ガールズちゃんねる

【痩せたい】食べても太りにくい甘いもの教えて

257コメント2022/02/14(月) 19:10

  • 1. 匿名 2022/02/05(土) 16:44:15 

    痩せたいけど甘いものはどうしても食べたいです。
    食べても太りにくい甘いものを教えてください。
    【痩せたい】食べても太りにくい甘いもの教えて

    +32

    -33

  • 2. 匿名 2022/02/05(土) 16:44:27 

    やきいも!

    +157

    -41

  • 3. 匿名 2022/02/05(土) 16:44:36 

    ナッツ類

    +29

    -31

  • 4. 匿名 2022/02/05(土) 16:44:43 

    >>1
    そんな甘いこと言ってないで食ったら動けよ

    +92

    -42

  • 5. 匿名 2022/02/05(土) 16:44:47 

    りんごかな。

    +88

    -2

  • 6. 匿名 2022/02/05(土) 16:44:48 

    ポップコーン

    +24

    -3

  • 7. 匿名 2022/02/05(土) 16:44:52 

    >>3
    甘い…?

    +22

    -2

  • 8. 匿名 2022/02/05(土) 16:44:52 

    ダブルチーズバーガーとか?

    +5

    -24

  • 9. 匿名 2022/02/05(土) 16:44:54 

    適量のくだもの

    +78

    -1

  • 10. 匿名 2022/02/05(土) 16:44:55 

    食べてもいいんやで
    運動すれば

    +147

    -2

  • 11. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:04 

    寒天

    +47

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:06 

    こんにゃくゼリー

    +67

    -4

  • 13. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:12 

    バナナ

    +59

    -4

  • 14. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:15 

    >>1
    そういう風に思うのがいけないのよ
    食べたなら後悔しない

    +51

    -3

  • 15. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:24 

    >>2
    黒いホイルがあるよ

    +0

    -15

  • 16. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:25 

    ヨーグルトにはちみつ

    +60

    -6

  • 17. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:25 

    アスリートとかはグミなら食べるって何かで言ってた

    +57

    -1

  • 18. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:38 

    ソイジョイ

    +19

    -4

  • 19. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:52 

    ラカント

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:52 

    >>3
    意外に脂質多くてカロリーやばいよ

    +58

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:53 

    メロン

    +4

    -4

  • 22. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:56 

    人工甘味料に頼るしかないね…

    +23

    -9

  • 23. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:59 

    >>1
    和食の副菜
    卯の花とかひじきとか。お米の分も副菜食べたらマジでやせた

    +12

    -19

  • 24. 匿名 2022/02/05(土) 16:46:05 

    お汁粉

    あぶらがないからね

    +48

    -5

  • 25. 匿名 2022/02/05(土) 16:46:13 

    そんなものはない定期

    +17

    -3

  • 26. 匿名 2022/02/05(土) 16:46:14 

    甘栗!!

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2022/02/05(土) 16:46:19 

    干し芋
    甘くて美味しい上にお腹に溜まるし、食物繊維たっぷりでお通じに良いよ

    +79

    -5

  • 28. 匿名 2022/02/05(土) 16:46:52 

    >>3
    ナッツは油分がすごいからダメですわ。

    +16

    -8

  • 29. 匿名 2022/02/05(土) 16:47:02 

    寒天に黒蜜きな粉

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/05(土) 16:47:07 

    潰したバナナをメレンゲと黄身に混ぜてそのまま焼いてフワフワのスフレ作る
    お砂糖とか小麦粉とか何もいれない
    材料バナナと卵だけ

    +40

    -2

  • 31. 匿名 2022/02/05(土) 16:47:10 

    >>17
    炭水化物エゲツないから運動しなきゃ太るよ

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2022/02/05(土) 16:47:18 

    >>23
    質問の副菜とあってないし、それなら野菜とかサラダ食べたほうが塩分控えられるよ

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2022/02/05(土) 16:47:22 

    >>15
    ???

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2022/02/05(土) 16:47:34 

    和菓子の方が太りにくい気がする
    【痩せたい】食べても太りにくい甘いもの教えて

    +131

    -4

  • 35. 匿名 2022/02/05(土) 16:47:40 

    チョコひとかけならいいと思う
    痩せたいのにバクバク食べていいものなんて無いよ

    +72

    -1

  • 36. 匿名 2022/02/05(土) 16:47:47 

    甘いものを食べたくならないように何かで補うことを鍛えた方が良いよ
    私の場合はミックスナッツとたまに龍角散の飴
    結構甘いもの食べてたら太ってしまう…

    +40

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/05(土) 16:47:59 

    果物
    もし食べてしまってもその分運動すれば良いやと思って開き直ってる

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/05(土) 16:48:02 

    >>1
    そういう人は一度食べ始めると止まらないでしょ?
    だからきっぱり食べないのが一番良いよ
    そのかわりご飯はお肉も含めてたっぷり食べなよ

    +59

    -1

  • 39. 匿名 2022/02/05(土) 16:48:03 

    ドライフルーツって太る?

