-
1. 匿名 2022/02/07(月) 08:20:19
ルピシアの紅茶を貰ったのですが
空いた丸い缶って使いみちありますか?
見た目が可愛いらしいし友達から貰ったものなので
置いておこうかと思うのですが用途が思い浮かびません
ちなみに丸缶の大きいほうです
薬や使い終わった電池を入れる以外の用途で使っている方
参考にさせてください
出典:prtimes.jp
+77
-0
-
3. 匿名 2022/02/07(月) 08:21:12
裁縫の針いれてる+84
-2
-
4. 匿名 2022/02/07(月) 08:21:30
ピアス+30
-2
-
5. 匿名 2022/02/07(月) 08:21:38
>>2
さいあくwwwwwww+15
-3
-
6. 匿名 2022/02/07(月) 08:22:03
小銭入れ。でも、増えすぎないように+6
-1
-
7. 匿名 2022/02/07(月) 08:22:07
飴ちゃん+35
-2
-
8. 匿名 2022/02/07(月) 08:22:08
薬箱にしてる+43
-1
-
9. 匿名 2022/02/07(月) 08:22:25
レシート入れ+11
-3
-
10. 匿名 2022/02/07(月) 08:22:28
お菓子入れ
飴とか一口サイズのチョコとか+34
-1
-
11. 匿名 2022/02/07(月) 08:22:43
ヘアピンとか、細々したものを入れておくのに便利だよね!かわいいし、置いとくだけでもかわいい!+61
-1
-
12. 匿名 2022/02/07(月) 08:22:52
のど飴入れてる+12
-1
-
13. 匿名 2022/02/07(月) 08:22:53
輪ゴム、クリップなど文房具とかヘアゴム、ヘアピン。
+27
-1
-
14. 匿名 2022/02/07(月) 08:23:32
>>2
キラキラした思い出をしまっておくものよ
+24
-1
-
15. 匿名 2022/02/07(月) 08:23:35
ルピシアのではないどっかのお菓子のやつだけど小銭を入れてる
災害時に電子マネー使えなくなった時のために100円以下の硬貨
たぶん5000円分くらい
でもすっごく重いのでこんなの持って逃げられない気もする+78
-2
-
16. 匿名 2022/02/07(月) 08:23:41
>>1
私は缶や瓶を集めるのが好き
最近のお菓子の缶は
可愛いのが多いから
目移りしちゃう
大きさや柄によって
使い分けてる
大きいのは財布や通帳入れ
小さいサイズは
スティックのりや
クリップを入れてる
裁縫道具を入れるのにもオススメ+8
-3
-
17. 匿名 2022/02/07(月) 08:23:41
ボタン入れにしてる
服買った時に予備で付いてるやつとか+77
-1
-
18. 匿名 2022/02/07(月) 08:23:47
マスキングテープとか予備のボタン(服買うときについてるやつ)入れてます。
あとは使ってないマグネットとか細々した物。+11
-1
-
19. 匿名 2022/02/07(月) 08:23:56
小銭入れたり切手入れたりとかかなぁ+7
-1
-
20. 匿名 2022/02/07(月) 08:24:13
>>2
私もそう思った ! と言う事は ……
私と同じ おっちゃんやな~+1
-9
-
21. 匿名 2022/02/07(月) 08:24:14
鍵入れ+3
-0
-
22. 匿名 2022/02/07(月) 08:24:15
リボンとかレースとかをくるくる巻いて入れてる。
+15
-0
-
23. 匿名 2022/02/07(月) 08:24:20
服を買った時に付いてくる予備のボタンやクリップ入れたりしてます。+30
-0
-
24. 匿名 2022/02/07(月) 08:24:52
服に付いてる予備のボタン入れてる
缶とボタンの形が丸で一致しているから個人的に覚えやすい+24
-0
-
25. 匿名 2022/02/07(月) 08:24:58
>>3
私も、ボタンとかハンドメイドの細かい材料入れてる+16
-0
-
26. 匿名 2022/02/07(月) 08:25:37
>>1
これルピシア?+3
-2
-
27. 匿名 2022/02/07(月) 08:25:45
予備のボタン入れてる人多いねw
+20
-1
-
28. 匿名 2022/02/07(月) 08:26:01
>>3
私も!
