ガールズちゃんねる

ガンダムSEEDを語りたいpart3

340コメント2022/02/20(日) 00:30

  • 1. 匿名 2022/02/05(土) 16:42:05 

    映画化楽しみですね、ちょい役でいいのでイザークを大画面で観たいです。

    +33

    -4

  • 2. 匿名 2022/02/05(土) 16:44:45 

    フレイとか女キャラにイライラして苦手だった笑
    後カタコトのビビアン・スー

    +59

    -3

  • 3. 匿名 2022/02/05(土) 16:44:51 

    キャラは好きだけど、福田嫁の脚本がちょっと

    +35

    -1

  • 4. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:10 

    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +24

    -0

  • 5. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:45 

    中国の遺伝子操作トピでSEEDの話が盛り上がってて笑ったw

    +36

    -2

  • 6. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:49 

    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +34

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/05(土) 16:46:09 

    声優と主題歌が最高だった
    声優は本職じゃないやつ除いて
    主題歌は種死のケミストリーの除いて

    +61

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/05(土) 16:46:23 

    消えたヘルメット事件

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/05(土) 16:48:04 

    >>7
    すごく分かるwww
    ケミストリーは非難轟々だったよね

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/05(土) 16:48:43 

    あんたって人はー!!

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/05(土) 16:49:00 

    面白かったけど、はいはいキラすごいすごいって冷めた目で見てしまってたわ
    特にdestinyの後半

    +46

    -6

  • 12. 匿名 2022/02/05(土) 16:49:57 

    最後の方でラクスが船に乗った時に
    あー遂に姫も乗ったのかw
    となぜか笑ってしまった

    トリィとピンクハロ好き

    +31

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/05(土) 16:50:08 

    >>9
    曲もCHEMISTRYも悪くはないけど、SEEDの主題歌をあれにしたのが良くなかったと思う

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/05(土) 16:50:28 

    歌手を声優に使うのやめてほしい
    ど下手くそで浮きすぎ

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/05(土) 16:50:54 

    OP曲良かったわ
    機動戦士ガンダムSEED 第一OPテーマ『INVOKEーインヴォークー』Full ver. - YouTube
    機動戦士ガンダムSEED 第一OPテーマ『INVOKEーインヴォークー』Full ver. - YouTubeyoutu.be

    『機動戦士ガンダムSEED』 OPテーマ INVOKE‐インヴォーク‐full ver.今更ながらのUPです。聞いていただければ幸いです。歌詞↓【INVOKE‐インヴォーク‐】擦れ違い急ぐたびに ぶつけ合い散切れ合う互いの羽の傷み 感じている寂しさに汚れた 腕で抱いたそれ以外の何...

    +49

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/05(土) 16:51:19 

    あの時代にガルがあったら最終話でタリア艦長が叩かれてそう

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/05(土) 16:51:19 

    薬漬けの三人組が好きだったー!
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +34

    -1

  • 18. 匿名 2022/02/05(土) 16:51:50 

    >>11
    エンドロールのトップバッターがキラになった時は目を疑った
    途中で主役交代とか前代未聞すぎて

    +61

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/05(土) 16:52:23 

    恋愛要素が入ったことによって圧倒的に稼いだガンダムなんだよね?
    私はそれがいらなかったなー

    後パチンコずっと前に出すこと決まってたのに急になくなったのが気になる
    もめたんだろうか?

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2022/02/05(土) 16:52:42 

    >>14
    TMさんは楽しそうにやってたけど、ビビアンがね…
    結局ゲームで平野さんに変えられたし

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2022/02/05(土) 16:53:25 

    放送当時は中学生だったのに、映画化を待っているうちにもう30代…

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/05(土) 16:53:38 

    あんなに一緒だったのに夕暮れはもう違う色

    +54

    -1

  • 23. 匿名 2022/02/05(土) 16:53:45 

    >>6
    この2人が出ないアニメのキャスティングは大抵クソだと思うようになった
    特にネルケに多い

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/05(土) 16:53:52 

    >>11
    私はキラってよりラクス様だった
    キラもラクスのために動かされてるように感じた

    +47

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/05(土) 16:54:00 

    >>20
    西川さんは非声優の割には頑張ってたと思う
    (もちろん本職の人と比べると残念だったけど)

    +32

    -3

  • 26. 匿名 2022/02/05(土) 16:54:03 

    暁の車とあんなに一緒だったのに が好き

    +56

    -1

  • 27. 匿名 2022/02/05(土) 16:54:40 

    歌全部良いよね

    +31

    -1

  • 28. 匿名 2022/02/05(土) 16:54:49 

    >>22
    そのエンディング好きー!
    毎回エンディングの入り方が神だった気がする!

    +32

    -1

  • 29. 匿名 2022/02/05(土) 16:55:10 

    >>18
    しかも降ろされた方の主役がラスボスの手下みたいな扱いにされて可哀想だった
    ヒロインを誤射しかけてキレたアスランに機体ごと破壊されて月に墜落してヒロインに助けられて大泣き…
    シンに同情したよ

    +47

    -1

  • 30. 匿名 2022/02/05(土) 16:55:25 

    西川さんもビビアン・スーも声あてたキャラが浮きまくってた
    歌手は本編にでしゃばってこないで声優かアテレコ上手い人だけでやってほしい

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/05(土) 16:55:28 

    >>27
    梶浦さんが関わってる楽曲は素晴らしい

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/05(土) 16:55:32 

    >>18

    あれシンはなんであんな途中から主役降ろされたん?

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/05(土) 16:56:31 

    >>30
    わかるw最初にやられる人と女の人だよねw
    名前は忘れたけど浮きまくってて覚えてるw

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/05(土) 16:57:06 

    >>32
    監督&脚本家夫妻が自分たちをキラ&ラクスに自己投影しまくった結果、主役も乗っ取ってしまった

    +52

    -2

  • 35. 匿名 2022/02/05(土) 16:57:26 

    >>1
    アスカガになれば見に行く
    正直敵がもういないと思うからどう話作るんだろう

    +46

    -1

  • 36. 匿名 2022/02/05(土) 16:57:38 

    私の中で保志さんと言えばキラ
    石田彰といえばアスラン

    好きだったのはディアッカ

    +57

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/05(土) 16:57:45 

    >>30
    そして3話で死亡し続編では別キャラに抜擢され、でもやっぱり死亡した兄貴…

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/05(土) 16:59:11 

    >>17
    この人だっけ?鎌使うMS好きだった

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/05(土) 16:59:15 

    あんなに出てきてアスランを狙わなきゃメイリンが好きだったのに…

    +22

    -2

  • 40. 匿名 2022/02/05(土) 16:59:41 

    >>37
    打たれるならステラに打たれて死にたいって本人の希望で
    希望通りの死に方になったはずだよ!

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/05(土) 17:01:20 

    >>12
    軍人でもパイロットでもエンジニアでもないのに、普通に艦長やってるラクス…

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/05(土) 17:02:02 

    >>8
    ムゥがあれで生きてるのおかしい

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/05(土) 17:03:21 

    >>17
    1人、純烈の小田井さんが声を担当してるんだよね。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/05(土) 17:04:10 

    >>11
    キララクスもだけど、デス種って後半でキャラの印象下げるの上手いよね…
    グラディス艦長と議長とレイとシンも墜落しまくりだったし

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/05(土) 17:04:31 

    ザフト白服イザーク最高
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +69

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/05(土) 17:06:51 

    >>42
    ジブリールが回収しに来るまでどれだけの時間があったか知らないが、ナチュラルなのにコーディネーター以上の生命力だと思う
    マリューとバルトフェルドさんがくっつくか、ムウのクローンとか別人設定にしてマリューとくっつけた方が自然だと思う

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/05(土) 17:07:25 

    >>2
    人間の汚いところ、弱いところをギュッと濃縮されてるのがフレイだよね。
    アニメなのに色仕掛けというか体を武器にするシーンがあったり、色々衝撃だった。

    +60

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/05(土) 17:08:00 

    絵と声が好きだった
    映画完成したとしてもキャラクターの私服お洒落になってるんだろうな

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/05(土) 17:09:04 

    坂本真綾さん等々、キャラの扱いのせいで良い声優さんの持ち腐れみたいになった

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/05(土) 17:10:38 

    ルナマリア様がみてる
    っていう感想サイトが好きだったなー

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/05(土) 17:11:05 

    >>47
    フレイに慰められるキラもなんかえぇぇー?!ってなったw

    +46

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/05(土) 17:11:37 

    >>47
    ミーアもだな
    アスラン以外にはそっちのけで

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/05(土) 17:11:39 

    銀英伝のジェシカは戦争そのものを憎んだけどフレイは敵のザフトを憎んだのは年齢の差かな
    パパはいなくてもお金と婚約者は残ってるんだし幸せになれただろうけどそれだとキラが軍抜けしてたかな

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/05(土) 17:12:14 

    デス種のヨウランが杉田という奇跡
    スペシャルエディションで別な人になったのは銀魂で忙しかったからかな?
    今だったら主人公とかムウとかラウくらいのポジにキャスティングされそう

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/05(土) 17:12:42 

    >>38
    そうそうー!
    フォビドゥンガンダム。
    死神みたいで好きだった!