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/05(土) 16:48:28 

    和菓子の方が太りにくいよ。
    洋菓子は軽いから、たくさん食べてしまうし、バターや油脂と砂糖の組み合わせが太りやすい。
    和菓子でも、クリームや油脂類を使ってない和菓子に限る。

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/05(土) 16:48:44 

    ラカントのデザート
    シャーベット
    ケーキよりシュークリーム

    摂るときは減糖の機能飲料と一緒に
    食べたら直ぐにスクワットだ!血糖値の上昇が緩やかになる

    +14

    -3

  • 42. 匿名 2022/02/05(土) 16:48:46 

    食べるものじゃなく、時間と頻度だよ。
    3時に甘いもの食べたら寝るまでもう食べない。

    +15

    -6

  • 43. 匿名 2022/02/05(土) 16:48:52 

    >>39
    太る
    乾かすために砂糖使ってるのも多いし、果糖は脂肪になりやすい

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/05(土) 16:49:04 

    >>5
    果物は注意が必要。適量がいい。バナナも

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/05(土) 16:49:05 

    プレーンヨーグルトに蜂蜜
    バナナ入れるとさらに甘さ出るし
    おなかいっぱいになる。

    最近色んな蜂蜜買って楽しんでる

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/05(土) 16:49:12 

    >>17
    アスリートと一般人の運動量の差は凄いからそういうの参考にしないほうがいいと思う
    アスリート並みに動くなら別だけど

    +41

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/05(土) 16:49:31 

    >>1
    小さい和菓子

    あんこがいいよ
    タンパク質と食物繊維が摂れるし、少量で満足できる

    ダラダラとポテチみたいに、食べ続けないことと
    「おやつだから、ご褒美♡」とか、
    食後に甘いものを食べる習慣をつけないことが大事だと思う

    +41

    -2

  • 48. 匿名 2022/02/05(土) 16:49:40 

    >>28
    ナッツの油は良質だから、食べ過ぎさえしなければお通じが良くなったり抗酸化作用あったりメリットが多いと思いますよ

    +42

    -3

  • 49. 匿名 2022/02/05(土) 16:49:42 

    >>40
    どら焼とかはダメだよね

    +9

    -3

  • 50. 匿名 2022/02/05(土) 16:49:44 

    コメ主の思ってる回答とは違うかもしれないけど、私も甘いもの大好きで炭水化物大好きなんだけど、お米の甘さに気づいてから昼ごはんと夜ご飯の主食をお米にしたら53キロから半年弱で10キロ痩せられた

    +32

    -2

  • 51. 匿名 2022/02/05(土) 16:49:51 

    >>39
    あの砂糖まみれのものが太らないわけないやろ

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/05(土) 16:49:56 

    >>39
    ドライフルーツはカロリー凄いんじゃなかった?

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/05(土) 16:49:58 

    >>35
    そうね、ササミだって食いすぎたら太るしマヨネーズは少しだったら太らないのよね

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/05(土) 16:49:58 

    誰か三国志の画像貼るやろw

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/05(土) 16:50:18 

    おしどり ミルクケーキ
    ってお菓子
    パリパリしててほんのり甘くて美味しいよ
    一時期こればかり食べてた
    【痩せたい】食べても太りにくい甘いもの教えて

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/05(土) 16:50:25 

    >>1
    今より量減らせばいいんだよ
    太ってる人って大体普通と思ってる量がまず多い

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/05(土) 16:51:01 

    >>20
    しかも食べだしたらとまらないし

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/05(土) 16:51:10 

    イカシート

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/05(土) 16:51:33 

    数ある低糖質スイーツを食べたけどクリームが段違いに美味しい。低糖質感0
    ダイエット中本当にありがたい。モンテールの企業努力はすごい
    【痩せたい】食べても太りにくい甘いもの教えて

    +53

    -1

  • 60. 匿名 2022/02/05(土) 16:51:40 

    >>51
    砂糖使用してないのもあるよ
    ゼリーみたいなやつはダメね

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/05(土) 16:51:41 

    >>27
    たくさん食べれるよね🐖

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2022/02/05(土) 16:51:48 

    ブロッコリー
    トマト
    ゆで卵

    ぶっちゃ食べすぎるほどハマる食べ物じゃないから

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2022/02/05(土) 16:52:13 

    干し芋、フルーツは罪悪感が少ないのでよく食べます

    +7

    -3

  • 64. 匿名 2022/02/05(土) 16:52:16 

    >>60
    どのみち糖分は多いでしょ?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/05(土) 16:52:17 

    >>34
    めっちゃ美味そう...
    (ダイエット中です)

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/05(土) 16:52:19 

    >>2
    さつまいもの糖質高くてびっくらするよ
    ダイエット時期の甘い物代わりに食べるのはやめといたほうが得策かも
    でも栄養素がたくさんだからダイエット成功したら食べたい

    100g換算でさつまいもと他のいも類と比べたやつ↓
    【痩せたい】食べても太りにくい甘いもの教えて

    +38

    -21

  • 67. 匿名 2022/02/05(土) 16:52:19 

    アセルファムK子。

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2022/02/05(土) 16:52:30 

    >>1
    【とにかく甘いものが食べたい!】 糖分ではなくタンパク質が不足しているのかもしれません。 タンパク質が不足するとセロトニンという脳内物質も不足し、体が糖度の高いものを欲します。 フライドポテトや高カロリーなジャンクフードが食べたいときはカリウム不足かもしれません。

    +34

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/05(土) 16:52:52 

    ハイカカオチョコ
    太りにくいって聞いて毎日5粒ぐらい食べてるけどどうなんだろ?

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/05(土) 16:53:07 

    >>30
    これやってみたけどバナナはそのまま食べた方が美味しいなって思った

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/05(土) 16:53:22 

    >>34
    和菓子は大抵脂質が少ないもんね
    洋菓子は糖質だけでなく脂質も多いから

    +36

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/05(土) 16:53:23 

    >>2
    芋類は太るやん

    +22

    -7

  • 73. 匿名 2022/02/05(土) 16:53:36 

    >>46
    グミ以外の甘いものは一切食べないってことじゃないのかな

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/05(土) 16:53:38 

    >>64
    たしかに。干し芋がいいって出てたからドライフルーツはどうだろうと思って。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/05(土) 16:54:05 

    >>1
    痩せたいのに甘いもの食べようとすんなデブ!

