った時は開封から動画で撮ってる。旦那にiPhone渡して撮って貰い、私が開封って感じ。箱とか細部まできっちり撮るけど、基本的に自分で真贋わかるものしか買わない。
    今まで偽物だったのはアニエスベーの数千円の布バッグと、ロンシャンのルプリアージュのバッグ。どちらも正規で買った自分のがくたびれての買い替えだったから、特徴が違うことを伝えたら、すぐ返品受けてくれた。←こっちが証拠あると強い。
    ただし何十万単位のものは、念のため質屋査定して金額ついてから評価してる。まあこの単位は事前に出品者とやり取りしてから大丈夫と思ってから購入していて、今のところ偽物掴んだことはない。

    +13

    -2

  • 280. 匿名 2022/02/08(火) 09:00:23 

    >>4
    権利侵害品を報告しても対応しない。
    どうかと思う

    +19

    -1

  • 281. 匿名 2022/02/08(火) 09:04:10 

    >>276
    ニセモノだったのが明らかなのに、事務局はその相手を放置なの?
    ダメじゃん

    +52

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/08(火) 09:17:59 

    新品ハイブランドバッグで検索すると格安が出てくるのは怪しいよね。日本語も変。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2022/02/08(火) 09:20:52 

    >>267
    ないよ

    +0

    -33

  • 284. 匿名 2022/02/08(火) 09:29:43 

    >>228
    新品タグ無しは着てるよ
    買ったらダメ

    +1

    -14

  • 285. 匿名 2022/02/08(火) 09:35:29 

    >>84
    イソップのハンドソープの空ボトルも売れてますよね。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2022/02/08(火) 09:41:22 

    アクセサリーを1980円で買ったら、アマゾンから到着。領収書には540円。
    やられたーと思って、届いてないふりをして、どこからの発送ですか?こちらで探しますよと丁寧な対応をしたら向こうが諦めてキャンセル扱いにした。
    まあ私も詐欺まがいだけど、悪には悪で!

    +12

    -23

  • 287. 匿名 2022/02/08(火) 09:56:31 

    >>252
    詐欺アカ判断基準の目安になるよね

    +17

    -0

  • 288. 匿名 2022/02/08(火) 09:59:45 

    >>278

    できるけど。匿名配送にはならないだけ

    +16

    -1

  • 289. 匿名 2022/02/08(火) 10:02:19 

    >>183
    そうなんですね、通報された人が出品を取り消されるんですか。評価の数がたくさんあるのに画面が白い人は通報されたということになるのでしょうか?今まで取引きした中に何人かいるのですが。

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2022/02/08(火) 10:04:21 

    >>288
    自己レス追加。逆のメルカリ便設定→普通郵便にしたいときも一応変更出来る。
    住所氏名が出ないから購入者に聞く必要あるので迷惑になるけど。

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2022/02/08(火) 10:06:17 

    >>252
    私も気になっています…身バレ防止のためかなと思っていましたが違うようですね。

    +12

    -2

  • 292. 匿名 2022/02/08(火) 10:09:00 

    >>282
    うんうん。今、ネットとかでも「メルカリで稼ぐ!」的な転売ヤーの広告してるよね。「スマホひとつで家事ね合間に」「隙間時間で本業より稼ぐ」とか、なんか聞こえは良いのだけどあれって結局転売だよね?

    +15

    -0

  • 293. 匿名 2022/02/08(火) 10:12:35 

    よっぽど酷くない限りは悪い評価つけ辛いよね
    評価終わった後でも2週間はメッセージ機能生きてるし
    あれそんな長く必要かな?
    評価終わったなら3日くらい生きてれば良いと思う

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2022/02/08(火) 10:14:52 

    >>93
    前のメルカリトピで同様のコメントしたら何故かたくさんマイナス付けられました…

    +5

    -5

  • 295. 匿名 2022/02/08(火) 10:16:55 

    結構前に愛用の新品の美容クリームかったけど、ふるいものだったのかかゆくなって使えず。主人にあげ。主人は痒くならずツヤツヤになったけど使えなかったら無駄だった。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2022/02/08(火) 10:20:00 

    >>277
    箱だけ詐欺もいるから中身ありますよって証拠に中身出すって人もいるらしい…

    +14

    -0

  • 297. 匿名 2022/02/08(火) 10:32:10 

    >>93
    初めてトラブルがあって、返品拒否して判断を事務局に委ねた。
    たしかに何度かテンプレの返事が来たけど、最後はちゃんと納得いく対応とってくれたよ。

    最初はAIにまかせて、それでも解決しない場合は人に任せてるんだと思う。

    あきらかに相手側に非があったんで一度のやりとりで済ませたかったけど、まあ仕方ないのかな。対応に慣れてなかった自分も悪かった。

    話にならないときは事務所に、「話し合いでは結論でなかったので」と判断を仰ぐ。その間相手がごねても事務局に判断を委ねますとだけ返信して待てばいい。ここで返信しすぎてもダメ出し無視してもダメ。

    たぶんそこまで待たずに泣き寝入りする人も多いんだとおもう。

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2022/02/08(火) 10:32:50 

    >>60
    評価が少ないのによく買おうと思ったね。

    +8

    -4

  • 299. 匿名 2022/02/08(火) 10:35:43 

    >>282
    シャネルのバッグが3万とかね。
    ギャランティーカードも付けてる。
    シャネル風とかならまだわかるけど、
    ああいうの、なんとかならないのかね。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/02/08(火) 10:35:45 

    >>3
    コピー商品多いなと思う
    今Amazonでもコピー品売ってるから高級な化粧品はデパートでしか買わないなぁ

    +28

    -0

  • 301. 匿名 2022/02/08(火) 10:38:45 

    >>30
    開封してなくても食品とか調理器具とかは無理だなぁ。でも意外と売れててビビってるw

    +6

    -4

  • 302. 匿名 2022/02/08(火) 10:40:38 

    メルカリの社員ってインド人だらけなんだよね

    +18

    -2

  • 303. 匿名 2022/02/08(火) 10:45:16 

    >>294
    わかる
    私も事務局の対応のこと書いたらマイナス多かった
    明らかに購入者が可笑しなこと言ってるから商品も送ってないし取引きキャンセルの問い合わせしたら、「お互い同意してないとできない」ってテンプレ
    購入者は『何も規約違反はしてませんが』とか言ってキャンセル応じなくて疲れた

    +6

    -3

  • 304. 匿名 2022/02/08(火) 10:46:40 

    >>230
    めっちゃわかる。
    大幅値引き希望する人は地雷。

    +32

    -0

  • 305. 匿名 2022/02/08(火) 10:48:46 

    でもずっと探してた昔の可愛いコンパクトケース、5年ぐらいずっと探してて昨日初めて現品見つけた。無事購入できたからメルカリはやめられない…

    +19

    -1

  • 306. 匿名 2022/02/08(火) 10:53:07 

    >>227
    事務局の判断に委ねましょう。
    ただ基本的にちゃんと商品の情報が記載されてあれば、返品の拒否も通りますよ。

    今回の場合だとギャランティーカードつけると書いてなければ出品がわの不備じゃないと判断されそう。
    状態や条件を確認不足だった購入者が悪い。

    購入者とは交渉決裂したと事務局判断に委ねて、何か相手が言ってきても事務局に任せます。とだけ返事をかえせば大丈夫。

    ここでメッセージを事務的でも返さないと相手側が有利になっちゃうので注意。

    あくまでも返品が認められるケースは届けられた商品に商品情報と大きく異なる点があった場合のみ。それを購入者が証明できれば返品が認められるけど、認められなかった場合は取引を終了するよう先方に通知してくれます。

    +11

    -1

  • 307. 匿名 2022/02/08(火) 10:54:57 

    >>64
    よこ
    知ってる人もいるかもだけどある種のスニーカーは見た目何でもなくても、ずっと使ってないやつは履こうとしてでボロボロになるのがよくある。加水分解と言うらしいんだけど、高いスニーカーとかでも起きるよ
    「スニーカー 加水分解」でググってほしい。注意が必要だよ

    +34

    -2

  • 308. 匿名 2022/02/08(火) 10:56:00 

    >>253
    同じ住所でしょ?なにか不都合ある?
    ひとまとめにされてる方が便利じゃないの

    +23

    -9

  • 309. 匿名 2022/02/08(火) 10:57:44 

    >>307
    スニーカーマニアみたいな男性はどうしているんだろ?