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/05(土) 17:14:03 

    >>54
    いつもの杉田さんじゃないから気付かない人多そう
    自分もだったけど

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/05(土) 17:16:33 

    >>1
    デスティニーはカガリが可哀想で見てられない
    ラクスは全て手に入れて上手くいく
    カガリは国のために全て捨てろみたいで対比がキツい

    +63

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/05(土) 17:16:47 

    中学生の時イザーク・ジュールが好きすぎて
    1ジュール=0.24カロリー
    っていう謎知識を得た

    +21

    -2

  • 59. 匿名 2022/02/05(土) 17:17:41 

    >>6
    石田さんの演じた中でアスランは31位、30位は犬。ってのが笑

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2022/02/05(土) 17:18:01 

    >>34
    シンの中の人がトラウマになってて可哀想だったわ
    シンを演じてるあなたのことも嫌いです、みたいな意見たくさん来たって言ってた

    +35

    -1

  • 61. 匿名 2022/02/05(土) 17:18:08 

    >>56
    私はその前にX見てたから「昴流の人か…!」って何となく覚えてた
    ハルヒあたりから主役級増えたけど、それまでは脇とかゲストが多かったよね

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/05(土) 17:18:34 

    >>52
    種はフレイ
    種死はミーア
    監督嫁の自己投影ラクスを持ち上げるために必要以上に下げ描写された

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/05(土) 17:19:15 

    「2人だけの戦争」という回がなぜか好き。
    無人島に不時着したアスランとカガリが、お互いの立場も名前も知らないまま、コーディネーターとナチュラルとしてぶつかり合うという話。

    あの回だけで本質というか、埋められない溝があるって突きつけられる。

    +50

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/05(土) 17:24:02 

    >>6
    保志総一朗さんて石田彰さんが心を許してるかんじの数少ない声優さんだよね

    +43

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/05(土) 17:24:24 

    1期ハガレン挟んでデステニーは製作期間1年しかなかったから色々無理があったんだな。
    人気が出たからといってもすぐ2期を作るもんじゃないと思った。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/05(土) 17:29:36 

    ドロドロしたアニメだったの?

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/05(土) 17:31:27 

    私の中でデスティニーはなかったことにしてる

    でも劇中歌の焔の扉は好きだった

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/05(土) 17:33:12 

    キャラデザがみんな魅力的、メカニックさえ魅力的。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/05(土) 17:33:56 

    >>66
    昼に放送したら主婦に受けそうなくらいドロドロしてた
    主人公と友達の周辺に三角関係とか四角関係が何個も出来てた

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2022/02/05(土) 17:34:59 

    今年の1月15日からサンテレビで再放送が開始したので毎週土曜日が楽しみ♪

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2022/02/05(土) 17:35:34 

    >>63
    あの回私も好き!
    カガリが女の子っぽくて可愛い。
    オープンボルトの銃を投げる奴があるか!って
    セリフが印象的で覚えてるわw

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/05(土) 17:37:06 

    >>68
    平井さんのキャラデザって好み分かれるよね
    私は好きだったけど友達は「目が苦手」「顔がスベスベし過ぎ」って言ってた
    あと、キャラデザは概ね好評だけど話で好みが分かれてたのが00だった

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/05(土) 17:37:55 

    >>5
    現実では分からないけど
    コズミックイラではコーディネイター同士じゃ未来がないからあと数十年待てばナチュラルだけの世界に戻るんだよね
    コーディはナチュラル回帰しか道がない

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/05(土) 17:38:50 

    >>32
    あの夫婦の自己投影夢脳の弊害が大きいけど、単純に脚本家がシンを上手く扱いきれなかっただけな気もする
    前半は視聴者からのヘイトを貯めつつ仲間や旧キャラ達との関り合いで、人間的に成長していくタイプの主人公にする予定だと思ってたんだけどなぁ...
    シンの言動には苛々させられたし本当に嫌いだったけど、脚本の魅せ方が下手すぎて、最終回を迎える頃には同情するようになってたわ

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/05(土) 17:45:23 

    マイナー扱いだけどスターゲイザーが好き
    キャラも話も大人寄りでキャスティングもメカも良くて、主題歌も泣ける

    私腐女子だけど、腐女子受けを狙ってなさそうな所が逆に良かったし腐抜きで純粋に楽しめた
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/05(土) 17:47:54 

    >>73
    そういえば前から疑問だったんだけど、ナチュラルとコーディネーターの子供ってナチュラルになるのかな?
    アスランとカガリが結婚したらどうなるんだろうと思ってた

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/05(土) 17:50:52 

    >>5
    いつの間にか台詞の掛け合いになり、果ては「もし中国がSEEDをパクったら」みたいな話にまで発展しててワロタw

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/05(土) 17:51:18 

    >>3
    亡くなったよね

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/05(土) 17:53:38 

    キラとディアッカとフレイがなぜか好きだった笑

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/05(土) 17:58:48 

    >>15
    暁の車 - YouTube
    暁の車 - YouTubeyoutu.be

    Provided to YouTube by NexTone Inc.暁の車 · FictionJunction YUUKA暁の車Released on: 2020-02-02Auto-generated by YouTube.">


    挿入歌もいい seedは楽曲にも恵まれてる

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/05(土) 18:01:30 

    わたしもオタクの道に叩き落とした罪深い作品
    なおここから声優にも詳しくなるはじめる

    アスランとイザーク大好きだった 
    トゥ!ヘァー!

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/05(土) 18:02:17 

    >>79
    フレイ好きだよ
    一番人間味のあるキャラといえる

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/05(土) 18:02:58 

    >>17
    クロトがヤク切れして笑いながら○んでく所が壮絶だった
    スペシャルエディションでは無難な感じにされてたよね
    そして何故トールの死亡シーンをわざわざトラウマ級に修正したのかが謎だった

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/05(土) 18:04:59 

    カガリってかなり可哀想なキャラなのにあんまりそういうイメージ持たれてないよね
    自分の父親が祖国と心中ってやばくない?

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/05(土) 18:09:29 

    >>84
    可哀想に見える演出が少なかったからだと思う
    あの後宇宙に上がってすぐ「じゃあ戦闘ね」みたいな流れになったし
    ラクスみたいに泣きながらキラにギューってしたりシンみたいに再現シーンを何回も流して憤るシーンがあれば違ったかも

    あと、周りに嫌われてたり利用されてイライラさせられる場面も多かった

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/05(土) 18:11:10 

    ナタルさんは生きてて欲しかったな…

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/05(土) 18:12:53 

    最近深夜に再放送しているから観ているけど、今観るとフレイがかわいそう。元々はふつうの可愛いお嬢さんだったのに。今ラウに「鍵」を渡されて返還されているあたり。

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/05(土) 18:13:27 

    >>81
    私もseedで石田さんと関さんを知った!
    この二人が一緒に出てる作品多いよね、PSYCHO-PASSとか最近は鬼滅も。

    高めより低めのアスランの声が石田さんは好き
    低めも好きだけど「キャワシタ(かわした)!」みたいな高めの関さんの声もいい。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/05(土) 18:18:10 

    >>6
    石田さん好きです

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2022/02/05(土) 18:18:54 

    カガリが好きでした!
    運命の方は可哀想で見てて辛かったです。
    映画では幸せになってほしい!

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2022/02/05(土) 18:18:57 

    >>86
    フレイと同じ声優さんてのを最近知った。全く同じ人に思えない。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/05(土) 18:22:07 

    保志総一朗さん好きだったけど今何してるの?
    第一線は退いた感じ?それとも干されたのかな?

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2022/02/05(土) 18:23:38 

    なかなかの衝撃だったわ(笑)

    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/05(土) 18:31:57 

    >>92
    ぱっぴーだけあんまり見なくなったな
    あーさんとちいちはレジェンドになったのに

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2022/02/05(土) 18:32:48 

    SEEDの最終回の関俊彦さんは圧巻

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/05(土) 18:32:52 

    作画崩壊アスラン、クセになる笑
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +33

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/05(土) 18:37:53 

    ねえイザークのキャラソン知ってる人いる?
    あれめっちゃ好きなんだけど

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/05(土) 18:39:54 

    >>97

    GUNDAM SEED イザーク・ジュール キャラソン [Shoot] - YouTube
    GUNDAM SEED イザーク・ジュール キャラソン [Shoot] - YouTubeyoutu.be

    イザークのキャラソンです。自分の中では一番好きな歌です。">

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/05(土) 18:40:00 

    >>1
    懐かしい、イザーク、ディアッカ

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/05(土) 18:40:21 

    ニコル好きでした!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/05(土) 18:40:39 

    >>86
    最後は「ナタルが一体何をしたというんだ…」ってくらい壮絶だった

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/05(土) 18:44:41 

    シンは中の人がルナ役の坂本真綾と結婚した事が救いだよね。本当今までで一番可哀想な主役

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/05(土) 18:46:25 

    種死だとアウル、スティング、ステラが好きだった
    なぜかメインキャラ達より好感持てた
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +16

    -2

  • 104. 匿名 2022/02/05(土) 18:48:26 

    種運命あれなんなん?適当に作りすぎ
    シンとルナマリア適当にくっつけすぎ
    前作キャラ(特にキラ)を強キャラにしすぎて扱い難しくなったからって、最終回雑すぎ

    鈴村さん可哀想すぎ

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/05(土) 18:50:32 

    >>81
    私も。元々アニメ好きだけど、アニメ雑誌買ったりネットで小説とか見るようになるまでのオタクになった要因のアニメだわ。
    この作品で腐女子というものを知った。衝撃だったわ。

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2022/02/05(土) 18:50:41 

    >>76
    遺伝子操作をするかしないかだと思うよ。
    親がどちら?ってのは関係ない気がする。

    ただし、コーディネーター同士だと子どもができない組み合わせ?みたいなのがあるようで、ディスティニーにそれを匂わせるような描写は出てきた。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/05(土) 18:53:23 

    一周しかしたことないのですが、キラとカガリは双子なのに何故コーディネーターとナチュラルなのかな?
    ご存じの方いたら教えて下さい

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/05(土) 18:54:09 

    >>106
    なるほど

    そういえばタリア艦長と議長は子供が出来ない組み合わせなのが原因で破局してたよね
    どのみち議長の元に行くならあのままくっついてレイを養子に迎えれば良かったのにって思った

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/05(土) 18:55:44 

    >>107
    キラ→父ちゃんがワガママ言って無理矢理誕生させた
    カガリ→母ちゃんが父ちゃんの野望を阻止して自然に誕生させた

    みたいな感じだった気がする

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/05(土) 18:55:53 

    >>107
    双子の受精卵の片方を抜いて色々して人工子宮から生まれたのがキラ
    お母さんのおなかに残った方がカガリ

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/05(土) 18:59:36 

    >>108
    小さい頃はタリアが子どもほしくて別れるのが理解出来なかったけど、年取ったら自分の子供が欲しい気持ちわかってきたわ。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2022/02/05(土) 19:00:17 

    >>104
    スターゲイザーかゾイドもしくは地球への脚本の人が担当してたらもっと良い話になってたと思う
    あんなに総集編を挟むのも前代未聞だった

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/05(土) 19:03:09 

    >>107
    二人の両親はナチュラル。キラは最高のコーディネーターを作る為に研究家の親父に母親の双子の受精卵の片方だけ摘出して遺伝子操作して人口子宮で育てられた。
    カガリの受精卵はそのまま体内に残したので自然出産でナチュラル。

    だと思います!