    +3

    -16

  • 76. 匿名 2022/02/05(土) 16:54:06 

    食べすぎなきゃ何食べても太らんよ
    食べすぎるから太るんよ

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/05(土) 16:54:06 

    和菓子。ようかんなんかどうかな?

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/05(土) 16:54:23 

    >>53
    ほんとそれ
    結局カロリーだから問題ない範囲内ならケーキ食べようが菓子パン食べようが大丈夫なんだよね

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2022/02/05(土) 16:54:33 

    >>46
    自分の頭で考えようとしない人ばかりだから無駄だと思う
    成分表とか見たらわかるのに

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2022/02/05(土) 16:54:50 

    >>1
    甘いお菓子を食べたくなったらココアを1杯ゆっくり飲むようにしてるよ
    カロリーはあるけど、満たされるから甘いお菓子を我慢できる

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/05(土) 16:55:10 

    >>55
    ミルクケーキ懐かしい
    近所のスーパーでは売ってないわ、残念

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2022/02/05(土) 16:55:11 

    >>66
    こういうのは全部のバランスを見るんだよ。
    そりゃ甘いんだから糖質もあるけど、そしたら果物とかここに出てるもの、なんでもダメじゃん。
    さつまいもはGI値っていう血糖値が上がりにくいのと、食物繊維が豊富、腹持ちがいいからダイエットにはおすすめ。
    何事も食べ過ぎは禁物だけど、ダイエット中のたまのご褒美に、ショートケーキとか食べちゃうよりは格段にさつまいもの方がおすすめだよ。

    +102

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/05(土) 16:55:21 

    >>1
    【痩せたい】食べても太りにくい甘いもの教えて

    +25

    -2

  • 84. 匿名 2022/02/05(土) 16:55:38 

    +アルファで食べる前提なのがな
    3食おやつ満腹を避けて普通に動いていれば太らないよ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/05(土) 16:55:44 

    >>2 ぽっちゃり~デブの発想。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2022/02/05(土) 16:55:47 

    >>73
    グミって炭水化物すごいよ?ダイエット中のお菓子として食べるにはどうかと思う

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2022/02/05(土) 16:55:56 

    糖質が高いのはわかってるけどカボチャならマシだと思って、茹でてマッシュして少量のあんこを混ぜて食べていました。
    自然な甘味で満足

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/05(土) 16:56:24 

    豆腐に片栗粉混ぜてチンしたやつにきな粉とキビトウかけるやつ

    おいしいし

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/05(土) 16:56:29 

    >>72
    食べる時間帯と量気をつければ大丈夫だよ
    小麦系のお菓子食べるよりよっぽど良い

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/05(土) 16:57:41 

    >>82
    焼き芋にするとGI値上がっちゃうよね

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/05(土) 16:57:56 

    >>64
    糖分っていっても
    フルーツは繊維質を含むから
    だいぶマシだよ
    プラマイゼロには勿論ならないけどね

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2022/02/05(土) 16:58:12 

    私はカロリーオフの豆乳!肌の調子も便通も良い‼️

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2022/02/05(土) 16:59:40 

    ぶどう糖のタブレット
    ラムネっぽいやつよりぶどう糖100%で
    ザラザラしたいかにも砂糖ってやつがいい
    砂糖そのまま食べてるのと同じだから
    お菓子みたいにバクバク食べたくならなくて
    食べても一個で満足できるよ笑
    騙されたと思って買ってみてほしい。

    +7

    -4

  • 94. 匿名 2022/02/05(土) 16:59:56 

    >>90
    冷やして食べるといいよ

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/05(土) 17:00:01 

    ガム

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2022/02/05(土) 17:00:16 

    >>90
    ふかし芋の方が正しいか

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/05(土) 17:00:22 

    >>1
    きな粉に砂糖と少しの水を入れて混ぜ、しっとりさせたもの
    杏仁豆腐
    フルーツみつ豆
    豆乳プリン
    ミルクプリン
    手作りゼリー
    低脂肪ヨーグルトにジャム
    量は一日一人前までにして、食事は野菜やタンパク質もしっかりバランスよくとる。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/05(土) 17:01:53 

    >>47
    あんこ大好き!つぶ餡大好き!モチ系は太るよね…美味しいからついつい食べ過ぎちゃうよ~

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/05(土) 17:02:23 

    >>34
    周りの餅がダメダメ

    +3

    -5

  • 100. 匿名 2022/02/05(土) 17:04:02 

    >>15
    何が言いたいんだろう?

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/05(土) 17:04:16 

    >>23
    ここは甘いものトピ

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/05(土) 17:04:34 

    甘味甘味料

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/05(土) 17:05:15 

    本当に食べたいものを別のものでごまかして痩せると、反動でリバウンドするよ。
    一生がまんし続ける事なんて出来ないんだから。
    少量食べて運動するとか、生活習慣そのものを変えないとキープできない。

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/05(土) 17:05:18 

    >>1
    アーモンドチョコ
    中に丸ごとアーモンドが入ってて、砂糖コーティングとかパフ入りじゃないシンプルなやつね

    カロリーはあるけど糖質が低いのと、アーモンドを噛むので満足感が得やすいです
    妊娠糖尿病で血糖値管理してたとき、圧倒的に血糖値が上がりづらかった
    1日12 回血糖値測ってたので間違いないです

    あとはロッテのゼロ

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/05(土) 17:05:40 

    フルーツ寒天だめかな?
    0カロリーって書いてあるやつもあるし

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/05(土) 17:05:43 

    グミ

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2022/02/05(土) 17:06:24 

    甘いもの食べたら、次の食事では炭水化物抜くとかじゃだめなん?

