-
1. 匿名 2022/02/05(土) 11:27:03
みんなが知っていそうな常識問題を
調べずに答えられますか?
エベレストの標高
+2
-89
-
2. 匿名 2022/02/05(土) 11:27:25
兼業主婦+3
-13
-
3. 匿名 2022/02/05(土) 11:27:37
日本で二番目に高い山+1
-29
-
4. 匿名 2022/02/05(土) 11:27:58
世界一高いビル+4
-19
-
5. 匿名 2022/02/05(土) 11:28:22
世界で二番目に高い山+0
-11
-
6. 匿名 2022/02/05(土) 11:28:29
>>1
5849
当てずっぽう!どうだ!?+4
-13
-
7. 匿名 2022/02/05(土) 11:28:49
明治の前の年号+10
-2
-
8. 匿名 2022/02/05(土) 11:29:01
破天荒の意味
すぐ本来の意味忘れる+9
-0
-
9. 匿名 2022/02/05(土) 11:29:04
ひさくんの志望大学+9
-3
-
10. 匿名 2022/02/05(土) 11:29:07
日本の今の総理大臣+13
-1
-
11. 匿名 2022/02/05(土) 11:29:18
ストッキングは汗を吸わないから足が臭くなる+41
-0
-
12. 匿名 2022/02/05(土) 11:29:20
ガル民
半分くらいは常識ないタイプだよ
+26
-0
-
13. 匿名 2022/02/05(土) 11:29:22
総理大臣を5人まで遡って言える?私は言えない+56
-3
-
14. 匿名 2022/02/05(土) 11:29:29
>>1
富士山の標高なら一般的な常識だと思ってたけどエベレストもなの?
ごめん、私知らない…
ちなみに富士山は3776(みな、なろう)mだよ!+18
-1
-
15. 匿名 2022/02/05(土) 11:29:52
>>6
低っ+10
-0
-
16. 匿名 2022/02/05(土) 11:29:59
>>1
8848m+17
-0
-
17. 匿名 2022/02/05(土) 11:30:17
「おざなり」と「なおざり」の違い+13
-1
-
18. 匿名 2022/02/05(土) 11:30:32
>>12
急に自己紹介されても+4
-3
-
19. 匿名 2022/02/05(土) 11:30:47
>>1
8879とかそんくらい🤔+3
-1
-
20. 匿名 2022/02/05(土) 11:30:48
>>4
アラブ首長国連邦のドバイにある高さ828メートルのブルジュ・ハリファ+14
-1
-
21. 匿名 2022/02/05(土) 11:30:51
>>10
岸田なんちゃら+23
-0
-
22. 匿名 2022/02/05(土) 11:30:56
>>6
おしい+1
-2
-
23. 匿名 2022/02/05(土) 11:31:05
交差点などで右左折するとき
何メートル手前から
ウインカーを点滅させるか+2
-0
-
24. 匿名 2022/02/05(土) 11:31:31
>>5
モンブラン!(知らん+1
-3
-
25. 匿名 2022/02/05(土) 11:31:48
>>5
ヒマラヤ+0
-5
-
26. 匿名 2022/02/05(土) 11:31:49
そもそも常識ってなんだ??世間が勝手に作ったルールだろ??私の世界には私の常識があるのよ!!+7
-7
-
27. 匿名 2022/02/05(土) 11:32:06
ラッセンが好んで用いる海洋生物は?+11
-1
-
28. 匿名 2022/02/05(土) 11:32:17
![一般常識Q&A]()
+5
-7
-
29. 匿名 2022/02/05(土) 11:32:31
>>23
10m+0
-5
-
30. 匿名 2022/02/05(土) 11:32:33
>>13
総理大臣コロコロ変わってた時代がアヤフヤだから完璧に言える人少なそう+22
-1
-
31. 匿名 2022/02/05(土) 11:32:49
>>27
くじら+0
-0
-
32. 匿名 2022/02/05(土) 11:32:58