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/05(土) 19:03:26 

    >>111
    せっかく生まれたんだから最後は子供の元に帰ってやれよって思った…
    子供と旦那と、子供に会ってやれといきなり頼まれたマリューさんが気の毒だった

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/05(土) 19:05:02 

    ラクスのツインテールで水色の衣装好きだったけど一回しか出なかったのがちょっと残念。なぜかその後シンが着ていたけど。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/05(土) 19:05:07 

    ナチュラルのカガリの種ってなんで割れるん?

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/05(土) 19:06:28 

    >>112
    脚本が上がるの遅すぎて仕方なかったみたいね
    他のサブ脚本家?が意見するとあなたにアスランのセリフは書けない!!とか大騒ぎしてたとか
    大したセリフ喋っとらんがな‥と思う

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/05(土) 19:07:43 

    SEEDの後期のエンディング、登場人物達は穏やかな表情なのに機体が朽ち果てているのがかっこよくて好きだったな

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/05(土) 19:07:56 

    >>92
    干されてはいないでしょ
    今期も最遊記の悟空やってるし

    +9

    -3

  • 120. 匿名 2022/02/05(土) 19:10:04 

    >>117
    なんか、それだけ聞くと高橋ナツコっぽいわ

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/05(土) 19:10:23 

    >>117
    他の脚本家に書けないアスランのセリフ…

    続編のアスランって「いい加減にしろ!」とか「お前…!」とか、ひたすら相手の名前(キラとかシン率が高い)を叫んでた記憶しかないんだけど

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/05(土) 19:13:03 

    >>45
    イザークは、ガンダムSEEDの時は
    不死川実弥(鬼滅の刃)と同じ、顔に傷あったよね
    しかも、同じ関智一キャラだしね
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +7

    -3

  • 123. 匿名 2022/02/05(土) 19:17:17 

    >>10
    シンのセリフがそれと「綺麗事はアスハのお家芸だな!」くらいしか思い出せない

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/05(土) 19:24:58 

    富野さんが本格的に携わってたらどんな展開になってたんだろう
    キャラにイラつかず納得できる展開になってたかもしれないが、万人受けはしない気もするし…

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/05(土) 19:30:28 

    >>93
    これはリマスター版かな?
    夕方放送だったからわりとお茶の間凍りつくようなシーンが多かったよね。
    オープニングでも裸出てきたし。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/05(土) 19:38:06 

    DAIGOの姉がアスランがめちゃくちゃ好きでDAIGOに「好きな人ができた、名前はアスラン・ザラ」って言われて外国人かな?っと勘違いしたエピソード好き笑
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/05(土) 19:40:14 

    >>47
    わかるー
    おんなのイヤな面をみた感じだった
    でも男にはわかんないんだろうなぁ

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/05(土) 19:44:18 

    最初ラクスのあの歌声に癒されたなぁ
    ポッドから出てきてキラに出会ったあの瞬間が好き♡
    あとキラが泣きじゃくってるのをみたあとに「それはキラあなたがあなただから」の慰めるシーンも大好き
    デスティニーのラスク様は強くなり過ぎて…

    +19

    -1

  • 129. 匿名 2022/02/05(土) 19:49:45 

    ナチュラルのカガリの種ってなんで割れるん?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/05(土) 19:51:46 

    >>119

    でも悟空なんて種やってた時くらいからずっと続投してる役じゃん
    最近新しい役でなんかパッとしたのあったっけ?

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/05(土) 19:52:02 

    >>112
    総集編だらけだったのに何も思い出せないという不思議
    こいつら何で戦ったんだ?って思いながらみてた
    同人誌みたいなシナリオしか書けないと知って納得したわ
    シンを上手く扱えなかったのがその証拠

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/05(土) 19:53:02 

    >>114
    旦那は死別だよ
    だから余計に簡単に死んじゃ駄目なんだけどね‥

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/05(土) 19:59:32 

    ミーア…

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2022/02/05(土) 20:03:44 

    >>126
    お姉さんの同人誌買ってたw
    蔵王さんとよくコラボしてたよね
    2人とも絵が綺麗でため息もんだったわ

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/05(土) 20:04:10 

    >>57
    ディステニーは初回はアスランカガリ祭りでテンション上がりまくりだったけど、シンには恨まれ、国では萎縮しまくりだし、メンヘラ化して可哀想だった、あの元気でアホウなかわいいカガリはどこに?な感じだったよ 泣
    シンを取り巻く女性陣もあっちフラフラしていてさ、嫌いじゃ無いけど、結局はカガリは国に殉じて、アスランとは親友みたいに戻ったの?
    映画はどうなるんだろうか

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/05(土) 20:05:21 

    >>127

    ラクスのあの天然が計算だったと聞いた時はもう何も信じられなくなったよ…

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/05(土) 20:07:53 

    アスラン「戦争はヒーローごっこじゃない!(シン平手打ち)、自分だけで勝手な判断をするな!」

    おまいう…。

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/05(土) 20:09:12 

    >>135

    ラクスとすぐ仲良くなれたんだから、ルナやメイリンとももっと打ち解ける描写が欲しかった
    ルナだって「昔はちょっと憧れてた」って言ってたんだからそこを上手く繋げれば良かったのにな…

    結局旧キャラと新キャラの間にずっと壁があってスペシャルエディションの最後でようやくって感じだったし

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/05(土) 20:09:45 

    >>47
    でも、私はそんなフレイが嫌いじゃなかったよ。
    15歳の学生だったお嬢様ができる事が自分の身体を使う事なんて悲しすぎる。
    むしろ、そんな彼女の身体に癒されてたキラに引いていた。
    で、ラクスの方が何もできないのに偉そうだし、天然を装った腹黒い感じが嫌いだったな。

    +36

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/05(土) 20:10:46 

    大好きなイザークが種運命にガッツリでる!→見る!→なんやそのキャベツみたいな色のスーツは….

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/05(土) 20:11:12 

    >>137
    2回もザフト裏切って脱走までした人に言われたくないよね…
    シンが青グフを撃墜するくだりは悲しみなのかスカッとなのか判断に困るw

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/05(土) 20:11:54 

    >>76
    ハーフコーディネイターが出来る
    コーディ×ナチュラルなら子供作れるからコーディネイターが次世代を繋ぐなら最終的にはこれしかない

    遺伝子の多様性が無くなってコーディ同士だと二世代目で既に絶望的な確率
    元々コーディネイター同士で繁殖する想定がされてなかったんだろうね

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/05(土) 20:12:15 

    >>140
    イザークじゃなきゃもっと爆死してただろうな
    ディアッカはわりと良かったのに…

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/05(土) 20:14:39 

    >>142
    おっ!なんか次に繋げられそうな設定だね
    それで生まれたアスランとカガリの子供か別なキャラのハーフの子供を主人公にして、ASTRAY的な話を作ったら深みが出そう

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2022/02/05(土) 20:17:13 

    >>143
    イザークだからなんかわからんけど上品なスーツなのかな?とか無理やり納得させてたけど、桜餅って言われてて桜餅にしか見えなくなったわ笑。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/05(土) 20:18:25 

    インヴォーグはカラオケでいつも歌ってた
    SEEDは西川さんだよねやっぱり

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/05(土) 20:19:05 

    >>135
    お互い恋愛感情あるままだけど、今は仕事に集中するため距離置いてるみたいなもん
    物理的にそばにいられなくてもお互いを思う気持ちは変わらないので大丈夫、ってことだとおもう
    夫妻がメイリンをうろちょろさせるせいで誤解を生みやすいからわかりづらいねん

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/05(土) 20:20:53 

    >>140
    白服と赤服は印象に残ってるんだけど、
    緑の服あったっけ?
    記憶からすっぽり抜けてる\( ˙-˙ )/

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/05(土) 20:22:47 

    >>145
    坊っちゃん育ちで服の趣味とかよく分からなくて母ちゃんが買って来たんだと思ってたw
    それか、参考にしてはいけないアスランを参考にして自分で選んだ

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/05(土) 20:24:11 

    >>148
    これです
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2022/02/05(土) 20:24:54 

    >>139
    ラクスは人間らしさに欠けてたよね
    いくらキャラデザが可愛くてもあれじゃ不気味で怖かった
    何故かラクスの思い通りに物語が進むし
    こんなチートキャラだから教祖様やラクス教と言われてた

    +38

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/05(土) 20:25:59 

    >>1
    映画化したら、コードギアスで言えば、R2のゼロレクイエム後の話と同じだよね
    公式で、種死の続編だと言っていたからさ

    種死の時は、同じサンライズの作品だからか、多少ズレがあっても「同じ二期目のコードギアスの反逆のルルーシュR2」の終盤からの決着のつけ方が、被って見える
    1、ギルバートデュアンダル、シン、レイ、ルナマリア、タリアらのザフト→R2のルルーシュと同じ敵
    (ルルーシュは、主人公と兼用してデュアンダルのような事もやってる)
    2、キラ、アスランらがメサイア攻防戦で食い止める→ルルーシュをトドメを刺すスザクに酷似してる
    (但し、会話の途中で割り込んでデュアンダルを討ったのは、キラとタイマン勝負で負けたレイ)
    3、「デスティニープラン=ゼロレクイエム」ように見えなくも無い
    (また、全くの別物、似て非なる物だとは考え難い)

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2022/02/05(土) 20:26:22 

    >>141
    アスランの場合はヒーローごっこというより悲劇のヒロインごっこやね
    彼女とられそうになる→彼女の兄貴にブチギレられて機体大破、面目丸潰れ→俺は騙されていた、そうだ脱走しよう!→大怪我
    俺超カワイソー状態でしょ