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/05(土) 17:06:46 

    >>66
    山芋と長芋の違いってなに?
    同じもので呼び方違うだけと思ってたんだけど

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/05(土) 17:07:09 

    甘いもの=太るってわけじゃないからなぁ

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/05(土) 17:08:37 

    グラノーラ

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2022/02/05(土) 17:08:39 

    >>103
    摂食障害になるよね
    あと人工甘味料で誤魔化してると満福中枢ぶっこわれる

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/05(土) 17:11:38 

    スーパーの豆腐売り場にある豆腐スイーツ。ごま豆腐に黒蜜かけて食べるの美味しい。あとセブンの牛乳寒天。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/05(土) 17:11:56 

    >>1
    甘いもの食べてもいいけど、とりあえず全部の食事から炭水化物抜いて、軽く運動してみ?
    甘いもの食べない!食べない!と思うから、食べたくなるんだよ。

    +7

    -7

  • 114. 匿名 2022/02/05(土) 17:12:00 

    夏はコーヒーゼリーをラカントで作って脂肪カットのアイスクリーム乗っけて食べてた。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/05(土) 17:12:08 

    おから蒸しパンいいよ!味もココアパウダーや抹茶パウダーでアレンジ効くし、砂糖(人工甘味料)減らしてチーズ入れたりおかず系にも出来るし。おからは食物繊維たっぷりなのでお通じにも良いしオススメ!

    デメリットは作るのがめんどくさい、水分多めに取りながら食べないと逆に便秘になる

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/05(土) 17:12:14 

    経験者から言わせてもらうと甘いもの食べたいと思ってるうちは痩せない
    砂糖を経つと最初の何週間は禁断症状がでてものすごい食べたくなるけどそれ超えると食べなくても平気になるよ
    なので本気で痩せたいなら甘い物は食べないでと言いたいところだがどぉ〜しても食べたいのならカカオ80%以上のバターチョコ だからといってたくさん食べたら意味ないからたまのご褒美か一日一欠片と決めて食べてね

    +2

    -14

  • 117. 匿名 2022/02/05(土) 17:13:12 

    オリゴスマート

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/05(土) 17:13:51 

    >>24
    1食分60カロリーの糖質低めのぜんざいのスタンドパックをよく食べてる
    おもちは入れませんが…

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/05(土) 17:14:14 

    和菓子

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/05(土) 17:14:17 

    >>1
    バランス良く栄養をとるようにすると甘いものにこだわらなくなる

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/05(土) 17:14:27 

    >>27
    糖質がな〜

    +7

    -5

  • 122. 匿名 2022/02/05(土) 17:18:05 

    そもそも主がどのレベルのダイエットをしているかによる。
    160センチで60キロから50キロ目指すなら、甘いもの控えなくても食事全体の食べすぎ注意して運動すれば痩せる。
    けれど、50キロから40キロ目指すなら食べても太らない甘いもの~なんてぬるいこと言ってないで甘いもの控えてきちんとカロリー計算して運動しなければ痩せない。
    40キロ切ってるレベルで痩せたいなら甘いものうんぬんでなく精神科へGO。

    +7

    -3

  • 123. 匿名 2022/02/05(土) 17:18:07 

    >>9
    お菓子食べるくらいなら断然果物の方がいい。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/05(土) 17:18:23 

    >>15
    あーなるほど。その手があったか

    +0

    -4

  • 125. 匿名 2022/02/05(土) 17:18:36 

    サツマイモを1センチ薄切りにしてオーブントースターで
    めっちゃよく噛んで3枚ぐらいでオヤツ終了できた

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/05(土) 17:18:44 

    >>45
    はちみつってものによって味が違うよね

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/05(土) 17:20:29 

    さきいか どうかな

    +2

    -3

  • 128. 匿名 2022/02/05(土) 17:20:31 

    主が何歳かもわからないからなぁ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/05(土) 17:20:37 

    ご飯の向こう側?だっけ
    何十回何百回も噛んで甘味を楽しむ
    貧乏タレントが話してたような

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/05(土) 17:20:40 

    >>1
    他の物でごまかすより
    週に一回だけ好きな甘い物
    食べたらいいんじゃないかしら

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/05(土) 17:23:02 

    カロリーゼロのゼリー
    アイスも90カロリーにとかに抑えてるヤツもあるよね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/05(土) 17:23:24 

    >>34
    「洋菓子と比べたら」ね
    和菓子だって普通に太ります

    +29

    -1

  • 133. 匿名 2022/02/05(土) 17:24:20 

    ダイエットって痩せた後のキープが大事だから
    別の甘いもので誤魔化すとダイエット終わった~!ってなって、我慢してた甘いもの食べてもとにもどっちゃうよ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/05(土) 17:24:30 

    >>124

    ごめん、どういうこと?

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2022/02/05(土) 17:25:51 

    私はアイスのアイスボックス食べて紛らわしてる。ガリガリ噛むと満足感あるしたしか15kcalくらいしかなかったはず。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2022/02/05(土) 17:25:57 

    >>1
    手作りしてる。
    おからパウダーやラカントで蒸しパンとか、
    オオバコでわらび餅とか。
    太らないよ。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/05(土) 17:25:59 

    >>27
    お通じの方は私には合わなかったよ
    実家で大量に作った干し芋貰って毎日食べたけど便秘だったな

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/05(土) 17:26:06 

    しばらく我慢し続ければあんまり欲しくなくなる

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/05(土) 17:28:22 

    >>27
    一度に一袋食べてしまうのを止められない

    +15

    -1

  • 140. 匿名 2022/02/05(土) 17:30:31 

    >>1
    私もダイエット中。
    甘いもの食べたいときは、希釈用のコーヒーを特濃豆乳で割って飲んでるよ。タンパク質も取れるし結構甘いから満足感がある。希釈用コーヒーはこれが好き。
    【痩せたい】食べても太りにくい甘いもの教えて

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/05(土) 17:31:09 

    米粉でクッキーやみたらし団子作って満たしてるよ

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2022/02/05(土) 17:38:33 

    >>1
    私は結局まだ作ったことないんだけど、インスタとかYouTubeで紹介されてる糖質、カロリーオフのデザート作ってみるとか?
    ラカント、おからパウダー、オートミールパウダーとかを使ってるから糖質、カロリーオフらしい。でも材料費がめちゃくちゃかかりそうでまだチャレンジできてない。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/05(土) 17:39:53 

    甘酒

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/05(土) 17:39:57 

    >>137
    でも屁は出るんだよな〜

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/05(土) 17:42:41 

    低糖質のお菓子は?
    低糖質のクッキーやソフトクリームもあるよ!
    糖質計算しながら(ローカーボだけど)たまに食べてます😃

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/05(土) 17:43:34 

    >>1
    人口甘味料で味付けした寒天ゼリー

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/05(土) 17:45:44 

    >>68
    ビタミンCを身体が欲してる説もあるね>甘い物が無性に食べたい
    自分はそんな時は砂糖を少し入れたホットレモンティやホットレモネード等
    酸味と甘味を両方とれる飲み物を飲んでる

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/05(土) 17:50:30 

    >>34
    しかし最近はクリーム大福とかチーズも参入してくるから侮れない。。。好きなのよね。

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/05(土) 17:57:36 

    >>17
    脂質がほとんどないんだっけ

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/05(土) 17:58:14 

    天津甘栗はどうなんだろ?
    爆食いしてしまったよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/05(土) 17:59:26 

    人工甘味料が私には合わなかったようで味覚が狂ったから、自家製の煮豆を食べるようにしてる。食べ過ぎないようにティースプーン2杯までって決めてるよ。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/05(土) 18:00:53 

    飴とか、ゆっくり味わって舐めるとか
    毎日量を決めたら(好きなスイーツを食べても←ちょっと少なめにして)大丈夫だと、もし食べすぎたならあとで帳尻合わせたりして

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/05(土) 18:02:49 

    食べてもいいよ
    ただちょっとだけ食べる、量の制限はする
    アイスは半分残して来週食べる
    チョコは板チョコを5日かけて食べるくらい

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/05(土) 18:02:58 

    人工甘味料で作ったゼリー

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2022/02/05(土) 18:07:17 

    難消化性デキストリンを摂る

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/05(土) 18:07:41 

    杏仁豆腐があったので作ります
    カロリー計算してみな
    デブは2000キロカロリー以上絶対食べてる
    体系でカロリー分かるw
    私は標準体重でカロリー2000キロカロリー弱です
    小デブ

    +0

    -4

  • 157. 匿名 2022/02/05(土) 18:09:56 

    甘いの欲しい時白湯にはちみつ溶かして飲んだりしてる
    柚子はちみつも美味しかった
    満足するよ

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/05(土) 18:12:17 

    人口甘味料ってあるけど
    余計太る体質になるから
    摂取しない方がいい
    あと白砂糖も

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/05(土) 18:15:11 

    >>4
    太りにくい甘いものに変えたところで、食べたらとにかく動かないと太るよ。良くて現状維持。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/05(土) 18:16:04 

    糖質制限の食事に気を付ける様になって
    慣れてきたら甘いのを欲しく無くなったよ
    高タンパク質の物を食べる様にしてから
    お腹があまり空かなくなった

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/05(土) 18:30:44 

    私は糖質より脂質摂りすぎだから脂質を制限してる
    夜は控えるけど昼間だったら甘いもの食べてるよ

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/05(土) 18:32:54 

    >>68
    私かも?
    とにかく今日は甘いもの食べたくて
    アルフォート小袋6個、アイス6個、ファンタ500飲んだ
    ご飯は食べてない。。。

    +7

    -4

  • 163. 匿名 2022/02/05(土) 18:44:18 

    スナオシリーズ

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/05(土) 18:46:25 

    マジレスするとダイエット中は長期的なスパンで甘いものはいっさい食べないようにしたほうがいいよ
    甘くて美味しいものを一旦食べると脳がそれを覚えちゃう。「今日だけ特別」のつもりで食べた甘いものが次の日もまた次の日も食べたくなっちゃう。甘味の味って中毒に似てるの。だから徹底的に甘いもの断ちした方が後々ラクだよ

    +6

    -5

  • 165. 匿名 2022/02/05(土) 18:50:16 

    >>66
    さつまいもの糖質くらいでビックリしてたら白ご飯食べられへんで?

