ガールズちゃんねる

おすすめ美容液教えてください!

192コメント2022/02/17(木) 23:59

  • 1. 匿名 2022/02/07(月) 17:10:02 

    25歳会社員です。
    面倒臭がりなので今まで適当に洗顔、化粧水、乳液
    だけだったのですが、
    去年あたりからそれだけじゃ顔がカサカサ、、
    顔パック、クリームを追加して大分良くなりましたがそろそろ肌にお金をかけようと思い立ちました。
    美容液使ってみたいと思うのですが色々ありすぎて何が何だか分かりません。
    肌質は混合、若干敏感肌です。海外製の成分強いタイプだと被れてしまいます。
    プチプラからデパコスまで、どうかオススメの美容液を教えて頂けませんか!?
    どうかよろしくお願いします……。

    +73

    -1

  • 2. 匿名 2022/02/07(月) 17:11:32 

    リポソーム
    私もやや敏感肌だけどいけた

    +191

    -9

  • 3. 匿名 2022/02/07(月) 17:12:34 

    キールズ

    +40

    -6

  • 4. 匿名 2022/02/07(月) 17:12:55 

    おすすめ美容液教えてください!

    +125

    -4

  • 5. 匿名 2022/02/07(月) 17:13:55 

    24歳!ナイトリペアを使い始めたら、翌朝のカサカサ感と肌荒れが改善しました。

    +38

    -2

  • 6. 匿名 2022/02/07(月) 17:14:02 

    アルティミューン

    +78

    -4

  • 7. 匿名 2022/02/07(月) 17:14:15 

    マツキヨの美容液
    おすすめ美容液教えてください!

    +47

    -17

  • 8. 匿名 2022/02/07(月) 17:15:02 

    ランコムのジェニフィックアドバンストN

    +83

    -8

  • 9. 匿名 2022/02/07(月) 17:16:55 

    同じ25歳です!
    エトヴォスよかったですよ!

    +30

    -3

  • 10. 匿名 2022/02/07(月) 17:18:40 

    私にも教えて!!
    顔、特に目尻がシワシワ!
    いい化粧品ないかなぁ。
    普通肌です。

    +28

    -2

  • 11. 匿名 2022/02/07(月) 17:19:29 

    The Ordinaryのビュッフェとナイアシンアミド

    +36

    -2

  • 12. 匿名 2022/02/07(月) 17:21:33 

    >>4
    エスティとコスデコのって使用感はどうですか?
    肌トラブルが特にない35歳ですがどちらがいいのか迷ってます。

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2022/02/07(月) 17:24:43 

    >>3
    私も‼︎全体的に凄い好き。少し高いけどね。

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2022/02/07(月) 17:25:26 

    美白ならコスメデコルテホワイトロジストかPOLAホワイトショット
    保湿ならコスメデコルテリポソーム

    でも若いときはお高いものを使ってもあまり良さを感じないかも?
    私も30過ぎてから良さがわかるようになった。

    +130

    -4

  • 15. 匿名 2022/02/07(月) 17:26:19 

    もうこういうの本当役に立たないよ…
    だって人それぞれ違うのに🥺

    +14

    -50

  • 16. 匿名 2022/02/07(月) 17:27:57 

    私はエスケイツー、シャネル、ランコム、GIVENCHY
    ダメだった。もうそれからやっすいちふれ使ってる涙

    +26

    -5

  • 17. 匿名 2022/02/07(月) 17:28:34 

    コスデコのリポソームを迷ってます。一度試供品で使って良かったけど、たった一度だけなので正直あまりわからず、継続したらどうなのか気になる。
    悩みはめちゃくちゃ乾燥肌なのと、おでこがプツプツな事です。

    +14

    -5

  • 18. 匿名 2022/02/07(月) 17:29:24 

    皆さん保湿する前に保水ですよ!
    保水出来てないと保湿やっても効果ないです!意味ないです!むしろ乾燥してしまいます

    +4

    -33

  • 19. 匿名 2022/02/07(月) 17:30:32 

    >>10
    アイシャドウすると目の下がシワシワしちゃう

    +52

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/07(月) 17:30:33 

    >>17
    トピズレかもしれないけど、わたしもおでこのプツプツに悩んでた。美容皮膚科でレーザーフェイシャルしたらでてこなくなったよ

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2022/02/07(月) 17:31:06 

    毛穴の開きに効くのないかな

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/07(月) 17:31:16 

    >>17
    使い続けないと効果分からないと思う。
    リポソームとジェニフィックもわたしに特に…だった。
    私の肌が何を使っても特に変わらないからだけど一万超えの美容液だと期待値高いよね

    +60

    -1

  • 23. 匿名 2022/02/07(月) 17:31:38 

    >>21
    オバジの高い美容液

    +17

    -5

  • 24. 匿名 2022/02/07(月) 17:31:54 

    Diorのワンエッセンシャルセラム!!!
    知る人ぞ知る最強美容液。

    +46

    -2

  • 25. 匿名 2022/02/07(月) 17:32:37 

    YouTubeの広告でMEGUMIのイブサンローランの美容液のCMを最近よく目にするんですが、使われてる方どうですか⁇
    乾燥しやすくて。
    どんな美容液なのか気になってます。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/07(月) 17:32:45 

    鼻がみかん肌になってます
    オススメな美容液教えてください

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2022/02/07(月) 17:33:10 

    ノブⅢ
    バリアコンセントレイト
    敏感肌の保湿ならこれだと思う
    おすすめ美容液教えてください!

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/07(月) 17:33:10 

    >>23
    それ効きますか?

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2022/02/07(月) 17:33:12 

    >>12
    ESTEE LAUDER使いましたが全然私には合わなかった。ESTEE LAUDERライン使いしたけどどれも合わなかった。ちなみに38歳混合肌。

    +33

    -3

  • 30. 匿名 2022/02/07(月) 17:33:35 

    美白効果あって保湿力も高いものってあるでしょうか…?
    乾燥肌なのですが、冬の間 美白ケアを一切しないのは不安で。

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/07(月) 17:34:37 

    韓国製だから嫌だったら申し訳ないけど、魔女工場のビフィダの美容液は敏感肌用だし無香料で保湿力が高くて使いやすい

    たまにできるニキビもなくなるし、何より美容液にしては安いからたっぷり使えておすすめです
    おすすめ美容液教えてください!

    +53

    -35

  • 32. 匿名 2022/02/07(月) 17:35:20 

    おすすめ美容液教えてください!

    +63

    -6

  • 33. 匿名 2022/02/07(月) 17:35:58 

    クレドの美白美容液→透明感が出る。
    クレドのオイル状美容液→赤みが引く、保湿される。
    dプロのACリセット→ニキビ跡が薄くなる、消える。
    SHISEIDOのアイクリーム→目元口元にハリが出る。

    個人的に資生堂の基礎化粧品が合いますが、それ以外も使ってみたい美容液がたくさんあるのでこのトピを見て参考にします!

    +33

    -5

  • 34. 匿名 2022/02/07(月) 17:38:25 

    プレ美容液→Dior プレステージ マイクロユイル ローズ セラム
    有名なコスデコとランコムも試したけど、こちらの方が肌馴染みが素早く、化粧水も馴染みやすいなり保湿力を高めてくれる

    保湿系美容液→ゲラン ロイヤル ウォータリーオイル
    保湿力のあるオイルなのにメイクに響かないので、特に冬の朝使うのがおすすめ。
    勿論夜使っても朝まで保湿をたもってくれて良い。

    美白、毛穴系美容液→オバジC25
    肌に合わない人が多いらしいが、合えばおすすめ。
    特に毛穴への効果が顕著ですぐに実感できる。
    何本か使ってるうちに人に言われるくらいにトーンアップもしている。
    おすすめ美容液教えてください!

    +21

    -5

  • 35. 匿名 2022/02/07(月) 17:39:49 

    トゥベール使ってる人いる?手頃な価格なので使ってるけど特に効果を感じてない…
    ちなみにフラーレンの美容液です

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2022/02/07(月) 17:40:42 

    >>18
    保水?
    顔濡れてたら良いの?

    +0

    -8

  • 37. 匿名 2022/02/07(月) 17:40:51 

    >>18
    化粧水ってこと?

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2022/02/07(月) 17:43:59 

    >>30
    私も
    アスタリフトの美白のジェリー買おうと思ってる

    +18

    -2

  • 39. 匿名 2022/02/07(月) 17:44:04 

    予算は?高くてもいいならアルビオンのディオフォンス2万くらい。

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2022/02/07(月) 17:44:20 

    液状オイルで肌荒れしない方なら
    ゲランの美容液をお勧めします
    おすすめ美容液教えてください!

    +37

    -1

  • 41. 匿名 2022/02/07(月) 17:44:54 

    >>1
    保湿ならKOSEのモイスチュアエッセンスはどうですが?洗顔後すぐにつかうやつです。

    しかし年齢を考えると、美容液足すよりも化粧水、乳液を保湿重視の同価格のものに変えるか、クレンジング見直す方がコスト的にも手間的にも良いんじゃないかな?

    +16

    -6

  • 42. 匿名 2022/02/07(月) 17:45:50 

    >>35
    トゥヴェールいろいろ使ってみて、どれも悪くないけどどれも効果を感じない

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/07(月) 17:45:50 

    乾燥肌、敏感肌、ゆらぎ肌ならアユーラのリズムコンセントレートがとても良かった。
    粉吹き、吹き出物、赤みかゆみもひいた。

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/07(月) 17:48:56 

    >>42
    やっぱりそうよね、悪くないけど効果は感じないよね
    乳液はまぁまぁ良かったです

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/07(月) 17:50:03 

    >>18
    以前がるちゃんで、油分は肌に馴染むけど水分は入っていかないと言ってる人がいて、なら化粧水省こうかと思ってたわ
    やっぱり必要ってこと?

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2022/02/07(月) 17:50:25 

    ゲランの蜂蜜オイル美容液
    オイルって感じしなくて夜から朝まで潤って良かったよ〜

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/07(月) 17:51:53 

    クレドポーのルセラム

    +28

    -4

  • 48. 匿名 2022/02/07(月) 17:51:54 

    >>12
    今ちょうどその2つ試してるとこ
    液体はエスティがトロッとして、コスデコがサラッとしてる
    効果はどっちがいいとか正直よくわからない

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2022/02/07(月) 17:52:28 

    韓国コスメで割と安価で効能が高いのでオススメありますか?最近インスタなのでよく見るので使いたいなぁと思っています

    +6

    -5

  • 50. 匿名 2022/02/07(月) 17:53:19 

    >>23
    5〜25まであるけどやっぱり25がいいのかな
    高濃度の分敏感肌だと逆に荒れたりするかな

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/07(月) 17:54:33 

    エリクシール、エスティーローダー、ポーラのホワイトショット、リポソーム、ランコムと使ったけどランコムが一番好きでリピートしてる。

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2022/02/07(月) 17:54:52 

    >>44
    あ、そうそう、ナノエマルジョンは良かったから2個目買いました

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/07(月) 17:55:35 

    ちふれの青いやつ

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2022/02/07(月) 17:57:09 

    >>12
    エスティローダー使ってるけど私は合う。クリーム系やお高い保湿美容液でニキビできやすいんだけどこれは大丈夫。
    すごい!しっとりする!みたいな感じではなく、翌朝全体的に整ってる、みたいな効果を感じる。

    +27

    -2

  • 55. 匿名 2022/02/07(月) 17:58:08 

    >>32
    これ、20代の時は全く効果を感じなくてやめたんだけど、40代になったらすごく良く感じてリピートしてる!

    +42

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/07(月) 18:00:14 

    すでに出てるけど私も美容液初めて使うならモイスチュアエッセンスお勧め。
    ロングセラーだし、まずはこれ一本使ってみてから自分がどういう物を必要としてるか改めて検討してみたらどうでしょうか。

    +13

    -2

  • 57. 匿名 2022/02/07(月) 18:00:52 

    プロメディアル
    エクストラモイストエッセンス

    敏感肌用の高保湿美容液です
    「乳酸菌ラ・フローラ」配合のせいか香りがヨーグレットっぽいです

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/07(月) 18:01:44 

    アンレーベルラボ Vエッセンス
    おすすめ美容液教えてください!

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2022/02/07(月) 18:03:52 

    >>12
    両方つかったことありますが、私はエスティの方が効果感じました。
    保湿力と翌朝のスベスベでハリのある感じ?
    コスデコはよくわからなかったです

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/07(月) 18:08:50 

    >>12
    エスティローダーは20代から10年くらい断続的に使ってた。サラッとトロッの間の絶妙なテクスチャーでお気に入りだった。(今はオバジ25使ってるけどアラフィフになったらちょうどいいベタベタ感)

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/07(月) 18:16:59 

    ソフィーナip

    エスティーローダーとコスメデコルテの美容液使ったことあるけど断トツでこれが私に合った
    ニキビがみるみる消えて凄い調子がいいです

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/07(月) 18:18:40 

    KOSEと相性いいのかコスデコのリポソームか
    ドラストでも買えるワンバイコーセーの青い美容液がよかった

    +32

    -1

  • 63. 匿名 2022/02/07(月) 18:29:50 

    >>12
    敏感肌、脂性肌
    エスティ使ったら顔真っ赤に腫れた
    コスデコは敏感肌でも安心して使える、脂性肌だけどニキビできない、もちもちになる

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/07(月) 18:34:30 

    サブリマージュのレクストドゥニュイ
    LANCOMEアプソリュインテンシブエッセンス
    ステマとか言われるけどかなりよくてアラフィフだけどシワとたるみで悩んだことないし毛穴絶滅した

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2022/02/07(月) 18:34:39 

    ALBIONのエクラフチュールを長年使ってましたが、最近コスメデコルテのリポソームに浮気してます。いまのところどちらも大差ないように思えるけど、リポソームのほうが保湿感はあるかな。

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/07(月) 18:35:29 

    >>40
    高いんだけどゲランにしては買いやすい値段なんですね✨
    高いだろうなってスキンケアライン調べた事なかった。

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2022/02/07(月) 18:37:03 

    I'mPINCH
    保湿もされる吹き出物も治る
    おすすめ美容液教えてください!

    +4

    -10

  • 68. 匿名 2022/02/07(月) 18:41:58 

    >>23
    私は目の周りが赤くなった
    サンプルから試してね

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/07(月) 18:42:14 

    >>36
    保水は内側です!

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2022/02/07(月) 18:46:28 

    >>45
    はい!
    皆さん保湿保湿って一生懸命ですが、保湿は肌の表面で保水は肌の内側です!
    なので肌の内側が潤ってないと、いくら外を保湿しても意味ないそうです!
    なので乾燥肌の人や乾燥肌なのに油ギッシュの人は保水ケアをするといいそうです!

    +4

    -28

  • 71. 匿名 2022/02/07(月) 18:46:43 

    アスタリフトのアクアリスタ
    混合肌で頬がカサカサだったけど潤うようになった。
    ただ値段が少し高くてトワニーの先行美容液のお試しが800円だったから買ったら結構良かった

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/07(月) 18:51:06 

    >>70
    だからブースターセラムつかうのよ

    +2

    -6

  • 73. 匿名 2022/02/07(月) 18:53:42 

    >>17
    リポソームは私も試供品を使ったらびっくりするほど翌日ハリが出たので勢いで購入しましたが、1ヶ月使ってもうあの時の感動は一度もありませんでした。
    40代。

    +48

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/07(月) 18:57:17 

    >>4
    イヴ・サンローランの美容液効果どうですか?
    サラサラ?それともトロミがある系ですか?

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/07(月) 19:05:36 

    エピステーム使ってる人いますか?
    ハリが出るのか聞きたいです

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/07(月) 19:08:38 

    >>40
    化粧水のあとに使うとこれ2、3滴で全顔に伸びるのでコスパいいですよ

    +12

    -4

  • 77. 匿名 2022/02/07(月) 19:10:34 

    リニューアルしたリポソーム美容液のサンプル使ってみたら赤くなってダメでした。
    保湿効果はあったけどニキビもできた。
    前の方が良かった。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/07(月) 19:10:53 

    HAKUのメラノフォーカスVは使い始め良かった。
    敏感肌や脂性肌だと美容液としては重い。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/07(月) 19:12:13 

    小鼻の毛穴が気になるのでオバジ使ってみたいです。
    25買いたいけど試してみてからの方がいいのかなー
    サンプルってドラストでもらえますか?
    使うときは全顔につけるのですか?部分使いですか?