    +12

    -2

  • 154. 匿名 2022/02/05(土) 20:27:24 

    >>150

    この絵だけ見るとホストクラブのNo.1と2みたいだな

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/05(土) 20:27:42 

    >>149
    参考にしてはいけないアスラン笑

    焼き芋🍠色の私服とか、アスランに限らず皆んな私服やばすぎてずっと軍服着てて欲しかった笑

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/05(土) 20:28:41 

    >>153
    まるで夢小説を読んでいるかの様な流れ…

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/05(土) 20:32:05 

    >>155
    昔ニュータイプでホーク姉妹のファッションチェックみたいな企画があって、ディアッカ以外全員ボロクソに言われてたの思い出したww
    イザークは確か「なんで緑にピンク合わせてるのかしら。この人一応隊長よね?」的な事言われてて、キラも「ベルトが邪魔」とか言われてたw
    シンやカガリまで斬られてた

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/05(土) 20:35:43 

    >>152
    デュランダルだよ

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2022/02/05(土) 20:42:16 

    >>151
    139だけど。
    まるっと同意!そう、他のキャラが理由は様々だけど葛藤してる中で彼女だけ浮いてるんだよね。
    チートキャラすぎて逆に物語を壊してる気がする・・
    何なら整形そっくりさんのミーアの方が人間らしくて好きだったよ。

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2022/02/05(土) 20:43:16 

    >>150
    画像ありがとうー!
    これはこれでカッコいいけど、
    やっぱり軍服の方が似合うね😂

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2022/02/05(土) 20:51:30 

    >>155
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2022/02/05(土) 20:59:31 

    >>92
    干されたというより今年で50歳になるから
    アニメに多い10代キャラの声はもう難しい
    昔やってた役は続投してる

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2022/02/05(土) 21:03:30 

    >>5
    あと、上海で等身大のフリーダムガンダムもあるよね
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/05(土) 21:04:29 

    >>162
    石田さん、関さんあたりはずっと第一線で仕事あるけどね

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/05(土) 21:07:18 

    >>161
    これいつもアニメの服装トピに貼られてしまうよね笑
    この中でもアスランは別格なの笑うわ

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/05(土) 21:09:30 

    >>161
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/05(土) 21:15:11 

    >>161
    アスランの服きっついw
    しかもみんな満足げな表情なんがジワるw

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/05(土) 21:16:28 

    >>141>>153
    「2回目はザフトを裏切った」と言うよりか
    アスランは、デュランダルの判断で用済みで処刑しようとしてたじゃない
    だから、いきなりザフトから脱走せざる得なかった
    違うなら、アスランはレジェンドガンダムに乗換で敵と戦ってるだろ
    (レジェンドガンダムは、本来、アスランに調整して作られたガンダム
    レイが乗って戦う予定は無かった
    そして、インフィニットジャスティスガンダムは、無駄にならないように、ラクスが搭乗して戦っていたと思う)

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/05(土) 21:18:50 

    >>162
    それは結局声優としての力量がって話かな?
    老若男女問わず変幻自在な声優さんたくさんいるからね。
    保志さん好きだったからそれだと悲しい。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/05(土) 21:34:23 

    >>166
    真ん中上のカボチャパンツ、一体何があった?

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/05(土) 21:35:29 

    >>169
    ほっしーは普通に上手。ガンダムSEED1話(だっけ?)で早口でOS書き換えるシーン?とかあれ一発オッケーじゃなかった?
    ただ、同世代に器用な声優が多すぎた 

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/05(土) 21:40:00 

    >>161
    中坊が修学旅行で着る私服みたいだなw

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/05(土) 21:41:39 

    >>162
    まだ活躍してて欲しいけどなあ

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/05(土) 21:42:57 

    DESTINYの方はあんまり見てなかったのだけど監督の奥さんの脚本家の方が自分の個人的な感情で脚本書いちゃう人だっけ?

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/05(土) 21:44:19 

    結局映画の話って進んでるのかな?

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/05(土) 21:51:35 

    >>174
    SEEDは他の脚本家もそれなりに参加してたし設定を作って土台を作ってくれた人がいたんだけど
    destinyはほぼ両澤さんだから嫁色が強まった

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2022/02/05(土) 21:57:26 

    >>161
    普通に東京ガールズコレクションに出しても良いレベル
    第33回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 AUTUMN/WINTER|マイナビ TGC '21 A/W
    第33回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 AUTUMN/WINTER|マイナビ TGC '21 A/Wtgc.girlswalker.com

    2021年9月4日(土)に『第33回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 AUTUMN/WINTER』開催!総勢100名以上の超豪華モデル&ゲストが大集結♡

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2022/02/05(土) 22:05:39 

    >>176
    それで出来が悪くて叩かれたら「最初から私は出来ないと言った、でもどうしてもと言われるので無理だと思いつつ仕方なくやった。」と言っちゃう人。
    無印終了直後は調子乗りまくってたのにね

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/05(土) 22:17:05 

    映画は本当に公開出来るのだろうか
    前例があるからなぁ

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/05(土) 22:19:05 

    >>161
    ガンカフェイベントの服は比較的まともなんだよね。
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/05(土) 22:31:36 

    >>41
    親が元議長(故人)の歌姫にあんな権力あってたまるか

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/05(土) 22:32:53 

    >>180
    キラもアスランも似合ってる!
    アスランはやっぱり赤い服が似合う!

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2022/02/05(土) 22:35:09 

    >>175
    西川兄貴が進んでるって何か?ライブ?ラジオ?で言ってたから、多分…。^^;

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/05(土) 22:39:32 

    ムウ・ラ・フラガがさあ
    同じ子安武人だからか
    ヴァイオレット・エヴァーガーデンのクラウディア・ホッジンズと顔が似てるよな
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/05(土) 22:41:55 

    >>71
    オープンボルトは
    アスカガオンリー同人誌即売会のイベント名になってるよ。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2022/02/05(土) 22:53:19 

    >>104
    そういや、空の境界でも
    両儀式、黒桐幹也と、シンルナと同じくっついてしたしな

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/05(土) 22:53:58 

    >>180
    スタイリストが付いたんだな

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/02/05(土) 23:04:38 

    >>184
    私はプリンセス・ナインのこの人に似てると思った
    この人も子安だし性格も声のトーンも喋り方もムウにそっくり
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/05(土) 23:05:06 

    >>182
    赤でも原色よりワインレッドみたいなのが良いよね
    パーソナルカラー的に
    カガリがイエベ春
    ラクスがブルベ夏
    キラがイエベ秋or春
    アスランがブルベ冬or夏
    って感じで綺麗に分かれてそうでバランスいい

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2022/02/05(土) 23:14:14 

    >>4
    RIVER / 石井竜也 - YouTube
    RIVER / 石井竜也 - YouTubewww.youtube.com

    祝!米米CLUBデビュー35周年">


    考えてみたら石井竜也 珍しい

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/05(土) 23:31:41 

    >>32
    ストーリーだったか脚本について意見を述べたら、シンの扱いが悪くなったって噂があるよね。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2022/02/05(土) 23:49:55 

    >>15
    作曲の浅倉大介さんが
    この作品にガンダムは何機出ますかと聞いて
    サビ前に6個のオーケストラヒットを入れたの
    OPはその音に合わせてガンダムが出る映像になっている

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/06(日) 00:30:52 

    >>191
    pixivのシンアスカから引用するが、本当は最終的に、こうする予定だったらしい
    「Specal educationで、キラとシンが戦没者慰霊碑で出会う場面は、最終回ラストシーン一案の改変であり、その最終回案は「シンは最後にキラまたはアスランに倒され、数年後の戦争終結の日=シンの命日にザフト軍共同墓地へラクス達が墓参りに行く」と言うものだった。
    "実現していれば、ガンダムシリーズ初の「主人公がダークヒーローとして散る」結末になっていたかも知れなかった一方、最後の最後に元監督に救われたと言える。"」と書いてある

    シンアスカと同じ、脚本によって救われたキャラ
    機動戦士ガンダムSEED DESTINY放送から16年後に、龍が如く7の春日一番も、シンと同じ数少ない脚本によって救われたキャラでもある
    「春日一番がヘマをやらかしたたせいで、ケジメを取りに沢城丈に指詰め(エンコ)を実行したが
    実行中に、指詰めらる寸前に荒川真澄が帰って来て中断、春日は荒川から呼び出しくらって救われた」と言った内容
    もし、そうなったら?
    龍が如く初の「主人公がヤクザのケジメで指詰めらた」結末になっていたかも知れなかった一方、最後の最後に名越稔洋に救われたと言えるんだよな。
    【龍が如く7】沢城丈の全ムービー&イベントシーンまとめ集 - YouTube
    【龍が如く7】沢城丈の全ムービー&イベントシーンまとめ集 - YouTubem.youtube.com

    龍が如く7の登場キャラ「沢城丈」の出演シーン、ムービー、イベント集・龍が如く7 メインストーリー:https://www.youtube.com/watch?v=8YGWG49b2Nk&list=PLYU983vIIkL3w2zUOUV6r-u4Pb1lusL5Q・聖剣伝説3TOM ボスバトル集 Boss Fig...">


    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/06(日) 00:32:37 

    >>189
    キラはオータムに見せかけて実はサマーだと思う
    ブライトで跨がってそう
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +1

    -3

  • 195. 匿名 2022/02/06(日) 00:34:33 

    今ちょうど関西ローカルで再放送してて懐かしくて見てたからタイムリーな話題!
    当時アスランが好きでめちゃくちゃハマって見てたけど20年弱ぶりに見たらほとんどストーリー覚えてなかった笑

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2022/02/06(日) 01:03:52 

    >>194
    そういえばパイロットスーツ水色系だったね。軍服も青か白だし。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/06(日) 01:13:57 

    >>125
    おっぱい揺れるのを母となんとも言えない空気で見てたよ

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2022/02/06(日) 01:25:31 

    >>193

    それのボツ案が鉄血で採用された感があるな…
    鉄血って後半のグダグダ感とかキャラ贔屓具合とか、種デスと似た所がある

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/06(日) 01:27:24 

    >>196

    ザフトの赤服も似合ってたけど地球軍やオーブ軍の色のがしっくり来るなと思ったらそういう事か…

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2022/02/06(日) 02:18:36 

    懐かしい!!映画化するとは知らなかった
    カガリが大好きだったなー、アスランとの描写がすごく魅力的に見えた
    最終回で泣きながら抱きしめあってたシーン感動した
    続編で別れた?のでポカーンってなったよ!
    あの感動を返せ!って本気でショック受けた記憶

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2022/02/06(日) 04:36:37 

    >>199
    ザフトの白服はいまいち
    アスランも白服のコラ似合ってなかった
    オーブ軍服は明度高いからいいのかも

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2022/02/06(日) 04:46:52 

    >>115
    水の証のだね。
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2022/02/06(日) 07:34:22 

    >>195
    同じく!久しぶりに観たら忘れてて新鮮な気持ちで観れてる!
    はじめイザークとディアッカこんな嫌味な奴だったんだ、とか。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2022/02/06(日) 09:21:15 

    メイリン嫌い!