    +26

    -1

  • 166. 匿名 2022/02/05(土) 18:55:24 

    蒟蒻畑のララクラッシュ食べてます

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/05(土) 18:59:39 

    私はこのシリーズをお豆腐にかけて食べてますよ!もし、手間とかお金を気にしなかったらオオバコとかおからパウダーでお餅作って食べるともう少し満足感が出るかも!
    【痩せたい】食べても太りにくい甘いもの教えて

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/05(土) 19:09:05 

    >>113
    炭水化物、減らすならともかく全部の食事から抜くのはヤバいんじゃない?

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/05(土) 19:12:02 

    >>162
    甘い物を食べたからご飯を抜かすより、大前提としてきちんとした食事をした方が絶対痩せるよね

    と言うかきちんとした食事をしてるとそんなに身体が間食を欲しがらない

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/05(土) 19:33:29 

    無糖のギリシャヨーグルトにフラクトオリゴ糖かけてる

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2022/02/05(土) 19:35:18 

    食べ方もあるよね
    夜遅い時間は食べない、血糖値が急上昇しないようにいきなり甘い物を食べないとか?

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/05(土) 19:47:26 

    >>1
    甘酒。暖めてゆっくりゆっくり飲んだら落ち着くんじゃないかなぁと。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/05(土) 19:47:57 

    >>116
    あなたダイエット途中?
    お菓子や甘いものを一切やめてダイエットしている人をSNS等でよく見かけるけど、それでちゃんと綺麗に痩せた人は見たことないや。リバウンドしたり途中で諦めたり、しわしわだるだるで体重だけ減った人はたまに見るけど。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/05(土) 19:50:52 

    >>1
    太らないかは分からないけど、柚子茶の熱いのをゆっくり少しづつ飲んだりするよ。

    +2

    -2

  • 175. 匿名 2022/02/05(土) 19:57:40 

    どんなものも、食べ過ぎたら太るから、太りにくい食べ物っていうのはこの世に無い。痩せたいなら動きなさい。何も動くことなくガルばっか見てるうちは、何食べても太るよ。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/05(土) 20:01:08 

    >>1
    ふ菓子。

    よく飼う無印のふ菓子は、6本入りで1本19kcal。
    甘いものを食べたいとき満足する。温かい無糖紅茶と共に食べると幸せ。

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/05(土) 20:02:25 

    低糖質のプリン

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/05(土) 20:25:00 

    >>144
    そうそれっ!

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/05(土) 20:27:57 

    おはぎは?

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2022/02/05(土) 20:29:08 

    >>10
    私もそう思う。
    おやつは気にせずよく食べるけど、家事で動くから何年もキープできてるよ。
    食べる物も大事だけど、1日の運動量によって食べる量を気にすればいんじゃない?

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2022/02/05(土) 20:40:00 

    米麹使って餡子を作る!

    最近YouTubeで見たけど、砂糖無しで甘くなるんだって。 
    炊飯器とかヨーグルトメーカーで発酵させるらしい。

    私も作るつもりで、ヨーグルトメーカー買っちゃった(๑>◡<๑)

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/05(土) 20:48:22 

    こういう1個70gのヨーグルトに、同じくらいの量のギリシャヨーグルトを足して混ぜて食べてます。
    甘さは薄まるけど濃厚なギリシャヨーグルトが足されると、コクが出て満足感を得られます。
    【痩せたい】食べても太りにくい甘いもの教えて

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2022/02/05(土) 20:48:51 

    かみかみ昆布

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/05(土) 21:17:39 

    メイプルシロップ好きだ。ダイエットしてた時よく買ってた。
    でも割高だし100%のものじゃないとダイエット的には意味がないみたい。

    はちみつは癖があるからあまり食べられない。しかも蜂蜜も殺菌すると意味がない。

    糖尿気にしてる人はアガペシロップ使ったりしてるね。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/05(土) 21:21:57 

    >>150
    ダイエット中だけど私も食べてるよ!
    食物繊維が豊富だし、ただ甘いもの食べるよりはいいと思う。お腹膨れるしね。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/02/05(土) 21:24:27 

    >>113
    炭水化物抜きはすぐリバウンドするよ。

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2022/02/05(土) 21:26:50 

    何㎏かわからんが、肥満から抜けるまでは甘い物は一切絶った方がいい。ほんの半年ぐらいでしょ。
    標準になったら少しづつ緩めるといい。
    早く痩せる→早く食べられる。

    +2

    -2

  • 188. 匿名 2022/02/05(土) 21:29:25 

    ラカントを入れた紅茶
    暖かいストレートティーをゆっくり飲んでるとお腹が満たされる

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/05(土) 21:31:20 

    みんな優しいね。
    自分も何か食べたくなったら、ここの真似して凌ぐよ。絶対に諦めない。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/05(土) 21:36:19 

    ゴールドキウイ🥝
    高い分だけあって甘くて美味しい。
    しかもダイエットにはいい成分ばかりでできている。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/05(土) 21:46:32 

    ヨーグルト

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/05(土) 22:03:34 

    食べても太りにくい甘いもの

    こんにゃくゼリー
    →大量に食べたら腸に良くない
    詰まるよ

    寒天ゼリー

    基本ローカロリーに甘味を風味づけ程度のものなら
    大丈夫かな

    ストレスを溜めすぎると爆発するから
    過度に我慢するのはお勧めしない

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/05(土) 22:12:57 

    >>1
    あくまで私のケースですが
    砂糖をいっさいやめて、間食したくなったら紅茶とデーツを一つ。カロリーは決して低くないけどぐっと満足度が増します。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/05(土) 22:16:45 

    >>1
    カカオ70%以上のチョコ
    アイスクリーム
    かき氷
    ゼリー

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2022/02/05(土) 22:46:56 

    >>156
    2000カロリーで小デブって、多分それデブの才能あるよ。
    いるんだってさ、デブの才能ある人。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/02/05(土) 23:19:44 

    >>48
    量を決めて毎日食べてるけど、毎朝決まった時間に超快便です

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/05(土) 23:24:40 

    シャトレーゼの糖質カットケーキ
    安くて美味しい!

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/02/05(土) 23:36:05 

    >>185
    食物繊維が多いのは知らなかった!
    有難う!

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/05(土) 23:47:20 

    干し芋は?

    きんに君がダイエット中に甘いものをどうしても食べたいなら和菓子がいいって言ってたよ
    脂質と糖質一緒に取ると絶対太るから洋菓子はお勧めしないですって

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/05(土) 23:50:42 

    >>66
    さつまいもって血糖値爆上がりしないんじゃなかったっけか?
    緩やかに上げてくれるからダイエット向きだと聞いた。

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/06(日) 00:17:57 

    わたしは果物
    あすけんで食事管理はじめたら
    果物が美味しい、あとナッツも甘く感じる。
    干し芋とか塩豆大福とかもあすけんに相談しながら食べてるけどすごく甘くて美味しい
    逆に洋菓子は食べなくても平気になった、というかじゃりじゃりした砂糖を身体にいれることに抵抗ある
    前は大好きだったけど。

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2022/02/06(日) 00:18:02 

    >>1
    お菓子を別腹と言って食べない事。
    ただし、食事はきちんととる。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2022/02/06(日) 00:34:20 

    制限し過ぎると摂食障害になりますよ。
    私も食事制限して半年で12kg痩せたけど、適当な食事量が分からずガリガリになりました。
    体重が増えることの恐怖感が半端無いです。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2022/02/06(日) 00:41:23 

    脂質多めの洋菓子より和菓子って言うのはそうなんだけど、和菓子もほぼ糖分で良くはないよね。成分表示見ると怖くなるよ~

    オススメは、プリン イチゴ キウイ

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/06(日) 00:49:43 

    焼き芋を凍らせて牛乳とシェイクしたら旨いらしい

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/06(日) 00:51:46 

    オートミールのお菓子

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2022/02/06(日) 02:11:52 

    手作りの甘酒
    私は朝ごはん代わりに飲んでるよ。
    がっつり糖質だけど砂糖不使用なのにかなり甘いし、チョコ食べるよりは太りにくいんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/06(日) 02:51:16 

    >>1
    寒天。ゼロカロリーゼリー

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/02/06(日) 04:01:49 

    >>93
    血糖値爆上がりするのでは・・・??

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/06(日) 04:04:09 

    冷凍ブルーベリーをヨーグルトに混ぜて食べるよ。
    ブルーベリーだけでもいいんだけど、食べ過ぎちゃうと困るからヨーグルトでかさまししてる。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/06(日) 05:08:46 

    >>108
    長芋は長くて、大和芋は平べったくてぐにゃぐにゃしてるよ

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2022/02/06(日) 05:10:15 

    >>3
    ローソンのマヌカハニーアーモンドうまいよ
    ロカボシリーズのやつ

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2022/02/06(日) 05:11:49 

    >>10
    動きとうない

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2022/02/06(日) 05:24:43 

    あれもダメこれもだめ辛い🥲
    最近の密かな抵抗は、米を玄米雑穀米に変えたこと。
    お菓子は食べたい
    一切取らないのは何度やってもどうせ挫折するから
    甘いものない生活耐えられない

    +3

    -2

  • 215. 匿名 2022/02/06(日) 05:25:18 

    >>93
    インスタでこれ見たことある
    脂肪ないからいいのかもね

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2022/02/06(日) 08:19:03 

    150カロリーまでならいいって決めてる。
    なるべく砂糖は避けるから焼き芋や果物だけど、どうしても甘いのが食べたい時はSUNAOのバニラアイスにコーヒーかけて食べる。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/02/06(日) 08:27:31 

    主です!トピ採用されててびっくり!

    みなさんよろしくお願いします!

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2022/02/06(日) 08:37:02 

    >>122
    主です。159センチ57キロです。
    アラフォーです。中年太りでダイエットを意識しだして糖質制限などしてみましたが昔から甘〜いものが好きでついつい食べちゃいます。53キロくらいになりたいな〜と思ってます。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/06(日) 08:37:36 

    >>128
    アラフォーです。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/06(日) 09:15:38 

    ヤクルト

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/02/06(日) 09:20:15 

    和菓子

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/06(日) 09:22:57 

    >>6
    一袋500カロリーくらいあるよ。
    マイクじゃない普通の塩のやつね

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/02/06(日) 09:25:05 

    >>34
    あんこはクリームよりカロリー低いよ

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/06(日) 09:27:47 

    >>134
    石焼きいも黒ホイルのことじゃないかな

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/06(日) 09:27:48 

    >>1

    甘いのか人によって微妙だが
    バナナ2本まで
    干し柿。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2022/02/06(日) 09:28:58 

    >>10
    死ぬほど運動大嫌いだから、食事制限します。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2022/02/06(日) 09:29:17 

    ケーキ想像しながら空気を吸う

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/06(日) 09:32:42 

    お腹減ったら微糖の缶コーヒー飲むと
    空腹感抑えられるよ
    食生活変えずに4、5キロ痩せた

    逆に絶対やめたほうがいいのは甘い菓子パンだった

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/06(日) 09:42:57 

    >>209
    私が持ってるやつだと一個3グラムとかなので、クッキー1枚食べるのと糖質量は大差ないというかなんならぶどう糖一個のが少ないレベル。
    大事なのはバクバク食べすぎるのを防ぐことだから、クッキーに比べるとぶどう糖はバクバク何個も食べたくならないはずだから意味がある。ぶどう糖でも気にせずバクバク食べる人だったら無意味ww

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/06(日) 09:43:25 

    オールブランのチョコレート味。
    牛乳じゃなくて豆乳かけるとさらにカロリーオフだし甘くて満足するし便通良くなる。夏にこれを朝ご飯と間食にして3キロ痩せたよー

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/06(日) 09:49:50 

    こんにゃくゼリー

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/02/06(日) 09:50:20 

    >>1
    そんな甘いこと言ってるから痩せないんだぜw

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2022/02/06(日) 10:00:28 

    >>218

    運動もせず、
    甘いもの食べながら、53㎏ぐらいになりたいなあ🎵

    むりむり

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/06(日) 10:46:07 

    たらみのゼリー
    重量感あります。
    甘いもの食べるときに白湯か緑茶たくさん飲んでる。そうするとお腹いっぱいであまり量はたべられなくなるよ!

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2022/02/06(日) 10:50:03 

    >>233
    主と同じような感じだけど、スクワット、腹筋等の筋トレして、食事は1300キロカロリーに抑えながら甘いものもそのなかでやりくりして食べてる。11腹筋できたけど、55までしか減ってなくてそこからが難しい……

    若い頃は食べても45とかは余裕だったのなんなんだろうと思うくらい減らないですよね年取ると!!!!!

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/06(日) 13:30:26 

    >>24
    あ、即席汁粉があるの思い出した。
    お湯沸かしてこよう。

    こうやって太る。わかってる。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2022/02/06(日) 14:34:22 

    >>2
    サツマイモは太る

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/06(日) 14:34:50 

    金柑

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/06(日) 14:36:36 

    和菓子は痩せるって云うよね
    どうなんだろ
    スーパーとかに売ってるのじゃなくてほんとのお餅屋さんで売ってるあんころ餅とか食べても全然太らんかった

    +0

    -4

  • 240. 匿名 2022/02/06(日) 14:40:02 

    >>1
    オートミールやおからパウダー、ラカントを使って色々作れるよ!YouTubeに投稿されてるから探してみて!私も甘いもの大好きでダイエット中。頑張ろ!

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/06(日) 14:40:04 

    >>35
    我慢しないで毎日チョコレート半分、もしくは1枚食べてた
    ※そのかわり他はバランスよく食べて運動も適度にしてた
    それで70→50まで落とした
    多分ここまではOKって量決めてオーバーしなければ問題ないんじゃないかなーーって思ってる

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2022/02/06(日) 14:54:12 

    コーヒーにエリスリトールと豆乳を入れて飲んでる
    豆乳が入ってるからけっこう腹持ちがいいし
    コーヒー大好きなので一日に5~6杯飲んでるわ

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2022/02/06(日) 15:53:10 

    >>50
    それまではお米が主食じゃなかったんですか?
    もしパンや麺類が主食だったのをお米に変えたんなら
    そりゃ痩せますよね

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/06(日) 15:59:13 

    >>135
    糖質そこそこなかったっけか?

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2022/02/06(日) 17:00:54 

    カカオ72%のチョコレート

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2022/02/06(日) 17:01:28 

    0カロリーのゼリー

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/06(日) 17:47:21 

    アイスの実
    美味しい

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/06(日) 17:52:28 

    >>34
    自分で小豆を煮たことある?
    ものすごい量の砂糖を入れるんだよ~!!

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/06(日) 23:00:13 

    >>229
    よこだけど糖質量の話じゃないと思うよ
    GI値のことを言ってるんだと思う

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/02/06(日) 23:04:29 

    >>246
    たらみから色々出てるけど、たらみって絶対ナタデココ入ってるんだよね~
    ナタデココの食感が苦手…イカみたいで
    入ってない0カロリーのゼリー出してくれないかなぁ

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2022/02/07(月) 02:31:23 

    >>2
    美味しいけど主食にもなるよ
    お菓子食べるよりはビタミン摂れるから有りだけど。

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2022/02/07(月) 02:47:59 

    酢の物大丈夫ならばもずく酢。 最近パスタサラダ位の量で長芋擦りおろし添えみたいなのがあって美味しいし食べた感有り!

    甘い系だとゼリーとかしかないのかなぁ?

    痩せていて美人におやつを聞くとスルメイカをガシガシ噛んでるって。
    噛むと満足するし、顎が鍛えてられるらしい。
    義歯が多い私には真似出来ないので諦めましたが…

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2022/02/10(木) 23:35:56 

    はちみつ
    中国産の安いのは水飴とか含まれてるから国産のお高めのやつね
    砂糖と同じ量でもより甘いから満足感あるし、栄養豊富だから食べすぎなければいいと思うよ

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2022/02/13(日) 21:20:59 

    >>15
    【痩せたい】食べても太りにくい甘いもの教えて

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/14(月) 18:44:12 

    夜だけお米ぬくだけでも痩せますか?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/02/14(月) 18:46:57 

    >>50
    おかずを減らして米を増やすってことですか?米は軽く一膳くらいですか?

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/02/14(月) 19:10:46 

    >>254
    アンカー間違えた
    >>2

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。