裁縫セットを入れてる🙂+4
-0
-
29. 匿名 2022/02/07(月) 08:26:07
ペットいるなら抜け毛+1
-13
-
30. 匿名 2022/02/07(月) 08:27:04
砂糖を入れて置く
空襲で家が焼けても 掘り出して
あんこを煮て和菓子を作る+11
-13
-
31. 匿名 2022/02/07(月) 08:28:02
パラフィン紙をしいて
パウンドケーキ型につかい焼いて
缶のままプレゼントにします
コロナ騒ぎで最近は手作り品は控えておりますが お金払うからこの缶にパウンドケーキ焼いてと持ち込み缶をされるときもあります。
+6
-22
-
32. 匿名 2022/02/07(月) 08:28:11
外したクリップ入れ+1
-0
-
33. 匿名 2022/02/07(月) 08:29:05
>>17
すごくいいね!
アイディアありがとう+14
-0
-
34. 匿名 2022/02/07(月) 08:29:18
スポンジを丸く切って切り目を入れてアクセサリーケース
写真はニベアだけど流行ったよね+90
-6
-
35. 匿名 2022/02/07(月) 08:29:56
>>29
そのままペーパーにくるんでゴミ箱に捨てたほうがいいよ
ダニとかいるかもしれない+15
-0
-
36. 匿名 2022/02/07(月) 08:30:05
>>1
めっちゃ可愛い
+3
-0
-
37. 匿名 2022/02/07(月) 08:31:36
台所のネット入れてる+0
-1
-
38. 匿名 2022/02/07(月) 08:31:59
イヤリングやイヤーカフを入れてます+2
-0
-
39. 匿名 2022/02/07(月) 08:32:13
旅行に持って行く
旅先で 空気を入れておき 懐かしくなったら
蓋を明け旅の空気を嗅ぎ思い出に浸る+5
-14
-
40. 匿名 2022/02/07(月) 08:32:37
>>15
私も小銭入れてる。なんとなく貯金と、子供や自治会の集金用に小銭たくさんあると便利。+15
-0
-
41. 匿名 2022/02/07(月) 08:32:48
可愛い缶に物入れてるけど、しばらく置いておくと何が入ってるか忘れて、開けて中身確認して又しまって、忘れて…の繰り返し。+54
-0
-
42. 匿名 2022/02/07(月) 08:33:27
コースター入れにしてるよ+5
-0
-
43. 匿名 2022/02/07(月) 08:33:46
印鑑と朱肉入れてます+11
-0
-
44. 匿名 2022/02/07(月) 08:34:25
海に行った時に拾った貝殻とかシーグラスとか。
+2
-1
-
45. 匿名 2022/02/07(月) 08:34:26
丸い缶って何気に開けにくくて、開けるたびちょっとイラっとする。確かに凄く可愛いんだけど+15
-1
-
46. 匿名 2022/02/07(月) 08:34:37
うらにマグネットシート貼って、冷蔵庫にはってる。輪ゴムとか入れてる。+8
-2
-
47. 匿名 2022/02/07(月) 08:34:46
常備薬入れてます+9
-0
-
48. 匿名 2022/02/07(月) 08:36:00
ブルボンのプチシリーズの好きな味を数種類入れるっていうのを何かで見ていつかやりたいと思ってるwそう思ってると缶が中々手に入らない。
+5
-0
-
49. 匿名 2022/02/07(月) 08:39:09
小さい丸缶に飴やチョコ入れて、会社デスクの引き出しに入れてる。時々そっと食べるのが幸せ。(会社はお菓子食べるの禁止してないけど、こっそり口に入れるのが楽しい)+10
-1
-
50. 匿名 2022/02/07(月) 08:39:14
>>41
書いとけば解決〜+3
-2
-
51. 匿名 2022/02/07(月) 08:41:23
水を入れてオイルヒーターの上にのせて加湿器代わりにしてる
(ヒーターは洗濯物を置くミニ棚がついてて多少濡れたものを置いても大丈夫な構造のもの)+2
-1
-
52. 匿名 2022/02/07(月) 08:41:31
お気に入りの缶にマッチとアロマキャンドルを入れてるよ。
たまにキャンドルランタンにセットしてぼーっと見てる。+3
-1
-
53. 匿名 2022/02/07(月) 08:44:30
パウンドケーキとか焼き菓子を作るときの焼き型にする。
(クッキングシート必須だけど)
焼いて粗熱を取った後、蓋が閉められるから保存にも便利だよ。+7
-6
-
54. 匿名 2022/02/07(月) 08:46:27
私もルピシアの缶何個か捨てられなくて使い道ないか気になってた!+13
-1
-
55. 匿名 2022/02/07(月) 08:47:53
>>1
丸缶イッパイあったけどデッドースが気になってお気に入りだけ残して処分しちゃった
新しく購入する時はなるべく四角い缶を買うようにしてる😅+21
-0
-
56. 匿名 2022/02/07(月) 08:48:01
缶の大きさにもよるけど
素材入れ
リボンとかシール、マスキングテープ等+3
-0
-
57. 匿名 2022/02/07(月) 08:48:47
エアプランツを入れてミニグリーンに+2
-0
-
58. 匿名 2022/02/07(月) 08:49:04
>>1
画ビョウ、クリップ、切手のストック、ボタン、付箋紙、万年筆のインク、、、色々入れてるよー+0
-0
-
59. 匿名 2022/02/07(月) 08:51:38
電池の収納箱になってる+0
-0
-
60. 匿名 2022/02/07(月) 08:53:37
六花亭の20cmくらいある丸缶のいい使い道ありませんかね?かわいいけど、大きい+8
-0
-
61. 匿名 2022/02/07(月) 08:54:21
>>15
これやってたけどいっぱいになって第二の缶、ついでに財布の中の邪魔な一円玉を別の缶、ってやってたらたくさんできてしまった…
でも最近は現金使わないから作っておいてよかったのかな+1
-0
-
62. 匿名 2022/02/07(月) 08:55:40
>>60
子供にあげたなーと思って中見てみたら大量のプラ板が出てきた… いい使い道じゃなくてごめん+3
-0
-
63. 匿名 2022/02/07(月) 09:01:17
>>29
抜け毛をためて獣毛ボールとか作るのかな?
石鹸水でコロコロしたりニードル針でチクチクしたりして+1
-1
-
64. 匿名 2022/02/07(月) 09:03:09
>>60
うちはお菓子&おつまみ入れにしています
大袋を開けた後の個包装のナッツとか、ビスケットなど
家族がおやつやおつまみに、勝手に開けて食べてます
乾燥剤も入れて愛用していますよ〜+7
-0
-
65. 匿名 2022/02/07(月) 09:04:56
>>64こどもあるあるですね!うちの子も箱に細かいもの沢山入れてます😅
>>62
小分けのお菓子とかいいですね〜
案ありがとうございます♫+0
-0
-
66. 匿名 2022/02/07(月) 09:10:02
お弁当用の小物+1
-0
-
67. 匿名 2022/02/07(月) 09:13:12
>>60
300円くらいで売っている丸い缶ですよね?
不織布マスクを入れたり、マスキングテープを入れています。
四角よりデッドスペースが多いけど、たまにはいいかなあって。+21
-0
-
68. 匿名 2022/02/07(月) 09:13:59
>>4
左右バラバラにならない?+1
-0
-
69. 匿名 2022/02/07(月) 09:20:55
>>26
私も思った
ジブリとコラボしてるのかな?+5
-0
-
70. 匿名 2022/02/07(月) 09:31:57
袋の口を閉じるクリップ入れ。+0
-0
-
71. 匿名 2022/02/07(月) 09:33:45
>>29
虫湧くよ+1
-0
-
72. 匿名 2022/02/07(月) 09:34:37
>>15
ちょこちょこ両替して、そのお金を箱に入れたら?(五百円玉とかお札とか)+1
-0
-
73. 匿名 2022/02/07(月) 09:38:47
>>30
小豆はどこから調達するのさ(笑)+3
-0
-
74. 匿名 2022/02/07(月) 09:50:12
輪ゴム、クリップなど文房具とかヘアゴム、ヘアピン。
+0
-0
-
75. 匿名 2022/02/07(月) 09:56:15
>>31
そんな事して大丈夫なんですか?+9
-0
-
76. 匿名 2022/02/07(月) 09:59:58
衣類の予備ボタンや、職場でのど飴常備してるから飴入れにしたり。
ファンデ塗るスポンジや試供品パウチ入れたり、ヘアクリップ好きだから入れたり。
あとは私はやった事はないけどメルカリでも売れるぽいよ、空き缶だけ出品してる人もいる。
綺麗だったり可愛いのだったり限定ならそれなりに売れるんじゃない?+4
-0
-
77. 匿名 2022/02/07(月) 10:00:08
>>63
抜毛で作ったボールって内部に虫がわきますよ
表面綺麗でも中身は虫の温床です…+7
-0
-
78. 匿名 2022/02/07(月) 10:00:39
>>73
闇市かな+2
-1
-
79. 匿名 2022/02/07(月) 10:02:26
+37
-0
-
80. 匿名 2022/02/07(月) 10:02:58
紅茶缶なら紅茶を入れておく。
+5
-0
-
81. 匿名 2022/02/07(月) 10:08:42
クリップを入れてる。
Wクリップとか。
📎大きさもまちまちだったりするし
地味に整理しにくい。
仕事場は使う頻度高いから
専用の四角いケース入ってるけどね。+3
-0
-
82. 匿名 2022/02/07(月) 10:10:24
>>78
せつこんちは梅干し埋めてたから梅干しにしたら?
糖分より塩分よ!+2
-2
-
83. 匿名 2022/02/07(月) 10:10:44
容赦なく捨ててたから皆さんの用途が気になる…+8
-0
-
84. 匿名 2022/02/07(月) 10:43:01
>>3
私も裁縫箱にしてるけど、これだと一個あれば充分なんだよね。次に取っておきたい缶が現れたらどうしよう。+5
-0
-
85. 匿名 2022/02/07(月) 11:03:23
自家製の干し椎茸とかの乾物を入れてる+0
-0
-
86. 匿名 2022/02/07(月) 11:03:49
壁面が可愛ければサボテンとか多肉の鉢にしても
面白いだろうね。+0
-0
-
87. 匿名 2022/02/07(月) 11:18:12
ケーキの型に使えるって知ったけど丸缶だとクッキングシートが難しそう。
アルミホイルとか引いてお弁当のフルーツ入れるのはありかな。
タッパー代わりに使うとか。+0
-1
-
88. 匿名 2022/02/07(月) 11:22:21
パンツ入れ!一枚しか入らんけどパンツ小さいから。大丈夫やで+0
-8
-
89. 匿名 2022/02/07(月) 11:45:16
>>44
最近シーグラス少なくて寂しい
コーラの瓶のシーグラスがすごく綺麗だったのに、今はビール瓶ばかり🥲+7
-0
-
90. 匿名 2022/02/07(月) 11:47:06
>>31
マイナス凄いけど
これ可愛いよね。
私は好きですよ。+1
-2
-
91. 匿名 2022/02/07(月) 11:48:01
>>82
缶は塩分ダメだわよ+5
-0
-
92. 匿名 2022/02/07(月) 15:25:28
>>69
ジブリのグッズ売ってるお店に置いてる~。
ルピシアのお店にはないから、限定なのかも♪+5
-0
-
93. 匿名 2022/02/07(月) 16:14:11
>>31
缶の塗料は耐熱温度大丈夫なの?
焼き付けてるから大丈夫なのかしら?+7
-0
-
94. 匿名 2022/02/07(月) 16:14:24
>>53
最近レシピ増えてるよね。
ガルちゃんではまだ知らない人多いんだね。+1
-2
-
95. 匿名 2022/02/07(月) 17:13:45
深さ大きさによるけど爪切りやハサミなど入れたり、裁縫道具入れたりしてる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する