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2022/02/06(日) 10:29:47 

    >>200
    アスランとカガリの関係性良かったよね、アスランにはカガリのようなビシッと言ってつくれつつ守りたいタイプが合ってる。

    +13

    -1

  • 206. 匿名 2022/02/06(日) 11:31:36 

    >>204
    当時いいとこ取りしてるように見えて嫌いだったけど、今は不憫に見える
    男のために全て捨てたのに既に彼女ありで望み薄
    自分の事は迷惑かけて申し訳ないから力になる、ぐらいにしか思われてない。生殺し

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2022/02/06(日) 12:48:00 

    >>206
    アークエンジェルの前でハグするのを躊躇ってるカガリに対して、アスランからハグしに行ってカガリもそれに答えて抱き合ってるシーンとか見せつけられてるもんね。
    アカツキが発進してる時のCICでアスランが必死になってる所とかも見てたりするし。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/06(日) 13:05:27 

    >>181
    ラクスという存在が面白い設定を全部駄目にしてるよね。

    +12

    -2

  • 209. 匿名 2022/02/06(日) 13:36:15 

    >>192
    浅倉大介さんとTM revolutionのコンビはガンダム愛があって安心する。
    舞い降りる剣でフリーダムがミーティアバックに来た時は鳥肌!

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/06(日) 14:22:25 

    >>192
    浅倉大介さんってDヲタだよね

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/06(日) 15:17:58 

    >>25
    悲しいときー悲しいときー!
    若手声優よりアテレコ慣れした
    シンガーを見たときー!

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2022/02/06(日) 15:49:39 

    >>35
    監督と脚本家がアスカガは勘違いの恋って名言してたけどどうなるんだろうね
    かなり荒れたし訳わからんし普通に恋人に戻るかな

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2022/02/06(日) 16:20:21 

    >>1
    イザークは変わらずザフトで貫いて欲しいし、多分貫くはず。そこがイザークの魅力。ラクスの部下ってのは嫌だが。
    そしてアスランははっきりカガリの事決着つけろよ!
    でもアスランは国家元首の婿養子の感じじゃない、エリート気質というか。カガリもオーブ捨てれない。難しいなこの二人は。


    +7

    -0

  • 214. 匿名 2022/02/06(日) 16:27:02 

    >>207
    変な話アスランはメイリンから一時的な保護者役割を求められてると思ってて、そう振る舞ってる
    しかしメイリンは恋愛関係を求めてるわけでその時点でズレが生じてるんだよね
    ただ表面上は付き合ってると思われて、他人に何か言われても「また誤解されてるし‥」で終わりで中々気付きにくい
    ここの修正は難しい
    最初から噛み合ってないのはキツいわ

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2022/02/06(日) 16:31:44 

    >>212
    そういうインタでアスカガに嫌がらせみたいな冷や水かけてたのに
    別れてないとも言ってたとかガルで見た
    どっちなんだよって思った…

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2022/02/06(日) 16:33:51 

    >>135
    監督曰く別れてないらしいからそこに賭けるしかない

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2022/02/06(日) 16:37:15 

    >>200
    監督曰く別れてないらしいよ!

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2022/02/06(日) 16:39:48 

    >>57
    カガリの扱いが酷すぎる。
    これで映画でアスランと別れてたらDVD叩き割るよ…
    でも今だにグッズのラインナップでラクスキラ、 アスカガでセットなんだよね…
    グッズでこれだけ恋人アピールしてるし人気あるから破局エンドは無いと思ってる

    +15

    -2

  • 219. 匿名 2022/02/06(日) 16:41:10 

    >>138
    ルナがラクスに憧れてたの?それともアスラン?

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/06(日) 16:47:27 

    今年のガンダムカフェのイラスト!
    ここまでやってアスカガ別れたとかあるの??
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2022/02/06(日) 16:51:48 

    >>220
    監督はどう考えてるかわからないけど、この設定でGoサインした製作陣はアスカガを疑ってないよね。

    にしてもこのアスラン若旦那感凄いな。カガリも似合ってて可愛い!

    +11

    -1

  • 222. 匿名 2022/02/06(日) 16:53:14 

    >>205
    そうそう
    アスランにはカガリみたく喜怒哀楽ストレートなタイプがしっくり来る
    静かなアスランと大人しいメイリンだとカップルのインパクトに欠けるっていうか


    +8

    -1

  • 223. 匿名 2022/02/06(日) 16:53:19 

    イオンの催事にチョコレート売ってた


    +3

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/06(日) 16:54:30 

    >>135
    ゲームでカガリとシンの和解エピソードあるらしい

    +3

    -2

  • 225. 匿名 2022/02/06(日) 16:55:07 

    >>223
    マジで!欲しい!ハロのポーチ?も可愛い。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2022/02/06(日) 17:00:12 

    >>219
    ルナがカガリに憧れてた
    確か、ユニウス落下後くらいにシンに「昔はちょっと憧れたりしたんだけどな~」って愚痴ってカガリの態度にがっかりしてる描写があった

    カガリとラクスがそこそこ仲良かっただけに、カガリがザフトの子達と壁出来たまんまで可哀想だった

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2022/02/06(日) 17:15:31 

    >>221
    ガンカフェのだからサンライズ監修だよね
    だから監督や製作陣の意にそぐわないものは出せないと思う
    アニメ雑誌とかはテキトーな時あるけどね

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/06(日) 17:24:32 

    >>227
    サンライズ監修なら共通認識アスカガでいいんだよね。
    確かにアニメ誌はたまに誰かの趣味が入る時ある、同人誌か?って。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/06(日) 19:14:09 

    >>220
    ラクスもカガリも可愛い〜!!
    やっぱキララク&アスカガでこそガンダムSEED

    +7

    -3

  • 230. 匿名 2022/02/06(日) 19:21:31 

    イザーク可愛い過ぎか
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/06(日) 20:22:50 

    >>206
    メイリンは本当に画面にいるだけだからね
    アスランからしたら何故か分からないけど助けてくれてありがとう
    カガリとキラの元に帰れたよって感じだし

    脱走後も会話もなく近くに映ってたまま終わったから
    他のカップルみたいな接触すらないっていうね
    アスランはカガリに気持ちがあるしメイリンの立場ないよ

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2022/02/06(日) 20:31:28 

    >>212
    勘違いの恋って言葉だけが一人歩きしたけどなんかそのあと弁明してたよ
    両思いなのは確かだけど立場がロミジュリみたいな2人だから立場的に大変だって
    その後は他のカップル含めてどうなるか分からないみたいな話してた

    監督は一貫して別れてないとは言ってるけど
    嫁と監督でまた違うんだろうね

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/06(日) 20:34:07 

    放映当初アスカガ破局させたがってた雰囲気あるけど
    グッズ、イベントなどやるならやっぱりアスカガじゃないと都合悪いって気づいて
    アスカガ健在に手のひら返したのかなと思ってる

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/06(日) 21:05:34 

    >>32
    元々キラ主人公でやるつもりだったのにグッズを売るために新キャラを出せと上から指示がきてシンを作ったんだよ
    でもシンは人気でなくて結局キラを主人公に戻した

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2022/02/06(日) 21:09:07 

    >>230
    ハイネがいる(涙)

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2022/02/06(日) 21:21:07 

    アスランの初恋はキラのママ
    カガリの実の叔母だし、アスランの好みストライク
    キラの家系に弱いんだよ笑

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2022/02/06(日) 21:38:59 

    >>231
    メイリンにリターンが少なすぎるからそのうち関係に嫌気さしそうよね
    すまないしか言ってもらえないって悲しいよ、身内に入れてもらえてないって事
    あのドラマCDの時点ではまだ日が浅いから実感湧かなくて茶化してるけど、そのうち虚しさしか残らないことに気づくんじゃないかな

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/06(日) 22:32:56 

    >>96
    一瞬ミサワに見えたw

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/06(日) 22:43:16 

    >>234
    それを知ると準備期間が少ない中続編を作るの大変だったんだろうな。続編が失敗する事は最初からわかりきってた事なのかもね。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/06(日) 23:03:57 

    >>227
    >>228
    キラとアスランの初めての料理っていう、ラクスとカガリに料理を作る設定のイベントだったと思うけど、カガリにたいして、俺の大切な人ですってセリフがあったみたいだよ
    しかもこのイベント用の新録セリフ。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/06(日) 23:42:53 

    >>240
    石田彰ボイスで聞きたい〜。もう婚約者紹介みたいなセリフやね。アスカガ確定やね。

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2022/02/06(日) 23:45:08 

    >>240
    マジで!?情報ありがとう!!
    ちょっと安心した

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/06(日) 23:47:25 

    >>235
    ハイネ好きだった!西川兄貴にちなんだ設定のキャラだったんだよね。
    ハイネは西川兄貴のインディーズ時代?の名前からとったり、搭乗機も楽曲名からとったり。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/06(日) 23:56:32 

    >>1
    映画化したら、キラは「ガンダムシリーズ初の100億の漢」になれるかな?

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/06(日) 23:58:49 

    ガンダムSEEDの映画をやるなら、鬼滅の刃に勝つ勢いでやって欲しいな

    +1

    -2

  • 246. 匿名 2022/02/07(月) 02:07:13 

    >>230
    全員に言える事だが、似合う色の着物を着るだけでこんなにイケメン度が上がるんだな…

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/07(月) 03:29:56 

    >>241
    >>242
    ツイッターでガンカフェの初めての料理イベントに参加した人の呟きを検索してみると、出てくるよ。
    中にはブログとかで詳細を載せてたりするよ

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/07(月) 03:55:26 

    >>230
    レイかわいいな。ラムネもりんご飴も食べなさそうだけど。ハイネもいてくれて嬉しい。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/07(月) 07:49:32 

    >>247
    ありがとう検索してきた!アスランらしい不器用極まりない独白だけど、ハッキリ言っててオー!ってなった!
    是非とも劇場版で言ってほしい。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2022/02/07(月) 08:00:43 

    >>244
    サンライズの本気度によるけどあと監督が勘違いせずキチンとSEEDの世界観を丁寧に演出してくれたら
    根強いSEEDファンいるし希望だけど。

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2022/02/07(月) 08:02:04 

    >>114
    声優さんもタリアが理解できないってハッキリ言ってたね

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/07(月) 08:56:02 

    こんなイベントあったんだ!行った人羨ましい〜。
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2022/02/07(月) 11:23:11 

    >>184
    歳とったらフラガの良さがわかった。
    「へへ…やっぱ俺って、不可能を可能に…!!」

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2022/02/07(月) 11:48:29 

    >>1
    シンが持ってる妹のマユの形見の携帯が二つ折りガラケーなんだよね。
    時代を感じる。
    映画で携帯電話端末はスマホになってるんだろうか…

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/07(月) 11:50:36 

    ガンダムSEEDの名言
    キラ「気持ちだけで、一体何が守れるって言うんだ!?」

    発言的なら、寿蘭(GALS!)と似てなくも無いな↓
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +1

    -5

  • 256. 匿名 2022/02/07(月) 12:13:20 

    >>248
    多分ギルかシンに買ってもらったか「一緒に買わない?」って言われたんだと思うw
    レイってあの2人には弱そうだし

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2022/02/07(月) 12:19:06 

    >>211
    ゲーム「終わらない明日へ」では更にこなれ感が出ていて扱いも良く出番も増え、OP映像では主役みたいに演出されていた兄貴(ミゲル)ww

    「オーゥ!(敵がわんさか)いるじゃないの~!」って台詞が兄貴感とミゲル感出てて好きだった

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2022/02/07(月) 13:36:25 

    令和になるとこんなにオシャレにしてもらえて良かったね!
    劇場版の私服もオシャレになるんだろうかw
    アスランはずっとダサくいて欲しいけど
    アスランは美形でエリートなのに恋愛も服もダサいのが魅力だしw
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2022/02/07(月) 13:43:42 

    別ver.今年はガンダムカフェ閉店したから新作カット無いんかな。新作カットなんでもいいからみたいなぁ。
    アスランは紺のダッフル似合う、ベストはおじいちゃんみたいでらしいがw
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2022/02/07(月) 14:13:13 

    >>1
    メインキャラクターのエピソードより将校や艦長クラスの人達の国や未来のために船と共に散るみたいなシーンに泣かされる。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2022/02/07(月) 14:23:56 

    >>1
    ガンダムSEEDの映画の視聴層
    呪術廻戦と同じ若年層だよね

    +0

    -4

  • 262. 匿名 2022/02/07(月) 14:28:06 

    >>259
    ディアッカが主人公で他4人がヒロインのときメモみたいだな…

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2022/02/07(月) 14:34:14 

    「ガンダムSEEDのSEED因子=トロピカル〜ジュ!プリキュアの先天的に♡目で生まれたプリキュア」
    ような特異な存在


    吉野弘幸はガンダムSEED、トロピカル〜ジュ!プリキュアを担当してる

    +0

    -3

  • 264. 匿名 2022/02/07(月) 14:36:27 

    >>262
    イザークがツンデレ枠でニコルが妹枠、アスランが天然枠、キラがメインルートだけど一番攻略したく無いw怖いw

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2022/02/07(月) 15:09:10 



    Destinyで好きなOP。曲調が耳に残る。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2022/02/07(月) 15:12:52 

    >>264
    全員攻略すると隠しキャラのクルーゼ隊長(女王様枠)が登場する

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2022/02/07(月) 15:29:10 

    >>266
    クルーゼ隊長の攻略にはプレゼントは仮面(レアアイテム)が必要。服装はクソダサで行くとボロクソに言われダメ出しされる
    「お前に言われたくねー!」とキレかけるがクルーゼの私服はまだマシ。仮面だけいらない。
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2022/02/07(月) 17:20:02 

    >>258
    キラ以外はわりと普通だけどキラは昔の謎服センス残ってる気がするw
    その首のチョーカー何!?ってなった

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2022/02/07(月) 18:45:22 

    >>267
    デートで恋愛系・家族系の映画見に行ったら自分の生い立ちを延々喋って「人間の業で産まれた私に情など理解できん」っていじけそう
    あと水族館とか動物園もダメ
    「己の享楽のために檻に生物を閉じ込める……フッ、愚かな」ってひねくれて笑いそう

    でも構ってあげないと突然苦しみ出して、薬ケースをチラ見せしながら服薬して「どうせ残り少ない命。愛などいらぬ。」って、こっちをちょいちょい見ながら構ってアピールして来そう

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2022/02/07(月) 19:44:35 

    >>269
    デート中に近くにムウ・ラ・フラガがくると空間認識能力でピロリロリン!って厨二病発作を起こしたりして恥ずかしい。
    いちいち独白が多すぎて(しかも声が関さんだから無駄に通る)周りの目が気になるししんどいし、疲れる。

    でもデレを探して必死に攻略しそう。最後のスチルは仮面を取ってキラキラ笑顔。



    +2

    -1

  • 271. 匿名 2022/02/07(月) 19:52:02 

    >>224
    シンカガ和解は確かスパロボシリーズだったはず。
    アスランがカガリとの関係性について、他作品キャラから、からかわれるエピソードもあるみたいだよ。

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2022/02/07(月) 20:05:50 

    >>1
    2023年公開と西川兄貴が言ってたらしい。監督曰く今の所シンが中心の話らしいがまだ未定。カッコいい機体見たいわーSEEDは機体カッコいい。

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2022/02/07(月) 21:18:38 

    >>268
    チョーカーは遊戯王の遊戯のパクりだと思った

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2022/02/08(火) 01:51:12 

    >>268
    キラの謎にベルトが多い服何なんだろうね。同じブランドで買っているのかなぁ。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2022/02/08(火) 04:00:09 

    >>116
    種割れについては、マルキオ導師がSEED因子がたんたらって話してなかったけ?
    カガリがキラと双子なのも関係してそう。
    把握されてないだけで、ナチュコーディ関係なくいるのかもね。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2022/02/08(火) 08:58:46 

    最近リマスターのDestinyを観てたら4期のオープニングがケミストリーからTMさんになってた!
    何故だろう版権?の問題かな。合ってるからいいけど。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2022/02/08(火) 09:03:30 

    リマスター版ってちょいちょい新作カット多いんだね、SEEDの方にもシン、レイがアカデミーでいるカットとか入ってた。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2022/02/08(火) 09:08:28 

    あとイザークの部下のシホがこんな目についたかな?と思ったらやっぱり追加されてたんだね。
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2022/02/08(火) 10:12:00 

    DESTINYはとにかく総集編が多いし話進まなくて腹がたったけどミーアの回は好きだ
    元々は歌手を目指してた普通の女の子だったんだよね

    +3

    -3

  • 280. 匿名 2022/02/08(火) 11:20:19 

    SEEDのメインキャストほとんどの人がキャラや作品をディスってた記憶だけど出演するのかな
    石田さんとかアスランめっちゃ嫌ってた気がする

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2022/02/08(火) 11:38:52 

    >>170
    ラクスが身に着けてるのはバルーンスカートだよ。
    2000年代後半にバルーンスカートを売ってるレディースの服屋を何件か見たからトレンドに合わせて着せたんだと思う。
    バルーンスカートのラクスをNewtypeとかのアニメ雑誌で2007年前後に見た記憶がある

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/08(火) 11:47:51 

    >>279
    ミーアが本当に純粋にラクスの事が好きだったのがよかった。アスランに一緒に逃げようと言われた時も残ったのも人間らしいというか。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2022/02/08(火) 13:16:06 

    種だけ見て運命は評判悪いから見なかった私は勝ち組

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2022/02/08(火) 14:22:28 

    >>279
    ステラ達が死んだ時はあっさり終わったのに、主人公(シン、キラ)とは関係のないミーアの死にはかなり尺使ってたのはどうなのか

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2022/02/08(火) 15:09:55 

    >>284
    ミーアは自覚する前に死んでしまったけど、他人の姿と名前を騙って民衆を扇動してるからな
    そんなことをするとロクな死に方をしないという夫妻からのメッセージなんだよきっと

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2022/02/08(火) 20:45:39 

    >>283
    マジで勝ち組だよ!!私は記憶を消したいって思ったくらいです…

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2022/02/08(火) 21:59:24 

    >>278
    ルナはミニスカよりこういうタイトかパンツの方が良かったな
    私服のTシャツも変な柄だったし

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2022/02/08(火) 23:22:08 

    >>287
    あのピンクのミニスカもせめて同じ赤色だったり、シホみたいにパンツで良かったよ。
    女子的目線はそうだけどガンダムだし男子ウケも狙ったのかな?

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2022/02/09(水) 00:21:04 

    >>288
    そういえばルナって男子人気高かったな
    ステラは女子に人気だった気がする

    でもイベントの男性向けコーナーに多かったのはお色気も可愛さも控え目なナタルだった
    あとマリューも人気だった気が
    服装ってあんまり関係ないんだなと思った

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2022/02/09(水) 10:24:56 

    >>288
    ファイナルプラスではルナのボトムスがパンツになってたよね。
    上からパンツスタイルにするように指導されたとか命令されたとかなのかな?

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2022/02/09(水) 17:58:20 

    >>1
    ガンダムSEEDの映画は、堤真一希望だな
    何故なら、アニメ映画の鹿の王の主人公担当してるから、ガンダムSEEDでも期待してる
    ラクスやデュアンダルに近い立場の大物キャラを演じて欲しいわ
    映画『鹿の王 ユナと約束の旅』予告【2022年2月4日(金)公開】 - YouTube
    映画『鹿の王 ユナと約束の旅』予告【2022年2月4日(金)公開】 - YouTubem.youtube.com

    「鹿の王」、それは仲間のために命を懸けて戦う者たちのこと—―。今、この時代だからこそ観るべき医療冒険ファンタジーが誕生!▼公式サイト:https://shikanoou-movie.jp/▼公式Twitter:https://twitter.com/shikanoou_movie《原作シリーズ累計250万部突破》..."...