>>7
慶応+9
-1
-
33. 匿名 2022/02/05(土) 11:33:00
日本人男性のおチ◯チ◯の平均長さ。+0
-5
-
34. 匿名 2022/02/05(土) 11:33:09
>>29
え!?30mじゃなかった?+20
-0
-
35. 匿名 2022/02/05(土) 11:34:15
1番長い元号+0
-0
-
36. 匿名 2022/02/05(土) 11:34:19
>>10
第100代内閣総理大臣 岸田文雄+5
-0
-
37. 匿名 2022/02/05(土) 11:34:25
日本で2番目に広い湖とそれがある都道府県+0
-0
-
38. 匿名 2022/02/05(土) 11:34:38
>>14
皆、南無
みな、なむ〜で覚えてるわ+2
-1
-
39. Peto-666 2022/02/05(土) 11:34:53
🇺🇸アメリカの首都ワシントンD.C.の「D.C.」の意味は何でしょうか?+1
-0
-
40. 匿名 2022/02/05(土) 11:35:01
世界で1番広い湖+0
-0
-
41. 匿名 2022/02/05(土) 11:35:04
>>13
岸田→ガースー→安倍
…それ以上思い出せない+19
-0
-
42. 匿名 2022/02/05(土) 11:35:04
>>13
菅さん 安倍さん 小泉さん 鳩山さん 富山?さん+0
-13
-
43. 匿名 2022/02/05(土) 11:35:11
>>27
シャチ?+2
-1
-
44. 匿名 2022/02/05(土) 11:35:26
>>1
8848(ははのしわ)+7
-0
-
45. 匿名 2022/02/05(土) 11:35:36
はじめて新婚旅行に行った歴史上の人物
ヒント坂○○馬+3
-0
-
46. 匿名 2022/02/05(土) 11:35:58
『敷居が高い』の本当の意味+0
-0
-
47. 匿名 2022/02/05(土) 11:36:39
>>34
あてずっぽうなので+0
-3
-
48. 匿名 2022/02/05(土) 11:36:47
>>39
誰もが
ちょび髭+1
-1
-
49. 匿名 2022/02/05(土) 11:36:59
「久しぶり」を英語で+0
-0
-
50. 匿名 2022/02/05(土) 11:37:26
![一般常識Q&A]()
+5
-1
-
51. 匿名 2022/02/05(土) 11:38:12
アメリカ合衆国の州はいくつ?+0
-0
-
52. 匿名 2022/02/05(土) 11:38:17
刑法200条はどんな規定だったか(今は削除されている)+0
-0
-
53. 匿名 2022/02/05(土) 11:38:18
>>5
パキスタンにあるK2+10
-0
-
54. 匿名 2022/02/05(土) 11:38:37
>>53
おー正解+0
-0
-
55. 匿名 2022/02/05(土) 11:38:49
>>5
K2 この名前の登山用品店あるよ+2
-0
-
56. 匿名 2022/02/05(土) 11:39:11
>>3
剣山 岐阜県 当てずっぽう+1
-0
-
57. 匿名 2022/02/05(土) 11:39:11
>>13
菅義偉
安倍晋三(第96〜98かな?)
野田佳彦
菅直人
鳩山由紀夫+8
-0
-
58. 匿名 2022/02/05(土) 11:39:12
>>51
50?+0
-0
-
59. 匿名 2022/02/05(土) 11:40:28
>>58
惜しい。もうちょいあるよ+0
-0
-
60. 匿名 2022/02/05(土) 11:40:39
「吾輩は猫である」の猫はラストでどうなるか+0
-0
-
61. 匿名 2022/02/05(土) 11:40:41
>>51
50州だけど プエルトリコが州に昇格したいと言ってるが連邦議会が反対してるそのうち51州になるかも+2
-0
-
62. 匿名 2022/02/05(土) 11:40:52
明治天皇の一つ前の天皇の名前+0
-0
-
63. 匿名 2022/02/05(土) 11:41:01
>>54