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2022/02/08(火) 11:01:11 

    >>289
    自分で過去の出品履歴も消せるので、全員がそういうわけじゃないと思います

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2022/02/08(火) 11:08:31 

    >>283

    あるわ
    服オタクは着る前に次の服を買い手放してまた買うを何度も繰り返す。
    タグは取ったものの袖も通していないもの、袋から開けてすらないニットなど色んな状態の新品がクローゼットに眠っているのよ。

    +33

    -0

  • 312. 匿名 2022/02/08(火) 11:09:55 

    >>309
    何かケア方法があるらしいよ
    私はMBTっていう当時5万くらいのスニーカー愛用してたけど、そこはソールの張り替えを無料でやってくれていた。今は素材が変わってそのサービスはなくなっちゃったけどね

    +11

    -0

  • 313. 匿名 2022/02/08(火) 11:16:52 

    >>3
    ですよね。
    服とかアクセサリーとかは中古もありだけど、化粧品とか食品は買う勇気ない。
    買える人は度胸あるわ。

    +44

    -1

  • 314. 匿名 2022/02/08(火) 11:19:00 

    >>3
    空き容器を売ってるメーカーの化粧品は絶対買わないようにしてる。SK2とか凄すぎる

    +24

    -3

  • 315. 匿名 2022/02/08(火) 11:20:29 

    >>274
    バカが

    素人はプロが本物と言ったら本物なのよ
    そして素人が本物と確信していようがプロが偽物だと鑑定したら偽物なのよ

    わかりやすくいえばブランドショップ、百貨店で買って
    価値を調べるために質屋にもっていったら偽物といわれたが確実に本物ですとかいてみ

    事実として真贋どっちだろうと関係ない

    +0

    -18

  • 316. 匿名 2022/02/08(火) 11:25:46 

    >>306
    トラブル3桁経験してる店のものだけど、違うよ。


    ただ不安だから返品受付しろ、は日本語になってないからね。
    返品不可は規約違反というか認められてない。
    書いてあっても関係ない

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2022/02/08(火) 11:26:22 

    >>294
    実際にトラブル起きてない人達は所詮他人事なのかも。
    やたらメルカリ事務局の肩を持つよね。ヤフオクやラクマの方が無能だって引き合いに出してみたり。
    メルカリのやってる事は単なるばら撒き。双方の言い分ろくに耳傾けず10%手数料を湯水の如く使ってトラブル処理力あるように見せかけてるだけ。

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2022/02/08(火) 11:26:28 

    >>1
    リップグロス買って偽物だったことある

    クリニックとかで専売のやつなんだけど
    いままで病院で買ってた時は
    唇きれいになってむしろ皮むけしなくなった商品が
    メルカリで新品で安くなってた同じ銘柄買ったら
    パッケージとかは本物と同じなんだけど
    しばらく使ったら唇が荒れてガサガサに
    正規品に戻したらまた唇きれいになった

    「メルカリで化粧品はやめとけ」が身に染みたw

    その売主いまでも大量にそのグロス出品してる
    でも正規品使ったことない人だったら分からないし
    化粧品はしばらく使ってみないと分からないことあるから
    受け取り時の評価取り消せるシステムあればいいのにね

    +18

    -1

  • 319. 匿名 2022/02/08(火) 11:27:51 

    >>253
    送料込みって書いているけど、出品者が値段をつけているのだから、送料を払っているのは出品者だけどね。
    まぁ購入者に聞かずに勝手に同梱は駄目だけど。
    1つは架空取引になっちゃうし。
    残念つけられても仕方ない事ではある。

    +19

    -1

  • 320. 匿名 2022/02/08(火) 11:29:08 

    中国輸入品を捌くのにフリマアプリは最も重要だからね。

    ECなんて比較にならない程売上が違う
    そりゃSMS代行業者も捕まるけど、なくなるわけ無い。
    全ての中国商人には必要だからね
    潰れても潰れても新しいアカウントが必要

    +6

    -1

  • 321. 匿名 2022/02/08(火) 11:30:39 

    >>128
    試着のみ、の意味が分からないのですが、買う前の試着ではなく、買ってから試着するのですか?

    +2

    -2

  • 322. 匿名 2022/02/08(火) 11:30:48 

    >>253
    クレーマーじゃん完全に
    事前承認なんて必要ないわ

    配送事故でも起これば、別だけどそれは起こったときの話

    +9

    -5

  • 323. 匿名 2022/02/08(火) 11:31:57 

    >>151
    いや、ブランドの出品基準を満たしていないから出品は駄目ですよ。通報されたら出品停止になるよ。

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2022/02/08(火) 11:38:08 

    入金したのに発送されず逃げられる。
    落札されたが入金されず手数料だけ奪われる。
    到着後商品が破損してると言われ送料含め全額返金大赤字。
    商品説明してるのに読まず勘違い最低評価。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/02/08(火) 11:38:54 

    >>323
    嘘を付くなボケ
    質屋がマトモな値段を出したなら本物、として出していいよ
    ギャランティカード(笑)より余程価値がある
    実際の真贋とは関係無い

    ただ買取(取引)出来ない、と言われたら
    それは真贋について言ってない事もある



    +1

    -20

  • 326. 匿名 2022/02/08(火) 11:41:48 

    ダイヤのピアス。カラットも説明文に記載されブランドの箱に入っており購入。届いたらカラットが刻印されてない、、実店舗に問合わせしたら刻印は全てにされていると。出品者に聞いたら貰いものだから保証書はないと。ちゃんと確認すればよかった、爪が甘かった、、

    +3

    -3

  • 327. 匿名 2022/02/08(火) 11:44:05 

    >>315
    横だけど、無茶苦茶な理論だね。
    正規店で購入した本物でも、買取基準外とみなされて買取り不可になる事はあるよ。
    質屋ごとでも基準も違うから店舗によって買い取ってもらえたり値段がつかなかったりする事がある。質屋が精巧な偽物を本物として買い取ってしまう場合もあるし。
    何店舗が持っていって全ての店舗で値がつかなければ偽物の可能性は高いけど、質屋が絶対に正しいと考えるのは危ないよ。
    あと、いきなり人にバカとか… あり得ない。




    +32

    -0

  • 328. 匿名 2022/02/08(火) 11:46:43 

    >>183
    やっぱり正規品をしらないと偽物に気が付かないよね。
    ブランド品を安く買おうっていうとことが間違ってるのかもね~。

    +34

    -0

  • 329. 匿名 2022/02/08(火) 11:48:10 

    >>36
    これは本当にある。
    その人は普段から黒ずんで毛玉だらけの洋服を平気で着ている不潔でだらしない人なんだなと思って、取引後にブロックする。

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2022/02/08(火) 11:49:10 

    >>321
    ネットで洋服を買ったら家で試着じゃない?
    コロナでネットで服を買う機会も増えてるし。
    私も試着しないで買うことなかったけど、コロナ以降結構ネットで買ってる。

    +41

    -0

  • 331. 匿名 2022/02/08(火) 11:50:22 

    >>325
    嘘つきはお前だよボケカス!
    なんのためにメルカリがブランド出品基準の項目設定しているんだよ!
    質屋でいくら買取り出来ると言われてもそれを証明できなきゃ意味ないんだよ ボケ!!
    下のメルカリ規約1000回読み返せよバカ!
    質屋についてなんて一言も触れてないわ!
    お前みたいなのがいるから、メルカリの詐欺被害が減らないんだよ!このクソ詐欺師が!