    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +0

    -4

  • 292. 匿名 2022/02/09(水) 18:01:43 

    >>1
    生見愛瑠も、ガンダムSEEDへ出演して役をやって欲しいな
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +0

    -5

  • 293. 匿名 2022/02/09(水) 19:21:00 

    >>284
    ミーアというか声優の田中理恵を夫妻はすごく気に入っていて田中さん側も媚び媚びだったんだよ
    彼女がアスラン大好きだったから出来たキャラというか
    ラクスはキラでメインヒロイン
    ミーアで大好きなアスランといちゃいちゃ出来る
    可哀想なことになる桑島さんのキャラと大違いだよね

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2022/02/09(水) 19:36:56 

    映画で、アスカガ復活なんですか!!
    やったあ 映画観に行きたい!
    やっぱりカガリが好きっ

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2022/02/09(水) 19:41:43 

    >>224
    ゲームやらないからなあ
    友達はダブルOにどハマりだったけど、わるくなかったけどやっぱりSEEDが一番だわ
    アスラン推しです

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2022/02/09(水) 21:59:40 

    >>293
    ミーアはシンを無視してアスランにイチャつく態度が目に付いたし、鈴村さんも負債から不遇だったみたいだね

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2022/02/09(水) 23:18:38 

    >>296
    種じゃ出来なかったから「アスランは普通の感覚の女の子達にはこーんなにモテモテなのよ!ちやほやしないラクスとカガリがおかしいの!」ってやりたかったんだと思うよ。嫁が‥
    監督は逆で、見た目に惑わされないラクスとカガリの株を上げたかったからまあそういうのも内心いらねーと思っててもOKしてたと勝手に思ってる

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2022/02/09(水) 23:45:12 

    >>297
    余計に株が下がってしまったような
    アスランはカガリ一筋なの分かりやすくしとけばモテモテでもまだあれだけど
    最後の方メイリンうろちょろさせてて更にイメージ悪い

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2022/02/10(木) 00:18:38 

    >>298
    メイリンははっきり告ればまだいいのに、断られるのを見越してキープとも言えないなんとも中途半端な関係に甘んじてるのが妙にリアルでなんかね‥
    横恋慕するなって事じゃなくて二人が駄目になるタイミングはかってるみたいでさ‥
    願望だけどそこまで嫌な子でないと思いたい

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2022/02/10(木) 00:57:13 

    SEEDは好きだけど
    カガリ好きでもあるので名前聞いただけで鬱にもなる作品…
    映画とかカガリの扱いがもう恐怖だわ

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2022/02/10(木) 10:25:26 

    >>265
    ガンダムSEEDの中なら、Meteor-ミーティア-(T.M.Revolution)と同じぐらい神曲だわ

    それ以外なら、これらのTVアニメと同じ神曲
    とある科学の超電磁砲→LEVEL5-judgelight-(fripSide)
    Angel Beats!→My Soul,Your Beats!(Lia)
    花咲くいろは→ハナノイロ(nano.RIPE)
    うたわれるもの偽りの仮面→不安定な神様(Suara)
    響け!ユーフォニアム→DREAMSOLISTER(TRUE)
    ヒーリングっど♥プリキュア→ヒーリングっど♥プリキュアTouch!!(北川理恵)
    魔法科高校の劣等生来訪者編→Howling(ASCA)
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2022/02/10(木) 10:49:32 

    >>299
    メイリンはそもそもアスランは種死時点でも公には婚約者(ラクス)がいることになっていたのに狙っていたのがな
    二世代目コーディ同士だし結婚も子供も無理だしで
    後先考えて本気でアスラン落としたいのか姉に張り合ってたのか全然分からない

    脱走に成り行きで巻き込まれたとはドラマCDで言ってたからそれ以上でも以下でもない可能性もあるし

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2022/02/10(木) 10:57:13 

    >>1
    劇場版はSEEDの完結編らしいけどどうまとめるんだろう。
    また地球連合軍が新しいガンダム作ってそれをキラ、アスラン、シンが叩く感じだろうけど
    パワーバランス違いすぎのような。
    しかもラクスが全て仕切りそうでうーん、って感じ。
    亡くなった脚本家嫁の構想を元に作るみたいだけど、DestinyじゃなくてSEEDの最後らへんみたいな熱い展開がいいな。

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2022/02/10(木) 11:09:29 

    >>1
    映画の主題歌は、少なくとも、これらと同じ神曲レベルを希望だな
    猫の恩返し→風になる(つじあやの)


    劇場版ソードアート・オンライン→Catch the Moment、往け(LiSA)
    Catch the Moment - LiSA(フル) - YouTube
    Catch the Moment - LiSA(フル) - YouTubem.youtube.com

    残響散歌 - Aimer 鬼滅の刃 遊郭編 https://youtu.be/uHgcwuKpYt8スターラブレイション - ケラケラ https://youtu.be/bdWK64C4srcAMBITIOUS JAPAN! - TOKIO https://youtu.be/4Ag24GBUFg0Timing タ...">


    LiSA 『往け』 -MUSiC CLiP- (『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』主題歌) - YouTube
    LiSA 『往け』 -MUSiC CLiP- (『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』主題歌) - YouTubem.youtube.com

    『往け』 -MUSiC CLiP-が公開!配信シングル「往け」 ダウンロード&ストリーミング配信中!https://lisa.lnk.to/Yu-ke「往け」MUSiC CLiPが公開!LiSAが初めてTVアニメ『ソードアート・オンライン』 《アインクラッド》編 オープニングテーマ「crossing field」...&...


    映画ヒーリングっど♥プリキュア→Grace Flowers、やくそく(Machico)
    【song cover】 Promise やくそく 歌ってみた by Kibouka (Healin good movie ending song ヒーリングっど プリキュア映画 エンディング) - YouTube
    【song cover】 Promise やくそく 歌ってみた by Kibouka (Healin good movie ending song ヒーリングっど プリキュア映画 エンディング) - YouTubem.youtube.com

    *happy voice* It’s Machico again! ? *groaning voice* It’s Machico again! ?Every time Machico sings something for Precure, it almost guarantees I’d love it ...">

    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2022/02/10(木) 11:21:57 

    >>303
    コーディネイターの未来がないことに直面してプラントのコーディが決断をして未来を選ぶ
    コーディ同士で子孫を繋げないプラントはいずれこの問題に向き合わないとダメになり
    そこでナチュラル回帰を受け入れられない派と争う
    完結するならテーマはこれしかない気がする

    カズイがお爺さんになる頃にはコーディは絶滅危惧種でブルーコスモスが保護することになるくらいだから

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2022/02/10(木) 11:47:46 

    >>305
    このテーマなら、新作のスパロボ3部作として組み入れやすい形だな
    1部目→SEED、OO、鉄血、コードギアス
    2部目→SEED DESTINY、OO2シーズン、鉄血二期目、コードギアスR2
    3部目→SEEDの新作映画、劇場版ガンダムOO

    特に2部目は、ミネルバが主人公経由でルルーシュ、三日月、オルガ、刹那、スメラギらが中盤まで手を組む感じして
    終盤はミネルバがルルーシュ、CCと一緒に一時離脱
    ゼロレクイエム→メサイヤ攻防戦→スパロボオリジナルラスボスの流れ
    メサイヤ攻防戦が終わった後は、レイ、タリア、ルルーシュ、CCが無条件で自軍へ帰還する
    ステラは条件付き加入
    スザク、ジノ、アーニャらのブリタニアは無条件加入
    三日月、オルガはラスボス倒すまで終始死亡はしないだろうな

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2022/02/10(木) 12:18:27 

    >>303
    監督がショッキングな内容と言ってたらしいので誰かメインキャラクター亡くなりそう。
    監督が元々やりたかった事が出来そうって事らしいけどそれなら初期では死ぬ予定だったイザークや他も
    死ぬ予定のキャラがヒットして生き残ったキャラが次々と…って事?

    一番悲恋でドラマティックになりそうなアスランとカガリだけはやめて欲しい。
    でも最後の最後生きてる!みたいな終わりだろうが。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2022/02/10(木) 15:36:19 

    >>302
    本人も言ってるように、好きか?と言われればそうだろうけど、普通に彼女持ちな事分かってトーンダウンはしてるね。この人が今まで色々苦しんでたの全部この人の為だったんだ‥って答え合わせがあったし
    駆け落ちみたいな事しといて恋仲にもならないって中々メイリンには残酷かもしれん

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2022/02/10(木) 16:27:08 

    キラはDestinyリマスター特典でこの状況から始まるのかな?イザークとディアッカと相性良さげ。アスランだけハミゴ笑。
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2022/02/11(金) 00:14:42 

    同じガンダムSEEDと同じTBSの番組
    日曜劇場ドラゴン桜2も、ガンダムSEEDと同じゴタゴタ感ありすぎ
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +0

    -2

  • 311. 匿名 2022/02/11(金) 02:05:08 

    >>11
    機動戦士ガンダムSEEDDESTINYの放送から、17年後にある
    細田守の「竜とそばかすの姫」も、ガンダムSEED感が強い話だった
    ゴタゴタしてる感じ、話の流れがさあ
    SEED、SEEDDESTINYと結構似てる所がある
    『竜とそばかすの姫』予告1【2021年7月16日(金)公開】 - YouTube
    『竜とそばかすの姫』予告1【2021年7月16日(金)公開】 - YouTubem.youtube.com

    もう、ひとりじゃない。アニメーション映画監督・細田守 が辿り着いた渾身の最新作。『#竜とそばかすの姫』2021年、7月16日(金)公開!中村佳穂 成田 凌  染谷将太 玉城ティナ 幾田りら 森山良子  清水ミチコ  坂本冬美  岩崎良美  中尾幸...