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/07(月) 19:16:28 

    >>64
    ルクスドヌュイの使い方教えて頂けますか?
    いまいちどうしてよいか分からず。
    クリーム塗る前の導入液ではないんでしょうか?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/07(月) 19:21:45 

    リポソームとESTEE LAUDERとで悩んでる
    乾燥肌35歳です

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/07(月) 19:24:36 

    >>81
    自己レス
    >>12 さんのコメが同じだった!
    参考にします
    とりあえず両方ちっちゃいの試してみようかな

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/07(月) 19:27:04 

    >>19

    シワに入り込む😭
    リキッドが良いのかな?

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2022/02/07(月) 19:27:48 

    リポソームはモチモチ肌になる。
    ロクシタンのイモーテルは肌がフワフワになる。
    若い方ならワンバイコーセーのセラムヴェールとかでも良さそう。

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/07(月) 19:34:00 

    ここはリポソーム派の人が多いかな?

    ランコムのジェネフィックと迷ってます。どちらも使われたことのある方の口コミをお聞きしたい!

    +20

    -3

  • 86. 匿名 2022/02/07(月) 19:39:54 

    >>74
    私は効果を全く感じなかったけど、テクスチャー?はオイルっぽいです。てかオイルなのかな?オイルかも!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/07(月) 19:42:39 

    >>49
    魔女工場のガラクナイアシン2.0エッセンス使ってますが、透明感が出るので気に入っています!

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/07(月) 19:50:32 

    HABAのホワイトレディ
    化粧水の前に付けてます。
    化粧水がグリセリンフリーでほとんど保湿性がないのですが、これを付けてからだと潤う感じがします。
    毛穴も少し引き締まりましたが鼻の毛穴にはあまり効果がないです。
    おすすめ美容液教えてください!

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2022/02/07(月) 19:51:14 

    >>78
    美容液っていうか、最後に塗るクリームみたいだよね

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/07(月) 19:53:07 

    シミ予防もしたいし
    保湿もしたい貪欲の塊なのですが
    そういう時どうしてます?
    朝晩別の美容液使っても効果あると思いますか?

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/07(月) 19:54:21 

    マツキヨの美容液プチプラだけど良かったです!
    おすすめ美容液教えてください!

    +11

    -5

  • 92. 匿名 2022/02/07(月) 19:54:53 

    >>73
    肌が慣れるっていうね
    2週間毎に色々変えてみると良いって聞いたよ

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/07(月) 19:55:51 

    >>32
    私も同じく
    何回もリピートしてる

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/07(月) 20:07:31 

    >>87
    フロムネイチャーの美容液
    公式やQoo10だと1つ1000円しないけど私は潤うしつや玉出来るから好き
    美白にはHABAのホワイトレディ、毛穴にはアンレーベルの黄色使ってる
    どれもそこまで高くないのでお試しあれ!

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/07(月) 20:13:02 

    インフィニティの導入が良い。
    同じコーセーでワンバイコーセーも導入があるけど、数段良かった

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/07(月) 20:17:18 

    >>1
    被れやすいなら、アイテムを増やすよりも質を見直したほうが良いかも。(添加物も上乗せすることになるから。)年齢的にインナードライの可能性が高そうだし、乳液先行型のコスデコ、アルビオン系はどうでしょう?まずは乳液→化粧水→クリームで様子見て美容液追加でもいい気がするな。
    ちなみに海外製だろうか国内で販売するためには国内の薬事法の中で作らなきゃならないので、刺激云々は国産ブランドと変わらないよ。そこで選択肢を狭めてしまうのは勿体ないと思う!それよりも植物エキスとかオーガニック系のほうが刺激になりやすい場合もあるから気をつけてね。

    +9

    -3

  • 97. 匿名 2022/02/07(月) 20:40:48 

    >>1
    デパコスでもプチプラでもあんまり違いって分からないタイプなんだけど、これだけは感動した!
    付けると本当に肌のトーンが明るくなった!しかし高いからリピート出来ないので夏場だけ買って使ってる
    おすすめ美容液教えてください!

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/07(月) 20:45:04 

    >>10
    サナの、豆乳イソフラボンのやつ、アイクリーム
    ガルちゃんの化粧品トピックですすめられてるのみて使ってめちゃくちゃ良かった。

    +11

    -3

  • 99. 匿名 2022/02/07(月) 20:46:26 

    >>70
    で?どうやるのよ保水って?
    その考え方でいくと、リポソームが最強ですよね?

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/07(月) 20:57:12 

    化粧液の括りになっていますがアルージェのトラブルリペアリキッドは肌が不安定な時に使うと落ち着きました。
    おすすめ美容液教えてください!

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/07(月) 20:59:01 

    >>99
    化粧水や美容液や後はエステとかでも施術ありますよ!私のお店でもやってます!
    どうなんですかね?保水力のある化粧水や美容液ってそんなに多くないので、ご自身にあった物を使うと良いのかなって思いますよ!

    +2

    -29

  • 102. 匿名 2022/02/07(月) 21:04:14 

    >>3
    私もキールズ推し
    高めなので年末年始に福袋で1年分買ってるw

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2022/02/07(月) 21:06:59 

    ゲランのオーキデシリーズのセロムと同じシリーズのリフトセロム、どう違うんだろう。良さそうだけど、お高いので気楽に買えず迷っています。キュッとしたハリが欲しいです。

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2022/02/07(月) 21:09:08 

    主です!!!
    仕事残業でお返事遅くなってしまいました泣
    皆様ありがとうございます!
    気になっていたものから初めて聞いたものまであとから全部調べて見ます🥰
    スキンケアについてもアドバイスしていただき感無量です!
    私は基礎化粧品は無印良品とSABON、コスメはCHANEL、Diorとドンキプチプラを主に使っています。
    合わなかった海外物はCLINIQUEです……並行輸入品をAmazonで購入してピリピリの嵐でした
    基礎化粧品の無印はとりあえず可もなく不可もなくで使っているのですがやっぱり基礎化粧品はライン使いの方がいいのでしょうか、、
    メイクばっかり気にして肌そのもののお手入れに関しては初心者なので色々教えていただいて本当に感激です😭😭

    +43

    -4

  • 105. 匿名 2022/02/07(月) 21:21:55 

    >>80
    レクストレドゥニュイの使い方ですが、私は化粧水の後に美容液として使って最後に軽くクリームで蓋をしますが乾燥気にならない時は美容液で終わりにします

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/07(月) 21:26:56 

    SHISEIDO アルティミューン

    +22

    -2

  • 107. 匿名 2022/02/07(月) 21:42:02 

    >>83
    リキッドはこの時期花粉の涙で流れ落ちてしまう…

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/07(月) 21:56:33 

    >>1
    まず、リポソームから初めてみるのがおすすめです!!導入美容液って使うその後の入りが全然違いますよ~

    +7

    -3

  • 109. 匿名 2022/02/07(月) 21:58:51 

    >>4
    私は、デコルテの方が好きです。リニューアル前は可もなく不可もなく商品でした。リニューアルして、保湿効果と高くキメが整うようになったので重宝しています。

    +23

    -1

  • 110. 匿名 2022/02/07(月) 22:05:02 

    >>25
    その広告見たことないので間違っていたらごめんなさい。
    ピュアショットナイト美容液ですかね?
    最初、ピリピリしました。あれ?合わないのかなと思ったんですけど、ヒリヒリとかでもなく肌が荒れたりもなくて数日は様子見てました。次第に、ピリピリすることもなくなります。そして、その頃には、あれ?小鼻の白い角栓がツルツルになってるって気づいて、そこから、この美容液はどんな成分が入ってるんだ!?って調べたら、どうやらピーリング効果のある成分が入ってるってことがわかりました。それからは、継続して使っています。ただ、詰め替え式なんですけど、外れやすくてすごい使いやすいのと、香りは好みじゃありません。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/07(月) 22:06:19 

    >>110
    自己レス。
    ケースが使いにくいの間違いです。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/07(月) 22:07:01 

    クラランスのダブルセーラム

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/07(月) 22:11:15 

    >>11
    オーディナリー気になってます!!

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2022/02/07(月) 22:15:31 

    >>31
    ここのクレンジングも良かった

    +7

    -4

  • 115. 匿名 2022/02/07(月) 22:25:54 

    >>24
    どんな風に良いですか?
    今Diorスノーの美容液使ってて、無くなったらワンエッセンシャルにしようか迷ってます。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/07(月) 22:42:49 

    >>105
    有難うございます。
    化粧水あとクリーム前、参考にさせて頂きます!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/07(月) 22:45:58 

    メラノショット気になってます。使ったことある方どうですか?
    おすすめ美容液教えてください!

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/07(月) 22:46:59 

    >>17
    リポソーム使い始めて肌が柔らかくもちもちになったのですが今まで出来たこともないコメカミニキビが爆発的出来ました。リポソーム一度中断したら少し治ってきました!皮脂が多い人が保湿系美容液使うとニキビ出来やすいのかな?

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/07(月) 22:48:54 

    >>110
    ピーリング効果ということは、睡眠中に肌が生まれ変わる訳ではないけど傷んでる部分が修復されていく感じなんでしょうか。
    一度試してみてもイイ感じですね。
    有難うございます。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/07(月) 23:02:11 

    >>12
    だいたい、導入美容液で、リポソームか?アルビオンのエクラか?ディオールのワンエッセンシャル 使ってる。
    花粉のムズムズ時期は、ワンエッセンシャル 。
    夏は、エクラ。無くなったら この時期くらいまでリポソーム。
    リポソームは、乾燥の時期に良い感じ♡

    あと、シメの美容液は、サンローランか?エスティローダー。
    どっちも、暖房使う時期以外は、コレで良い感じ。

    サンローランは、オイルのおかげで艶っとするけど、翌朝 キメが整ってる。
    エスティローダーは、しっかり熟睡したような、内側からジュワッと満たされてる感じ。

    どっちも、お買い得なキャンペーンの時に買う。
    タイミング次第かな?

    +19

    -2

  • 121. 匿名 2022/02/07(月) 23:16:57 

    >>3
    キールズのどれがオススメですか?

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:28 

    まず発酵食品と乳酸菌飲料を半年続けてから

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:35 

    >>79
    私は10から始めた
    効果あったよ
    個人的にビタミンC系特有のレモンの匂い苦手なので早く使い切りたくて贅沢に使いまくってたからかも
    今25使用中だけど10の方が効果あったような…?

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:39 

    ちふれの赤と青!

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:46 

    Diorのプレステージの導入美容液とカプチュールトータルの美容液使ってからはマスク荒れもないです。
    手頃な値段だとハウスオブローゼのフェイシャルオイルセラムとか良いと思います。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/07(月) 23:54:23 

    エスティーローダーのアドバンスナイトリペア

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/08(火) 00:08:00 

    クレドポーの導入美容液、サンプル使ってよかったけど高すぎて断念。
    リニューアルしたコスデコのモイスチュアリポソームはそこまで感動はなかったけど、敏感肌の私でも使えるからいいのかな。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2022/02/08(火) 00:21:11 

    >>52
    コスパ的にどうでしょうか?1ヶ月半ぐらいはもちますか?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/08(火) 00:27:17 

    >>30
    ここではマイナスかも知れませんがアルブランは美白とエイジング両方効果ありますよ
    おすすめ美容液教えてください!

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2022/02/08(火) 00:28:18 

    ルセラム

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/08(火) 00:42:21 

    ここで教えてもらったエンビロンのC-クエンスの美容液を使い始めたらお肌がかなり変わりました。
    高いんだけど投資した分がお肌に反映された感じがします。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/08(火) 00:42:35 

    >>123
    返信ありがとうございます。
    私も10くらいからはじめて使い比べてみようかなあ
    効果あるなら早く使ってみたいです!!!

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/08(火) 01:45:43 

    >>87
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/08(火) 01:57:24 

    >>61
    ipのあとヒフミドの化粧水を使っている。いい感じです。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/08(火) 03:11:03 

    >>4
    ランコムはクリスマスコフレで出会って、使ってみたら「肌が強くなる感じがする!」と思い、説明書?美容液の広告読んでみようと思い見てみると「肌を強く」みたいなこと書いてあって、使用感と宣伝文句が一致したので大容量購入しました。
    自分は敏感肌だと思います(化粧水、クレンジングなどは敏感肌用を使用)が、肌がピンと厚くなる感じがして気に入ってます。

    +13

    -1

  • 136. 匿名 2022/02/08(火) 05:25:52 

    >>121
    私はビタミンCのやつ
    主とおなじ敏感肌だから話題のレチノールいりは微妙
    ビタミンCのほうも少しピリピリ感があるけど毛穴にきくのとキメが整う
    オイルも乾燥にオススメだよ

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/08(火) 05:59:40 

    >>85
    モイスチュアリポソーム(KOSE)は、「ぬめっと」「もっちり」。乾燥してる肌はこっちのほうが感動すると思う。
    ジェニフィック(LANCOME)は、「さらしと」。混合肌・脂性肌だったらこっちのほうが継続的に使えると思う。

    モイリポのほうが、あからさまにしおれた肌がむっちりする感じがあるので将来的なこと考えたらこれが良いんだろうなって思うんだけど、私はオイリー気味なので、毎日使うと三日目ぐらいで吹き出物がブワッとできて使い続けられなかった。
    両方持っているので、モイリポは今時期の強風の日に出歩いてさらに屋内の強い暖房で干からびた日のレスキューとして使い、普段はジェニフィック。
    でもジェニフィックを真面目に使ってれば暖房至近距離で過ごしてもそこまで肌がしおしおにならないから、お手入れサボる時用&ボディ用になってる。

    +18

    -1

  • 138. 匿名 2022/02/08(火) 06:04:30 

    >>117
    コウジ酸系は大好きなんだけど、脂性肌の私には基材が重かった。
    首用として使ってる。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/08(火) 06:19:51 

    >>10
    シワなら圧倒的にPOLAのリンクルショットメディカル
    あとアイゾーンクリームもかなり良い

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/08(火) 06:31:38 

    なんかサンプルって美容成分3倍くらい入ってるんじゃない?ってくらい効果を感じるのに本体買ったらあんまり…て現象ない?笑

    私はアルティミューン使ってます。肌自体を元気にする感じでトラブル少ない肌になった気がする。もちもちするつけ心地だよ。

    +59

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/08(火) 06:35:30 

    >>16
    私も色々使ったけどちふれが1番合ってる。
    花粉症で敏感な時期も使えるし、意外と保湿される。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/08(火) 06:44:01 

    >>77

    私もです。

    なんとなく、グリセリンが多く入ってるものは肌が赤くなりやすい気がしてます。
    合う人が羨ましい。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/08(火) 06:47:22 

    >>90


    美白美容液を使って、保湿は乳液やクリームで対策してはどうでしょうか。

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2022/02/08(火) 07:24:59 

    >>104
    クリニーク日本のカウンターで買うと日本人向けの処方だよね。クリニークの拭き取りはスーッとするけど美容液とかは強いと思ったことないかも。敏感肌だけど。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/08(火) 07:38:21 

    >>117
    混合肌です
    通年使って3年経ちます
    夏はベタつかず冬乾燥することもなくちょうどいいです
    肌が明るくなった感は少しだけ
    何よりの効果は一年弱でこめかみ下にあった大きめなシミが消えたことです
    メイクで消えるような薄くて小さなシミはそのままありますが、大きくなることもないです
    安くて使いやすいからこれこらも使います

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/08(火) 09:24:48 

    >>76
    2.3滴は無理があると思う。強引に伸ばすのに肌を摩擦するし、ヘタな人は2.3滴の中にツブツブを含ませることすらできないと思う。ちなみにこれは主成分オイルじゃない。水とグリセリンがベースでツブツブがオイルカプセル。ひょっとしてご使用されたことない?

    +9

    -3

  • 147. 匿名 2022/02/08(火) 09:41:36 

    >>12
    コスデコはベタつかないのに保湿!保湿!って感じ

    ナイトリペアは肌が整う。発酵系の化粧品合う人なら肌が整う

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/08(火) 09:48:57 

    私も混合肌、敏感肌です
    リポソームとフィトチューンのジャータイプのクレンジング(どちらもコスメデコルテ)で肌の水分油分のバランスが整いました☺️
    リポソームは高いので夜だけ使ってます。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/08(火) 09:49:04 

    >>128
    全然もつと思いますよ
    私は気に入って、寝る前に手にも塗っていたで1か月位で使い切ってしまいましたが

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/08(火) 10:01:55 

    >>14
    わかる。

    二十歳の頃は無印の基礎化粧品使ってて、急に美容液とか使っても良さがわからなかった。
    30間近になって美容液とデパコスの良さがわかったわ。
    というか効果が目に見えて現れる。

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2022/02/08(火) 10:07:19 

    >>34
    このDiorの美容液試供品貰ったから使ったけど、
    本当に良かった‼︎1回使っただけで違った。
    でも高すぎて買えません!

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/08(火) 10:18:29 

    >>4
    皆さん、導入美容液⇒化粧水(or乳液)⇒美容液⇒乳液(or化粧水)で
    美容液2種類使ってる?

    導入美容液と美容液って別物かと思ってて、
    この写真だと、リポソームとオバジを両方使ってるんだけど
    みんなのコメント読んでたら、もしやどちらかだけで十分なのかな?と思い始め。。

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/08(火) 11:01:12 

    >>17
    おでこのぷつぷつって透明で触ったらざらざらして光の加減で小さく凹凸みえる感じのやつですか?
    それなら私はオバジc10セラムで治りましたよおすすめです
    ビタミンcがいいのかもしれません。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/08(火) 11:08:34 

    >>15
    まあ、そうなんだけど
    ふーん😒て感じで参考にすれば良いのでは?
    掲示板てそんなものだよ

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/08(火) 11:27:11 

    >>149
    最低1ヶ月半はもって欲しかったので嬉しいです。
    注文してみました。合うといいな〜。
    返信ありがとうございます!

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2022/02/08(火) 11:43:25 

    美容液のおススメじゃなくて使い方のおススメなんだけど
    メラノCC、一滴一滴落ちていくのをじっとして待つんじゃなくて
    チューブを下に振って出すと早く出てもどかしくなくなる。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/08(火) 11:44:24 

    >>15
    このコメントこそ本当に役立たないよ…
    だってなんの参考にもならないのに🥺

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/08(火) 11:48:31 

    >>101
    ネットのどこにでもある情報引っ張り出してきて最後に何言うのかと思ったら、結局分からないのかよ笑

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/08(火) 11:53:01 

    >>58
    このアンレーベルをたるみ毛穴が引き締まった!っておすすめされてたので一応買ってみたけど、私の開ききったたるみ毛穴には一切太刀打ちできなかった。
    これとオバジの低めの美容液だと、どっちの方がいいんだろう?

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/08(火) 11:53:14 

    >>150
    そうなんですよね。若い時は肌自体が元気だから…効果を感じにくい気がします。
    逆に良いものを使って成分過多になると肌荒れすることもありましたし😂
    デパコスプチプラ、結局なにを使っても、若い肌には合いさえすれば使用感は似たり寄ったり。美白成分なら何年後かに効果が現れてくるかもしれませんが。

    +12

    -1

  • 161. 匿名 2022/02/08(火) 12:36:31 

    >>156
    めっちゃいい事聞いた。
    試してみます!ありがとう!

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/08(火) 12:41:50 

    >>42
    わかる…むしろニキビできてやめちゃった

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/08(火) 13:02:50 

    >>95
    インフィニティの黒いシリーズですよね!
    導入美容液→化粧水→乳液でとっても肌が整います。
    凄くいいですよね!
    色々使ってみたくて今はアルビオンに浮気しつつあります。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/08(火) 13:42:05 

    ロクシタンのイモーテル ディヴァインインテンシヴオイル

    オイルで1回に数滴しか使わないからコスパいいと思う。
    私は夜しか使わないから1本で1年近くもった。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/08(火) 14:03:25 

    >>11
    ナイアシンアミド10%使ってる
    これ塗る前にトラネキサム酸塗りたくて白潤プレミアム使いたいんだけど、ビタミンC誘導体が入ってるのが気になるのでとりあえずで無印の敏感肌用の後に使っている
    一社に使っても平気なのかな
    ビタミンCとナイアシンアミドは午前午後で分けて使った方がいいらしいけど

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/08(火) 14:21:55 

    >>29さん、>>48さん、>>54さん、>>59さん、>>60さん、>>63さん、>>120さん、>>147さん

    ご親切に細かく教えて頂きありがとうございます!
    どちらも良さそうなので>>81さんと同じく両方小さいサイズを購入してみます。
    皆様のリアルな感想が聞けて本当に参考になりました。ありがとうございました。

    +11

    -1

  • 167. 匿名 2022/02/08(火) 14:36:13 

    >>23
    ありがとう
    オーディナリーのナイアシンアミド使ってるので使えないかも
    鼻だけとかにすればいけるかな…
    化粧前にも使えるなら、午前中メイク前に使って午後風呂上がりはナイアシンアミドにしようかな?

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2022/02/08(火) 14:43:25 

    油っぽくない、みずみずしい?美容液があったらいいなと思ってます
    メラノccを使っていたのですが、油っぽくて使うのがきつかったです…オバジも同じような感じなのでしょうか

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/08(火) 18:17:22 

    >>160

    確かに
    二十歳の頃に美容クリームとか使って反対に荒れたけど、30を超えた今は荒れない

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/08(火) 20:03:35 

    >>12
    どっちも使ってる
    コスデコは保湿、エスティは毛穴対策
    リポソームは導入美容液だし使用タイミングが違うから自分か使ってる他のスキンケアと合わせやすいのにしたらいいと思う

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2022/02/08(火) 22:28:22 

    >>118
    私もです!名品だからワクワクして使ったらニキビが。グリセリンダメなタイプだし、保湿されすぎちゃったのかな。あっさり目でハリとかトーンアップできる美容液って存在するのかな。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/08(火) 22:44:53 

    >>85
    私は、導入美容液は長年ジェニフィック派でした。リポソームがリニューアルされ使ってみたくて購入しました。今は、リポソーム気に入ってリピートしています。
    保湿力が高くキメが整います。ジェニフィックはなじみがよくて全部肌に吸収されちゃうので、次に使う化粧水の邪魔をしない本当に導入美容液って感じの土台を整えるような美容液です。

    +1

    -4

  • 173. 匿名 2022/02/08(火) 22:48:30 

    >>119
    どうやらグリコール酸?とかいう成分がピーリング効果のある成分らしくてそれが入っているらしいです。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/09(水) 00:02:19 

    >>40
    これ、いつも2万5千円くらいで買ってるんだけど、7000円台とかで買えることある?

    +0

    -5

  • 175. 匿名 2022/02/09(水) 08:12:22 

    シミ予防もしたいし
    保湿もしたい貪欲の塊なのですが
    そういう時どうしてます?
    朝晩別の美容液使っても効果あると思いますか?

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2022/02/09(水) 09:31:09 

    >>168
    オバジC25を使ったけど同じような感じだったよ
    ペタペタする感じが私も好きじゃなかった

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/09(水) 10:51:56 

    >>174
    私も「えっ、ゲランなのにお得じゃない?」って思って見たけど、見つからず。期間限定でミニサイズとか出てたのかな

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/09(水) 12:31:30 

    >>177
    これは15mlしか入ってないよ。
    30mlは13090円
    50mlは18810円

    25000円のは見つからなかったから限定で出てたのかな?

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/09(水) 14:42:47 

    私も今メイクと肌ケアに力を入れていてレルフィールって美容液が凄いからめちゃくちゃオススメですよ!芸能人の方が紹介してて使ってみたけど、気軽に手に入るもので効果がここまで凄いの初めてw

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2022/02/09(水) 16:40:38 

    >>178
    あー、私いつもオイルコフレで買ってるから高いのか…

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/09(水) 18:04:37 

    特に美白系は日進月歩なので新しいものが出たら必ずチェックしてる。今ポーラのホワイトショット使ってて、たしかに明るくなるしシャバシャバ系で使いやすいんだけど、クレドから今月出るのが気になってる。
    シワにはリンクルショット(美容液かな?スレチならごめんなさい)が効果凄くあるけど、ポリマー系なので合わせるのによってはモロモロが出来るのが難点かなぁ。
    ハリを出してキュッと引き締める系でおすすめありませんか?価格帯は高い方がありがたいです。

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/10(木) 22:02:16 

    >>179凄く気になってたから使ってみたけど本当に肌の手触りも変わるし凄くオススメですよ!下手な美容液ためすよりレルフィール使ってた方がいい!

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2022/02/11(金) 10:14:19 

    >>167
    オーディナリーのナイアシンアミドは毛穴効果ありますか?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/11(金) 12:40:24 

    >>183
    最近他にもコスメ変えたのでこれだけで良くなったかはわからないけど、毛穴は良くなってます

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/11(金) 21:26:35 

    私は最近好きな芸能人の方が使っていたレルフィールって美容液を使ってから本当に肌の調子が良くなってきました。乾燥肌の人とかシミ、しわで悩んでいる人は凄くオススメです!市販でこのクオリティは本当にすごい✨

    +1

    -7

  • 186. 匿名 2022/02/12(土) 08:07:04 

    >>185
    その芸能人ってだれ?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/12(土) 13:32:03 

    >>185
    凄く気になってたから少し前から使ってみたけど本当に肌の手触りも変わるし凄くオススメですよ!下手な美容液ためすよりレルフィール使ってた方がいい!

    +0

    -7

  • 188. 匿名 2022/02/12(土) 13:40:22 

    よくわからんステマはいらない。

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/15(火) 20:43:14 

    ロクシタンの美容液がお勧め。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/16(水) 13:52:35 

    >>181
    高い方がありがたいのか・・・
    私が即効性を感じたのは
    ・YSLピュアショットナイトセラム
    ・DiorカプチュールトータルセルENGYスーパーセラム
    です。
    YSLのは夜のみでそのあと別の美容液を使うタイプなので、
    朝:Dior
    夜・YSL→Dior
    という使い方をしていました。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/16(水) 20:17:48 

    毎月皮膚科で買うビタミンの美容液!毛穴もキメもニキビにも!いろんなの買い漁ってみたけど、やっぱり病院が一番!

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/17(木) 23:59:58 

    プレジストの針入りのクリーム!
    ちょっとチクチクするけどハリもでて
    翌日には、違うなってすぐわかるよ
    ちょっとお高めと感じるかもだけどおすすめ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード