ガールズちゃんねる

最新の数値データを紹介するトピ

62コメント2015/06/02(火) 10:12

  • 1. 匿名 2015/06/01(月) 12:41:11 

    夫婦の6組に1組は不妊

    +23

    -38

  • 2. 匿名 2015/06/01(月) 12:42:48 

    身長155体重88

    +6

    -29

  • 3. 匿名 2015/06/01(月) 12:44:39 

    最新の数値データを紹介するトピ

    +85

    -9

  • 4. 匿名 2015/06/01(月) 12:45:27 

    難しい!!

    +25

    -4

  • 5. 匿名 2015/06/01(月) 12:45:47 

    結婚年齢が若いほど離婚しやすい

    +104

    -6

  • 6. 匿名 2015/06/01(月) 12:45:47 


    4人に1人は中国人

    +7

    -26

  • 7. 匿名 2015/06/01(月) 12:46:01 

    ダイエットしても3人に2人はリバウンドする
    ダイエット後の体重管理!体型キープしてリバウンドしない5つのコツ | ギャザリー
    ダイエット後の体重管理!体型キープしてリバウンドしない5つのコツ | ギャザリーgathery.recruit-lifestyle.co.jp

    ダイエットに成功して目標体重や理想の体型になれたのもつかの間、その後にすぐにリバウンドしてしまうなんてこともありますよね。そんなことがないように、ダイエットの後も体重管理をして体型キープしてリバウンドしないコツをご紹介します。

    +41

    -3

  • 8. 匿名 2015/06/01(月) 12:48:20 

    この前の地震の震源は682km
    震源は最深クラスの682km、M8・1に修正 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    震源は最深クラスの682km、M8・1に修正 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp

     小笠原諸島西方沖で5月30日に起きた地震について、気象庁は31日、地震の規模を示すマグニチュード(M)を8・5から8・1に、震源の深さを約590キロ・メートルから682キロ・メートルに修正すると発表した。

    +35

    -2

  • 9. ニューカマー 2015/06/01(月) 12:48:30 

    ちょっと古くてごめんあそばせ
    これはひどいわよね〜
    最新の数値データを紹介するトピ

    +85

    -5

  • 10. 匿名 2015/06/01(月) 12:48:35 

    背が高くて太った人ほど寿命が短い
    背の低い人は長生きする
    390)身長と寿命の逆相関 : 身長が低いと長生きする - 「漢方がん治療」を考える
    390)身長と寿命の逆相関 : 身長が低いと長生きする - 「漢方がん治療」を考えるblog.goo.ne.jp

    がんの予防や治療における漢方治療の存在意義を考察しています。がん治療に役立つ情報も紹介しています。


    +34

    -4

  • 11. 匿名 2015/06/01(月) 12:49:11 

    ウノビリノーゲン

    +0

    -3

  • 12. 匿名 2015/06/01(月) 12:49:12 

    阿部寛の身長は189 cm
    (でも実際は190cm超えてる。背が高すぎると俳優として不利なので逆サバ)

    +46

    -3

  • 13. 匿名 2015/06/01(月) 12:49:20 

    日本人の離婚率は 3組に1組。
    更に日本と外国人との離婚率は2組に1組。

    +40

    -5

  • 14. 匿名 2015/06/01(月) 12:49:24 

    どこの国にも同じ位の割合で悪い人がいる

    +29

    -2

  • 15. 匿名 2015/06/01(月) 12:51:03 

    1世帯の平均貯蓄額は1798万円
    家庭の貯蓄、平均1798万円 年収は?
    家庭の貯蓄、平均1798万円 年収は?m.huffpost.com

    2014年の1世帯あたりの平均貯蓄残高は、13年より59万円多い1798万円。過去最高だった00年の1781万円を17万円上回った。内訳は…

    +17

    -10

  • 16. 匿名 2015/06/01(月) 12:51:46 

    只今 腹囲100センチ

    双子妊娠中、6ヶ月入ったばっかりなのに…
    この先思いやられる。

    そりゃもともと太めだけどさぁ
    100センチて…

    +16

    -28

  • 17. 匿名 2015/06/01(月) 12:52:35 

    間違ってないものはマイナス押さないで欲しい
    本当なのか嘘なのか分からなくなっちゃう

    +20

    -4

  • 18. 匿名 2015/06/01(月) 12:53:09 

    韓国のMARS患者18人に増えたそう

    お願いします 日本には持ってこないで!

    +56

    -2

  • 19. 匿名 2015/06/01(月) 12:54:53 


    最新の数値データを紹介するトピ

    +18

    -6

  • 20. 匿名 2015/06/01(月) 12:58:11 

    GW明けてから海の日まで75日間祝日なし

    +45

    -1

  • 21. 匿名 2015/06/01(月) 12:58:38 

    8
    これがもっと浅い所で発生してたらと思うと…ガクブル(ΦДΦ;)

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2015/06/01(月) 12:58:47 

    世界の人口は約73億人

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2015/06/01(月) 12:59:23 

    ガルちゃん民のブス率65%

    +30

    -9

  • 24. 匿名 2015/06/01(月) 13:00:55 


    体重60キロオーバーはデブ

    +45

    -8

  • 25. 匿名 2015/06/01(月) 13:02:44 

    23

    いや、たぶん95パーセントくらいいってる

    +42

    -15

  • 26. 匿名 2015/06/01(月) 13:07:17 

    既婚男性の2人に1人は浮気経験あり

    +12

    -2

  • 27. 匿名 2015/06/01(月) 13:08:47 

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2015/06/01(月) 13:11:50 

    成人喫煙率(厚生労働省国民健康栄養調査)

    現在習慣的に喫煙している者の割合は、19.3%である。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2015/06/01(月) 13:21:26 

    23

    もっと多いよ。

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2015/06/01(月) 13:26:09 

    外国人の生活保護のやつって、労働賃金ってどうなってるんだろう?
    雇い側は日本人より外国人を雇う方が、払う給料は少なくて住むけど。
    在日外国人と、出稼ぎで日本に来てる外国人は労働賃金のシステムは違うの??

    +1

    -3

  • 31. 匿名 2015/06/01(月) 13:33:23 

    日本の男女別人口(平成27年5月1日現在)

    男 6169
    女 6519(単位 万人)

    女の方が多い。

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2015/06/01(月) 13:41:53 

    29
    自分がブスだからそう思うんだよね分かります

    +9

    -4

  • 33. 匿名 2015/06/01(月) 13:45:20 

    ちょっとタイムリーなトピ・・重要な最新の数値データです
    日本のニュースでは、何故かほとんど流さないけど
    韓国で感染拡大しているウイルス
    「MERS」(日本ではマーズと言われますが、韓国での名前はメールス)
    死亡率40%なのですが、本日韓国保健福祉局の公式発表で、
    隔離対象者が680人を超えた事が発表されました

    ちなみにMERSを発症した患者が乗った航空機は、2日間、
    消毒されずにそのままの状態で、
    仁川⇔名古屋を複数回往復しています

    日本が報道しないので、韓国の発表全訳をここに貼っておきますね
     ↓ ↓ ↓
    メールス隔離対象682人に急増...施設分離の対象者報告
    記事入力2015-06-01 12:12 (ソウル=連合ニュース)オスジン記者

    国内で中東呼吸器症候群(メールス)の患者と密に接触し、
    現在、施設に隔離された対象者が682人に急増した。
    保健福祉部は、1日午前、ソウル世宗路の政府中央庁舎で行われたメールスの状況を
    ブリーフィングで
    「現在、把握しているところとしては、メールス患者と密に接触して隔離された人数は715人であり、
    そのうち33人は潜伏期間が過ぎて(発症せず)隔離対象から解除された状態である」と明らかにした。

    福祉部は「隔離対象者の中には、2次感染が疑われる者、3次感染が疑われる者、そのすべてが含まれている」
    とし「本日は患者が3人追加されて、隔離対象者はさらに増えるだろう」と説明した。

    福祉部は「現在、150人程度を収容することが可能な隔離施設を準備しているが、
    今後これを増やしていく余地はいくらでもある」とし
    「昨日、ネットワーク上で皆様の分の施設をさらに確保した」と述べた。

    ソース
    五牽什 維軒企雌 682誤生稽 厭装・"獣竺維軒 企雌切 尻喰掻" : 革戚獄 敢什
    五牽什 維軒企雌 682誤生稽 厭装・"獣竺維軒 企雌切 尻喰掻" : 革戚獄 敢什news.naver.com

    五牽什 維軒企雌 682誤生稽 厭装・"獣竺維軒 企雌切 尻喰掻" : 革戚獄 敢什五昔 五敢稽 郊稽亜奄辞崎 五敢稽 郊稽亜奄 沙庚生稽 郊稽亜奄NAVER 敢什 06.01(杉)劾松舛左辞随28°C昔探24°C呪据27°C企穿28°C短爽27°C悪肩32°C秩探28&de...

    +29

    -2

  • 34. 匿名 2015/06/01(月) 13:52:35 

    23
    通報しました
    わたしは可愛いので

    +8

    -11

  • 35. 匿名 2015/06/01(月) 13:54:20 

    天気予報
    降水の有無の適中率 (気象庁 平成26年の年集計)

    午後5時 発表の予報
    「降水あり」予報の適中率 明日77% 明後日73%
    「降水なし」予報の適中率 明日88% 明後日84%

    結構当たってる?

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2015/06/01(月) 13:55:50 

    5
    若いほど社会や世の中を舐めてるって事だね。
    その数値は凄い、結婚もお遊び程度にしか考えてないのかな?

    +7

    -6

  • 37. 匿名 2015/06/01(月) 14:01:34 

    インド暑すぎて今日までに脱水症で2200人もの人が亡くなっている。

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2015/06/01(月) 14:03:07 


    年齢が高くなるにつれて子供がいる家庭が多いだろうから、夫婦の都合だけでは離婚しにくいのかもね。

    +9

    -3

  • 39. 匿名 2015/06/01(月) 14:04:21 

    日本のマスコミって、韓国の不利な情報を報道しない・・・
    韓国への配慮ってすごいよ、いや、ひどいよ
    検索したら台湾や香港、中国じゃ大騒ぎのトップニュースじゃないの!
    なんなのよいったい!?

    +39

    -1

  • 40. 匿名 2015/06/01(月) 14:08:13 

    自殺者
    平成25年 27,283人

    一応減少傾向らしい。
    最新の数値データを紹介するトピ

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2015/06/01(月) 14:08:36 

    大学不合格率

    92年受験だったので、今の人がうらやましい
    最新の数値データを紹介するトピ

    +13

    -2

  • 42. 匿名 2015/06/01(月) 14:09:25 

    32

    これまでにブストピがいっぱい立ってんじゃん。
    私もブスだけど、ブスっていう自覚がないブスはイタいよ。

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2015/06/01(月) 14:13:52 

    行方不明者数
    平成25年 83,948人。
    最新の数値データを紹介するトピ

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2015/06/01(月) 14:24:25 

    グラフまで付けてくれる人親切!
    ありがとうございますm(_ _)m

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2015/06/01(月) 14:37:05 

    3組に1組離婚というのは間違い。
    それは単に同じ年の婚姻者数と離婚者数を比べてるだけで、最近婚姻者数も減ってるので正しくない。

    >この推定によれば、1955~1959年に生まれた日本人女性の50歳時点での離婚経験者割合は約18%でした。どの世代をみても現時点では20%を超えていないため、3組に1組が離婚という言葉が現時点では誤りなのが分かります。
    3組に1組が離婚という言葉は誤り、正しい離婚のリスクは何%くらい? - Population
    3組に1組が離婚という言葉は誤り、正しい離婚のリスクは何%くらい? - Populationkamiishi.hatenablog.com

    3組に1組が離婚という言葉がありますが、それは誤りです。この数字の計算式は『ある年の離婚件数÷婚姻件数』ですが、この計算では実際より離婚率が高くなります。 なぜなら・・・ ・上の式は結婚と離婚のタイミングの差を考慮していないため、 ・少子化によって結...

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2015/06/01(月) 14:52:17 

    男性の年齢ごとの文理、偏差値別収入。
    中偏差値の理系が年齢とともに高偏差値の文系を抜かす
    最新の数値データを紹介するトピ

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2015/06/01(月) 14:55:03 

    33
    >福祉部は「隔離対象者の中には、2次感染が疑われる者、3次感染が疑われる者、そのすべてが含まれている」


    ウイルスってね、3次感染が起きていた場合、
    もう相当に拡がってるって考えられるんだよ・・・

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2015/06/01(月) 14:55:13 

    年齢別の非行少年出現率。
    やっぱり14〜16歳が一番非行を起こしやすい。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2015/06/01(月) 15:13:11 

    40代未婚男女の結婚できる確率はわずか1%

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2015/06/01(月) 15:34:47 

    職業威信(職業の社会的な地位や信用)のtop20

    順位 コード 分類 威信 名称
    1 517 1 87.3 裁判官,検察官,弁護士
    2 524 1 83.5 大学教員
    3 508 1 82.7 医師
    3 509 1 82.7 歯科医師
    5 546 2 81.1 国会議員
    6 610 1 74.9 航空機操縦士,航空士,航空機関士
    7 608 2 74.8 船長・航海士,水先人
    7 609 1 74.8 船舶機関長・機関士
    9 548 2 73.3 会社役員
    10 519 1 73 公認会計士,税理士
    11 545 2 70.5 管理的公務員
    11 547 2 70.5 地方議員
    11 549 2 70.5 その他の法人・団体の役員
    14 518 1 70.3 その他の法務従事者
    15 528 1 70.1 文芸家,著述家
    16 530 1 65.8 彫刻家,画家,工芸美術家
    16 533 1 65.8 音楽家
    18 510 1 65.4 薬剤師
    19 529 1 64.6 記者,編集者
    20 521 1 62.9 小学校教員
    20 522 1 62.9 中学校教員
    20 523 1 62.9 高等学校教員
    20 525 1 62.9 盲学校・ろう(聾)学校・養護学校教員
    20 526 1 62.9 その他の教員

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2015/06/01(月) 15:49:54 

    子供の名前ランキング 第1位

    平成26年 男「蓮」 女「陽菜」「凛」
    平成25年 男「悠真」 女「結菜」
    平成24年 男「蓮」 女「結衣」
    平成23年 男「大翔」「蓮」 女「陽菜」「結愛」
    平成22年 男「大翔」 女「さくら」
    平成21年 男「大翔」 女「陽菜」
    平成20年 男「大翔」 女「陽菜」
    平成19年 男「大翔」 女「葵」
    平成18年 男「陸」 女「陽菜」
    平成17年 男「翔」「大翔」 女「陽菜」
    平成16年 男「蓮」 女「さくら」「美咲」
    平成15年 男「大輝」 女「陽菜」
    平成14年 男「駿」 女「美咲」「葵」
    平成13年 男「大輝」 女「さくら」
    平成12年 男「翔」 女「さくら」「優花」
    平成11年 男「大輝」 女「未来」
    平成10年 男「大輝」 女「萌」
    平成9年 男「翔太」 女「明日香」
    平成8年 男「翔太」 女「美咲」
    平成7年 男「拓也」 女「美咲」
    平成6年 男「健太」 女「美咲」
    平成5年 男「翔太」 女「美咲」
    平成4年 男「拓也」 女「美咲」
    平成3年 男「翔太」 女「美咲」
    平成2年 男「翔太」 女「愛」「彩」
    平成元年 男「翔太」 女「愛」
    昭和63年 男「翔太」 女「愛」
    昭和62年 男「達也」 女「愛」
    昭和61年 男「大輔」 女「愛」
    昭和60年 男「大輔」 女「愛」
    昭和59年 男「大輔」 女「愛」
    昭和58年 男「大輔」 女「愛」
    昭和57年 男「大輔」 女「裕子」
    昭和56年 男「大輔」 女「恵」
    昭和55年 男「大輔」 女「絵美」
    昭和54年 男「大輔」 女「智子」
    昭和53年 男「誠」 女「陽子」
    昭和52年 男「誠」 女「智子」
    昭和51年 男「誠」 女「智子」
    昭和50年 男「誠」 女「久美子」
    昭和49年 男「誠」 女「陽子」
    昭和48年 男「誠」 女「陽子」
    昭和47年 男「誠」 女「陽子」
    昭和46年 男「誠」 女「陽子」
    昭和45年 男「健一」 女「直美」
    昭和44年 男「誠」 女「直美」
    昭和43年 男「健一」 女「直美」
    昭和42年 男「誠」 女「由美子」
    昭和41年 男「誠」 女「由美子」

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2015/06/01(月) 15:50:40 

    つづき…
    昭和40年 男「誠」 女「明美」
    昭和39年 男「誠」 女「由美子」
    昭和38年 男「誠」 女「由美子」
    昭和37年 男「誠」 女「久美子」
    昭和36年 男「浩」 女「恵子」
    昭和35年 男「浩」 女「恵子」
    昭和34年 男「誠」 女「恵子」
    昭和33年 男「誠」 女「恵子」
    昭和32年 男「誠」 女「恵子」
    昭和31年 男「隆」 女「恵子」
    昭和30年 男「隆」 女「洋子」
    昭和29年 男「茂」 女「恵子」
    昭和28年 男「茂」 女「恵子」
    昭和27年 男「茂」 女「和子」
    昭和26年 男「茂」 女「和子」
    昭和25年 男「博」 女「和子」
    昭和24年 男「博」 女「幸子」
    昭和23年 男「博」 女「和子」
    昭和22年 男「清」 女「和子」
    昭和21年 男「稔」 女「和子」
    昭和20年 男「勝」 女「和子」

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2015/06/01(月) 15:57:10 

    45
    厚労省の同居期間別離婚数統計見ると、
    2000年代に結婚した夫婦の10年内離婚率が20%近くになってるから、
    あと5年10年すれば1/3が離婚する世代が現れるんじゃないかと思う。
    国際結婚の場合は、総務省統計局の国籍別夫婦数と厚労省の国籍別離婚数見ると、
    夫婦数の5%ほどが毎年離婚してる。日本人同士は1%以下。
    だから国際結婚に限った10年内離婚率はもっと高いと思う。
    厚生労働省:同居期間別にみた離婚件数・平均同居期間の年次推移
    厚生労働省:同居期間別にみた離婚件数・平均同居期間の年次推移www.mhlw.go.jp

    厚生労働省:同居期間別にみた離婚件数・平均同居期間の年次推移コンテンツへスキップ戻る(離婚)第1表 同居期間別にみた離婚件数・平均同居期間の年次推移同居期間昭和45年50年55年60年平成2年7年12年17年19年20年21年総数95 937119 135141 689166 640157 608199...


    厚生労働省:夫妻の国籍別にみた婚姻件数の年次推移
    厚生労働省:夫妻の国籍別にみた婚姻件数の年次推移www.mhlw.go.jp

    厚生労働省:夫妻の国籍別にみた婚姻件数の年次推移コンテンツへスキップ戻る(婚姻)第2表 夫妻の国籍別にみた婚姻件数の年次推移国籍1)昭和45年50年55年60年平成2年7年12年17年19年20年21年総数1 029 405941 628774 702735 850722 138791 888798 138714 265719 8...


    統計局ホームページ/7 夫婦の国籍
    統計局ホームページ/7 夫婦の国籍www.stat.go.jp

    統計局ホームページ/7 夫婦の国籍 このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。 ホーム組織紹介統計基準(分類など)統計データよくある質問実施中の調査統計研修採...


    第2表 夫妻の国籍別にみた離婚件数の年次推移
    第2表 夫妻の国籍別にみた離婚件数の年次推移www.mhlw.go.jp

    第2表 夫妻の国籍別にみた離婚件数の年次推移目次 前へ 次へ(離婚)第2表 夫妻の国籍別にみた離婚件数の年次推移国籍1)平成4年5年6年7年9年10年11年12年総数179 191188 297195 106199 016222 635243 183250 529264 246 夫妻とも日本171 475180 70...

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2015/06/01(月) 15:57:47 

    国の借金
    2015年3月末
    1053兆円 国民1人当たり830万円

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2015/06/01(月) 16:04:08 

    平均初婚年齢
    最新の数値データを紹介するトピ

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2015/06/01(月) 16:30:01 

    若者のSNS登録率
    最新の数値データを紹介するトピ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2015/06/01(月) 16:57:37 

    小中学校の通常学級1学級に6.5%が発達障害児いる。
    1クラスに1~2名はいる計算になる。

    そして、その40%は支援を受けていない。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2015/06/01(月) 16:58:18 

    職業別年収ランキング
    最新の数値データを紹介するトピ

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2015/06/01(月) 17:49:52 

     日本の青年の政治に対する関心度をみると,『関心がある』は58.0%(「非常に関心がある」11.7%+「まあ関心がある」46.2%)である。

     5か国比較でみると,政治に『関心がある』と回答した者の割合は,日本(58.0%)が最も高く,アメリカ(54.5%),韓国(49.7%),フランス(42.6%),イギリス(33.2%)の順となっている。

     日本の青年について時系列比較でみると,『関心がある』(第7回46.7%→第8回58.0%)と回答した者の割合は,前回調査より11ポイント高くなっている。

    第8回 世界青年意識調査 第2部 調査の結果  第5章 国家・社会関係 1 国に対する意識 (3)政治に対する関心度
    第8回 世界青年意識調査報告書 目次
    第8回 世界青年意識調査報告書 目次www8.cao.go.jp

    第8回 世界青年意識調査報告書 目次青少年トップ > 青少年に関する調査研究等 > 第8回 世界青年意識調査(HTML) 第8回 世界青年意識調査(HTML)平成21年3月 内閣府政策統括官(共生社会政策担当)− 目次 − 第1部 調査の概要調査の目的調査領域調査対象...


    +2

    -0

  • 60. 匿名 2015/06/01(月) 20:36:28 

    日本人の10人に1人は東京に住んでる

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2015/06/02(火) 01:53:19 

    男性の多くが結婚は処女がいいと言ってる

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2015/06/02(火) 10:12:24 

    61
    世界の860の社会を分析した研究によって結婚の一般的傾向が明らかになった。結婚の際花婿側の家族は花嫁側の家族に財産を提供する。ここで支払われる財産の額は、花嫁の価値によって決められる。花嫁の価値とはすなわち、若いこと、処女であること、健康であることである。

    このように、男が処女を好む傾向は極めて一般的なもの。なので処女を好むことが悪いとされるのはなぜか、実は悩むべきなのだ。処女を良しとすべきだというわけではない。処女を好む男が気持ち悪がられる現状は実は珍しいことだから、実は考える余地ありだ、ということだ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。