    +0

    -1

  • 312. 匿名 2022/02/11(金) 07:41:28 

    >>11
    それが無ければキラは隙の無い無敵の人気キャラクターだった筈…。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2022/02/11(金) 08:49:37 

    >>308
    わかる。
    私は成り行きとはいえ、彼女に助けられて、結果駆け落ち的になったからにはアスランはカガリにごめんしてメイリンに対して責任取らなきゃ駄目だよなーと、思ったよ。
    メイリン好きじゃないけど、アスランより年下だし、中途半端な扱いされて可哀想だなと思った。

    +1

    -5

  • 314. 匿名 2022/02/11(金) 10:23:42 

    >>313
    それは責任で恋人になれってこと?
    メイリンに対してそっちの方が失礼だと思うけど
    確かに結果的に巻き込んでしまったけどアスランは何度も謝ってるよね

    種ではカガリに自爆して死のうとした時助けられてるけどだから恋人になった訳ではないし
    好きになったからなるものでしょう

    巻き込んだからアスランは責任を取らないといけないって言う人理解できないや
    メイリンは年下と言ってもプラントでは既に成人の正規の軍人だよ

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2022/02/11(金) 10:44:10 

    オープニングからこんな感じだったし、脚本がおかしいからアスランもおかしくなったし、謎の組み合わせになったんだと思うよ。全て脚本が元凶。キャラは誰も悪くない。声優さんも苦言を呈してたよね。
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2022/02/11(金) 12:42:11 

    こんな奴がいると、アンタって人は?
    言いたくなるよね
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2022/02/11(金) 12:52:55 

    >>280
    SEEDのコンプリートBOXの新規収録オーディオコメに主要キャストの声優さんほぼ出てるからそこは大丈夫。
    皆さんプロだし20年も経ったら思ってた事も薄れるよ、私も何だコレ?っと思ってたけど今は楽しみだよ(また傷を抉られる恐れもあるが)

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2022/02/11(金) 12:55:13 

    >>250
    映画化したら、キラは、
    「絶対、アシタカ(もののけ姫)、立花瀧(君の名は。)と同じ「200億円の漢」は堅い」だと、見積して良いね
    (もののけ姫の興行収入が、興行収入+配給収入(1999年まで)+2020年の再上映分=合計201億円で、アシタカは繰上げで「200億の漢」になる)

    +0

    -1

  • 319. 匿名 2022/02/11(金) 14:50:50 

    >>314
    責任取って付き合ってもらうのも違うし、助けてくれてありがとうじゃあさよなら。も違うから落とし所が俺「達」が出来るだけ彼女が居づらさを感じない様にするって事かなと思う
    仕事のポジションを用意したのはカガリだろうし、ラクスは買い物してたし、キラも別に嫌そうにはしてないでしょ
    アスランにとって双子は特別なものでかつ最終防衛ラインでもあるので中々そこに切り込むのは難しそう

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2022/02/11(金) 17:27:19 

    >>319
    アスランはメイリンに対して常に気を遣ってるんだよね
    脱走の手引きをしてくれたときもシンとレイにメイリンは巻き込んだだけで関係ないと言うし
    AAがオーブの戦いになる時もここで君は降りろと言うし
    そこで置いていかないでくださいと意思表示をして残ったのはメイリンが決めたことなんだけど

    アスランが悪いからメイリンに全て捧げろって暴論めいたこと言ってる人はデスティニー本編をちゃんと見てないんだろうか

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2022/02/11(金) 18:06:51 

    >>320
    極論だけど責任うんぬんが発生するのはアスランが手助けをメイリンに頼むか、脅した場合のみだよね
    本当に偶然巻き込まれたようなものなのに、好きでもないのに結婚考えなきゃいけないとかどんな世界なの笑
    「別に好きな人いるけど、我慢して責任とって付き合う」‥こんな展開やったらアスランがクズ男認定されるわ

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2022/02/12(土) 11:45:28 

    >>123
    カガリって、戦闘とか、政治とかの状況判断は良くない方だよな
    戦闘のパイロットセンスはあるが、実力はキラ、アスラン、シン、レイが上
    (実績経験があまり無いから仕方がないが、雑魚敵を蹴散らすぐらいの実力はある)
    政治は、ラクス、デュランダルが上じゃん

    まだまだ、未熟なのは仕方がないと思うが
    プリキュアで言えば平光ひなた/キュアスパークル(プリキュア)と同じ「感情に任せた独断専行」気質だし
    結果として、カガリは政略結婚されてしまう程、ユウナに舐められてるよな
    (舐められたせいで、ザフトがジブリールとセットでオーブを討つ羽目になる)
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2022/02/12(土) 17:46:27 

    デスティニーの1番酷いのはシンの家族の死因を作った流れ弾を打ったのがフリーダムからいつの間にか変わってたとこだと思う

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2022/02/13(日) 14:03:03 

    >>306
    マイナス押さってしまいましたごめんなさい
    本当はプラスです

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/02/13(日) 14:15:14 

    >>323
    種のニコルもキラが悪くないように修正してたね
    夫妻はキラとラクスに自己投影するの隠せなくなってた
    キラとラクスは絶対下げたくないマンセー状態

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2022/02/14(月) 11:09:40 

    >>198
    確か、鉄血のオルフェンズの二期目の最終話に、ガンダムシリーズ初の主人公の死亡
    三日月・オーガスが死亡するシーン
    ガンダムSEEDを語りたいpart3

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2022/02/15(火) 04:43:12 

    アスランが責任感で好きな女捨てて巻き込んだ女取れって思ってる人が本当にいるんだね
    メイリンみじめすぎる
    こんなんで選ばれたって虚しくて仕方ないよ
    しかも二世代目のコーディ同士で未来もない関係なんてさ




    +5

    -0

  • 328. 匿名 2022/02/15(火) 11:09:45 

    デスティニーは総集編や回想シーンが多過ぎるのも、キャラクターの様々な描写不足に拍車かけてる気がする。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2022/02/15(火) 16:48:32 

    >>327
    メイリンと一緒に過ごすうちに彼女の大切さに気づいて一緒になるような展開ならまだ分かる
    しかし残念ながら尺を割いてやるまで価値がないのよ
    ファン層に受け入れてもらえるか分からない新たな博打打つより既にあるものである程度稼げるなら、制作側のメイリン放置気味描写は自然かなと思ってる

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2022/02/15(火) 20:44:09 

    >>329
    アスメイは驚くほど人気ないしね
    アスラン関係だとまだアスラクアスミア好きな方が多いくらいだし
    アスカガとアスキラが2強の双子LOVEなアスランがデフォ
    無理してメイリンにするよりアスカガのままの方が商売的にも心象的にもいいね

    アスランもフラフラする男よりカガリに一途な方が好感度高いままでいられる

    +5

    -1

  • 331. 匿名 2022/02/16(水) 18:57:17 

    メイリン当たって砕ける気概もなく、自ら戦いに出るわけでもなく
    理想や強い信念があるわけでもなく
    ちょっと可愛いだけの個性ないモブ女子だからカガリの代わりにヒロインになられても困る
    放映当時ですら人気はなかったのに今さら人気出るとは思えないし

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2022/02/17(木) 03:21:34 

    なんでもする土下座するからアスカガにしてくれーと
    当時は思ってたな…
    何の必要があってここまでアスカガ好きを苦しめるんだろうと思ってた

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2022/02/17(木) 06:05:38 

    ずっとマイナス1付けてるひとメイリン好きなのかな

    ツイとかでもアスメイ推す人はかなり少数派だけど声だけは大きくて
    大体カガリみたいな立場も性格も面倒な女より誰よりアスランを考えて尽くしてくれるメイリンが合ってるみたいな主張してて本当に嫌だ

    そりゃあ立場も何もない脱走兵だからアスランだけを考えていけるだろうよ
    どうにもならなくてもなんとかしようと頑張ってたアスランとカガリの間に入り込もうとするお邪魔虫にしか見えないから嫌悪感しかない
    こんな描き方した制作側がメイリンよりもっと嫌だけどさ

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2022/02/17(木) 07:48:49 

    アスカガ熱心なファン多かったもんね
    destiny終わった直後の結構大きなseedオンリーイベントでは
    アスキラよりアスカガのが盛り上がってたので驚いた記憶
    同人イベントって普通ホモのが強いじゃん

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2022/02/17(木) 08:46:05 

    最近当時のSEEDのラジオを聴いたんだけど種死の最終話付近のラジオで鈴村さんがシメに
    シンは全編を通じてブレなかったのが良かったみたいな事を言ってて何か申し訳なかったよ。
    石田さんもあと一年くらいかけないと描ききれなかったんじゃないかな、みたいにコメントしてて
    保志さんも苦言は言わなかったけど最終話のアフレコは忘れました!みたいに言ってて
    種死キャストは大変だったんだと思ったよ。
    でもまた劇場版で頑張って欲しい。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2022/02/17(木) 17:50:59 

    >>333
    +押したいんですけどプラマイ反応しないです

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2022/02/17(木) 18:46:57 

    >>333
    古い考えでもあるよね
    女は好きな男に尽くしてこそ女の幸せ!みたいな‥
    アスランもオーブに損害与えてるわけだし、立場は弱いはず。これから成果を上げて周りの信用を得なくてはならないんだよね
    そこで共依存みたいにメイリンと慰め合ってどうすんのとは思う
    それこそデススタート時のアスランとカガリの繰り返しになって何も成長してない

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2022/02/17(木) 23:02:06 

    >>334
    覚えてる!!
    NLカプであの規模の同人オンリー開けるのすごいと思った

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2022/02/18(金) 00:14:02 

    この作品は本当に悪い意味で思い出に残ってる
    当時も今も多分一生呪ってやるってくらいのトラウマを植え付けられた
    大好きの反対は無関心とはよく言ったもので大嫌いは関心があるのです

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2022/02/20(日) 00:30:45 

    ナタル好きだった〜
    普段は厳しくかっこいいけど難民キャンプみたいなとこ行った時に子供相手が不慣れな不器用さがギャップで良かった
    彼女の最期は満足そうに笑ってたけど誰もアズラエルを止めようとしてたのを知らないのが悲しかった

    サイも好きだったんだけどデスティニーで出番欲しかった

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード