-
1. 匿名 2022/02/05(土) 17:03:04
5年ほどやっていたスマホゲームを
やめたのですが、その中で仲良くなった人達や
楽しかった思い出のことが忘れられず
また戻ってしまいそうです
やめた理由としては課金が辞められない
時間が縛られて実生活に影響が出る等です。
同じような経験された方はどうやって辞められましたか?
また喝を入れていただけると有難いです...
+35
-1
-
2. 匿名 2022/02/05(土) 17:03:30
とりあえず、ログイン+8
-0
-
3. 匿名 2022/02/05(土) 17:03:34
課金しちゃう+5
-0
-
4. 匿名 2022/02/05(土) 17:03:46
+18
-7
-
5. 匿名 2022/02/05(土) 17:03:46
パスワードをめちゃくちゃにして二度とログインできないようにした+39
-1
-
6. 匿名 2022/02/05(土) 17:03:50
私はゲームからガルちゃんに移行しただけになったよw+25
-0
-
7. 匿名 2022/02/05(土) 17:04:19
私もガルがやめられない…
課金はしてないけど…+20
-0
-
8. 匿名 2022/02/05(土) 17:04:28
画面見すぎて眼精疲労と頭痛が続いたから、あぁやりすぎだなって思って辞めた+14
-0
-
9. 匿名 2022/02/05(土) 17:05:01
そんな仲良くなった人達より
ガル民 信じい!!+3
-2
-
10. 匿名 2022/02/05(土) 17:05:19
>>8
身体にくるよね
わたしは手が腱鞘炎ぽくなってやめた+6
-0
-
11. 匿名 2022/02/05(土) 17:05:32
スマホゲームなど、時間と金を消費してるだけ
ゲーム会社の養分になってるだけ
消費するだけの人生など虚しい
何か小さな事でも自分の時間で生産なさい+15
-9
-
12. 匿名 2022/02/05(土) 17:05:43
依存症でしょ、治らないよ+7
-2
-
13. 匿名 2022/02/05(土) 17:06:06
>>1
5年もハマれるスマホゲー教えてほしい+14
-0
-
14. 匿名 2022/02/05(土) 17:06:12
>>1
課金は限度決めてやればいいし時間もやらなきゃいけないことがあるときは我慢したらいいだけでゲーム好きならやったらよくない?悪いことしてるわけじゃないし楽しみないとつまんないよね。+24
-1
-
15. 匿名 2022/02/05(土) 17:07:11
逆にそこまでハマれるゲーム知りたい
一回ハマってもしばらくすると数ヶ月で必ず飽きちゃう
どうせ飽きるって分かってるから課金もした事ない+16
-1
-
16. 匿名 2022/02/05(土) 17:07:34
元々ゲーム好きだし今はコロナもあって外出出来ないから余計ゲームにはまってるけど、時間を無駄にしてるとは思わないなー
課金は自分で上限以上は使えないよう設定して、ある程度は趣味代と思って課金しちゃってます🎵+7
-1
-
17. 匿名 2022/02/05(土) 17:07:38
ガルちゃんやめられない+4
-0
-
18. 匿名 2022/02/05(土) 17:07:54
>>7
やめなくていいんじゃね?暇人はやめれないんだろうね。+13
-0
-
19. 匿名 2022/02/05(土) 17:08:49
スマホゲームやってる人はだめみたいな風潮あるけど、ガルちゃんをやるのと大差ないやんか。
大きな声で言いにくいのは、むしろガルちゃんのようなwww+20
-0
-
20. 匿名 2022/02/05(土) 17:09:17
>>8
分かります
若い時と比べて集中力もなくなってるし同じ体勢でいると辛くなるし、ゲームに集中できないw+0
-0
-
21. 匿名 2022/02/05(土) 17:10:12
>>15
主はゲームが好きだからだと思うよ。そんなに好きじゃない人にはわからないだけでは?あなたも自分が好きなことなら夢中でやらない?+7
-1
-
22. 匿名 2022/02/05(土) 17:10:24
自分でお金も時間も制限してやればいいよ!
課金は何円までってゲーム専用の通帳とか作ってその中でやりくりして、時間は何時間までってタイマーかけてアラーム鳴ったらやめる!