正直自分でもよく覚えてたなって思ってる😅めっちゃシンプルな名前だから印象に残ってたのかもしれない+5
-0
-
64. 匿名 2022/02/05(土) 11:41:14
>>52
尊属殺人だったかな?+2
-0
-
65. 匿名 2022/02/05(土) 11:41:27
>>59
ごめん。間違えた。正解+0
-0
-
66. 匿名 2022/02/05(土) 11:41:42
8020運動+3
-0
-
67. 匿名 2022/02/05(土) 11:41:43
>>49
Eave amberjack!+0
-1
-
68. 匿名 2022/02/05(土) 11:41:57
"旧帝大"全て答えられる?+0
-0
-
69. 匿名 2022/02/05(土) 11:43:16
>>64
正解!+0
-0
-
70. 匿名 2022/02/05(土) 11:43:42
>>27
いるか?+12
-0
-
71. 匿名 2022/02/05(土) 11:44:04
>>68
東大、京大、東北大学、名古屋大学、北海道大学、大阪大学、九州大学+6
-0
-
72. 匿名 2022/02/05(土) 11:44:25
>>37
霞ヶ浦?茨城?福島?怪しい…+0
-0
-
73. 匿名 2022/02/05(土) 11:44:39
>>46
後ろめたいことがあって敷居を跨ぎにくい
つまり、訪問しにくい
ハードルが高いとは違う+10
-0
-
74. 匿名 2022/02/05(土) 11:44:44
>>71
正解🏫+0
-0
-
75. 匿名 2022/02/05(土) 11:44:54
>>27
永野+4
-1
-
76. 匿名 2022/02/05(土) 11:45:34
日本の都道府県はいくつ?+0
-0
-
77. 匿名 2022/02/05(土) 11:46:07
>>33
たしか13cm+3
-0
-
78. 匿名 2022/02/05(土) 11:46:08
>>66
80歳まで20本の歯を残す運動+2
-0
-
79. 匿名 2022/02/05(土) 11:46:09
>>76
47+0
-0
-
80. 匿名 2022/02/05(土) 11:46:29
>>76
47+0
-0
-
81. 匿名 2022/02/05(土) 11:46:36
>>72
霞ヶ浦?が2番目で、福島の猪苗代が3番目。+0
-0
-
82. 匿名 2022/02/05(土) 11:46:42
>>79
>>80
正解+0
-0
-
83. 匿名 2022/02/05(土) 11:47:53
遺言ってパソコンで作ってもOK?ダメ?+0
-0
-
84. 匿名 2022/02/05(土) 11:48:02
>>66
80才で歯を20本以上残そうという運動ですね
+2
-0
-
85. 匿名 2022/02/05(土) 11:48:27
日本の初代内閣総理大臣は誰?+0
-0
-
86. 匿名 2022/02/05(土) 11:48:50
>>85
伊藤博文+2
-0
-
87. 匿名 2022/02/05(土) 11:49:53
現在の天皇の本名は?+0
-0
-
88. 匿名 2022/02/05(土) 11:50:20
>>33
5センチ+0
-0
-
89. 匿名 2022/02/05(土) 11:51:13
>>39
ダイレクト・チョップ+2
-0
-
90. 匿名 2022/02/05(土) 11:51:14
>>86
正解!!!+1
-0
-
91. 匿名 2022/02/05(土) 11:51:31
ビジネスの上で書類書くとき変えるもの使えない理由+0
-0
-
92. 匿名 2022/02/05(土) 11:51:45
>>49
Long time no see.+11
-0
-
93. 匿名 2022/02/05(土) 11:52:27
歴史の括り。現代はいつからでしょう。+0
-0
-
94. 匿名 2022/02/05(土) 11:53:14
>>71
不正解 京城大学ソウル大学、台北大学台湾大学もかっての植民地にも姉弟教育のために大学設置したから+0
-0
-
95. 匿名 2022/02/05(土) 11:53:22
尻くるみ割りのギネス記録は?
![一般常識Q&A]()
+0
-0
-
96. 匿名 2022/02/05(土) 11:53:53
月極
なんて読みますか?+0
-0
-
97. 匿名 2022/02/05(土) 11:55:00
早稲田に医学部がないのはなぜ
自分も知らない+0
-0
-
98. 匿名 2022/02/05(土) 11:55:01
>>33
3センチ+0
-0
-
99. 匿名 2022/02/05(土) 11:55:02
>>96
つきぎめ+1
-0
-
100. 匿名 2022/02/05(土) 11:55:22
>>96
つきぎめ+1
-0
-
101. 匿名 2022/02/05(土) 11:55:29
>>60
確かお酒飲んじゃって池にポチャリ+2
-0
-
102. 匿名 2022/02/05(土) 11:55:48
>>83
ダメ+2
-0
-
103. 匿名 2022/02/05(土) 11:55:48
出納
なんと読みますか?+1
-0
-
104. 匿名 2022/02/05(土) 11:55:52
>>93
戦後+2
-0
-
105. 匿名 2022/02/05(土) 11:56:05
>>104
正解+1
-0
-
106. 匿名 2022/02/05(土) 11:56:05
>>21
その前が菅なんちゃら そしてその前が安倍なんちゃら+3
-2
-
107. 匿名 2022/02/05(土) 11:56:11
>>71
神大入ってないんだ!初めて知った+0
-1
-
108. 匿名 2022/02/05(土) 11:56:29
>>49
It’s been awhile.+3
-0
-
109. 匿名 2022/02/05(土) 11:56:46
>>1
8848m?+2
-0
-
110. 匿名 2022/02/05(土) 11:56:48
猫の動作から来ている言葉で横から余計な手出しをする事を何と言う?+0
-0
-
111. 匿名 2022/02/05(土) 11:57:08
>>103
すいとう+2
-0
-
112. 匿名 2022/02/05(土) 11:57:38
>>110
泥棒猫+0
-0
-
113. 匿名 2022/02/05(土) 11:57:48
世界三大料理+0
-0
-
114. 匿名 2022/02/05(土) 11:57:57
次々期の天皇の義兄は?
+1
-4
-
115. 匿名 2022/02/05(土) 11:58:10
>>87
浩宮徳仁+0
-0
-
116. 匿名 2022/02/05(土) 11:58:28
>>102
〇だけど近年改正されて例外あり。財産目録はパソコンでOK+1
-0
-
117. 匿名 2022/02/05(土) 11:59:12
>>113
フランス料理、中華、トルコ料理+1
-0
-
118. 匿名 2022/02/05(土) 11:59:41
>>115
正解+0
-0
-
119. 匿名 2022/02/05(土) 12:00:00
>>37
猪苗代湖 福島県+0
-2
-
120. 匿名 2022/02/05(土) 12:00:25
昭和天皇、上皇さん。それぞれ兄弟、姉妹は何人いる?+0
-0
-
121. 匿名 2022/02/05(土) 12:00:58
>>50
お手並み拝見がすでに難しい・・・+2
-0
-
122. 匿名 2022/02/05(土) 12:01:02
>>114
小室圭さん+1
-4
-
123. 匿名 2022/02/05(土) 12:01:47
>>106
岸田なんちゃらさんの前は確か菅義偉さんその前が安倍さん
安倍さんは長いからわかるよ
安倍晋三さん
その前は野田っち+3
-0
-
124. 匿名 2022/02/05(土) 12:02:22
天地無用の意味
簡単すぎる?でも今の若い子分からないみたい+2
-0
-
125. 匿名 2022/02/05(土) 12:02:53
>>124
上と下を反対にしてはダメ+4
-0
-
126. 匿名 2022/02/05(土) 12:03:08
>>124
逆さまにしてもいいよ・・・でしたっけ?+0
-6
-
127. 匿名 2022/02/05(土) 12:03:11
>>3
北岳?+13
-1
-
128. 匿名 2022/02/05(土) 12:03:55
ノーベル賞にその名を冠されているノーベルって何した人か+0
-0
-
129. 匿名 2022/02/05(土) 12:04:31
>>1
そんなんしるか+2
-0
-
130. 匿名 2022/02/05(土) 12:05:20
平安時代、江戸時代。長いのは?+0
-1
-
131. 匿名 2022/02/05(土) 12:05:23
>>17
『おざなり』
いい加減に対応すること
『なおざり』
何もしないで、おろそかにすること
『なおざり』は何もしていないのに対し、『おざなり』はいい加減だけどやることはやっている。
+10
-0
-
132. 匿名 2022/02/05(土) 12:05:41
>>128
ダイナマイトを作った+3
-0
-
133. 匿名 2022/02/05(土) 12:06:33
>>14
4000m越えてるものだとばかり思ってたわ+0
-0
-
134. 匿名 2022/02/05(土) 12:08:21
>>128
飴作った+0
-0
-
135. 匿名 2022/02/05(土) 12:11:02
東京スカイツリーの高さは何メートル?+0
-0
-
136. 匿名 2022/02/05(土) 12:11:25
>>135
634+2
-0
-
137. 匿名 2022/02/05(土) 12:11:40
>>1
8332!あってずっぽうだよ。+1
-0
-
138. 匿名 2022/02/05(土) 12:11:58
>>136
むさし、だっけ?+1
-0
-
139. 匿名 2022/02/05(土) 12:12:13
>>138
多分ね+0
-0
-
140. 匿名 2022/02/05(土) 12:12:22
>>128
ダイナマイト+0
-0
-
141. 匿名 2022/02/05(土) 12:14:19
>>113
フランス、中華、トルコ
なんで和食が入ってないんだ。納得いかないな~。+5
-0
-
142. 匿名 2022/02/05(土) 12:14:26
>>26
社会の常識を受け入れない人の常識って何?
ただのテロリストじゃない。+2
-0
-
143. 匿名 2022/02/05(土) 12:15:48
>>73
その通り!+0
-0
-
144. 匿名 2022/02/05(土) 12:15:58
>>136
正解+0
-0
-
145. 匿名 2022/02/05(土) 12:20:20
>>11
本当にヤバい、、、💦+0
-0
-
146. 匿名 2022/02/05(土) 12:21:15
>>27
斑鳩+0
-0
-
147. 匿名 2022/02/05(土) 12:26:18
>>14
山梨出身の私は学校で語呂合わせ習った。+0
-0
-
148. 匿名 2022/02/05(土) 12:26:53
>>38
樹海か…+0
-0
-
149. 匿名 2022/02/05(土) 12:27:07
>>3
北岳+5
-0
-
150. 匿名 2022/02/05(土) 12:29:05
>>27
イルカ。ラッセンの絵好き。+2
-0
-
151. 匿名 2022/02/05(土) 12:30:13
>>37
霞ヶ浦 茨城+1
-1
-
152. 匿名 2022/02/05(土) 12:31:11
問題:四国4県を全て答えなさい+0
-0
-
153. 匿名 2022/02/05(土) 12:31:55
>>26
それを言って許されるのはアインシュタインだけ+1
-0
-
154. 匿名 2022/02/05(土) 12:32:57
2の0乗は?+1
-0
-
155. 匿名 2022/02/05(土) 12:33:46
一般常識て誰が決めるのか、曖昧だね。そんなもの覚えてないといけないのってのばかり。+0
-0
-
156. 匿名 2022/02/05(土) 12:36:31
>>152
高知、愛媛、徳島、香川+3
-0
-
157. 匿名 2022/02/05(土) 12:38:26
>>37
昔は秋田の八郎潟だったが埋立てで姿を消した
今はこうなってます![一般常識Q&A]()
+1
-0
-
158. 匿名 2022/02/05(土) 12:47:56
>>39
ドリームキャッチ?+1
-0
-
159. 匿名 2022/02/05(土) 12:50:44
>>44
いい語呂だ+3
-0
-
160. 匿名 2022/02/05(土) 12:53:35
なんで日本は左側通行か知ってます?+0
-0
-
161. 匿名 2022/02/05(土) 12:59:52
>>39
ドリーム、、、クラブ?
ダイレクト・クレームとか+0
-0
-
162. 匿名 2022/02/05(土) 13:01:44
>>160
刀を抜く時、邪魔になるから+2
-0
-
163. 匿名 2022/02/05(土) 13:04:01
>>111
好いとうと言われたい+0
-0
-
164. 匿名 2022/02/05(土) 13:04:26
理科の実験で使ったこれの名前
+2
-0
-
165. 匿名 2022/02/05(土) 13:05:23
>>28
生理中生理前の顔がイラつくんだけど、こんな事でイラつくなんて生理前かなって思ったら生理前じゃなかった。+3
-1
-
166. 匿名 2022/02/05(土) 13:09:26
4月29日(祝日)は何の日?+0
-1
-
167. 匿名 2022/02/05(土) 13:09:35
>>55
世界で最も難易度が高いと言われてる山だよね
冬季は未踏破だったけど、最近シェルパ族出身の元軍人登山家が踏破したはず+0
-1
-
168. 匿名 2022/02/05(土) 13:09:53
日本の国鳥は?+0
-1
-
169. 匿名 2022/02/05(土) 13:12:24
>>164
メスシリンダー+6
-1
-
170. 匿名 2022/02/05(土) 13:13:57
相談させてください。
先日、飲み友達(年上、男性)と久しぶりに飲みに行ったのですが、3軒はしごして(感染対策はしてます)全部の支払いを彼がしてくれました。私は払うつもりでいたのですが、いつのまにか会計を済ませていて、幾らだったのかも教えてくれません。彼氏でもない人に、さすがに悪いので
返金か、何かお礼を贈りたいのですが…
どう思いますか?+1
-4
-
171. 匿名 2022/02/05(土) 13:14:10
>>166
昭和天皇の誕生日+2
-0
-
172. 匿名 2022/02/05(土) 13:19:13
>>130
平安は400年
江戸は200年くらいかな?1582年に山崎の戦いだったり1800年代前半にペリー確か来た記憶
だから平安+0
-1
-
173. 匿名 2022/02/05(土) 13:19:45
>>154
1+3
-0
-
174. 匿名 2022/02/05(土) 13:21:09
>>160
近い 刀の鞘が右側通行だと狭い所を歩くと当たる可能性がある 刀は武士の魂 刃傷沙汰になりかねない 左側通行なら問題ないからそうなった+0
-1
-
175. 匿名 2022/02/05(土) 13:25:51
>>172
江戸はもう少し長いが平安時代の方が長いのは💮+0
-1
-
176. 匿名 2022/02/05(土) 13:26:53
>>55
モンベル+0
-0
-
177. 匿名 2022/02/05(土) 13:29:19
>>170
※記事抜粋
お礼のメール以外で何かお礼をしたい場合は
・旅行のお土産
・誕生日
・バレンタイン
などのタイミングで相手の負担にならない程度のちょっとした物を送ると良いでしょう+2
-2
-
178. 匿名 2022/02/05(土) 13:37:55
インターネットのWWWは何の略?+0
-0
-
179. 匿名 2022/02/05(土) 13:38:36
問題:五感を全て答えなさい+0
-0
-
180. 匿名 2022/02/05(土) 13:44:13
>>1
静岡県民なのに富士山の標高すら知らない。エベレスト標高なんて知るわけない+0
-1
-
181. 匿名 2022/02/05(土) 13:46:36
>>179
聴覚、視覚、味覚、嗅覚、…
触覚??+1
-0
-
182. 匿名 2022/02/05(土) 13:47:48
明石海峡大橋の海底基礎工事に謎の参入をしたゼネコン+0
-0
-
183. 匿名 2022/02/05(土) 13:51:07
富士山に3776(みななろー)+2
-0
-
184. 匿名 2022/02/05(土) 13:51:52
>>154
0?+1
-0
-
185. 匿名 2022/02/05(土) 13:53:33
これの名前![一般常識Q&A]()
+0
-1
-
186. 匿名 2022/02/05(土) 13:57:30
>>8
前代未聞じゃないかな?
今まで誰もしなかったことをやり遂げるとか+5
-0
-
187. 匿名 2022/02/05(土) 13:58:16
>>2
仕事をしている主婦+0
-1
-
188. 匿名 2022/02/05(土) 13:59:28
ブラジルの首都
オーストラリアの首都
カナダの首都+0
-0
-
189. 匿名 2022/02/05(土) 14:00:32
>>185
付点4分音符?+1
-1
-
190. 匿名 2022/02/05(土) 14:00:57
>>40
カスピ海+1
-0
-
191. 匿名 2022/02/05(土) 14:03:50
>>156 >>173 >>169 >>171 >>181
正解!+1
-1
-
192. 匿名 2022/02/05(土) 14:17:44
>>178
World Wide Webだっけ?
自信ない。+2
-0
-
193. 匿名 2022/02/05(土) 14:37:54
>>23
20m+2
-1
-
194. 匿名 2022/02/05(土) 14:44:08
>>170
次に飲みに行った時に同じことをして返してあげたら?+2
-0
-
195. 匿名 2022/02/05(土) 15:45:58
>>110
ちょっかい
ちょっかいを出す+1
-0
-
196. 匿名 2022/02/05(土) 15:48:29
>>168
雉+0
-0
-
197. 匿名 2022/02/05(土) 15:59:58
>>188
ブラジリア
キャンベラ
オタワ+1
-0
-
198. 匿名 2022/02/05(土) 16:53:27
元素記号Cは炭素、Oは酸素ですが
Wで表される元素は?+0
-0
-
199. 匿名 2022/02/05(土) 17:05:06
>>57
本気で野田さんを忘れてた+5
-0
-
200. 匿名 2022/02/05(土) 17:20:52
>>195
正解!+0
-1
-
201. 匿名 2022/02/05(土) 17:33:55
>>196
正解+0
-0
-
202. 匿名 2022/02/05(土) 18:40:57
北方領土を全て答えよ+1
-1
-
203. 匿名 2022/02/05(土) 18:42:26
伯父と叔父の違い+0
-1
-
204. 匿名 2022/02/05(土) 18:45:13
惑星全部答えよ+0
-1
-
205. 匿名 2022/02/05(土) 18:45:44
水曜日を英語で正しい綴りで答えよ+0
-1
-
206. 匿名 2022/02/05(土) 18:49:05
結婚式にご祝儀を入れる袋の名前は?+0
-1
-
207. 匿名 2022/02/05(土) 18:52:16
三角形の内角をabcとしたとき、cを求める公式+0
-1
-
208. 匿名 2022/02/05(土) 19:46:53
>>39
District of Colombia+1
-1
-
209. 匿名 2022/02/05(土) 19:48:57
>>62
孝明天皇?+0
-1
-
210. 匿名 2022/02/05(土) 19:53:21
>>146
いかるが?+1
-1
-
211. 匿名 2022/02/05(土) 19:57:53
>>205
Wednesday+1
-1
-
212. 匿名 2022/02/05(土) 20:16:22
>>202
国後、色丹、歯舞、択捉!+0
-0
-
213. 匿名 2022/02/05(土) 20:21:11
>>198
タングステン+0
-0
-
214. 匿名 2022/02/05(土) 20:23:29
>>209
正解+0
-0
-
215. 匿名 2022/02/05(土) 20:26:03
>>203
伯父→親の兄、叔父→親の弟+0
-0
-
216. 匿名 2022/02/05(土) 20:26:47
>>200
横。猫の動作からなんだ。知らなかった。+1
-0
-
217. 匿名 2022/02/05(土) 20:28:36
雛人形は何を模したもの?![一般常識Q&A]()
+0
-0
-
218. 匿名 2022/02/05(土) 21:16:53
>>39
ディストリクト・オブ・コロンビア
(コロンビア特別区)+0
-0
-
219. 匿名 2022/02/05(土) 21:54:00
>>207
180-(a+b)+0
-0
-
220. 匿名 2022/02/05(土) 22:12:15
>>7
江戸+2
-1
-
221. 匿名 2022/02/06(日) 00:35:33
今上天皇は何代目?+0
-0
-
222. 匿名 2022/02/06(日) 00:37:57
>>12
学生もいるから仕方ない+0
-0
-
223. 匿名 2022/02/06(日) 00:49:49
>>178
わらわらわらって思っちゃったwww+0
-0
-
224. 匿名 2022/02/06(日) 02:17:47
>>23
運転してて30mって答えられない人勘弁して欲しいなあ。+1
-0
-
225. 匿名 2022/02/06(日) 02:20:04
>>41
それ以降は黒歴史だから思い出したくないのかなw+2
-0
-
226. 匿名 2022/02/06(日) 02:26:09
>>7
ごめん、わからん大正!とか思った
MTSHだから違うか+1
-0
-
227. 匿名 2022/02/06(日) 02:45:17
>>35
昭和+0
-0
-
228. 匿名 2022/02/06(日) 02:50:26
>>227
正解+0
-0
-
229. 匿名 2022/02/06(日) 13:08:12
>>222
どっかというと地方から出たことない専業主婦の方が常識ないイメージだけどな+0
-0
-
230. 匿名 2022/02/06(日) 15:00:22
>>221
126代?+0
-0
-
231. 匿名 2022/02/06(日) 19:07:31
>>57
下二人が日本の総理だったなんて、マジでやばいわ。。。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