    >>>>模倣品を流通させない取り組みとして、以下のようなケースでも「正規品と確証のない商品」として削除の対象となることがあります。

    購入時レシートの写真掲載がない場合
    シリアルナンバーの写真掲載がない場合
    購入経路が不明確の場合

    +3

    -26

  • 332. 匿名 2022/02/08(火) 11:51:07 

    >>15
    悪いしかない。

    +3

    -6

  • 333. 匿名 2022/02/08(火) 11:51:50 

    >>331
    なんでそんなに荒ぶれてるの?
    落ち着いて。

    +22

    -3

  • 334. 匿名 2022/02/08(火) 11:55:48 

    >>321
    ネットで買ってからの試着です。
    パンツ(とくにデニム)はサイズが合わないことが多く、その場合試着のみで販売してます。
    でも中々売れないんですよね😭

    現行品でも半額くらいにしてやっと売れました。
    本当に買ったばかりの綺麗な品なのに〜とちょっと悲しくなるw

    +29

    -1

  • 335. 匿名 2022/02/08(火) 11:56:09 

    >>76
    個人情報集め?

    +17

    -1

  • 336. 匿名 2022/02/08(火) 11:56:13 

    >>333
    いきなり嘘つきボケ呼ばわりされたので。
    あんな失礼な奴にはあの言い返しで充分かと。
    まぁメルカリに聞いてみます。
    レシートも番号もないです。戴き物だからどこで購入したかもわからないけど質屋で値はつきました。
    出品して良いですか?って。

    +1

    -21

  • 337. 匿名 2022/02/08(火) 11:58:50 

    >>222
    多分売れやすいものとそうじゃないものがある気がします。
    子供服は試着してても売れやすいですが、大人の服は値下げしないと中々難しかったです。
    商品にもよるとは思いますが、個人的にはそういう事が多かったです。

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2022/02/08(火) 12:03:14 

    >>134
    もう2回メッセージ送って返信ないなら、放置する。

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2022/02/08(火) 12:11:52 

    >>209
    でも、10回着たって正直に書いてるあたり
    避けられるからありがたい。

    +55

    -0

  • 340. 匿名 2022/02/08(火) 12:13:09 

    2.3回使用のマスカラ
    →毎日使って1ヶ月後のマスカラよりガサガサ

    プラダのバッグ
    →革ですらないゴムのような生地

    返品申請しました。

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2022/02/08(火) 12:13:34 

    >>221
    匿名配送しか使いたくないね。

    +18

    -0

  • 342. 匿名 2022/02/08(火) 12:18:23 

    >>308
    >>322

    えぇ、びっくり
    クレーマー呼ばわりは無いわ。
    送料云々は関係ないけど勝手に同梱で送るのはダメでしょ
    相手の同意も得ていないのに
    仮にメルカリ便だとしたら何か問題起きた時対処してもらえない可能性あるんでしょ?

    +9

    -10

  • 343. 匿名 2022/02/08(火) 12:20:44 

    なんで勝手に同梱にプラス多いのかわからん
    このトピ変な人多いな

    +7

    -4

  • 344. 匿名 2022/02/08(火) 12:24:01 

    >>337
    そうですね、同感です。まだメルカリはじめて1年の初心者ですが子ども服は中古品であってもわりと売れます。ブランドならば1000円そこそこの金額でも。大人の服は値下げしないと、なかなか難しいですよね。

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2022/02/08(火) 12:26:44 

    >>16
    友達が本物売ろうとしたけど、よくわからず正規の証明みたいなのがちゃんとしなかったら、すぐ出品停止でペナルティーついてた。本物でも厳しいのに、偽物は売れちゃうんだ。どういう基準なんだろ。

    +119

    -1

  • 346. 匿名 2022/02/08(火) 12:29:44 

    スタバのドリンク引換のチケット偽物だったという書き込みみたことある。コピーしたもので使えなかったとか。
    被害にあわないよう買う方も気を付けないと思った。
    自分もチケット系結構買うので

    +17

    -0

  • 347. 匿名 2022/02/08(火) 12:34:19 

    メルカリで本を何冊か買ったんだけど今、事務局?からメールが来てて。「メルカリでは無いサイトから届いていた場合は金額を二重に請求されることもあるから、商品は開けないで事務局に連絡ください」のこと。今、キャンペーンやってるし読みたい本が沢山あって買っちゃったんだけど大丈夫か不安になってきた…

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2022/02/08(火) 12:41:33 

    >>135
    ほっときなよ。
    なんでわざわざ自分からややこしいのに絡みに行くのw

    +3

    -19

  • 349. 匿名 2022/02/08(火) 12:45:58 

    >>7
    事務局に報告すれば全額返金してくれるよ~。
    で、アイシャドウで割れている場合はそのまま商品も返品無しでもらえる事が多いよ。

    +33

    -1

  • 350. 匿名 2022/02/08(火) 12:49:14 

    >>1
    ここの書き込みで有名化粧水の空瓶がセット売りとかでメルカリで出てるから、中身入れ替えて売ってる人いるって見てからどんなに安くても買ってはいけないと思った。自分自身も合わなかった2.3回使った基礎化粧品とかをたまにメルカリに出してたけど、今はトラブルが怖くて家で眠らせてる。

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2022/02/08(火) 12:59:05 

    >>68
    私も多々失敗している方です。
    買った自分の運だと思って諦めますが
    主さんのは、評価前に運営に報告して返金可能だったと思います!!!
    まぁ、次回からのお勉強代という事で…

    +11

    -1

  • 352. 匿名 2022/02/08(火) 13:02:11 

    >>303
    少し前に、専用にする予定の物を勝手に購入されたから購入者都合で取引キャンセルしろ!ってメッセージきてメルカリ側に問い合わせしたら、今回は残念だけどそう言う出品者とは取引しない方がいい、トラブルや報復評価とかありますからって意外と親切な対応だった。

    +13

    -1

  • 353. 匿名 2022/02/08(火) 13:03:27 

    >>135
    質問自体くだらな過ぎてスルー削除じゃない?
    偽物出品禁止されてるのに、わざわざ
    「本物ですか?」とか、私もスルーするw

    っつか、そんな疑うなら正規店で買え!ってなる

    +16

    -12

  • 354. 匿名 2022/02/08(火) 13:06:00 

    めちゃくちゃ言いたい事がありました!
    ↓このCHANELの偽物ピアス、中国のサイトで800円なんですけど、CHANELのボタンをリメイクしてますって嘘ついて売ってる人がいる!(怒)
    しかも買う人もいるからあきれる。
    メルカリ(フリマアプリ)詐欺被害者の集い

    +29

    -1

  • 355. 匿名 2022/02/08(火) 13:12:06 

    >>261
    88です
    ありがとうございます!
    やってみますね!

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2022/02/08(火) 13:19:47 

    >>326
    フリマアプリでよく高い買い物するねー

    +24

    -0

  • 357. 匿名 2022/02/08(火) 13:21:40 

    >>33
    でも皆巧妙な日本語使って商品すり替え防止のため返品は受け付けませんとか書いてるよね!
    NCNRはOKだったかな?
    ラクマかどちらかダメだったかな?

    +5

    -1

  • 358. 匿名 2022/02/08(火) 13:23:11 

    >>225
    バレバレな評価0や背景同じでアカウント何個も所有してたり、所在地不明、変なカタコトの日本語…こんなの売れないからね。
    悪質な偽物販売者も昔よりも出品の手口が巧妙になってるよ!気をつけて買わないとだね!

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2022/02/08(火) 13:28:15 

    ほんとのほんとに一度しか着てなくて、最初からヴィンテージの様な色合いのアイテムだったんだけど、
    購入者に 1度しか着てないとは思えないほどくたびれてると悪い評価つけられてマジ悔しかった😭
    ほんとに一度の短時間しか着てないのに…(胸元の開き具合がしっくりこなくて出品)
    新作のやつだったし切ったばかりの値札タグも入れてお礼の手紙も入れて日にちの指定にも答えたのに評価はボロクソ。
    商品説明もヴィンテージ感やユーズド感とか画像もたくさん載せてあったのに😭
    その人悪い評価無かったからきっと私が粗悪品を出品したやつって思われてるんだろな…
    悔しい!購入額の半額以下で新作だったのに出品しなければ良かった…😭
    今回の件でなくても中古品だって事忘れてんのかひどい言いがかりの人たまにいてメンタルやられる。
    もう新品買ってくれよって言いたくなるよ…。

    +55

    -1

  • 360. 匿名 2022/02/08(火) 13:32:56 

    >>1

    メルカリで
    嘘ついたり騙したり悪いことしてる人消えてほしい
    正直にきちんと投稿してる私も大迷惑してる

    +53

    -0

  • 361. 匿名 2022/02/08(火) 13:36:52 

    被害は結果的にゼロだけどすごく不快な気持ちになったのは、メルカリやってる人なら分かる人多いかもしれないんだけど朝方(3時過ぎ~4時、5時)ってめちゃくちゃ偽物のブランド品が出回るの。明らかに偽物だし、商品説明はカタコトの日本語だし、評価は0だし値段が安すぎるし分かるものなんだけど、お酒にめちゃくちゃ酔って眠れなくて、「え!?安!?」ってそのバッタもんを購入してしまった。
    朝になって相手から取引メッセージがあってから購入してしまったことに気付いて、相手に「キャンセルお願いします」って言ったんだけど「出来ません。発送します」って返されて、事務局に問い合わせたら「この商品は模倣品なので受け取らないで」って返信が来て、受け取り拒否しなきゃと思ってたら郵便局でもヤマトでもなく、佐川急便で置き配されてて受け取り拒否が出来なかった。
    佐川急便の伝票に電話番号が書いてあるんだけど、もちろん私の電話番号じゃないし、送り主は四国の輸入会社で、調べたら「名前を使われて迷惑しています!」ってホームページにデカデカと書いてあった。
    そこからは中身も開けず返送の準備をするために相手に返送先聞いたら返事なし。評価するように催促されて「半分 お返しします。 なぜ受取 してくださらない?」「愚か者」って何時間おきかにメッセージが来てて、また事務局に相談したら話し合いが進まないってことで商品はそのまま受け取って全額返金になった。
    自業自得なんだけど、今もたまに朝方にメルカリ見て偽物ブランドのオンパレードで、購入されてるのを見ると悲しくなる。

    +8

    -10

  • 362. 匿名 2022/02/08(火) 13:40:20 

    >>327
    字が読めないの?
    やっぱりバカじゃん

    どこに買取不可がどうこう書いてるのよ
    プロが本物と言ったら本物として扱っていい

    素人リセールの場で
    ブランド公式、百貨店から直買ったものしか取り扱えないのであれば
    最初からそう書くわ、ルールに

    +1

    -24

  • 363. 匿名 2022/02/08(火) 13:41:44 

    >>342
    対応してもらえない、可能性があるのは発送した人

    購入客には関係ない

    +0

    -4

  • 364. 匿名 2022/02/08(火) 13:45:57 

    >>361
    運用として運営が偽物として裁定したら返さなくてもいいのよ
    リソースの無駄そこで廃棄した方が早いからね
    そしてそのパチ物の人もあんに仕事だからやってるだけで出会い系のサクラオレオレの掛け子と同じ恨んだりされないよ

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2022/02/08(火) 13:47:54 

    >>357
    書くのは違反だろうと削除されようと自由
    運用は原則ラクマもメルも不可

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2022/02/08(火) 13:51:41 

    >>331
    引用文を自身で1000回読みなさいボケ

    削除対象となる場合があります
    以上でも以下でもないよ、日本語を理解できない利用者多過ぎでしょ(笑)

    +0

    -12

  • 367. 匿名 2022/02/08(火) 13:51:51 

    私は○クマで、安さにつられて某有名なクレンジングを買いました。発送期限守らず、催促してやっと発送通知があったかと思えばかなり遅く届いたので多分嘘つかれてました。届いた物は箱までオイルが染み出て最悪。匂いもテクスチャーも全くの別ものでした。発送元も個人ではなく、明らかにどこかの会社?名のようなもの。
    検索してみると、同じ出品画像を団体で使いまわし、販売しているようです。みなさんも気を付けてください!!( 出品者名も偏りがあり、日本語もおかしいです。評価もあまり付いてなく、売れたら即退会しているんだと思います。)

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2022/02/08(火) 13:58:15 

    >>359
    画像などもきちんと細かく載せていたなら出品見たらわかると思うけど、酷いよね。不当評価にはならないのかなーこういうケースは事務局に連絡しても評価変更は無理?🤔
    悪い評価ありますが商品説明通り最初からヴィンテージのような質感の商品です くらいはプロフに言い訳載せたくなるね…。よく読んで買ってくださいって言いたくなる

    +19

    -1

  • 369. 匿名 2022/02/08(火) 14:01:55 

    >>307
    ポリウレタンじゃなかったら分解しない
    保存はジップロックだよ

    天然ゴムは長持ちだよ

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2022/02/08(火) 14:08:01 

    >>68
    評価後はよほどの事がない限り無理だと思う。
    そもそも商品を確認して評価するルールだから、それを怠ったのは貴方の責任。

    もし返金されるとしたら、相手が認めるか、ニュースになるぐらいの詐欺被害数が発表された時ぐらいじゃない?

    この話は前からニュースでやってるから、私は必ず開封してつけたりまでしてるよー

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2022/02/08(火) 14:09:24 

    ランコム ジェニフィックの空瓶が出品されてるのを見て
    公式かショップじゃないと絶対買わないことにしてる

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2022/02/08(火) 14:12:38 

    >>370
    余程、がたとえば本物の写真とって
    よい出来の偽物送ってきたとかなら

    普通に認められるよ
    全く違うもの、なら別の審査だね

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2022/02/08(火) 14:12:46 

    >>79
    勘違いしてる人多いけど、あくまでメルカリは場所だけ提供してるだけで、商品の売り買いは当本人だけだから。

    外のフリーマーケットやる時に敷地貸してる人がいて、そこに出店料500円払うとする。
    そこに買いに来たお客さんが値切ったり質問したりしながら人のお古を買って行くのがフリーマーケットじゃん?

    それのアプリ版がメルカリなだけ。
    それが気に入らないなら正規店で買うか、本物補償つけれるラクマで買うしかないんじゃない?

    +37

    -0

  • 374. 匿名 2022/02/08(火) 14:17:34 

    >>135
    通報してもお咎めなしだよww
    そもそも気に入らない人ブロックできるのはメルカリが作ったルールだし、自分がどんな人をブロックするのかを伝えるだけではルール違反にはならない。

    本物に決まってるのにそんな当たり前のやりとりするのが時間とられるからうざいと思って書いてるだけの場合もあるし。(その場合商品説明に正規品って一言かけばのにそうじゃない時点で可能性は低いけど)




    +6

    -2

  • 375. 匿名 2022/02/08(火) 14:22:29 

    >>20
    私は試着のみなのは本当だし
    数回は、2、3回だけどなー

    +34

    -1

  • 376. 匿名 2022/02/08(火) 14:28:58 

    苗木。植え替えようとポットから抜いたら根っこにゴルフボールよりデカいこぶ。他の植物にも感染する癌腫病だった。出品者が気づかないわけないので腹立ったけど評価済みだし泣き寝入り。やはりちゃんとしたショップで買った方がアフターケアが安心。

    +15

    -1

  • 377. 匿名 2022/02/08(火) 14:31:49 

    >>209
    フェラガモのバッグ。二泊三日の旅行に持っていきましたの説明で「未使用に近い」にしていた方なら見たことある。
    まちがえたのかな?

    +16

    -0

  • 378. 匿名 2022/02/08(火) 14:32:46 

    >>172
    これってなんのために出品してるの??

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2022/02/08(火) 14:44:08 

    >>362
    横だけどバカはあなたです
    よくメルカリの規約読みましょうね
    質屋=プロの考え方がもうバカすぎて(笑)
    バカはメルカリやらない方が良いよ
    あ、理解できないか バカだから
    日本人かも怪しいね(笑)

    +8

    -3

  • 380. 匿名 2022/02/08(火) 14:54:30 

    もう馬鹿馬鹿言わないで。

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2022/02/08(火) 14:58:13 

    信用出来ない。
    だからもうメルカリはやめた。

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2022/02/08(火) 15:02:10 

    未使用とあったから購入したのに、商品の中から飴のごみがでてきた。しかもファスナーの中から。
    ブランドロゴの袋には穴もあいてた。もちろん悪い評価つけました。

    +21

    -1

  • 383. 匿名 2022/02/08(火) 15:11:39 

    >>39
    私も長年の疑問だったんだけど、練習の為に美容系の専門学校とかが買うらしいよ!

    +22

    -0

  • 384. 匿名 2022/02/08(火) 15:16:49 

    最近ブランドのバッグを格安で出品する人多くないですか?
    それも普通の取引きしているところにいきなりハイブランド出てくるとか、まだ取引き浅くて2〜3個のみ出品とか。
    ギャランティカードやレシート画像付いている割には安過ぎるから偽物だと思ってるけど、複垢多数かバイト雇ってるの?

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2022/02/08(火) 15:17:27 

    >>314
    それって、SK-IIの空き容器を買って中身違うものを入れてメルカリで販売するって事ですか!?
    そんな事あるんですね。
    怖いですね!

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2022/02/08(火) 15:17:54 

    >>379
    横じゃないだろバカ(笑)

    質屋はプロだよ
    あなたの様に目利き出来ないなら潰れるしかない

    +1

    -15

  • 387. 匿名 2022/02/08(火) 15:19:00 

    >>296 なるほど、教えてくれてありがとう。でもそれなら未開封じゃない項目にチェック入れて欲しいです

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2022/02/08(火) 15:19:21 

    >362
    327だけど、日本語を理解出来ますか?
    質屋が間違えて偽物を買い取る事もあると書いてるんだけど。
    質屋買取=本物と断定する考えは間違っている。
    そもそも、購入時のレシート等を提示すると決まりがある以上は出品者は従うべきでしょう。
    通報で削除される可能性がある出品はすべきではない。
    ブランド品の違反削除は一発垢BAN有り得るくらい悪質と見なされる事もある。
    実際に、ギャランティカードやレシートなしで出品した人が1回で垢BAN食らって、家族の垢からメルボに相談しているの見た事ある。
    いくら質屋で値がついたとしても、それだけで出品しても良い理由にはならない。
    レシートやカード、シリアルナンバーを提示し購入場所をはっきり書かない場合は出品不可。
    簡単な話だと思うけど。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2022/02/08(火) 15:21:08 

    すみません。>>388>>362宛です。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2022/02/08(火) 15:33:03 

    >>1

    父に通販限定の育毛剤を頼まれて、お試しにとメルカリで探したとき、
    同じ画像で何回も相場より安く出品してる人がいて、
    購入履歴をチェックしたらその育毛剤の空ボトル&空箱を買ってたっぽくて。
    こわっておもって正規品を買ったら、外装フィルムとかシールとかなくて、
    これなら中身入れ替えるのも簡単にできるなーと思った。
    中身なんだったんだろう・・・。除毛系だったら買った人気の毒すぎる。

    +30

    -1

  • 391. 匿名 2022/02/08(火) 15:33:42 

    好きなメーカが転売嫌いらしく、時折パッケージとか容器を微妙に変えたりしてるから、購入時期に今月購入しましたとか嘘ついても発売時期がわかるのに…と思いながらsoldの赤文字見ると知らない人は買っちゃうんだよね。数年前の商品を最近買った新品未使用と書いてる人めっちゃいる。かさ増しなんて通常なんだろうな。

    +18

    -0

  • 392. 匿名 2022/02/08(火) 15:39:21 

    >>193
    メイクの勉強している友達が買っていた
    色味とか発色とか調べて実際にみてないと分からないからって言ってた

    +16

    -0

  • 393. 匿名 2022/02/08(火) 15:45:08 

    踵の取れた靴届いてから、メルカリで物買わなくなった。
    安いものには訳がある気がする。

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2022/02/08(火) 15:46:09 

    >>72
    私も何度も買ったことありますが、今の所偽物などはなく大丈夫ですよ。
    新品未開封で評価が良い人なら大丈夫な気がします。
    私の母が美容師なのですが、美容師免許を持っている人だけが買えるお店があって、定価よりもめちゃくちゃ安く買えるお店があるのですが、そういうお店で買って販売しているのかな?と思いました。

    +16

    -0

  • 395. 匿名 2022/02/08(火) 15:54:30 

    >>219
    購入後すぐに発送通知ってだめなんですか!!?私売れて1時間以内とかに梱包したら発送してしまう(>_<)

    +11

    -2

  • 396. 匿名 2022/02/08(火) 15:56:17 

    >>20
    数回着用の美品ですって書いてるコート買ったんだけど裏地が裂けてた事あったわ。
    確かに表は綺麗だけど何年前のだよーってなったw

    +21

    -0

  • 397. 匿名 2022/02/08(火) 16:03:37 

    高い買い物して騙される人の補償に10%の手数料使われてるのかーそりゃメルカリも赤字になるわ

    +5

    -1

  • 398. 匿名 2022/02/08(火) 16:06:24 

    >>359
    散々な目にあったね。でも貴女が出品した商品を探している人もいて、大抵の人はありがたく思って購入すると思うからまた出品してみてね。

    +22

    -0

  • 399. 匿名 2022/02/08(火) 16:13:28 

    >>385
    横で失礼します。化粧品に限らず、使ってあるモノは使用回数に限らずありとあらゆるものに注意した方が良いと思っています。安い価格に釣られがちですが、私も金額に騙されて購入したら中身が別物ってことがありました。ちなみにこのトピ見ているうちに気になりその時の出品者を見てみたら空白になっていて何も出品されていなかったので誰かに通販されたかも。

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2022/02/08(火) 16:14:28 

    >>399
    自己レスです 通販→通報 です

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2022/02/08(火) 16:20:28 

    >>314
    イプサのタイムアクアとかよく見るわ

    +14

    -0

  • 402. 匿名 2022/02/08(火) 16:27:09 

    >>1
    ヨガウェアを未使用に近い状態で購入しました。
    パッと見は正規品でしたが、いざ着用すると、すでに持っているウェアと着心地が雲泥の差でした。
    よくよく見比べると縫製も雑。

    たぶんメルカリで偽物を購入し、知ってか知らずか出品したと思われます。
    メーカーのサイトで購入するのが一番確実だと良い勉強になりました。

    +12

    -0

  • 403. 匿名 2022/02/08(火) 16:27:29 

    新品です→髪の毛が30本以上ついてた。

    +5

    -2

  • 404. 匿名 2022/02/08(火) 16:32:41 

    >>391
    化粧品で、旧パッケージなのに購入時期が最近とか割とある。
    公式以外で買ったのかもしれないけど

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2022/02/08(火) 16:32:57 

    メルカリで何度も詐欺られてて辞めた身だけど、詐欺ってても強気なやつ多過ぎだし、それを取り締まらない事務局も問題。確かに事務局は言えば保証はしてくれる。だけど加害者(出品者)を取り締まらないからトラブル多いんだよ。
    一例を上げると、使ってなかったら未使用なんだろうけど、長期間保存してたのか劣化がすごかった。フェイクレザー的な物で触るだけで生地がボロボロ取れた。
    それを返品したいと言ったら『訳わからない事ばかり言ってると出るとこ出ますよ』と言われた。
    事務局は両方に保証したけど臭いものに蓋をしてるだけで解決になってない。なぜ不良品を送った方にも売上金あげるのよ。こんなおいしい取引はないと思う。

    +36

    -0

  • 406. 匿名 2022/02/08(火) 16:36:26 

    2000円分入ってると書かれたプリペイドカード中身0だった事ある。
    入ってないって出品者連絡したら消去されて、事務局にIDが分からないんだけどこんな事があったと連絡したら保証してくれた。けど犯罪でしょ。何で相手を裁かないんだろ。

    +38

    -0

  • 407. 匿名 2022/02/08(火) 16:37:08 

    >>13
    楽天の定価より安くてレビューはいっぱいあるショップで買ったんだけど全然効果感じられない…
    偽物なのかなぁ…

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2022/02/08(火) 16:38:43 

    同じデザインばかりを何着も売っている人いるけど(新品)あれは偽物なのかな?ちなみに 23区。タグなしとか書いてるのにバンバン売れてる。
    ハイブランドならわかるんだけど、23区にも偽物とかってあるのかな?買わなかったけど。。

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2022/02/08(火) 16:39:02 

    >>308
    メルカリ便で一緒に勝手にされるってことは
    あと一個は普通郵便とかで出したことにして〜…ってことだよね?

    もし両方壊れてたりしても補償されるのはメルカリ便で出したほうの商品だけになっちゃうんじゃない?

    +16

    -0

  • 410. 匿名 2022/02/08(火) 16:42:24 

    >>405
    嫌な思いされたのですね、聞いていて腹立たしいです!同感です、取締りをせず野放し状態では泣き寝入りする人があとをたたないことになるんですから。私も以前、フェイクレザーのジャケットを出品しようかと思って検品していたらポロポロと劣化した布が剥がれ落ちました。タグ付だったし試着以外一度も袖は通していませんでしたが、なくなく諦め捨てたことがあります。不良品や偽物と分かっていながら出品して売りつけるとか神経疑ってしまいます。

    +14

    -2

  • 411. 匿名 2022/02/08(火) 16:49:17 

    >>378
    勝手な想像だけど、
    こういう出品で日本語怪しくて発送方法未定だったら
    住所集め目的かな?と思ってる。

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2022/02/08(火) 16:51:44 

    >>396
    それって、中古を買っての数回着用じやない?
    転売屋のよくやる手口だとおもう。

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2022/02/08(火) 16:51:45 

    >>53
    すみません、商品はどうなるのですか?

    +0

    -4

  • 414. 匿名 2022/02/08(火) 16:53:41 

    >>408
    今は服売れないから、ブランドの在庫品とかなのかな?

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2022/02/08(火) 16:53:45 

    今セリーヌのピンクのカードケース出品してる人で、自分が10日前にメルカリ内で値切って購入したのに百貨店で買って半年使ったと嘘ついて値段上げて出してる人がいる。
    その人はどうやら元の出品者から新品未使用と騙されて買ったらしいけど、騙されたからって他の人も騙そうとしてるのがなんだかなぁ〜と思う。
    こんな人からは絶対購入しない方がいいよ。

    +40

    -0

  • 416. 匿名 2022/02/08(火) 16:56:05 

    >>25
    メルカリ初心者です
    シャネルとかブランドの口紅、使用済みのでも売り切れになっててビックリしました
    私には無理だけど削って使えば気にならないものなですかね?

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2022/02/08(火) 17:00:16 

    >>29
    大型スーパーに勤めているけど破格値の処分品をまとめて買って行く人がいる
    転売ヤーなんだと思う

    +17

    -1

  • 418. 匿名 2022/02/08(火) 17:08:30 

    >>54
    無在庫転売とかなのかな。それなら違反だよね

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2022/02/08(火) 17:11:30 

    >>408
    型落ちとかの在庫かなと思ってた。
    イオンモールに入ってるプチプラブランドの型落ち品とか近所の衣料品店に格安で並んでたりする(同じタイミングでメルカリでも沢山見かけた)からあんな感じじゃないのかな。

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2022/02/08(火) 17:16:17 

    雑貨屋なんだけど、うちの店の見切り品を買い占めて明らかに高い金額でメルカリで売ってる人がいる。通報したけど消されない

    +5

    -7

  • 421. 匿名 2022/02/08(火) 17:19:16 

    未使用に近い の本が、黄ばんでいて、どう見ても傷や汚れがある 状態でした。
    この状態なら、ブックオフで買ったほうが良かったと後悔。

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2022/02/08(火) 17:19:30 

    >>86
    主は本当に偽物つかまされたんだろうけど、
    これ、出品者が正規品ちゃん届けたのに開封して確認されてイチャモンつけられる可能性もあるってことだよね。その場合どうすればいいんだろ。

    +29

    -0

  • 423. 匿名 2022/02/08(火) 17:19:38 

    >>314
    空き容器買って何に使うの?とか思ってたけどそう言う事か!!!!

    +12

    -0

  • 424. 匿名 2022/02/08(火) 17:24:17 

    >>1
    某ブランドバッグ、使用感ありなのは別にいい。
    だけど大きな破れがあって使い物にならないレベル。
    もちろん記載も写真もなかったし、返品希望の旨を連絡するも「使用感ありとご納得の上なのでお断りします」とだけで威圧的な言葉ばかり。
    まずはすみませんだろ、運営に相談しますと言ったら手のひらを返して「今回のみ返品に応じます」と。
    何度かやりとりをしたけど最後まで一度も謝罪はなかった。
    着払いを了承してもらったうえで送り返したけど、あまりに誠意がなさすぎて腹が立ったからちょっと大きめのダンボールにバッグを入れて、過保護なくらい新聞紙のクッション付けてしまった。
    私のバッグじゃないから丁寧に扱わなくちゃと思って。
    メルカリは購入専門だったけど、このおかげで不安になってアカウント消した。

    +7

    -8

  • 425. 匿名 2022/02/08(火) 17:25:07 

    >>415
    そういうの何気にたくさん居ると思う。
    取引数が多い出品者の場合は、買う前に検索した方がいいかも。

    +13

    -0

  • 426. 匿名 2022/02/08(火) 17:31:01 

    >>393
    えー
    写真では美品でしたか?

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/02/08(火) 17:37:53 

    >>420
    それは別にいいんじゃない?
    見切り品なんでしょ?万引きしてるわけでもなく、ご苦労様って思うわ。

    +25

    -1

  • 428. 匿名 2022/02/08(火) 17:37:56 

    ブランド品のセーターでお気に入りがあって自分でも2つ色違いで持ってるんだけど、関東でしか取り扱いがないと言われてたカラーがメルカリで出品されてて購入して届いて見たら全然違う粗悪品が届いた事があったな…。見るからに偽物だった。

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2022/02/08(火) 17:38:57 

    >>428
    偽物って事ですか?
    ちなみに、どこのブランドか教えてほしい。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2022/02/08(火) 17:41:10 

    >>336
    メルカリに聞いた?

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2022/02/08(火) 17:42:33 

    お安くなりますか?と聞いたところお値段変更してからはいいが、着払いに変更していた!!
    ものはぼろぼろ
    詐欺じゃない?

    +9

    -2

  • 432. 匿名 2022/02/08(火) 17:43:22 

    >>395
    ちうごくの偽物業者のやり口で
    発送してないのに発送通知するんだよー
    で、「間違えて通知押しました」「子供が通知押しちゃった」とか言ってくる

    +14

    -0

  • 433. 匿名 2022/02/08(火) 17:45:33 

    >>194
    どの商品が詐欺なの?

    +16

    -1

  • 434. 匿名 2022/02/08(火) 17:47:02 

    >>432
    なんのために?

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2022/02/08(火) 17:48:25 

    >>29
    今日イオンに買い物に行ったらセール品の子供用下着やパジャマを20点買ってた人いたわ。
    西松屋やバースデイ、しまむらも仕入れだろうな…って買い方してく人良く見る。

    +20

    -1

  • 436. 匿名 2022/02/08(火) 17:51:38 

    >>412
    かもしれないですね。
    ショップ袋にガムテぐるぐる巻きで強烈なクサイ香水の匂い付きで凄かったです。もう買わないw

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2022/02/08(火) 17:54:57 

    >>435
    そういう人達って定価で売るのかな。

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2022/02/08(火) 17:57:48 

    ベビーフットを買ったんだけど
    中身は謎の液体が入った片方分しかなかった
    バーコード部分には横線がひいてあったから、盗難防止用のダミーかディスプレイ用の物


    出品者に「偽物が届きましたがお間違いではないでしょうか」と問い合わせたら
    「は?買ったし!意味わかんないんですけど」みたいに埒が開かなかった
    万引きしたものを売ってるっぽい
    結局メルカリが補償してくれた
    あの出品者の出品一覧の化粧品全部盗品に見える

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2022/02/08(火) 18:01:07 

    >>435
    送料もあるし、手間も考えたら
    差額を儲けてもわずかな利益だろうに。
    売れなかったら、家に西松屋がたくさんって邪魔すぎる。

    +35

    -0

  • 440. 匿名 2022/02/08(火) 18:01:56 

    メルカリで買うのは化粧品の試供品のみにしてるよ

    デパコスとかのファンデやら下地やら化粧水やら、いきなり高いお金だして失敗したくないから、300円くらいで試せるのはお得だしおすすめです!
    試供品は旅行用にも丁度いいし!

    +0

    -1

  • 441. 匿名 2022/02/08(火) 18:03:33 

    >>434
    ・購入されてから品物を用意するからそれだと発送に7日以上かかってキャンセルされる。それを避けるため。
    ・「届かない?こっちは送りましたけど」で売上だけゲットする。

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2022/02/08(火) 18:04:46 

    買うって言うから結構値下げしたのに!!やめるってよ!!他にいいね着いてるから今更戻せん!!

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2022/02/08(火) 18:08:13 

    >>441
    うわーやだ。
    じやあ、匿名配送なら安全なのかな。
    発送しないと発送通知できないよね?

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2022/02/08(火) 18:09:00 

    >>442
    戻しちゃえ。

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2022/02/08(火) 18:10:35 

    画像お借りしましたでそこのブランドのやつだと思ったらノーブランドだった

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2022/02/08(火) 18:13:04 

    >>444
    とりあえず戻した!!いいねがふたつ減ったわ。。。

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2022/02/08(火) 18:13:10 

    >>90
    そんなこた〜ない🕶

    +3

    -2

  • 448. 匿名 2022/02/08(火) 18:14:23 

    ロンシャン偽物たくさんあるよね
    最近はクロエのトートバッグ
    もはや組織的な感じでこわい!

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2022/02/08(火) 18:14:58 

    バーキン、ケリーの偽物オーダーとってる人がいて通報しても全然消えない。コメント欄に私もオーダーしたいですって人何人もいて唖然だった。

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2022/02/08(火) 18:15:17 

    >>90
    ディスプレイ用に買うことあるって知り合いが言ってたよ。

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2022/02/08(火) 18:18:20 

    >>16
    明らかな偽物でも出品者が本物です!って言い張ったらどうなるんだろう?
    知り合いはラクマで買ったものが明らかな偽物だったので返品したいって連絡したら「本物ではないという証明書を出して下さい。そしたら返品応じます。」って開き直られて結局泣き寝入りしてたよ。

    +11

    -1

  • 452. 匿名 2022/02/08(火) 18:19:21 

    >>194
    普通の人に見えるけど?

    +5

    -1

  • 453. 匿名 2022/02/08(火) 18:24:59 

    >>336
    横ですが興味津々です!
    返信待ってまーす♡

    +0

    -3

  • 454. 匿名 2022/02/08(火) 18:28:54 

    >>204
    あとトップ画面に「普通郵便の際、事故が起こった場合は責任持てません。気になる方は必ずメルカリ便で購入を」とか一言書いておくといいよ!

    +18

    -1

  • 455. 匿名 2022/02/08(火) 18:33:02 

    >>20
    今もう買えないパンプス探しててやっと見つけたー!一回しかはいてません記載でラッキー!画像見たら踵の金具出てる…一回でこんなならんやろ…って事が昨日ありましたw

    +35

    -0

  • 456. 匿名 2022/02/08(火) 18:33:04 

    >>172
    ブランドの香水も同じようにたくさん出てますので皆さん気をつけましょう。

    +4

    -1

  • 457. 匿名 2022/02/08(火) 18:33:14 

    >>14

    ヤフ〇ク、デビューでやられたよ。
    落札したけど、掲載されている写真とは別物が送られてきた・・・。泣
    怖くてそれからはその手の物には手を出すのをやめた・・・。

    +12

    -0

  • 458. 匿名 2022/02/08(火) 18:34:36 

    >>84
    某化粧品を使ってて、空き瓶が売れてるから
    そういうことだと思う。

    メモリがあるので自家製化粧品作りに!とか
    書いてるけどね。

    +3

    -1

  • 459. 匿名 2022/02/08(火) 18:49:09 

    >>451
    簡単

    メーカーに君のところの商品?って聞けばいいだけ

    +3

    -6

  • 460. 匿名 2022/02/08(火) 18:52:47 

    >>361
    大変だったね
    運営が把握してくれてたのは不幸中の幸い
    酔ってる時は通販とかしない方がいいね

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2022/02/08(火) 18:53:16 

    ポーラのファンデーションか新品の偽物があると注意喚起してくれてる人がいてやめた。
    緊張するけど、お店に行ってこようと思う。

    +10

    -0

  • 462. 匿名 2022/02/08(火) 18:56:38 

    >>433
    買った商品にケチをつけて、ただにしろと言うおそろしい取込み詐欺師です。

    +22

    -0

  • 463. 匿名 2022/02/08(火) 18:58:39 

    >>3
    ポールジョーの下地が500円くらい安くなってて新品だったから購入してしまったけど偽物だった!
    テクスチャーも匂いも色も違って、容器と箱は本物と一緒なんだけど、箱の一文字だけ中国語の漢字が使われてて鳥肌たった、、、
    レビューは何千件もあって、全部高評価のレビュー。
    使ったことない人は気付かないのかもしれないけど、あの偽物を本物と思われたら好きで使ってる人からしたら辛い。
    すっごく安いわけじゃなかったしレビューも高評価ばっかりだから信用してしまったけどメルカリで化粧品は一生買わないと誓いました〜

    +40

    -0

  • 464. 匿名 2022/02/08(火) 19:19:01 

    まだメルカリが
    メジャーになる前のお話
    バーバリのダウンコートを
    出店したら
    すぐに売れた
    しかし取引メッセージ
    には、買った人と
    振込名義人が違い
    私は少し疑った
    それが大当たり!
    返品したいと相手に言われて
    着払いで届いたコートは無惨にも

    カッターで切り裂かれ
    ズタズタにされて
    戻ってきた
    メルカリ事務所に
    クレームをいれた
    警察にも被害届を提出
    犯人は常習犯で当時このような
    詐欺が多かった
    当然コートは捨てた
    この時に役立ったのが
    写真だ。
    日にちもついてるから
    証拠になった
    皆さんもご注意
    メルカリ(フリマアプリ)詐欺被害者の集い

    +21

    -3

  • 465. 匿名 2022/02/08(火) 19:26:53 

    >>407
    まあ個人差もあるとは思う

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2022/02/08(火) 19:29:38 

    >>455
    これは、出品者に問い合わせるべきだよ
    返品したらいいよ、悪質。

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2022/02/08(火) 19:29:54 

    >>272
    一昨日(いっさくじつ)メッセージなし じゃなくて一切メッセージなしの誤変換だと思う

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2022/02/08(火) 19:30:44 

    年収1200万でメルカリで働きませんか?ってヘッドハンティングされたら働く?
    業務内容はHR系、もちろん在宅勤務。

    +0

    -6

  • 469. 匿名 2022/02/08(火) 19:31:06 

    >>455
    あまりに悪質なら、ここに晒してやってほしい、
    で、メルカリ本部にも出品停止にさせるくらい罰を与えなきゃ

    ムカつくよね

    +13

    -0

  • 470. 匿名 2022/02/08(火) 19:31:34 

    >>468
    働かないよ
    ふつーはね

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2022/02/08(火) 19:32:47 

    >>468
    働く。年収倍くらい違うし、お金はやっぱ稼ぎたい…

    +2

    -5

  • 472. 匿名 2022/02/08(火) 19:39:36 

    >>253
    評価にそのように書けばいいよ
    届いた品には不備はなさそう?

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2022/02/08(火) 19:42:45 

    >>459
    勿論お店に持っていって聞いてみたそうですが、「こちらのお品は当店ではメンテナンス出来ません」とは言われてもお店は真贋については明言しないし証明書も出すことも出来ないという回答でした。
    質屋も買い取り不可でしたが、うちで偽物だと断定は出来ないから警察に被害届を…と断られたそうです。

    +16

    -0

  • 474. 匿名 2022/02/08(火) 19:43:56 

    >>44
    同意
    そうすれば運営側も少しは真面目にこういう詐欺行為に真面目に取り組むようになると思う

    +16

    -0

  • 475. 匿名 2022/02/08(火) 19:45:29 

    >>51
    未使用に近いというのは、一回くらい使ったとか、着用したとか?
    セーターとかニットはどうしても毛玉ができやすいからね
    これからは、生地のアップをお願いします
    とか、聞いたほうがいいね

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2022/02/08(火) 19:50:06 

    >>13
    目につけるものをメルカリで買うとか貧乏人にも程がある

    +12

    -3

  • 477. 匿名 2022/02/08(火) 19:50:20 

    >>439
    売れ残ったら知り合いに「これお祝い~」て渡していそう

    +1

    -5

  • 478. 匿名 2022/02/08(火) 19:51:40 

    >>214
    そんなのあるんだ
    しょっちゅうコスメまとめ売りしてる人ってそういう事してるのか?
    何で使いかけコスメたくさん持ってるか不思議に思ってた

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2022/02/08(火) 19:52:14 

    >>461
    もしかして以前流行ったマーブルのやつ?!
    それだったら私買ってしまったかも

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2022/02/08(火) 19:53:21 

    >>464
    買った相手は何の得があったんですか?

    +22

    -1

  • 481. 匿名 2022/02/08(火) 19:55:26 

    メルカリで売り買いどちらもするのだけど、ブランドものはかなりの偽物出回ってません?
    で、普通に割と高値で売れてる、、、

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2022/02/08(火) 19:59:30 

    >>101
    私も参考書買ったら状態ひどすぎてびっくり(笑)
    書き込みがあるどころか、なんか表紙がめちゃくちゃ汚いの。
    良く出品したなと思う。そこからメルカリ使うのめんどくさくなって辞めちゃった。

    +12

    -0

  • 483. 匿名 2022/02/08(火) 20:01:34 

    つい最近メルカリで見つけたイヴ・サンローランのラディアントタッチというコンシーラーを買ったんだけど偽物。定価5500円するのが2000円位で売ってて、評価も良いし輸入品なので最初から筆先にコンシーラーが滲み出てます って紹介されてたけど、安さに釣られて…。
     届いてコンシーラーのキャップ開けたら筆先が雑巾臭くやばかった。さすがに気持ちが悪くて即捨てたよ!もったいなかったけど良い勉強代になった。
     好きな資生堂の未使用の物は今のところ偽物は買った事がないけどSK-IIの偽物が多い事にびっくり。

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2022/02/08(火) 20:02:09 

    ある物を新品色違いで2個購入。
    届いた品物は明らかに雑な作りで同じモデルの色違いなのに大きさやらなんやら違いました。受け取り評価をしないでコメントにてそのことを出品者に質問しました。返信はきたものの明らかなコピー商品だったので、メルカリ事務局に返品希望だが匿名配送だしコピーを扱う人と関わりたくないのでどのように返品したらよいか問い合わせをしました。 
    事務局からの返信は的確で、このような状況で当事者同士での返品は不可能と判断したので、メルカリで補償するとのことでした。出品者にも事務局から連絡してくれました。
    購入した物が明らかに商品説明と違った場合は、受け取り評価をしないで問い合わせしてみるのがよいと思います。

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2022/02/08(火) 20:03:27 

    薬機法違反なのに、
    平気で売り捌いてるアカウント

    色んなとこに通報したらアカウント停止になってたのに懲りずに新アカでまだ続けてる

    メルカリのようなフリマサイトは初めてです
    だってww


    宮城県のオババ
    見てるか?お前のことだぞ
    また通報してやろ

    +21

    -0

  • 486. 匿名 2022/02/08(火) 20:05:38 

    >>464
    恐すぎる

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2022/02/08(火) 20:05:58 

    >>378
    個人情報の抜き取りだよ

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2022/02/08(火) 20:07:15 

    何度も配達持ち帰りになってるー。
    購入早々急かすから早く送ってあげたのに

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2022/02/08(火) 20:09:03 

    >>440
    化粧品サンプルですら偽物多いよ…

    どこで入手したのか分からない韓国語のやつとか
    一体いつのかものか分からない古い物。

    面倒だけど、ちゃんとデパートのカウンターに行くべき

    +9

    -1

  • 490. 匿名 2022/02/08(火) 20:09:38 

    >>1
    私はヘアケア用品でニセモノを購入してしまいました。
    香りが少し消毒液臭くて、髪がしっとりするどころかバサバサになった。
    QRコードをわざわざ斜めにカットして正規品を売ってるような小細工してあったけど、あれはそもそもニセモノだったと思う。
    大量に同じ製品を売ってて、評価コメントもみんな同じ文言なのは怪しい。

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2022/02/08(火) 20:10:17 

    昔ヤフオクやって詐欺師だらけですぐ辞めた
    転売酷い人とかは2ちゃんで個別にスレたってたわ
    岐阜のミサトおばさんとかID付きで
    メルカリも変な人はどんどん立てればいい

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2022/02/08(火) 20:13:17 

    >>471
    インド人だらけだよ

    +0

    -1

  • 493. 匿名 2022/02/08(火) 20:14:14 

    >>492
    韓国人だらけじゃないならいいわ

    +6

    -2

  • 494. 匿名 2022/02/08(火) 20:18:51 

    >>456
    トムフォードの香水が5、6千円とか
    まず有り得ないのに
    買っちゃう人ほんとおバカさんだと思うわ
    百貨店に行ったことないが
    小学生で習う円の計算ができないんだと思う

    +5

    -1

  • 495. 匿名 2022/02/08(火) 20:19:03 

    >>4
    なんか「プラットフォーム」の使い方おかしいな。運営企業の1つってだけで、全てのフリマアプリの標準じゃないし。

    +0

    -1

  • 496. 匿名 2022/02/08(火) 20:22:11 

    >>464
    もう今は利用してないけど
    売りたいものがあった時
    メルカリは怖い変な人が多いから

    梱包する時も色んな角度からの動画
    届いたものを開ける時も、動画を撮っていた

    なんらかのトラブルで警察介入になった時
    開封や梱包時の動画がないと、まず始まらないと聞いたことがあったから。

    +14

    -0

  • 497. 匿名 2022/02/08(火) 20:22:42 

    >>20
    信じて買ってたのに、柔軟剤臭いわ毛玉はあるわ、だった。

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2022/02/08(火) 20:22:42 

    >>470
    うん。その年収、事実だとは思えないし。

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2022/02/08(火) 20:28:05 

    >>31
    あの独特の臭いは犬の唾液かおっさんの唾液入れない限り再現できないから偽物怖すぎる。

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2022/02/08(火) 20:28:38 

    >>47
    詳しく教えてください!

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。