そんなに好きなもの無理矢理やめるの勿体無いと思うけどな。+2
-0
-
23. 匿名 2022/02/05(土) 17:10:54
>>11
それはかなりの趣味(読書、映画鑑賞、音楽鑑賞、スポーツ観戦など)の全否定なので賛同できない+10
-0
-
24. 匿名 2022/02/05(土) 17:12:00
お金払ってやってるのにマナー悪い対戦相手にイライラしてもうやめた+1
-1
-
25. 匿名 2022/02/05(土) 17:12:45
会った事ない画面上の人を、相手も忘れてるよ+8
-0
-
26. 匿名 2022/02/05(土) 17:12:54
>>11
>>23さんの言う通りで大抵のものはそれが興味ない人からしたら時間も金も無駄ってなる事だよ
何に価値を感じるかなんて人それぞれだし+7
-0
-
27. 匿名 2022/02/05(土) 17:14:00
>>11
スマホゲームをガルちゃんに変えて金を省略したらガルちゃん依存にも言えることだね。+2
-0
-
28. 匿名 2022/02/05(土) 17:16:58
昔、キャンディクラッシュにハマってたけど課金は一切しなかった。
サブスクも一切やってないし、一番美味しくないユーザーだわw+4
-1
-
29. 匿名 2022/02/05(土) 17:19:48
>>1
惰性でやるようになってきて、それでもなんとなくやめられない。
+0
-0
-
30. 匿名 2022/02/05(土) 17:20:30
>>1
ゲームの思い出って結構深いよね、、+5
-0
-
31. 匿名 2022/02/05(土) 17:22:14
>>1
他に熱中できることを見つける+1
-0
-
32. 匿名 2022/02/05(土) 17:23:49
>>21
いや、ゲームは好きなのよ。定期的に新作ゲームアプリ探してやってるしSwitchとかでもゲーム買ってやってるけど数年単位で課金する程ハマるっていうとこまでいかなくて。+2
-0
-
33. 匿名 2022/02/05(土) 17:29:58
課金は辞めれたけど
人との繋がりがあるから辞められない、、+2
-0
-
34. 匿名 2022/02/05(土) 17:31:31
課金は一万で怖くなってやめた
けど、ゲーム自体は完全に依存症
+3
-0
-
35. 匿名 2022/02/05(土) 17:33:15
課金しなくていい他のゲームにハマるとか+0
-0
-
36. 匿名 2022/02/05(土) 17:37:35
>>1
丁度昨日4年位毎日続けてたスマホゲームを2つアンインストールしましたよ。惰性だけで続けてきて負担になる部分も大きかったし、何かを終わらせないと何かが始まらない気がしてサクっとサヨナラしました。清々しい気持ちでいっぱいだよ!+10
-0
-
37. 匿名 2022/02/05(土) 17:41:30
>>19
スマホゲーの方がまだ人な話しやすいけどガルと同様時間の無駄には変わはないなーと思ってる+1
-0
-
38. 匿名 2022/02/05(土) 17:44:19
ゲームよりガルちゃんやってたらいいと思う。
ガルは時間は失うけど金は掛からないから、まぁいい趣味だと思うけどね。
変なトピには関わらなきゃいいし、悩みとか相談のってくれる人いるし、面白い人もいるし、楽しみかたによっては最高よ+6
-1
-
39. 匿名 2022/02/05(土) 17:46:06
>>1
私もゲーム好きではじめてスマホのソシャゲにはまって課金もしてたけど、まぁ嫌な相手が居たりとかはまだわかるけど時間に縛られるのがきついよね
イベントとか。毎日こなさなきゃいけないのも。
だから今は放置しちゃってる。
同じチームの人はやさしいひとばかりだから、周りの人に渡せるプレゼントとか配り終えたらやめる予定+7
-0
-
40. 匿名 2022/02/05(土) 17:47:28
わかる。オンラインゲームの中毒性やばすぎてやめれない。+3
-0
-
41. 匿名 2022/02/05(土) 17:59:22
>>1
私の場合は、一番仲良くしてた大好きな人が一緒に辞めてくれたから脱出できました+5
-0
-
42. 匿名 2022/02/05(土) 17:59:52
Switchしょ〜+0
-0
-
43. 匿名 2022/02/05(土) 18:00:39
ほどほどにハマれないって人いませんか?+0
-0
-
44. 匿名 2022/02/05(土) 18:03:42
>>1
ガラホにしてもダメ?+0
-0
-
45. 匿名 2022/02/05(土) 18:05:03
>>33
それがあるから運営側はフレンド作るようなイベントとか景品がいっぱい作るよね+2
-0
-
46. 匿名 2022/02/05(土) 18:11:04
>>1
3年目でゲーム自体に飽きたけど、やはり仲良くなった人たちとの交流が惜しくて5年続けたなあ
そのうちリアルが忙しくてイン率下がり、たまにインしても作業的にクエストこなすのが苦痛に感じて思い切って辞めたわ
なんのアドバイスにもならないけどこんな感じでした
+1
-0
-
47. 匿名 2022/02/05(土) 18:13:45
ゼルダのブレワイ始めたらスマホゲーやらなくなったw
買い切りでこんなに楽しい
ガチャに月2万くらい課金してたの馬鹿だった…+0
-0
-
48. 匿名 2022/02/05(土) 18:16:50
課金した金額で
何が買えたかを考える+0
-0
-
49. 匿名 2022/02/05(土) 18:22:26
いきなりスパッとやめると後悔するかもしれないから、とりあえず引き継ぎコードとかを出して一度アンストしてみる。
少しずつでもいいからゲームをしない時間を強制的に作ってゲームから離れてみては?
+1
-0
-
50. 匿名 2022/02/05(土) 18:35:33
私もツムツムにどっぷりハマっていた時期がありました。
ハートが欲しくてツムツムのLINEグループに入り色々な人達と交換したりと楽しかったですが、1日のハート送信のノルマを達成出来ないとグループのリーダーさんから執拗な催促のLINEが来たりして毎日追い詰められていました。
でもだんだんとゲーム自体をするのがバカらしくなってしまって思い切ってアンインストールしました。
+0
-0
-
51. 匿名 2022/02/05(土) 18:35:36
ほどほどにハマれないって人いませんか?+0
-0
-
52. 匿名 2022/02/05(土) 18:39:23
課金してないけどホームスケイプが辞められない
なんか無心でやってると嫌なこと忘れられるというか...+3
-0
-
53. 匿名 2022/02/05(土) 18:48:56
私はギルマスやってたからイベント中団員走る走らない管理したくなくてアホらしくて辞めた
私には走れと言うくせに走らない副団にもモヤモヤしたし
ギルマスやるといいよ辞めたくなるから+0
-0
-
54. 匿名 2022/02/05(土) 18:50:41
ガル辞める一番いい方法は荒れてるトピに行ってガル出禁になること+0
-0
-
55. 匿名 2022/02/05(土) 18:59:19
ありきたりだけど他に趣味や熱中できるものを見つけるかな
私も去年スマホゲームに50万課金したけど、今年になって筋トレ趣味にしたらまだ1円も課金してない
そのゲームはまだ好きなんだけどログイン時間も減ったよ
あとは仕事や交遊関係増やして暇を無くすとか+1
-0
-
56. 匿名 2022/02/05(土) 19:11:07
>>1
ゲームで課金した金額を書き出して計算する
そしてその金額があったら何が買いたかったかな?
どこに行けたかな?どんなホテルに泊まれたかな?
を考える。
ゲームに使っていなかったら買えていたであろう物のことを考えると悔しくなってくるので止められる。+0
-1
-
57. 匿名 2022/02/05(土) 19:39:11
スマホのゲームって、買い切りのpcゲームを課金仕様にしたやつもあるから、pcなら安く買えるのにって思ってた+0
-0
-
58. 匿名 2022/02/05(土) 19:50:00
>>1
辞める必要ないのではか課金が嫌なら有料の買い切りゲームやれば良い
値段は10連ガチャ1回分だしあとはずっと無料でやり込みもできる
私はFF5のピクセルリマスターをやってますが辞める気はありません。
FF6が出たらそっちも買う予定
世間ではスマホゲームが悪と言われてるのが理解できません
他にやる事やってればスマホゲームくらいしてもいいじゃない+1
-0
-
59. 匿名 2022/02/05(土) 19:51:46
>>13
FF9
5年くらい前からたまにやってる「FINAL FANTASY Ⅸ」をApp Storeで apps.apple.com「@@softwareName@@」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットと詳細情報を確認することができます。「@@softwareName@@」をダウンロードしてiPhone、iPad、iPod touchでお楽しみください。
+1
-1
-
60. 匿名 2022/02/05(土) 20:13:56
ほどほどにハマれないって人いませんか?+0
-0
-
61. 匿名 2022/02/05(土) 20:29:20
ほどほどにハマれないって人いませんか?+0
-1
-
62. 匿名 2022/02/05(土) 20:48:59
とりあえず PS4/5に移れ 同じようなものだけど+0
-0
-
63. 匿名 2022/02/05(土) 21:08:10
ほどほどにハマれないって人いませんか?+0
-1
-
64. 匿名 2022/02/05(土) 21:26:44
ほどほどにハマれないって人いませんか?+0
-1
-
65. 匿名 2022/02/05(土) 21:41:04
家族が入院しちゃって、元気に退院できるまでゲームはしない!と願掛けした。
2週間で元気に戻ってこれたけど、また始めたらクセになっちゃうので、そこから開いてない。
あんなにはまってたのにあっさりやめれた。+0
-0
-
66. 匿名 2022/02/05(土) 21:42:49
ほどほどにハマれないって人いませんか?+0
-1
-
67. 匿名 2022/02/05(土) 21:58:16
ほどほどにハマれないって人いませんか?+0
-1
-
68. 匿名 2022/02/05(土) 22:21:11
ほどほどにハマれないって人いませんか?+0
-1
-
69. 匿名 2022/02/05(土) 23:13:41
ほどほどにハマれないって人いませんか?+0
-1
-
70. 匿名 2022/02/05(土) 23:46:41
ほどほどにハマれないって人いませんか?+0
-1
-
71. 匿名 2022/02/06(日) 00:46:30
私もハマりまくって課金もしてたけど、、
いきなりやーめた!ってなったよ。
そこまでやれば辞められる!+1
-0
-
72. 匿名 2022/02/06(日) 20:04:51
>>27
スマホゲーム 課金をするとお金がかかる😓
ガルちゃん 無課金で楽しめるよ 😃
+2
-0
-
73. 匿名 2022/02/06(日) 20:06:46
66~70
ガルちゃんにどっぷりハマっているね 🙄+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する